【消費税】民主・小沢氏、離党方針伝える 参院で「採決強行」なら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

民主党の小沢一郎元代表は28日、輿(こし)石(いし)東(あずま)幹事長と国会内で2回にわたり会談し、
野田佳彦首相が参院での消費税増税関連法案の採決を撤回しなければ、
離党や民主党の会派を離脱する方針を正式に伝えた。
首相周辺によると、輿石氏は参院での法案の修正協議を検討する考えを伝えたというが、
首相は28日夜の会合で「法案修正は常識的にあり得ない」と否定。
このままでは決裂の可能性が高い。小沢、輿石両氏は29日も会談する予定だ。

 輿石氏は政権運営への協力を要請した。小沢氏は会談後、
記者団に「このまま参院で法案を強行的に採決することになると、
民主党の枠を超えて直接国民に訴えなければならない状態になる」と語った。

 小沢氏に近い山岡賢次副代表は28日夜のBSフジ番組で
「ぎりぎり日曜日までは待つがズルズルというわけにはいかない」と7月1日が最終期限としたうえで、
決裂した場合は「直ちに行動を起こす」と述べ、離党し新党を結成する考えを明言した。

 一方、自民党の谷垣禎一総裁は28日の記者会見で、首相の対応次第では民主、
自民、公明3党の修正合意の破棄もあり得るとの考えを示した。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120629/stt12062901250000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:54:03.32 ID:CaouUaIa0
まぁた口だけだろ
3名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:54:45.60 ID:DhVm7gPT0
輿(こし)石(いし)東(あずま)


なんだこの記事w
4名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:57:56.23 ID:5I56OgIL0

小沢大先生が消費税増税から日本国民を守っているのだ

5名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:58:24.28 ID:EA8e00Ct0
泥船より離党したら少しは再選の望みがあるかもな
6名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:58:31.29 ID:l0BFjvgD0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 民主党自体も 野田本人の選挙演説も「増税なんてとんでもない! 消費税増税はしません!
その前に ムダを省く! ムダを省けば財源はあるんです!」と言ったので 大勢が投票したんだ
 増税反対の人が歓迎されるのあたりまえ賛成票したキチガイ議員次の選挙で必ず必ず落選させてやる!  
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:59:17.95 ID:qyeQsLdt0
参院で採決賛成したら、
民主はもちろん、次の総選挙で自民公明も敗北だろうしな
8名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:01:12.79 ID:WGe5CqKr0
また時間稼ぎだな
9名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:02:12.99 ID:TLjBLvLN0
>>1
>決裂した場合は「直ちに行動を起こす」

チラッ
10名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:02:15.97 ID:bBiBXTzk0
新党を作れよ
岩手の腰巾着議員どもも挙って移動しやがれっての
11名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:02:16.65 ID:oW6DMIM50
泣く子も黙る豪腕先生この場に及んで姑息な時間稼ぎw
12名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:06:56.63 ID:0m1gtNfb0
今ならまだ間に合う、をギリギリまで言い続ける作戦かw
13名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:08:11.43 ID:7aVi30fv0
小沢先生は夫人の乱で政治生命絶たれたも同然
地元の御婦人が怒っている
でも小沢さんが正しいんだよね…放射能怖いから地元入りしないって
14名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:11:34.96 ID:AVpFQjan0
無慈悲な離党まだ〜? マチクタビレター
15名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:15:59.49 ID:nFvDbJ080
離島?
無い無いw
今離党しても小沢に金が入るわけじゃないからなw
小沢は金にならんことはやらない
16名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:16:16.73 ID:/PLbM+HW0
小沢は谷垣と直接話せよ。
自民の出方を伺ってるだけじゃねーか。
17名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:17:22.20 ID:N1W81hGa0
子分の離党届けをチラつかせて恐喝かよ

段取りも手順も何もないよね。
18名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:17:51.14 ID:rDAGwAzX0
政党助成金がなければ離党するわけねえよ
19名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:18:26.08 ID:Nk97E5zl0
小澤の狙いは政党交付金の支給される7月末までいて持ち逃げがねらい。
馬鹿鳩がついてこないので金欠なのだ。
20名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:18:29.22 ID:nFvDbJ080
小沢の離党は北朝鮮の無慈悲ななんとかと一緒w
21名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:19:40.44 ID:wyEu08Gp0
小沢は結局、何をどうすれば離党を留まると言いたいんだ?
22名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:20:21.45 ID:Sx0dLZMV0
総理大臣のポストくれたらだろ?
23名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:21:28.77 ID:28F7B+aK0
>>16
増税馬鹿の自民と会談して何の展望があるんだよw
24名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:21:31.82 ID:tsg4d82t0
強行採決ってお前の所属してる党が出した法案だろwww

党内不一致なら
さっさと出て行け
対話の必要もないだろ
25名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:22:45.56 ID:Q8D55gEX0
採決強行するかどうかは自民党次第じゃね〜の
参院って

しっかしとっとと離党したほうがメリットあるだろうに
消費税増税絶対反対の支持はそれなりにあるんだろうし
他の政策なんてどうでもいいよって奴で
26名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:22:56.47 ID:nFvDbJ080
小沢は責任ある地位には付きたくないが権力は欲しいというガキだからな
総理を陰で操るフィクサーごっこがしたいだけ
批判の矢面に立つ総理になんかなりたくないだろ
27名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:26:58.82 ID:aYETj8070
グデグデ
28名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:28:17.70 ID:H7I6ViQV0
はは、へたれ
29名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:28:49.90 ID:LzvCcOz30
もうなんでもいい、野田は今すぐ衆院解散して国民の審判を仰げよ。
小沢も自民も公明もへったくれもない、お前ら民主に政権任せておけるか売国奴め。
30名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:28:51.44 ID:yf0XrQMa0

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■

これ笑えるwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


31名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:30:54.80 ID:GHxKslWt0
>>3
輿石東(ヨ・セキトウ)の方がわかりやすい
32名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:35:55.01 ID:XTEy/CLi0
民主はこれで信用ゼロの壊滅、再起不能。小沢の勝ちだな。松下政経は、シロアリ培養塾。
創価学会も道連れ。自民は谷垣で衰退。
みんな、の党ガンガレ。
33名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:36:27.86 ID:7aVi30fv0
小5の宿題が
「日本人がどんな野蛮な行為に走ってきたか調べなさいという
34名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:37:21.60 ID:sIy7ISB70
野田は「消費税増税法案に賛成した議員より反対した議員の方が地元で英雄視されているのは気にくわない!!」
と言ったらしいが、当たり前だろう。ほとんどの人間が増税は嫌だと考えているのだから。
野田本人には、ほとんどの人間から嫌われるようなことを自分たちがやったという認識が無いのかね?
35名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:40:09.80 ID:HZQKEpOnO
小沢にそっぽむかれる<<<<<<谷垣にそっぽむかれる



野田は、↑↑↑だろうから小沢は自ら民主党辞めても意味なし。
別会派で居座り、民主党幹部の処分対応のまずさに不満を持たせるべし。
輿石が居る限り野田は小沢を除名を出来ない。
36名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:40:56.49 ID:eyJJtSru0
俺たちの小沢
37名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:41:20.13 ID:ntNVP7HJ0
この戦術のセコさと、塩を買い占めたりミネラルウォーターで洗濯させたりする卑小さとが相通じるよねw
つくづくあの手紙は真実が書かれてるんだなと思うよ
38名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:53:51.89 ID:et3ihh1T0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 民主のやってることは
 / ∽ |          国民だまし討ち
 しー-J





39名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:57:58.16 ID:oAsUP02JO
採決させた後、絶対に離党なんかしないから
この口だけ男は
40名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:01:10.98 ID:TLjBLvLN0
マスク付けて本会議場から逃げ去ること ← 小沢的「離党」
41名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 05:02:34.36 ID:TJGv6AYA0
野田は離党したうえで消費税増税法案提出しろ。
野田グループなんかに投票した覚えはないぞ。
42名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:04:24.34 ID:l04M8BL50
小沢はいままでなにか政治的な功績はあるのか?ただの政党分裂症だろ。
43名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:06:59.68 ID:aQTVxtCC0
ここにいる人の6割が増税賛成みたいだね。
そんなに国を憂う気持ちが強いなら、今すぐに国に寄付でもすればいい。
足らないと言うなら倍額を寄付すればいいだけの話だし。
そうすれば反対派に「お前らも払え」などと強要する必要はない。
「賛成派が損をする」などという信念のない奴に増税を主張する資格は無い。
44名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:09:16.63 ID:ThMedHXw0
chickened out!!
45名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:09:43.33 ID:Z/HWMN5t0
>>30
つべワロタw
46名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:11:33.60 ID:1xwQS+Lp0
鳩山先生、あなた小沢一郎だけ行かせるんですか。
高倉健だけ行かせる池部良なんていませんよ。

昭和残侠伝(平成国会版)見せて下さい。
47名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:11:47.05 ID:6HRTzDY10
マスゴミも燃料注入が大変だな
48名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:11:59.03 ID:7m5P1ogqO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.今の景気状況で消費税をあげるタイミングでは無いけれど、
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 岩手県民には小沢を選挙で落としてみせて欲しい。
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
49名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:12:34.96 ID:MUO+ENAO0
ノミのキン●マ小沢よ、

グダグダ言ってないで、サッサと出ていけよ!
50名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:13:16.44 ID:ntNVP7HJ0
>>43
それ以前に、納税の公平性を守れないお前みたいなバカは、政治を語る資格はないし日本に居る資格もないよ
汚沢と一緒にシナにでも移住すれば?ほら、汚沢は2009年に揉み手しながらシナに行ったろ?w
51名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:14:12.49 ID:NLpWeH760
小沢先生しか消費増税阻止できる政治家がいないわけだが
52名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:14:22.25 ID:JgW/fmZh0
竹下登元首相、元大蔵大臣の遺言
「財政赤字だからといって、そのために消費税を上げることがあってならない。
これをすれば国家が滅びる。」

勝栄二郎、野田は消費税の生みの親、竹下登大先輩に唾をするのか?

消費税が経済に与える影響。誰でもちょっと考えればわかる。
「日本から消費税分の仕事(生産)が無くなる」ということ。

日本から消費税分の仕事(生産)が無くなったら、人々の仕事は減り、収入は減り、そして消費が減る。
そして・・・また増税という悪循環に陥るだけだ。
53名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:14:55.80 ID:gNzinHIR0
待つ意図が分からん
新党作るならさっさと離党するよな
54名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:15:37.53 ID:1psb+i0C0
チンコ
じゃなかった
チキン
55名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:15:55.92 ID:05AXvl9M0
>>50
>それ以前に、納税の公平性を守れないお前みたいなバカは、政治を語る資格はないし日本に居る資格もないよ 

>納税の公平性

>納税の公平性

>納税の公平性

人頭税かよwwwwwwwwwwwwwww

バカとかいうレベルじゃねーぞ
56名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:16:05.87 ID:oq9GXfc30
さっさと離党しろよ
57名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:16:07.72 ID:92B7AJ7A0
ここで100回道理を説くよりも、政党に直接メールした方が100倍マシだっせ。
考えるより先に行動しろ。
58名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:17:32.51 ID:6HRTzDY10
増税反対派は小沢という疫病神に抱きつかれたから終わっちゃったんだよ
59名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:18:03.14 ID:tsg4d82t0
>>43
増税賛成って言うか
消費税成立して3%になった時や増税で5%になった時の記憶もあるから
なんかもうどうでもいいって感じかな
それで景気回復してくれるなら
60名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:18:45.55 ID:kS9brxK/0
北朝鮮と同じでヤルヤル詐欺かw
61名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:19:11.42 ID:KhxIhU9J0
何にしろ小沢も民主も詰んどる
62名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:19:59.77 ID:58o8DKzV0
参院で法案採決するな、やるなら離党するって
もう何があっても離党すると言ってるのと同じじゃんw
こんなこと言ってる相手を引き止めるだけムダムダムダだろ

つか野田は厳しく対処すると言ったんだから自分で早く決めろ、嘘つき屁たれ豚
63名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:20:57.36 ID:5FfDATOn0
デルデル詐欺
むしろこう言った方が自民は拒否れず、野田豚が喜ぶだけだろうに
64名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:22:00.92 ID:UYjhyDrB0
大物ぶって結局何も生み出してないだろこの人は
角栄さんも草葉の陰で激怒してるだろうな
65名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:22:06.41 ID:ZbKGd7Bo0
もう除名しちまえよ
いてもいなくても同じだ
どうせ民主党なんてもう終わってんだし
66名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:22:14.98 ID:aUVbQQ2i0
壊し屋を卒業し、腐らせ屋だね、ガンガレwww
67名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:22:36.81 ID:yLQp7XXeO
これは小沢うまい。
68名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:23:37.43 ID:+iR8/H/O0
党員資格停止されていて小沢は動けなかった。

しかし今はどうだ。野田と谷垣がブルってるじゃん

日本を救えるのは小沢一郎だけだ。応援するぞw
69名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:23:54.49 ID:Kpt+q6ZJ0
口だけ外交
ってどっかの国と同じだな
70名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:24:10.64 ID:4GJzxlry0
てか 鳩の処分はどうすんだ
「出ていかない」宣言しといて反対票投じてるど
71名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:24:25.31 ID:5FfDATOn0
>>62
だよな、自発的に出る前に追い出せと
後、引き止めてる幹事長もクビにするのが筋だろうに

ほんと野豚の平然と嘘を吐く様は菅以上かも
 
72名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:24:43.07 ID:UYjhyDrB0
議員定数削減とか先にやれよ
だが小沢はNO
73名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:25:20.79 ID:KtyytoZD0
野田はNOだ!
74名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:25:44.21 ID:v2Vl/Vyj0
増税反対派って小沢さえいなければ
もっと支持が集まったんじゃないかなあ
75名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:25:51.35 ID:hdMP8NRJ0
自民党とグルだな。
76名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:27:01.14 ID:8NDDs6py0
この前衆院で可決されたらって言ってたよな?ww

プロレスばっかやってんじゃねーよ
77名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:27:48.23 ID:oq9GXfc30
何で離党しないんだ
秋の代表戦に未練があんのか?
それとも政党助成金?
78名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:29:06.79 ID:yLQp7XXeO
小沢が離党しちゃったら、野豚は遠慮なく参議院で法案採決できてそのまんま消費税10%確定だからな。

採決したら離党するぞ!と脅して参議院で採決させない小沢の戦略はうまいと思うよ。
79名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:31:25.89 ID:e+E4bG0p0
言うだけ番長
80名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:34:03.59 ID:AEiCnsd00
もうすぐ死ぬっていうジジィどもが
なんかネチネチイジイジしててキモイわ。


81名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:35:11.13 ID:Zjzx+lY00
離党しないよ
世論調査で小沢支持低かったから

デキレースでマスゴミ的には盛り上がってるけど
普通の人は意外と冷静に見てるんだな
82名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:36:02.74 ID:fifg5asFP
>>78
教組がいたって成立させるよp
その後出てきたくなくても少数でもp教祖が出てくしかなくなるだけp
83名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:36:53.14 ID:a562jDDO0
財務省役人や官僚に完全に洗脳されたのだ。のだ掛詞。野田。
今の体制ではこれの繰り返し。
いくら総理に選ばれても万人の役人を相手に戦えない。
泥沼に足を突っ込むようなもの。
ギリシャのようになっても体制が変革しない社会的実験が見本。
この現実の中でいかにすれば改革出来るか。
神のみぞ知るだネ!!! 絶望・・・
84名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:37:48.85 ID:KtyytoZD0
>>81
自分が死ぬとも気づかずに冷めた目で見てやがるバカの話はどうでもいい
85名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:38:04.70 ID:hgC6r6NN0
離党したら証人喚問
やるわけない
86名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:38:47.69 ID:YFDaSPhVO
>>77
チャンコロに面子を立てたいんじゃね?
前にゾロゾロ連れてったろ
87名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:39:36.14 ID:sIy7ISB70
「強行さいけつなら・・・」と保険をかけるところが小沢らしい。
じゃあ、普通に採決されたら離党しないのか?という話になる。
現状では強行しなくても採決されるだろう。
もう言葉遊びに付き合わされるのはたくさんだわ。
88名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:39:40.42 ID:qjnXlTmz0
仮に小沢が離党・選挙で勝って政権を取ったとしても、消費税の撤回なんか絶対にしないよ
ガソリン暫定税率の顛末がどうなったか忘れたわけじゃないだろ、あのとき小沢は与党幹事長だったんだぞ

小沢にとって「増税反対」なんて飾りでしかない、要は「俺を無視するなぁ!」って駄々こねてるだけ
89名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:39:43.94 ID:lKy/l8U+0
さてこれで野田に爆弾ボールが渡ったw
いよいよ大詰めか
90名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:39:50.25 ID:m/aIBr0N0
自民党への揺さぶりだろうな
91名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:40:49.50 ID:3FjWNoUz0
いいからさっさと離党しろよ
採決で負けたんだからよく身の程を知れ
92名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:41:20.09 ID:nvhDWo+h0
採決しないなら離党しない宣言
93名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:41:37.44 ID:vIe6S1PO0
さっさと解散しろよ。
選挙も受けてない総理が何代もつづくこと自体がおかしいんだよ
94名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:42:28.75 ID:8NDDs6py0
来年の選挙前一年切らないと本気出さないんじゃね(呆
95名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:44:09.25 ID:58o8DKzV0
なんで野田は小沢Gを処分しねーの?w
あんまり輿石に無理をさせたら干上がって死んじゃうかもよ
96名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:44:29.84 ID:3FjWNoUz0
衆院で採決したものを参院で採決しないわけが無いだろ
何年政治家やってんだよ
97名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:45:03.01 ID:DNHiHdZf0
ポッポが離党しないって言いだしたから
金無い小沢は宙ぶらりんになっちゃったんだろw
結局日本中がポッポに振り回されただけの3年間だったな
98名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:46:09.44 ID:cOOrjMD90
またどうとでも言い逃れできる言い回しを
「強行」採決がNGというのなら「和姦」ならぬ「和採決」ならいいということだろ
ふざけやがって
99名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:46:32.28 ID:a562jDDO0
少しの思考力があれば誰でも考えること。
このまま座して落選を待つよりは、少しでも可能性の高まる道に
打って出る。それだけのことであって汚沢にとって
「消費税反対」ほど国民の共感を呼べるものは無い。
血統ある日本人だが日本人平均レベルで離党した汚沢グループに
票を入れる軽薄日本人は結構いるだろうな。
臥薪嘗胆出来ない一般大衆が多いからネ。政党助成金泥棒でも
目前の消費税上がらなければいいや!みたいな発想連中だ。
そんな比重の高い日本がこれから先良くなるハズが無いネ。
ホント!悲しく寂しいことだ。
金たかりの政治家ばかりになってしまったネ。凡人が多過ぎる。
今のところ橋下氏行動力発言力が政治家の鏡だけれど
首長で力量発揮だが、国会村に入れば圧殺されるだろうしこれが日本人
の政治レベルだな。悲しい!!
100名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:46:46.92 ID:rBQOVaIX0
保険wwwwwwwww

ヘタレすぎるwwwwwww
101名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:47:54.04 ID:+K5McvUh0
正直うんざりで
もう世間的に関心が薄れつつある印象だが・・

このまま民主に居座って、党ごと沈んでいくのもまたよしw
102名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:48:21.66 ID:efjmp8yM0
強行採決?
おいおい民主党が法案出しておいてそれの採決するのに強行も糞もねぇだろ
離党してから言えよ選挙屋
103名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:48:27.14 ID:5FfDATOn0
んで参院の採決日っていつ?
104名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:48:58.16 ID:uM1V1PS80
消費税に関してだけは小沢に感謝する
小沢がいなかったらあっさり決まっちゃってたからな
105名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:50:13.75 ID:aQTVxtCC0
何かに付けては小沢批判のための小沢批判。
政治とカネはどうした?え?
無罪で行き詰っているらしいじゃないか。え?
不正をやって小沢を裁判所送りにした検察官が不起訴懲戒処分だな。
要するに「政治とカネ」というのはだな、小沢潰し工作だったわけだ。
わかる?
106名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:50:34.82 ID:lKy/l8U+0
これって力関係わからん人は楽しめないわな
107名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:50:37.52 ID:2lZzUKWL0
>>101
だよな、泥船に乗って溺死するも良し、海に飛び込んで溺死するも良し

マスゴミが一々、汚沢と輿石の身内の悪党会談を
日本の将来を左右するトップ会談の様に報道するのが
気に入らない
108名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:52:13.98 ID:3oIv3Ov0O
小沢を批判している奴らは何なの?
こんな民自公共謀のインチキ増税に賛成しているワケ?
コイツ達、この法案で消費税増税だけは先行決定させてんのに
、高額所得者層の所得税・相続税増税は削除しているんだぜ
おまえらは国から搾取されてんのに喜ぶバカだな
109名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:52:24.66 ID:nvhDWo+h0
野田がさっさと切ればいいだけ

それをやらないから小沢が躍動してる
110名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:54:39.75 ID:8NDDs6py0
>>1

いいからさっさとやれよ、小沢

何べん言わせりゃ気が済むんだ?
111名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:55:18.22 ID:28F7B+aK0
>>108
小沢だけを批判してる奴は少数じゃないの。
与野党総崩れの状態でチンピラ維新が登場してくる始末で、皆ほとんど絶望してるだろw
112名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:56:06.70 ID:4GJzxlry0
>>103
いちおう衆院と同等の100時間超えの審議をするつもりらしいが・・
今のとこスタート日程で揉めてる
何よりも、特例公債法案が控えてる
113名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:56:55.28 ID:6C6jMjFyO
小沢はもういいよ
こいつ何やりたいんだよ
114名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:57:50.37 ID:8NDDs6py0
小沢は残りたいのか?

出たいのか?

どうしたいんだ?

さっさとしろ
115名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:59:17.73 ID:IxZbotsg0
野溜め総理が「消費税反対した議員が英雄扱い、気にいらん」と言ってるから、それなり効果はあったかもね。
自公民で国民に信を問うことなく、「勝手に決めた」消費税。
来年は多少の駆け込み需要あるかもしれないが、14年度は地獄の冷え込み。
企業もそれを見越して採用控えるから、就職永久凍土が来そうだ。

小沢は自分の生き残り戦略かもしれないけど、結果として自公民の暴走抑止につながるなら支持。
116名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:00:26.02 ID:DNHiHdZf0
>>113-114
鳩山の金で選挙ごっこしたいだけだろ
選挙だけは本当に大好きみたいだから
117名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:00:43.37 ID:+K5McvUh0
>>108
衆院可決してから、やたらテンションの高い増税批判の書き込みが目立つけどさ

二年前から管が言い出して、与野党とも消費税アップの方針になってたわけで
ここにきて、搾取だ、インチキだってわめいても
「だから、小沢しかない」ってアピールのための、お怒りポーズにしか見えないのよねw
118名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:00:46.36 ID:16o7yZUeO
三年前に子ども手当欲しさに、
民主党に入れた情弱のバカ乞食どもの嘆き節でメシが美味い♪
もう遅いんだよ愚民が!
119名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:00:46.82 ID:2lZzUKWL0
>>112
て事は来月中旬くらいまでかかるのかな?
てっきり来週中には決まるのかと思ってた
参院自民の造反に期待

>>114
『増税に反対しました』って大義名分を掲げたまま残りたいんじゃね?
民主みたいな泥看板でも、持ってると
公務員労組や街道みたいな糞組織の支援を受けられるし
120名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:01:09.97 ID:ILcQ9TTS0

ねじれ国会で、参院で実質的に法案の採決を握ってるのは自公だぞ。
自公が賛成の今、小沢が参院の強行採決で離党というのなら、その責任
と根拠を自公の選択に押し付けるってことじゃねえか。
121名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:01:13.13 ID:nvhDWo+h0
マスゴミのせいだよ

どうせ記者どもが政治家に「増税は嫌だけど仕方ないと思ってる国民が多数」
とか吹き込まれて真に受けたんだろ
122名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:01:39.97 ID:aQTVxtCC0
いいか、よく聞け。小沢はハメられたんだぞ。

検察官が不正を働いて小沢を裁判所送りにした。
この意味は大きい。
工作員はこれをどう弁明する?
おそらく逃げるだけだろうなぁ
123名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:01:42.95 ID:pUNxQmDSO
だだっ子いちろうちゃん
124名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:02:12.08 ID:UV4QTgh60
鳩山はどうすんだろう
125名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:03:04.62 ID:W1MJCG4x0
しったこっちゃねぇ。勝手にやっていろ
それより早く解散しろよ。
126名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:03:16.36 ID:lKy/l8U+0
問題は裸の野田豚、思考停止してなければいいんだがw
127名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:03:22.91 ID:nvhDWo+h0
>>124
離党する気ない、て言ってる
128名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:03:58.95 ID:xidFtMAs0
この件では 小沢さんそのグループを支持
よってたかって国民から騙して金を巻き上げる
民主 自民 公明に 鉄柱を
みんなの党 維新に期待
基礎年金分だけなら 1%ぐらいの増税でいいだろう
129ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/06/29(金) 06:04:28.85 ID:889LWhcO0
政治結社・小鳩党を期待したいところですが
あまりにもイメージが悪すぎるので
岩手維新の会を作って
大阪維新の会の錯誤票を取り込みまひょ
130名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:04:45.87 ID:IxZbotsg0
>>121
復興増税なら止むなし、との感覚が国民の側にあったのは事実。
それがいつの間にか税と社会保障の一体改革、次に社会保障置き去り。
福田依里子議員が棄権から反対に回ったのは、そこ。
要するに増税したかっただけのミンスに自公が乗っただけ。
131名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:05:26.25 ID:3oIv3Ov0O
>>111
「この増税法案はおかしい」という世論がもっと高まれば、自公も態度は変わったハズ
なのに世論は民自公で唯一反対している小沢を叩く始末
情弱国民ここに極まるだよ
132名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:05:58.50 ID:2lZzUKWL0
>>127
野豚も”財布”は逃さないだろうな
133名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:06:43.52 ID:8NDDs6py0
>>131
仕方ないじゃん

小沢だもん
134名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:07:01.03 ID:G4MjLZEs0
>>3
ふりがなに悪意を感じる。
わざと読みづらくさせているのか。
135名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:07:57.79 ID:TX/DdvLQO
火曜は「よし!よし!」とか調子こいてたのに何か恥ずかしい感じになっちゃったなw
136名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:08:22.42 ID:vPHaa+ms0
離党、離党詐欺w
137名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:08:36.07 ID:TGavicQU0
ID:3oIv3Ov0O
情報虚弱者wwwww
138名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:08:51.68 ID:2lZzUKWL0
>>131
TVで『増税は仕方ないね、受け入れなきゃね、子供たちの為だもんね』って言ってる
アホを殴ってやりたいと素で思うわ

子供のためを思うなら増税なんてもっての外だろうに
139名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:09:58.32 ID:aQTVxtCC0
「検察官が不正を働いて小沢を裁判所送りにした」

この事実1つで全てがひっくり返る。
それを嫌うマスコミは上記のような言葉でわかりやすく報道しない。
短時間で報じる。

違うか?
140名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:10:09.49 ID:Cf6yCzdr0
経済の発展 = 分業制度の発展

アダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも50%ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
141名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:10:13.97 ID:+K5McvUh0
>>131
そりゃ詐欺マニフェストにつられて、ハトヤマを首相にしちゃう国民だものw
142名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:10:47.24 ID:IxZbotsg0
>>133
確かにねw
小沢の印象は黒に近いグレー。
だからって、国民の意思を無視して増税していいとはならない。
選挙で国民から信託されただけの権力、無断行使したら次はない。
自民だって与党から転落して痛い目にあったはずなのに、喉もと過ぎたら熱さ忘れる典型w
まあ維新にぶっ潰してもらえば自公も骨身にしみるだろ。
屋台骨おるかもねw
143名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:11:33.99 ID:ZS4NGusR0
自民が参院での協力条件として小沢切りを求めてるのを逆手に取ったわけか
野田としては輿石の反対を押し切ってでも除名するしかなくなったな
自民党としては増税したさに民主党と妥協したら選挙が怖いだろうしな
144名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:11:55.85 ID:ElDw+PllO
だからどっちなんだよ!
毎回毎回はっきりしないなお前は
もったいつけるな、どうせ売国奴なんだろ小沢
145名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:12:03.09 ID:8NDDs6py0
ぶっちゃけ
2009年に民主党に期待して投票した連中は
完全に失望してるんだろう

小沢、お前にだよw
146名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:12:37.53 ID:+Ol5G6maO
なんも成長しないな小沢は
147名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:12:55.35 ID:3oIv3Ov0O
>>130
一番のガンは、民自公の3党修正協議
これで弾力条項から数値目標が外され、高額所得者への所得税増税や贈与税増税が削除
他はほとんど棚上げ先送りで消費税増税だけが事実上の確定

148名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:13:08.23 ID:L/pLsap40
北朝鮮の無慈悲な攻撃とどっちが先か
149名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:13:15.95 ID:SmJrdMReO
小沢の投票時の「にやっ」って顔に虫酸がはしる
150名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:13:25.43 ID:YlXYhnSd0
この期に及んで小沢支持してるヤツって何なの?
バカなの?死ぬの?チャンコロなの?
151名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:13:26.69 ID:aQTVxtCC0
>>142
お前は検察が不正を働いたこと知らないのか。

答えられないだろうな。

したらお前の負け
152名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:13:50.00 ID:8yl8CtrK0
いっつも条件がついてるな
怪しいもんだな
153名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:14:20.12 ID:Cf6yCzdr0
読売新聞、朝日新聞をはじめとするマスメディア、言論人達は、先の第二次世界大戦前に大政翼賛会に加担して、
異論を許さない一方的な報道で、日本国民を悲惨な戦争に誘導した過去の過ちについて全く反省していないな。

国民の半数以上が反対している大型間接税大増税について反対を唱える政党が皆無になったら、
消費税に反対する国民の選挙での選択肢がなくなって、日本の民主主義が完全に崩壊するだろ?

おまけにデフレ状況で消費税を増税したって、財政赤字は悪化するだけだろ?
アメリカと戦争やって、勝てるわけがないのと同じくらい、ハッキリしている。

この結果、日本が大恐慌になって、失業者が街にあふれた場合、消費税を推進したマスメディア、言論人はなんて言い訳するのかな?
また「一億、総懺悔」なんて言い出して、責任をを国民に負わせるのかな?

兎に角、その日のために、消費税増税を推進したマスメディア、言論人に番付票を作っておくべきだな。
両正横綱は、読売新聞と朝日新聞で異論はないだろ?
154名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:14:21.30 ID:7AXnyGtw0
あれ? 反対票投じてとっとと離党するんじゃなかったの?
155名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:15:02.81 ID:IxZbotsg0
>>151
お縄主席が政党助成金をネコババしたのは?
156名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:15:28.26 ID:58o8DKzV0
>>131
小沢はいつだって嫌われてるよ
小沢の人気が高かったことなんて今だかつて一度も無い
人気がない、世論の支持が低いなんて、小沢は今に始まったことじゃない、ずっとそうだよ
それでも小沢を愛して止まない人たちも居て、そういう人たちにずっと支えられて来た奴なんだな
そういう不思議な政治家なんだよ

でも今の世論は「小沢以上に民主はダメ」だろ
157名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:16:33.77 ID:aQTVxtCC0
こいつら答えられない

是々非々でやる奴なら答えられるはずだ。

こいつらはただただ小沢を潰したいだけ。
158名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:16:39.49 ID:+iR8/H/O0
マスゴミの小沢バッシングを真に受けてるのがいて噴いた。

官僚の利益でなく国民の利益を追求してるのは小沢一郎だけ

既得権益層にとって小沢と橋下は抹殺すべき存在なんだよ。
159名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:17:22.12 ID:fDTOtR3w0
小沢が離党して新党作って消費税を争点に総選挙を戦えば間違いなく
民自公は負ける。

参院の議員が賛成票投じるのは勝手だが、
次期政権に増税撤廃法案出されて終わり。
消費税は増税できない、議員の職も失う。
何も手にすることないだろう。官僚も民間人には冷たいもんだぞ。
それでも衆院で増税に賛成するならお好きにって話だな。
160名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:17:38.11 ID:lKy/l8U+0
さぁ野田豚よ「自民党をぶっ壊す」を超えて
「民主党を消滅させる」英断宣言で野田豚だけ当選だ
161名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:18:58.84 ID:8NDDs6py0
>>157
まぁ長いこと政治家やってきて
猫騙ししかしてこなかった小沢なんて潰れてくれた方がいいとは思うな
162名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:19:06.69 ID:om+iLLuT0
>>158
今回の小沢の行動は筋が通っちゃってるよね
163名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:19:37.05 ID:aR5vl3rr0
未来が見える
「強行でない採決だったので党に留まります」
164名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:20:04.08 ID:Jcxmh0VeO
>>151
>したらお前の負け
道民乙
165名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:20:09.63 ID:+K5McvUh0
>>159
だから、さっさと離党しなさいよ

ウジウジ煮え切らないことやってると、情弱国民すぐ忘れちゃうよw
166名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:20:19.20 ID:frpYktJl0
こうでもしなきゃ増税なんか百年たってもできないよ
金は出したくない、保障はたっぷりしろじゃあどうにもならんわ
一般職の公務員は給料下げてもいいけど
日本に優秀な官僚がいなくなったら本当に日本は終わるぞ
官僚を本当の意味で使いこなせる政治家がでてこないとな
小沢みたいにただ恫喝して従わせたって面従腹背になるだけだ

反官僚のルサンチマンは官僚がいじめられるのが嬉しいんだろうが
小沢は結局、コンプレックスが原動力だから
壊す事しかできないんだ
167名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:20:23.27 ID:iwqaCna10
政党交付金狙いの条件闘争だよ。トットト追放すれば路頭に迷う。
政党作るには1人一億いるらしいから、40〜50億必要だが自腹切るなんてしないだろ。
鳩山を連れ出すか政党交付金の分与しかあてはない。
168名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:21:02.45 ID:sKfD2njT0
採決しても離党はしない。どうせ。
169名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:21:11.40 ID:8NDDs6py0
>>159
だったらさっさと新党立ち上げたらええやん

毎日くだらねぇジェスチャーやってねぇでよw
イライラするんだよw
170名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:21:13.71 ID:ElDw+PllO
早く無能な小沢チルドレンを引き連れて離党しろよww
悪知恵だけは働く野田くんと潰し合えww
171名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:21:34.65 ID:aQTVxtCC0
内容の無い小沢批判のための小沢批判。

時給千円くらいだろう。
172三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/29(金) 06:21:53.84 ID:RRM1Q6/1O
>>166
増税なんかしなきゃいいじゃん。
173名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:22:09.03 ID:SvgqojWv0
消費税導入を強く押していた
経団連企業の不買を行いましょう〜
しかも輸出関連企業は消費税免除です。

消費税の楽しみ方(不買の進め記事)
http://www.tanteifile.com/diary/2012/06/27_01/

経団連企業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9B%A3%E4%BD%93%E9%80%A3%E5%90%88%E4%BC%9A

経団連公式
http://www.keidanren.or.jp/index.html

よろしく。

174名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:22:45.98 ID:WQ53XDlU0
小人閑居して不善を為す・・・・・・・・・・小沢一郎のこと
175名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:22:55.95 ID:GDrYtJk50
>>1
賛成の人もいるし、反対の人も居る、当然のことです
だから採決で決めましょうと言うのに、何が不満なのかw
176名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:23:23.10 ID:8NDDs6py0
>>171
自己紹介乙
177名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:23:26.13 ID:SpiaPU8m0
自公は採決前に処分を求めるだろうし
これは面白くなってきた。
178名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:24:28.50 ID:IyEhMt9e0
>>167

まあ、単純に考えたらそれだね。
179名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:25:15.37 ID:rErnXL3s0
小沢について行きそうな議員で割とまともそうなのって東ぐらいか
180名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:25:40.40 ID:nzKbaaS00
ルーピーを抱き込めれば
資金面の不安は無いのに残念だなw
181名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:25:48.07 ID:kX0Ea9e+0
谷垣 「よし、小沢が離党するって言うなら、参院で消費税可決にしようっかな〜♪」

〜〜参院で可決〜〜

小沢 「離党しません」
谷垣 「え・・・?」
小沢 「離党しないよ」
谷垣 「野田さん、どういうことや・・・」
野田 「消費税可決、おつwww」
谷垣 「わい、ピエロやん・・・」
182名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:26:01.10 ID:ULx5I9580
何ぶれてるんだ?
最近の世論調査の結果は、小沢潰しの
やらせで、世論操作だ。
消費税増税に国民の多数は反対であるのに、小沢新党に期待しない
とは矛盾している。
現実には小沢新党に多数が期待しているのだ。
消費税増税法案廃棄をできる勢力が必要だ。
183名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:26:09.55 ID:rmqWtvG/0
そもそもマニフェストにも書いていなかった増税をすることが間違っている。

弱者からシロアリに金を吸い上げる、不公正この上ない増税を強行した

民主党野田こそが真に糾弾されるべき存在

ここで、一方的に小沢を叩いている奴は、間違いなくシロアリ=公務員www
184名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:26:13.66 ID:om+iLLuT0
民主党の内部情勢に野党が言及して支持するってのはおかしい。
自民党はすごい失敗したこと言ったと思うよ
185名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:26:39.16 ID:58o8DKzV0
>>177
求めてないよ、ヒヨった
谷垣はへぼ過ぎるわ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062800983
186名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:27:15.32 ID:3VbbPr2T0
ほんと、潔くないよね、
これで離党しなかったら、やっぱり小心者と嘲笑されるだけ。
187名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:27:20.97 ID:0tK0UEEH0
6/27 青山 繁晴  スーパーニュースアンカー

■『小沢はブレた!』
反対数も足りなかった。そして新党資金も無い。採決後の小沢は・・・
「原点に帰る、本来の民主党の在り方に帰るということを、
政府、あるいは党執行部に対して主張していきたい」
「近いうちにどうするか決断しなければならない」
つまり、"新党" などとはひと言も口にしていない。
むしろ民主党に残りたい。そのことを決断するのか・・・

■『小沢はもう谷底の人』
自民党幹事長時代が頂点だった小沢。今は・・・谷底。衰え切った。
鳩山にソデにされ、裁判中の身で資金も捻出できず。
小沢の下には小沢ガールズばかり・・・カネも情報もまったく得る力無し。
そして政局を読み違えた小沢。
「谷垣と野田は8月解散9月総選挙の密約をしてる」
密約など無い。密約など、あった時点ですでに野田は終わっていたはずだ。
「党の規約に従い、厳正に処分する」(笑)
そもそもハッキリした党の規約なんてものすら無い民主党。
自民党の手のひらの上で踊らされている民主党、小沢、側近の山岡等々、
まったく情報得る力無く読み違えばかり。
ズバリ解散は7月末。 参院で追い込まれる。
当然谷垣はそこを目指す。


188名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:27:50.80 ID:8NDDs6py0
>>183
そうだな〜民主党は全部いらんな
189名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:28:51.31 ID:3oIv3Ov0O
>>166
お前はホントにこの法案の中身を分かっていてそう言ってんのか?
だとすれば、お前はホントに間抜けだよ
190名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:29:04.98 ID:IxZbotsg0
>>177
もう求めていないw
ハニ垣だものw
191名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:30:23.56 ID:frpYktJl0
政党交付金なんかなくたって
政治資金で買った不動産やら、タンス預金やら
たっぷりあるだろうに、せこいやつだ
ああ、嫁との離婚協議で財産分与になったら、
あの小沢名義の数々の不動産は半分嫁に渡すのか
あの4億円は金持ちの嫁の金って信者は弁護してたっけ?

小沢信者は考えろ
192名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:31:06.60 ID:52+NcNrr0
法案潰すんなら延長の採決時に反対するだけでよかったはずだ。
単なる茶番。党を割る度胸なんて今のオザーにはないよ。
193名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:31:27.93 ID:O6NBGwTk0
日本人的感覚としては衆院採決後スパッと離党していたら
少しは見直したものを、どうだどうだやるぞやるぞと後づ去りしながら
オドシをかますなんて情けなくて見ていられない。
194名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:32:04.02 ID:0EMKUjE/0
小沢新党が増税反対を全面に出して戦えば、かなりの議席取れそうだな
消費増税は国民から支持得られてないからね
195名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:32:15.38 ID:NyRUUqd+0
今日のでるでる詐欺はここですか?
196名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:32:17.69 ID:JVfgNfw70
汚沢、野豚、ミイラーこいつらほんと癌だな。
さっさと解散しろよ。
197名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:32:50.41 ID:2lZzUKWL0
>>193
放射能からは国民や地元を見捨ててスパッと逃げたのになw
まぁその放射能を日本に撒き散らしたのが民主党政府なんだけど
198名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:32:51.69 ID:oq9GXfc30
>>156
民主はダメだけど、小沢は信用できない
じゃね?
199名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:33:36.07 ID:3G/Rt9Ci0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千万、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。
キャリア利権とアメリカの搾取から逃れる以外、豊かになれる道はないと思う。
消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。奴らは何処までもどん欲に金をむしり取る。
200名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:33:51.76 ID:SUazT/+B0
とっとと離党しろよ
そして解散総選挙だ
201名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:34:22.27 ID:w1wjdenM0
小沢が居座れば、自民は参院で応じないんだろ
じゃあ小沢ずっと居座れ
消費税増税は成立せずだ
解散すれば無効になるだろ
小沢頑張れ
202名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:34:27.69 ID:+K5McvUh0
>>183
その、マニフェストにも書いてないことを、大賛成してるのは
オザワ先生が、派手な詐欺公約で国会に送り込んだ議員でしょーがw

その辺の、自戒というか反省がまったく見られないのよね

こんなくだらない連中に、300議席もとらせた責任を少しは感じてほしいものだ
203名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:34:52.57 ID:rmqWtvG/0
民主党が唯一実行した政策は

マニフェストにすら書いてなかった消費税増税だけ

消費税に関しては明らかに小沢が正論

小沢のあら捜しをしている奴は間違いなくシロアリ=公務員
204名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:34:59.83 ID:Xu++PLvX0
つまり、参院での採決日程が決まるまでは動かないってことだね。
弱気になってるな〜 小沢さん。
その間に、やる気まんまんで反対票投じた子分達も弱気になって民主党幹部にどんどん崩されていくだろうな。
205名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:35:04.24 ID:58o8DKzV0
なんにせよ、小沢が民主を作ったんだから小沢の手で壊して欲しいわ
責任とってくれよな
206名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:35:23.86 ID:sSMCbynO0
俺にまかしてもらえるか?とか輿が言ったそうだが、そもそもこの人小沢寄りの
人ではなかったか? 小沢寄りの問責になった議員推薦何人かあったはず。

鳩とかその他数人連れて一緒に出ればいいんだよ。
207名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:35:41.62 ID:KpGYAEGQ0
また世論調査のトリックを使うマスコミ。
「小沢新党を支持しますか?」の設問で 小沢新党支持率16% 
最近の「どの政党を支持しますか」設問では 
自民党支持率17% 民主党支持率10%。
小沢新党だけ クローズアップするのがミソ。
208名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:35:48.82 ID:sKfD2njT0
ジミンだろうが民主だろうが小沢だろうが維新だろうがもうニュースなんか信じねえよ
209名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:36:29.28 ID:IyEhMt9e0
>>179

自衛官を恫喝した松崎という人は、学歴だけみると立派ですな。
悪徳かどうかは知らんが、高学歴の弁護士も何人かいるようだ。
ただ、基本は体育会系だろうか。
あと特徴的なのは、女性が比較的多いということだろうかね。
女は男に比べれて環境適応能力に遥かに優れ、逆境にも強いように感じられる。
210名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:36:37.20 ID:3oIv3Ov0O
財務省から公共事業をエサに法案修正・法案成立協力をした糞自民
何が「経済成長した後に消費税増税」だよ全く
財務省からすれば、この修正法案さえ通過すれば、後は民主だろうが自民だろうがどこが政権取っても関係ない
小沢やみん党が政権取るのだけを阻止すりゃいいんだからな
211名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:36:38.05 ID:x1QVrEKg0
自民と小沢の思惑は参院でどうやって採決を不成立させるかに向かっているな
212名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:36:41.53 ID:VjDdqWL40
一般貧民は単純に怒ってるつうの。
10パー増税の自公にノー。。
増税しないつった民主に政権とらせた。。
だが、その結果がこのざまだ。
おかげで、自公時代より更にすき放題の役人様だ。
こんなで今更如、何に詭弁を発しても
わいらは、民主に絶対しんじねえー!!
213名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:38:13.85 ID:SUazT/+B0
単なる党内抗争
小沢は消費税反対で国民から支持を受けられると思ってる
離党して新党を結成するのは選挙までもう間もなくだから
とことん風を読むことは長けてる男だ
泥舟からギリギリで逃げ出す算段をしてるw
214名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:38:14.23 ID:rmqWtvG/0
マニフェスト違反を厚顔無恥、恥も外聞もなくやり続けているのは

民主党、野田総理、民主党をのっとったようなもの、

こいつこそ、真に反省し、民主党から下野すべき人間
215名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:38:59.27 ID:lKy/l8U+0
ここで豚が生中継中に白装束着て切腹して死んだら
増税してもいいよ
216名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:39:28.39 ID:2MYwjUMp0
>>70
こいつは、馬鹿だけど民主のオーナーだからな、岡田と違って金払いだけはいいから
子分がついてくる。

この馬鹿を小沢に取られたら野田の負け、馬鹿を抱え込んだら
助成金の無い小沢の子分は自腹で選挙するしか無いから刺客をちゃんと送れば、
票の食い合いで自民に取られるかも知れないが小沢は完璧に終わる。

キャスティングボードを本物のキチガイとキチガイ宗教が握っている
と言う笑えない状況。
217名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:39:29.61 ID:mDQ9dJBP0

小沢はぶれてないな

しかし言葉たらねえから

マスコミが面白おかしく書くんだよ

毎日5分でもいいから

youtubeとかニコニコで情報発信すればいのに
218名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:39:54.42 ID:IxZbotsg0
野溜めに入れ知恵してる財務省「世界中が絶賛してます」などと。
野溜めは国家国民のためいい仕事をした、と錯覚してる。
そうでなきゃ
「賛成した人が批判され、反対した人が英雄おかしい」と不快感示さない。

野溜めって善良なただのおやぢじゃない?
田中直紀の防衛相任命だって、ありえない。
人を見る目もない、経済の動きも分からない、ただのアホ。
この先小沢が消費税反対世論を喚起したら、ミンス支持も内閣支持もゼロ。
もちろん自公も不支持急増。
219名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:40:49.68 ID:x1QVrEKg0
小沢の真の思惑は新党結成じゃなく民主党乗っ取りだな

参院で消費税法案成立を阻止しそれと同時に口先三寸で執行部から甘い処分を引き出す
民主党に残留した上で消費税を阻止したのは自分たちだと衆院総選挙を戦い当選
現在の民主党主流派は落選するので見事小沢一派による乗っ取り成功

こういう筋書きか そうそう上手くはいかねえよ
220名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:40:52.41 ID:8NDDs6py0
>>203
それって民主党小沢一郎含めこれまで何もマニフェストを実行しなかったって事でいいよね?w
221名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:41:07.73 ID:SUazT/+B0
>>205
民主を作ったのはポッポだぞ
小沢は自由党を解党して民主に合流しただけ
で小沢派が出て行けば前と同じになる
222名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:41:18.48 ID:KWOf3BnC0
青山繁晴のインサイドSHOCK 「小沢氏の新党結成への課題
http://www.dailymotion.com/video/xrsmi8_120627-yyyyyyyyyyshock-yyyyyyyyyyyy_news?ralg=behavior-only#from=playrelon-5
223名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:41:28.75 ID:z+PyEA1S0
官僚は本当に小沢怖いんだろうな。

政治家を影で操って好き勝手やってたのに
今のもどきじゃなくて本当の民主主義社会になったら
日本の支配者から単なる公務員に降格だもんね。
224名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:42:41.46 ID:IyEhMt9e0
>>207

まあ、そうはいっても、
小沢新党を支持するか否かは、二択。
政党支持率の場合、選択肢が多い。その中で民主党9%等の数字が出てきている。
政党支持率の中に、小沢新党を混ぜたらどうなるか、そのデータを出すことだね。
225名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:42:42.17 ID:0EMKUjE/0
小沢新党は橋下維新と組めば面白いのに
今のところその可能性は低いけど、何が起こるか分からんからな
226名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:43:23.37 ID:eNtGbGgf0
小沢の狙いは、7月末に支給される政党助成金だ
小沢が新党を作ると噂がたつのが政党助成金が交付される前に限られるのが特徴
227名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:44:34.65 ID:8NDDs6py0
>>226
アホくさい風物詩だなぁ
228名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:44:41.49 ID:x1QVrEKg0
ほっといても野田や岡田は落選するだろうからな
小沢の中ではすでに議員扱いされていないから交渉相手ですらない
なので参院議員でしばらくは安泰の輿石と交渉すると
229名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:44:58.52 ID:3oIv3Ov0O
>>202
民主党政権になった時、小沢が何故藤井の財務大臣起用に難色を示したのか
今になってようやくわかったわ

藤井−菅−野田と、消費税増税推進はこの民主財務ラインなんだよね
230名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:46:07.24 ID:sW9wjh8c0
つべこべ言ってないでとっとと離党しろこのぐず
231名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:46:39.12 ID:lKy/l8U+0
乱の武将小沢VSぱしり豚
なぶり殺しですなぁ〜
232名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:47:04.93 ID:x1QVrEKg0
>>226
小沢一派が民主党に残留したまま7月末までに解散総選挙をやれば
現在の民主党主流派は軒並み落選し 民主党の政党助成金は小沢一派が独り占めできる
233名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:48:04.40 ID:uzy+viJMO
女性の敵で刑事被告人が党首じゃそらよう離党はできんわなw
234名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:49:07.50 ID:frpYktJl0
小沢信者は橋下徹にすり寄ろうとしてるw
無駄だ
もし橋下徹が小沢と連携を匂わせたら
維新の支持率は一挙に下がるだろう
少なくとも選挙前にそんなバカな事はしない
235名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:49:33.02 ID:x1QVrEKg0
民主党に残留したまま消費税反対するのが小沢一派にとって最重要なんだ
そうしなければ総選挙で当選できないし離党(除名)されれば民主党の政党助成金を独り占めできない
236名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:49:36.65 ID:AoVvjT4KP
お前らどうせ所得税なんてたいして払ってないんだろ?
消費税くらい気持ちよく払ってやれよ
237名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:49:39.82 ID:SUazT/+B0
民主党壊滅まで後1年
238名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:49:44.63 ID:AwcQoIxU0
民主党の母体は、新党さきがけの8割程度と、社民党の6割程度、あといろいろ。

両方とも、細川・羽田・村山・橋本政権時には
小沢と一番激しく対立していたグループ。

当時「小沢(さん)的手法」という言葉があったぐらい。

細川政権の崩壊の理由の1つや村山政権の成立の1つは、この対立が背景にある。
(もち、佐川スキャンダルもありましたが)

だから、小沢が民主にいる方が異常。
239名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:50:15.08 ID:0tK0UEEH0
>>225
小沢の悪評以上に、日教組輿石とツルんでる小沢と
日教組を目のカタキにしてきた橋下とはね・・・
240名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:50:47.31 ID:IyEhMt9e0
>>229

ちなみに、菅なんて、実際何考えてんだかわかんないね。
ギリシャ危機とか言ってたけど、選挙線では年収400万以下の人に還付するとか
言ってたから、あんまり真剣に考えているふうでもない。
本音のところでは、税収を増やすして国家財政を立て直すとか、そういう発想じゃなかったのかも知れんね。
菅という人の日頃の発言からして、
消費増税をした歴代の中で、選挙戦等に勝った人がおらないので、
オレがはじめての男になるとか、そう思っていたとしか考えられない。
241名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:51:01.06 ID:IxZbotsg0
>>232
本当に7月解散総選挙ですかねえ。
どうも胡散臭い。
ハニ垣は野溜めと密約してる説があるけど、仮に密約してても野溜めがいうこと聞く保証はない。
密約は所詮密約だから破棄されてハニ垣が地団太踏んでも、表ざたにできないしw
242名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:51:47.61 ID:kpkiuQe60
>>13
あれガセだと証明されたんだが
243名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:54:34.91 ID:+NkJAiQ20
もうシナリオはできてるらしいぞ。
輿石に対して礼を尽くしてるだけだと悪人山岡がテレビで言ってた。
244名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:54:54.38 ID:2MYwjUMp0
>>228
野田は分からんがイオンのお坊ちゃんを落としたら岡田屋さんからの
お仕事が消えたりするからなw

馬鹿は当選するだろ。
ケチだからついて行く奴は極端に減るけどな。
245名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:56:32.93 ID:+K5McvUh0
>>238
オザワ先生が、官僚と一緒に消費税7%にしようって
頑張ってた頃だな

それがいまでは、増税反対のヒーロー(一部信者内)かw

なかなか、感慨深い・・
246名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:56:43.99 ID:Bc14LIAU0
>>242
247名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:57:08.28 ID:95UNzdfj0
>>1 輿石さんはたんたんと手順を踏むね。すごい政治家だな。みなおしてる。
248名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:57:35.43 ID:oq9GXfc30
>>241
7月はないと思うけどな
参院の消費税法案
特例公債法案
衆院の定数是正
とあるから
ましてや、計画停電でもされた日には8月中の選挙は無理じゃね?
249名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:58:46.52 ID:zqPqV2Jf0
離党つっても小沢新党は世論調査じゃ全然、人気ないからなw
「採決強行なら」とか限定条件を作り始めたあたり、
党に居残る落としどころ見つけようとしてるんだろう
次は「輿石の努力に期待して、責任をもって党内野党を続ける」かな
で、参院で可決されて忘れたような顔、とw
250名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:59:17.49 ID:psiYoKlU0
口だけ
251名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:00:07.86 ID:8NDDs6py0
まぁどうでもいいんだけどな小沢の事なんて
252名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:00:18.53 ID:uzy+viJMO
小沢新党に期待しないが軒並み8割って逆に凄いなw
253名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:00:31.27 ID:AwcQoIxU0
>>238 の補足。

自民党の最大派閥 竹下派が、小沢・羽田・渡部 vs 小渕・橋本・梶山 に分裂。

小沢・羽田・渡部が自民離党して、さきがけや社会党と連立政権 細川政権を誕生。

消費税 3%から福祉税7%にする案を小沢・大蔵省幹部・細川首相で決める。

話を聞いてなかった、官房長官 武村(さきげけ)が反対。社会党も反対。

細川は、増税案を撤回。細川政権がガタガタ。佐川急便のスキャンダルが発覚。

細川政権終了。さきがけと社会党が連立を離脱。

小沢は、羽田を首相にするけど、何もできずに終了。

自民で小沢と対立していた小渕・橋本・梶山たちと
細川政権で、小沢と対立していた さきがけ、社会党が連立政権を作る。
村山 自社さ政権。


鳩、菅など、民主幹部には、さきがけ出身が多い。

つまり、小沢が消費税引き上げに反対するのも
鳩と一緒の党にいるのもおかしな話。
254名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:00:44.39 ID:sW9wjh8c0
金曜日に新党発表するんじゃなかったのかよ
いつまで国民をいらいらさせれば気が済むんだ
255名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:01:10.05 ID:Bc14LIAU0
>>249
証人喚問の時と同じだな
256名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:02:21.64 ID:x1QVrEKg0
29日にも離党だ新党だと怪気炎をあげていたのに参院で強行採決したら離党するに変わってしまった
これは参院の採決が終わるまでは離党しませんという意味で

そもそも小沢には最初から離党も新党結成もするつもりがないと
257名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:02:35.95 ID:1GzX5UO00
小沢は維新の会に一時的に議員を5名位レンタル移植させるのではないか?
そうすると維新の会は政党要件を満たすので選挙戦を有利に戦える。
258名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:03:13.95 ID:oq9GXfc30
>>252
小沢は橋下と違って政治暦長いから
今まで何してきたってのを国民は知ってるし
小沢信者の中では凄い功績があったみたいだけど
259名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:03:17.69 ID:sZpcurYE0
会社経営しているとわかるか経費削減って本気で、死ぬ気で、誰か殺すような気迫で、追い込まれないと出来ないもんなんだ。
消費税増税という安直な方向に行くと結局削減できずにすぐに食いつぶされて終わるよ。
260名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:03:28.35 ID:LcHuuZPO0
え?参院採決まで伸ばすの?
今すぐ新党じゃなかったの?
小沢君、卑怯じゃないの?
261名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:03:58.29 ID:aQTVxtCC0
>>233
潰れろ
262名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:04:21.56 ID:8NDDs6py0
>>256
まぁ何事もなく30日になるんだろうなw
263名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:04:28.98 ID:wzTAjjLr0
>>1
>ズルズルというわけにはいかない

はい、これがもうウソだからwwwズルズルしすぎじゃねーか今でもwww
264名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:04:30.28 ID:sKfD2njT0
>>252
民主引き連れて大騒ぎして、裁判で追い込まれて
またのこのこ出てきて嫁さんに呆れられてて「新党です」「離党です」
国民としては「もう邪魔だからどけよ」ってだけ。
265名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:04:50.65 ID:EuMay04g0
小沢を処分しなければ採決には応じない自民谷垣の本気度が試されるな
谷垣が採決に応じるなら消費税増税を決めた悪魔は自民党ってことだ
自民党死ね
266名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:06:04.54 ID:+K5McvUh0
>>253
そういや、あの頃はまだ3%だったんだよね

あれ通ってたら、いまごろ税率15%くらいになってたりしてw
267名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:06:47.14 ID:sW9wjh8c0
どこまでも愚図な小沢、子分たちが可哀そうだな
テレビでは金曜日にも決断するとか晴れやかだったのに、山岡なんか少しはにかんでw
268名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:07:27.06 ID:5LVKl/coO
野豚とフランケンのやりたい放題はあんま良くないだろ。
気付いた頃には国会がジャスコに二束三文で売り飛ばされて「ジャスコ永田町店」になってたりしてなwww
269名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:08:02.59 ID:EuMay04g0
小沢はうまいよ
自民谷垣が悪者になるように対応している
自民が採決に応じるなら自民が消費税増税の悪魔として
憎まれるようになる
270名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:08:39.71 ID:8NDDs6py0
つーか与党でこういう糞みたいな事やっても流石に誰も騙せんだろw

まー猿芝居を好きなだけやればいいんじゃないの?
271名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:09:10.55 ID:sO5LyrGn0
小沢も野田も歯切れ悪すぎだろw

即 離党じゃなきゃ格好すらつかないのに

結局ただのパフォーマンス
272名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:09:49.33 ID:uT2mJubF0
新党は作らずに民主党内で新会派を作るとかなんとか、
中途半端なこと企んでると聞いたがw
野田はここで除籍しておかないともうチャンスがないぞw
9月の代表選で必ずやられるw
273名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:10:06.39 ID:1GzX5UO00
小沢新党不支持80%といっても内閣不支持率も同じ位でしょう。
また自民党支持率も20%は逆に見れば不支持率は同じく80%。
今の2大政党はどこも支持されていないということ。
274名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:07.41 ID:IyEhMt9e0
小沢氏らが、受け皿を作らずに、有耶無耶になってしまった場合、
小沢氏らを支持していた人々の過半は失望するんじゃなかろうか。
「国民の生活が第一」でなくて「国会の生活が第一」だったのだ。
タダでさえ低い信用度が、殆どゼロになるだろうね。
275名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:22.61 ID:oq9GXfc30
野田としては鳩山は切れない
小沢としては秋の総裁選の未練と、自分で金だして選挙するのは出来たら避けたい
この2つが絡んでるのでは?
276名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:24.49 ID:8NDDs6py0
>>271
まぁ本気度が全然足りないよなw

まさに猿芝居
277名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:24.84 ID:Z3o9SNU5P
政局しか考えてないな小沢は
こいつにかかれば国民生活は政局のための道具
278名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:35.42 ID:0EMKUjE/0
小沢さんが離党して何人くらい付いて出るかだな
50人くらい集まって出れば良いんだが、まだ分かんないな
279名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:43.65 ID:ehWCAIze0
採決されることを見越しての猿芝居。
次の選挙の為の人気取りの為のリップサービスだろw

自分がトップ取れば、細川・羽田政権の時みたく、消費税なら駄目でも福祉税なんて
人のことを小馬鹿にしたような事を言い出すんだぜ。
280名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:43.91 ID:EuMay04g0
お前らバカだろ
谷垣の発言を逆手に取った高等戦術だよ
谷垣:造反者を厳しく処分しなければ採決には応じない
小沢;参院で採決したら離党する
谷垣はこれで採決には応じられないだろ
谷垣が参院で消費税増税に賛成したら自民党が憎まれることになるんだ
流石は小沢先生
281名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:11:47.49 ID:wvejJ4dD0
北朝鮮みたいなやつだな。
282名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:13:50.95 ID:7Ilk4Y90O
また辞める辞める詐欺、もう骸骨と二人で引っ掻き回すのいいかげんにしろよ!本当に害虫でしかない。
283名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:14:19.05 ID:Xu++PLvX0
一応、今日も小沢-輿石で話し合うみたいだね。
でも、なぜこんな大問題を党首である野田がでてこないのか?
昨日の輿石会談後も、野田は輿石に「全ておまかせする」と言ったらしい。

自民党が突っ込むならこの野田の無責任さじゃないか?
284名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:14:52.65 ID:8NDDs6py0
>>280
( ´_ゝ`)フーン
285名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:15:47.88 ID:x1QVrEKg0
>>279
小沢の頭の中はとにかつ次の総選挙を乗り切って民主党を乗っ取る事だから
生き残りに成功さえすれば 何食わぬ顔で「福祉税」だの「環境税」だの言い出すぜ
286名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:16:10.50 ID:AwcQoIxU0
小沢新党の支持率が低いのは、マスコミが小沢を好意的に取り上げないから。

↓出版と新聞は、消費税5%の維持を求めて、政府と交渉中。
http://mainichi.jp/select/news/20120621k0000m040020000c.html

その交換条件に、メディアは増税への反対を控えている。
(テレビの多くは、新聞社系列。)

ただ、小沢の今の権力(=子分の議員数)は、前の選挙で、マスコミの反自民という応援の結果。
(民主に合流する前の小沢は、側近に逃げられまくって、消えかけてた存在。)
287名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:16:23.79 ID:vYI3D8K+0
豚はさっさと処分実行しろよ
また嘘吐いたのか
288名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:16:27.99 ID:+K5McvUh0
>>269
公約裏切って増税に走ってる250人の民主党議員にも
「悪魔」以上のネーミングを考えてやってくれ
289名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:16:50.32 ID:EuMay04g0

395 可愛い奥様 2012/06/29(金) 05:56:27.51 ID:D+Fkt+I90

■自民党の脇雅史参院国対委員長は28日、国会内で民主党の池口修次参院国対委員長と
会談し、衆院を通過した社会保障と税の一体改革関連法案について、民主党幹部が
衆院採決時の混乱を口頭で謝罪すれば、早期の審議入りに応じる考えを伝えた。

当初は民主党の分裂加速を狙い、同党が小沢一郎元代表ら造反議員に厳しい処分を科すことを
審議入りの前提としてきたが、軌道修正した。

自民党が審議入りのハードルを下げたのは、処分問題を条件にし続けると法案の成立時期が遅れ、
9月8日までの今国会中に衆院解散に追い込む機会を逃しかねないとの判断がある。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062800983

自民は消費税増税したいだけだ
敵は自民党
消費税増税したい悪魔は自民党だ
290名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:18:00.76 ID:x1QVrEKg0
>>283
幹事長は党の金庫番で政党助成金を自由に動かせる
一方、党首(総理)が自由に動かせる金は機密費くらいだ

幹事長と会談するって事は金の話をしているんだよ
291名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:18:13.08 ID:IxZbotsg0
>>248
参議院可決予定は8月でしたもんね。

7月解散説、よほどのことがない限りありえないと。

292名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:19:03.11 ID:PM4FDAXY0
とっとと採決しろってことですかね
293名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:19:16.69 ID:AIqhqcZPO
>>284
www
294名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:19:21.72 ID:Bc14LIAU0
>>286
好意的に何を取り上げるんだ?
2つのことを念仏のように唱えてるだけなんだが。
295名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:20:23.48 ID:93onAYOG0
マスコミの小沢不人気世論調査笑えるな
小沢の消費税増税反対が理解できない?
理解できないのはトチ狂った野田の方だろ
本当に世の中、官僚マスコミの思うがままだな
296名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:21:17.95 ID:TZYLEIs60
できもしないことばかり言って与党になり、結局、増税法案を出して国民を騙したミンス党

衆議院を解散させるために増税法案に賛成し、自分たちが与党に返り咲くために国民生活を犠牲にした自民党

次の選挙で落選したくない一心で、国民生活を守ることを隠れ蓑に、増税法案に反対する小沢グループ

カネのために、スポンサーや権力のほうばかり向いていて、ジャーナリズムのかけらもないマスコミ

まさしく、国家・国民のことなんか考えずに、国家の束縛を一切排除して、
個々が自由に経済活動をしていけばいいというフリードマン的新自由主義で

日本はもうわやくちゃだよ・・・(>_<)
297名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:21:39.04 ID:AwcQoIxU0
> 2つのことを念仏のように唱えてるだけなんだが。

これは、小沢のことかな。

その少ししか語らない小沢を粉飾決算のように、飾り立ててきたのが
今までのメディア、そして「小沢神話」。
298名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:21:46.14 ID:bW6dQRlK0

いよいよ、おさわ新党

 「 オール・チョン血党 」が誕生か(爆〜笑笑笑笑笑笑笑笑〜♪) 
299名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:23:14.68 ID:sRBPHwcD0
>>55
人頭税って言ってみたかっただけですね分かります。
つか>>43はお前は払え。俺の分も払え。俺は払わん」つー寝言ほざいてるんだからまったく正しい指摘なんだが。
「納税の公平性」でいっぺんぐぐってみな。
300名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:24:04.95 ID:EuMay04g0
谷垣:造反者を厳しく処分しなければ増税採決には応じない
小沢;参院で採決したら離党する
谷垣:やっぱり民主党が口頭で謝罪すれば採決に応じることにするよ(消費税増税したいから)

これみたら自民党が悪魔だろ
301名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:24:44.71 ID:sW9wjh8c0
>>283
野田が出馬して小沢に出て行かないで下さいとか言うのかよw
302名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:24:52.76 ID:IyEhMt9e0
>>296

いや、まったく。
でも、国民意識の反映という気もするね。しゃーない。
303名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:25:05.54 ID:CfZw5Tx/O

この期に及んで、まだ小沢を信用してる輩が多いのが不思議。

小沢は財務省に逆らえない。
離党するにしても消費税増税が為されてからに決まってるだろ?(笑)

古くは国民福祉税、最近では暫定税率恒久化。
彼の役割は増税に憤る国民のガス抜きでしかないよね?
304名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:25:25.77 ID:uzy+viJMO
時間が長引けば長引くほど豪腕のイメージは地に落ち
他方参院審議は粛々と進む
野田の狸ぶりには恐れ入るばかりw
305名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:25:28.98 ID:AwcQoIxU0
自民が、どんなに消費税を増税したいという意思があったとしても

そもそも、与党が法案を提出しなきゃ、採決という事態に至らない。
306名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:25:53.54 ID:oEQ3wuoz0
小沢新党なんかに期待してる人いるの?
307名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:26:23.72 ID:ISXDm0Rw0
なんて、露骨な保険。

…しかも、保険金未払いの保険金詐欺並みwww
308名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:26:45.96 ID:zqPqV2Jf0
小沢新党の世論調査

【毎日】本社世論調査:「新党の動き不支持」71%
http://mainichi.jp/select/news/20120629k0000m010075000c.html

【共同通信】小沢新党「期待しない」が79%
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206270192.html

【朝日】小沢新党「期待する」15%「期待しない」が78%
309名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:27:02.51 ID:93onAYOG0
自民政権時の三党合意←マスコミ「密室政治だ!」
民主政権時の三党合意←マスコミ「決められる政治!」
翼賛万歳・・・
310名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:27:11.57 ID:OFwTw4Er0
過去の国民福祉税の話をみんな忘れてると思ってるからだよ
311名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:27:12.68 ID:wzTAjjLr0
>>271
まぁ両方とも一日も長く政治屋やってたいだけだからなwww
312名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:27:39.29 ID:sW9wjh8c0
首相小沢Gに不快感

地元で賛成票を投じた議員が批判され反対した議員が英雄視されてると不快感を示し近く小沢氏の処分を決める模様

朝刊拾い読み
313名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:27:55.44 ID:zqPqV2Jf0
314名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:28:08.64 ID:e+oMW7n20
こういう駄々のこね方があったか・・・
評論家と称してテレビで偉そうに言ってた奴らも
誰も予測してなかったな
ということは野田豚も想定外
もっと苦しめペテン師野田豚
315名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:28:40.26 ID:ISXDm0Rw0
>>303
>小沢は財務省に逆らえない。

証拠をがっちり握られているからな。国税が入ったら人生終了。
316名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:00.09 ID:EuMay04g0
今回の消費税増税をつぶせばそれでいいんだよ
小沢なんて用済み
選挙すれば消費税増税公約なんて政党は絶対にまける
国民の大半は反対だ
捏造世論調査で半数が賛成なんてのが大嘘
317名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:35.33 ID:IyEhMt9e0
消費増税法案も、いよいよ審議も大詰めというときに五輪があるもんだから、
オイラたちの意識もそっちに行きがちだね

野田なんて、消費増税を果たしたら
あっさり辞めちゃったりしてな。政治生命をかけるとか言ってたからね。
民主も党首選があるんで、その辺が潮目だろうか。
318名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:39.18 ID:0EMKUjE/0
野田は何がなんでも法案通したいから、反対した小沢グループを間違いなく切るだろ
鳩山やら原口は残すがな
319名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:55.85 ID:TZYLEIs60
できもしないことばかり言って与党になり、結局、増税法案を出して国民を騙したミンス党

衆議院を解散させるために増税法案に賛成し、自分たちが与党に返り咲くために国民生活を犠牲にした自民党

次の選挙で落選したくない一心で、国民生活を守ることを隠れ蓑に、増税法案に反対する小沢グループ

国内経済や国民生活がどうなろうと知った凝っちゃ無く、ひたすら人件費が安い国に進出し、日本国民をクビにしまくる大企業

自らの組織は絶対に縮小させず、足りないカネは税金で国民から搾取するしか能がない官僚

スポンサーや権力のほうばかり向いていて、ジャーナリズムのかけらもないマスコミ

国家・国民のことなんか考えずに、国家の束縛を一切排除して、
個々が自由に経済活動をしていけばいいというフリードマン的新自由主義を

カネのためなら自分勝手にしても良いと勘違いしている者ばかりで

日本はもうわやくちゃだよ・・・(>_<)

小泉とケケ中よ、これで満足か
320名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:56.10 ID:ugId6EKEO
ヘタレ
321名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:56.80 ID:7R92xZ5w0
王様政党助成金がパクれないから離党しないんだな
ほんと金 金 金
最悪な政治家だな
322名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:31:13.62 ID:+K5McvUh0
>>310
信者にそれいっても、「あー聞こえない聞こえない」だしなあw
323名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:32:35.93 ID:RFnmzcvQ0

              .  --‐‐‐‐‐‐‐--.       =     =
                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|      ニ= 小 そ -=
                  |│ .....  ........│::::|     ニ= 沢 れ =ニ
                 | }   .)  (  `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}-=・‐. ‐=・=-|ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ| ノ(、_,、_)\l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 小 ニ.    /|{/  くェュュゝ /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 沢  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豪iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::腕:::|  '゙, .\


324名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:32:52.44 ID:QROvfMpS0
さよなら小沢。


そして逮捕へ。
325名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:33:23.03 ID:8Hkr7JJR0
離党するぞ 離党するぞ 離党するぞ
326名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:33:34.94 ID:IyEhMt9e0
>>316

捏造というよりも、設問にトリックがある場合がほとんどでないの。
消費増税は将来的には仕方がない、という声は
確かに過半を超えるだろうが、逆にその辺の認識を殺した質問をすれば、
ガラッと変わるだろう。
たとえば「消費増税に向け得た取り組み等が何もなされていない現状で、
消費増税を引き上げることに賛成ですか」
などと問えば、9割は反対だろうね。
327名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:34:14.19 ID:oScSNplc0
離党したところで、第三極は維新にもっていかれるし
分党はおそらく無理なので、地盤鞄は引き継げない
もう増税を阻止できなかった体で引退
ということでいいのではないでしょうか
蓄財取り崩して勝負しても惨敗濃厚だとしたら、ここで身を引くのも一計かと
328名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:36:06.23 ID:TZYLEIs60
できもしないことばかり言って与党になり、結局、増税法案を出して国民を騙したミンス党

衆議院を解散させるために増税法案に賛成し、自分たちが与党に返り咲くために国民生活を犠牲にした自民党

次の選挙で落選したくない一心で、国民生活を守ることを隠れ蓑に、増税法案に反対する小沢グループ

国内経済や国民生活がどうなろうとどこ吹く風で、ひたすら人件費が安い国に進出し、隙あらば日本国民をクビにしまくる日本企業

自らの組織は絶対に縮小させず、足りないカネは増税で国民から搾取するしか能がない官僚

スポンサーや権力のほうばかり向いていて、ジャーナリズムのかけらもないマスコミ

国家・国民のことなんか考えずに、国家の束縛を一切排除して、
個々が自由に経済活動をしていけばいい・・というフリードマン的新自由主義を

カネのためなら自分勝手になんでもしても良い世界だ・・と勘違いしている者ばかりで

日本はもうわやくちゃだよ・・・(>_<)

小泉とケケ中よ、これで満足か
329名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:36:35.67 ID:cSR+Wxbu0
>>325
麻原思い出した
330名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:36:41.64 ID:sRBPHwcD0
>>159
反対したやつと欠席したやつ合わせても70人くらいか。
そいつらが全員新党で出馬して全員当選したとしても単独政権は無理だよね、当たり前だが。

つか
>次期政権に増税撤廃法案出されて終わり。

小沢がんなもん出すわけねーだろw 取れるゼニを返すようなことあの男がするかw
ガソリンの暫定税率やめるのやめました、知らんの?
マニフェスト違反第1号は小沢なんだが。
331名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:36:50.46 ID:4iYRLDVv0
こいつはカネがない。
離党なら民主党のカネは一銭も入らない。政党助成金は年末でないと出ない。
奥さんと離婚して福田組の献金もない。だから自己資金しかない。
結局、今、新党を作る力がない。
グダグダ言って先延ばし工作をしはじめた。
結局、こいつはハッタリだけのクズ男だ。
332名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:38:54.38 ID:IyEhMt9e0
>>312

なんじゃそれは。
要は信条とかで反対したのではなく、諸々の圧力に負けて
オレたちは賛成票を投じたけど、反対すりゃあ良かったと、
あいつらばかりいい目みて、許せん。こういう話かな。
厳正な処分を求めるのはいいけど、物凄くどうでもいい理由だね。
333名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:39:03.73 ID:t/NrkUeE0
ここまで馬鹿にされて処分しない民主党
334名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:39:51.32 ID:tILjM2cM0
まだ離党しないのか?
やっぱり躊躇しているんだな
335名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:41:29.61 ID:pzHHdfvL0
国民は党内分裂、対小沢なんて興味無いから。
ああ、また約束破って結局消費税上げるんだ・・としか思ってないよ
いいかげん小細工やめようぜ、自称政治家さんよ
336名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:41:40.45 ID:MHP4VFrA0
>>334
離党するにもプロセスがあるんだよ
337名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:41:58.85 ID:+8ZFR8fT0
消費税を潰してくれるんなら支持する
票はやらないけどw
338名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:42:41.98 ID:TZYLEIs60
できもしないことばかり言って与党になり、結局、増税法案を出して国民を騙したミンス党

衆議院を解散させるために増税法案に賛成し、自分たちが与党に返り咲くために国民生活を犠牲にした自民党

次の選挙で落選したくない一心で、国民生活を守ることを隠れ蓑に、増税法案に反対する小沢グループ

国内経済や国民生活がどうなろうとどこ吹く風で、ひたすら人件費が安い国に進出し、隙あらば日本国民をクビにしまくる日本企業

自らの組織は絶対に縮小させず、足りないカネは増税で国民から搾取するしか能がない官僚

スポンサーや権力のほうばかり向いていて、ジャーナリズムのかけらもないマスコミ

国家・国民のことなんか考えずに、国家の束縛を一切排除して、
個々が自由に経済活動をしていけばいい・・というフリードマン的新自由主義を

カネのためなら、なんでもありの世界だと、勘違いしている者ばかりで

日本はもうわやくちゃだよ・・・(>_<)

小泉とケケ中よ、これで満足か
339名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:43:23.95 ID:R/u93ZoUO
何も出来ないだろw
340名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:43:27.81 ID:+Pk+17N/0
消費税法案参議院通過・・・・・99.9%確実
自公の内閣不信任案提出・・・・99%確実
内閣不信任可決・・・・・・・・96%確実
小沢離党追随者30人割れ・・・80%確実

だが、この後の予想がつかないw
自・民を越えて松下政経塾が大連合を組んだりしてなw
そのバックアップに財界の反主流派と連合の主流派が合流したりしてなw
もう、小沢は90%以上「過去の人」だろう。
341名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:43:38.58 ID:ypN0vwHD0
結局「離党」は政治をやるためのものでなく、政局をやるためのものなんだよな。
342名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:44:32.02 ID:MHP4VFrA0
>>341
「離党」じたいが政局でいってることだからな
343名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:45:35.29 ID:yz07Tixp0
次からはたちあがれ日本に入れるか
民主・自公に入れるのはもうやめよう
344名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:46:00.49 ID:uECzNdA5O
議員やめて老後を塀の中が一番妥当。
345名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:46:30.09 ID:1gVNAqlq0
どうでもいいが名前で東って日本人らしくない
韓国朝鮮系ですか
346名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:46:57.89 ID:hxsH7sNR0
オザワ真理教で純日本人がシナチョンの奴隷になる日が近いって気がして怖い
347名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:47:00.36 ID:MHP4VFrA0
>>343
意味がわからん

たちあがれも増税に賛成してる。

投票するならみん党か共産、あるいは社民だろ
348名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:47:40.80 ID:/NdzHWrk0
野田さん頑張って。
増税なんて誰もよろこばない、嫌われるのにきまってる。
でも少し支持増えてますよ。
野田さん頑張って
349名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:47:43.17 ID:k5Tem5cLi
俺が野田なら輿石にずっと離党引き止めをさせて稼げるだけ時間を稼ぐ
その時間分だけ小沢の離党騒ぎが茶番にしか見えなくなっていく
世論が離れれば次回選挙に期待する小沢の子分も動揺する
離党すれば小沢の秘書を証人喚問しつつ、和子の件をマスコミに煽らせ、さらに制裁を加えて潰す

しかし今回、鳩山が静かだなw
350名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:49:04.80 ID:Ert/DrUj0
廃案にして総選挙が筋だろ
351名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:49:37.38 ID:16o7yZUeO
三年前に子ども手当欲しさに、
民主党に入れた情弱のバカ乞食どもの嘆き節でメシが美味い♪
352名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:49:38.62 ID:MHP4VFrA0
>>349
おまえが野田か
しねよ豚

いっちょまえに人語をしゃべんじゃねえよ
353名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:49:49.16 ID:yz07Tixp0
>>40

小沢は立場悪くなって精神的に不安になるといつもマスクしてるからなぁ・・・・・・・・黄砂の有無関係無く
354名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:51:05.70 ID:j15SbEwp0
>>340
とりあえず野ブタは前の2人と違って話は聞く人間だから、
自民他が言ってるとおり、重大な法案通したら信を問え
という流れは了承するんじゃないのか
355名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:51:16.45 ID:Iez2QoVU0
>>338
乞食手当欲しさに民主党に投票したアホ国民

が抜けてるぞ
356名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:52:39.52 ID:TZYLEIs60
できもしないことばかり言って与党になり、結局、増税法案を出して国民を騙したミンス党

衆議院を解散させるために増税法案に賛成し、自分たちが与党に返り咲くために国民生活を犠牲にした自民党

次の選挙で落選したくない一心で、国民生活を守ることを隠れ蓑に、増税法案に反対する小沢グループ

国内経済や国民生活がどうなろうとどこ吹く風で、ひたすら人件費が安い国に進出し、隙あらば日本国民をクビにしまくる日本企業

自らの組織は絶対に縮小させず、足りないカネは増税で国民から搾取するしか能がない官僚

スポンサーや権力のほうばかり向いていて、ジャーナリズムのかけらもないマスコミ

国家・国民のことなんか考えずに、国家の束縛を一切排除して、
個々が自由に経済活動をしていけばいい・・というフリードマン的新自由主義を

カネのためなら、なんでもありの世界だと、勘違いしている者ばかりで

日本はもうわやくちゃだよ・・・(>_<)

小泉とケケ中よ、これで満足か、どうすんだよ
357名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:56:27.42 ID:TwGEZQe70
またへっぽこ小沢の離党するする詐欺かw
358名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:56:34.18 ID:S6zuia/J0
小沢は嫌いだが、今回の件増税法案は筋が悪いなあ
マニフェストで選挙やってんのに、マニフェストと正反対のことやっちゃあかん
選挙やり直してから増税だよ
359名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:56:51.88 ID:YZCd6m7W0
前回の選挙は、流石にずみんに入れたけど、、、


次はいすんにするわ、、
360名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:58:07.74 ID:0m1gtNfb0
オンゲの引退宣言くらいウザイw
361名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:58:12.54 ID:yE6++V0X0
2001の支持率調査は木曜日だったっけ?
この体たらくで日曜日に爆上げされた数字が出たら面白いだろうな
362名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:59:13.57 ID:TwGEZQe70
小沢新党名前が「新政党」
こんなのあり得ません。
普通名前は理念や信念を体現するもの。

政党にとって要の名前が適当というのは
ヤル気がありませんっていってるのと同じ。

窓際のサラリーマン並にヤル気ねえよコイツ
363名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:59:44.83 ID:I8RRGiGC0
止めるなら今のうちだぞ チラッ
ってやってるのかな?
364名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:59:53.39 ID:SUCOVUaj0
ヘタレ沢がんばれ!
365名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:59:59.23 ID:+9feT5pb0
北朝鮮並のじらし方。スパッと離党しろよ
366名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:00:58.20 ID:/iT5gj6y0
早く政治的に終わってくれないかなこいつ
367名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:01:06.69 ID:e+oMW7n20
小沢と維新が組まんかなあ
おもろくなるのに
次の選挙考えて野田豚裏切り奴らも増えるだろうし
自民も焦ってくる
368名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:02:02.39 ID:jKdvdd3zO
>>349

鳩山は側近以外見放してるだろうな。

369名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:02:13.44 ID:qCC2gy6j0
たぶん、党員資格停止3カ月くらい?
そしたら9月の代表選でれないし、その辺がおとし所かと。
棄権した人、反対した人とか段階的に、いろいろ処分変えなきゃいけないとは思うけど
370名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:02:16.78 ID:I8RRGiGC0
>>362
主体なき政党を目指してるんじゃないかな?
常に流動的でつかみどころがない
自分でもあしたの自分がわからない
目的のために目的を忘れて行動
そんな政党
371名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:02:21.23 ID:ak4N68Ch0
マニフェスト回帰を訴えるのは筋が通ってるけど、じゃあこの3年間で何をしたの?と言ってるコメンテーターいるけどこいつらバカか?
小沢派なんか最初の数ヶ月だけで省かれてたじゃんな。
何かやろうにもできる訳がない。
372名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:02:25.76 ID:bTRf6Iz7O
参院で否決して両院の議決が異なった場合、衆議院の議決が優先する→成立

が落としどころ?
373名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:02:28.51 ID:OELZTJeK0
はいはい茶番茶番
374名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:03:17.44 ID:1fTKcTko0
小沢の当選はありえないくらい地元は憤慨。
女房に裏切られる男に国家は任せられないってこと。
375名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:03:56.00 ID:TwGEZQe70
>>368

鳩山は金持ってるからなあ。
どうせ民主でこのままいっても
国会に戻ってこれる可能性は殆どないんだから
鳩山にケツの穴差し出してたほうが賢いと思うけどねえ。
鳩山グループの議員は
376名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:04:18.91 ID:uzy+viJMO
小沢の出方待ちまで3党合意だからなw
もう小沢が決断するしかないんだよ
377名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:05:41.11 ID:MMGTKXT+0
党員停止3カ月でもミンスの代表戦9月と時期が被るから
離党をちらつかせて良い条件を引き出すしか手がない。

しかし離党しても展望もないよねえ
378名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:05:49.82 ID:ClCWJ7HZ0
反対して正解だった議員

【消費増税法案反対投票民主党57人】

小沢一郎(岩手4) 東祥三(東京15) 山岡賢次(栃木4) 牧義夫(愛知4)
鈴木克昌(愛知14) 樋高剛(神奈川18) 小宮山泰子(埼玉7) 青木愛(東京12)
太田和美(福島2) 岡島一正(千葉3) 辻恵(大阪17) 階猛(岩手1)
松崎哲久(埼玉10) 古賀敬章(福岡4) 横山北斗(青森1) 相原史乃(南関東比例)
石井章(北関東比例) 石原洋三郎(福島1) 大谷啓(大阪15) 大山昌宏(東海比例)
岡本英子(神奈川3) 笠原多見子(東海比例) 金子健一(千葉11) 川島智太郎(東京比例)
菊池長右エ門(東北比例) 木村剛司(東京14) 京野公子(秋田3) 熊谷貞俊(近畿比例)
黒田雄(千葉2) 菅川洋(広島1) 瑞慶覧長敏(沖縄4) 高松和夫(東北比例)
玉城デニー(沖縄3) 中野渡詔子(青森2) 畑浩治(岩手2) 萩原仁(大阪2)
福嶋健一郎(熊本2) 水野智彦(南関東比例) 三宅雪子(群馬4) 村上史好(大阪6)
 山田正彦(長崎3) 加藤学(長野5) 中川治(大阪18) 橘秀徳(神奈川13)
橋本勉(岐阜2) 鳩山由紀夫(北海道9)松野頼久(熊本1) 初鹿明博(東京16)
川内博史(鹿児島1) 小泉俊明(茨城3) 平智之(京都1) 中津川博郷(東京比例)
福田衣里子(長崎) 福島伸享(茨城1) 小林興起(東京比例)
石山敬貴(宮城4) 熊田篤嗣(大阪1)
379名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:07:32.70 ID:16o7yZUeO
三年前に民主党に投票したバカどもの内訳
仕事しない組合のバカ
元非日本人及び現非日本人にノセられたバカ
君が代反対なアレな圧力団体のバカ
乞食手当て目当てのバカ
中・高卒
テレビしか情報を得る手段がないジジババ
380名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:08:28.36 ID:yqST+xzr0
オトナは352円か
381名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:08:29.41 ID:Cf6yCzdr0
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも50%ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
382名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:08:29.65 ID:AAkrLq1h0
緊迫の局面とやらはまた先送りか
383名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:09:38.40 ID:X7cnF4og0
>>371
そう、小鳩政権の8ヶ月で、ルーピーを野放しにして、
朝鮮高校も可能な無償化法案を強引に通して、陛下のご予定を変更して、
ガソリン暫定税率廃止を撤回して、個所付け利益誘導して、
中国で日本人の死刑をさせて、コキントーに大量握手攻めでイヤがらせして、

ぐらいは言わないとな。
384名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:09:44.38 ID:lqc4nPXuO
と、下半身を露出しながら意味不明な事を言っており
385名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:10:12.85 ID:0tK0UEEH0
朝ズバ

■入る(増税)を制すじゃなく、
 出ずる(歳出)を制してくれと国民は民主党に期待してるんですよ。

みのもんた
「そうなんですよ。そこに国民は民主党に大きく期待している」
「ボクが小沢さんだったら、党を出ないね。党の中でがんばって
一大勢力を築いて主張していくことに全力を挙げるけどね〜」

386名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:12:02.82 ID:f2TACQGg0
小沢新党は選挙前に百名、選挙後に二百近くなる
387名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:12:52.06 ID:LedFBVDA0
あさって離党するってさ
388名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:14:30.78 ID:0ArwAmnF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000088-san-pol

小沢新党を阻む三つの壁

1  政党助成金は1月1日時点での議員数で交付され
今離党すると、来年の4月1日まで手弁当で戦わないとならない。

2  支持団体が無い。新人議員中心で地方組織もユニオン連合との結び付きの深い民主党
その連合は、税の一体改革に賛成で
小沢氏の造反には、強く抗議している。
連合は今後も野田執行部を支える姿勢で小沢新党は支持団体が無い。

3  小沢一郎氏の裁判の時期と、総選挙が重なる危険
小沢一郎を支えてきた小沢夫人が次の選挙では反小沢に回る危険など
389名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:14:32.13 ID:ucuriTqQ0
政党助成金よこせ嫌だの醜いイザコザ
どちらもお金お金の銭ゲバ
390名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:15:15.52 ID:MHP4VFrA0
>>381
物々交換が流行ると思うよ。

本とかが貨幣のかわりにつかわれるね。おおむね一冊25円換算。ハードカバーは60円相当。

あとはカードのポイントとか通貨の代わりに使われるかもしれないね。
391名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:15:50.46 ID:OvEflbp3O
増税は許さないぞ!
392名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:16:10.18 ID:/NdzHWrk0
みのもんた
「そうなんですよ。そこに国民は民主党に大きく期待している」
「ボクが小沢さんだったら、党を出ないね。党の中でがんばって
一大勢力を築いて主張していくことに全力を挙げるけどね〜」

せこさはおなじ
393名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:16:32.70 ID:uzy+viJMO
そもそもばらまきマニフェスト主導したの小沢だし
新党でどんなマニフェスト出してくるのか楽しみだねw
394名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:16:46.27 ID:0ArwAmnF0
>>389
離党では一円も降りない
分党は、民主党執行部が認めるかどうか?
395名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:17:11.90 ID:/LjCFXyjO
結局、野田が無能な訳よ
ここまで能無しとは思わんかったわ。
千葉民は反省しろよ
396名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:17:14.58 ID:EdbwCbVd0
>>378
左翼系新聞の世論調査でさえ支持されてないのに正解とは言えんだろうw
397名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:18:26.32 ID:/NdzHWrk0
>>389
自分のかねは出さないね
398名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:19:35.87 ID:krV5v2F/O
>>392
権力闘争に負けたからいまこうなってるわけで。


さすがゴミンスの広報だ
399名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:20:43.07 ID:nFG/BOJ20
あ〜もう駄目だな日本
400名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:21:38.24 ID:+Pk+17N/0
>>386
>小沢新党は選挙前に百名、選挙後に二百近くなる

 ネタですかw 釣られてやるよw
 財界からも、連合からも見放され、パチンコ屋とか半島系からしか金が入らないんだけど。
 金はなくても人望があるのかwww
 また、子分たちに借用証を書かせて立候補させるつもりかい? www
401名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:24:02.76 ID:oq9GXfc30
>>393
埋蔵金の逆襲
402名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:24:19.83 ID:sZpcurYE0
小沢はなあ。
単に「増税反対」と言わずに「選挙してから増税すべき」といえばいいんだが、それもしないからな。
403名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:24:44.49 ID:Cf6yCzdr0
消費税の大問題は、支払う負担以上に、仕事、就職先が無くなってしまうって事なのに、マスメディアがそこを全く報道しない。

そこを報道すると、当然、消費税が価格転嫁できないって部分を報道しなけりゃならなくなる。

価格転嫁できない事実を報道すると、輸出品の仕入れ部品に支払ったとされる消費税の還付が不公平っ事を報道しなけりゃならなくなる。

それを報道しちゃうと、マスメディアの大スポンサーである輸出大企業から広告がとれなくなる。
404名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:25:11.76 ID:jAk+q0eC0
まだこんな事やってんのかww
選挙時に「一生懸命抵抗しました。国民の生活が第一(キリッ」
とかぬかすつもりか。
「オマエなんの役にも立たなかったじゃねーかw」
と返してやるよ。
405勝栄二郎:2012/06/29(金) 08:26:13.93 ID:mDwcJKxH0
野田は操り人形


財務官僚「 勝栄二郎 」でググれ

裏の総理大臣 勝栄二郎 こいつが日本を破滅させて

朝鮮中国米国へ日本を売り渡す悪魔

勝栄二郎 へ天誅を!
406名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:26:56.30 ID:gqIv2p3E0
○○なら、とか結局すべて手法が「あいつが悪い」だね。

自分から損得抜きで信念に合わないって言うならともかく。
自分の思い通りならないってなるといつもこう。

小林幸子みたいだな。自己擁護ばっかりで
407名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:27:05.36 ID:LWcAV0ks0
>>395 結局ミンスの公約にホレてミンスに決めた有権者がミンスを選ぶためには、

 たまたまブタに入れただけで、次回はブタを選ぶことは無いと思うぞ。

これは北海道地盤の土鳩も同じと思う。  

 結局、朝鮮ミンス党で有名に成った歴代馬鹿総理は落選の確立が高くなった(w

オレは汚沢は嫌いだが、憎まれっ子世に憚るってことになるだろうね。。。。。
408名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:28:21.29 ID:MXalC4XvO
こんなのでも騙されるバカはいるんだろうな
つくづく日本人は愚かだ
409勝栄二郎:2012/06/29(金) 08:29:13.21 ID:mDwcJKxH0
年金基金に159人天下り 全員が厚労省と旧社保庁(2012/05/09 21:00)
厚生労働省は9日、自営業者らでつくる全国の国民年金基金に役職員として天下りした国家公務員OBが
今年3月1日現在で計159人に上るとの調査結果を発表した。
全員が厚労省と旧社会保険庁の出身者で、役員103人、職員56人。
天下りがあったのは、全国に72ある基金のうち63だった。

厚労省は2010年9月、天下りに対する国民の批判を踏まえ、
任期満了を迎えた役職員の後任は公募で選ぶよう基金に要請した。

しかしその後、役員の任期を迎えた17基金のうち公募を実施したのは
1基金だけで、基金が依然として天下りの受け皿になっている実態が浮き彫りになった。

TITLE:年金基金に159人天下り 全員が厚労省と旧社保庁−北海道新聞[政治]
DATE:2012年5月10日(木)
URL:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/371026.html
410名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:30:08.71 ID:XJhOi7uG0
また離党するする詐欺ですね
谷垣は汚沢を完全に離党させるまで
増税問題には触れるな
411名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:30:12.74 ID:+Pk+17N/0
>>403
 >それを報道しちゃうと、マスメディアの大スポンサーである輸出大企業から広告がとれなくなる。

その「正論」を自分が言わないで、ネットで工作員に言わせているのが、
 小沢のジレンマなんだよなwww
 アンタの「正論」を言った途端小沢は「共産党と同じ」になっちゃうからな。
412名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:31:13.17 ID:cFF7o7gP0
これまた野党利用して参院の法案可決させるの政略だな。

でまた馬鹿野党がのこのこ協力してやって安心して
小沢に造反させて民主の分裂も回避、ついでに増税法案の
不評の波も一緒に被るとww

世界的に見てもかなり珍しいお人よしの馬鹿野党だなwww
413名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:32:12.03 ID:cUJRT4Lf0
今度はその時の言い訳を考えないと、小沢さん
414勝栄二郎:2012/06/29(金) 08:32:42.50 ID:mDwcJKxH0
私どもの調査によって、ことしの5月に、

平成19年度のお金の使い方でわかったことがあります。
2万5千人の国家公務員OBが4500の法人に天下りをし、
その4500法人に12兆1千億円の血税が流れていることがわかりました。
 
これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。
そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。
残念ながら、自民党・公明党政権には、この意欲が全くないと言わざるを得ないわけであります。
 
わたりも同様であります。年金が消えたり消されたりする組織の
社会保険庁の長官、トップは、やめれば多額の退職金をもらいます。
6千万、7千万かもしれません。
その後にはまた、特殊法人やあるいは独立行政法人が用意されて天下りすることができる。
そこでまた高い給料、高い退職金がもらえる。
また一定期間行けば、また高い給料、高い退職金がもらえる。
またその後も高い給料、高い退職金がもらえる。
6回渡り歩いて、退職金だけで3億円を超えた人もおりました。
 
天下りをなくし、わたりをなくしていくという国民の声に
まったく応えない麻生政権は、不信任に値します。」
 
これを述べたのは 野田佳彦 現総理大臣その人なのだ。
415名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:32:44.79 ID:Sgpj7Sg20
>>395
>千葉民は反省しろよ。

こいつは船橋市の票だけ(千葉4区)で当選してるのです。
申し訳ないが、船橋市民は反省しろよに訂正してください。

あと、そもそも民主党に投票した奴全員切腹の方が順序と
しては正しいかと思います。
416名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:34:10.78 ID:58o8DKzV0
小沢がーと言うけど
そもそも、野田が首相として造反者の処分をスパッと決めればいいだけの話
「決められない政治」も野党のせいみたいにマスゴミが言ってるが
決められないのは野田
417名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:34:20.67 ID:0tK0UEEH0
テレ朝・ 小沢氏に関する著書を書いてきた
     作家 木下 英治

■「参院で採決→離党」は小沢の無理難題

■小沢は離党する。
 よく言われている「小沢にカネが無い」という情報は謀略。
 小沢はカネを持っている。カネの問題じゃない。連合の問題でもない。
 輿石と何度も会ってるのは(表で)言えないことが一点ある。
 そこを輿石と話し合いで詰めているところだ。

■やはり橋下維新とはいっしょにはなれなくても
 可能な限り近づいていく。
 民主党だって小沢のおかげで政権が取れた。
 小沢が民主党総理になっていたら
 ここまでに民主党はならなかった。


418名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:35:53.36 ID:UvXJU67X0
自民党公明党民主党は次の選挙では勝てない
増税反対派は離党して小沢や維新に入るしかなくなるな
選挙中の演説で増税はしないと嘘をついた議員はもう信用されない
小沢はまだ主張が一貫してるだけましな方
419名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:37:13.40 ID:gXT7O3gqP
ん?ああ、つまり強硬採決はないってことですね
420名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:37:33.11 ID:JPk6NsC5O
日本国民は小澤の事はすでに見限って憎んでるよ
421名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:37:41.21 ID:oScSNplc0
選挙制度改革やって特例公債通して今国会で解散となると
政党助成金がもらえる分党のリミットは7月上旬

分党の前には解党しなければならないからハードルは高いな
422名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:38:19.11 ID:XJhOi7uG0
今後の予想

汚沢は離党しないどころか利権ゲットでホクホク
ミンスも分裂しない
選挙も無い
日本オワタw

バカ谷垣氏ねあほんだら
423名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:38:23.27 ID:B/tRMuzM0
姑息の塊みてーな野郎
424名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:38:39.48 ID:AJCAV66y0
また離党詐欺か。まるっきり北朝鮮だな。
425名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:38:52.91 ID:+Pk+17N/0
この半年で小沢が「万年野党」体質であることが覆い隠せなくなってきたなw
それまでは「政界の大物」というイメージでだいぶ得をしていたのだが。
小沢も脳の老化が進んで、自己演出力が劣化してきたんだろwww
もうチルドレンも側近も小沢を見捨てていくんだろうなw
426名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:39:11.70 ID:iFO5gFBW0


        民主党議席  300 → 60



427名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:39:23.97 ID:uDpPh/220
とりあえず、
参院での消費税増税関連法案の採決を撤回
があればよろし
428名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:40:32.97 ID:sZpcurYE0
小沢はダメだが、民主党も今度選挙でどうやって戦うの?
何も公約出せないじゃん。出したところでフルボッコ、軽蔑。
429名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:41:05.63 ID:UKfEXa140
どうせ口だけとは分かっていても無視は出来ないだろ
マスコミが大物扱いしてる議員だからな
430名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:41:10.13 ID:pmYbmASg0
採決強行なら?じゃあ自民が勝手に採決するなら離党しないって事だな

自民は増税やる気満々だしほっといても採決するだろうって見込みか
431名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:41:38.22 ID:rIavZONM0
>>426
甘い!どうして民主党にそんなに甘いんだ!

300→0 だろJK

432名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:42:13.51 ID:vCr2IaQLO
産経のふりがなは何とかならんのか?
433名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:42:37.93 ID:cFF7o7gP0
これあれだな、まさかとは思うが衆院での
演出にまた参院で馬鹿野党が協力するのかと思うと
与党のアホさが完全に伝染した形だなw

馬鹿は空気感染するんだなww
これじゃ世界のどこ相手にしても外交なんか
できるわけないww
434名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:42:59.80 ID:iFO5gFBW0
連休明けの民主党獲得議席の予測が80だったので、分裂後は
新生党に20議席流れて60になるんだろう。
435名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:43:29.87 ID:T5ccZ6P20
離党はしない 軽めの処分 選挙対策に増税反対した実績 これで話ついてるんだろ
436名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:43:40.71 ID:i6Tuis1/0
剛腕でもなければ壊し屋でもない、空気が読めないただのヘタレだな
で、あれだけ「厳正な処分」と強調して言ってたのに、そのヘタレをスパッと切れない、更にヘタレな総理…
437名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:44:06.78 ID:lxxbyYSl0
日教組ミイラ「授業中に教室をふらふら抜け出す子がいても
 決して叱ってはいけません。それはその子が持つ素晴らしい
 個性なのです。子供の人権を奪う行為は国連憲章で罰せられます」
438名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:45:23.54 ID:6FLEpEDd0
>「このまま参院で法案を強行的に採決することになると、
民主党の枠を超えて直接国民に訴えなければならない


あー、はいはい
口だけ剛腕君の、奥歯に物が挟まったようなまどろっこしい言い回しはイライラするわ

「29日に離党する」じゃなかったのかよ?

党内で汚沢支持がまるで広まらなくて追い詰められてるのは知ってるが、
あれだけ威勢よく離党するする言ってたんだから、ごちゃごちゃ言い訳せずにさっさと離党しろよ


汚沢の「離党するぞ詐欺」はもうおなかいっぱい  馬鹿しか釣れないよ






439名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:46:04.50 ID:DBG4noFhO
民主党+公明党=今こそ外国人参政権を成立させて解散ニダ!
440名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:47:31.40 ID:1kWgdVVM0
どっちでも良いから早く解散しろ
441名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:48:06.57 ID:+8ZFR8fT0
豪腕でも壊し屋でも無く
ただの詐欺師でした
442名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:48:17.36 ID:Vf8VyU+r0
>>3
ワードでルビふってテキストエディタにコピーするとこんな感じ
443名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:48:29.27 ID:h4h/tfQZ0
お金ないから時間稼いでるのかw
444名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:48:37.10 ID:Vra3FXX80
無慈悲な離党マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
445名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:51:02.72 ID:GUQJTJwF0
これで、野田が突然消費税撤回してすぐ総選挙に出た場合どうなるんだろう。争点はもちろん消費税になる。
寝返り消費税反対民主
vs消費税押付けの想定狂った自民党
446名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:51:15.55 ID:coOw63GY0
野田「いっぱい思い出作りできたから次は小沢さんにバトンタッチしますね!」
447名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:51:55.79 ID:V+b5vxcg0
どうせ離党届→受理せず除名だろ
448名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:52:38.69 ID:cFF7o7gP0
ところが馬鹿野党がちゃんと釣れるんだな、これがww

衆院では自公とか言う馬鹿政党が釣れて、さて参院は
どんなお馬鹿さん野党が釣れるんでしょうか??

また衆院みたいに増税と言う釣竿の先に解散と言う糸垂らして
分裂と言うエサつけてみました。
また簡単に馬鹿が釣れると思います。
449名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:53:29.06 ID:u7/7f1Gg0
また無慈悲かw


いつになったら実行するんだよ
450名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:54:12.82 ID:TWCsG2U90
離党か遠島か知らんが



さっさとしろ
451名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:54:25.59 ID:eYr6jKtG0
>>445
その構図だとどう考えても共倒れ
みんなと維新に中途半端に流れて過半数与党無し、共産党躍進にしかならない
公明がキャスティングボートに必ずしもならないことがメリットかな
452名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:54:57.24 ID:Ov8zEUmV0
口だけは前科さん並になってきたなw
453名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:56:12.43 ID:k5Tem5cLi
交渉が長引くほど執行部の思うツボ
でも離党したところで小沢新党に人気はないし、不信任カードも切れない

沈没船だなあ
できるだけ皆と一緒に延命して集団死を選ぶか
ゴムボートで危険海域に漕ぎ出すか
究極の二択だw
454名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:56:57.54 ID:u7/7f1Gg0
          ,,,--─=─ヽ/へ
      /iiiiiiiii≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡|≡ミミヾ丶
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/         \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/            \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《     ........    .....   ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/        )  (.     iiiii|    
 ..iiiiiiiiiiiii》|    -=・=‐  .‐=・-   |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,     'ー-‐'  ヽ. ー'   |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,       /(_,、_,)ヽ      .|iiii|   わーたーしーは、
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    / ___ \     |iiiii|  離党する〜♪
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ   》 ノエェェエ> 《     |iiiiiiii|   
iiiiiiiii《《《《《《《   《《 ー--‐  》》   |iiiiiiiiiii|   絶対だああ〜♪
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《 》》      《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
          小沢尊師(70)
455名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:57:04.31 ID:+Pk+17N/0
党内でも同調者が広がらない。
消費増税反対のみんなの党は小沢を拒絶。
共産党と組んだらジ・エンド
社民も「女性の敵」小沢とは組めない。

どうするの、小沢サンw  八方塞がり、袋小路、側溝に落ちそうwww
456名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:57:04.15 ID:QFVbot1UO
谷垣!おまえどうしてくれるんや
457名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:57:19.36 ID:coOw63GY0
民主党にトドメを刺すことも出来ず増税祭りに担がれる谷垣
どうすんのこれ
458名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:57:29.95 ID:Xu++PLvX0
小沢が一気に離党できずにいる理由は、金と人数の問題が大きいらしいが、
・離党届け→受理せず処分もせず→小沢としては動きがとれなくなる
ってのを警戒して、
・離党はしないぞ(党内で暴れてやる)→賛成派から「処分しろ」の突き上げ→除籍処分せざるを得ない→新党結成で自由に動ける
を狙ってるのだろうか?
459名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:57:52.55 ID:DbgJzcgH0
頭の悪い俺に教えてくれ。
これが参議院でも可決されると増税は決定するの?
460名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:58:19.67 ID:oq9GXfc30
小沢はさっさと離党しろ
離党だけは支持してやるから
461名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:58:20.89 ID:aiOhZBAU0
造反しても処分しないって、どんだけゆるい政党なんだよw
国民をなめるな!
462名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:58:47.69 ID:TWCsG2U90

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   |::::::::::/        ヽヽ
   |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|  。  °
  (.       ⌒  ヽ. ⌒ |
   ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |°⊂二二ニ⊃
    | .    /lヽエエエェフ i 丶|       |
     ヽヽ    │ヽヽ  |  .|   \__ (⌒)  政党助成金お替り!
    \ヽ    ヽヽエェェイ/ ノ  /└┬'
      \ヽ.  `ー―/ //  / 
     >-‐(⌒)== ――    /
     (_ノ ̄  ̄       /
      /          | ̄
      / _____  ⊥-‐(税金∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫税金) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'  
463名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:59:14.91 ID:H++vNHJ4O
うだうだ言わないでスパッと出てけばいいじゃん
464名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:59:29.13 ID:coOw63GY0
離党なんて〜しま〜せん〜
465名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:59:52.49 ID:bpFTZ7lP0
民主党は反対したハズの小沢に主導権握られていいようにやられてるwww

もう笑えるぞこのアホバカ政党は
しかし野田はなさけね〜
何の指導力もなくて
466名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:59:56.99 ID:gWIj/R2VO
嵐の大海を歴戦の小沢船長は新米のクルーと泥船で公海するのですかね
467名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:00:21.52 ID:o1sTUKUX0
マスコミも暇なのか、散々煽っておいていざ造反してみると、
すぐ世論調査して。はい、支持15%です・・・お前なー
ちょっとだけ新人議員がかわいそう。
468名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:01:00.18 ID:oq9GXfc30
>>458
受理しようがしまいが、離党はできるだろ
469名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:02:26.44 ID:iwqaCna10
輿石は参議院議長の席と旭日章(昔の勲一等)が欲しいから、党を割りたくないだけ。
左巻きの輿石が勲章なんか欲しがるのもマンガだが、天皇陛下に深々と頭を下げて
勲章をうける姿を世間に曝すのもシュールだぜい。
470名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:03:26.93 ID:s7Xz0Yi60
どうせ採決後にみんなで涙流しながら汚沢引きとめの茶番をやるんでしょ
471名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:03:53.30 ID:jozzC1aO0
橋下が天下を取った場合到底官僚を操作することはできず、手玉にとられるのが見えすぎているし、
時間の無駄だ。時間の無駄ならまだ良いが、あの性格だとあらぬ方向に暴走するかもしれない。

何しろ、三流誌の便藝臭獣社の週刊誌は捏造だから。そこまでして、小沢を恐怖し妨害する
のは、余程のサイコパス。
472名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:04:08.03 ID:+Pk+17N/0
細川政権の時に自民に内通していた武村がいたように、今の小沢Gの中にも
野田(司令塔は仙谷)に内通して小沢を煽ってきたスパイがいるんじゃねーの。
小沢、はめられたなw
473名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:04:12.73 ID:gqIv2p3E0
この人もほんとメッキがはがれたな。1年生議員引き連れてお山の大将。

大物と言われながら、国に貢献する役職経験は自民時代だけぐらいじゃないの?
後は幹事長とかやって金勘定。それを利用して人を操る。

で?なにか国民にメリットあるわけ?
474名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:04:46.82 ID:CwzzsfRw0
>>1
女々しい奴らだなぁ
首相が汚沢に会った段階で話し合はとっくに終わってるんだよ

党に残留して会派離脱とかあほな事言っとらんと
とっとと出てお逝き
475名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:04:58.45 ID:gWIj/R2VO
除籍による処分には政党交付金の配分はしなくて良いのでしょうか?
お金がないと新党立ち上げどころか1年生議員にモチ代も出せないのですが…

自由党時代に陸山会に寄付した政党交付金使っていいですよね(キリッ
476名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:04:59.55 ID:azyjX2RF0
除名処分受けて追い出されるみたいな展開がイイな。
477名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:05:16.40 ID:gVVcfZjx0
小沢は既に離党しても勝ち目がないことがわかっているんだろう。

ついていくオバカがかわいそうだがしようがない。オバカなんだから。
478名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:05:29.54 ID:o6FjB7W/O
でも実際に選挙が始まれば増税反対して離党した議員の票は伸びると思うよ。
479名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:05:39.79 ID:4nQyOtPDO
まだまだグダグダやってたのか?小沢もキレが無くなったな
480名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:06:30.31 ID:e8vxBWdj0
言ったことを守れない場合死ぬ、という法が必要。この職には。ジミンもミンスも全員死ぬといいよ。そういう奴は

でないと選挙つまり「選ぶ」という意味自体が喪失している。ミンスになってから
481名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:06:50.88 ID:2Nmam/xsO
>離党や民主党の会派を離脱する方針を正式に伝えた。

しれっと会派離脱を混ぜてる小沢w
ヘタレ過ぎだろいくらなんでも
482名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:06:57.86 ID:DVQuRGxQ0
この老害を長年当選させてる岩手県民が100パー悪い
死ね
483名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:07:30.70 ID:jozzC1aO0
小沢の事を小物に見すぎ、
無茶苦茶メディアシンジケートが四方から砲撃してんじゃないか。
相手は社長の一人や二人じゃないからな、後ろに大掛かりの犯罪類似組織がある。
484名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:07:54.27 ID:oq9GXfc30
>>478
仮に伸びたとしても小選挙区じゃ当選は無理だろうな
485名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:02.14 ID:gVVcfZjx0
民主党は3年前実現できないことをさも出来るかのように国民を騙した政党である。
この嘘吐き集団の中のコアな嘘吐きどもが出て行く出て行かないのどうでもいい話に
何故これほどマスメディアが騒いでいるのかがわからん。
486名無しさん@十一周年:2012/06/29(金) 09:08:30.97 ID:g+aXqgCW0
さすがに今更、法案修正なんてしないとは思うけど、その場合本当に小沢は
離党するのかねえ。もう、政治というよりコメディだな。バカバカしくて
まともに付き合ってられんって感じ。
487名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:47.97 ID:O81shIzY0
詐欺政党の茶番劇なのに 信じる野党の馬鹿さ加減といったらもうね・・・
対立してる振り 離脱する振りで 野党を翻弄w

488名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:56.73 ID:gWIj/R2VO
>>478
国民はそんなにアホではない
被災後に救済貢献しなかった小沢に勝ち目はない
489名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:09:49.12 ID:Xu++PLvX0
>>459
法案が通っても、その時の政権が適用するかどうか判断することになってるので確定ではないはず。
490名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:11:18.47 ID:sZpcurYE0
小沢の新側近、東祥三をTVで見たが大した人物じゃないな。喋り方見ていても。
小沢の周りはもはやゴロツキしかいない。閣僚候補がたくさんいた田中と大違い。
491名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:11:22.56 ID:u7/7f1Gg0
さっさと離党しろや!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; り、離党するぞ・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 本当に離党するぞ
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
492名無しさん@十一周年:2012/06/29(金) 09:11:28.19 ID:g+aXqgCW0
>>478
増税反対ならどうするのか対案を示さなきゃ反対する意味ないよ。というか、
そんな政治家もどきは要らない・・・だけどなあ。投票する奴いるだろうなあ。
493名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:11:43.35 ID:vpN+pPK/0
>>471
橋本は職業政治家ではない。しがみ付かない、欲がない。
こんな逸材はもう出てこないと思え。

もしお前の言うように結果何もできないのであればすぐに解散してくれるだろう。
自民、民主はしがみ付くだけが目的の職業政治家。

ギリシャか社会主義に
なりたくなければ、よーく考えて投票しなさい。
494名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:11:54.79 ID:6IF63dgQ0
採決したら今度は「強行」ではなかったとか言って離党しないんですね
わかります
495名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:12:07.51 ID:21eayG3n0
結局、57人の造反を確保した時点で勝負あったということだね。

マスコミも醜い工作に必死だが、哀れだよねw
この記事だと、首相は28日夜の会合で「法案修正は常識的にあり得ない」と否定。←最後の砦w
だが、野田は輿石に対応を一任してるんだぜ 修正に折れて落としどころを図るよ

但し、実際の動きは、
野田「他党に処分をとやかくいわれたくない」→伊吹激怒・谷垣三党合意破棄だ→処分を求めませんショボーン━━(´・ω・`)━━

もう、ダメだ自民党はw つーか、自民党抜きで最初からやればよかったんだよ、野田もさww
まぁ、衆院を通すのに利用したのかもしれないけどね 通れば自民党は用済みw

公明は連用制に歓迎のコメント出してるから協力を惜しまないでしょう。こんないい話しはないし漁夫の利だよね。
但し、維新も歓迎だろうな。少数政党が有利になるから。
496名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:12:28.57 ID:qqqOAAAk0
自民民主の暴走を止められたら初めて見直してやるぞ!
497名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:16:03.79 ID:ot4GJvF60
法案撤回しろ撤回できないで3回も会談が必要とは思えんな。
498名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:16:07.50 ID:sx4prejw0
前門の虎(小沢)、後門の狼(谷垣)


注釈
前後から虎(小沢)と狼(谷垣)に挟み撃ちされては、勇者(野田)であってもたち打ちできない
499名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:16:34.54 ID:gVVcfZjx0
>>495

野田がそんなことしたら民主党はさらなる分裂が進み瓦解するよ。

500勝栄二郎:2012/06/29(金) 09:17:08.33 ID:mDwcJKxH0
消費税に賛成された議員先生-千葉県
田嶋 要 民主 千葉1
★野田 佳彦 民主 ★千葉4★
村越 祐民 民主 千葉5
生方 幸夫 民主 千葉6
松崎 公昭 民主 千葉8
奥野 総一郎 民主 千葉9
谷田川 元 民主 千葉10
森 英介 自民 千葉11
浜田 靖一 自民 千葉12
若井 康彦 民主 千葉13
501名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:17:13.26 ID:+Pk+17N/0
お先真っ暗、展望が開けないから離党できないんだよね?
誇示しようにも看板になる仲間がいないから離党できないんだよね?

ミジメー、ミジメーw
502名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:12.89 ID:ljDwXGiD0
離党スルスル詐欺
503名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:24.38 ID:f9lcL6Zo0
どうせ『強行採決じゃない』から離党しないって言うんだろw
やりたきゃ勝手にやれ
504名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:26.37 ID:cDHPKfDk0
で・・・・震災の時結局どこにいたん?
505名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:33.66 ID:gWIj/R2VO
>>490
元創価だからね
506名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:34.49 ID:EY5AL8tC0
小沢は一兵卒のくせに態度がでかいんだよ
507ブン屋@反日極左:2012/06/29(金) 09:19:14.19 ID:F1PhNNZX0
ネット炎上のガソリンと言えば、以前はJ-CASTニュースが大きかったが、最近はニコニコニュースがその地位を奪いつつあるように思える。
どちらも朝日新聞の出身者が編集長なんだがね。
戦前戦中戦後一貫して煽り屋が居ることは変わらない。2chにも居る。最近では人工知能が自動でレスを返し、煽ることも増えてきた。


あなたがレスを返すその相手、本当に人間なんだろうか。
508名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:19:20.97 ID:DBG4noFhO
小沢さんは

増税反対を武器に選挙で戦うつもりか〜
なんだか見え見えな展開だなぁw
509名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:19:23.40 ID:Kz9CmRCI0
一般人の評価なんて小沢にとって意味がないだろ。
そんなの最初から低い。それでも彼の力には何の影響もしていない。
一人で党から60人近く引っ張っていける政治家が他に民主党にいるか、って考えれば、小沢の力が失われたなんて大嘘だって事がわかるだろう。
510名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:20:05.71 ID:6IF63dgQ0
>>508
でもその見え見えに国民は引っかかりそうなんですが…
511名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:20:09.21 ID:jNCd/z3/O
サッカーより面白い

日本の行く末を賭けた、政治家としての命運を賭けたガチンコ勝負

こりゃ政治家やめられんわ
512名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:21:58.09 ID:EZsedIJV0
泡沫議員束ねて小沢派かよ。
ほんと情けねぇチンピラだな、小沢って。

お山の大将のメッキがどんどん剥がれて、今や地金ムキだし。
で、ついてくるのはわずかな金目当ての乞食ばかりと。

こんなバカどもに揺さぶられる日本って一度潰れた方がいいと思う。
でも中韓に潰されるのは、勘弁ね。
せめてアメリカにして。
513名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:22:18.35 ID:Xu++PLvX0
>>508
法案が通っても、時の政権が実施するかどうか判断するんだから、増税反対は相当な武器になることは確実。
みんな、共産、社民も当然、増税反対と原発反対を第一に掲げるだろうね。
514名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:23:16.04 ID:+Pk+17N/0
>>509
>一人で党から60人近く引っ張っていける政治家

  反対票を投じた民主議員全員が小沢とともに離党するのかい?
  結果が楽しみだね。
515名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:23:24.01 ID:AgRb17TM0
脱原発、反消費税増税政党がなければ、脱原発、反消費税増税を支持する国民の投票先がなくなってしまう。
よって、小沢が新党を立ち上げるのは国民にとっていいことなんだよ。
なぜ小沢を批判するのか理解できない。
516名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:25:00.04 ID:EOWKRxUU0
「採決の前に話し合いの場を持てたから強行とは判断しない」
とかで居残るフラグか
517名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:25:22.68 ID:21eayG3n0
↑↓ネトサポの敗戦の弁が心地よいスレですね♪
518名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:25:55.06 ID:OlUxe0OI0
衆院2/3ルールで参院は飾りなんじゃないの?
519名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:25:59.40 ID:tJXzcErc0
決断に「逃げ」を含ませているところに
この男の器の小ささがうかがえる。

520名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:26:20.80 ID:znQmtRsF0
今のままだったら民自公の事実上の大連立
その為の小沢派排除を要求してるとしか思えん
消費税増税の先に待っているのは社会保障費の
充実なんかではなく削減のオンパレード
大企業、公務員栄えて国滅ぶ
521名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:27:22.60 ID:jozzC1aO0
ネットサポって、時給なんかでないぞ、夕刻の士なんだぞ。
522名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:27:35.47 ID:u7/7f1Gg0
>>515
だって小沢の公約って嘘だからなw
単に選挙目当てで美味しい事を言うだけ

民主のマニフェスト作ったのも小沢
最初にマニフェスト破ったのも小沢
523名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:28:43.15 ID:WEPdkBbe0
本当に小沢が離党する気があるなら輿石に「除名しろ」と言ってるよ。
それを言わないのは野党になるのが嫌だから以外の何ものでもない。
524名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:28:57.04 ID:tZLbIBKd0
今回ばかりは小沢の言い分のほうが筋通ってるとおもうよ
525名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:28:58.20 ID:gVVcfZjx0
小沢に往年の腕力があればとっくに離党している。

小沢Gの面々を見る限り子供のあつまり。今の日本に不要。
まあ民主党も不要。
526名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:29:52.35 ID:sZpcurYE0
分党だけは絶対あり得ないからな。
まさか分党してくれるという目論見を立てていたらアホすぎるから
527名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:30:24.02 ID:oAIYJ69KO
男らしくないやつだ。
528名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:31:11.60 ID:u7/7f1Gg0
小沢は離党する気なんて無いよw
チキンなのは菅政権の不信任案逃げた時に分かってる

次期総選挙で消費税反対という宣伝したいだけ
529名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:31:24.20 ID:IsVE2TQ20
>>524
筋を通すなら解散総選挙

だって、いまさらあのマニュフェストが実施できるなんて信じてるヤツはいないだろ?
530 :2012/06/29(金) 09:31:51.30 ID:twtesZJdP
口だけだね そもそも選挙は強いが政策や政治手腕は無いから
民主党を壊すことと増税反対の防波堤としての価値だけ
531名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:32:19.54 ID:MY2raoYe0
採決する前に離党しろよ?絶対だぞ?
532名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:33:50.17 ID:sZpcurYE0
次の選挙で本当に小沢は木っ端微塵に消え去りそうだな。
533名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:34:05.38 ID:gVVcfZjx0
どうせ金がないんだろうから鳩ぽっぽ(金ズル)を誘惑して真民主党(笑)なる新党を作ればよい。
534名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:34:37.27 ID:6Fpnsr2t0

まあ、公務員のための大増税の自民党と公明党を忘れないでください。
535名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:34:42.46 ID:LDmDKiJr0
何が強行採決ならだよ屑が
さっさと離党しろよ離党したら証人喚問が待ってるから出来ないのかねチキン野郎
536名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:35:40.40 ID:QjB2CzT+0
離党したら増税キチガイの自民党の思う壺だろ
537名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:36:14.96 ID:7eULQ0Gx0
あんた衆院議員で衆院で反対したろ?
それで物事は完結のはずだなぜすぐに離党しない
538名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:36:21.25 ID:jNCd/z3/O
今小沢が離党したら、野田と自民が喜ぶだけだしな。
増税阻止の芽も完全に潰えてしまう。

可能性は低いが、増税阻止の芽を残した判断は間違ってない。
多くの国民の思いは反増税=多くの世論は小沢の味方
539名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:36:29.09 ID:IsVE2TQ20
>>534
アホか増え続ける社会保険の維持の一時しのぎの増税だ。

いい加減何でも公務員のせいにするな!バカが。

ジミンガーと同レベルだぞwww
540名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:36:43.53 ID:BqdUXryr0
小沢氏の戦略を甘く見てはいけないぞ!
大阪、みんな、小沢新党連携で政権奪取だ
自民政権なんて50年は無い、
と思う今日この頃
541名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:37:11.41 ID:Ca2Y3v78O
のれんわけして欲しいんじゃね?
542名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:37:21.25 ID:6Fpnsr2t0
もしも選挙になったら、維新と小沢系って決めているけど。

読売とか産経とかzakzakとか朝日とかオザワガーと一面使って必死だけど。
543名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:41.22 ID:O7LFzc3M0
参院で「採決強行」って参院で採決する前に
お前が処分されなかったら通らないだろ

衆院で反対したんだから参院でどうのとか言ってないでサッサと離党しろよ
ホント民主の連中は口ばっかだな
544名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:59.10 ID:RZOQx/eb0
無党派の風が吹けば、小沢新党も半分ぐらいとおるだろうが。
今の状態(消費税反対 原発反対 国民のために)では無党派は動かない。
よって新党は壊滅・・・・残念。
545名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:59.75 ID:ux9eS8+I0
>>542
で、また騙されるんだw
546名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:28.34 ID:AgRb17TM0
>>522
民事公の独裁によって、間違った方向に進むことのほうが悪だろう。
高い目標を掲げて日本を正しい方向に導く改革をするほうが正義だろう。
票がほしいのは民事公も同じで、土建票ほしさに公共事業に大判ぶるまいする気満々ではないか。
票ほしさに高い目標を掲げて何が悪い?
547名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:39.26 ID:znQmtRsF0
>>539
原発事故も国の借金も不景気もみんな公務員のせいだよどアホ!
548名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:57.85 ID:Nk97E5zl0
まだ安住。岡田もへたれ答弁を聞くのかよ。参議院は西田一太磯崎炸裂するからな
1週間で審議拒否でるぞ。いきなり問責でもいいかね。
549名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:40:04.24 ID:QjB2CzT+0
>>539
社会保険の維持とかデタラメすぎる
財務省と外資のためだろ
550名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:40:47.34 ID:0MIaFXSh0
>>541
「民主党小沢派」っていう党名にするのか?w
551名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:40:51.26 ID:IsVE2TQ20
>>542
選挙のこと「だけ」考えれば増税反対!!を叫ぶ方が有利なのは自明
だけど、大手の党が増税に賛成しているのはなぜなのか?を考えてみろ
国家を運営するのに増税が不可避だからだ。
増税反対を唱えていても、増え続ける社会保障のカネを何処から捻出するかは
まるで言及しない。
つまるところ反対派は選挙対策に無責任なだけ吠えてるだけだよ。

も  う  少  し  脳  み  そ  使  え  よ

また騙されるぞwwwww バカ
552名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:40:56.51 ID:WHBCj2/K0
菅直人に負けたら離党する
消費税増税法案が成立したら離党する
参院で採決強行なら離党する
・・・

なんか自殺するするって言ってしない
メンヘル女みたいだな
553名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:41:06.01 ID:F8bjD48K0
>>526
どうなんだろう。
朝日によると分党だと政党助成金が月3億円。
新党だと月1億円。
まあ、口だけだろう。
国民のほとんどは小沢を支持していない。
俺のまわりでも小沢を評価する奴はいない。
554名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:42:08.49 ID:ovy3eqa00
茶番はやめろw
参議院で審議入りしなくても、2か月後に衆議院で再度採決すればry
555名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:42:14.67 ID:QjB2CzT+0
>>551
不況下の消費税増税で税収は減る、すこしは勉強しろよ
556名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:43:27.06 ID:21eayG3n0
ネトサポだけ先行して10%払えよ
軽減税率も景気条項もなしだ 一律の定率課税で10%な 
前払いして納税証明書発行して貰え、自民に
自民党は寄付金として処理してくれるからさwww
557名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:43:46.90 ID:zQ9oVgSU0
まぁ真っ黒な小沢が国民から支持を得ようと思えば
消費税反対するしかないからな。
558名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:43:48.37 ID:IsVE2TQ20
>>549
実際に高齢者が増え、現役世代の数が減ってる。

毎年一兆円づつ膨らむ年金、医療費の補填額、減り続ける所得税収

脳みそあったら理解できるよね?


>>555
消費税は景気に左右されない。
あと、消費税増税前に景気対策は絶対なのは

自公は理解してる。
559名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:44:55.63 ID:jNCd/z3/O
>>551
本当に増税に正当性があるのなら増税の前に選挙で主張して勝てば良い。

民主主義すら理解出来てない馬鹿は黙ってろ
560名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:46:34.21 ID:IsVE2TQ20
>>559
つまるところ解散総選挙すべきだよね?
自民は先の衆院選から、民主党も先の参院選で消費税増税を掲げて選挙はしてるがな

解散総選挙はぜひぜひ、大賛成ですぞwwwwwww
561名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:47:13.73 ID:anTDSRLp0
単に存在感をアピールしたいだけ。
もう終わった男。始まった事もないがw。
くだらない・・・。
562名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:48:55.24 ID:IsVE2TQ20
解散総選挙になって
あのカスとクズの集まりの小沢一派から「消費税増税反対!!」を掲げていても
いったい何人くらい議員が残るのかな?wwwwwwwwプゲラ

周りにいる人間を見れば小沢の今の実力が分かるwww
しかも鳩山マネーすらない。
過去のありもしない名声だけでやってる小沢はオワコン
563名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:49:23.58 ID:21eayG3n0
>>558
自公はそこもアフォなんだよ 消費税上げて10年で公共事業200兆とかなw
自公政権下でコンクリに金ばら撒いててもデフレ続いたのは何故だろうね?www
税制をいじらずに金持ち優遇を続けたからさ 自民の考え方では国内に金は回らんよ
564名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:49:47.39 ID:EZsedIJV0
>>515

キミみたいなバカがいるから、小沢のようなウジ虫がいつまでたてtも滅ばない。
>>522がいってるように小沢は聞こえのいい公約をでっち上げて、
なにひとつ実現させようとはしない輩だよ。

高速道路無料
ガソリン暫定税率引き下げ

全部小沢が言い出して、それなのに小沢が握りつぶした民主党の「公約」だ。
そもそも小沢って消費税増税主義者。
選挙のために自分の政治目的もころころ変える。こんな下劣なヤツが国政にいること自体国益を損ねてる
565名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:49:55.89 ID:jNCd/z3/O
>>560
参議院で民主党が賛成なら離党する。

この意味が分かって無いだろ
内閣不信任案はどんな法案より優先して採決される

小沢は、民主党方針を変えないなら増税採決の前に離党して不信任を出すと言ってるんだ

自民党はどうするか見物だな
566名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:50:13.04 ID:znQmtRsF0
公務員の厚遇の維持これしか増税の理屈は無い!
社会保障費の為?だったら増税と並行して野ブタが社会保障費の削減を
推し進めてる現実とはどう整合性をつけるんだ?
567名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:51:40.85 ID:IFcrJh2UP
>>13
正しいわけないよ。
老人が放射能怖がってもまったく無意味。
単なるバカ。
568名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:51:44.10 ID:IsVE2TQ20
小沢の子分としては今のままでは
「確実に落選」だからなww

何らかのアクション起こして何とか生き残りたい

これしか考えてないだろwwwwwww
つまり国の事とか党の事より

自分の選挙で勝つことだけ考えてるだけのヤツラの集まりだよwwwww

>>565
もぉ三党合意で確定事項なんだからさ
四の五の言わずに離党したらいい。

子分はやる気満々だぜ?小沢が嫌がってるだけだろwwwww
569名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:52:05.98 ID:9SE5MJ3V0

小澤グループは早く分離してほしいわ

 バカを色分けしできるでね
570名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:52:44.52 ID:zQ9oVgSU0
っていうか、みんな民主が解散すると思ってるの?
571名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:53:18.36 ID:7eULQ0Gx0
激増する引退老人とそれに伴い激増する負担を誰が支えるのか
今のままなら現役が全部おっかぶる
いいか今のままならそうなる
今のままなら

もつわけがない
消費税なら現役負担を老人に少しだけ移せる
それでも今のままの保障なら共倒れだ
ただ無為無策でやれば経済がだめになる
消費税は必要だだから景気を過熱させ経済を拡大する
どんな制度にしようとこれは変わらない
BI?老人は死ねってことだろ
それはそれでいいのかもしれないが不労所得は人間を堕落させる
572名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:54:23.23 ID:JJzDWp9m0
オザー切りが出来なきゃ、ミンスはオワリンコだろう
ルーピーをどうするかだな、ほっときゃどうせオザーを裏切るだろうけど
この際はっきり追い出すのがミンスのために良い。

オザーも既に終わっちゃった政治家だから、オザーとルーピーだけ切ってあとの雑魚はご自由に
とやれば、ついていく奴はほとんど居ないんじゃないの
例の筋肉バカのオバサンでも、離党しないと思うよ。
573名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:54:28.49 ID:IsVE2TQ20
>>570
しないだろ。したら爆死だし。
それでもあと1年後には解散だろう。

小沢派が離党して、国会紛糾したらもっと早くなるだろう。

小沢にできる最後の仕事は民主党を割る事だけだよwwwwww
それ以外は何も期待してない。

馬のクソより役に立たないだろう
574名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:55:01.90 ID:ULx5I9580
増税法案廃棄できるのは小沢氏だ。
国民の生活が第一なのだから、独立するべきだろう?
マスコミのでっち上げる世論は嘘だらけだ。
選挙やれば明らかになる。
参議院選挙で管制権は、ぼろ負けしただろう?
これが現実だ、マスコミは嘘の世論をでっち上げて
いるだけだ。
本質を見極めることが重要だ。
575名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:55:27.41 ID:+Pk+17N/0
選挙で公約しなければ増税できないって、憲法か何かに書いてあるの?
国会で可決されれば合法だろ。
陸山会の件ではさんざん「法廷でケリをつけるべき」と証人喚問を拒否し続けてきた
「法律至上主義」の人がよく言うよw

ダブル・スタンダードの人間なんて、世間は全く相手にしないから。




576名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:55:39.78 ID:DBG4noFhO
白アリ退治の
法律は一つも無いんか?

官僚の操り人形
ブヒブヒ豚総理Cねやw
577名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:55:39.97 ID:f2TACQGg0
小沢が隠忍自重、サンドバッグにされてきたのは、党の1兵卒という立場を固執してきたからで、離党カードが入ったら、仙石どもなんか敵じゃないんだろう
578名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:55:51.32 ID:Nk97E5zl0
鳩山さんどうせ落選するんだから持参金20億円もって、小澤と行動をともに
すれば。小鳩党でいいよ。
579名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:56:30.33 ID:uDpPh/220
小沢を切ろうが切るまいが、民主は終わり
580名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:56:32.74 ID:8jyYHFik0
反対票入れた時点で離党しろよww
参院まで引っ張る理由がわからんww
結局茶番劇続行してるだけだろwwww
581名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:15.82 ID:2HXANW0O0
辞めた時に教えてくれればいいよ
582名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:24.50 ID:3Di4+QlF0
消費税廃止党で戦ったら勝てるよ
583名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:26.12 ID:IsVE2TQ20
>>578

つ[比例復活]
584名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:42.45 ID:J0Scv5zg0
小沢がでたら社会党って名乗るんでしょ?
585名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:01.50 ID:3uT/4jry0
>>575
野田が自分で言ってるからね
マニフェストに書いてないことはやらない
まずシロアリを退治しないと

586名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:05.03 ID:QhOKDX1A0
小沢とその一派くらいさっさとクビにしろ、野田!
さもないと自民が参院で邪魔しに来るぞ。
はよ増税決めないとまたアメリカ様から余計な注文つけられるぞ!
587名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:16.03 ID:kZn9UVQ70
在日キムチは個人的に金を議員に払うほど納税意欲が高いというのに
消費税になると烈火のごとく基地外になるんだよねぇ。ふ・し・ぎ
588名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:29.97 ID:7eULQ0Gx0
小沢は現役負担を容認し制度を崩壊させ
老人もろとも現役世代、日本人、それと日本に住み、出て行けないすべての外国人を葬るつもりだ
これまでの主張はそういうことだ

野田は経済無策で消費税を上げ、ホップステップ玉砕を図っている
老人もろとも現役世代、日本人、それと日本に住み、出て行けないすべての外国人を葬るつもりだ
これまでの主張はそういうことだ
589名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:31.66 ID:bpFTZ7lP0
間違いなく参院で採決するんだよw

だって野田ブタが「政治生命をかけて」と豪語してるんだから
結局のとこ離党が早いか遅いかの違いだけだろ
じゃ〜離党させるんだよ野田ブタが指導力発揮して

それが政治生命をかけると言うことなんだから
できなきゃ世間の笑いものだ
590名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:59:00.70 ID:znQmtRsF0
貧乏人のお前らが小沢をバッシングしてる意味が分からんわ
591名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:59:30.67 ID:21eayG3n0
これで参院で自民は賛成するのか?
修正されたから反対なんだろうね 自民がどっちでも影響ないけどね
せめて自民が先に三党合意破棄して面目を保つか?

マスゴミは逆張りなので現況はこちらですwww
592名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:59:40.96 ID:IsVE2TQ20
>>582
党の後押しもなく、カネもなく、小沢派というブラックもついて
マスメディアの後押しもない。
しかも選挙を戦うのは無能と、チルドレンとガール

勝てるか?
593名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:00:34.98 ID:mZc9CAK60
菅の不信任案で棄権した小沢が次もヤルヤル詐欺を繰り返すのか?w

そんなんだから世論の支持が得られ無いんだよwwwww
594sage:2012/06/29(金) 10:01:22.07 ID:Q7evUxKc0
こいつは西郷さんにはなれんだろ、野垂れ死にの運命だな
595名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:01:30.75 ID:DBG4noFhO
タワラをガールとは認めない!
596名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:01:48.42 ID:JePMZ2Xn0
>>572
オザーさんとルーピーだけ切っても、結局、不信任を喰らうだけな気がするが?
不信任喰らって総選挙しかミンスの切れるカードって残って無いだろ?
要は、今のフェーズってミンスの中の人が次の選挙で、
国民から見放されてるミンス党の看板でお金のある選挙するか、
一か八かで、元ミンス(国民にはバレバレだけどw)の新党の名前で金無し選挙するか
選ぶだけでしょ?
ただ、出ていけばその地区でミンスが候補者擁立なんてできないだろうから生存率上がりそうだがw
597名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:02:10.74 ID:21eayG3n0
自民が野田にも騙されたことにまだ気づかない自民信者 哀れ(プ
598名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:02:14.93 ID:X0nkdqUC0
普通に金がないんだろ
鳩ぽっぽは離党しないって言ってるし
政党助成金は1月の時点で計算されるから、今出ても一銭も入ってこない
私財を投げ打ってまで新党を立ち上げる気はないだろうな
599名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:02:37.46 ID:IsVE2TQ20
>>591
むしろ小沢を信用できるお前らが不思議

まっさきに暫定税率廃止を反故にしたのは小沢
で先の会見での発言は

「消費増税だけ先行させるのは納得がいかない」

といってる。
小沢的には自分が政権握ったらお茶を濁す程度の事をすれば
増税してもいいって理論になるよ。間違いなく。

だいたい「コンクリートから人へ」というマニュフェストをうったった小沢派は
いったいどうやって景気対策をする気か?
まさか公共事業じゃないよな?
600名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:03:01.20 ID:3Di4+QlF0
>>592
国民は消費税増税に反対だからね
余裕で勝てるさw
601名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:03:17.65 ID:ipc+B7mR0

消費税だけで勝てるなら

共産 社民がすでに政権取ってるだろ?

そこまで選挙甘くないぞ
602名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:03:52.12 ID:JKb5EgCR0
党本部から離れましたテヘッ!!
603名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:15.60 ID:WafiFrYy0
参院で審議しないわけではないんだろうに、
それが強行採決に当たると言って良いものかどうか
強行採決云々つーより、
ミンスの内ゲバを延々と参院まで引き摺ってきてるだけにしか見えない
604名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:17.92 ID:ULx5I9580
馬鹿な国会議員はマスコミの嘘だらけの世論に
騙されるのだ。
次、民主党で当選できると思うなよ。
参議院選挙でぼろ負けした事、忘れたのか?
現実見ろよ、有権者はマスコミじゃないぜ。
605名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:23.41 ID:21eayG3n0
>>599
例えば、福祉施設ならどっちだ?w コンクリなのか人なのか チミがヒトモドキなのは知ってる
606名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:31.98 ID:uDpPh/220
民主は消費税増税関連法案の採決を撤回しないと生き残れないよ。
でも撤回くらいじゃ、まだまだ
無理なので、シロアリ退治を急がないと!
607名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:47.12 ID:DBG4noFhO
小沢さんには新進党や自由党で手に入れた
政党助成金があるんだろw
608名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:50.91 ID:IsVE2TQ20
>>600

>>601

先の総選挙の頃よりは、消費税増税は受け入れられるだろう。
609名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:06:59.46 ID:vJGkgMy+0
汚沢なんかどーでもいいわ

勝手にしたらいいよねw
610名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:07:32.17 ID:jtY0TS0X0
小沢が党内にとどまったらこいつの政治生命は終わるな
611名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:07:53.17 ID:ncbTqjZ00
小沢Gが離党届を出したら野田は除名処分して谷垣への面目は保てるが、それで参院自民が賛成に回るかはまだ不透明
612名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:08:29.61 ID:LZJCfAGT0
谷垣「参議院で強行採決を行うのでなければ、3党合意は見直す」
613名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:08:49.86 ID:IxZbotsg0
>>572
ゴミンスなどどうなってもいい。
そもそも松下幸之助氏は税金徴収ない社会を目指していたはず。
政経塾出身者がこれほどバカ揃いとは、草葉の陰で嘆いておられるだろう。
614名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:09:28.83 ID:21eayG3n0
野田「他党に処分をとやかくいわれたくない」

伊吹激怒・谷垣三党合意破棄だ

輿石が新提案・今後は自民抜きで

自民・処分を求めませんショボーン━━(´・ω・`)━━
615名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:09:31.45 ID:+Pk+17N/0
>オザーさんとルーピーだけ切っても、結局、不信任を喰らうだけな気がするが?

 当然だろ。民主には統治能力が全くないから。民主を解体するだけでなく、
自民も解体して政界大再編した方がいい。
 小沢が来るまでは民主は都市型政党だと思っていたら、小沢が来てから自民と
同じような奇妙な「国民政党」化した。プラス外国人厚遇だからもっと始末が悪い。
俺としては、都市型政党を成立させるべきだと考える。
地方への公共投資は、徹底的に削減しろ。
616名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:10:32.85 ID:C+/IcY530
>>2で終りか
617名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:11:05.29 ID:u7/7f1Gg0
次の選挙で民主は80議席以下になる

民主党 前回308 → 次回80以下
自民党 前回119 → 次回120〜


小沢チルドレンなんて民主に残っても当選確率0%なんだけどなw
チキン小沢は今回も離党しないで逃げるだろう
618名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:11:47.31 ID:bpFTZ7lP0
いや〜もうね

政権党がこんなゴタゴタwww
みっともないぞ

次の選挙までずっとやっててくれや
自民党も楽だわな
こんなバカ政党だと
619名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:12:13.43 ID:jtY0TS0X0
フジといいこの頃首吊りが多いな
620名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:14:26.63 ID:y/ZhYwRJ0
勢いで「離党だぁ!」とは言ってみたものの
タンス預金が使いすぎてなくなっちゃったんで
選挙資金がありません。

ぎりぎりまで民主内に残って貰えるもん貰っといて
選挙直前に離党します。

…こんなとこじゃない?

621名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:15:43.88 ID:21eayG3n0
高齢化と人口減少で地方の無駄な箱物はいらんわな
分散化というのなら話しは別だけどね 従来型の地方における公共工事は無駄が多い
だったら大学への就学援助、研究、留学などの助成 教育に金かけてほしいわな 
日本の成長戦略のためにさ
622名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:16:20.68 ID:SQSrRgWL0
処分を輿石に丸投げしたグズでウソつきの野田は、
小沢や谷垣からすっかりチキン認定されてるよ。
整形塾は口先男の名産地。

>>558
>脳みそあったら理解できるよね?

必要なのは税収を上げること。
税率じゃないことは脳みそあったら理解できるよね?

 
623名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:16:28.07 ID:IxZbotsg0
政党政治って何?
既存政党って必要あるの?

自公民、全部いらないんだけど。
624名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:16:35.57 ID:f2TACQGg0
前回鳩が馬鹿をやって失敗したが、鳩への信義を通した小沢を、誰も忘れないんだよね
欠席もその流れだしね
このあたりが彼の強さだね
625名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:16:42.16 ID:X3omkAMy0
離党届を自分のとこに出させておいて、
いざとなったら自分自身は離党するする詐欺

まじ迷惑
626名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:17:52.32 ID:zQ9oVgSU0
>>597
流石に自民信者でも気付いてるだろ。
谷垣が気付いてるかどうかは謎だけどな〜。
627名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:18:13.38 ID:ncbTqjZ00
谷垣は強行採決に持ち込んで不信任案提出、解散に持ち込もうとしているが、
小沢たちが離党して先に出されてしまうと法案は通らないまま総選挙になだれ込んで自民の勝ち目は薄くなるわけだが、
その辺はどうするつもりなんだ?
628名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:18:41.25 ID:SkgzGL/u0
まあプロレスだがな
629名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:18:43.43 ID:21eayG3n0
ID:bpFTZ7lP0←ショックで現状は把握できない患者さん 発症しますた
630名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:19:07.02 ID:RppIn+sg0
どうせ次の選挙で綺麗サッパリ消えてなくなるのに新党作る意味あるのか?
631名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:19:21.04 ID:IsVE2TQ20
>>622
消費税は景気に左右されない。
税率を上げると確実に税収が上がる。

増税前に大規模な公共事業をして、経済対策は必要だという事は

「 自 公 」 は理解してる。
632名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:21:09.79 ID:ziMpCQNY0
【増税スケジュール】

2012.04.復興付加税
2012.06.住民税増税
2012.10.地球温暖化対策税
2013.01.所得税増税、所得税の復興増税
2014.04.消費税増税8%
2014.06.住民税増税、住民税の復興増税
2015.10.消費税増税10%
633名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:21:55.01 ID:SQSrRgWL0
>>631
>消費税は景気に左右されない。

そんなバカな。

消費税は倹約令。景気への冷水。
そんなことはバカでもわかる。

 
634名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:21:57.00 ID:i6Tuis1/0
>>628
プロレスはなんだかんだで本人たちの本物の血を流してるからな
こいつらがやってる事はプロレスごっこでしかない
635名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:22:18.26 ID:Pee/9OGQO
【国民は国民に対して造反した野田民主党とその野田に手を貸した谷垣自民・山口公明の野合増税三兄弟に最後のチャンスを与える】
【今すぐに、公務員制度改革・司法制度改革・時間をかけながら行政改革・社会保障のグランドデザイン・シロアリ退治を退路を絶って実行に移し、決められる政治を実現し、大震災からの復興とそれに続く景気回復を政府が主導することを宣言し、実行に移せ】
【さすれば、衆参二回の選挙で新任不信任を国民に問う資格を有する】
【その衆参二回で新任を得てはじめて、消費税増税法案を実行に移す資格を得る】
【ただし、資格を得るだけだから、その時の指導者が実行に移せるかは、経済情勢などが絡むので不明】
636名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:22:32.13 ID:I8KKVBEJ0
泥船空は出たほうがマシだろ
637名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:22:33.56 ID:IsVE2TQ20
>>626
自民党執行部は先の国家運営も考えてこの機に消費税増税法案通してしまいたいんだろう。
が、参院はガチガチに武闘派

その辺、民主が甘い処罰だと、執行部も参院を御せないんだろう
638名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:23:13.71 ID:+Pk+17N/0
とにかく、小沢を「処分」しなければ政治が正常化しない。
もう「小沢後」を真剣に考えるべきだ。
それには選挙制度を大改革して、「一票の格差」を徹底的に是正すべき。
選挙区割りには手を付けず、議員ごとに「一票の価値」を違えるのが現実的。
東京○区の議員を1票としたとき、鳥取全県区の議員は0.37票にするとか。
コンピューターの発達した時代だぜ、整数計算以外認めないなんてアナクロだ。
639名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:26:02.00 ID:znQmtRsF0
増税賛成議員は選挙で落選運動、特に民主党の議員は許せない

640名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:26:05.36 ID:sZpcurYE0
田中角栄は泣いてるなあ。
641名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:26:44.85 ID:3Di4+QlF0
>>608
それはないね
「消費税増税で減収になる」
この事実を知った国民が、先の総選挙の頃より増えてるからね
642名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:26:46.90 ID:+Pk+17N/0
次は、地方選出の「抵抗勢力」のパージだ。
643名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:27:13.16 ID:IxZbotsg0
財務省に入れ知恵されてるにすぎない野溜めが一枚上手。
ハニ垣は騙されているアホ。
参院はすんなり可決。
こうなったらお縄主席か維新にかけるしかw
644名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:27:16.08 ID:CFo6pp6P0
●「消費税5%分の皆さんの税金に、天下り法人がぶら下がっている。
シロアリがたかっているんです。
それなのに、シロアリを退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が20兆円になるなら、また、シロアリがたかるかも知れません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、 天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、 消費税を引き上げる話はおかしいんです。」

野田ブタそうりが2009年8月15日に演説(当時は単なる野田ブタ)
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

●民主党は212兆円の政府支出の無駄を省き、9.1兆円の財源を捻出するとした
このマニフェストを必ず実行することを明言したのがフランケン岡田

フランケン岡田が完全にぶっ壊れる前 2009年8月11日に演説
題名w → 「わたしたちの魂がこもったマニフェスト」
http://nicoviewer.net/sm13731857

フランケンなので、そもそも魂は無いはずだがw (御主人さまには忠実)
645名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:28:06.58 ID:IsVE2TQ20
>>633
チルドレン並みに何もしらないんだな。
3→5で落ちたのは消費税じゃない
法人税とかだったんだよ。

だから消費税増税するなら大規模公共事業が必要って言ってんだろwww

バカか
646名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:29:25.06 ID:Vra3FXX80
離党届を出してから離党するかどうか様子を見るのかよ?
マニフェストを作ってから財源の埋蔵金探しに行くみたいな馬鹿っぽさだな。
おまえら民主党の政策は〜〜♪(aa略
647名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:30:14.13 ID:znQmtRsF0
野ブタとクソがきと草加は保身だけが目的
あとは野となれ山となれ
648名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:31:09.09 ID:AlBRZQG60
6/28 民主党へ投票が最良の選択
6/29 今更自民に投票は時代遅れだ
6/30 民主党過半数で政権交代完了
7/1 民主60議席が争点
7/2 迷わずに民主党に投票しよう
7/3 多士済々の民主党に投票しよう
7/5 民主党60議席!民主党は大勝し自民は消滅へ
7/6 民主党の選挙有利が圧倒的印象
7/7 民主多数は微妙か否か
7/8 地方の選挙民の低水準が問題

9/1 「小沢が勝つ」
9/2 「小沢が圧倒」
9/3 「小沢雄弁」
9/4 「世論も小沢」
9/6 「小沢インタビュー 日本を変える」
9/7 「大反響小沢インタビュー」
9/8 「小沢に秘策」
9/9 「宗男収監 小沢潰し」
9/10 「菅優勢はウソ」
9/11 「小沢派に恫喝電話」
9/13 「菅ではダメだ」
9/14 「最悪だ 菅再選」
649名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:31:11.80 ID:u7/7f1Gg0


2011年1月から子供手当てと引き換えで、扶養控除が廃止された
年収400万円のご家庭で年5万2000円の増税、年収600万円のご家庭で年7万1000円の増税
http://www.kuninoseido.net/archives/332


【消費税増税】年収500万円世帯で年12万円の負担増
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120626/mca1206262008044-n1.htm



「扶養控除廃止と消費税増税」だけでも年に20万円の増税

この他に「年金保険料・復興増税・温暖化対策税」が加わる増税ラッシュ

650名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:31:39.56 ID:jNCd/z3/O
>>631
増税前に大規模な公共事業をするより、そんな金あるんなら消費税を無くした方が余程景気対策だろ
651名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:31:49.02 ID:IsVE2TQ20
>>641

消費税増税しないなら
社会保険料の料率がどんどん上がっていく。
しかも、年金の額とかも削られていくしかない。
その辺、そろそろ国民も理解しはじめてるんじゃねーの?
理解できないのは、共産、社民と小沢チルドレンだけだろwwww

子供手当もらっていなが、住民税が上がった!!とか怒ってるバカと同類だろ?
652名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:32:15.19 ID:63NG2mKm0
離党とは言わなかったな、「党を超えて」とかイミフな言葉使ってたw
さすが小沢、逃げ道はいつも確保してるwww
653名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:32:52.84 ID:LhATZTfhP
消費税増税前に、在日韓国人に対する生活保護をなくせ。

河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
654名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:33:54.74 ID:Pee/9OGQO
【ショックドクトリンの罠】
【大震災などのどさくさに紛れて真面目な日本人に嘘をつき、震災復興増税を騙し取った如何にも官僚的騙しの手口】
【国民には震災復興に必要なお金を将来に付けを残さないようにする為に所得税に震災復興増税を乗せますと嘘をいい、実際には予算の消化率が半分近くで5兆も余り、適当な理由を新聞にかかせて、ちょこっとだけ震災復興にあて、残りは借金返済の為に国庫に戻します】
655名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:34:33.41 ID:znQmtRsF0
>>653
厚労相ステマはもういいから
656名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:34:49.80 ID:L0w3lDT00
>>645
あのな、3%→5%に増税すれば、税収は確実に上がるよ。
3%→5%ってことは、消費税の税率が1.6667倍になったわけだけど、
税収は1.52倍にしかなりませんでした。
さあ何故でしょう?
657名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:35:07.36 ID:1jH7N6M8P
>>598
> 私財を投げ打ってまで

ところが小沢の私財の大半は家を出て逝っちゃったヨメ名義になってるから
勝手に動かせないんだな…
658名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:35:09.05 ID:oq9GXfc30
>>650
そんな事したら今より税収少なくなるよ

100万が95万になったからといってよし買おうと思うやつはあまり居ないだろ
もう少し現実を見たら
イメージなんだよ言ってる事が
659名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:35:46.58 ID:1CjjrsBm0
離党するする詐欺

何度目だ
660名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:36:09.75 ID:zQ9oVgSU0
>>651
>子供手当もらっていなが、住民税が上がった!!とか怒ってるバカと同類だろ?

住民税上がった!!(怒)
661名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:36:13.44 ID:MEpW8weW0
>>1
断固とした無慈悲な「行動」ですね。

わかります。
662名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:36:51.16 ID:IsVE2TQ20
>>656
税収は上がってんだろ?
全体での税収が下がるのは「自公」は理解してる

だから、増税前に大規模な公共事業を行うといってるんだろ。
663名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:37:02.09 ID:JOYlD0H/0
また新党作って政党助成金詐欺?
664名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:37:17.11 ID:3uT/4jry0
>>621
今のインフラを維持するだけで、国家予算全部ぶっ飛ぶんだよ?
どっかに金かけるなら、今まであった水道供給や下水処置を諦める必要がある
井戸水飲んで、ボットン便所も許容するならいいけどw
665名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:37:18.50 ID:znQmtRsF0
公務員の人件費が毎年国税収入を上回ってる真実
これじゃあ税金がいくらあっても足りんわな
666名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:37:25.99 ID:87USyrr70
グダグダグズグズ毎度お馴染み、民主党の十八番、決められない政治継続中w
667名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:37:55.69 ID:oq9GXfc30
>>656
上がってんじゃん
668名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:39:40.10 ID:3Di4+QlF0
>>651
金ならいくらでもあるよw

・IMFへ拠出=4.8兆円
・日韓通貨スワップ枠拡大=5.4兆円
・為替介入→米国債購入=9兆円
合計19.2兆円
更に米国債購入に毎年14.5兆円

国民の血税が勝手に国外に垂れ流されている
http://goo.gl/tFqx6
669名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:39:55.29 ID:8YLrZuKY0
社会保障・税一体改革の概要
http://www.mof.go.jp/comprehensive_reform/gaiyou/index.htm

増税賛成派も反対派も(できればマスメディアも)、これ見て勉強してから
出直して欲しい。

野田や財務省を擁護する気はないけど、そんなに馬鹿じゃないから。
670名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:40:06.41 ID:IsVE2TQ20
消費税増税で、消費が停滞することは「自公」は理解してる。
だから、消費税増税と同時に

消費を活性化させる政策も同時に実施すると自公は言ってるんだよ。
671名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:40:09.79 ID:jNCd/z3/O
>>658
やった事もないのによく下がるって断言出来るな
672名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:41:31.93 ID:L0w3lDT00
>>662
つまり、上でレスしてる人がいるけど、景気への冷や水なんだよ。
消費活動じたいは萎縮したことを意味するわけ。
大規模な公共事業は増税の有無と関係なく景気対策としてされるべきものであるし、
むしろその公共事業と増税をセットで考える方が危険。
名目GDPは確実に上昇するし、増税法案を施行するためのセットといわれても仕方ない。
673名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:42:04.66 ID:gP0auezv0
今後の政局のキーパーソンは鳩山と言う信じがたい事実・・・。

ちょwww



                         ノ´⌒`⌒`ヽ
                     γ⌒´        )
                     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                    /   ./        .|   ヽ
                    / / ̄         \_ .|
           r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|
           :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
            !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
             i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
            ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )
           r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ
          ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
          !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
           | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

674名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:43:55.05 ID:3uT/4jry0
>>664
これは公共事業偏重のツケなんだよ
で、また自民は懲りずに土建バラマキをやろうとしてるけどw
675名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:44:25.76 ID:IsVE2TQ20
>>668
あるのは外貨であって、円で使おうとすると円高招くって理解してないんだね。

>>672
今のままだと、現役世代だけが過剰な負担を強いられる事になるが?
実際、社会保険料の料率上がっただろ?

これからまだまだあがるぞ?我々リーマンにとって一番大きな負担は所得税でも住民税でもない。
この 「社会保険料」 だよ。
年寄りにも負担してもらわにゃ困るんだが?

消費の冷や水になるのは理解してる。だから消費対策もし、経済と雇用の活性化も図るんだろ
676名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:44:50.52 ID:21eayG3n0
野田本人としたら一番恐れているのは、
国民を騙し討ちして消費税増税を成立させた悪宰相と後世に名を残すことだろうな
それで不信任案可決されてみろw 不信任可決された総理って過去に何人いるんだ?
宮沢、福田 で、野田かwww で、シロアリ解散って名前で教科書に載る

自民に抱きついても少数与党でレームダック化で自民党に牛耳られる
これは民主のヘタレ中間派のみなさんでも許さんわな
三党合意維持って選択肢は実質上、衆院を通過した時点でないよ
連用制というお土産ぶら下げて公明と仲良くやれば充分なのさ

これだと自民党は衆院選で議席減るよねぇ・・・消費税も賛成してしまったし しかも全員でw
阿呆の骨頂だね w w
677名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:44:57.28 ID:y8tMy0fB0
イタリアじゃ1%挙げてもっと危機的状況になったよなw
消費税で税収が上がるなんて妄想だよ。

つか海外例を見ると結局は景気に左右されるんだよ。
景気が過熱してるわけでもない現状でやることじゃあない。
678名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:46:23.06 ID:znQmtRsF0
>>669
いいやばか
679名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:46:39.55 ID:3uT/4jry0
>>675
消費税上げれば円高加速するよね
どうすんの
680名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:47:26.61 ID:vaB/djgv0
>7月1日が最終期限

どうせまた先送りw
681名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:47:27.80 ID:Gmy1dufo0
>>644
ハナから有権者を騙すつもりだったのか、
言ったことをお忘れのなっているのか
どっちなんでしょうね
682名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:47:33.80 ID:u7/7f1Gg0
>>674
公共事業バラ撒きは、「小沢」



◆石原慎太郎都知事「小沢一郎の正体」を暴く 

430兆円の公共工事乱発で日本財政を破壊した
http://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU

683名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:47:56.60 ID:3Di4+QlF0
>>675
★為替介入の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=対米貢ぎ)
684名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:48:16.59 ID:IsVE2TQ20
>>679
確かにその向きはあるね。
自国の財政の改善を図ると通貨高になるジレンマ。
685名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:48:28.38 ID:jNCd/z3/O
>>672
今回の増税は冷や水の域を超えてるけどね
今ギリギリで踏ん張ってる中小企業の息の根を完全に止める
その余波は、日本経済の大破壊を招く程の衝撃かもしれない

マジで、日本を破壊するのが目的かと思える位
686名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:48:33.82 ID:4zyY56hm0
>>676
関係無いだろ
本人は「消費税増税という目に見える業績」を作りたかっただけなんだから
景気悪化や国民感情なんて知ったことない、そんなもの10年も経てば忘れる
687名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:49:20.57 ID:Ep7TmeYq0
>>665
消費税に対抗するのは消費しなければ良いだけだから簡単だ。
橋本が2%Upしてから15年間総税収が落ち込んだままなのが証明してる。
税収の全てを公務員の為に使っても足りなくなって、赤字国債を日本崩壊迄刷りまくる積もりだろう。
688名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:50:51.33 ID:y8tMy0fB0
日韓スワップの5兆円は確保こそしてるけど使われてないよ。
基本ドル建てのウォン買いで使う予定でしょう。
しかもそのドルは為替介入して円売って買ったドル、
こんなもん円転したら円買い介入状態で悲惨な円高招くだけだし
使い道的には困ってる金。資源でも買えばと思うが、
いずれにせよ円転は難しすぎる金だわな。
689名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:52:08.08 ID:3uT/4jry0
>>684
国内の消費マインドは冷え込んで、輸出も円高でより困難になる
明らかに景気悪くなるだろ
690名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:53:02.73 ID:zQ9oVgSU0
>>675
>だから消費対策もし、経済と雇用の活性化も図るんだろ

マジで?
何処でそんな事言ってる?
691名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:53:47.25 ID:IsVE2TQ20
>>688
円に転換しながら、じゃぶじゃぶ円を刷って国債買わせたどうなるんだろう?
かなり国内で使える金ができそうな。

ふと思った
692名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:56:04.63 ID:Gk3Z1TsE0
>>1
谷垣が三党合意の破棄を言及しているらしいから
参議院で採決されず、小沢離党せず、衆議院で強行採決

こんな台本が配られていますよ。
693名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:56:06.30 ID:u7/7f1Gg0
>>688
とっくに使われてるよw

昨年の年末に、
韓国はドルが枯渇したので外国への債務の支払いが出来なくて困っていた

だから日本にドルの供与を求めた
そして民主党は韓国に「5兆円」(ドル建て)を供与した

普通はスワップは自国通貨で行われるが
韓国に外貨のドル建てで行われたのはこの為
694名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:56:27.49 ID:IsVE2TQ20
>>690
言ってる。
デフレ下での消費税増税の危険性は理解してる

だから三党合意でも、増税は経済情勢見るって一文入れさせたのは自公だお。

>>689
だから国が財政出動して、経済を活性化させるといってる
695名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:56:44.91 ID:jNCd/z3/O
>>684
それは一時的な物だよ
長期的には更なる財政悪化を招く

そもそも、それをジレンマって言うなら経済成長してはいけない、大国になってはいけないと言う矛盾がある

通貨安で国民生活が豊かな国があるなら教えて欲しい
696名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:57:31.99 ID:4oZEGvDv0
>>459
オレも頭悪いんだけど、今、参院通過可決しても、その時の政府が決めるらしい。
なので、次の選挙の争点になりうると思われ。

自民は「景気が回復したら消費税増税」としているけど、それがホントかどうかは予測不能。
民主党は、猫まっしぐらに消費税増税と声高に叫んでるけど、
政権取った4年前は「消費税増税の議論はしない」と言ってたからねw

697名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:57:42.29 ID:3Di4+QlF0
>>675
◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
http://www.zmfp.com/img/gaika.png
◆日本の外貨準備高の増大は、米国の戦争と相関関係にある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
698名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:58:11.17 ID:y8tMy0fB0
>>691
別に円転換しないで円を刷ればいいと思うよ。
1年あたり100兆から200兆円規模くらいで。
実際アメリカはやってるしな。
そのせいでこんな円高になってるわけだ。

699名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:58:36.85 ID:IsVE2TQ20
>>696
はっきり言って政権交代の期間がまるっきり無駄だった
700名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:59:15.16 ID:IdpYGF130
なんだまだ離党するするやってるのか
701名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:59:27.87 ID:LOsj6xKS0
離党しても次の選挙でタダの人になるんじゃね?
702名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:00:01.90 ID:4oZEGvDv0
>>500
すげーなw
千葉県だけ消費税増税で良くね?www

703名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:00:21.05 ID:BSpvD3emO
小沢って政局だけで政策って全然無いな。
政局だけだから売国すら政局だし政治理念がカスも無い。
704名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:00:32.82 ID:OFOBIZ4i0
>>32
そのみん党は今回のミンスの造反組の受け皿になろうとしているからなwww
第二ミンスとはよく言ったものだw
705名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:01:09.26 ID:jNCd/z3/O
>>696
増税を実行するなら、半年から一年の準備期間が必要なんだよ。
景気条項で法的に明確な条件が設定されてるならまだしも、その時になって増税しませんってのはまず出来ない
706名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:01:14.61 ID:L0w3lDT00
ちなみに、増税で儲ける話。

金地金を買う(手数料の安い業者で99.99%のもの)
先物市場で空売りしておく。

金1g4,000円として10kg買って手数料10円として40,100,000円。
当然、消費税がかかりますので、42,105,000円になります。
先物市場で10kgぶんの空売りをすると証拠金1,000,000円、手数料は2,000円くらい、これもコスト。
コストの計は43,107,000円です。

先物市場で空売りしているので価格変動のヘッジはできています。
消費税が増税された後に金地金を売りに行きます。
金1g4,000円で10kg売るのに手数料が10円として39,900,000円。
今度は売る側なので、消費税を受け取る側になりますので、10%上乗せして43,890,000円。

43,890,000-43,107,000=783,000円

無リスクで1.8%の利益が確定します。銀行預金なんかより、よほどいい利回り。
707名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:02:19.47 ID:y8tMy0fB0
>>693
俺の記憶だと確保・協定だけで発動してなかったと思ったが
発動してたのか。まあそれならそこは間違いなんでしょう。
ただ円転や他の使い道をできないなら
寝さすよりはましという判断なんだろうな。
俺はそんなドル有るならドル握りしめて資源国へ資源買付でもしてこいと思うが。

仕組みは説明しなくてもわかってる。
708名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:03:39.87 ID:3Di4+QlF0
>>675

★お金の流れ

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債⇒米戦費⇒侵略戦争
709名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:04:44.49 ID:zQ9oVgSU0
>>694
>>増税は経済情勢見る
要するに好きなように出来るってことだよね。
710名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:05:17.36 ID:Ep7TmeYq0
>>701
離党しなくても次の選挙でタダの人に成るから同じだよ。
座して死を待つか、撃って出て討死するかの差かなw
711名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:10:01.57 ID:Kt/XTt/g0
>>33
どこの小五?
712名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:11:19.74 ID:k6aBzd7p0
結論、延ばせば延ばすほど、小沢G,野ブタ派、日本国民からそっぽ向かれるぜ!
半島人は少ないでっせ!
713名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:17:02.43 ID:jozzC1aO0
マニフェストって,委員会で作ったんだろ。

菅直人がマニフェスト、マニフェストって言ってただろう、小沢が独りで決めたみたいな言い方をするな。
小沢がきめたんではなく、総和で出来たんだろ。サンセーとか言ったんだろうが。

掌を返しやがったのは、大罪。
掌を返しやがったのは、大罪。
掌を返しやがったのは、大罪。
掌を返しやがったのは、大罪。
掌を返しやがったのは、大罪。
掌を返しやがったのは、大罪。
掌を返しやがったのは、大罪。
714名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:17:33.94 ID:3Di4+QlF0
>>675
ID:IsVE2TQ20にもわかる為替介入(対米貢ぎ)入門

日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ8.7兆円、被災地は放置
http://www.youtube.com/watch?v=r4fcSSPFQKI
715名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:18:04.61 ID:ZxBjzwQf0
早く出ないと政治生命なくなっちゃうぞ。
だれか金だしてやれw
716名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:19:25.94 ID:6iIahCkt0
詐欺師vs泥棒
717名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:19:58.90 ID:N0jCEsjS0
菅は年収400万以下には還付するといったんだろ?あれも嘘だったのかよ。
718名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:21:06.56 ID:Gd4izDLU0
>>700
このままずるずる行くんだろ
719名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:23:31.72 ID:6SwtA6A80
国民の前で語る事は嫌い
国会で主義主張を発言するのは嫌だ
表に立って責任をとるのは嫌だ
陰でカサカサ暗躍するの大好き
身内だけの内輪か反論されなネットTVは大好き
夜の料亭や高級中華料理店でする身内だけの宴会は大好き

国家議員たる資質がまったくないよな、こいつは
720名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:25:01.58 ID:mk+Z/oG30

片山さつき議員応援デモ ・(国会での片山議員・生保受給問題・韓流・在日・領土・偏向報道他)

開催日7月1日 ●生保追及でバッシングを受けている片山議員を応援するデモ。☆ラブジャパン
場所 新宿・柏木公園(新宿駅6分) 集合13:00 出発13:30 主催:直樹(元2期フジデモ副代表)
協賛:ジャパンライジング ・ ネットデモwiki・ http://netdemo.wiki.fc2.com/
721名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:25:18.10 ID:3Di4+QlF0
>>675
ID:IsVE2TQ20にもわかる為替介入(対米貢ぎ)

日本国財務省「東北は放置w 対米貢ぎは★195兆円w 国の借金が大変!消費税増税w」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDXT20YHQ0X01.html
722名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:26:35.82 ID:erNnqWzU0
プロレス茶番
723名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:27:34.49 ID:oB/YM39I0
書きこもうと思ったが>>2で終わっていた
724名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:28:48.92 ID:FmH0AmNo0
何回会談すれば気が済むのよ?
小沢も離党なんてする気はないよ。
725名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:34:10.61 ID:+Pk+17N/0
そろそろ仙谷から野田に「小沢を除名しろ」という指令が出るな。
離党するエネルギーもなくなったチキンは格好の攻撃目標だからな。
726名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:34:54.86 ID:Er9JSYfV0
野田も、小沢も、今日中には結論出さなきゃならんはずだが、
民主だけに、ズルズルと引き延ばされていくんだろうなぁ…
727名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:35:28.90 ID:P0nFnxy50
党内にいたって分裂状態が回復するわけで無し
離党がベターだが小沢がとりあえず政党助成金が欲しいものだから
民主分党化案を出してるらしいな金の算段ががつかないうちに
カッコつけて離党とか言い出したから話がこじれてるんだよ足元も見られてる
728名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:37:42.72 ID:3Di4+QlF0
>>675
ID:IsVE2TQ20にもわかる為替介入(対米貢ぎ)

日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−10月末以降、★10兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGU2P1A74E901.html
729名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:43:16.10 ID:fumafWmA0
民主って誰かが責任を負う事とか決めるとき、
先送りするってだけは絶対にブレないからな
730名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:44:12.76 ID:MxkQp/3z0
離党しないの? (´・ω・`)ショボーン
731名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:45:46.92 ID:+Pk+17N/0
野田、輿石、小沢が変な妥協して分裂回避しても、自公から内閣不信任案は
出る。そのとき、民主執行部の想定外の事態で不信任可決されたらどうする?
野田、輿石、小沢とも政治生命を失う。
ところで想定外の事態とは何か? 自民の誘いに乗って裏切るヤツが続出する
ということだろうなw 閣僚になれなかった冷や飯組が要注意。
732名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:46:00.24 ID:NG+g2XOv0
本当、政局しかやることねえんだなwこのおっさんは。

反対ならまっとうな対案だせよ。

良いのだしたら支持してやるからさ。
733朝鮮人の生活が第一。 民主党:2012/06/29(金) 11:46:16.08 ID:erNnqWzU0
民主党の朝鮮人の生活が第一。っていう一点は何らブレてない
734名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:49:02.69 ID:O+C64emn0
また 「無慈悲な離党をする!これが最後通告だ!」 か

小沢はホントに北の将軍様とそっくりだな


おまえ、「29日に離党する」って国民に対して約束してただろうが
グダグダ言い訳してないで、国民との約束を守ってさっさと離党しろ、嘘つきの屑が


なんで”参院で「採決強行」なら”とか、条件を付加して、みっともなく遠吠えしてるんだ?
汚沢のハッタリなんて全部見透かされてるぞw



735名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:49:56.69 ID:63cb0Jq/0
ピエロ状態の谷垣にとっては、小沢が唯一の頼りだなw
736名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:54:05.63 ID:L0w3lDT00
>>733
ブレてないよね。
特権やら生保で非課税などでも、消費税はとりっぱぐれないからね。
737名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:55:25.46 ID:dlAx55SL0
わたくし小沢一郎も国民なので生活を守ります
738名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:55:41.26 ID:hxsH7sNR0
小沢信者=参政権欲しい在日
739名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:57:50.63 ID:hxsH7sNR0
小沢 韓国での公演

「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」と主張した。
740名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:58:39.46 ID:AB3f1aal0
野田総理、消費税増税賛成撤回
民主分裂免れる


怒った谷垣自民が強行採決


消費税造成賛成していたのを忘れ
民主党とマスコミが自民を総叩き


谷垣ショボン

こんな筋書きじゃないだろうな?
741名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:00:20.49 ID:EAMIG8z10
テレビのコメンテーターの小沢叩きは凄いね
これなら、なにも考えないで見てたら小沢は悪いって思うだろうな
小沢のこともそうだけど
日本を官僚天国から変えるためには、
国民がテレビ・新聞を疑ってみるメディア・リテラシーを持たないと駄目なんだろうな
このままなら、マスコミに誘導・洗脳されてコントロールされているようなもの
742名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:01:26.88 ID:3Di4+QlF0
>>675
ID:IsVE2TQ20にもわかる為替介入(対米貢ぎ)

日本国財務省、国の借金を増やして対米貢ぎ−政府短期証券(国の借金)枠★30兆円拡大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWHCEN6K50YQ01.html
743名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:03:51.18 ID:6Fpnsr2t0
何でミンシュガーっていうやつに限って、自民公明に誘導するんだろうな
744名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:03:52.47 ID:yC1qANlgP
いくら小沢を人格批判しても、デフレ下の消費税増税を弁護
することはできないよ。もともと無関係な話だから。
小沢に何人隠し子がいようと、増税は間違ってる。
745名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:03:58.20 ID:fIp9MYeP0
>>732
いや、どう見ても政局じゃなくて政策で党が分裂するわけだが?w
官僚と癒着した自公民談合政権の増税政策がいいと思えばそっちに投票すればいいし、
増税をやる時期じゃないと思うなら、小沢新党や維新・みんなの党に入れればいい
政策で投票先を決めることができるようになるんだから結構なことだ
746名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:05:17.44 ID:N6RzgGm20
大体、小沢の離婚ネタではしゃいでたマスコミは
野田陣営から金貰ってたんだろうな。
タイミング的にアレ過ぎてさ、ねらーも釣られやすすぎてマイッタわ
747名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:06:01.29 ID:MHDZU2ci0
>>709
そうそう、はっきりGDPが○%以上になるまでは・・と書いてあったらまだしも、
当時の政権が経済の状況をかんがみて・・だったらどうにでもなる。
いつもの自民党と同じ。国民をやんわり騙すやり方だね。
実質的な約束は絶対にしない、これが自民党のやり口。

一率の消費税がダメな理由は、経済状況だけではないんだが・・これはな〜んも言わんね、自民党。
逆累進性、支出削減、これはうやむやにされて消費税増税だけが約束されてしまった。

今度の選挙でここの問題点の改善を、実質的にはっきりと示してくれるなら、自民を見直すよ。
でも、また逃げ道を作る言い方をするはず。

民主は詐欺してるから、もう信用ならんから論外。

748名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:07:34.82 ID:4UEUOLNk0
ロンドン・オリンピックまであとひと月足らず。英国全土では聖火リレーなど華やかなオリンピック関連行事で
全土がわいているが、経済社会はかなり暗いムードに覆われているようだ。

何しろ、若者の失業率は1980年代以降最悪の22%前後に高止まりしている。
実質経済成長率も「オリンピック特需」にもかかわらずゼロ・コンマ台で推移している。

実は英国はリーマン・ショック後の付加価値税(消費税に相当)増税で世界に先駆けたのだが、
結果は大失敗でその最大の被害者が若者なのだ。

日本国内では「英国に倣え」と財務官僚が騒ぎ立てて増税論議をあおったいきさつがあるが、
恐るべき弊害には知らぬふりだ。

英国の増税策の概要をみよう。2010年5月に発足したキャメロン保守党・自由民主党連立政権は
さっそく付加価値税率17・5%を11年1月から20%に引き上げる緊縮財政政策を決定した。他にも銀行税を導入するほか、
株式などの売却利益税の引き上げ、子供手当など社会福祉関連の予算削減にも踏み切った。

他方で法人税率を引き下げ、経済成長にも一応配慮した。こうして国内総生産(GDP)の10%まで膨らんだ財政赤字を
15年度までに1%台まで圧縮する計画なのだが、このまま低成長と高失業が続けば達成は困難だ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120629/ecn1206290755006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20120629/ecn1206290755006-p1.jpg
749名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:10:18.54 ID:SxukUNzp0
>>747
そうやって自民を責めてもなんの意味もないんだが
元々上げる意向だったんだし、GDPで何%なんて言ってられる
状況じゃないのも現実だからね
消費税の意義の話は今更の話でしょ
それこそ一律だから悪いって話以前に問題があるもん
750名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:11:59.28 ID:O+C64emn0
小沢一郎 29日に離党し新党立ち上げへ  26日23:36
http://kopipeya.blog.fc2.com/blog-entry-508.html


と言っていたのが、何故か


小沢氏、民主離党判断先送り 6月28日(木)18時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000111-jij-pol
751名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:12:19.69 ID:ZxBjzwQf0
輿石は時間稼ぎで代表選で野田オロシ狙いだよなぁ。
野田どうすんだろ。
752名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:13:24.80 ID:3Di4+QlF0
>>675
ID:IsVE2TQ20にもわかる★日本国財務省の外患誘致

◆デフレ促進策の消費税導入以来、国の損害5000兆円、国民1人あたり4000万円の損害
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg
753名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:18:01.31 ID:8uiQ9fdK0
>>750
なんでも先送りだなw

民主党が野党との協議も経ず国民の批判も押し切って強引に決めたのって「原発再稼動」だけだw
754名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:18:53.39 ID:+Pk+17N/0
>>741
>テレビのコメンテーターの小沢叩きは凄いね

  日本のテレビもやっとマトモになってきたか。ま、小沢が「安心してバッシングできる
 国賊」認定されているからだろうな。
755名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:20:07.92 ID:TGeUL9F60
民公連立で一一ラインというか小沢新進党やり直しで
民自公の偽日本人執行部も橋下もみんなも偽ユダヤも惨敗という事だ。

隠れ小沢ファンが多いと言われる創価学会で日本人おばちゃん達が
公明の偽日本人執行部を突き上げ自民との共闘をやめて
参議員で消費増税廃案又は民主と修正をしないと公明に入れないと脅したようだ。

その話が参議院が過半数割れしている中で更に小沢新党に合流されては困る輿石が
小沢を慰留している時に公明から入り分党話が民公連立話に急旋回してしまったようだ。

民主でも造反議員は地元で拍手喝采で迎えられ賛成議員は卵をぶつけられたようだが
解散の準備をしていた創価もダブルは嫌だが今やったら3年前以上の大惨敗になるし
創価おばさんも自民と組んでの10年に辟易していた所へ
消費増税への荷担に堪忍袋の緒が切れてしまったようだ。
756名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:21:26.59 ID:8uiQ9fdK0
>>754
マスコミが増税が正しいという立場なら当然小沢は間違ってることをしてるわけで、
叩かないほうが不自然だからなw
757名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:22:02.82 ID:MHDZU2ci0
>>749
それでいいと国民が思ったら終了なんだが・・。

次の選挙では自民が第一政党に帰り咲く確立が高いのでね。
警鐘は鳴らすべきだと思う

消費税の意義の話を今更って・・
今後の政策でどうにでも改善できるものだし、改善していかなければならない所だよ。

758名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:22:35.64 ID:E5hwrsC50
鮮度が落ちるとか言い訳してないで
さっさと新党作って、選挙準備しながら
不信任案提出できる準備整えたほうがいいぜ
759名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:11.12 ID:8uiQ9fdK0
>>757
> 次の選挙では自民が第一政党に帰り咲く確立が高いのでね。
> 警鐘は鳴らすべきだと思う

でも民主系がまた勝ってしまうよりははるかにマシだろうw
760名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:16.25 ID:y/ZhYwRJ0
汚沢は手下共に『選挙とカネは任せてくれ』って言って、離党届を書かせて消費税法案に反対させた

なのに可決された後に離党するどころか、いろいろ条件をつけて党に居座ろうとする。
自分の懐具合もわからんで格好ばっかつけるこんなじじいを信用しろっていうのが無理な話

761名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:55.90 ID:zcVEH3oY0
ハニ垣にも捨てられた野田豚
762名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:24:57.85 ID:8uiQ9fdK0
つーか民主党の詐欺フェストを作ったのは当の小沢だし、
今回の動きだって「詐欺フェスト再び」以外の何物でもないのだがw
763名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:26:02.07 ID:oyft4Bin0
民主党としての
処分は?
764名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:26:33.39 ID:s4ByUDaY0
>>759
自民党的な地方への利益分配への回帰だけだと、再び「ゆっくりとした確実な死」への道に戻るだけな気がする。
765名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:26.63 ID:Qrz1ixln0
さっさと離党して、宗教団体に課税してくれオザワ。
766名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:47.59 ID:8uiQ9fdK0
>>764
改めて聞くけど、君的にはどうなの?

民主党>自民党
自民党>民主党

どっち?
767名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:48.38 ID:JwQQ3N2UO
衆院で可決されたんだから離党しろよ
どいつもこいつも口だけ民主党
どうせポッポの資金力が確保できなかったら離党しないんだろ
768名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:29:48.29 ID:MHDZU2ci0
>>759
そうか?自民党も民主党もどんぐりの背くらべだよ。

私からしたら、自民党の方がはるかに責任は重いと思うがね。
原発問題、派遣問題、消費税問題、すべてはここから派生してる。
また同じ事を繰り返すのかい?


769名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:29:59.09 ID:+wiQjzx50
消費税関連のスレは何処も明後日の方向に話をもっていく書込が多いな。

スレ民がアホなのか、見えない力が世論を分断しようとしているのか?

どっちでもいいけど…
770名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:30:30.10 ID:qLkAAkqM0
小沢は衆議院議員なんだから、参議院での採決を離党の判断材料にするのはおかしい。
771名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:31:16.97 ID:s4ByUDaY0
現状へ至る責任の大半は自民党にあるわけだが、相変わらず反省も総括も無いからのう。
772名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:31:40.20 ID:+Pk+17N/0
小沢の政治勘はどんどん劣化している。こういう火事場の時は、リーダーは
迷いを見せてはいけないのだよ。こんなことをやっていると、グループ内から
脱落者が出てくるぞ。初めからこういう筋書きだと伝えているなら別だが。
言語能力、表現力が政治家としては最低クラスの小沢がそんなことをしている
はずもない。
「熟慮の結果、グループを脱退する」ヤツが来週あたり出てくるだろう。
773名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:33:22.17 ID:3Di4+QlF0
>>675
ID:IsVE2TQ20にもわかる★日本国財務省の外患誘致

◆デフレ促進策の消費税導入以来、人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
774名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:35:51.98 ID:3uT/4jry0
>>741
新聞テレビあたりは、原発事故以降完全に政府広報誌になったからね
まるで中国のようだ
775名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:35:59.75 ID:s4ByUDaY0
まぁ、小沢民主党が自民党を潰した後、自爆装置発火であぼん・・・で政界再編ってのが一番良かったのかも。
詐欺師まがいの独裁者志望やら、国益より自己満足重視の老害なんてのに任せるのもぞっとせんしなぁ。
776名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:36:38.43 ID:tQs2KjmT0
とか何とか言いながら秋まで引きずるんじゃねえの
777名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:38:36.08 ID:+Pk+17N/0
考えるヒマもないほどグイグイ仲間を引っ張っていく。そしてその計画が成功を
続ける。これがカリスマの条件だ。小沢がカリスマであったことは今も昔もない。
778名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:39:34.74 ID:IgtGFZcLO
輿石みたいな小名木爺はテレビに映すなよ
779名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:42:17.48 ID:+Pk+17N/0
小沢信者とは、小沢にありもしないカリスマの幻を見ている愚か者であるw
780名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:26.72 ID:3G/Rt9Ci0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千万、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。
キャリア利権とアメリカの搾取から逃れる以外、豊かになれる道はないと思う。
消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。奴らは何処までもどん欲に金をむしり取る。
781名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:56.93 ID:W23PiBFa0

さっさと辞めろ
782名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:54:03.79 ID:+Pk+17N/0
アメリカがーって、吠えたって意味ないよ。
小沢ならアメリカ相手に勝負できるのかい? w
中国の属国に転落するだけだろw
783名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:02:36.19 ID:RHit8z2b0
財政赤字だから消費税を上げるというのは幻想だ。

「特別会計の見直し、公益法人等の天下り廃止、公務員優遇の是正」

これだけで財政は十分に健全化される。

がんばれ小沢一郎!
784名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:04:53.22 ID:jNCd/z3/O
ところで、小沢派が離党すれば自公は参議院で賛成出来るのか?
785名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:04:55.13 ID:3Di4+QlF0
>>782
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
「消費税★39兆円早くよこせっ!」戦争中毒アメリカの悲鳴…戦費不足の禁断症状で
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/565951/
786名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:08:10.86 ID:a/5g31iH0
これ参院可決させる
小沢の戦略じゃないよなw
「参院通過は俺の手柄!よっしゃ!」
で、野田は何もいえなくなるとw
787名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:19:02.36 ID:uCaTrDNh0
参院で採決されない訳ないって分っててコレだからね〜・・・
とっとと離党した方がまだ清々しいのに
788名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:48.79 ID:Vur/33Fr0
離党は大変酒が美味しい、新党は済州島いや最終党みたいですね
789名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:24:23.44 ID:HqfHqa68O
>>1
そうやって決断を先送りするから最終的には人が離れてくんだよな。

今、小沢支持してる人もそのうち呆れかえるんだろうなあ。
790名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:26:55.04 ID:Yv8N9M9r0
小沢は愚図る幼稚園児並みだな。
こいつについて行く奴とか、
こいつの信奉者とかどういう頭してんだ?
791名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:30:05.46 ID:AIqhqcZPO

あれだな輿石を観ると死に顔だなw
792名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:31:52.90 ID:zkwj2jhS0
小沢は色々あるが、消費税賛成した連中よりかは筋が通っている。
793名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:34:31.50 ID:9TdMWaR+0
酷い茶番だな
そもそも汚沢を処分しなければ参院で協力しないと言ってるのに
794名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:38:09.13 ID:Yv8N9M9r0
ほらまた幼稚園児が湧いたよ!
795名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:41:07.91 ID:OTaP//FTO
戦略としては最善だろう
野ブタが詰みそう
796名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:41:12.01 ID:uCaTrDNh0
とっとと離党して新党の党首になればいい
まぁ交付金は来年にならなきゃ出ないから、それまでどう凌ぐかは知らないけど
汚い金ならいくらでもあるから平気か?
797名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:42:29.21 ID:xcXkEdNi0
>>768

在日朝鮮人,成り済まし朝鮮人(帰化朝鮮人),左翼評論家,パチンコ資金に乗っ取
られたマスコミ及び総連と民団の朝鮮人工作員どもの工作!!!

前回総選挙時
「一回,民主党にやらせてみよう。ダメだったらすぐ変えればいいんだからーーー」
今回
「民主党もダメだけれど,自民党もダメ!自民党は,潰れろ!!!」
★注意指令★(「自民党は,潰れろ!!!」を強調すること,「民主党は,潰れろ」とは言わないこと!)

★★★もう,マニフェスト詐欺の在日朝鮮人民主党に騙されるかよ!★★★
★★★在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!★★★

LAW MAKINNGのできる自民党政権以外あり得ない!!!
798名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:43:46.82 ID:5jdtY8kb0
輿(こし)石(いし)東(あずま)

萬(まん)金(きん)丹(たん)
799名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:50:44.55 ID:G3RGO1Ph0
>>792
>小沢は色々あるが、消費税賛成した連中よりかは筋が通っている。

ぱっと見、そう見えるかもしれないけどな。
「最後まで『マニフェストを守れ!』と叫び続けた、スジを通す政治家」という印象を作り上げるためのサル芝居だよ。
だって、どうせ反対したって法案阻止できないんだから、変に執行部と妥協するより、突っ張り通した方がまだしも得が多いじゃん。
一見筋が通ってるように見えても、それが打算でしかないというのが、小沢のどうしようもないところ。

消費税のことでやたら騒ぎ立てているけど、その他にも沢山有ったマニフェストが何一つ実現してないのに、消費税の件だけ突っ張りつづけるのはおかしいだろ。
本当に「国民との約束を裏切れない」という気持ちがあるのなら、マニフェストが何一つ実現してない現実を恥じても議員辞職するか自決を選ぶくらいの状況なんだから。

大体、小沢みたいな奴が「筋」とか、ちゃんちゃらおかしいわ。
800名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:01:37.55 ID:nr33YqEvP
いずれにせよ民主党によって日本は壊滅的ダメージを受けたね
801名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:02:18.17 ID:oq9GXfc30
いい加減、除籍でいいんじゃん
802名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:06:10.41 ID:RHit8z2b0
財務省の勝栄二郎に野田が洗脳されたのが一番イタイw

小沢一派処分して民主党は少数与党になればよい。

自民・公明の手のひら返しと野田めの泣き顔を見てみたい。
803名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:06:53.89 ID:jI8nXWC90
小沢一郎にしてみればなぁ
(1)造反議員を処分できない野豚は既に詰んでいる
(2)賛成票を投じて野豚にハシゴを外された民主党議員は藁にでも小沢にでもすがりたがっている
(3)この状況なら自分は民主党の幹事長に復帰できる
(4)党の代表にはキチガイでパーの鳩山を復帰させればよい
(5)鳥頭の日本人有権者を相手にするんだから増税反対マニフェストだけで次も民主党が第1党になれる
という読みなんだなぁ
804名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:09:57.68 ID:Yv8N9M9r0
>>800
同意。
発足当初から経済に冷や水を浴びせるような措置を連発。
国民の士気を削ぎ、実効性のない仕分け。
鳩山の馬鹿発言で日米関係にも冷水。
挙げ句の果ては菅の大暴走。

これほど日本に甚大な被害を及ぼした政権はないよ!
805名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:10:16.36 ID:f2TACQGg0
いや、離党するよ
806名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:11:36.73 ID:Lje7iYfP0
また騙されるのか
先に手を打てよ
807名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:12:38.51 ID:Yv8N9M9r0
>>803
それ恐すぎ!
808名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:13:28.53 ID:jNCd/z3/O
小沢が離党しようとしまいと自民党も詰みだな

参議院否決なんて絶対に出来ないだろ
809名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:14:20.46 ID:lwyJFoSjO
グダグダはったりかました所で離党なんか出来ないだろ!
今頃、越石に泣きついてるさ。
810名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:17:18.60 ID:Z/UihqfK0
>>804
個人的には,天皇外交の軽視が一番でかいと思ってる.

海外に出たら,先進国・途上国問わず,
身分とか職種なんかで上下関係は日本の比じゃないから,
世界最古の王家があるってだけで日本人の扱いが変わるってのに,
そのルールを軽々と取り扱った外交的マイナスは計り知れない.

中国に媚売ったこともそうだし,
これまでルールって事で諦めてた国からの反感も相当だったらしいし.

811名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:19:58.75 ID:52R0Egds0
>>803
マジで、消費税撤回のみで票を得られるのは間違いないな
812名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:22:18.44 ID:Xc6EHjLf0
ターザン山本のコラム

●これからは民主党のことをみんなでサギ政党と呼ぼう。

政権交代ほど当てにならないものはない、我々が政治から学んだ最大のことはそれだ。
だからすべての公約とマニフェストは空手形に終わる。
事実それが証明されてしまった以上、これは完全なる失望、絶望である。新党? 誰がそんなもの信用するか。
言葉として使い古され新鮮度はゼロ。国民をなめるにもほどがある。政治家って本当に無神経だ。
最悪の二枚舌野郎たちだ。お前ら早い話、税金で食っている人種だろ。そのことをわかっているのか?
俺たちはお前たちを雇っている立場にあるのだ。だったらお前たちこそ俺たちのことを“先生”と呼べ!
国会議員のどこが先生なんだよ。雇われた以上、ちゃんと自分の仕事をしろだ。俺は声を大にしてお前たちにそう言いたい。
国民主権の意味をまったく理解していない。
これは犯罪だ。政権交代になんの中身もなかった。
まさかそれが空っぽだったとはね。サギじゃないか。
これからは民主党のことをみんなでサギ政党と呼ぼう。
もはやそのサギ政党は毎日が猿回しの劇場と化した。お前たちがやっていることはサル以下だ。
813名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:27:28.38 ID:RfKKr8/D0
野田は無能すぎ、もう終わっているのに読めていない
小沢一郎の読み違いは、野田が少しは考えていると期待したこと
だから駆け引きが空振り
814名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:27:55.72 ID:4KFGZKhO0
いつまでグダグダやってんの?

汚沢とその取り巻きクズ連中などさっさと党籍はく奪して追い出せよ。
815名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:30:43.11 ID:Yv8N9M9r0
>>812
ものすごく今さら感があるんですけど……
サギってのは鳩山の時から散々言われてたでしょ。
816名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:32:25.94 ID:+K5McvUh0
>>803
二番目はないわな
すがるよりむしろ、近づきたくない存在だろw

でも、本人のおめでたい脳内ではそんなシナリオなのかも
817名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:34:23.69 ID:+Pk+17N/0
「小沢が居座るなら俺は出ていく」ってパフォーマンスを誰かやれよ。
でないと、民主党の議席は50割れるぞw
818名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:35:50.02 ID:SkgzGL/u0
<ヽ`∀´>採決強行じゃなくて強行採決なら離党しないニダ
819名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:36:48.52 ID:+Pk+17N/0
連合は「輿石には一切の支援をしない」と言え。
日教組も輿石を不信任しろ。
すでに、連合会長が自民党大会で「民主党支持を見直すかも」と言っているんだが。
820名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:42:23.42 ID:DeqVoucKO
小沢一郎「宗教法人から税金を取れば、消費税を上げなくて良い」
821名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:44:50.25 ID:HLdtF0eQ0
参院採決に関しては60日衆院再議決って防衛ラインがある以上戦略の幅が広い
どう出てくるかわからんぞ
822名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:52:18.58 ID:NOQ8B3hY0
>>21
漢字長よこせ
823名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:54:09.31 ID:lQ88ivCV0
民主党政権誕生でNYダウと日経平均の乖離が圧倒的wwwww
長期でも短期でも圧倒的wwwwwwwwwwwww

http://market-uploader.x0.com/neo/src/1340948832099.jpg
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1340948870537.jpg


どうしてこうなった・・・・・・・

824名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:56:09.61 ID:wy9ua26F0
>>817
小沢は政党助成金欲しいだけだから、大喜びだろうなw
825名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:03:53.70 ID:j2Aj9/tx0
増税の前にやることがあるというならなぜ今までやらなかったの
埋蔵金はいくらでもあるというならとっとと出せばいいのに
826名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:04:59.64 ID:Yo+hHVPH0
このところ
小沢組スポークスマンとしてTVに出まくってる
ヒゲ&ゴルフ焼けの
東詳三(これまでは 主に山岡担当だったのに)

創価大卒 コウモリ党OB 山口コウモリ党委員長と当選同期
参院での自民外し 民公で修正の筋書きは
案外 念入りなダンドリもんかも
827名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:06:53.77 ID:B6Udp+Qo0
時間稼いでないで早く離党しろよw
離党は集団自殺と同義だがw
828名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:13:16.62 ID:Yo+hHVPH0
旧社会党系の捨て石ゾンビ幹事長

旧新生党系のお縄組長

旧コウモリ党系の東詳三代貸
とで
第二次新進党 消費税率据え置きで総選挙って
モロ名画座系

小沢さんは 本当は何%???
829名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:17:08.29 ID:yQAfmauX0
ここでgdgd言ってる連中もアホ小沢と一緒か?
財務省のHPを一度でも見たことがあるのか?

   社会保障費・・・収入75兆円に対して支出105兆円
   実に35兆円も穴があいている。
   しかも今後毎年1兆円ずつ赤字が増えていく

これを解消するには支出を抑えるか増税しか選択肢はない。
年金を減らすことは法的に絶対に出来ないんだ!!!

          さぁ、どうする???
830名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:21:16.87 ID:zB+h++W80
>>829
50兆円マネタリーベースを増やして、25兆は差額の穴埋め。残りの25兆で国債の巻き取り。

これで、解決します。
831名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:21:43.40 ID:+Pk+17N/0
もはや国家への反逆者である。小沢、そして輿石は。
832名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:22:50.60 ID:QTq+dmpD0
>>808
出来るよ?
何故かというと参院で否決しようが増税できるから
だから採決を盾に小沢を処分しろと迫ることが出来る
833名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:27:17.23 ID:tCbCQ6ER0
>>832
もう一回衆院で議決して2/3はとれんだろ?
834名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:27:25.47 ID:m+J5I+Oz0
輿石は前回の選挙を汚沢に同時選挙にしてもらい
もう当選は難しいと言われていたが、当選させてもらった
恩義がある。
ヘタレ一郎は岩手には怖くて戻れない、沖縄の宜野湾付近に
政治資金で購入した地べたがあるはずなので、しばらく疎開しろや
835名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:29:56.70 ID:3Di4+QlF0
>>829
★財政再建の対案=米国債購入の禁止

・IMFへ拠出=4.8兆円
・日韓通貨スワップ枠拡大=5.4兆円
・為替介入⇒米国債購入=9兆円
合計19.2兆円
更に米国債購入に毎年14.5兆円

■国民の血税が勝手に国外に垂れ流されている
http://goo.gl/tFqx6
836名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:34:33.58 ID:87USyrr70
モラトリアム政党民主党w
837名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:37:47.93 ID:QTq+dmpD0
>>833
今回の票数でもわかるように2/3は楽勝
処分したら賛成に回ればいいし
処分しなかったら否定すればいい

増税できないのはかなり辛いだろうが
小沢や野田への厳しい姿勢で谷垣の印象が良くなり
増税を潰したことで自民党の支持率も鰻上り
悪くはない結果になる
838名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:48:04.16 ID:IbirWkpn0
>輿(こし)石(いし)東(あずま)

ライターも少しは頭使えよ
全部仮名振るなら、輿石東(こしいしあずま)と書けばいいじゃん
839名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:05:03.92 ID:Yo+hHVPH0
ヨダは自民にミンス処分に口出しすんなと
都合のいいときだけ内政不干渉を持ち出してるが

社会党上がり 土井女史の弟子 消費税廃止論者の
捨石ゾンビ幹事長が あっま〜い処分を宣伝しまくって
衆参の造反を煽ってる以上
参院ではミンスは幹事長以下全員造反でねえの

自公にだけ増税責任を負わせ 
ヨダミンスは党ぐるみの大衆迎合選対パフォかよ
840名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:10:24.23 ID:zB+h++W80
>>837
自民は解散については絶対だろうし、民主が造反議員の処分でこれほど擦った揉んだしてるのは解散が嫌だからなので、
結局のところはこのまま平行線で何も決まらないと思う。

どうしても、増税法案を通したかったのなら、54以上の反対票が出たところで、その日のうちに
彼らに対しては重い処分を果たすので法案成立に協力して欲しい。重い処分を果たす=過半数割れなので、
その後に解散しますと呼びかけるしかなかったと思う。
841名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:10:45.54 ID:RIonr41k0
>>1
消費税増税は原理的に税収増が難しい

例えば、需給100兆円で均衡してる経済で5%の消費税増税が
あれば、100兆円の需要に税込105兆円の供給が向き合い、
5兆円のデフレギャップが発生する

つまり、消費税増税は必然的にデフレギャップを発生、拡大させる

次いで、供給側が発生した過剰在庫、生産の削減に始まり、賃金
抑制、解雇に至る調整を行い、消費者は生活防衛から消費抑制
に走る
これを見て、生産側は更に供給調整を余儀なくされ、経済は悲惨な
“デフレ・スパイラル”に、これも、必然的に追い込まれる

はい、既にご案内の通り、税収は大激減ですね

ゆえに、今本当にやるべき政策は、デフレ・ギャップを縮め、かつ国民
の購買力を高め消費者マインドも回復させる政策、

消費税凍結、廃止政策こそ緊急の課題だと断言出来る
842名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:12:02.71 ID:4oZEGvDv0
ハニガキは解散総選挙した場合、自民党が勝てると思ってるんだろうか?
843名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:12:36.18 ID:4UEUOLNk0
278 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 13:49:48.81 ID:BQf2rkLf
 「わたしたちは消費税増税法案に賛成しました」という見出しで増税に賛成票を投じた
民主・自民・公明などの議員の名前を掲載したリストを数十枚プリントアウトして近所、
特に増税の影響を最も受けそうで選挙に行きそうな高齢者の家ににポスティングしてきました。

 当然地元選挙区の議員にはしっかりアンダーラインをつけてあります(笑)。

 みなさんも可能な範囲でやってみてはいかがでしょう?
われわれは社会の中では小さなアリのような存在ですが、多数が団結すれば
ライオンやゾウでも倒せるかもしれません。
844名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:12:42.81 ID:zB+h++W80
谷垣的には解散総選挙をしないと総裁選で勝てない。
845名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:15:20.47 ID:4qK0kBYq0
辞める辞める詐欺
846名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:16:28.14 ID:QwAhmRla0
選挙は民主党の看板じゃ戦えないもんね
847名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:16:41.95 ID:zB+h++W80
消費税法案については2年後の話なので火急の案件だとは言えないので、それを阻止したことによる批判は非常にやりにくい。
総選挙後に審議を開始してもなんの問題もない。
848名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:19:30.66 ID:zB+h++W80
3党合意したじゃやないかと息巻いてもそれをぐちゃぐちゃにしたのは民主だから、その線で攻めても無駄。
849名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:22:26.12 ID:Yo+hHVPH0
お縄新党は
消費税据え置き

原発反対

総選挙サバイバル狙いとのことだが

お縄的リスクオン 選挙ないときの  消費税率爆上げ画策
   リスクオフ 選対パフォとしての消費税率据え置き

真夜中の国民福祉税 腰だめ7%の元凶
東電の歴代元会長平岩外四 荒木らが歴代後援会長の東電組織内政治屋
だろが
850名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:22:36.55 ID:zB+h++W80
まぁこういう状況だから、どうしても消費税の後押しをしたい人(財務省)は、早く解散させるしかないんじゃないの。
851名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:24:49.79 ID:v2AHVSag0
連日ニュースの中心に居させてくれる輿石は小沢の宣伝隊長
852名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:25:23.43 ID:63cb0Jq/0
>>841
消費税税率は役人視点ではうまみだらけ、税収が安定するだけではない。
仮に消費税が10%になったとする、役所がカネを使うとブーメランそのうち10%は消費税として戻ってくる。
0.1+0.1*0.1+・・・・これを繰り返すから消費税10%は実際には20%以上の予算アップになる。
国としてt支援し続けたエルピーダは支援の情報をもとに役人がちゃっかり株でもうけ、ご本尊は最終的にアメリカに売り飛ばされた。
国のためと言いつつ、頭の中は自分達の利益しか頭にない、お仕事はピンはねが全て。
853名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:28:29.81 ID:4UEUOLNk0
128 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/06/29(金) 16:26:14
307 名前:広島2区民 ◆jWkaDJV846 [sage] 投稿日:2012/06/29(金) 14:12:20.99 ID:nMy2LHRI
中日新聞2億8千万円申告漏れ 社員の飲食で所得隠しも
2012年6月29日13時27分
http://www.asahi.com/national/update/0629/NGY201206290004.html

中日新聞狙われたな。

317 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 14:22:52.41 ID:2jaEBkJu
>>307
やっぱり消費税反対派だった件。

「消費増税」衆院通過 政権選択の苦い教訓
2012年6月27日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012062702000082.html


財務省の言論封殺はハンパないなこれ

小沢を叩きのめし、各新聞社に悪人仕立ての記事を書かせ、週刊誌に紙爆弾
ここまでやられても、まだ立ち上がる小沢を応援したくなって来たわw

854名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:31:40.83 ID:ArGtho5A0
小沢が42人連れて離党すればきづな9人と
あわせて51人で内閣不信任案提出できる。
与党過半数割れは55人。
離党が41〜43とかなり微妙な状況だけど、
あと1人、2人説得して離党。
民主党内で12,3人不信任案賛成議員を
かくほすれば一応不信任案可決できる。

ただ自公は不信任案反対するだろうけど。
855名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:36:56.72 ID:+Pk+17N/0
>>854
>ただ自公は不信任案反対するだろうけど。

  お前、頭は確かか?
856名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:38:43.63 ID:VGVjrF7a0
>>855
法案成立後に解散を確約して自公に不信任案潰してもらうってことかな
857名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:42:22.61 ID:+Pk+17N/0
小沢信者ってIQが相当に低いなw あっ、日本人じゃないのかw
858名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:43:20.02 ID:bmSwjg300
これ笑えるw
タイトル『ある日の野ブタ』
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
859sage:2012/06/29(金) 16:58:11.58 ID:jzDEbpUC0
朝日は離党予定者35人と、毎日数字を削っているけど、
小沢派の勉強会には、賛成した議員も出席しているらしい。
小沢さんは五十四人揃えて、離党して、不信任案提出して
一気に解散総選挙に持っていきたいんじゃないかな。
今、水面下でし烈な人数の取り合いが行われているのでは。
反対した人は、みな離党するべき。
小沢さんたちが離党したら、残ったあなたたちは、ひどいことになるよ。
おそらく、次の選挙では民主党から立候補できなくなるよ。
甘いことを言っているのは、離党者を増やしたくないだけ。
どうせ、次はないんだから、死中に活を求めて勝負するべき。
そうすれば、みんな応援すると思う。
860名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:06:59.50 ID:/qoPUkSt0
>>859
今回はそう簡単でもないみたいよ
民主党のときは鳩山がいたけど今度はいない
新党を作るためにはお金が必要なんだよね。
もし新党に期待するんなら個人献金をするのはいいんじゃない
少額の献金で新党ができれば本当に国民が作った政党になる
今まで増税や原発に賛成してきたマスコミや議員への抗議にもなるかもしれないね
861名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:08:06.05 ID:MHDZU2ci0
参院採決後、離党し、解散だろうなぁ。
862名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:48:28.18 ID:9W1UoOAB0
いつまで茶番劇を続けるつもりだw
やるやる詐欺にはうんざりだ
863名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:08:38.60 ID:fIp9MYeP0
参議院で採決しない目が出てきてるようだなw
864名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:14:16.51 ID:IDpI8i5M0
今日、何か進展あった?
865名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:19:27.63 ID:4qK0kBYq0
小沢はぽっぽが離党しないと言ったので予定が狂ったんだろ
866名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:23:11.32 ID:Iw3ici2A0
いつまで茶番やるのw
民主も小沢もイラネーから
867名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:25:28.99 ID:uNBJHxwH0
造反議員を放置した規律と決断力のない民主党と野田

これだけの話だろ
868名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:26:47.58 ID:iR3Zh5DY0
>>863
ねーよ
自民党は何が何でも消費税増税するつもりだ
消費税増税を公約にして勝てるわけがない
それなら今消費税増税に手を貸して、イメージ悪化したほうがまだ有利って判断するだろ
869名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:03:59.00 ID:RIonr41k0
>>1
消費税増税は原理的に税収増が難しい

例えば、需給100兆円で均衡してる経済で5%の消費税増税が
あれば、100兆円の需要に税込105兆円の供給が向き合い、
5兆円のデフレギャップが発生する

つまり、消費税増税は必然的にデフレギャップを発生、拡大させる

次いで、供給側が発生した過剰在庫、生産の削減に始まり、賃金
抑制、解雇に至る調整を行い、消費者は生活防衛から消費抑制
に走る
これを見て、生産側は更に供給調整を余儀なくされ、経済は悲惨な
“デフレ・スパイラル”に、これも、必然的に追い込まれる

はい、既にご案内の通り、税収は大激減ですね

ゆえに、今本当にやるべき政策は、デフレ・ギャップを縮め、かつ国民
の購買力を高め、消費者マインドも回復させる政策、

消費税凍結、廃止政策こそ緊急の課題だと断言出来る
870名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:10:28.83 ID:Cf6yCzdr0
経済の発展 = 分業制度の発展

アダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも50%ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
871名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:31:01.50 ID:om+iLLuT0
>>225
橋下ってみんなの党と組むんだろ?小沢が橋下と組むかどうかはみんなの党にかかってる気がする
872名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:58.09 ID:UtOI5vd10
民主の造反議員に措置を求めないまま、自民党が参院で協力するのは詐欺だ

処分がなければ小沢の反対は茶番と同じ。それを茶番にするのは自民党だ

なし崩し的に国民を騙し、テロリストを容認するなら自民党。約束どおり参院での協力を取り消せ!

民主には除名か、法案通らずの二択しかない。野田は、不退転の決意が本当か見せてみろ!
873名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:43:08.33 ID:zFgyj3Ww0
ま〜た離党詐欺か
さっさと離党しろ
なんとか消費税増税阻止したら小沢党に投票してやんよ
874名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:37.23 ID:nE5+/Jmu0
>>873
消費税増税阻止したければ小沢に期待するのではなく
自民党たたくことだ
875名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:05:26.02 ID:oxG3s9iZ0
小沢さんに求めることは民主党を壊すこと
もう新しい政党は作らなくていい
大阪維新の会とみんなの党の時代になるから
876名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:09:24.12 ID:QtFzXrtg0
>>875
その為には小沢が離党して内閣不信任案提出がベストなんだがな

シナ畜どもは離党しない小沢を必死に擁護するだけで、離党すべきだとは決して言わないw
877名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:11:29.72 ID:sBAAszuo0
70のじいさんについて行くやつが何人いるか
878名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:25:53.23 ID:9SCZgkuU0
そうか、新聞取るのをやめて、新聞代を新党参加者に政治献金すればいいのか
879名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:28:56.89 ID:bwlvAP3P0
1民主「消費税と住民税増税したw」
2東電「電気代値上げするおw」
3家庭「もっと生活切り詰めよう」

4企業「利益でない。人件費減らそう」
5会社員「リストラされた」
6若者「就職難」
7民主「税収少ないもっと増税するおw」

これ正しいの?
880名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:30:05.12 ID:dtZflZp10
孤独なオオカミ少年にはなりたくない
881名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:33:26.95 ID:3je5VhqYO
ぐだぐだ条件付けて(チラッとかやってないで黙って実行しろよ
在りし日の金豚かよw
882名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:38:25.75 ID:JtHN+zOb0
>>870
そこだわなー。ヤクザや金持ちからも確実に取れる消費税、なんてミスリードまでして増税しても
皮肉なことに地下経済化が進むトリガーになりかねない
883名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:39:26.13 ID:Yzv0+Wp20
>>1
小沢氏、来月2日に離党意向 衆参約50人が同調
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062901002039.html

野田佳彦首相が消費税増税法案の撤回に応じないとして離党届を提出する意向とみられる。

支持グループの参院議員十数人は離党を前提に会派離脱届に署名した。
衆院での同調者は40人台。
与党が衆院の半数を割る55人には届かない公算が大きいが、衆参両院で
一定の影響力を発揮できる。
884名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:35.14 ID:12HLEl9Q0
正直なところ、小沢は衆院54人以上の離党者はほしくないわけだ
なぜなら今はまだその先の展望が描けていない上に、これで総選挙になったら
小沢新党崩壊だから。せめてハシゲあたりを取り込むまでは選挙はやりたくない
885名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:51:16.33 ID:QtFzXrtg0
>>883
つい先日も「29日に離党意向」とか威勢のいいこと言ってたけど、アレはどうなったの?


来月2日に離党? ふーん。今度は体調不良とかの口実で延期するのかな?
886名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:52:49.93 ID:kMgKrQhj0
>>877
いい人は短命なのに悪党は中々くたばらない。
887名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:53:39.20 ID:E1vJV0En0
ゴミ汚沢は離党する前に除名しろ。
888名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:56:22.24 ID:qQnzZeNgO
こんなにズルズルやってるせいで
「小沢は単なる条件闘争をやってるだけ」、
とのイメージがどんどん強くなってきた。

「反消費税の小沢を支持する!」とか言ってる人、
あっけなくハシゴをはずされなきゃいいね。
889名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:58:31.20 ID:F9lzwM1Y0
>>883
衆院で40人ほどじゃ足りんね。
野田は安泰か。自公に支えられて来年までやるのかねえ。
890名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:00:05.82 ID:R/8HKfDl0
なに、この半チョッパリじじい、
たられば言ってじゃねえよ、 ペツ
891名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:03:33.89 ID:hxsH7sNR0
またオザワ真理教の連中がわいてるなwwww
892名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:38.15 ID:+Pk+17N/0
政策を見ると「小沢共産党」じゃねーのw
893名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:10:23.06 ID:+Pk+17N/0
共産党は小沢党と票の取り合いになるから、共産が反小沢キャンペーンを開始
しそうだなwww   共産党とキャラをかぶせて何したいんだ?
また一つやっかいな敵を増やしちゃったじゃねーかwww
894名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:10:45.77 ID:4UEUOLNk0
454 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 23:04:43.64 ID:2jaEBkJu
https://de.twitter.com/internet_co/status/216867630831771649
相場師 ?@internet_co

2)小沢氏を絶賛していた証言。
親友雨の友人より:印象だけで大嫌いだったそう。
しかし今は唯一の愛国者だと絶賛。
福島第一1号機が爆発しなかったのは住友の特殊材によるもの。
その顛末を見ていた人物。小沢事務所だけが受けてくれた。
小沢氏は自費で製造トラックで輸送し爆発しなかった。
895名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:12:38.90 ID:+Pk+17N/0
小沢はもう頭がどうかしちゃってるね。正気か?
896名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:14:33.13 ID:O9WpBoRP0
まあでも離党するにしても選挙前まで引っ張りたいのが本音でしょ
国民はバカだから目新しいものに引かれる
時間が絶てば建つほど支持率は下がるからね
897名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:15:07.11 ID:+sIeny3s0
瀬戸際外交が得意な小沢さん、さすがチョン
898名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:15:23.79 ID:sO6F4ilH0
谷垣禎一総裁は28日の記者会見で、首相の対応次第では民主、 自民、公明3党の修正合意の破棄

何の信念も無いんだな、何が責任政党だよ ただの政局じゃん
899名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:15:27.91 ID:+Pk+17N/0
昔(いや、今もか?)貧乏人の票を取り合っていた頃の共産党と公明党の
宣伝合戦はすごかったからなw
900名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:20:36.85 ID:/x//BAGyO
狂っている野田に対抗するには新党
不信任を出すよと
901名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:21:38.78 ID:sZpcurYE0
やはり54行かないのか。じゃあ小沢の負けだな。
902名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:24:30.88 ID:ufiRinKL0
ぐずぐずとお互いに条件つ並べ合って(´・ω・`)
903名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:24:40.86 ID:xkF3EWfm0
汚沢は昔からぶれない。要するに全部ウソ。
これはマスゴミに対する本質的な不信感から来る物。
逆の行動を取ると考えればほぼ読める。
904名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:24:53.99 ID:2TFeRPkp0
条件つけてる時点で離党する気ねぇ
905名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:25:44.46 ID:wR5c/rb60
絶対に離党とかはない。


朝鮮民主党は一秒でも政権にしが身つく。
今まで、何度騙されれば気がつくんだ。

朝鮮民主党は絶対に解散しないよ。

おまいら、朝鮮人の屑さ加減しってるだろ。チョクトの辞任嘘ネタを忘れたわけじゃないだろ。

朝鮮人は絶対に信用するな。

アメポチでも、日本人に政治を任せろ。

朝鮮人は日本のみならず、人類の敵だ。
906名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:27:01.79 ID:TtjaZnny0
アホのような権力闘争ばかりで、
国会議員ほど高給とって仕事しない奴ってないよ。
907名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:29:53.38 ID:st43aeP/0




小沢が不信任を出して、民自公が否決したら構図はハッキリする




908名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:29:55.19 ID:QtFzXrtg0
汚沢って、中身は菅と同類だよな

喋りが下手で前に出たがらない点とか、違う点もあるけど、根っこの性分は菅と同じ生粋の朝鮮人体質
909名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:32:43.04 ID:rA2BCp9N0
離党しようとしてる小沢を輿石が無理に引っ張ってる感じだな。

輿石は幹事長としての職はまっとうしてるな。
910名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:33:36.54 ID:5XYgHyFY0
>>907
99%自公は否決するだろう。
テレビの政治解説者は?な人が多いw
911名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:36:34.13 ID:+Pk+17N/0
離党したって今の小沢に何ができるんだよw
自公に働きかけたって「小沢に手柄は立てさせない」という考えだから、
不信任は不発だwww 「野田の前に、まずお前から料理してやるよ」だ。
小沢を叩いた後、今度は民主解体に小沢を手伝わせるw
「小沢は、所詮俺たち(自公)のパシリだ」ってことだよ。wwwwww
912名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:39:13.44 ID:+Pk+17N/0
こんな小沢を見て、自民に鞍替えするヤツが続出だろうなw
「共産みたいな政策にもうついていけない」とか言い残してw
913名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:39:54.80 ID:OnhP/5Dh0
これウルトラC
9月で野田交代。
消費税上げます、でも、
その前に色々やります。
と、誰か、あれか、原発関係。
あれ小沢派。
それで総選挙。
で、・・・自民?ないないw

914名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:40:46.29 ID:Y+Zdsn890

小沢は離党しないよwww

http://www.youtube.com/watch?v=xAy9rYkhI-0

日本のマスゴミの政治部の低レベル化はどうしようもないレベルだな
915名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:41:27.90 ID:KjIZoG4A0
「離党『方針』は伝えたがまだ実際に最終的に本格的に離党するとは一言も言ってない」
916名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:43:28.15 ID:+Pk+17N/0
離党しなけりゃ、小沢は立ち腐れだwwww
917名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:45:16.00 ID:hzMGIhNT0
世論調査
小沢新党に期待しない人80%
この数字におびえてるんだろ 小沢
918名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:46:23.90 ID:Lzo+B8Ov0
情弱小沢さんw
919名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:47:13.47 ID:RH9JCG3H0
>>3
おき石とかコキ石とかゴキ石とか読む奴が後を絶たないからさ。
920名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:47:54.19 ID:KjIZoG4A0

汚沢新党

枯死石 「困ったなー」

汚沢  「困ったなー」

921名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:47:58.21 ID:wzq2Ow2I0
強行じゃない採決なら離党しないんだな
メンヘラ女の死ぬ死ぬ詐欺みたいだなw
922名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:48:19.48 ID:sZpcurYE0
反増税だあー俺についてくれば勝てる、って小沢チンピラ軍団に言いまくってたんだろうな
923名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:51:03.09 ID:Y+Zdsn890

だから、オザーさんは自民党幹事長時代にアメリカから貰った湾岸戦争のキックバックを今は自由に使えないから離党しないってw

ポッポが離党する気になったら離党するだろうけど、今のところポッポは離党したく無いからなw

民主党は鳩山のママのお金で造ったものだしw
924名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:51:07.01 ID:RH9JCG3H0
増税法案通しても通さなくても、どうせ夏休み明けの来年度予算審議で空転アボンが確定してるんだから、
さっさと離党して死に場所探せよ。
オワタ一郎くん。
925名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:56:06.12 ID:rA2BCp9N0
>>889
きずなと大地を忘れてないか?
926名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:01:43.62 ID:iFO5gFBW0
去年とっとと辞めとけば政党助成金もらえたんじゃないの?

もうグズグズでだめっぽいな
927名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:03:30.21 ID:b1RF6B+A0
>>926
去年は、被災地から飛んでくる放射能や陳情書や奥さんから逃げるのに忙しくて
それどころじゃなかったんだよ。察してあげなよ。
928名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:03:55.21 ID:/Q0cHXUQ0
加藤の乱のときの加藤に決して劣らないヘタレっぷり
929名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:04:09.66 ID:PXblNUiO0
>>925
何の事だ?

今の民主党衆院から54人以上離党すると、民主党は衆院で半数割れになる
それが分岐点であり、そこを巡っての攻防だ

既に野党カウントであるきずなや大地がどうしようと、民主党が半数割れになるか否かには全く関係ない
930名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:04:22.19 ID:5XYgHyFY0
>>925
ヤッシーと亀、地検君もいるな。
931名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:19:57.27 ID:OMdCPPDH0






>>1 「方針」?????????後だしジャンケンの常習犯ミンス党が、信用できませんな〜〜〜、火消しに必死ですな〜〜〜





932名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:01:13.88 ID:ckynNCtz0
>>927
あの記事、素直に信じちゃうんだ。読売が必死に後追いして週刊誌にまで落ちた記事。
新聞に載せなくても…みんなに見た欲しくてしょうがなかったんだね
933名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:12:27.70 ID:0UDvKlfsO
・・・取り敢えず、参院で強行採決にはならんだろ。
多数決なんだし、衆院を通過している。
何を言ってるんだ?
934名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:24:09.65 ID:9o0NG+A20

♪リトウに行くならハ・ト・ヤマ
935名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:08:39.95 ID:RiVooGLR0
>>1
「引き止めてくらたら考え直す」
決断できない政治家に将来性ある?
936名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:23:55.76 ID:5rn93dgJ0
民主じたいが棺桶だもんな
937名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:59.99 ID:OMdCPPDH0
民主の造反議員に措置を求めないまま、自民党が参院で協力するのは詐欺だ

処分がなければ小沢の反対は茶番と同じ。それを茶番にするのは自民党だ

なし崩し的に国民を騙し、テロリストを容認するなら自民党。宣言どおり参院での協力を取り消せ!

民主は処分か、法案通らずの二択しかない。野田は、不退転の決意が本当か見せてみろ!
938名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:06.58 ID:BhvxETG90
>>930
>ヤッシーと亀、地検君もいるな。
 
 ヤッシー(田中康夫)は、もう小沢とは距離を置いている。消費増税には
 反対だろうが、小沢についていくほどお人よしじゃない。
939名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:59:53.22 ID:pKH7mEOE0
採決するに決まってんだろ
さっさと離党しろよ
ボケ!
940名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:07:18.25 ID:VTnFsqxr0
政治家評論で時間を潰してる馬鹿が多いな。
んなこたぁ、どーでもいい。
お前自身が増税に賛成か反対かだ。
941名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:06.76 ID:mFRedx+p0


    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε |  マダカー
  E ̄∩) ・ >
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

942名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:32:21.81 ID:CNU7t/d/0
オザワ 「出て行ったらオワリかなとおも・・・・・(涙」
943名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:27:10.56 ID:jqH6GHRd0
>>875
なあ、公務員
そんなに小沢が怖いのか?

なんで正々堂々と勝負しない?
国民も怖いんか?
やっぱり、後ろめたい?

そんなお前にアドバイス

もうこれ以上、自分が嫌いになるような事はしない方がいい
944名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:02.91 ID:jqH6GHRd0
>>885
参院で自民が反対に回れば、はしご外されるからだろ?

参院で自民が消費税増税に賛成してくれれば、本当に
大義が立つ
消費税に反対する有権者の80%に及ぶ国民を取り込
めるからだ

そして選挙になれば、、、
もうこれ以上言う必要はないかな?
945キョロちゃん:2012/07/01(日) 00:35:38.80 ID:G8TOIGv70
小沢は新党立ち上げても岩手以外じゃ人気ないだろ
946名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:25:27.96 ID:WlzVNOxP0
早く離党しろ
947名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:28:54.26 ID:tVu++A2S0
もし自分が政権とったら、いの一番に増税する癖に。
948名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:31:47.96 ID:YBl84D6x0
>>944
汚沢落選ですね、分かります。

政争だけの汚沢に誰が期待なんぞするかばーかw
949名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:36:10.38 ID:ENLqM4P30
詰んでるw詰んでるw

朝鮮手法
950名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:37:07.21 ID:j66LSats0
小沢はまだ裁判するから、権力者のまま、政界の大物でありたい。
居なきゃならない、切羽詰ってるんだろ。
普通の人になったら、有罪だから。
民主党にいたら落選確実。
新党作って党首にならなきゃ、地元でも落ちるし。
離党するのは当たり前なんだよ。

東君。
951名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:41:37.82 ID:+wmgdkm80
あしたのシナリオ。
小沢は離党届だしますが、党が受理しないで先延ばしすると思います。
つまり、小沢と幹事長お互いの顔立てるということです。
952名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:18:43.67 ID:niH4ofhL0
それでも岩手県民は小沢を選んで当選させちゃうんでしょ?

953名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:40:22.30 ID:Xu+PLuto0
>>947
政権をとったとたんに潰されます
鳩山・小沢政権はマスコミと官僚と民主党の少数派(野田・前原・仙石)
によって潰されたのを目の前で見ていたじゃない

原口がクロスオーナーズシップを言ってマスコミにでなくなり。出たときは遅刻とか悪い情報。
岡田も外務大臣の時は記者会見を解放してマスコミから消えた。
954今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/02(月) 11:09:35.69 ID:4BDNPKBL0
【いい日旅立ち の替え歌】小沢の応援歌


増税許して 負け組を殺す気か? 鳩よおカネの工面は 任せたぞ
山岡 ハマグリ 原口よ ついてこい お前みんなの苦しみが 見えるはず
ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
民意離れた 政治家に何できる? 母の墓前でお前 前を見れるのか?
955今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/02(月) 11:11:47.48 ID:4BDNPKBL0

ゆうこよ亮子よ 青木愛ついてこい 食えぬ国民見捨てて 奢る(おごる)気か?
角さん 信さん 熱い胸をよぎる 俺は歩むよ国民と どこまでも
ああ 議員は小舟で 民意はわだつみ かしこまれ
苦労かけるが 正義勇気捨てるな 男女(おとこおんな)を磨く 旅を始めるぞ
956名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:13:47.64 ID:FfVl+XnP0
こいつが不信任出したら自公は賛成するよ
元々今すぐ増税出す気じゃなかったようだし
ある程度増税に理解を示す国民もいるから政権奪還してからやってもそこまでは痛くないわけだし
957今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/02(月) 11:14:48.88 ID:4BDNPKBL0

ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
いい日旅立ち 幸せを探しに 子供の頃に歌った 歌を道連れに
958名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:16:29.43 ID:FfVl+XnP0
>>954
歌を作るとかやってる事が全共闘世代とそっくりだな
こんな奴らが小沢を応援するようになるなんて信じられん
というか早く死んでくれ
959名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:18:30.08 ID:4BDNPKBL0

雲孤ロール先生とさくらまやちゃんの共通点は
超絶技巧だな…。
960名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:19:02.68 ID:NeRoGC5b0
この件に関しては野田自身がいい方法を提示してくれたよな。

この手合いは内部に入り込んで、
運命共同体に強引になってしまい、食い荒らす。
縁切りするには自身も相当の損切りを覚悟する必要がある。
身を切って癌を切除するんだよ。

これは民主党と日本の関係にも当てはまる。
数ヶ月を惜しむあまり変に民主党政権を延命させるより。
割り切って解散総選挙に追い込んで事実上の民主党狩り選挙して
刷新したほうが良い。
961名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:21:46.04 ID:dLVZ9kOS0
>>1
はいはいワロスワロス
962名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:22:10.23 ID:wFxdZrW80
ずーーっと小沢さんや鳩山(由)さんならやってくれるって信じてる脳内花畑団塊BBAがいるんだけど
やっぱり小沢さんはやってくれる!すごい!って言ってる
これで離党しなかったら笑えるんだけどw
何回するする詐欺してるんだよ
963雲孤坂から 横浜特別版 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/02(月) 11:22:15.63 ID:4BDNPKBL0

うむ、ポッポが損切りできるといいのだが…。

新曲を拡散してくるよ。
964名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:28:46.78 ID:Xu+PLuto0
>>962
みんな、鳩山・小沢政権の終わり方を見てるからそう感じるんじゃないかな
自分も新聞・テレビだけしか見てなかったらあんたと同じ考えだったよ
965名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:03:28.14 ID:vsf/ZTkf0
だから離党するならさっさとやれよ

ホント小沢もクチばっかだな
966名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:57:34.97 ID:3RvWQPmR0
離党届、提出したようだ
967名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 13:06:25.38 ID:NsoiOANF0
離党方針、ものの数日で簡単に覆っちゃいましたね
968名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:12:55.84 ID:AIznKnl20
離党したところで小澤さんの支持率は上がらないよ!
969名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:01:11.74 ID:JicXryJJ0
輿(こし)石(いし)
970名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 10:16:12.18 ID:mBxJ2M250
がんばれ小沢!宗教課税をしようぜ!
971名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 10:17:20.43 ID:T9eSi1Wj0
公務員の給料下げろ それが国民の願いだ
972名無しさん@13周年
>>944
>政争だけの汚沢に誰が期待なんぞするかばーかw

小沢さんは消費税増税撤回に必要な衆院議員候補者を
そろえるのが仕事
あとは、国民の選択の問題

衆院の任期満了は来年の7月29日です