【社会】 台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」と発表 井の頭自然文化園★2
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:14:53.63 ID:g2cBWLTC0
まあ良しとしましょう
8匹多いぞw
おお、期待を上回って良かったな。
ソースの記事の写真かわええ
・・・と思ったら「本文とは関係ありません」かよ
そもそも区別できないのかよ。と
野生のリスは、猛毒持ってるのがいるらしいぜ。
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:22.52 ID:cV4qn54UO
ガキ産んで増えたのか
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:39.99 ID:MBZStX5J0
とリスぎ
10 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:44.29 ID:KbB5m9Ok0
井の頭自然文化園のガイドライン
リス捕獲率は130%
一度捕まってまた捕まる確率が30%の意味
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:48.74 ID:pfDwqkSz0
どれが飼ってたリスで、どれが野生のリスか
飼ってた飼育員は、リスの顔みたら
見分けつくやろ!
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:54.32 ID:Kv6TmwDy0
野生のは変な病気とか寄生虫持ってるかもしれんぞ
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:54.58 ID:vJSbNlAq0
一匹くらい土の子が混ざってそう
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:17:19.14 ID:f4ZZxkNl0
38匹全部野生だったりして
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:17:29.35 ID:YxyhEgqR0
増えてるwww
野生のはかわいそうだな。自由の身からとらわれの身になるんだな。
もしかすると野生20匹と逃げたの18匹とかかもしれんな。
増えとるがなw
リスも自由より生活保護を選ぶのか…
中国ならばこんな事は当たり前ですよ。
余った8匹はリス鍋で
リスを増やしたいならどうすればいいかって?
簡単さ、公園に逃がして回収すればいいんだ
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:18:55.04 ID:F1PhNNZX0
「民主党と韓流(韓国)との関係」これフジデモ以降に多くの人が知ったと思う。
| |l ̄|
| |l民|
| |l主|
| |l党|
| |l_|
| .|_∧
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして
民主党とAKBの関係が遂に明かされようとしている
電通絡みということは多くの既知なので電通抜きに蓋を開けると、秋元康の後ろには蓮訪
蓮訪の後ろに前原、枝野 そして民主党全体
さらに、AKB48とはSGI48---つまり層化学会インターナショナル48人組でもある。
AKBを批判することは層化を批判することに繋がるから、メディアは決して批判しない。
税金を使ってAKBを宣伝し、その税金が民主党に流れている
AKB商法は違法、犯罪であるが、AKBに民主、公明(層化)が絡んでいるからAKB周辺は無法地帯と化している。
まとめると
・AKB=民主、公明
・AKB自体が、税金目当てで作られたヤラセ。
・層化のマスゲーム、喜び組み集団48
覚えておいても損は無いよ
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:19:02.60 ID:pVw+R8Nb0
コレをヒトに応用できればな
これ、保護法的にどうなの? 公園のリスって事業のために捕獲していいの?
余分に捕獲したことは確かなんでしょ?
井の頭公園には大学より自宅より長時間滞在してるのに
野生のリスなんか見た事ないけどなあ
ヘルペスにかかった鯉ならいっぱいいるけど
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
30匹のリスと8匹のクリt
29 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:19:57.67 ID:eIYe87VaO
その内の何割が野生なんだろうな
山で野生のリスを見た時の興奮ってのは、街中で本当の美女を見かけた時に似てる。
増えてね?( ゜ω゜)
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:20:37.89 ID:khCmGIIj0
すさまじい繁殖力だな
野生のリスが混ざったor8匹は常に飼育員の死角にいた
ふえてるー!(ガビーン)
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:10.01 ID:1oGOk/UMP
野生動物を捕獲して良いのかよ
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:13.63 ID:5toR9arG0
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:19.82 ID:PA1r5XL40
飼育 19匹、野生19匹 の半々程度の内訳か?
台風で逃亡したリス30匹
「俺ら全員まだ公園にいんだけど?なにか?」
42 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:23:06.56 ID:feHEznsY0
↓8匹が一言
43 :
名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 00:24:26.13 ID:yDqxBaJs0
リスという名の由来は、
栗の様な鼠→栗鼠→リッソ→リスとなった。
つまり、クリとリスは切っても切り離せないのである。
このうちの1匹は深町君だと思う。
増えとるやないか!
よく分からんが、もともと飼ってたのはどこ由来のリスなの?
それに野生のリスったって、
外来のタイワンリスとかじゃあるまいな。
なんでふえたのw
>30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」
ちょっと何言ってるのかわかりません
井の頭公園にいるのはいわゆる和リスです
台湾リスとは全然ルックスが違う
50 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:26:35.89 ID:4/NUz2uYO
野生のリス 「公園に仕舞ってある団栗…」
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:26:57.07 ID:B+S0Mg0l0
カーズのリスが混じってます
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:08.12 ID:Znjj0KnI0
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:15.18 ID:Cqg6lSYHO
心霊スポットの帰りに人数が多いのと
人数が少ないとは
どちらがいいかというスレと同様と言うべきか
54 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:22.77 ID:z1HmMnQO0
マッチョ化してた?
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:25.21 ID:yRo1rPvG0
チョウセンシマリスは気性が半島レベルの火病持ちだからな
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:38.02 ID:yk97F7ZiO
実は台風前にも、チョイチョイ逃亡してた奴ら捕まえたんだろ
57 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:41.78 ID:dybeb7uQ0
捕まえたリスのうち、10匹が逃げたリス、28匹が野生のリス。 現在20匹が逃亡中
かもしれん
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:28:23.63 ID:Wp653Wt60
カラスに怯えて暮らすよりマシでしょう!
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:28:40.76 ID:a/QOdIKf0
運動スペースと餌さえもらえるなら、鳥やキツネやイタチに捕食されないしいいんじゃね?
いやマジで。リスってこんなんだぜ。広いところはテンション上がるし好奇心旺盛だけどな。
もう少し詳しい事情を書かんと、オツムが弱いと思われるぞ
>>1
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:28:57.12 ID:OfR+x4hm0
リスは逃がすと8匹ずつ増えて戻ってきます。
気をつけて!
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:14.87 ID:fcwglu020
内訳が気になるところだな
だいたい最初の時点で数把握できてないから。
あいつら勝手に増えるから何匹逃げたのか分からない。
30匹という数字自体が推測でしかないから
もっと探せばまだ見つかるかもしれん。
それに、あいつら平時でも地面に穴掘って逃げたりするからな。
きっとまだ逃亡中のリスいるだろ
このうちどれがケイブリスになるのですか?
いや、野生でそんなにいるんなら別に飼育しなくったっていいじゃんw
野生のリス捕獲できるとは、飼育員のフィジカルはんぱない
ちょっと面白い
むしろ、嵐のRIS38総選挙で選ばれた三食昼寝付き!
ここは俺の散歩スポット
リスはかわいい
>>53 多いほうがいいに決まっている
知人友人が行方不明なんて嫌だろ?
探しに戻るのも嫌だし
野良リスと野良猫の闘いは、このあとすぐ!
74 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:45.66 ID:4kxM73zrO
この間も平場のシゲさんとかいうのが捕獲されてたな
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:58.40 ID:6vyQEE+Y0
朝鮮人のように成りすまして
紛れてる奴がいるんだな。
河本一族も捕獲して檻で飼えばいいのに
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:33:16.72 ID:hyoIE3gQO
8匹捕獲により公園在住のリスは絶滅しました。
帰らぬ親リスを待ち餓死する子リス達。
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:33:23.56 ID:zCm110qS0
うち6匹は遊星からの物体Xだと思う。
血をとってハンダゴテを近づけてみれば分かる
>>73 あとカラスも
明け方の吉祥寺を歩くと人間でも襲ってくる
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:34:01.12 ID:y+xVS6jo0
Hすんなや
38匹中、本当に逃亡してたリスが何匹か気になるw
【問題】
箱の中からリス30匹が逃げ出しました。
飼育員さんは、そのうち38匹を捕まえることが出来ました。
あと残りは何匹逃げているでしょうか?
84 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:35:01.19 ID:lGs+BeCe0
被害を過少報告したんじゃねえかと勘ぐりたくなるね。
くそう 面白かったw
逃げてる間に子作りしたのか
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:35:58.23 ID:8uzx1L9/0
ちきしょー捕まえにきやがった
ここは俺に任せてみんな逃げ・・・あ・・・・
>1
誤植じゃなくて本当に8匹多いのかよw
野生のリスには災難だな・・・
余分な8匹はリストラされます
残ったリスの数、決して多くない
ちょっと意味がわかりませんね
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:37:28.40 ID:z1DP++qPO
>>1 なにスレタイ「30匹中38匹」て
「中」じゃねーだろ、気が狂ってんじゃねーか?まず日本語使え
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:37:43.70 ID:mz/s6QHvO
南京大虐殺w
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:37:53.04 ID:ut2KVigNO
笑った
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:38:27.92 ID:6tz/COq/0
だからぁ、不憫に感じた日本の子供が
家飼いのリスを好意で捨てたんだよ
野良リスがいる分けないじゃん
ちっ!8匹ほど在日が紛れ込んだか。
97 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:39:06.35 ID:iE6lh2et0
余計な8匹が台湾リスだったら、飼育員無能すぎて笑えるw
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:39:27.19 ID:bT2d0hGG0
>>81 逃げリス「やっほーい!シャバの空気はうめーぜw捕まらないようにもっと逃げなきゃ!でも何処へ?」
野良リス「ちくしょう!雨ばっか降りやがって!安心して寝れるとこ探さなきゃ・・・」
逃げリス「ぉ?」
野良リス「ぁ?」
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:12.67 ID:Z/HWMN5tO
捕まったリスは今頃は…。
僕は無実だあ、ここから出せ。
僕は顔が似てるからあんまりだあ。
僕は関係ない。
と、叫んでるんだろうな。
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:14.70 ID:9IHLXGIs0
( ^ω^ ) うふふ おちゃめさん
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:17.78 ID:NTzvh/LM0
八匹が、とばっちりって事だね、お気の毒。
深夜0時を過ぎたら水を与えてはいけないとあれほど・・・
増えてね?
野生のリスは危険じゃないのか
1匹ぐらい地リスが混ざってたりしないものか
すごい知能を持ったリスが現れてやがて愚かな人間を支配するようになるから
それまでリスがんばれー
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:42:43.12 ID:Wfyt7/PF0
11人いる!
ここからサスペンスが始まるんですね!?
>>30 以前カナダのバンクーバーに旅行に行ったとき、
市街地近くの公園のベンチで休んでいたら
公園内のリスが何の躊躇いもなく自分の肩に上ってきたことがある
リスは狂犬病を媒介する。
>>72 知人友人が全員行方不明なうえに人数増えてる方が嫌じゃね?
動物園のリスって血が濃くなりそうだからこれでバランスがとれる?
でも縄張り意識はリス強いと血を見る結果にならないかな。
112 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:44:49.98 ID:p/tdJvBK0
。。。11人いる
113 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:46:37.05 ID:44RyqD/d0
東京で野生のリスなんているんだな。
27年生きてきて、1回も見た事無いよ。
人間取り違えたら大事だけどリスだし、いいんじゃね?
野生っていうか脱走組・・・
117 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:50:54.56 ID:qjoc7kpi0
ふえるワカメ
期待を上回るってのが
じわじわくるw
もう1匹頑張って12月24日にやれ
ニホンリスは正直でした。
「逃げ出した30匹は手をあげなさい」
38匹が手を上げたのです。
(・∀・;)お分かりいただけただろうか
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:58:16.34 ID:UKfEXa140
脱走して捕まった 脱走して逃げ切った
野生で捕まった 野生で捕まらなかった
さて、この4種類のリスが居るわけだが視点を変えるとだな
台風で逃げ出した 台風で逃げ出さなかった
台風で逃げ出したが自力で戻った 台風で外部から勝手に入った
こういう可能性もあるわけで
しかもこれは台風が無くても随時入れ替わりが起こっていた可能性さえ示唆されるのだ
総選挙っぽいw
124 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:00:20.14 ID:kWG7t8h/0
餌がもらえる生活になって幸せだろうよw リスの脳みそは小さい。
埋めたどんぐりの場所を忘れてしまって、森が広がると言われるくらい。
武蔵野の森くらいじゃ、冬が越せないぞ。
逃げたリスは一匹も捕まってなかったりしてw
無実の38匹がこれから監禁される羽目に・・・
細胞分裂だろ、昔理科で習ったわ
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:01:07.22 ID:g2cBWLTC0
いいじゃないの
そろそろ許してやんなよ
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:01:29.10 ID:ldB/hzI2O
なぜ増える
ww
檻に戻したら野生のリスと飼われていたリスとどっちがメスにもてるんだろ?
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:02:33.17 ID:zG5USlbA0
今までも一匹死ぬたびに
そこら辺から捕まえて補充してたのか?w
野生のリスなんて見たこと無いぞ
夜のヤビツ峠をドライブしてて イタチやタヌキやシカに遭遇したけど
カーブを曲がると ライトに当たる動物たち
133 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:02:44.02 ID:fxZCAHQf0
元々の逃げた数の発表が「おおよそ30匹」だったからなあ
逃げたリスの正確な数を把握してなかったんだから
まあこんなもんだろ
これで食料問題は解決だな
30打数38安打wwww
数が最低限揃ってれば内容なんてどうでもいいんだなw
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:04:07.35 ID:Q19MfvEi0
逃亡中に繁殖?
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:04:24.62 ID:BWjH5u0V0
全頭DNA検査しかないべw
140 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:04:41.61 ID:DfiZFd2IO
ちょ
俺のリスだろ
倒木を起こすと30匹の遺体が・・・
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:06:15.49 ID:JZvVekY80
以前から少しずつ逃げていたとか
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:06:32.83 ID:IdKK2Zt+0
なんか余計に捕まったリスはいい迷惑だなw
森で暮らしてただけなのに。
145 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:07:39.27 ID:Xx6riWoY0
こうやってAKBも48人になりました
>>132 日本だと鎌倉の山中とかに行けば普通に居るよ?
147 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:09:20.73 ID:KbKkaYim0
増えんのかーぁ
リス「ふふふふふ、ハハハハハハ!私の勝ちだな。いま計算してみたが我々の餌は経費によって落ちる。貴様らの頑張り過ぎだ!」
149 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:11:09.99 ID:duqNNsCs0
何がおかしいかというとこの30匹中38匹と書いた低能記者の日本語力でしょうね
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:11:18.88 ID:BWjH5u0V0
151 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:11:53.41 ID:K1s51jn20
こう言う場合、一般大衆は8匹増えたと論じがちだが、
ちょっと待って欲しい。
実は逃げた30匹は未だに一匹も捕獲できて無くて、
全く別の38匹を捕獲した可能性があるからだ。
この場合
期待を上回ったのではなく、
期待の30匹に対して実績はゼロということになる。
KDDIやソフトバンクモバイルと違い、米アップルのアイフォーンを扱わないドコモ。
加藤社長はイベント後の取材で、「S3は夏モデルの中心機種の一つで、軽く、非常にスムーズ。
ドコモショップの予約もすでに6万台以上。アイフォーンに十分対抗できる」と強調していた。
笑ったwけど全弾野生リスって可能性もあんじゃね
154 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:12:16.76 ID:PXxlJybm0
>>132 大山でニホンリスをみたことがある。
やつらは、朝早くと夕方に動く。
野生のは警戒心が強くて、見るのは難しい。
155 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:12:21.04 ID:Y6dbEUcp0
増えてるー。
他の人のリスかもしれないのに
占有離脱物横領罪だ
どう考えてもコメントがおかしいぞw
158 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:13:20.56 ID:duqNNsCs0
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:13:56.99 ID:9VXtQ//N0
スレタイを間違えたのかと思って
>>1を叩く気マンマンでスレを開いたんだけど
お、おう
161 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:14:55.52 ID:CxQLFuWSO
脱走ペンギンも本物を捕獲したのか?
日本でも野生ペンギンが繁殖しているのでは?
何かおかしい
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:16:57.22 ID:/9BmsKfY0
リスの起源は韓国
常識な!
おいちゃんと野に帰せよ
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:17:10.57 ID:Y6dbEUcp0
こちらスネーク。井の頭自然文化園に潜入した。
指示をくれ、大佐。
期待を上回っていいものなのか?
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:18:02.12 ID:IdKK2Zt+0
この38匹の中には、カーズの手首が変化した奴も含まれてるかもしれんぞ。
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:19:24.89 ID:ldB/hzI2O
動きがワイルドなリスが…
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:20:39.48 ID:BWjH5u0V0
こんなコメントを言える人が総理大臣になって欲しい
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:22:58.47 ID:uTNBXsugO
ほれみろ
新聞の世論調査なんて全部嘘ッパチなんだよ!
え?
ワロタ
スレタイでワロタwwww
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:26:45.49 ID:ggqh1iQH0
リスは触らないほうがいいよ。
これは本当。
後の「11人いる!」である
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:28:11.94 ID:oRn/1rbC0
民主党内閣支持率130%!
首相:「期待を上回る支持率を得た。」
そもそもその野生のリスは、昔、文化園にいて逃げたやつの子孫とかじゃないのか
よくよく考えると、38匹全部野生って可能性もあるんだよな?
区別付いてないみたいだし。
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:33:57.63 ID:SPsT/Me60
38匹いる!
8匹は飼育員の変装
拉致監禁罪
吹いたw
183 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:34:46.70 ID:iSlKTLgH0
くそわろたwww
♪ポケットを叩くと~ビスケットがふたつ~
定期的に捕獲すればどんどん増えるんじゃね
30匹集まった時点で作業終了しろよ。
実は職員の数も増えていたとか
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:40:04.83 ID:wcXEy1LN0
かわいいから許す
この余分な8匹はリスに化けた化け物だろ。
∧ ∧
(=゜o゜)
.(∩∩)
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:42:35.83 ID:W4y5kX0g0
吹きどころは、
>期待を上回る
という怪しい日本語か。
上回ったらオカシイだろうという感覚の欠如
ハイイロリスだったら大変だったけどね
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:44:31.34 ID:O88b9k/R0
あ、あれ?w
続報気になってたんだけど あれ?w
195 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:46:33.60 ID:8JsIERnk0
ちょw
このスレ★2とかw
しかも「期待を上回る」とかwww
腹筋が鍛えられるwww 8匹はどっから増えたんだよっていうwwwwww
196 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:47:31.27 ID:C5ua2k3d0
ふえた
期待を上回るって、なにいい事みたいに言ってるんだよwww
「私はリスしっぽをそられたの」.
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:48:22.79 ID:epgTXlIVO
なんで増えてんだよwww
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:49:00.33 ID:Z/HWMN5tO
>>189 仕掛けた罠に予想外に引っ掛かったリスが多かったんだろうね。
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:49:41.35 ID:C5ua2k3d0
チョンみたいなのが紛れているな
203 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:50:04.46 ID:pulKWF0/0
リスってすばしっこいイメージあったけど違うんか。
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:50:26.73 ID:AQR0qdIWO
205 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:50:35.33 ID:YFVvaJC/O
初めての「三度見」
206 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:55:07.98 ID:OarHaPEvO
>30匹中38匹捕獲
なんで増えてんだよw
この中にリスモドキがいます
208 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:56:34.40 ID:x0XUc79+0
ここのリスって個体識別用のチップを皮下に埋めてるんじゃなかったっけ?
ちょっと調べたら
井の頭公園のリスの森構想は、昔は武蔵野の森にたくさんいたニホンリスを
もう一度、野生にたくさん増やしたいって言う事みたいだから
数が増えているのは、良いことみたいなニュアンスになってるのかな
210 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:58:57.38 ID:JwPv/4a70
田代の二年ぶり6度目の逮捕を超えたな
3打数5安打に通じるものがあるな・・・w
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:00:11.00 ID:TXOnRn0U0
人のエサに依存していたリスはエサ台を設置してリスホイホイを仕掛けておけば全て捕獲できるな
214 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:01:16.19 ID:tnfnrNh+0
ところで井の頭バラバラ事件はやっぱり解決せんのか
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:02:30.97 ID:ppf/cc8z0
逃げたときのニュースで園長さんの台詞が腹黒いお代官様みたいで笑ったけど
結果も笑えるなぁ
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:07:27.98 ID:JwPv/4a70
>>216 まぁ、しばらくしたら戻ってくるでしょうなんて
余裕の発言だったけど、こーいう事だったのかと思ったw
「えええ、戻ってくるとは言いましたが何匹とは言いませんでしたよ?」
増えてるじゃん
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:10:09.63 ID:PXxlJybm0
これ、元から居たリスの数を正確に把握していなかったって事じゃないのか?
元から居たリスの数を少なく見積もっていたから逃げ出したのが30匹だと思い込んでいただけで
実は40匹以上逃げてるかもよ
221 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:13:02.44 ID:K2TU7h5U0
なんで30匹捕獲した時点でやめなかったんだw
222 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:13:58.59 ID:0Avlq2lv0
短期間で繁殖か!w
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:14:15.05 ID:+0dnEce+P
その38匹の中、元から飼育してたのは何匹なんだ?w
225 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:16:32.46 ID:QtkZ55YU0
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:17:00.30 ID:JwPv/4a70
野リスと逃げ出したリスとの間に、取引があったんだろうな。
忍法分身術をマスターしたんだね。にんにん
228 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:17:22.45 ID:5AthhL3F0
別の生き物逃がしてみようぜ。もっとでっかくてヤバイの
>>222 母親がクルミ割れると、子供も割るの上手なんだけどねー
東京にも野生動物って割りといるんだな
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:18:12.87 ID:vxKmGYNUO
>>198 二階堂乙
期待を上回るって言葉、この場合用途が違うだろw
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:18:19.74 ID:BpG1u4cH0
強制連行されたニダ。
賠償するニダ。
泣く子はひまわりの種、1個多く貰えるニダ。
もはや数学ではない
234 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:19:10.91 ID:lydvIAjjO
8匹は逃がしてやれよ
マジレスすると、ここのリス、
客がオリにはいる瞬間に扉から逃げるんだわ。
もう今まで、結構な数脱走してる。
その脱走リスが今回捕まっただけなんだわ。
236 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:21:14.30 ID:/ZAXXBwH0
後に日本でペストが…
害獣扱いされてるけど、タイワンリスも可愛いよ。
でも、鳴き声を聞くとギョッとするけど。
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:21:25.05 ID:1n7g9atC0
上回っちゃダメだろwwwwwwwwwww
見分けつかんからどうしようもないんだろうけどさw
何で増えたの?
よそ様のリスがまじってたりしない?
数年振りの帰還のやつもいるのか
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:24:07.69 ID:4sQeUTvI0
とばっちりをうけた奴がいるんだなw
気の毒に。
今度は犬じゃなくリスと同化したのか・・・!
案外進んでついてきたかもよ
野良「あんた見ない顔だけど毛艶がいいね」
逃げ「いい福祉施設があんだよ。寝食完備で敵も入ってこないぜ」
野良「流行りの生ポか?そんな御身分になりたいもんだねー」
逃げ「ついてくるか?どーせ区別なんかつかねぇよ」
244 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:26:34.75 ID:3j4wY+wi0
ミイラ取りがミイラになったってやつか
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:26:37.68 ID:YDCEomSv0
そもそも逃げ出したリスというのは元々この地に生息していた野生のリスだったのではないのか?
それを捕獲して見世物として飼育していたが今回30匹が逃げ出し減ってしまったので
また捕獲したら、「期待を上回る」38匹捕獲できたラッキー(ワーイ)ってことかもしれん
246 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:27:45.94 ID:YCfB7vvL0
リス算
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:28:48.20 ID:AGOyc5dG0
なんで個体識別チップつけてないのココ?
248 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:29:12.91 ID:+wDl1zBnO
えっ
フイタ
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:30:42.89 ID:LP2eqcAj0
だから、「30匹中」はおかしいっちゅうの。
その辺に野生のリスがいるなら逃げたのを捕まえたって言うよりは
野生のリスを捕ってきて補充したっていうのが正しいだろ
253 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:32:44.71 ID:URl35uB30
少なくとも8匹は野生だろうがw 返してやれよw
野リスってことは
チャックか?チャックなのか?
なら納得
256 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:34:07.37 ID:PXxlJybm0
>>245 この辺りの野生のニホンリスは絶滅したよ。
人間の客が出入りする二重扉から脱走して野生化したのかも。
>>247 入れているよ。ただ、今年生まれた子出入りするまだ把握していない子がいる可能性はある。
257 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:36:19.69 ID:PXxlJybm0
>>256 文が、おかしくなったわ。
◯今年生まれた子でまだ把握していない子がいる可能性がある
吉祥寺から三鷹にかけて「あれ、今時犬を放し飼い?」
ってよく見たら狐だった事が2回ある。少し南に下ると狐久保って信号もあるし
259 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:36:49.17 ID:AGOyc5dG0
>>250 へぇ!
検索してみたけどしっとりと甘いヘルシー肉らしいね
8匹ほど冤罪捕獲w
262 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:39:08.70 ID:QGm/s/K5O
263 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:39:45.61 ID:fcwglu020
264 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:40:09.24 ID:gDb+DvJtO
もう産まれたの?www
増えてるwwwwwww
これは酷いwwwwwwwww
いいのかこれ
267 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:42:41.29 ID:jjbFg4Ze0
久々に記事で笑ったな…
増えてるけど逃げたリスが全て捕獲されたかは不明だよね??
公園に20匹位いたかもしれないし。
268 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:46:58.87 ID:slqvIpnqO
いいきっかけだ。
脱走リスとして売り込み。
(^^)b
あー分かった。台風で逃亡と言うのが鍵だな。
増えた奴らは台風に乗って台湾から来たんだよ。
270 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:55:05.83 ID:gwQLxvw50
自然繁殖してる奴らまでとってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
271 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:55:15.08 ID:+mD+dOnpO
毛ヅヤの悪い奴を8匹返してやれよ
272 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:58:40.04 ID:euqdsC170
リスは狂犬病を持っていることがあります。
それともしかするとネズミ同様にペストもかな?
273 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:00:05.91 ID:/X1ohl/d0
修理して元に戻したらネジが余ったのと似てるな
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:00:30.13 ID:ldB/hzI2O
飼育員が公園でお弁当食べてるとそばに近寄ってくるリスが
まぁここの園長さんの事だから
どーすんですか増えちゃったじゃないですか!って言っても
「どうせまた逃げるだろうから大丈夫ですよウフフ」とかいって飼っちゃいそうだな
>>273 その場合は普通、見なかった事になるだろ
277 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:01:26.47 ID:r/t4VATS0
ほのぼのニュースだねw
このリス達も
例の逃亡ペンギンみたいにマッチョになってたんかな?
279 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:02:03.73 ID:2AtJR2570
> 30匹中38匹捕獲
なに???
280 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:02:48.81 ID:IOUMOvcs0
果たして少なくとも増えた元野生の8匹は自由と引き換えの安定した餌という環境をどう思ってるのか聞きたいw
281 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:03:29.62 ID:Z5ZZ8eYRO
ん?w
捕獲率127%
いったい何者なのだ
>>280 30匹にこの世の楽園だとか吹き込まれたんじゃね?
285 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:05:16.41 ID:IOUMOvcs0
>>284 元野生リス「なら何故お前はそこから脱走した?」
元々、逃げられていたやつだろ
野生じゃねーよw
287 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:06:43.15 ID:x5hy1P92O
ちょっとウケたwww
果たして逃げた30匹は全部捕獲出来たのでしょうか?もしかしたら、20匹程は野生のリスだったりwww
脱走したのは30匹だが捕獲したのは38匹、
捕獲した38匹が脱走リスなのかも怪しい・・・
289 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:08:04.87 ID:TKF+PA9xO
30匹カウントしたところでやめればいいのに、欲張るなよw
290 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:08:10.85 ID:5g5FFImVO
人に飼われていた動物が自然で生きていくのは残酷
餌の取り方がわからんとか危険察知度が違うとか
逆よりマシ
でどいつが飼いリスかわからなくなったからまあいいやみたいな
291 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:08:14.43 ID:ICXtDA250
>期待を上回る38匹を捕獲できたと発表した。
期待を上回る、って確かにそうなんだが、笑いを誘うために付け加えたように見えてしまう
293 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:09:24.80 ID:2AtJR2570
でもこれ、リスの種類とかあるじゃん。
仮に井の頭公園で野生で生きてたリスが、 飼われてたリスと同じだったら、
以前にも脱走したことがあって野生化してたんだな
294 :
【中部電 - %】 :2012/06/29(金) 03:10:41.61 ID:CZ/raXrH0
リス狩りか、楽しそう♪
295 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:11:14.92 ID:wP5AW3ViO
意外と野生のリスはいる。
特に林と上水があるからね。都内から先は都市化でコンクリートだが。
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:11:33.30 ID:7R92xZ5w0
野生のリス8匹はとんだ迷惑だな
自由に生きてきたのに檻のなかの生活かよ
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:12:15.17 ID:ck1OcvJ80
脱走犯は逃走中で数合わせの為一般市民が逮捕
298 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:12:22.71 ID:/Xz4cMf30
38匹いる
>>296 誰にも縛られない自由な者は
誰にも守られない者でもあるのさ
>>296 いや、実はラッキーだったかもよ。 晴れてナマポ受給者になれたようなもんだ。
これが通るなら銀行にお金をばら撒くように落として「期待を上回る金額を拾うことができた」をしてもいいのか?
増えた8匹はいらんだろ
リストラしろ
303 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/06/29(金) 03:17:40.62 ID:WKHP9Til0 BE:148313257-2BP(3000)
ガッちゃんみたいに分裂したんだよ。
304 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:17:43.70 ID:IOUMOvcs0
>>301 この技が通用するのはリスとかパンダとかゴリラだけ
さらに30匹つのがミソ
3の倍数で馬鹿になる
307 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:26:05.73 ID:FahuHcfj0
リスク管理がなっとらんな
308 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:33:21.02 ID:7JNG6kt10
いや、これ喜んでいいのか?
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:36:28.52 ID:FahuHcfj0
そこらにいるリスを飼育してるとか、無駄じゃねーかな
リスの尻尾って、引っ張ると抜けて骨だけになるんだよな。
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:49:29.19 ID:HLGHmer+O
8匹は違うだろー なにやってんだよ中国かよ朝鮮かよ
312 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:50:24.34 ID:/ZAXXBwH0
>>310 シマリス飼ってた人にきいたことがある。
絶対目撃はしたくないw
くまだまさしの猫の話を思い出したw
314 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:52:13.19 ID:d8wW9l1T0
野生も結構いるんだな
どうやって捕獲したのかわからないが罠みたいなので簡単に捕まえられるのかな
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:55:01.60 ID:HLGHmer+O
日本の中国朝鮮化がとまらない
318 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:07:43.90 ID:HLGHmer+O
熊やら毒蛇やら危険な動物達とまでは言わないが処分されてしまう犬猫達を日本は本当に考えるべきだ
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:08:34.50 ID:AxJjK1hi0
「期待を上回る」 この文句を付けるからおかしい
何の期待やねん
320 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:09:52.84 ID:V21FQhZB0
「あら?なんか増えてる、いいのかしら?」
「いーんです!」
参考写真がカリフォルニア州のリスってなんだよ
日本リスの写真も持ってない通信社って何
映像探したら膝に乗るなつこいリスとかいてかわいい
でもなんかいつも体のどこか痒そうにしてんのね
323 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:15:56.29 ID:IOpkYw700
関係ないが、井の頭公園でカラスに餌付けしてる爺さん何とかならないかな
荷物を持ってる子供が襲われて危ないんだよ
324 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:16:37.41 ID:5ChVaMBuO
実際は逃げ出したリスが、50匹以上の可能性もあるんじゃ…
数を把握してなかったんじゃ?
リスとアライグマはアニメみたいに可愛くないからねえ
飼育係も愛情を持ってなかったんじゃ?
325 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:19:38.82 ID:nosE8c670
なんか、日本に密入国した在日チョンみたいw
あれ?強制連行(軍事徴用で日本滞在)って200名位だったのに、
どうして、数十万人に増殖してるのって感じだねw
期待を上回ったら捕獲じゃなくて猟だろ。
1万円入りの財布をすられ、取り返したら10万円入ってた。
ってことだろ。おかしいだろ。
「期待を上回る30%の消費税を徴収できた」
329 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:25:25.82 ID:V21FQhZB0
330 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:25:27.66 ID:wGHg1ukB0
産まれたんだよ
331 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:25:45.45 ID:7wWZiBCqO
よく捕まえられたな
リスって人間慣れしてんのか
野生のリスってやばいだろ
見た目と違ってあいつら凶暴だからな
334 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:34:09.42 ID:LOj/w4C70
>逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲できた
_人人人人人人人人_
>な、なんだってー!<
 ̄YYYYYYYY ̄
____
/ \ノ)
/ / ̄`ー―イ
レヘ/ー、u _|ノ
(6" Lo_>〈o|
/| u >/
/ ヽ (二> /
ヽ\ \ _/
\/|
Σ ̄` ̄ ̄>―-、_
/ /ハヽ\幺 \
レイ/ハヘ>/ /ハヽ\ |
|ィoYィo>レイノハ∠ ヽ|
| 〈 u|o〉ィoヽ |6)
ヽ <二) |ヽ_ ̄ u|/
/\_/ヽ ヒ_) /\
ヽ__/>ー-イ/
>>333 アメリカ白頭鷲とかを放すわけか、そんで爺さんを食うと
337 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:40:32.05 ID:ldB/hzI2O
「リスが逃げた!30匹探すんだ!」
飼育員A「9匹捕まえました!」
飼育員B「12匹捕まえました!」
飼育員C「17匹捕まえました!」
338 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:40:42.18 ID:V21FQhZB0
増えたリスの中の人はおっさん
しっぽの光った山ネズミ、一番最初に見つかったー♪
340 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:44:10.17 ID:crHqq4Tf0
ノルマを消化するために自分で買ってツジツマを合わせるのはよくあること。
341 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:20:05.41 ID:ncR8lgN40
>>336 白い頭のワシ?
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
342 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:20:34.34 ID:TBMsiXo10
残像だ
343 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:21:05.68 ID:+jYgOsBM0
これ期待を上回ったっていうか元の数を上回ったんじゃ・・
344 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:25:33.45 ID:8zpR+0SEO
余計な八匹のなかにルパンがいるわけだな。
345 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:27:28.84 ID:4GJzxlry0
>>1 とばっちりwwwww
てかどことなく中国ネタに近いなw
期待を上回るwww
大金星だなwww
えwwwそれでいいの?www
なんで30を越えた時点でやめないんだw
349 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:32:00.96 ID:TtAzVyODO
おいおいw
いいじゃないか減るもんじゃなし
351 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:35:22.31 ID:0KQT1elaO
その38匹が全部野生のリスで逃げた30匹は全くいないかもしれんぞ
繁殖能力高いなw
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:36:31.97 ID:Avwx810YO
赤いチョッキ着たやつはリスじゃないから
回収率100%越えかw
やるな、井の頭公園の職員。
355 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:40:37.20 ID:J1Cii9nE0
刑務所から脱走した日本人を捕まえたら、中国人が混ざって増えていたみたいなもんか
日本の刑務所は歯の治療が無料アルよ
356 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:50:16.25 ID:9he9rCRF0
以前に逃亡したやつの子孫あたり混じってるんだろw
期待を上回るって…
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:55:40.93 ID:ddFfwyi/I
間違えたのが10以上おって、
逃げ切ったのがおるやろ。
西友の牛肉払い戻しみたいなもんか
飼ってる奴には背中にペンキで色付けとけばよかったのに
リスのごとく俊敏な小動物を捕まえるのは
容易じゃないだろ
どんな手法なのか興味がある
362 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:03:32.88 ID:ICy96NfM0
クッピーが混じってるな
凄いな
期待を上回って38匹って
おい!!
何で8匹も増えてんだよ!
おかしいだろwwwwww
364 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:05:45.59 ID:gcS4m8gi0
ずいぶん誇らしげなんだな
365 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:08:07.56 ID:KQyunvcpO
ドリフのコントみたいだな
火事で逃げ出した囚人を捕まえたら、何故か志村が一人増えてた、みたいな
期待を上回る38匹を捕獲できたって
初めからいっぱいとるぞって気が無いと出てこないセリフだよねw
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:14:13.51 ID:kzRreuh00
罪のないリスたんまで捕獲すんなし
タイワンリスじゃないのか・・・?
前から逃げ出していたのがいたってことかい
普通に、棒付き網でよく38匹も捕らえたな
濡らすと増えるのってリスじゃなかったっけ
捕獲動画見たら、予想以上に体力勝負な捕まえ方しててワロタ
罠とかしかけとくのかと思ったわ
これはあれか?
イタリア兵30人に降伏勧告したら、38人降伏してきたようなもんか。
上で出てるけど
機械修理したらネジが余る怪奇現象ってあるんだよな。
特にビデオデッキ。
ま、見なかったことして机の下にざっとはたき落とすが。
当方電気屋。
378 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:49:48.47 ID:mrJFw3q10
ワロタ
379 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:52:41.15 ID:M55zzoKt0
動物界も生活保護か
漁じゃないんだから
381 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:57:18.87 ID:m/iUofh+0
ロッキーチャックって、リス?
382 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:58:38.36 ID:qDXB3A6LO
萩尾望都に『38匹いる!』を描いてもらえw
AFPが流してるのが象徴的だな
自然保護に対する欧米と日本との違いがハッキリ出ている
385 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:03:28.17 ID:Uiw8hkUz0
捕獲した飼育係がヒーローインタビューされてる絵が浮かんだ
386 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:10:29.47 ID:qmlMKzHU0
もしかして全部違うリスの可能性もあんのかw
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:12:56.07 ID:FKcGQoNI0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『逃げ出したリス30匹のうち38匹を捕獲した』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも何をされたのかわからなかった…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
消費税10%の根拠がまた一つ増えましたねえ
少子化解決の為にも、国民総生保化をなんとしても実現するべき!
389 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:17:55.70 ID:9he9rCRF0
意外に捕まるんだな
それとも日常的に逃げててリス捕獲に慣れてるのか
8匹はエイリアンだな
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:23:08.99 ID:pyYfsQupO
りすって自然界に結構いるんやね
パンダも逃がしてみようぜ
絶滅危惧種は井の頭に1回逃がしてみたら良いと思うの
396 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:26:20.24 ID:lGNQPhgPO
多摩動物公園のホオアカトキは…
397 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:26:23.72 ID:ucqU5cut0
残留孤児みたいにどんどん増えていく
いいね!
いいね!
いいね!
399 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:27:51.23 ID:ofSOO+3H0
自然文化園なら、野生のままにしといた方がいいんじゃないの?
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:28:48.48 ID:3TuB/Eon0
みんな逃がしてやれよー。野性でいいじゃないか。その辺チョロチョロしていた方がかわいいぞ。
奈良の鹿みたく名物にすればいいよ。
402 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:29:52.18 ID:iE6lh2et0
>>393 都市部にいるのは、野生化した台湾リスが多い
403 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:30:26.59 ID:YXJ3W5brO
逃げたリスってドブネズミと仲良くなってクマネズミと戦争するんじゃないのか?
施設側が正確な数を把握してなかっただけだろ
405 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:31:21.73 ID:ZvNWNmmNO
だいたい野生のリスって勝手に捕獲して飼育していいの?
鳥獣保護法とかなんやらの法令規制とかないん?
俺も捕まえて飼いたいなぁ
406 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:31:28.10 ID:fxQsNcPHO
このかわいこちゃんどもめが
花子逃がしてみて捜索したら3頭ぐらい戻って来るかもしれんぞ。
一番の被害者は8匹のリスだな
とばっちり受けてショボンとしてるに違いない
409 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:32:47.71 ID:97hiw7VP0
気持ち多めに捕れてるなw
410 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:33:43.17 ID:h9uO+t/30
毒を生成する特殊な哺乳類がいると
聞いてきました。
こうして冤罪が正当化されていく (被告は主張する「僕は逃げてない!」)
412 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:35:18.93 ID:jU+fyKpA0
11人いる!を地でいくとこうなるわけか
さぞや疑心暗鬼で気の休まる間もない逃亡リス気の毒
「数字おかしくね?」とスレタイに釣られたが、
こんな釣られ方ら最近めずらしいくらい幸せだ。ありがとうリス
414 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:37:53.40 ID:M8zRnG+t0
お、おう……、おかえり。
恐るべき繁殖力だな。
416 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:39:35.05 ID:BOr+o34M0
エリート王女リスが下町に逃げ出してホームレスに
戻れず餓死
ホームレスがエリート王女へ
悠々自適な暮らし獲得
なんで増えてんだよwww
>>169 こんな速ぇの捕まえたのかw
これはスレタイのコメントが出てくるの分かるわw
419 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:49:46.42 ID:DtarN2Zt0
クソワロタwwwwwwwwwwww
絶対特アのニュースかと思ったら日本かよwwwwwwwwwwwwww
420 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:50:00.84 ID:1oGOk/UMP
井の頭公園に沢山リスがいるなら檻に閉じ込めておかなくてもいいんじゃないか?
423 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:53:27.02 ID:ZQ2vB6qQO
けずリス君じゃあんめーな?
日本にも野生のリスがいたんだな
初めて知ったわ
じゃぁ逃げ出したリスがまだその辺うろちょろしてる可能性もあるのか
426 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:05:16.03 ID:WFRqUm2q0
『俺、野生だってば!』
つ、つまりどういうことだってばよ?
428 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:08:45.92 ID:O+QhyRD3O
震災のドサクサに移住してきた誰かさん達のようじゃないか、微笑ましい
429 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:08:58.09 ID:PZgDFYIj0
逃げたリスの数が元々まちがってたんだろ
繁殖したのか?
乱獲
432 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:12:43.39 ID:XhoXbQ98O
半分以上入れ替わってんだろうな。
433 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:13:20.38 ID:DtarN2Zt0
>>408 他の30匹も脱走したリスは限らないんだがwww
ど、どうして増えてるの?
1回転させて130%なら、なかなか上出来だな
逃げたのと野生を一緒にしたらダメだろ
菌とか
437 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:18:19.75 ID:DtarN2Zt0
もう一回逃せば次は49匹になるわけだな?
438 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:19:34.39 ID:k7Nv7uDjO
30匹捕獲した時点でやめろよww
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:21:32.56 ID:RSIkz2CX0
どういうことだよwww
横浜とかでも普通にリスいるね
あれって飼い切れなくなって放したのがそこらのちょっとした林で繁殖したんだろうなあ
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:21:38.46 ID:jU+fyKpA0
すいません嘘でした、ほら嘘の38とか申しま寿司
と言いながら8匹追い出す方が丸く収まってよろしいかと
人 _ヘ∧_ リス
栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/">
/::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |( (
i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し )
゙:、..__つ__つノ"''''''''''"~
\____ _____/
oO
∧_∧ モワモワ…
( ´∀` )
すいません 担当者がゆとりなんで
>>1 どさくさに他のリスも捕獲かよ
リスの自由を奪うなぁあああああああ
すぐさま解き放て〜〜〜
さもなくば〜祟りが起きるぞ〜よ〜〜
野リス「お前らどんなもの食ってたの?」
脱リス「トウモロコシとかひまわりとかかぼちゃの種とかーリンゴとかもたまに出るよ」
野リス「マジかよ俺も行くわ。どんぐり飽きた」
繰り返せば
倍率ドン!さらに倍!
446 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:26:32.13 ID:FVIQvtqT0
実数でも期待を上回ってどうするw
447 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:28:23.98 ID:z1mTpdsH0
会社で千円(100円玉×10枚)をばらまいちゃって
周りの人が拾ってくれたんだけど
1200円戻ってきたことがある
「黒騎士よりパンツァーファウストへ。敵戦車多数を撃破、敵は後退した。中隊の損害は5台、現在戦闘可能戦車は13台」
「こちらパンツァーファウスト、黒騎士の計算はおかしい、もう一度願う、どうぞ。」
「バカモン!!俺のケツをなめろ、交信終了!!」
新手のねずみ講ならぬ、りす講だな。
俺は騙されないぞ。
日本じゃ自然保護法でリスの捕獲は禁止なんだが、法律違反になるんじゃないのか?
8匹は元ペット
453 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:33:05.71 ID:WSYOPJsTO
わからないのか…
ワロタ
454 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:33:12.22 ID:DDz3SDYk0
俺の知らない新種の方程式が発見されたようだ
確かに期待を上回ってるけどそれでいいのかw
何匹かは拉致したんですね
親リスの帰りを待つ子リスがいないことを祈ります
この話が丸く収まるとはおもえないな…
団栗絡みだけに先が尖りそうなオカン
おそろしい追跡能力だな
ここの職員からは逃れられないどころか
一族郎党すべて捕られえられてしまうのか・・・
俊敏なリスでさえこうなのだから
他の動物は逃げる気なんかおきないだろうな
459 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:36:16.13 ID:RoMKKsPp0
文化園から逃げ出したリスと無関係なリスは38匹だったりしてな。
460 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:37:23.72 ID:er6byykTO
期待を上回ったらダメだろこれはw
461 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:37:43.97 ID:tFM8b+TzO
利回りのいい公園があると聞いて飛んできました
なんで逃げた以上の数捕まえるんだよ。31匹目からは元に戻してあげて
これってホントはリスを捕獲するのが目的でわざとリス逃がしたんじゃないのか?
増えたw
増やすなw
わろたwwwwwwww子供が増えたのかwwww
それを見たいな
467 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:40:38.17 ID:aNZ+BTiQ0
バンクーバー行ったらそれなりに都会の町中を
野生のリスがチョロチョロしてたわ。
東京もあんな感じにしちゃおうぜw
468 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:40:53.29 ID:PXxlJybm0
>>439 横浜のは外来種のタイワンリス。
江の島の観光施設でかつて買われていたリスが、台風で小屋が崩れて脱走した、という説が有力。
在来種のニホンリスと生態が似ていて体がでかいので、ニホンリスを駆逐する可能性があるので、現在は駆除の対象。
井の頭のは、かつて武蔵野に住んでいたニホンリスで、外で繁殖できるようにするための施設。
だから、この呑気なコメントになっていると思う。
逃げて野生化してくれるならOK、戻ってきたのなら、保護して餌をやる、みたいなw
>>468 なるほどw
みたのは横浜の栄区の林だが
そんなとこからきてたんかいw
「まさかあんなときに、リス捕獲の才能があることに気付くとは思いませんでしたよ」
その後、リス捕獲世界チャンピオンになり
今ではプロのリスリーグ名門チームに所属
年収何十億も稼ぐ彼は、あの伝説の「30・38事件」についてこう振り返った
471 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:50:29.71 ID:MOgG6jpi0
>>469 最初逃げたのは数十匹なのに、今は1万匹ぐらいになっているらしい。
472 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:52:21.53 ID:00Nl3PIXO
増えてるwww
474 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:56:49.47 ID:NHewI6LeP
増wえwとwwるwww
まぁあれだけ風が強けりゃ、リスも増えるわな
>>30 鎌倉にもいるぞ。鶴岡八幡宮では観光客に愛想振りまいてる。
面倒だから、最初から38匹逃げた事にすればいいのに、何で数字のつじつま合わせくらいやらないんだ。
子リス「父ちゃんと母ちゃん今日は帰るの遅いなぁ」
8匹とばっちり食らってるぞw
479 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:58:50.89 ID:YUkJSBbQO
逃亡中に繁殖したんだな
>>471 へー
実家近くで電線かじられたり被害はでてるんだが
みかけがかわいいから餌付けしてる人もいるなあ
うちは洗濯ものを切られた事があるみたい
横浜は住宅街にアライグマやリスがでる割とワイルドな地域だよな
481 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:59:22.02 ID:V/eIPhIM0
出産していたのか
8匹は返すべき!
483 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:00:02.05 ID:b06e1nCL0
野生リス「ちょ、ま俺違うw」
484 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:01:45.03 ID:uDpPh/220
かわいい
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:02:55.12 ID:Dk7KwJzEO
とばっちり食ってるwwwww
とばっちりの八匹で金稼げるぞ
486 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:05:06.22 ID:tDaTmNPfO
いっそ公園で放し飼いにしちゃえばいい
488 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:07:46.85 ID:v++y04pc0
不当な拉致・監禁に対し謝罪と賠償を要求するニダ!
489 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:50.73 ID:rQNmu8dn0
とばっちりは8匹じゃないぞ
38匹中何匹が野生だったかなんてわからないからなw
490 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:51.80 ID:ndf0EFIsO
ギズモか・・・
きのう子どもにクイズ出して楽しんだ
こういうニュースいいね
全盛期のイチローかよ
どうゆうこと?
野生動物捕獲して飼育するのって条例違反とかにならんの?
俺の貯金もこうならんかなあ・・
(´・ω・`)
なんで増えたかとかオチをうまく付けたら
新しい民話になりそうな出来事だよね
数足りてりゃいいのかよwww
野生のリス「お前らが逃げたせいで、俺まで捕まったじゃねーか死ね」
499 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:23.82 ID:EloJYpGA0
>>118 >>期待を上回るってのがじわじわくるw
記事原文は英語だが、expectation を馬鹿正直に「期待」と訳すのって……。
数も公式発表では「約」30匹なのに。
マイクロチップのくだりも(意図的に?)省略されているし。
the microchips the zoo implanted into its own squirrels
500 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:52.55 ID:jU+fyKpA0
逃亡リス:まあまあ、このヒマワリの種でも食って餅つけ
501 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:53.93 ID:g3m9xMVc0
数百人徴用の筈が戦後60万人に増えた在日朝鮮人みたいだなw
502 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:19:31.31 ID:YmXmQteg0
短期間で繁殖したに違いない
囚人が30人脱獄したら
一般市民が38人逮捕されたでござるの巻
504 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:23:19.95 ID:YVJG7bUr0
>>7 ぷりぷり県生息の毒リス?
かまれたら1週間くらい体がリス色になるらしいじゃぜな。
505 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:23:34.23 ID:wtGZsFaU0
「ちょっ、待て!俺イタチだから!リスじゃねーから!」
506 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:24:25.02 ID:/4xXH9fl0
腕あげたなw
507 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:24:48.30 ID:q1KHgBaZ0
今年一番の面白いスレタイだわ
508 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:25:39.74 ID:n0TzIJMSO
銀行で30万降ろして道で数えながら歩いて風に全部とばされた。
周りの人たちも拾い集めるのを手伝ってくれて、集まったのを数えたら38万円もあった。
絶対に有り得んな(笑)
__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′
511 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:27:14.88 ID:USmfDp9S0
ちょっと意味がわからない
誰かポルナレフ頼む
512 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:27:29.42 ID:mQwDIiaP0
38匹のリス「まあ、今回はこれくらいにしといてやるか」
513 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:27:37.97 ID:Yo+L6t9DO
子どもが産まれたか
514 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:28:39.68 ID:1OmTpI5C0
ほう、リスですら ちゃんと伴侶を見つけるというのに オマイらは 情けねえ!!
繁殖スピードがすごいな
516 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:29:01.66 ID:vvw2ED23O
増えたwww
川*´ω`)ワタシハツカマッテナイワ
518 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:30:01.99 ID:mQwDIiaP0
「逃亡したリスは何匹ですか」
「30匹です。」
「正直な奴だ。では、お前に38匹のリスを返してあげよう」
519 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:30:11.51 ID:epgTXlIVO
増えてるしwww
520 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:30:21.39 ID:cfqdu79hO
あら!?やだ!
お得ね♪
521 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:30:59.07 ID:CGG9DGdU0
強制連行された朝鮮人30人を保護したら38人いたでござる
有り得・・・・・・・るな(゚Д゚;)
癒された
523 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:32:46.59 ID:mQwDIiaP0
あああ、世界中の大衆紙で報道されてる・・・
増えてるwww
525 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:33:22.86 ID:rnqoNKTS0
檻いらねーじゃん
526 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:33:30.03 ID:CB1MsLzY0
栗とリス
527 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:33:56.57 ID:q1KHgBaZ0
528 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:34:05.40 ID:xbUQJOxb0
ひさびさに癒されるニュースだ…
>>523 ましで? いや世界に通じるネタだとおもうjけどさ
530 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:34:44.19 ID:PZgDFYIj0
セミなんて、2週間以内に伴侶見つけて卵産むんだから
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:34:56.82 ID:gqonmkzx0
いやいや、もしかしたら38匹全部が逃げ出したリスとは違うかもよw
532 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:36:06.30 ID:epgTXlIVO
534 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:37:55.09 ID:mQwDIiaP0
535 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:19.28 ID:Ia4wHcbMO
本当に増えてるwww
スレタイ間違えてるのかと思った
536 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:45.95 ID:K+EmL2H4O
8匹逃がしてやれよw
JAPANESE zookeepers who lost 30 squirrels after a typhoon damaged their enclosure have "recaptured" 38 squirrels.
ホントだw
538 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:26.60 ID:VLlrXmKVP
大分合同新聞のニュースだったら改変イラストが大変なことになってたな
8匹は生活保護を受けに来たリス
机を用意しないと理不尽な事態が起こるとか。
541 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:40:05.17 ID:lrXjYNQv0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
野生の奴もいたのか。
543 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:40:55.26 ID:mQwDIiaP0
544 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:41:21.89 ID:zFvepZFp0
逃げた30匹を捕まえられないと飼育施設の存続に関わるから
業者から新たなリスを手配したら
気のいい業者さんで「8匹おまけで付けといたよ♪」←いまここ
スレタイおかしいと思ったらそれでもあってるのかwww
にしても報道とは思えん日本語の酷さだな
リスってどうやって捕まえるんだろ
職員が一生懸命に追いかけて手掴みかな
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:42:24.01 ID:cD0cg4jg0
真犯人分からないから
取り敢えず怪しい奴は皆逮捕で!
549 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:43:51.38 ID:uFtf0JLz0
38匹いる!
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:44:27.33 ID:Vohn6cGt0
>>536 自ら望んで来たのかもしれんぞ。
食いっぱぐれないし。
551 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:44:51.09 ID:9nFnzqJ/O
高速増殖炉
552 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:47:42.00 ID:ldoThyMmO
前に逃げ出したのが繁殖してて 一緒に捕まっただけじゃね?
553 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:48:45.53 ID:MgaDqJCm0
「30匹中38匹捕獲」
ンな馬鹿なと思わせて読者を釣る高等戦術か?
ドサクサに紛れて野生のリス狩りをすんなw
>>547 「おいしい実がなる木はコチラ」って看板を立てて
檻に誘い込んだに違いない
556 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:49:20.22 ID:/4xXH9fl0
8匹は生活保護不正請求の疑いがあるな
このチームをチョンコとか不法滞在外国人向けにはよ
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:49:53.03 ID:nHNQmapp0
水を掛けたら増えたんですね
確かずいぶん前に、園内に定着させようとリスをわざと放したと思ったな。
何日か後に全部見えなくなって、企画倒れみたいになってたけど。
展示施設リス「ぼくらは、ぼくらの果てしない自由を生きる」
野リス 「ぼくらは、安住と安息を」
「そうして、野リスたちが ほかくのあみにむかって はしって行きました。
展示施設のリスたちは、『ありがとう』とつぶやくと、ふりかえることなく
さかいめのない 地面をけって とおくへと かけだして行きました。」
リス欲しかったら井の頭で捕まえればいいの?
562 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:51:30.05 ID:ArHOXXczO
リスはカワイイ
それだけだ
それ以上でもそれ以下でもない
繰り返す
リスはカワイイ
563 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:51:37.20 ID:WM1+8ZxUO
期待を上回るw
リスってクリ好きなんだよね?
565 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:53:11.46 ID:YmXmQteg0
捕獲チームが優秀すぎた
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:54:03.94 ID:/4xXH9fl0
捕獲した38匹を飼育するのはかまわんが餌は30匹分しかやらんぞ
567 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:55:47.68 ID:MrCmwJ7C0
>>523 英語の記事もおかしいよね?w
38 out of 30
568 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:56:24.55 ID:vWMuwgmt0
8匹、ちゃんと帰してやれよ
お母さんリスが泣いてるぞ
569 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:56:33.50 ID:QTI3jiKg0
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:56:36.55 ID:3JTIuG3WO
まじめ気質の日本人ネタだかた面白いんだろうな
中国ネタなら面白くも無い
逃げたのは30匹で、捕まえたのは38匹なんだから
確実に野生のリスが含まれている訳だが
なんで「」含まれているとみているが、正確なところは分からない」なんだよ
子リスが産まれることはあるだろうが、いくらなんでも数日で成獣にはならんだろ
8匹は市民団体が生活保護申請するんですかね。
574 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:20.41 ID:HjkMc7210
8匹 「日本に無理矢理連行されたリス。謝罪と賠償を求めるリス!」
30匹「えっ?お前ら自分から檻の中に走ってきてたやんw ナマポで楽に生活できるって言ってたやんw」
>>562 そうだよね
おれも以前シマリスを飼ってたけど、あいつら全然なつかないんだよね
2年くらい飼育してたけど、餌やりのタイミングに逃亡しやがった
576 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:38.76 ID:UrDaJ4NW0
やり直しだな
577 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:58:44.87 ID:1oGOk/UMP
もう檻に穴開けて出入り自由にしてやれよ
巣を作ってやればもっと増えるかもしれないぞ
>>6 全部入れ替わっているんだぜ。
きっと日本も気づいた時には全部チョンこと入れ替わってるんだぜ。
政府は既に入れ替わっている見たいだけど。
579 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:00:05.66 ID:3i78q95MO
いくつかの業者に頼んで、業者が捕まえたふりして買ってきたんだな
3業者だとして各々12匹づつでいいだろと数があわなくなったw
581 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:01:04.77 ID:NHewI6LeP
捕獲に夢中で数えてなかったな
582 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:01:28.50 ID:EloJYpGA0
英語では、わざわざ "about" 30 とか言ってくれないことが多い。
だが、日本語はその辺は律儀で、「約」とついていないとピッタシ30と思われてしまう。
583 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:01:38.37 ID:FahuHcfj0
30試合で38勝
ベイスターズもこれぐらいの快進撃があれば。。。
38匹中、実際の逃亡犯は何匹なんだろう…
野生リスを身代わりに逃げおおせた奴もいるよな
野生と言っても外来の台湾リスとかだろ。ペットが逃げ出したか捨てたやつだろうな
リストレーナーすげぇ流石ポケモンの聖地って外人は思ってるだろ
30匹中38匹…?あっという間に生んで育った?
なんで30匹でやめなかった
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:02:53.55 ID:/4xXH9fl0
残念ながら8匹は処分されることになる
おまえらに決めさせてやる。明日までに名乗り出るように
ところで、井の頭公園の野生リスは日本固有のニホンリスなの?
591 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:03:19.66 ID:JtZsi2R5O
余分に捕まえた8匹は元から井の頭公園に居たリスか
職員はっちゃけ過ぎたな
いい話だな
593 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:04:39.06 ID:6FYFd1Nr0
いい話ようでブラックなんだよな
595 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:05:13.47 ID:3DKArjMd0
596 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:06:58.38 ID:3/nlukS+O
5打数6安打の世界だな
捜索に歩合制を適用してたら、
7万匹くらい見つかるところだった。
よく確認したらタランチュラが混じってました
599 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:07:45.71 ID:Vu0jraNcO
リスはマジでなつかない
逃亡した時そのまま逃がそうかと思ったが
だんだんムカついてきて影から出てきた瞬間
枕投げつけたら尻尾が3分の1くらい取れたwwwwww
その後ちょっと弱ったせいか手で捕まえられた
少し強めに握ってやった
ギーッてかわいくね〜声で叫んでたけど
ケージに放り込んだあと
切れた尻尾のとこずっと舐めてて可愛かったw
懐いたウサギだっこして一緒に眺めてた
601 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:10:35.79 ID:JtZsi2R5O
>>595 最後の画像は角煮の三次→二次スレから異種姦スレ行きが見えた
すごい繁殖力だな おまえらも見習え
603 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:13:29.35 ID:9VXtQ//N0
604 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:13:40.19 ID:uNB08Svn0
長老--嫁探して帰ってこい、雨天決行
605 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:15:27.93 ID:pYbsKihO0
>ところで、井の頭公園の野生リスは日本固有のニホンリスなの?
タイワンリスなのでニホンリスより一回り半大きいよ
ペットとして店で買ったけど面倒になったので
「さあ、森にお帰り、、」とか言って「いい事した。私って優しい」と誤魔化して放流したやつ
606 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:17:20.12 ID:6ZFv9qKmO
38匹全員関係ないやつで、逃げた30匹は逃亡中じゃね。
607 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:17:20.72 ID:q2QaC+Wu0
>>588 たしかにw
職員もつかまえまくりでテンションあがってたんだろうw
608 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:19:04.53 ID:OoN8CH5tP
609 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:21:23.24 ID:1EHE0zKV0
なんのために飼育してたのか知らんけど、それでいいの?
「増えた」って喜んでる場合じゃないだろ?
それは別のリスであって、逃げたヤツは他にもいる可能性が高い
「動物園からライオンが5匹逃げました
野良犬を6匹捕まえてきて、捕獲したことにしました」
というのと同じじゃないのか?
610 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:22:00.11 ID:FnWXye6kO
うっかり捕まった8匹がひとこと↓
徳弘正也のマンガの正露丸のネタ思い出した
ジブリが放したんだろ
613 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:23:35.57 ID:naPPmTfK0
わんわん
614 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:26:19.65 ID:OWVL91F/0
実は脱走した30匹は一匹も捕まらず、38匹は全部野生。
615 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:29:29.96 ID:LkCi9iyc0
>>569 いや、いまさっき考えたとです。(´・ω・`)
>>467 ダウンタウンからすぐのところにあるスタンレー・パークだと
リスどころかアライグマも普通に寄ってくる
バンフに行った時はホテルの横まで普通に鹿が来てた
>>467 意外なことを言うようだが、カナダやアメリカ北部でうろちょろしてるリスは
イギリスから持ち込まれた外来種、つまりペットが放されたもの
これ豆知識な。
619 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:33:29.38 ID:8Z+KEpzsO
園にいるときはフュージョンしてたんだろ
飼育員
「野生のリスがそこらへんにいたら、
うちのリスを見に来てくれなくなるじゃないですか」
>>590 それが一番気になるな
外来種だったら害獣だ
うちの子供の算数は「期待を上回るりんごが5個あります」と答えさせよう
>>618 逆。元来北米生息のハイイロリスが現在イギリス在来種のアカリスを圧迫
>>621 井の頭公園のはニホンリス
神奈川県に生息しているのは鎌倉の施設から逃げ出した
タイワンリスの子孫だとか
人間ごときに | フフフ…奴らは ! / \
捕まるとは .| 百天王の | | 38匹が |
リス科の | 中でも最弱… | | 捕まった !
面汚しよ… /\___ __/ | ようだな… |
__ ____./ V \__ ___./
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 V
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j /ミ`┴'彡\
ま、にげたってことは、逃げたいような環境だったってことだろ?
ほっとけやもう。
>>615 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゜Д゜ノ)ノ
>>626 以前ハムスターを飼ってた時逃げられたことが何度かあったが
一日もすると檻の外が中より過酷な環境だということに気づくのか
自ら檻の前に戻ってきてた
629 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:25:33.83 ID:eQf9Vsfy0
野生リスとばっちりカワイソス
630 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:25:49.85 ID:nnThyNej0
井の頭公園か・・・頻繁に自殺する奴がいる自殺名所。
都心に近い公園は他もそうだけど、井の頭公園も自殺者数がもの凄く多い。
公衆トイレだけど、「特にみんな(自殺者)が利用する個室」が3カ所ある。
その3カ所だけ、利用件数が飛び抜けている。
その理由もハッキリしていて警察も東京都(管理事務所)に改善指導しているが、予算がないと今もそのまま。
だから利用者が今も後を絶たない。
木にしても、枝ぶりなどが余りに良くて利用者が多い木がいくつか有る。
それも伐採したいけど、「枝を一本切る」ことすら不許可でどうしようもない。
だからやっぱり利用者が後を絶たない。
井の頭公園では「花束、線香、その他のお供え」を一切禁止している。
勝手に置かれた物は、発見次第即座に撤去して廃棄している。
理由は表向きは「気持ちよく公園を利用して頂くため」、裏向きは「公園中にお供えが置かれてしまい、収集付かなくなるため」。
首つり、入水、薬物使用、刃物使用、あの手この手で人は自殺する。
自殺以外にも、遺体を捨てられてみたり、遺骨を捨てられてみたり、いろいろだ。
だから知りすぎている俺は公園に入ることも嫌だし、夜間は絶対に入らない。
花見の時期は「知らぬが仏だなぁ」と毎年思う。
前にも逃げてて自然で繁殖してたんじゃねえの?
632 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:33:32.05 ID:/4xXH9fl0
つかそんなにいるならわざわざ施設で飼育しなくてもいいだろ
増えるリスく……
>>630 単位面積で考えれば新小岩駅のほうが100倍死んでるだろ
635 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:41:28.88 ID:aMHSOLiTO
日本は平和だねぇ〜
>>630 自然園は道路挟んだ反対側に独立してるから、あんま関係ないけどな。
自殺者どころか、あのバラバラ死体事件も今や知らない人が増えたよな。
11匹いる
いまごろリス同士で
「てめどこ中だよ??」ってやってるんだろうな
638 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:00:28.95 ID:jQKlzc0N0
>>588 公務員が仕事中に書き込んではいけません
総選挙して選抜メンバー30匹に絞り込むべきだな
640 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:09:34.59 ID:a/SnCHLsO
井の頭公園ってどこにあるん
>>630 地元だが入水って、あの池むちゃくちゃ浅いぞw
最低12匹は以前脱走したリスみたいだな
もしかしたら北とか中国の生物兵器かもしんないし、スパイ用サイボーグかもしんないし
644 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:59.83 ID:MOgG6jpi0
>>605 ニホンリスです。
>>624 ニホンリスとタイワンリスは違います。書いていておかしいと思わなかった?
645 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:30:48.17 ID:ZVDgs/O+0
リスのスリ
リスポーンした時にラグって分裂
パンダとかも放せばいいのに
648 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:37:20.56 ID:1EHE0zKV0
刑務所から囚人が30人脱走しました
すぐに38人捕まえました
期待以上の成果です
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:38:18.40 ID:oWawdV6x0
残りの八匹をこっそり捕獲して愛でたい
3打数5安打
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:42:12.29 ID:HiiVglqW0
バカヒの記事より、こっちのほうが面白いし読みやすい
652 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:44:36.22 ID:UrDaJ4NW0
捕まえてはみたが野生が殆んど
なのかもしれない
産んで増えたのか
654 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:28.69 ID:HiiVglqW0
昔、ワニとかいなかったっけ?
655 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:53:32.81 ID:DGbnRWug0
増えてるwww
656 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:56:05.07 ID:9sAnEIv50
ワロタwww
なんで逃げたのが30匹なのに捕獲が38匹なんだよww
っていうか、東京はすげえな、野生のリスが居るんだなww
657 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:56:36.68 ID:6iIahCkt0
待てw
658 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:56:54.43 ID:OWVL91F/0
8匹は冤罪被害者
巻き添え食らった8匹またはそれ以上にあやまれ!
660 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:58:53.86 ID:dh0DpabF0
まさか動物園の飼育スタッフは
一匹毎に顔覚えてなかったのか
飼育員失格だな
661 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:59:38.35 ID:5hQqa0ql0
38=すべて野生 飼われたリスは逃げました とか
662 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:23.13 ID:6iIahCkt0
井のあまた公園なら8匹はムルムルw
663 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:25.81 ID:nEOQzoJH0
最近のニュースで、一番わろたわ。
職員の皆様お疲れ様でした。
良く頑張りました。
他の公務員もこれくらい働いて欲しいね。
664 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:32.61 ID:JgW/fmZh0
「逃亡」はねえだろ。
665 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:01:36.98 ID:YGrcln720
グランド・キャニオンで一番危険な動物がリスで有る。
彼らは狂犬病の媒介者として人間を噛んだ場合、死をもたらす事が有る
666 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:03:22.82 ID:K51juvLX0
前、地方都市の駅近くで電線渡ってるリス見たw
667 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:03:27.72 ID:NHewI6LeP
そうだ、可愛い幼女を脱走させてから
捕獲したら・・・・・
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:06:42.13 ID:XjVYHFlpO
リスには帰巣本能があるから、ちょっとピクニックに行って家に帰ってきた。って感覚なんじゃないか?
しかし、8匹増えた。って増えたリスは、エサに困らないという噂を聞き付けて、ちゃっかりリス絵の飼いリスに収まったのかwww
リリスネットワーク恐るべし!!
669 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:08:34.90 ID:Xu2b9Lpk0
うちの大学にもいっぱいリスがいたわ
かわいい奴らよ
670 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:09:05.34 ID:CX5ETrd2O
671 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:09:29.65 ID:CbADoT+e0
増えてるワロタ
それ以前にあの程度の台風ごときで倒れる施設を問題視しろよ
38匹全部野生だったらより面白いな
何で増えてるんだよww
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ここは構造上、リス建屋に出入りする客に紛れてリスが出やすいんだよ。
8匹も以前逃げて周辺で暮らしていた個体だよきっと。
もといたリスの30匹という数キリがよすぎて嘘くせ
「多分30匹ぐらい」が正しいんだろうな
んで実際は38匹以上いたと
677 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:12:50.60 ID:2qefnJ7K0
>>1 > 東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園
東京都下にそんなに野生のリスがいるのか
意外と身近な動物なんだな
678 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:13:32.35 ID:73v4fQ4tO
逃げたリスを捕獲するのに
いったい何を『期待』してたんだろ……
679 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:13:32.69 ID:LMRYZFpyO
リス園行ったことあるけど足元をリスがたくさん走り回ってて楽しかった。
680 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:14:30.15 ID:lAc/lgnxO
>>679 くっ裏山
近所だったらひまわりの種持って毎日通うのに
683 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:17:39.64 ID:b06e1nCL0
>>671 倒れたのは木だし、観測史上の最大瞬間風速をあちこちで更新している台風4号をあの程度とか
684 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:18:15.22 ID:+9JVo1pEO
籠罠つくって餌で釣ってたら、余分に入ってたということか?
中国人の3つの忠告を守らなかったから増えちゃったw
リスだってネズミ目なんだから、ネズミ算式に増えてもおかしくない。
捕獲にもっと時間かかってたら数百匹に増えてた所だ。
688 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:21:14.40 ID:dPq1aG0E0
>>679 子供つれてリス園行ったら丁度繁殖期だったことがある。
帰りは終始無言
689 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:21:42.46 ID:LKyF0YQZO
じわじわくるな。
690 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:06.86 ID:LPrX3oheO
ニュースでリス見たが可愛かった
691 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:22.69 ID:FaAlzpYkO
>>687 リスってすげえな。
分裂するとこ見てみたいぜ〜
692 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:28.39 ID:RhsNR+rrO
吉祥寺駅前とはいえここは
まわりは森だし
井の頭公園とつながってるし
ジブリ美術館のむかいだし
上水沿いだから動物もいるわな
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:23:37.70 ID:ZSooVgG20
誤植?
病気持ちが心配だな。客に触らせるようなことはないんだろうな?
8匹はリスではなくスリ
696 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:27:07.77 ID:dh0DpabF0
697 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:27:09.66 ID:oSuvnL9Y0
判った、これは脱走事故に偽装した巧妙なリスロンダリング
リス帳簿やリス貸借表を提出させろ、俺が見抜いてやる
計算が合わないのは俺だけか?
>>688 インコ園に行った時繁殖期みたいで懐いてくれるのは可愛いんだけど
求愛行動の吐き戻しでゲロだらけになったわ
すげえ!機械割り126%
701 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:36:59.82 ID:4SsUjVVD0
残りの8匹はカーズが自分の体から作ったやつだろ
704 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:43:34.62 ID:XjVYHFlpO
野生リスと飼いリスの区別って、飼育員ならわかるのかな?
ハムテルは、自分のネズミと先輩の飼いネズミの区別がつかなくて、晩酌する・しないで分けていたけど…
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:48:16.64 ID:FVIQvtqT0
野生のリスも餌が保証されてる生活保護を受けたかったんだろう。
逃げたリス「3食昼寝つきだぜ」 野生リス「まじで!?」
八匹は、見つからなかった時の数合わせに借りてきていたリース品
708 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:50:50.43 ID:dYzZpv4NO
まぁリスだから笑えるが、クマだと洒落にならんな>「期待を上回る」数字。
8匹はなりすまし
8匹の在…
713 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:54:27.34 ID:2uS+F97JO
714 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:54:51.24 ID:Vu0jraNcO
リスはゲイが多いのかな
ちんこ同士重ねて擦り擦りして気持ち良さそうにしてるの何度も見た
715 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:55:10.83 ID:1U0mH39B0
>>59 こういう奴が平然と密室にペットと称して動物監禁して自己満足に浸るゴミクズなんだろうな
リスかわいいw
38匹中飼われてたリスは何匹だろう
717 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:58:11.98 ID:ZP7U60vD0
野性動物捕まえたらアウトだろ
逃げたら増えるよ!
よかった8匹もこどもがうまれたんだ
野生してるより檻の中でナマポ生活のほうがいいよなww>8匹
>>715 所詮人間のおもちゃw
深く考えるでない
のちの栗鼠講の始まりである
723 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:05:17.13 ID:3wnAqZj+O
チップとデールは大冒険の幕を閉じた
724 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:13:18.42 ID:aMHSOLiTO
>>694 触りまくりですが
つか勝手に鞄の中とか覗きに来て泥だらけにしてくれるw
フフフッってなったわ
逃げ出した数が間違えてたならともかく、予想以上の収穫wwって何だよ
726 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:16:34.42 ID:YvOIkktd0
シュレディンガーのリス
自然文化園内では観測されなかったから30匹だろうと思われていた
捕まえて観測されることで38匹と量子的に確定されたのだ!
727 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:18:36.03 ID:adUm/uQT0
前年比126%の収穫です。
それほんとにリス?
おいおい、こりゃ逃げた30匹が一匹も捕まっていない可能性すらあるんじゃないか
どうでもいいけどw
731 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:29:02.76 ID:EJcUzLU60
同種が公園内で野生化してるんなら檻にいれとく必要なくね?
井之頭公園は人体も27分割して野良放置されたような動物の宝庫。
733 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:33:43.46 ID:IOUMOvcs0
良い事考えた
もう放し飼いにすれば良いんじゃね?
734 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:35:42.35 ID:LclTSgC00
のんびり暮らしてたリスさんにとっては
とんだとばっちり
えっと、30匹逃げて38匹捕まえたから残りは…
7匹?
736 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:36:31.35 ID:pnuVI6sWO
来年には5万匹位に繁殖してそうだな
737 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:37:29.61 ID:9yZVGzLY0
在日朝鮮人をほうふつとさせるな、気をつけろ
久しぶりに笑えるニュースw
739 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:38:51.18 ID:fNYdX8ie0
逃げた後で、
繁殖したのでは?
いっぱい仲間が居る中 では、
出来ないと言う個体も居たのでは?
>>575 うちもシマリス買ってたけど、いつも頬袋がパンパンになるくらい
手渡しでヒマワリの種をあげてたのに
ある日ちょっと撫でようかなと指を入れたらガブリと食われた
741 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:42:56.08 ID:UaNnlXqy0
増えてるから!
でも、まだ4匹逃げてるらしいじゃん
おもしろいけど「★2」ってあんたら
>>383 オスかメスか、これから決めるのか('A`)
あまったりすはスタッフがおいしくいただきました
8匹が野生で30が脱走犯だと思うだろ?実は・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
オザーGもリス算法を学び中です
なぜ足し算ができない!
【ゆとり教育】も大概にしろ!
750 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:59:50.27 ID:ugId6EKEO
何度見ても笑えるw
♪みんなで聞こう
楽しい オルゴールを
ラリラリラリラ〜
しらべは 余りリス〜♫
752 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:11:40.02 ID:98BXzKm50
コメント多いが、
>>1の元記事が一番面白い。書いた人ナイス。
753 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:25:37.64 ID:i6Tuis1/0
期待を上回っちゃっても良いのかwww
754 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:27:37.73 ID:S0OX4/jYO
生殖しとる
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:28:25.87 ID:H3AaFNdi0
お前ら頭悪いな
1週逃げてた間に
子供八匹生んで増えただけだろ
756 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:29:42.39 ID:Sw6IDYtr0
よく見たらネズミなんだろ。
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:30:24.40 ID:9VXtQ//N0
>>755 子供だとしても増えた分まで捕まえたの?ってことよ
759 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:04:08.05 ID:mQwDIiaP0
この時はまだ、誰も知らなかった
大量のリス達が日本列島を埋めつくす日のことを…!!
東京ヘリポート近くの公園でハムスターみたいいなのが居たんだけど
体長3cm位で後ろ足の2本んでピョンピョン跳ねるように歩いてた。
手で捕まえる事も出来た、直ぐに開放したけど。
リスの赤ちゃんかな?
>>762 トビネズミで検索したら、間違いありません。
ありがとう!
大分っぽいネタだな
「俺は違うんだ!出してくれ!家に帰れば妻と子が待っているんだ!」
全員集合 番号・・・1,2・・・・・・・・38
総員30匹 現員38匹
異常有りません
38匹いる!
768 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:19:06.32 ID:gO6R/2r40
警官とはやる気が違う。検挙率高い。
769 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:42:48.51 ID:FmyWW3O5O
770 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:46:27.06 ID:c96FCjdd0
>>1 38匹全てが野生のリスだったらどうするんだよwww
771 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:47:35.11 ID:c9zKUtCW0
>>283 これって画像加工してあるの?
それともマヂ?
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:50:53.94 ID:Xt9nqJ8y0
リスは英語でスクィレルと言います
では、問題ね。
マロン あーんど スクィレル を日本語で言ってみて。
栗とり・・・あ。
真面目な子ほどちゃんと答えてくれます。
30匹中38匹っておかしいだろ!おかしいよな!?
おい理系のやつ誰か俺に説明してくれ
でも野生のリスと逃げたリス
ちゃんと見たら判別出来るけどじっくり見ないとわからない、とか
たくさんいるからとりあえず捕まえられるだけ捕まえて
後で逃げたリスだけ残すんだとしたら
逃げた数より多く捕まえるのも理屈に合うよね
>>774 井の頭リス算はまだどの数学者も証明できていない
777 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:04:57.16 ID:lGNQPhgPO
夕方のニュースで、井の頭公園の周辺に野生のリスはいない、
捕獲したのは全て井の頭公園で飼育していたリスだ、って言ってた
クリトリスより陰核のほうがエロくね?
逃亡したオウムを
780 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:36:33.52 ID:ucsg7j9l0
>>777 ここぞとばかりにもてあましてたペットのリスを放した飼い主がいたってことかも
781 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:00.48 ID:xGskoDi30
簡単に言うと、「逃亡したのはこれが初めてじゃなくて、いままではほっといた」
ってことですね。
782 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:42:11.58 ID:YXJ3W5brO
ニホンリスニホンリス言ってるが、本当はホンドリスだぞ
エゾリスってのもいるからな
783 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:08.97 ID:+f/lD//+0
全員野生のリスだったり。
784 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:00.79 ID:rYOtGDoo0
38匹いる!
785 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:39.16 ID:lGNQPhgPO
>>780 777は井の頭公園側のコメントだったよ
リスも生活保護を求める時代か…
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:49:26.13 ID:o9zK148N0
ちょ2スレ目立ってるwww
いい話だなあ
おもろいわ
かなりおもろい
789 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:49:59.18 ID:I2+waG8Q0
捕獲率126%か、やればできるじゃないか。
790 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:56:05.23 ID:yE5M/D3MO
うけるwww
リスそんなにうろちょろしてるもんなのか
爆笑した
>>595 グランドキャニオンでリスが板野で触ろうとしたら
ガイドの人に「噛み付かれたり病気を持ってる可能性があるので絶対に触ったり餌をやったりしないように」って注意された!
793 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:01:19.70 ID:vz66Tw5Q0
>>792 狂犬病とかマジ洒落にならない(犬限定でなく哺乳類共通の感染症
794 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:02:40.19 ID:9VXtQ//N0
「正直者。ごほうびに38匹のリスをあげましょう。」
落語みたいなオチだなww
796 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:04:32.49 ID:vG93A8Nd0
野生のリスは気を付けろよ。
中には首を刎ねてくるリスやウサギがいるからな。
俺から逃げたクリトリスもなんとかならんか
798 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:07:26.38 ID:9IHLXGIs0
無実の38匹が捕まって、脱獄犯30匹はまだ逃亡中なんじゃね?
799 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:11:50.71 ID:WLv8WsLIO
>>797 お前にはきっとガチムキアニキがクリチンコをご褒美に…
>>628 自分の家も衣装ケースで飼ってたんだが、しょっちゅう脱走されて
朝になると起きたら戻してねとばかりに顔の横で寝てやがるww
普通のケージを購入して入れたら、全く巣から出てこなくて引きこもりに
なったから、また衣装ケースに戻してしもた
期待を上回る、って
固体識別はどうでもいいんでしょうか
>期待を上回る
喜んでないで、8匹ちゃんと野性に帰してあげて
804 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:03.79 ID:JEl6XJCP0
野生に同じリスがいるなら別に捕まえなくてもいいじゃんw
805 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:20.17 ID:zHH2u0IS0
リスは一匹見かけると30匹はいるっていうからな
806 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:53.95 ID:r6IipxS/0
807 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:57.81 ID:IdKK2Zt+0
野生のリス → 野性ノリス → チャック・ノリス
808 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:24:03.36 ID:lrN1jvao0
「うわーん巻き添えだ><」
809 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:32:14.22 ID:HiiVglqW0
以下、萩尾望都さま禁止w
しかも4匹足りないという・・・井の頭リス算の解を求めることができれ
ばノーベル賞ものだろうな
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:33:59.89 ID:P/z2gwIcO
ディズニーがアニメ化
逃げたリスと野生のリスが見分けられないってことだろ?
識別票みたいのはつけてないんだよな?
逃げてる間に繁殖したんだね
814 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:39:49.84 ID:IdKK2Zt+0
まー、あれだな、NARUTOに師事して分身の術を身につけたリスがいるってことだな
逃げた脱獄犯30人をつかまえたら
38人いた
その8人の中に画伯がいた
みたいな話か
816 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:41:38.70 ID:naPPmTfK0
絶対10匹以上、犬とか猫がまざってる
30x=38
一度脱走されて捕まえると
1.2666倍になる。
さて100回目には何匹になるでしょう
30匹中38匹って表現はおかしいと思うんだ
819 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:52:08.91 ID:XMpV5cwC0
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:55:54.86 ID:ziMLoB0J0
よく調べろ!!
8匹は朝鮮半島から密入国してきたリスじゃねえのか?
後々、強制的に連れて行かれたと言って損害賠償請求されるぞ!
もう一回8匹を再チェックしろって。
増えたんならよかったじゃんw
822 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:57:11.58 ID:fVezye8RO
期待を上回るじゃねぇだろw
823 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:57:38.84 ID:vyb245DL0
8匹多いけど逃げて捕まらなかった奴もいるだろうな。
824 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:58:31.65 ID:TMnPBc3l0
全部入れ替わってて新しい38匹なんじゃないの?
825 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:59:37.66 ID:j+t4QSMp0
片っ端から捕まえてみたら増えてたでござるの巻き
他のニュースで、まだ4匹逃げてるとか書いてなかったかな?
どうなってんだ?
気をつけろ!8匹はリスの皮を被った何かだ!
>>807 >野生のリス → 野性ノリス → チャック・ノリス → チャック・ウィルソン
829 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:01:23.45 ID:gTdXzy4c0
増えてるしwww
野良リス8匹にとっては
苦労してエサを探す必要がなくなる
生活保護うけられるチャンスであった
捕まっておめでとう
増えてるー!? ガビーン
832 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:04:35.56 ID:HiiVglqW0
リスー系の人、どうなってるのか教えて下さい
834 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:07:47.02 ID:gTdXzy4c0
外信タイトルの"38 out of 30"、読者がコーヒー吹いたんじゃね?w
835 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:08:53.71 ID:jNuyOJSh0
これはひどい。
自然に生きてるリスを檻に閉じ込めるなんて。
836 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:13:54.59 ID:IdKK2Zt+0
>>828 807だが、なるほど、チャック・ウィルソンはリスっぽい顔だな。
「ドン・チャック」だとビーバーなんだがw
837 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:17:52.54 ID:m5JNDHnU0
>>832 分裂だよ分裂
北鮮と南鮮みたいなかんじ
838 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:19:33.50 ID:HiiVglqW0
民主党がうらやむ話だ
57匹脱走して捕まえてみたら71匹になってたりしてw
檻の中で『お前誰だよ』って言いあってるんだろうな
840 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:27:47.20 ID:XHE2RTIVO
どくろイーター混じってんじゃね?
841 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:35:02.98 ID:HiiVglqW0
8頭については
野生の群れからリストラされちゃったんだよ、きっと
842 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:37:00.74 ID:4SsUjVVD0
>>812 マイクロチップをいれている。
だけど、今年生まれた子はまだカウントされていない可能性あり。
リス・ステッグマイヤー
井の頭自然文化園の近くの我が家に是非とも逃亡してきて欲しかった
845 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:06:17.49 ID:aKjbsVHI0
期待を上回るって喜んでる場合じゃないんじゃないか?www
なんだか増えたな・・?
って問題視しろよww
846 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:07:03.74 ID:CR2C/E9s0
ザシキワラシ
野生ってゆーか時々逃げてるからもともと
檻の中にいたリスだよう
848 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:09:57.02 ID:DrO2bQhFO BE:2921562094-2BP(22)
リスですら刑務所の方が楽に生きられることを理解してんだな
849 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:11:51.04 ID:60qCB0nkO
クリトリス
>>848 ここはでっかい檻の中がさんぽみちみたいになってて
人間が入ってリス見物するタイプだす
おいしいごはんもついてお友達もいっぱい
悪くはないと
あと井の頭公園で外に脱走するとカラスにつつかれる
リスって食うとまずいから食うなよ
>>851 食べるとこなさそう
ああでもヤマネ食う連中はいたな
853 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:19:15.47 ID:lGNQPhgPO
>>844 近くの小学校だか幼稚園で目撃されて、捕獲罠仕掛けたそうだよ
パンダも一度逃亡させてみるべきだな
これがアマリリスの由来である。
いや、待てよ‥‥そもそも外にも短時間で8匹も捕まえられるほどの数の野生のリスがいるなら別に飼う必用ないのでは?
よって、全部逃がすべき
食いっぱぐれないように、自分からオリに入りたがったんだろ。
859 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:36:20.59 ID:+zm6mi7CO
忍法影分身
860 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:39:53.27 ID:h2BZJSjHO
だいたい最初の30匹も期待値やったんかいw
861 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:43:28.72 ID:IDInjF/c0
8匹は
小さいタヌキ
大きいネズミ
茶色く汚れたブタ
小さいスリのおじさんだったりして・・
862 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:45:13.90 ID:v2Zz+AP/0
__ っ っ
Gニ ・ ヽ,.、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ´ ̄\ Gニ ・ ノ`′< いぢめる?
( へ ヽ/ 三;´ ̄ヽ \______
\__人__.(__ヽ_ノ
~ ~
良く分からないって元々の数が間違ってるか野生が混じってんじゃなかったら
超常現象だろうがw
864 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:06:17.71 ID:wpirxYvK0
いや繁殖と言う可能性も
865 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:06:26.83 ID:n9i3LUYXO
>>835 大丈夫だ。今、仲間が葛西水族館に脱走法を学びに行ってる。
866 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:53:02.06 ID:HkF79K980
パンダも脱走させたら2,3匹増えるんじゃねーか?www
867 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:57:00.38 ID:aKozPvOvO
>>866 リスならあり得るがパンダは分裂しないだろー?
868 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:09:06.93 ID:R1BZedke0
余分な8匹を野生に戻さないのかw
869 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:30:46.36 ID:5mAZbniPO
中国ならリスが巣爆発するんだろうな
前向きなコメントで好感が持てる
ンコ調べたら、飼ってた奴か野生かわかるだろうから
帰してやりゃいいのに。
872 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:34:23.03 ID:ugHRnE1r0
もともと野生のリスが居るなら、
無理して再捕獲する必要は無かったんじゃないか?
873 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:34:52.91 ID:n1Gwu0moO
>>1 なんかコメントがポジティブすぎて、妙なおかしみを感じてしまう。
世知辛い世の中に、こういうニュースは好きだなw
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:35:52.29 ID:IaHdnfnd0
わたしはリス
しっぽをそられたの
875 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:36:08.38 ID:1keSnhPtO
井の頭公園から野生リスが消えた日
まだいるんじゃね?
877 :
救われぬアロマ:2012/06/30(土) 07:37:35.53 ID:hGBFSBXx0
30匹確保した時点で捕獲作戦止めなかったんだなw
捕まった野生のリスの気持ちはどんなものだろうか?
878 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:37:52.49 ID:gMPgGQ/NO
スレタイワロタ
38匹いる!
エイジャの赤石で作ったリスが混じっている
882 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:42:54.89 ID:vSZkkgvA0
グレムリンかよ
883 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:45:26.40 ID:u9+Jk8me0
ジュラシックパークで動く物を識別する装置とメスしか飼わないという不妊の方法で恐竜の頭数をしっかり管理しているはずが
数え直したら実は増えていた…というのを連想した
映画ではカットされていたけど
884 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:46:21.76 ID:Rp+1xT2jO
リスたん可愛いよリスたん
昔どっかのリス園で網の中に入れる所へ行ったら楽しかった
スタートレック/宇宙大戦争
「新種クアドトリティケール」
886 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:52:33.50 ID:Kx8MIXMC0
生活保護受けて、きっとパチンコ三昧のたるんだ人生をおくるんだな。
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:55:56.53 ID:2ayCO7tjP
>>880 油断してたら軟便吹いた
謝罪を要求する
888 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:58:02.72 ID:ZJH+1uRi0
ひゃっは〜、こいつはリスだぜ〜
うはwwww30匹中38匹とかwwwwスレタイ間違ってやんのwwwwと思ったらあってた
890 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:59:36.73 ID:hgtFwSwuO
リス捕り名人すぎるwww
東京にも野生のリスが居たんですか
なんか微笑ましいニュース
892 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:11:45.14 ID:oM7q2orj0
動物を放すといつのまにか増えてる不思議な公園
894 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:14:36.33 ID:rpSaxDmFO
8匹も多く捕まえられたのに、まだ4匹足りないらしいじゃん
頭が変になりそうだよ
895 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:16:53.02 ID:mISsq6Ff0
4匹足りないだと?…
896 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:21:19.81 ID:KSvq9EBA0
逃げた数より増えたwwwww
897 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:26:53.08 ID:EWqL7BUSO
人間の都合で切り離されたつがいもいそうだな
ネズミ算ってやつだなwwww
>>777 > 夕方のニュースで、井の頭公園の周辺に野生のリスはいない、
> 捕獲したのは全て井の頭公園で飼育していたリスだ、って言ってた
じゃあ結局逃げた頭数を把握してなかっただけかな
100匹以上を放し飼いにしてたみたいだし
外でも繁殖して野性のリスがいたんだったら喜ばしい事だったろうにね
900 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:39:43.41 ID:iBUgNxJr0
東京って公園にリスがすんでるの?
井の頭は別もの
こういう仕事って楽しそうでいいなあと思ってしまう
実際には糞の始末とか大変みたいだけど
903 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:03:06.50 ID:oYjSLbpR0
烙印を押しとけば野生との区別つくのに
うん?
>>900 横浜は外来種の台湾リスが住んでるな
こっちは日本リスだから別モン
ビスケットの歌みたい
907 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:03:27.04 ID:iBUgNxJr0
外国のリスを放すと生態系に問題がでそうだけど、日本のリスならいいかもね
日本でも中国みたいなことが起きるんだな
今後どんどんそうなっていくのかも
リスってそんなに簡単に捕まるのか
910 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:04:01.81 ID:ugeixitL0
いいな、この適当さ。
微妙にツボを押してくるwwww
911 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:12:39.41 ID:viYbBaNMI
増えてるw
912 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:14:20.15 ID:vrXNQGKyO
野生のリスはえらい迷惑だなww
逃げ出したリスにぶちギレ
913 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:16:41.96 ID:xbLSOWFsO
あれれれれれ?
914 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:44.66 ID:Hu54ToSnO
8匹は拉致だろ!
即時 釈放を求める!
915 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:20:39.92 ID:uVpqgTB0O
ペットショップで買ってきて、捕まえましたとか、職員馬鹿すぎ。しかも数間違えてるし…
逃げた30匹はぜんぶ逃走中で捕獲した38匹が全部野生かもしれんぞ
わかったぞ
逃亡中に繁殖したんだよ
918 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:27:43.77 ID:qA5MRC270
>>560 「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」を思い出した
919 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:31:19.82 ID:TArbqh8z0
余った八匹は、今度逃げた時のストックとして取っておけばいいよ
920 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:35:05.19 ID:aLqv7uEZ0
じゃあ、8匹は解放してあげないと。
922 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:40:16.87 ID:JPMtlDXN0
>>1 野良猫が抗議行動に出るそうです
「リスを捕獲しすぎるな」
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:46:09.77 ID:kwRDNaVdO
狙いすぎだろ
>>893 ムルムルみたいに夜中に輪になって踊って殖えるんだろうな・・・
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:57:20.57 ID:YzXPquKaO
どこからリースしたんや?
927 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:15:48.33 ID:5sLgB1QC0
この公園は不思議なポケットですかwww
ビスケットも増えるかな
増えたな
ああ
929 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:28:43.10 ID:HOUiJjQ20
リス鑑定士の出番だな。
930 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:31:29.74 ID:5ApRCQhC0
捕獲したのは
逃げたリス8匹
野生のリス30匹
なんだろうな
931 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:34:16.60 ID:LY/Q5sfV0
野良のくせに捕まってんじゃねーよw
うちで昔飼ってたリスは逃亡したけどウチのぬこさまが捕獲して帰ってきたな
エサにならなくてよかった
木のウラはリスの卵でいっぱいだー!!
935 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:13:09.96 ID:EYbgY2ah0
>>933 すごいな、それは食べ物を主人に提供する行為だったのか
それとも、巣に連れ帰ったつもりなんだろうか子猫を運ぶが如く襟のところを甘噛みして
936 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:16:22.58 ID:6n/K4CPDO
ポ、ポルナレフ
井の頭公園のリスが8匹減ったということか
938 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:01:52.97 ID:akiRnma1O
>>934 誰だリスの卵とか言ってる奴は
留年さすぞ
939 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:02:58.60 ID:OlMhJ1TQO
ふふふ増えとるやないかい
北海道だったら、エゾリスが混じったのに。
941 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:03:17.47 ID:RsOsPEzsO
これ本気で言ってんのか・・・
942 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:04:16.94 ID:MkhzuStSO
なんで増えてんの?
943 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:05:46.88 ID:sfqHgwsN0
944 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:15:32.15 ID:0DWlljdh0
後にこれが
「解けたらフィールズ賞」と言われる数学世界最高峰の難問、
「井の頭公園のリス算」と言われるんだぞ、おまいら。
井の頭公園で分身の術をマスターしたんだってばよw
946 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:19:29.73 ID:mHJBNKBI0
うんことか寄生虫とか調べれば分かりそうだけどな
最初から飼育数も脱走した数もテキトーだろ
948 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:24:11.16 ID:VlBephXz0
今日見てきたんだが、木陰にネズミとりが置いてあったよwww
クルミが仕掛けてあったwww
949 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:27:13.21 ID:7UU0mTJjO
なぜか一瞬、中国での出来事かと思ったけど
日本国内しかも東京かよ。
東京でも野生動物が棲息する環境だってことだな。
ま、これはいいことなんじゃないか。
ふえた(・∀・)
951 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:29:20.68 ID:hgtFwSwuO
>>938 え?!リスって何から産まれるの?? ><
952 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:31:11.37 ID:rzGOQoZp0
これを数式にするとどうなるのよw
953 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:35:11.01 ID:Yj7MlsSa0
井の頭公園のゴミ箱に捨てられてた人体って、けっきょく
捨てた人分かってないんだっけ
954 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:36:44.89 ID:akiRnma1O
>>949 東京なめんな
タヌキだってコウモリだっているぞ
一番多いのはカラスかドバトだと思うが
955 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:37:52.77 ID:2MkFd0g10
井の頭公園に30万円ばらまいて次の日に拾いに行くと
38万円になるってこと?
956 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:38:48.36 ID:N9d+RVTS0
野生だった8匹にとってはいい迷惑だな。
957 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:40:41.84 ID:RR8XdkX/O
自分とこの所有じゃないなら、8匹は「リース」だろwww
958 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:41:07.93 ID:k3FO82uAO
流れぶちきって悪いが
逃げたのは40匹以上でまだ捕まってないのもいるみたいだね
959 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:41:22.16 ID:9tnNk9ktO
凄い利率。情強の俺は騙されないよ
961 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:41:36.58 ID:pRgngWCkO
栗と
962 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:42:00.86 ID:EYbgY2ah0
963 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:42:42.84 ID:2UIGT1il0
おいこら、野生動物を勝手に捕まえたら犯罪だろ
964 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:44:21.38 ID:Z+KilJBkO
ふたり並んで腰掛けていた
井の頭公園で〜
965 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:44:54.48 ID:2UIGT1il0
>>956 逃げたのを捕まえたのが8匹程度で、
元々野生だったのが30匹という可能性もある
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:45:23.28 ID:akiRnma1O
>>961 栗鼠
栗ばかり食ってるネズミとい意味らしい
967 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:51:13.69 ID:sBVziydjO
>>951 漫画の台詞
でもリスの巣を初めて見た時は、一瞬卵だっけ?と思ってしまった
968 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:55:33.23 ID:NvK5W+210
まじめな職員さん達のボーナス増額
罠にほいほいかかるのか
970 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:02:43.78 ID:RpRfu5iVO
971 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:09:23.44 ID:rB7ax+u50
973 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:14:34.78 ID:NvK5W+210
氷山の一角
山羊小屋の中で正露丸の中身ぶち撒けたので
全部拾ったら瓶の中身が増えてた
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:16:17.92 ID:+HuASxt+O
ふ、ふ、増えてる
976 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:18:28.40 ID:bmq+wGkE0
977 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:21:52.24 ID:YgMXVDuU0
リスなんてシッポに毛が生えてるネズミじゃん
嫌いだよ
おまえらも毛の有る無しで差別すんなよ
978 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:18.04 ID:wnOeWj2o0
>>25 最初に逃げた頭数を少なめに報告してしまった為にこうなったみたいよ
980 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:36.05 ID:C+J7MkDq0
増えてるwww
この前の広島の脱獄犯も…
982 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:46:51.38 ID:07UQWiaR0
今度は名札でもリスに着けておけよ
983 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:47:44.18 ID:Qp9yITkT0
38匹いる!!
シマリス飼ってたけど、生まれて数ヶ月までの子リスの尻尾ってスカスカなのね
本体であるネズミの尻尾状態が丸見えでちょっとショックだった
>>984 猫とかだって本当に小さい頃は
尻尾の毛なんかしょぼしょぼだよ
人間の赤ちゃんだって同じ
987 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:51:20.86 ID:jFwk1px20
公園事務所は大騒ぎ。
「多いぞ」
「何、分裂したのか」
「あほ、んなことあるか」
「想定外の出来事だ!」
「うむ、期待以上だな」
ほんとは逃げた数を正確に把握していなかっただけなんだと。檻の外だと自分で餌を調達できないらしくて、
目撃情報があれば捕獲にでかけているらしい。
世界中でニュースになってたなww
職員たち楽しそうだなww
目視で約30匹逃げたといってるが、残ったリスの数で、逃げたリスの数が確定
できるのでは。
それに、38匹捕まえたけど、まだリスの姿を目撃情報があるって話だから
最終的にはどーなるの?
> 最終的にはどーなるの?
捕まえた数が逃げた数ですw
993 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:23:49.60 ID:akiRnma1O
>>977 マジレスするとネズミとはアゴの構造で区別されるのだ
井の頭公園って、子どもの弁当狙ってくる頭の良いカラスがいるんだが、
餌食になったリスもいるんだろうな。
995 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:30.94 ID:bYeZKptQP
勝て
996 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:32:33.50 ID:v1XcMMMP0
こいつはうっかりだ
997 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:32:33.78 ID:AhM5oCD70
増えてるしwwww
998 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:34:44.39 ID:bYeZKptQP
:
999 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:43.51 ID:bYeZKptQP
よっしゃw
この8匹が将来人類を支配するリス族の祖先になる。とタイターが言ってた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。