【朝日新聞】 「民主党が非難されるべきなのは『約束を果たさなかったから』ではない。小沢氏らが『果たせない約束をしたから』である」
1 :
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:
マニフェストについて民主党が非難されるべきなのは「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」である。
分裂状態に陥った民主党で、小沢一郎元代表ら造反議員は野田政権の「公約違反」を批判する。
政権交代につながった09年総選挙の公約に消費税増税はなかった。たしかに「国民に対する背信行為」のそしりは免れない。
いずれ総選挙で国民の審判を仰がねばなるまい。
だが、野田首相に「約束を果たせ」と言いつのる小沢氏らは財源の裏付けのない「果たせない約束」をつくった責任をどう考えるのか。
もう一度、民主党の公約を見てみよう。
月2万6千円の子ども手当を支給する。月7万円を最低保障する新年金制度を導入する。提供するサービスははっきり書いてある。
一方、財源については「むだの削減」といった、あいまいな記述にとどまる。
最低保障年金を実現するには、「10%」をはるかに上回る増税が必要になることも、それにもかかわらず多くの人の年金が減ることも書かれていない。
「負担増なしに福祉国家を実現できる」と言わんばかりの公約だった。
その公約づくりを党代表として主導したのは、ほかならぬ小沢氏だった。子ども手当の額を上積みさせ、「財源はなんぼでも出てくる」と言い続けた。
現実には、子育て支援の充実も年金財政の安定も、増税なしには困難だ。だからこそ、3代の民主党政権が苦しみ続けたのではなかったか。
小沢氏は何をしていたのか。「むだを省けば、増税なしに財源をつくれる」というなら、具体的にこのむだを省けと政権に迫ればいいではないか。
増税を試みた菅政権にも野田政権にも、そんな説得の努力をしたとはついぞ聞かない。 (
>>2-3へ続く)
asahi.com 2012年6月28日(木)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
2 :
有明省吾ρ ★:2012/06/28(木) 03:01:19.50 ID:???0 BE:291015124-PLT(12066)
>>1(の続き)
小沢氏自身、増税なしには社会保障の維持さえできないことはわかっているはずだ。
だから、細川政権時代に7%の国民福祉税を導入しようとしたのではなかったのか。
いまさら「反消費増税」の旗を振るのは、ご都合主義が過ぎる。にもかかわらず造反議員らは「反消費増税」を旗印にした新党づくりを公言している。
執行部は厳しい処分で臨み、きっぱりとたもとを分かつべきだ。
「果たせない約束」を掲げて政治を空転させることを繰り返してはならない。次の総選挙に向けて、政治が国民の信頼を回復する道はそれしかない。
asahi.com 2012年6月28日(木)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
いやいや
日本を破壊してるからだろ
後からなら何でも言えるよ朝日君。
小沢だけのせいにすんなよw
民主党の公約だろうがw
そしてマスゴミがそれを煽って国民を騙すのに加担したんだろ。
朝日の平常運転
お前らも乗ってただろーが。
今更自己擁護かよ
流石朝鮮新聞だな
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:05:27.24 ID:fK/r23Tv0
実際無駄を省けば増税は防げる
馬鹿だな
公務員給与を削減しろ
議員年金をなくせ
議員宿舎ら国家財産を売り払え
増税の前に無駄の削減を提示したのは当然だ
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:05:40.81 ID:iMyy0VYL0
流石朝日だな
朝日君が珍しくまともなことを書いている・・・
公務員給与の削減すらしてないで「できません」「できないのは小沢のせい」は弁解にならないぞ
削減するつもりすらないくせに前政権に責任を押し付けるな
この世界から一刻も早く消え失せろ朝鮮日報新聞
>>10 逃げる時はきっちり逃げる。長生きの秘訣です。
14 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:08:18.03 ID:5mwzuFj60
ヽ /
()_() ・・・。
・・・その通りw
小沢は、鳩山を担いで、選挙の為だけに出来もしない約束を国民と交わした。 ← 国民への詐欺行為。
鳩山も調子に乗って同じ事をした上、その意味も理解できなかった。 ← バカ
菅は、そんなこんなも何も理解できなかった。 ← カス
野田は、約束を守る事が不可能であることを理解したので破った。 ← 国民との約束破棄。
今、小沢は、もう一度、国民を騙せると踏んで、野田を揺さぶってるが、何か様子が違う事に気付き始めてる。
こういう情況w
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:08:33.64 ID:1pKm5kvD0
朝日vs.ゲンダイ
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:08:40.30 ID:FH7llKs60
とにかくマスゴミは小沢を潰したいというのがよくわかった。
それほど怖いんだろうね。
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:09:22.84 ID:4eBQRiNS0
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:09:37.05 ID:YmzDaUvQ0
なにを今さらw
「果たせるわけもない約束」と実現可能であるかのように扱い、無知な
国民をこの詐欺に引っかかるように仕向けたお前のところは廃刊しろ。
それに乗って煽りに煽ったお前らゴミの責任はどうなんよ?
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:10:06.18 ID:NWgMQHjm0
>1
何が何でも「小沢が悪い」かよ。
どこからいくらもらってんだ国賊
それについて誰一人責任を負う姿勢を見せないところも追い討ち
あと、議員のボーナスとか退職金とか、意味わかんないよね。
議員なんて殆ど歳費で出てんだから、月々20万でいいだろーが
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:10:30.02 ID:NUaxi5fR0
朝日はどんだけ小沢が憎いんだよwwwww
今更過ぎワロタ
散々民主党の提灯持ちしといてこれかよwwwwwwww
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:10:58.15 ID:7eiiQo3YO
よしっ!朝日が小沢を叩くなら小沢を応援するっ!
前俺のスレに誰か書いたけど
教組はマルチ商法みたいなもん
出来もしないこと言って
取り敢えず騙しとけp
みたいなp
28 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:11:29.94 ID:8XE6uRuMO
これは間違いないわ
それはそうだなw
汚沢だけの問題じゃないが。
朝日がまともな事を言うとは。
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:11:56.00 ID:H8C43LGM0
公務員改革法案
派遣法改正
企業団体献金の全面廃止
官僚の天下り全面廃止
クロスオーナーシップ制度の廃止
電波オークション制の導入
記者クラブの廃止
こういうのに財源が必用だとは知らなかった
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:12:15.73 ID:9nfaSINo0
こいつらいまさら何を報道してるの。
まさか実現不可能なことに、今気づいたの??????????????
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:12:32.77 ID:b1Gf0G360
朝日は、自分がその約束が空手形だった事に気がつかないほど、
頭が悪かったというのは認めるのか?
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:12:36.40 ID:Z1y/zIXN0
日本って本当に馬鹿な国だなぁ・・・・。
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:13:12.06 ID:Y70gk3a80
こういうのはつじつま合わせの護身の屁理屈って言うのだ
37 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:13:27.51 ID:4eBQRiNS0
>>1 2009年に言えよ
後出しじゃんけんなら誰でもできる
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:13:31.37 ID:5VphJ5Mq0
政治家は選挙で責任を取らされる。しかし新聞屋は間違った方向に世論を
誘導しても何のお咎めもなし。
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:14:23.42 ID:qxDlPWTc0
今振り返ると自民党が作ったラーメンのCMの通りになったなw
41 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:14:46.37 ID:jYa8TeQG0
+民以下の朝日ってなんなの?
42 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:14:48.88 ID:AJpb7xHoO
>>1 同じことだろw
小沢をスケープゴートにして責任を擦り付ければ
テメー達の責任は棚上げできるってか?
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:14:49.88 ID:77ifmTpk0
>民主党が非難されるべきなのは「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」である。
何が言いたいんだ、この馬鹿サヨ新聞は。無駄の削減なんていくらでも出来るのに殆ど何もしていない。
日本の政党の政治家は殆ど怠け者だから要らねえよね。
いまの数の、1/30まで減らせよ。
役たたずばかりなんだから
野田とかノダとか豚とかミイラとか
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:15:10.76 ID:lc4MTuxB0
え?
46 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:15:18.03 ID:E/HbGhfJ0
選挙前もずっとできないって言ってるのに
自民のプロパガンダ言ってたような気がするけどw
民主擁護がまずありきで、一部を切り捨てて本体は悪くない戦術か
徹底的に国民を欺いてシナチョン様の為に民主政権を続けさせよう
という真意だろう
なに小沢一人のせいにしようとしてるの?
民主党が守れなかった多すぎるマニフェスト全部小沢一人で考えたの?
んなわけねーだろ
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:15:55.94 ID:YmzDaUvQ0
俺は3年にわたって散々似たようなことを書いてきたが、いい加減に
「こいつらはどっちも詐欺師なんだ」と認めろよ。朝日や毎日も詐欺に
加担してただろ。
> 詐欺を続けたい詐欺師と、詐欺に知らん顔してる詐欺師の内輪揉めに過ぎない。
> 詐欺を続けたい詐欺師と、詐欺をなかったことにしたい詐欺師の
> 差でしかないよね。
> 仮面をかなぐり捨てた詐欺師と、詐欺を続けたい詐欺師の差でしかない。
50 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:16:16.65 ID:QmUDJ1GG0
この国、ほんとどうなっちゃうのでしょうか?
公約と正反対のことをしていいなら、当選した国会議員に何をやられても防ぎようがない。
国会議員の嘘を見抜けなかった自己責任、だったら国会議員などはじめから必要ない。
公約破りが許されるなら、何を基準に、どの党に投票できるだろう?
↓武田邦彦
http://takedanet.com/2012/06/post_71a3.html それより「選挙が破壊される」方が巨大である。もし、今回の増税案が可決したら、日本の選挙自体が
成立しなくなるのは間違いない.有権者が「選挙演説を信用できない」のだから、選挙自体が実施できない。。。.
↓橋下市長
「こういう政治が許されるなら、次から選挙前の政策討論が
成り立たない。国民は一体何を信じて投票するのか」と指摘。
選挙に意味が無くなり、民主主義は崩壊、国政は官僚と議員のやりたい放題。。。
こんなひどい掌返しは久しぶりに見たわw
たしか民主党のマニュフェスト賞賛してたよな、マスゴミはw
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:17:31.32 ID:CIO7es/30
アカヒと変態は本当にこの世から無くさないとだな
ゴミ売りとウジは論外だが
>「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」である
同じ事だよ。
文章遊びしてんじゃないよ。
社会の公器・言論機関様。
55 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:17:43.72 ID:5mwzuFj60
朝日に乗せられて、野田が小沢を切れば、小沢新党がスムーズに誕生し、
不信任案が提出され、ミンスも小沢新党も、この世から消え去る。
圧倒的多数を占めない自民を中心とした連立政権が誕生し、法案毎に是々非々で各党が票を投ずる形になる。
野田が己の政治生命延長に固執する輿石等、あるいは自分自身に流されれば、
小沢切りはできないし、来年までグダグダは続く。迷惑な話だなおいw
唯一の隠し玉は、小沢切った上で解散せずに総辞職だけどねw
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:17:53.23 ID:XJbwRa7HO
2ちゃんねらーですら政権交代の時にこんなのできるわけがないと看破していたのに、
できる変わると選挙前から煽り続けた朝日新聞
新聞記者とかって大学出てんだろ?
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:18:27.37 ID:fJHf+Po70
何を言ってるかわからないw
政権公約は、ぜんぶ小沢が作ったのか?w
ちがうだろうがwwww
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:18:49.11 ID:GXCnnCba0
>「果たせない約束をしたから」である。
>小沢氏自身、増税なしには社会保障の維持さえできないことはわかっているはずだ。
朝日だって選挙前から十分わかってたはずなのにそれを隠して
世論誘導し民主党に政権をとらせた責任は万死に値する。
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:19:16.76 ID:6hRBYfRn0
売国朝日新聞、必死だな。
邪魔して何もできないようにしたやつから
「お前、できない約束しただろ」と言われるとは、
さすがワシントンの東京支局。
日本人を自虐史観まみれにして奴隷のままにしておきたいか、
いよっ、奴隷頭!
61 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:19:22.52 ID:TwzHj2jbO
えー
無駄の削減をやる財源が無いって?
意味がわかりませーん
だったら永遠に無駄の削減は出来ないね
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:19:52.79 ID:++nCB6lD0
『果たせない約束』を賞賛してたマスコミ→万死に値する。
『果たせない約束』を信じたバカな国民→万死に値する。
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:20:07.70 ID:R0wn+ICq0
約束を果たさない
果たせない約束をする
後者は前者のケースの一種だろ。
65 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:20:23.19 ID:oZuIv4cbO
ちょっと話が無理過ぎる
機密費貰ってるのか新聞の消費税除外求めてるのか知らんけど
マスコミも民主自民公明と変わらないな
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:20:25.11 ID:A/xLiWIn0
朝日に正論いわれたらおしまいよw
まあ小沢がいまになってもまだ国民という単語を連呼しているのは反吐が出る
鳩山小沢体制でむちゃくちゃな詐欺フェストを作成して愚民を騙して
ガソリン増税認めたのは鳩山小沢のときだったろ
ガソリン値下げ隊とかやってて後でそうでしたっけうふふと言った連中と
増税反対してる連中がまったく同じメンツなのが笑える
結局は民主議員全員に国会から消えてもらうのがベストなんだよ
68 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:20:32.96 ID:5mwzuFj60
>>58 全部小沢がチェックしてるよw
選挙にプラスかマイナスか?それが小沢の仕事だ。
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:21:23.94 ID:fJHf+Po70
>>68 そういう問題じゃないだろw
政党名で出したマニフェストは、民主党議員全員の責任じゃんかwwww
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:21:59.29 ID:GqfihfXE0
朝日ってケツ拭く紙にもならない新聞だな
実際埋蔵金自体はあるんだよ、外郭団体の人件費そのものなw
男女共同参画なw、それだけで消費税分超えるわw
でもへたれるのもわかってたけどなw
小沢がどうのこうのじゃない、マスゴミが意味不明に煽ったのが悪いw
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:22:16.08 ID:IPABsvHe0
その果たせない約束持ち上げて「新生日本誕生!」「今こそ革命を!」と
煽りまくった紙ゲスゴミ代表の一つだったよな、腐れ朝日
ま、いちいちリセットしては新しい気分を味わいたいミーハー気質の日本人に
保守思想はもったいない高嶺の花なんだろうよ
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:22:25.24 ID:fJHf+Po70
いいか?
選挙の時点で、党公約が気に入らないのなら、
その政党の名を背負って立候補するほうが悪い。
あたりまえだろ?w
果たせない約束を担保にして余計なことをやってるからだろ
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:23:24.63 ID:A/xLiWIn0
一応根拠のあった1万6000円の子ども手当を、ポンと太っ腹に1万円上積みしたんだっけw
バナナの叩き売りじゃないんだから、騙されるほうも騙されるほうだわ。
どっちもだよバカ
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:24:48.75 ID:z3ztAoJ0O
(´・ω・`)反日新聞が愚民を煽ったのにね
菅災と増税豚でみんな泣いてるよ
選挙があって、もし仮に民主の公約書いてあるチラシ駅前とかで貰ったら、『これもう自分のだから好きにしていいんだよね?』って聞いたあと目の前でビリビリに破いてやる。
79 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:25:20.63 ID:ZPEoHhH60
>マニフェストについて民主党が非難されるべきなのは「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」である。
「約束を果たさなかったから」ということでも非難されるべきだろ
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:25:26.38 ID:tRZDrQOm0
そろそろお前ら自身の責任を取る時だぜ、朝日新聞
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:25:30.30 ID:+xQs/r1p0
形だけでも「頑張ったけどダメでした」への追求にしておかないと
素朴な疑問をネガキャン呼ばわりで封殺した連中も共犯になるぞ
82 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:25:40.07 ID:5mwzuFj60
>>69 あーそういう事ね?ごめん、読み間違えた。
それは全くその通りだよw
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:25:40.36 ID:h7EDy/mS0
これで「次の選挙は増税反対した小沢グループに入れる!鳩山万歳\(^O^)/!!」とかいうやつは
前回の選挙でミンスに投票したときから何ら頭の中進歩してないw
騙され続ける情弱のままだなw小沢も鳩山も自分が当選さえすればOKで今まで国民を救ったことなんて唯の一度も無いのにw
そしてミンスに政権とらせてみようとかこいてたマスゴミアカヒも一緒に墜ちろw
無責任すぎる。
政策は難しくて評価できませんが批判だけはしますってか?
あんなもん最初から無理なのはわかってただろ
85 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:26:18.07 ID:Hcm6mL6j0
朝日の読者層と埋蔵金職業層は被りそうだな
なんでマスゴミ代表のアカヒが他人事なのかさっぱり
麻生叩きに尽力して政権交代に加担してたのはどこのアホだったか
手の平の返し方が原発事故前と事故後の識者とかいう輩そのもの
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:26:38.50 ID:zVwqlSp10
「あの頃は実はこうでした」こんな報道が今になってボロボロ出てきたな。
リアルタイムで検証して国民に考えさせたり政治を正したりしないと
新聞の意味なんてないじゃん。終わった後なら凡人だって言えるわこんな事。
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:26:59.74 ID:2/pigBcS0
アカヒのくせにうまいこと言うねえ
朝日には財務調査したほうがよい。
朝日君今更それは通らないよ
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:28:13.91 ID:9nfaSINo0
朝日って演技性人格障害とアスペしかいないのかな
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:28:17.51 ID:+ytmRb2E0
公務員給与削減は誰でも、すぐに出来ますけど。
それをやらないから赤字だけ増えて増税になる。
はっきりいって自民も民主も同程度に糞だと思うけどさ
一番は紛れもなくマスゴミだよ
意味不明にすぐ論調変えるし反省もしない、大衆を煽ってるだけ
糞杉
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:29:01.15 ID:3wcT84Ti0
>>10 まともじゃねえよ
党として掲げて選挙やったのになんで小沢のせいになんだよ
なら、どうして、
選挙のときにそれを叩かなかったんだ。
いまさら、そんなこと言う資格が、
貴様ら、メディアにあるものか。
ミンスと一緒に地獄に落ちろ。
あほんだら。
96 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:29:27.87 ID:ZKiwTgHNO
朝日新聞は日本から出てけ。
よっぽど小沢が嫌いな新聞だな
えっ? まあいいや アノニマスに頼みます
最初から果たせる訳がない約束を信じたb層が1番悪い
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:31:34.08 ID:GqfihfXE0
じゃあ小沢や鳩山が悪いって言って次の選挙戦ってみたら
102 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:31:47.04 ID:5mwzuFj60
新聞ってのはね、ハッキリ言うと何書こうが構わんのさw
自由競争してるから。
アホな事書いてれば販売数落ちるし、アホ過ぎればまたコアな奴らが買い支える。
それはそれで良いのさ。
問題はテレビなんだよね。
自由競争してない上に、強大な影響力を有してる。
なのに、新聞の偏った意見を、さも知識人の教養かのように垂れ流している。
ここをどうにかしないと、国が亡びるよ。
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:31:47.84 ID:3/Xdbhjq0
解散なんて無駄だから民主全員辞職すりゃいいんだよ
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:31:48.53 ID:2/pigBcS0
おいおい、小沢一郎だけでマニフェスト作ったわけじゃないだろ?
朝日は頭おかしいのか?
≫1
その小沢のマニフェストをガンガン持ち上げ煽りに煽って自民を失墜させ
政権交代の一躍を担った朝鮮日報の癖に何を今更 笑止w
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:33:55.70 ID:fCkIAauG0
詐欺紙 朝日
変態紙 毎日
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:34:13.26 ID:qHK9fiW40
アサヒさんごくろーさん
アンタらの記事は全部逆読みする事にしてる
アンタらが正しいと思ってる事は全部間違いだ
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:34:22.37 ID:ypU107fe0
どう考えてもマニフェストと真逆のことをやる連中のほうが害悪だろ・・
まだ「できない」のほうがマシだよ
>>102 当時民主党マニフェストを批判していた新聞挙げてみろや
赤旗くらいじゃないのか?
自由競争とかアホなこと抜かすな
朝日は野田派か。ゲンダイとは違うんだな。
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:35:53.94 ID:+xQs/r1p0
当時はどのメディアも福山にまったく突っ込まなかったが
二酸化炭素排出の25%削減がどういう理屈で便利な生活につながるのか説明して欲しい
カセットテープがCDになったようなカンジってどういうことだ
マスゴミの罪は深すぎるぜw
朝日は煽り屋の本性戦争時から全く変わってないなw
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:36:56.17 ID:aCnSq3uy0
あかひ珍聞はいつも通り意味不明な供述を繰り返してるのかあ
116 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:37:23.81 ID:5mwzuFj60
>>111 自由競争の意味判る?
自由競争だから赤旗も聖教もアカヒも変態も存在できるんだよ?
117 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:38:37.07 ID:2/pigBcS0
オザーだけが、あのできもしなかったマニフェストに未だこだわり続けてるんだから
小沢だけじゃないという理屈はチャンチャラおかしい
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:39:32.44 ID:kv6qpKAZ0
>>1 お前らその民主党を煽って世論誘導して政権とらせたんだろうが死ね屑
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:39:52.23 ID:cpi7h1eg0
国民をだましたマスコミが一番悪い
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:40:02.25 ID:nap9Fx2+0
最近高速道路料金の話、全く聞かないよな。
つーか、一番非難されるべきはマスゴミ、オマエラだっつーの。
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:40:24.74 ID:uYOagMRc0
書いてない事はやらないんです。それがルールです。
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:40:49.11 ID:wfZ+Idao0
ネトウヨ連呼=極右チョンコリアン=日本の左翼/在日/差別恫喝/マスゴミ/生活保護不正/媚中韓
(# ゚д゚) マニフェスト掲げた段階でそのツッコミいれなかったおまえらが言うな。
125 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:41:29.78 ID:ypU107fe0
マニフェストでやらないと言ったことをやるのはマニフェストでやるといったことをやらないより害悪だわ
最低限やらないと言ったことはするな
どう考えても野田こそが非難されるべき対象
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:41:39.71 ID:+xQs/r1p0
野田について行けばもう立候補する理由がなくなるし
小沢について行けば埋蔵金見つけるまで詐欺師呼ばわりだよ
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:42:22.46 ID:v19Ynbmg0
>>111 マスコミはみな民主党応援してたからね。
自民党が指摘しても無視したのはマスコミ。
民主は「詳細はマニフェストを見ろ、全部書いてある」
と候補者は全員マニフェスト・マフェストだったよ。
自身は中身をよく知らずに。
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:42:46.94 ID:oC4USUSk0
果たせない約束 それ詐欺でしょ?朝日さん
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:43:01.17 ID:/q+0+P8Z0
捏造した記者が悪いのであって朝日新聞は悪くない。
130 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:43:01.84 ID:fxv3OOUn0
一度既存マスゴミはリセットするべきだ
まーたオザー叩きか
芸がないな糞マスゴミ
公務員の給料20%削減し財源にする公約は、
子どもはともかく
高齢者だのナマポの社会保障の充実とか望んでないですw
むしろ財政再建、社会保障改革のために
公務員や高齢者のムダ遣いを積極的に削減していただきたいです
現役世代にまったく公平間のない増税政策は
景気を冷え込ませるだけなので、少しは公平感のあるもにしてください
福祉の御旗を掲げれば何でも許されると思ってる
ブサアカ脳を垂れ流すのはイー加減にしてください、不愉快ですー
また後出しジャンケンならぬ、二度出しジャンケンかよ…
戦前からなんの進歩もねーな、売国朝日!
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:44:22.45 ID:9le4nvGz0
それを言うなら決める政治をやってるんじゃなくて
決められる政治をやってるだけ
中身のよしあしとは関係なく
決めやすいことだけ先に決めるのも大いに非難されるべき
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:45:33.17 ID:vLCpIzin0
なんだろう
この書いた文字を紙裏返して読み上げたような理屈は
>>1 選挙前に言われてた事を今更ですか?(笑)
馬鹿なの?死ぬの?(笑)
139 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:45:58.75 ID:5mwzuFj60
>>116 なんというか、、、
俺:新聞業界は自由競争してる。テレビはそうじゃないから問題だ。
お前:ミンスの公約批判した新聞挙げろや!自由競争とかアホなこと抜かすな!
俺:新聞業界は自由競争してるよ?
お前:質問の答えになってない!
・・・アホなん?ミンスのアホ公約批判した新聞があるかないかなんか知らんわボケw
140 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:46:02.99 ID:tvYLLTkK0
左翼プロパガンダ大崩壊とともに退場を迫られる既存マスゴミ
意見だけは珍しくまともだ…
言える立場じゃ無いだろうとは突っ込みたいけど
一番悪いのは信じて民主に入れた馬鹿共なんだよな
見え見えの詐欺に引っかかって文句を言ってるから始末に負えない
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:46:33.45 ID:+xQs/r1p0
>>127 スタジオの「識者」は具体的なデータとセットになった指摘まで
下品な笑みを浮かべるだけで全く取り合わなかったからな
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:46:34.49 ID:dFZv0pwV0
>>112 マスコミは野田派でも小沢派でもないよ
増税で得た予算でマスコミ減税を成立させたいだけ
どうやったらこんなに無責任なことをいけしゃーしゃーと書けるのかね?
今更こんな事言うのなら、まさにこの事を突いていた選挙前の自民のCMを
「ネガキャン」の一言で片付けてた自分たちのことはすっかり忘れたという事かね?
朝日が一番の癌。つぶしてほしい新聞は朝日。(けっして読売党でないからね)
146 :
116 ◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 03:48:15.09 ID:5mwzuFj60
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< じゃなぜその時言わなかった!
( ) \______________
| | |
(__)_)
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:48:47.55 ID:JYYTUlD20
あの遠い日に
僕たちは
かなえられない約束をした
149 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:49:01.20 ID:Mr4uu+v/0
「マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることはやらないんです。
書いてないことは命懸けで実行する。
それがルールです。」
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:49:35.81 ID:lvNF9AgvO
選挙の時に言え
151 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:50:55.07 ID:RTBaMxqii
果たせっこないと分かり切ってる約束を、
随分とヨイショして国民を迷わせてくれたよな
北朝鮮を地上の楽園と宣伝した時と同じじゃねえか
また我々も騙された被害者だってか?
ふざけんなよ!
152 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:51:10.95 ID:/q+0+P8Z0
組織として如何に悪事を働こうが嘘をつこうが、個人の責任でいいんだな。
ヤクザも北朝鮮もオウム真理教も日本赤軍も悪くないということだな。
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:51:36.66 ID:QsN24lsL0
非難の内容をお前らが決めるなよ馬鹿じゃないの
155 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:52:19.85 ID:Kz1pwHlb0
だから叩かれてるのにドヤ顔して何いってんだこの紙屋w
いや、そんな政党を持ち上げていたのが朝日新聞
158 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:53:24.13 ID:fwGMQydVO
何か小沢だけが悪いみたいな書き方してるなあ
党員として小沢たちを推してたのは他でもない民主党議員たち
野田もその一人
つまり民主党が悪いんだよ
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:54:17.05 ID:YmzDaUvQ0
160 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:54:44.40 ID:eyk15ruD0
おまえが言うな
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:55:00.14 ID:TPNns6VE0
前原レベルの手のひら返しだなw
朝日「私は悪くない。」
本当に酷いな朝日新聞・・・
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:56:04.94 ID:HaTdJKxo0
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:56:08.79 ID:+xQs/r1p0
細川政権の挫折とか判断材料は結構あったのに
今回はどこをどう間違えてしまったのかな朝日新聞は
それを追究すべきはお前らの責務でもあったろうに。
何、自分は悪くないですよーアピールしてやがる。
あの時、散々政権交代だとわめきちらしていたくせに
えっ?
批判されるべきは詐欺政党プッシュしまくってた朝日新聞だけどな
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:57:30.74 ID:Z+felnw20
そんなに消費税増税が正しい事と言うなら今日からでも朝日新聞は
消費税10%を加算して販売してみろよ?
正しい消費税増税なら購入する国民も避ける事なく受け入れるんだろ
小沢憎しでマスコミ一同が党員資格停止処分中でも極悪人のごとく
報道しておいてこれよりも悪質な野田や前原の在日からの献金問題で
全くと言っていいほど追求してなかったじゃねぇかよ
繰り返すが一番悪いのはマスコミに踊らされた国民
こいつらは学ぶ事を知らないから次の選挙でも必ず繰り返す
原発の即時全廃を訴えてるのもこいつら
脱原発は間違いじゃないが考え方が極端過ぎるんだよ
騙すマスコミも悪いが騙される方も悪い
今時 責任転嫁の言葉遊びが有能なんだな・・・プッw
3年前はその実現不可能な公約を絶賛してた共犯者がいまさら何言ってんだカス
なんだか、この記事も結局民主党政権を存続させて、自民に返り咲かせないために
スケープゴートとして小沢を取り上げた感じだなー
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:59:33.15 ID:fbe5MWJT0
それなら、果たせない約束を持ち出した時点で朝日は民主叩けよ
持ち上げた癖にさ
自分ら新聞の無能を言ってるのも同じ
176 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:00:09.14 ID:vyXSMgi7O
糞アサヒさん、まずは今の総理大臣が
当時街頭演説でなにを言ってたのか勉強してください
勉強したうえで徹底的に今の政権を袋だたきにしてください
それがあの時代民主党が正義だと国民を洗脳し続けた
あなたがたのせめてもの罪滅ぼしです
あと特別措置として新聞の消費税は70%にしたらいかがでしょう
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:00:26.95 ID:/q+0+P8Z0
結局、調子のいい事を言う左翼政権とマスコミは
実際にやらして見たら最低でした。できもしない嘘ばかりを言っていました。
よって以後の言論を禁ずる。でいいんだな。
178 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:00:33.09 ID:Xx4+UTEv0
果たせない約束で政権取らせたマスゴミはもうだまくらかすのやめろよw
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:00:36.97 ID:jsCqVm5O0
>>1 果たせない約束だとわかっててその批判をしないで
民主党を応援した朝日新聞の罪は更に大きいんだが?
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:01:02.08 ID:zt7QzxZN0
>「むだを省けば、増税なしに財源をつくれる」というなら、具体的にこのむだを省けと政権に迫ればいいではないか。
>増税を試みた菅政権にも野田政権にも、そんな説得の努力をしたとはついぞ聞かない。
詐欺フェストとその後の無努力。詐欺で生まれた国会議員として、国民の血税を詐取した罪は重い。
民主党議員と関係者は、今すぐ首くくれww
マニフェストは江田五月が心眼で作ったと言っていたがw
小沢はカスだと思うが、何小沢だけのせいにしてんのw
182 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:02:29.13 ID:Yl9GD1J40
なんだこれは。
ああ言えば上祐、ってのを思い出した。
同じ調子で、9条批判してみろ。
小沢だけが公約つくったわけじゃないだろ。あの頃民主議員はTVに出まくって
マニフェストは実現できると力説してたぞ。岡田とか安住とか菅とかその他
いろいろの面子もどんだけTVで見たことか。
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:03:29.50 ID:qry8NARR0
オザワガー
キミらマスコミも散々同調してたやんw
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:04:08.97 ID:A+OuMGWO0
みんなで足を引っ張っておいて、なにを言ってるんだ?
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:05:43.77 ID:ypU107fe0
「消費税増税はなかった」なんてもんじゃなく「消費税増税はしない」と言っていたんだよ
「やる」といったことをしないばかりか「やらない」と言ったことをする
こんなもん絶対に許されんわ
完全に小沢>>>野田です
189 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:05:58.99 ID:/q+0+P8Z0
自己の発言に、結果責任を問われないなら何だって言えるな。
もう民主党は全員辞職して、俺に全部任せろ。俺が日本を救う。
マスコミは全て取り潰して、俺が全てを報道する。国民に真実を伝えるのは俺だ。
マニフェストは果たさずトップが何人も辞任で入れ替わり
国民の審判を受けていない新首相が地位にしがみついて
背信政策を通すことにご執心な民主党
なんつーか、日本はほんとに病気なんだと思うわ。
>1
ひでえな。すべて小沢のせいか。
高速無料化は菅が持ってきた政策だし、八ッ場ダムは前原だろ。年金は長妻だろ。
基本的に理論面は今の松下政経塾の奴らが仕立てたはずなのに。
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:06:43.79 ID:rURvS/o40
民主党が果たせない約束をしてるのをわかっていながら当選させたのはマスコミだろ。
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:06:54.39 ID:tcejQk+d0
高額所得者への所得税と、法人税を諸外国と同じにすれば簡単に実現できる。
日本はこれらが違法に低い。
諸外国の1/3しかない。
「約束を果たさなかったから」
「果たせない約束をしたから」
そんなに違うか?これ。
同じ意味だろ。
196 :
◆LOCusT1546 :2012/06/28(木) 04:07:28.36 ID:5mwzuFj60
かつて、権力を批判するのが、インテリの証明だと思われてた。
日本では、自民党が権力であり、それを批判すればインテリ扱いされた。
自民党は内部で勢力争いを繰り広げ、図らずも自浄作用を有していたのだがw
それをも批判対象にしてきた。
その集大成が、あの詐欺選挙。小沢は選挙に関しては馬鹿じゃないので、
あの千載一遇のチャンスをガッツリ掴んだ。
それで、それまで権力批判に明け暮れてきた奴らが、
批判されようがどうしようが、実際に権力を運用してた奴らの能力には、
足元にも及ばん、という事が証明されただけの事。
権力を握った自民を監視し、コントロールするには、対抗勢力が馬鹿では駄目なんだよ。
ミンスが崩壊し、石原新党や維新が台頭し、馬鹿では無い、対抗勢力が出てきて、
やっとこさ、国民が本当に選択する選挙が可能になる。
今は、少しずつ主張の違う政党が乱立するのが望ましい。
本当は2大政党制だったんだろうけど、安倍政権時の選挙でその可能性は絶たれたw
次は、徹底的に馬鹿を絶対に排除する、というのが選挙の重点。
197 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:07:39.94 ID:jHF8TBiJ0
気持ちわりー
前衆院選では全力で民主をプッシュしてて
今回は消費税増税を全力でプッシュしてるアカピ
198 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:07:45.14 ID:huctbnzc0
>>1 民主党批判そのままじゃねえか〜〜
知ってて、なぜ無理から民主党押しで政権交代させた?
ご都合主義の戦争新聞屋は、潰れろ ( ゚д゚)、ペッ
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:08:26.46 ID:CEWWKH9L0
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:10:18.99 ID:lMc7/0Go0
人間開き直ったらそこで進化が止まる
どんなに窮地に立たされても、絶対に開き直ってはならない
苦境は進化を促すためにあるのだから
朝日新聞終わったな
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:11:04.83 ID:+xQs/r1p0
現実逃避と被害妄想を混ぜ合わせたものを
楽観論としてばら撒いた咎は何時清算されるのかね
203 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:11:05.55 ID:l84mvg2m0
ん??
民主党議員に善玉も悪玉もない
民主党議員たちは政権交代前にほとんど同じ内容の演説をし
同じマニフェストを国民に約束した
野田も、もちろんその一員だったが?
この誘導はちょっと無理があるぞ、アカヒよ
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:11:13.04 ID:/q+0+P8Z0
契約は全て無効にできる。
借りた金は返さない。あらゆる売買契約は反故にできる。とかな
人類としての秩序の崩壊だな。人だと言えるのか。
>>201 福田参上w
分かりやすいな朝日ってのは。
小沢は検察の暴走で政府の外に居た
その頃大臣だった、野田、岡田、前原、仙谷は何してたのかねえ
208 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:13:10.59 ID:/IHi4MCx0
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:13:11.47 ID:CEWWKH9L0
簡単に言うと、騙されたアホが悪いって事を言ってる訳だよね。
おまえらも埋蔵金あるって言ってなかった?
212 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:14:01.40 ID:li5DQZ1N0
小沢だけじゃねえだろwwww
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:14:34.58 ID:4oVYYY2S0
果たせない約束をしたのは民主党員全員。
非難されるべきは、その真逆を命がけで実行しようとする人だろう。
214 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:15:05.27 ID:LZ980yZCO
朝匪はマニフェスト詐欺の共犯の癖に
公平な第三者を装うのは止めろ!
麻生を誹謗中傷し、民主を絶賛していたのは朝匪。
今また消費税増で日本に仇なす野田に荷担する。
敗戦革命を目指した戦前から変わっていないな。
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:15:31.01 ID:xXbhaUyt0
すげえ主張だな、朝日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww
最近、すっかり詐欺新聞になってきたなwwwwww昔はもっとマシだったぞ、サヨクでもなwww
>>1 >マニフェストについて民主党が非難されるべきなのは
マニフェストと逆のことを国民の信を問うこともせず
首相が政治生命をかけると宣言してまで通したからだ
議会制民主主義の破壊
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:15:51.79 ID:AIVdRBqa0
なぜ推した?
まぁ小沢には少しだけ感謝してる。
民主党をぶち壊してくれたから。
果たせない約束だというのならその時に反対すべきだろ
果たせない約束したのは小沢個人じゃなく民主党だよ
220 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:17:49.78 ID:/q+0+P8Z0
嘘ばかり書く新聞や詐欺師で嘘つきの政党が許されるなら
契約をひとつも守らない企業や
約束をひとつも守らない個人が許されるよな。
犯罪行為も全て許容される。
すなわち人間社会の信頼や秩序は必要ないということだな。
221 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:18:04.93 ID:J40APkERP
マニフェストの責任者は岡田じゃなかったっけ?
222 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:18:14.78 ID:H4cW2n8V0
まんま乗っかって民主推してたのお前らマスコミじゃん。あんまバカにすんなよ。
223 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:18:23.56 ID:VjDO8KW6O
そのマニフェストを検証なく、出来るかのごとく煽ったマスコミの責任は?
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:18:29.44 ID:4wjn8WqG0
小沢はここ数年何をしたの?
225 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:18:32.08 ID:tQKC28I+0
嘘満載の『果たせない約束』を掲げた民主党を
全力で応援した朝日新聞が非難されるべき
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:18:33.61 ID:cRIkqDil0
日本人には果たせない約束を
選挙応援をしてくれた反日外国人勢力には
果たせる約束をしたからである
227 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:19:30.11 ID:Fu7oLr7n0
選挙の時点では鳩山が代表なんだが。
あのマニフェストで選挙活動をした鳩山以下民主党議員にはまったく罪がなく、小沢一人に罪を押しつけるのが朝日か。
日清日露第一次第二次と戦争を煽りまくってアメリカに負けると手のひら返して
今度は民主党を持ち上げまくって都合が悪くなるとまた手のひら返して
229 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:20:44.09 ID:ypU107fe0
すると言ったことが出来なくてもいいよ?
しかしせめてしないと言ったことはするなよ
消費税増税はしないと言った
ならば増税するにしてもまず所得税と相続税、あるいは宗教法人への課税などからだろう
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:21:19.73 ID:tRZDrQOm0
嘘を書き、煽動し、責任も取らない「言論」は封じても良い
朝日新聞、お前のことだ
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:21:24.42 ID:kuvaeItJO
>財源の裏付けのない「果たせない約束」をつくった責任をどう考えるのか
ホント、日本の政治家はこんなのばっかりだからな
甘言に釣られるアホどもが投票するから
こういう連中が栄えるわけだが
増税しても税収が増えるか分からんし
少しくらい税収が増えたところで
財政が建て直せるかは疑問だが
いまは日本の国際的な信用低下を食い止める必要があるのに
そういうこと考えないのかね?
日本国が傾いてしまったら元も子もないだろうに
いま生きている私さえ幸せならばそれでいい、日本をしゃぶり尽くせ
的な人間は、早くあの世に逝ってしまってほしいものです
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:21:39.78 ID:3TgTRj0F0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『消費税上げないと言ってたから民主党に投票したら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか増税が党のスローガンになっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 俺も何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
233 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:22:19.75 ID:xXbhaUyt0
もう新聞廃刊しろ。
言ってることが無茶苦茶だ。
234 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:22:20.03 ID:+cMbC1oYO
>>1 おまえも一緒になって出来ない約束を煽ってたじゃん。
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:22:49.88 ID:l84mvg2m0
気持ち悪いね
今回の無理やりで性急な消費税増税の主犯は誰が見ても野田なのに
マスゴミは野田を一切叩こうとしない
むしろ話をそらして批判の矛先を無理やり他にもっていこうとしている
野田を批判したら命をとられるかの如く触らない
当時さんざんネットで言われてた事を今更ドヤ顔で記事にするバカヒ新聞さんすごいです
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:23:33.65 ID:7MfgJkOW0
>>1 そんなインチキ政党を
バラ色のオブラートに包んで国民有権者に飲み込ませた朝日珍聞
>>1 IMFに4.8兆円、韓国に5兆円、東電に3.5兆円、整備新幹線に3兆円、メコンODAに6000億円、グアム移転費も800億円。
ほんとに「財源はなんぼでも出てくる」よなあw
小沢個人のせいにする明確な理由を言ってみろよ。
2009衆院選は小沢代表だったのか?w
こら答えてみろよ糞新聞。
>財源の裏付けのない「果たせない約束」
新聞屋が勝手なルール作るなよなあ。
財源がなくとも日銀発行1万円札をばんばん刷って老人に配ればいいだけだろ。
権力の頂点にいながらその努力もしなかった鳩山、菅、野田、小沢の政治姿勢が腹が立つわ。
なぜ刷った金を配ったらいけないんだ?
だいたい戦時下の配給制度だって財源の裏付けなどなしに実施されてるのに貨幣に限って裏付けルールとかなんだそりゃ。
それに財源の裏付けのない公約なのはだれが見ても一目瞭然だったし
投票した連中はむしろそういう強攻策を前提にしていたと思うけどな。
242 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:25:00.29 ID:CaMMjWwv0
あの朝日すらオザワガーって、この増税カルト3党擁護メディア記者クラブの闇は深いわ。
また国賊特捜部でも動いているのか。
243 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:25:19.32 ID:g2yMNyu90
もう押しも押されもせぬアジびらだな
流石朝日新聞はブレないな
第二次大戦の時とやってる事が全く同じだ
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:25:43.14 ID:TmQSjg5r0
約束が果たせないのは、まあ予測できたとして
してない約束を、命がけでやるとは思わんかったよ
さすがにw
246 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:25:56.67 ID:zj903XN10
>>1 えっと、今更?!
今更過ぎだろorz
こんなのマスゴミが民主党を持ち上げてた時から、民主党を反対してた人達は言ってたろ、、、
自民党も言ってたよなwそしたらアンタ等なんて言ってたっけ???
ネガキャンとか騒ぎたてて無かったっけ???
真実を語るとネガキャンって言われるんだぁ、な世界だったろ!!!
マスゴミもキチント謝れよ、果たせないなんて判りきってただろうが( ̄Д ̄V)ゲェ
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:26:10.67 ID:OUL+9Mh50
>>240 あのマニフェストを作ったときが小沢代表だったからだよ馬鹿
しかもマニフェストの作成過程は未だに不明で
現執行部も誰も関わってないどころかどうやって作られたのかさえ知らない
248 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:26:12.26 ID:Xwoca8cI0
>>1 「もう一度、本紙の記事を見てみよう。」
とは言わんのかよ?
249 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:26:51.62 ID:jvz4rs+V0
>現実には、子育て支援の充実も年金財政の安定も、増税なしには困難だ
盲目のように支持してたくせに
250 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:26:51.84 ID:ty2I2lA2O
政権交代煽ったマスコミが一番の害悪だよ
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / __ノ´⌒彡, /
/ / / /´ ヽ, /
/ / ""⌒⌒\ 彡 ちょっと野田の様子見てくる
/ / i / ⌒ ⌒ ヽ ) /
! | (・ )` ´( ・) i/
/ / | | (__人_) | | / /
\\. `ー' // /
/ / ~~~ :~~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ /  ̄(,,..,)二i_,∠ / /
何を偉そうに・・・その詐欺集団ageしてきたのは手前らカスゴミだろ。
自分らメディアの罪を総括してから言えや。
朝日新聞が非難されるべきなのは民主党という特定の政党を持ち上げたからでもあるし、
明らかに果たせるわけのない約束をあたかも実現するものとして吹聴していたからである。
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:27:17.67 ID:ypU107fe0
>>241 あのマニフェストの裏にあるのは金融緩和だと俺も思ったな
アカヒがそう言うなら小沢が正しいんだろうな
257 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:28:19.38 ID:tsIhxYWKO
258 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:28:21.19 ID:EJCNL2lB0
すげえ、信者VSアカヒwww
自分の尻尾追いかけるわんわんを
あんたらが選んだ政権
政権変わるだけで、これだけ論点ズラして擁護するんだなw
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:29:34.38 ID:k8qnuXDtO
当時盛り上がってた事業仕分けはまだやってんの?最近一切耳にしないけど。甘い言葉で国民を惹きつけようとして何もできないだろうなと俺は思ってたけどね
262 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:29:39.95 ID:A68QvA2F0
>>「むだを省けば、増税なしに財源をつくれる」というなら、具体的にこのむだを省けと政権に迫ればいいではないか
政権に入ってないのに、そんな指摘が出来るわけがないだろ。
>>小沢氏自身、増税なしには社会保障の維持さえできないことはわかっているはずだ。
>>いまさら「反消費増税」の旗を振るのは、ご都合主義が過ぎる
消費税は公約違反なのだから選挙の後にやれ、というのは「社会保障の維持」とは関係ないだろ。
社会保障を維持できないことは、選挙前に公約を破って増税していい理由にはならない。
さすが朝日。国益に反することを言うという軸がぶれてない。尊敬する。
264 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:30:28.95 ID:7Y19LiA/0
265 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:30:31.14 ID:OUL+9Mh50
>>254 あのマニフェスト作った頃の民主党の経済政策は
「外需依存経済から内需主導経済へ転換」
「輸出産業は国民生活を豊かにしない」
「円高歓迎」
「不況時には金利を上げろ」だぞ
何をどう考えると金融緩和なんて単語と結びつくんだ?
手の平返しすぎだろw
お花畑マニフェストを支持してたのはお前らマスコミだろw
>>1 おいおい、みんすの09マニフェストの問題点を政権交代前に指摘してたか?
結果が出てからじゃないと指摘できない無能新聞って自白か?
果たせない約束を果たせるかのように報じた朝日新聞。
果たせないと批判した自民党を批判した朝日新聞。
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:31:16.47 ID:7MfgJkOW0
>>240 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. ノ´⌒`ヽ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) γ⌒´ \
|::::::::::/ ヽヽ // ""´ ⌒\ )
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| i / \ / i )
|::::::::/ ) (. | i (・ )` ´( ・) i,/
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| l (__人_) |
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | \ `ー' /
ヽ. /(_,、_,)ヽ | `7 〈
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃
∧ヽ |ュココココュ| .| /_____|
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;;\_/
>>247 衆院選は鳩山代表ですがw
そして心眼で作ったと発言した江田は管のグループだがw
271 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:31:28.27 ID:ypU107fe0
なら民主から立候補すんなよ
273 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:31:37.35 ID:huPXALBS0
埋蔵金は小沢が言っていたのか。ひどいやつだな
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:31:50.89 ID:kcqqbFp20
>>1 新聞はお前の日記帳じゃねえんだ、チラシの裏にでも書いてろ(AAry
同じ事じゃないの
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:32:35.60 ID:xXbhaUyt0
気が狂ったのか?朝日。
恥ずべき自分の主張を抹殺しようとしても無駄だ、ちゃんと残っている。
約束をあっさり反古にし、約束してないことに血眼になってるからだろ。
279 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:33:25.42 ID:H4cW2n8V0
金くれるやつにケツ振るだけのカスだよ、マスコミは。
280 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:33:50.54 ID:TmQSjg5r0
次の選挙、どこに入れていいかわからんのだけど
教えて朝日さんw
281 :
非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 04:34:19.14 ID:BOfAQZP60
朝日新聞を読むと
真実すら理解できない馬鹿になるって事ですか???
282 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:34:37.43 ID:s9ZnO5zj0
でも騙されちゃうんだよなぁ・・朝日の言うままに
小沢系43人、
会派離脱願提出へ…首相揺さぶり
読売新聞 6月28日 3時2分配信
民主党の小沢一郎元代表が、
衆院の民主党会派を離脱して新会派の結成を検討していることが27日、わかった。
消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決で反対票を投じた同党議員のうち、
小沢氏含め43人が参加する見通しとなっている。
小沢氏は29日にも民主党に会派離脱願を提出したい考えだが、
党執行部は容認しないとみられる。
小沢氏は28日に民主党の輿石幹事長と会談し、新会派結成の意向を伝える方針だ。
会派離脱が認められない場合でも、
新党結成を求める若手議員を納得させ、
グループの結束を保つことが可能と判断しているとみられる。
新会派が認められれば、民主党に所属しながら「党中党」として野田首相や党執行部を揺さぶり、離党・新党結成の時期を見極める時間を確保できる利点もある。
インチキプロレスけてーーいp
284 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:34:54.81 ID:rj/AM1K40
袂を分けろって、解散総選挙になるわけだが、つまり、解散しろと。
さすがの馬鹿マスコミも、リアルな社会に近い論調になってきたじゃないか。
285 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:35:38.53 ID:H4cW2n8V0
中日新聞だかもあっさり掌返してたが、
バカなのか性根腐ってるのか知らんが、いい加減にしろよ。
286 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:35:39.18 ID:rQd+gSlRO
>>1 果たせないと最初からわかりきっていたマニフェストを持ち上げ、単なる犯罪者連中がまるで、救世主であるかのように世間を欺き、無理やり政権交代させたのはお前らマスコミだから
ただで済むと思うなゴミども
287 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:35:40.85 ID:ypU107fe0
>>265 知るかよw
少なくともあの政策を実行するにはまずカネ刷ってデフレ脱出が最低条件だろ
鳩山はすくなくとも金融緩和には積極的だった
不況時に金利上げろとかは枝野の妄言
> 「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」
一緒だw
言葉遊びするなよ
いまだに天下り法人に支出したり、外国に5兆円スワップしたりしてるから
無駄の削減もしてないしな
新聞各社が定率減税の確約を取ったのは間違いない
朝日が意味不明な論法できたな
マニフェストを反故にした責任を民主党ではなく小沢一郎のせいにするってことか。
とことん腐ってるよなあ。その果たせない約束をそのまま放送したマスゴミ。
292 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:36:34.56 ID:7MfgJkOW0
>>282 いまだに振り込めサギとか無くならないからな
293 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:36:35.34 ID:OUL+9Mh50
>>270 小沢が作ったマニフェストで
小沢が恫喝で一般党員投票を阻止してまで代表の座につけた鳩山が代表になって選挙やったんだよな
マニフェストが破綻するまでは「俺がマニフェストを作った」と自称する馬鹿がたくさんいたけど
今となっては全員知らんふりだね
江田もだし今はみんなの党にいる浅尾慶一郎(当時は民主党鳩山グループ)とかね
売国ばかりだから、だろw
295 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:37:13.70 ID:FJ9yRzRoP
小沢一派からその周辺まで余計なのがいなくなりそうだが朝日から見れば
より純化した民主党の方が思い入れは当然強くなるだろうよ。w
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:37:20.07 ID:K/LZ0nsQ0
×
×『約束を果たさなかったから』
○『果たせない約束をしたから』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○
○『約束を果たさなかったから』
○『果たせない約束をしたから』
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:38:26.58 ID:22t+gseg0
>>1 >小沢氏らは財源の裏付けのない「果たせない約束」をつくった責任をどう考えるのか。
そんな裏付けのない「果たせない約束」を
朝日新聞が応援していた責任はどう考えるのか?
298 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:39:11.33 ID:ssZ/9baE0
こら
糞新聞社!
お前が ミンス 勧めたんじゃろが。。。
総選挙はまあねーよ。
どうせ2013年のギリギリまで匹伸ばす。
仮に参院で否決されても、どうやったって民主党に勝ち目なんかないし
自民党ですら今回の件で躊躇してるレベルだろう。
もっとも一年引き延ばしたところで好転するとは思えんが。
分裂しても総選挙の確率は低く良くて総辞職だわな。
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:39:31.28 ID:xXbhaUyt0
頭は大丈夫か?朝日新聞。過去の主張をころっと忘れて。ぷっ!wwwww
>>1 何を言っているんだ 馬鹿新聞はw
「果たせない約束をした」当時の民主党を諸手をあげて
応援していたマスゴミ。とくに、ちょうにち新聞だろうがw
非難されるべきは、朝日新聞だ 間抜け
302 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:39:37.14 ID:J40APkERP
小沢もとうとう切られる尻尾の仲間入りか
303 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:40:11.55 ID:OUL+9Mh50
>>287 不況時に金利を上げろと主張したのは個人でなく民主党の方針だ
鳩山由紀夫は「低金利政策はお年寄りの金利収入を奪う泥棒政策」と主張し
小沢一郎は「不況時の低金利政策は間違いだったと認めない日銀総裁候補は承認できない」と嘯いた
だからこそ白川が日銀総裁になったんだろう?
覚えてないのか?
>>293 江田が発言したのは破たんが明確になった頃なんだけどw
時系列滅茶苦茶。小沢だけで作ったとするのは無理があるねえw
306 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:40:49.86 ID:7MfgJkOW0
>>1 悪党サヨクの一味が責任のなすりつけ合いを始めたという事だな
なるほど、こりゃ泥船だ
/⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
(・ ) ( ・)|  ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
(__人_) )===/、、、、 \___ ヽ\___
 ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___ ヽ_
ーーーーーー◇ \__ヽ_
ヽーーーーーー◇ ヽーーー<
【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
>>1 その果たせないとわかっている約束を熱烈に持ち上げて民主党を支持してきた朝日の罪はどうなるんだよ?
何を今さら 『実は民主党を支持していたわけではありません』 体を装っているんだ?
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:41:07.85 ID:g2yMNyu90
【消費増税】造反者処分の行方と隠蔽される「景気条項」
民主党から大量の造反者が出た「消費増税法案」は26日、衆議院を通過して参議院に送付された。
自公民三党合意に基づけば、野田首相はこの造反者を処分しなければならないが、これを行えば衆議院で少数与党に転落するのは必至である。
そこで考えられるのが、またしても「決断しないことを決断する」という民主党のお家芸である。
とはいえ、次の戦場は野党優勢の参議院であり、これで民主党を追い込めなければ、野党の存在意義を問わねばならないであろう。
ただし、モラルハザードしている民主党は、自己の延命のためには平気で「時間切れ廃案」にする可能性もある上、
相も変わらずマスコミ報道は「増税誘導」に傾いていることから、法案成立に協力しない自民党に対するネガティブキャンペーンが展開されることも考えられる。
谷垣総裁が民主党の非常識とマスコミ報道に屈せず攻勢を貫けるか?
衆議院解散への道筋について展望すると共に、財務省が増税の既成事実化を図っている現状と、
その走狗となっているマスコミが隠蔽する「景気条項」について解説していきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/1340782450
一部の反乱分子による英雄主義的行動が巻き起こした悲劇ニカ?
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:41:43.00 ID:G4FdAabFO
新聞屋って楽でいいよね
常に勝ち馬に乗れるし
よっぽど原口の方が苦労してるよ(笑)
えええええええええええええええええええええええええええ
313 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:42:50.46 ID:rj/AM1K40
元々、民主党のマニフェストを信じて票を入れて、政権交代したわけじゃないからな。
あの当時はリーマンショックで大漁の派遣切りがあった。
そこで、まず、年末に派遣村が作られたろ。
景気最悪で、誰もが冷え込む空気を感じた。
サラリーマンは社員とはいえ、首切りの恐怖を思い知った。
簡単に切られるんだな、路頭に迷うんだなという恐怖を報道で知った。
しかもリーマンショックと同時に、年金の記入漏れという、社会保険庁の怠慢があって、
自民党に対する怒りがピークに達した。
それを批判した、まだまともな顔した鳩山が正論を吐いて、なんとなく、こいつのいう事を聞いてみるかというムードが出てきた。
その夏に政権交代だよ。
マニフェストを信じて政権交代させるほど、日本の国民はバカじゃねえよ。
そういう時代の背景があったんだということを新聞屋なら、わかって記事を書けっての。
314 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:42:58.98 ID:ypU107fe0
>>303 そんなこと言ってたか?
枝野が言ったのは覚えてるしぐぐればでてくるけどな
ソース提示してくれ
白川を総裁に押し込んだのは確かに民主にも責任はあるがな
まさか新聞社も
知ってた(キリッ
使うとは思わなんだ
なんだ、この手のひら返し!?
317 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:43:12.14 ID:7MfgJkOW0
>>304 ああサギヘスト作成時、小沢センセイは何をしてらしたんですかねー
318 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:43:18.91 ID:OUL+9Mh50
>>304 小沢が自分でマニフェストなんか作るわけないだろう
誰が作ったか分からないものを党の公約として承認したのが小沢一郎なだけだよ
その意味では小沢も騙されただけかもしれない
マニフェスト公表直後から「具体的な財源などは政権取ってから考える」って公言してたけどな
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:43:35.66 ID:igVnik8e0
公約した事を努力しても出来ない △ 自民党でも今までも多いパターン
公約にないことを突然やる ▲ 自民党でも過去増税とかで多いパターン
公約でやらないと約束した事の反対をやる × 民主主義、選挙制度の否定になるから許されない
朝日新聞さんがそう思うなら、法案云々の前に野田に解散しろと迫るべきですよ。野田のやって事
は、もう出来る出来ないとか言うそう言う次元とは違います。これが許されるなら、公約が出来な
いから、明日から共産主義独裁で行くわって言うのも許されてしまう。
果たせるわけのない約束を掲げていた連中を持ち上げたマスゴミの罪は重い。
民主党の犯している過ちを小沢氏等個人の責任としようとするのも大きな間違い。
鳩山政権が行き詰まった時点で解散するのが本来あるべき姿。
民主党は手にした権力手放したくないがために担当能力がないのに政権たらい回しをしてしまった。
321 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:44:04.80 ID:xXbhaUyt0
マスゴミって無責任でいいよね。羨ましいw
無責任こそマスゴミの真骨頂だよねwwwwwwwwwwww
>>240 2009年の5月までは小沢が代表で、そんときに作ったマニフェスト
323 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:44:45.02 ID:EJCNL2lB0
324 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:44:49.51 ID:QM7ZxrH50
新聞屋は三年前の今頃の記事を読み返してみろ
>>317 あの馬鹿は献金問題で左遷状態じゃないかw
小沢一人でマニフェストを作ったとか無理がありすぎるw
>>1 アカヒは違う物の見方してます、とか主張したいのか?
新聞って過去の出来事について感想書くだけの仕事でラクですね
大学の論文グセが抜けてない無能ばかり
文字数埋めるのが仕事じゃないだろ、バーカ
327 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:45:17.55 ID:VEutPaH80
なんなの?この学級新聞の記事は?
328 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:45:59.72 ID:7MfgJkOW0
汚沢も朝日珍聞も
「ワタクシは民主党の没落と崩壊とは無関係でございます」
とかヌカしやがるのかw
今 さ ら
>>1 ここでは散々果たせるはずもない約束だと言ってたのに
お前らマスゴミがその嘘を大々的に広めたんじゃねえか
>>1 朝日ってほんと財務省の代弁者だな。
でも、ネットを見ない層は騙されるんだろうな。
小沢を悪者にすれば、何でも方案を通せるな。
これはさすがに言いがかりだろ。
朝日、痛すぎる
>>322 小沢だけで作ったとする明確な根拠は?w
まあ言ってみろよ。
埋蔵金って言ったのは民主党だ。
なかったことにしようとしても無駄だぞ朝日。
>>318 菅総理ー子ども手当13000円ー
教祖ー26000円にしろー
菅総理ーえーできんの?ー
という菅総理の話は本当?p
自らを棚に上げ全く反省しないのがマスゴミ
336 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:48:22.21 ID:SdrGpsZRO
は?おまえら無関係だと思ってんのかテロマスメディア
清々しいほどの後出しジャンケンだな
そういうことは政権交代前に指摘しとけよ
おいおいマニフェスト掲げてそれは国民との契約だと言って奪い取った政権だろ?
今更マニフェストは小沢が作った小沢一派以外の民主党は無罪だなんて通るかボケ。
新聞、おまえらもみな民主党一派だろうが。
339 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:48:56.07 ID:xXbhaUyt0
無責任ってマスゴミのためにあるような言葉だね。
ようやく分かった。このバカさ。
340 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:49:06.39 ID:7MfgJkOW0
>>332 汚沢とサギヘストを縁切りさせようとさっきから必死になってるオマエは何者なんだよ?w
341 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:49:19.74 ID:hJaPZSHyO
え?三年前は政権交代したほうがいいしか言ってなかったじゃん
342 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:49:50.24 ID:YvyXPTJh0
よくまあ恥ずかしげもなく
343 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:49:51.24 ID:QSnJvFCV0
財源がないとみんな言ってたのにあほのマスコミが無視してただろw
344 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:50:08.74 ID:cpi7h1eg0
新聞読むのいい加減やめろよ
お前らまだ読んでるの?
あほになるぞ
>>340 縁切り?馬鹿じゃねーの。小沢も当然関わってるだろうが、
小沢だけで作ったとするのは無理があると言ってるだけだろうが。小沢なんか早よ死ねだ。
で小沢だけのせいにしたい朝日見たいなおまえこそ何者なんだよ。?w
しかしまあカスゴミ共がネット憎むワケだわな。
忘れて欲しい自分らのかつての主張を引っ張りだされて検証される。それも誰とも知れぬ一般人に。
自称知的エリート()には耐え難き屈辱だろうさw
347 :
名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/28(木) 04:51:08.21 ID:7dF/etNe0
30点、3回取ったから100点にしろ
と言ってるみたい
これが通るのなら政権とった後、公約責任者を解雇するだけでフリーハンドを得ることになるのだがバカマスゴミはそれを是とするのか?
349 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:52:14.91 ID:oKFh7QNY0
議員定数すら削減してないのに財源が足りないというなよ
公務員の新規採用くらい止めてから言えよ
>>332 【レス抽出】
対象スレ:【朝日新聞】 「民主党が非難されるべきなのは『約束を果たさなかったから』ではない。小沢氏らが『果たせない約束をしたから』である」
キーワード:だけで
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:7
「小沢だけで作った」なんて言ってるのお前だけだ
351 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:53:24.70 ID:JXbsZLSc0
アカヒがよく言うよw
352 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:53:29.50 ID:A68QvA2F0
>>だから、細川政権時代に7%の国民福祉税を導入しようとしたのではなかったのか。
政権交代時の約束より、18年前の主張の方が優先されるなんていうそんな馬鹿なことはないだろ。
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:54:10.22 ID:NRk+mesm0
地方の観光地は致命傷だな
高速無料化で騙され
消費税UPで止め刺される
民主党の地方切捨て策略かもなwwwwww
354 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:54:11.26 ID:zCZkWa0Ti
>>1 全くもって正しい。
だがな、朝日新聞を筆頭にその検証なしに応援したことについて言及しないのはなぜよ?
ざっけんじゃねーよwww
朝日放送の報道ステーションでは
埋蔵金とか脱官僚とか宣伝しまくってただろがwwww
今にもやばそうな弱者(プロ市民かよ)を映像に使って
自民叩いてたくせにwww(後期高齢者医療制度で)
民主党になってさっぱりじゃないかw
その約束で国民と契約したんだろ
ハンコ押そうとした人に、「絶対無理だし詐欺だぞ」って注意したら「ネトウヨ黙れ!」って連呼されて聞いても貰えなかったけどな
解ってたんならその時に批判しなかったアカヒはフェアと言えるのか結果として国民嘘の情報を与え世論を恣意的に誘導しといて
まずはお詫びと反省から初めて死んで償うべきだろ
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:54:52.36 ID:JXmyR1XU0
民主党は民主党だろ
こんな詭弁通るか
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:55:03.36 ID:wTqtVlnn0
朝鮮人の目的は日本を破滅させることだからな
360 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:55:17.42 ID:3VTUppXw0
果たせない約束を批判しなかった朝日新聞の責任はどうなるんだ?
361 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:55:30.86 ID:7MfgJkOW0
>>345 汚沢にも責任があることは認めるんだな?w
362 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:56:15.49 ID:wdxYc5wo0
増税翼賛会も焦ってるな
得意の世論調査したら相当やばい数字が出たので
何とか小沢が悪いに持っていきたいんだろうけど
非難どころか憎悪の対象
マニフェストを信じるほうがバカといいたいんか
この朝鮮日報は
>>350 単語だけ抽出して馬鹿なの?
>>240,>247のやり取り見てその内容に沿ってるとか理解できないの?w
ほんと馬鹿だねえ。
366 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:57:41.95 ID:xXbhaUyt0
醜い責任転嫁が丸見えだなあ。
お前自身を語れ。こんなの誰が信じるんだ?読むのも汚らわしい。
民襲党のマニフェストって、「こんな事言ったら票を貰えるよね集」だったからね
財源のことなんて考えなくて良いって姿勢だった
368 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:58:06.68 ID:zCZkWa0Ti
自民党政権が酷かったから、民主党に投票した?
だけど、具体的にそれを答えられるやつはおらん。
漢字が読めない?
絆創膏?
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:58:16.82 ID:7MfgJkOW0
もうマヌケスト選挙なんて二度と御免だ
370 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:58:46.80 ID:EJCNL2lB0
わるいのはソンシだけじゃない!!
>>361 当たり前だろ。
民主党で作ったマニフェストでそれで実際戦った。
民主党全体で責任があるはずなのに小沢だけとかありえねえw
朝日新聞の論調に加担して間接的に野田擁護とかもっとありえねえわw
出来もしないマニフェストを喚き散らしてた民主党を、後押ししたのはお前らクソ新聞だろうが。
373 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:00:06.21 ID:GuhW3wRZO
3年前にマスコミが何と言ってたか覚えてないようなバカはいないよな?
374 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:00:08.44 ID:ypU107fe0
>朝日新聞の論調に加担して間接的に野田擁護とかもっとありえねえわw
完全に同意
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:00:50.14 ID:zCZkWa0Ti
実質的に小沢一人で作ったマニフェストだからな。
民主党議員のほとんどが、マニフェスト作成にはノータッチ。
376 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:01:07.79 ID:ssZ/9baE0
ところで、ミンスは
議事録はつけるようにしたのかい?
児童会並 の幼稚な皆さんよ
377 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:01:22.76 ID:7MfgJkOW0
>>371 >小沢氏らが
と書いてあるだろうが、読めないのか?
汚沢さんには仲間がいっぱいいるようだ
共犯者が増えて嬉しかろう
378 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:01:24.16 ID:r+CcoPqiI
だから
小沢にやらせてみろよ!
このコピペ通りだったな・・・
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。
・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・強行採決も時には必要だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
380 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:02:40.86 ID:xXbhaUyt0
もういいよ。
民主云々よりマスゴミの無責任さがよく分かった。
381 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:03:07.70 ID:AIVdRBqa0
マニフェストをガン無視だろ
民主等は非難されて当然
>>377 言い訳お疲れw
途中までお前は小沢は何してたんですかねえ?とか
まるで小沢個人のせいにしてたかのような話をしてたじゃねえか。
ここにきて記事の引用ですかあw笑えるほど言い訳だわw
384 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:03:34.11 ID:y/Bif+dU0
>民主党が非難されるべきなのは『約束を果たさなかったから』ではない。小沢氏らが『果たせない約束をしたから』である
そらまーそうだが……その『果たせない約束』を礼賛していきた朝日新聞に言う資格は無い!
>>371 >>1は、小沢「ら」、「主導したのは」小沢氏
どこにも小沢だけとは書いていないし、お前以外のレスにも小沢だけと限定したレスはないのだが。
386 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:04:16.90 ID:7MfgJkOW0
>>378 やらせた結果が「ルーピー」だろうがw
もうたくさんですわ
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:04:37.27 ID:ohgSJ18k0
特定財源の一般化ができなかったことと、震災のときに20兆円程度の
国債の日銀緊急買い切りを実行しなかったことで、こういう結論は見えていた。
小沢は政権与党にいて、なーんもしなかった。(今回に限り)朝日は正しい。
>>385 だから言い訳いらねえよ。
俺は小沢個人のせいにするなよって言って
それに反論してたくせにw
>>365 誰も小沢だけに責任があるなんて言ってないのに、お前が勝手に「小沢だけじゃない」とか言ってる。
これは酷い記事だな
ゲンダイ以下の論調だわな
391 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:06:02.33 ID:A158wNCP0
無理だろうがなんだろうが
政権さえ盗ってしまえばどうとでもなる
この汚沢発言を全力スルーしてたカスゴミ様が
いまさら何言ってるんですかね
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:06:24.71 ID:ssZ/9baE0
まぁ、TV のあの 有名な キャスター 評論家の
皆さんもひどいもんでしたよね。
今は知らん顔ですけど。
KUZU ですな。
>>388 いや、俺お前に反論初めてやしw
ID真っ赤なうえに興奮しすぎだ。
頭冷やせよ?
何故出来なかったのか全く説明がない
省くべき無駄がリーマンショックの所為で無くなったとか
ワケが分からんよ
395 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:06:40.52 ID:NuK/i3hy0
糞新聞がお前らも共犯だろ
どこまで酷いんだ?朝日は
397 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:06:51.75 ID:wf/J/35M0
>>1 果たせない約束をしたからではない。
その約束を信じて投票したんだから、結局は、「果たさなかったから」なんだよ。
小沢ではなく「民主党」が。
398 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:07:05.35 ID:M1L/PcVc0
いつも小沢がーって言ってりゃいいんだから新聞のメディアもラクでいいよな
「果たせるわけもない約束」を小沢はわかってた、それを言うなら新聞やメディアもわかっていて
さも出来そうに片棒担いでいたくせに無責任で羨ましい、新聞ってもう要らないわな
無駄を省けば=公務員の給与カットと退職金減額すれば大増税分は捻出される。
出来そうもないのではなく結局やらなかっただけの話。
政治家は選挙で信任されるが新聞は適当なこと書いてもお咎めないのが問題、
399 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:07:42.44 ID:7MfgJkOW0
>>383 だから答えろよw
汚沢にも責任があるんだな?
それは認めるんだな?
それを認めるなら
「ボクだけじゃないよ あの子もこの子も悪いんだよ」
なんて見苦しい言い訳は
汚沢センセイを貶めるだけだと気付くはずだ。
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:07:45.03 ID:LdlIQpqd0
小沢の目的は日本という国をメチャクチャにしてシナの属国にすることだ。
だから左翼のコメンテーターは小沢を持ち上げる、そのためには鳩山という
金持ちのバカは手を組む相手として好都合だった。以前小沢は自分は
中国人民解放軍日本解放指令隊長だと自分でいったことがあった。
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:07:58.85 ID:L3PrPOZy0
世界中に金をばら撒いてればいくらあっても足りないよね
経済が疲弊してるなら中韓から貸した金を取りたてるべきなのに
さらなるばら撒き 完全にイカレテル
>>389 だから言い訳いうな。
俺は
>>240で小沢個人のせいにするなよとはっきりと言った。
それに対して個人だけのせいじゃないと言うなら
どう考えてもおまえらの言い分は変。
なら初めから小沢だけのせいにしてないだろと言えば良かっただけだ。
初めっから小沢を総理大臣か財務大臣にしとけば
16.8兆円でたかもしれないのに
404 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:09:00.63 ID:e1pski220
まぁ「手をつけたという事は解決しようという意志があったという証明
故に自民党のマニフェスト達成率は100%だ」なんて公言しちゃう
どこぞのカルトのオマケクソ政党よりはクズミンスの方が
10000000000倍誠実かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税も満場一致したクズだしねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党ネットサポーターズクラブ工作掲示板では自民の悪行は
無視されると思うけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>402 結局、お前が勝手に「だけ」を付け加えた思い込みで真っ赤にぎゃーぎゃー騒いでるだけじゃん(´・ω・`)
>1
当時から民主よりの経済学者ですら
「予算的に無理」「大増税無しには不可能」指摘していたのに
三行位書いてアリバイ作りした上で
小沢のデボラ垂れ流してたのお前さんがたマスコミじゃあないか、、、
407 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:10:03.33 ID:wxcQkNMI0
>>1 その荒唐無稽な『約束』を大絶賛し、政権交代を後押ししたのは何処の誰だよ?
マスゴミさんよ
>>389 俺は初めにそう言ってそれに絡んできたのはおまえらだろw
俺が最初にそう言ってそうじゃないと思ってるなら
そういえばよかったのにその前提で話してたじゃないかw
言い訳するなよゴミ
>>393 確認したが別ID使うやつなんぞいくらでもいるしw
突然絡んでくるからその手合いだと思ってるだけなんでな。
409 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:10:41.76 ID:xXbhaUyt0
いいわけしてる時点でまた間違ってる。
恥ずかしい。それに乗ってる小沢派糾弾で済ませるここのバカも恥ずかしい。
410 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:11:57.29 ID:AIVdRBqa0
>>404 ネットサポーターなんて実在しませんよw
411 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:12:18.62 ID:yGVzNwGJ0
朝屁珍文は支那売国で同じ尻の穴のムジナの汚汚汚汚沢を、これまで通り相手するのは損と見限ったら
即この態度か
お仲間の一平卒を見捨てるな!
薄情者
>>朝屁
412 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:12:19.87 ID:ypU107fe0
>>387 今からやってもいいんだぜ
だが野田はそういうことをせず増税に走った
朝日が正しいわけねーじゃん
413 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:12:34.91 ID:7MfgJkOW0
>>402 よーく分かった
汚 沢 が 悪 い
これで決定な
オマエ帰っていいよ四流工作員
414 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:12:36.07 ID:wxcQkNMI0
415 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:13:03.88 ID:OcT9LiaW0
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
果たせない公約民主党を必死に煽ってたマスゴミはそれ以上のアホ集団という事だww
>>405 で絡んでなかったとするおまえが突然絡んでくるのはなぜw
放置してればよいじゃん。絡んでなかったんだろ?
俺は小沢だけのせいにすんなよ。って前提でレスに
いや小沢が作ったみたいなレスで絡んできた奴に話してるわけだが。
おまえ関係ないんだろw
417 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:13:38.15 ID:ssZ/9baE0
で、何かい
縁側で茶飲みながら、爺さんが
さすがは、朝日新聞じゃ〜庶民の気持ちを代弁してくださる
とでも 期待してるんかい?
418 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:13:45.76 ID:xXbhaUyt0
>>413 朝日擁護バカは恥ずかしくないのか?
ドアホ。
>>412 離党して
インチキ新党それはこれからやるp
でガンがれp
他人の嘘を責めるより、自分の嘘を詫びるのが先でしょう。
追軍売春婦ネタで、朝鮮人がいまだにユスリタカリしてるだろうに。
422 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:14:17.06 ID:yW+I9UYX0
朝日新聞がまともな記事を書いてる・・・
いつもはおかしな記事ばかりの朝日がまともな記事を書くって、
なにか天変地異の前触れだな
423 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:15:36.99 ID:xHFAhTMaO
現代以下だな朝日新聞は
論説委員みてるか?
毎日、産経、東スポより格下だぞ
424 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:16:05.21 ID:wNEjKRHH0
今日のおまゆなスレはココか?
早いな
425 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:16:26.46 ID:ih4gPlTR0
オザワガーか。平常運転だな。
426 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:16:30.16 ID:7MfgJkOW0
>>418 ID:fDK4tzZF0がワメキ散らすだけであんまり無能なんで助っ人が湧いて出たかw
427 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:16:30.64 ID:n/wqMji50
これ ヨゴレの体質よりも 無能が我さきに勝手なことばかり言うのが 問題なんだろ。
古くは、カラッポウ馬鹿鳩
ヒスババァ レンコン
犯罪者 マエバリ
とどめは、タルミノブタ。
他党の議員も裏切ってしまえば、とうぜん淘汰されちゃうクズミンス!!
428 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:16:46.86 ID:DxUXu9u10
いつもどおり狂ってるな、朝日
429 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:16:53.32 ID:8OatoQ3x0
こいつらwww
小沢が言うように予算を組み替えたり埋蔵金やらで16.8兆円は明らかに無理だよね
小沢も心の中では増税は避けられないとわかってるけど選挙を考えて反対してるだけ
431 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:17:40.93 ID:xXbhaUyt0
>>422 朝日擁護バカは恥ずかしくないのか? 脳たりんは死んだら?
正体見たりだな。
みかけだけ朝日批判で実は朝日を擁護。
432 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:17:56.91 ID:vXEVOCMV0
一部の甘い汁を吸っている利権集団の利権を維持するための消費税増税、
公平性を装っているが、実際は貧しい人と利権で潤っている人間との格差を拡大させる
不公正な政策に他ならない。もし、公平性を求めるなら、
シロアリ退治こそが、先に実施されるべきことである。
これは実現不可能なのでしょうか?
>>416 思い込みで頭沸いてやがると思ったからさ。
まぁ、言い合いの当事者じゃないから、ゴミ言われてもダメージゼロだし、たしなめても聞く耳無いようだから離れるよ
>>426 糞朝日の論調に乗ってるおまえがアホなだけだろw
小沢だけじゃなく野田、菅、鳩山、他メンツ全部悪いに決まってろうが。
そしてそれを煽った朝日含むマスコミ、
そんなのに簡単に乗るお前w馬鹿すぎる。そりゃ叩かれるわw
左翼が平気で嘘つけるってことがよくわかったかい?
436 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:19:23.67 ID:Fv6OVGHw0
「果たせない」のではない。
「果たすつもりが無い」のである。
いずれ財政が破綻しIMFが進駐軍として
やってくる日が来るだろうが、
その時には一気に緊縮財政となろう。
いまはまだ「本気でやるつもりはない」のが
「本音」であり「甘え」であり、問題の「本質」である。
437 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:19:47.06 ID:s/2NtUlQO
果たせない約束を
持ち上げてた朝日
勝てない戦争を煽った朝日
戦前も今も日本人の敵は朝日新聞
かつて田原孝太郎は
日本を悪くした元凶として日本教職員組合、朝日新聞、創価学会、吉本興業
と言っていた
まったくその通りだ
438 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:19:49.24 ID:zCZkWa0Ti
政権交代前後の朝日新聞の記事を晒そうぜ。
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:20:00.01 ID:IIQAudr90
屁が悪いのではない、臭い屁を放った奴が悪いのだ。
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:20:00.26 ID:7MfgJkOW0
汚沢も悪い、朝日も悪い
甘い言葉にダマされて
民主党に政権をくれてやったことが
そもそもの大間違い
「選挙互助会」に政治が出来るワケがないw
441 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:20:02.47 ID:FJ9yRzRoP
>>1 真珠湾攻撃前の論調と無条件降伏後の論調を比較するのと同じ。w
>>433 だったら話のスタートからちゃんと読めよ。
ダメージ0も糞もちゃんと読まず途中から絡んで馬鹿晒してるだけじゃないか。
443 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:22:15.27 ID:yGVzNwGJ0
444 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:22:21.55 ID:UWennM950
西松水谷の件で騒ぎまくって小沢の動きを封じておいて、これだもんな。
それに与党経験者の少ない民主議員、官僚の扱いを知らないから官僚に
逆に洗脳されちまったのもあるし。
445 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:22:36.17 ID:7Y19LiA/0
>>1 小沢がいなかったら政治家は2世3世だらけ
まあ、テレビと新聞社も2世3世だらけだが。
小沢氏=選挙屋、朝日新聞=選挙業者、とみれば、わかりやすい構図
447 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:22:39.02 ID:7MfgJkOW0
汚沢新党なんて選挙互助会パート2を支持するヤツいるのか?w
448 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:22:40.10 ID:7MQubVJS0
じゃあ選挙前に散々自民叩き民主あげしてたマスコミはなんなんだよ
朝日は相変わらず責任転嫁や詭弁の方法が朝鮮と同じまんまだな
450 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:24:10.09 ID:8OatoQ3x0
朝日はネタが尽きないな
業界が終わりが近いと恥じも外聞もなくなり始めて
なんでもいいから発狂しだす始末
議員自ら身は削らないし、
公務員の人件費にも手を付けない
そして国民に負担増を求める
こんな政治ならバカでもできる
>>448 2ちゃんねるでも同じような感じだっただろwww
なんなら政権交代時のコピペ貼ろうか?
オザワガーってw
新技来たな
454 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:25:12.70 ID:wxcQkNMI0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./マスゴミ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 自民政権の悪政に今こそ国民の怒りを!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 政権交代で景気回復、株価三倍!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ 有権者の良識に期待する!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./マスゴミ\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 民主党政権に騙された奴は馬鹿
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 我々メディアは最初から警告してきた
`‐-=-‐ ' ヽ ノ民主党が悪いんじゃない、選んだ有権者が悪いんだ!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
455 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:25:14.32 ID:z0zAJUwB0
カンセンゴキの民主党さえ守れたら何だっていいんだってことだろ
朝日が育てた社会党与党だもんな
おいおいおいおいw
それで『全部幸せになる』って国民騙したのはテメー等朝日を初めとする
マスゴミだろーがっ
一緒に責任取って腹掻っ捌けヨ
457 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:25:19.55 ID:xXbhaUyt0
お前が悪の元凶なんだよ、人々を騙すプロパガンダで。
小沢がどうとか民主がどうとかは2の次だ。一番悪いのは騙しマスゴミだ。
458 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:25:31.09 ID:7MfgJkOW0
>>445 >小沢がいなかったら政治家は2世3世だらけ
汚沢センセイも2世なんだが・・・・
小沢氏、印首相会談ドタキャン顛末
前日編
・インドと日本の安全保障共同宣言でインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議まで敢行。
当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は大人だから「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。
翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
「私は野党党首で首相じゃあない。」
「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
「野党党首の務めは選挙対策」
おまけ
民主党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
朝日には特別に増税しとけ。
まあマスコミ税と称してマスコミ全体でもよいが。
461 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:26:19.37 ID:8OatoQ3x0
いまの民主党執行部と朝日は良く似てる
手のひら高速回転がどちらもお得意なようで
アサヒさんがそれ言うかねえ?
党として決めたんだから守らないのが悪いのに決まってるだろ
バカじゃないの
縮尺版で調べても当時の民主党の主張に対して「ちょっと待ってほしい」で始まる記事はない
465 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:27:34.88 ID:wxcQkNMI0
>>452 あれは選り抜きの馬鹿と民団の書き込みをまとめたコピペだろ
2chでは政権交代前から民主党の売国ぶりとマニフェストの荒唐無稽さを
批判し、麻生政権を支持する声の方が多かったわ
アサヒは役人の壁新聞
アサヒは役人の代弁者
467 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:28:11.06 ID:r18kXJz10
いやあ、三党合意の実務者は長妻なんだよ、長妻!
わかるか?バカヒ新聞社。「ミスター年金」こと長妻元大臣なんだよ。
三党合意の実務者レベルは、長妻昭が担当した。
その上の責任者は、岡田克也とか小宮山洋子。
文句があるなら、こいつらに言えよ。
ところで、長妻って何だったんだ? 回答しろよ、バカヒ新聞社。
小沢氏ら・・・・・・・
の”ら”の中は民主党員全員という意味なら分かる
469 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:28:31.19 ID:aiXebnay0
アカヒが日本国民の怒りを買ったのは 報道しないの自由の行使 ではない。 ありもしない慰安婦問題を無責任な報道をしたからだ!
その罰は必ず受けなければならない。
>>465 オマエリアルタイムで政権交代時に2ちゃんしてなかっただろ?
この世の春!とか民主党万歳!とかの書き込みで溢れ出たぞ
471 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:29:51.34 ID:wxcQkNMI0
・民主党はやんばダム中止を「財源を作れる行為」と認識していた
・しかし中止すれば維持費などは将来なくなるであろうが
短期的には水資源開発費として建設金を分担した都県に
一括で分担金を返済しなくてはいけない、と法律は定めていた
・一括で返済なんか子ども手当すら満額支給できなかったのにできるわけない
・臆面も無く建設続行へ
[759]無党派さん 6/28(木)05:25 SjE/bhCN↓
NHK・日経・TBS:教組は離党
朝日:バカ教組は除名しろ
読売:教祖ヘタレて会派離脱にトーンダウン
こうだね
474 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:31:09.04 ID:1cZo49yV0
朝日も民主も目的は一緒、この国を無くすこと。
増税反対ではないけど
外国で勝手に約束してくる
国民には原稿読み上げしかしないくせに造反説得の時には熱を入れて説得する
公約守れなかったのに国民に謝りもしないし碌に説明もしない
記者の問いかけにも応じない
自民の時には厳しかったけど民主にはお優しいこと
476 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:32:09.13 ID:7MfgJkOW0
477 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:32:54.47 ID:xXbhaUyt0
責任転嫁でしかないわな。よくある手だが、またそれに騙されてるバカも
いる。
鼻から間違った主張をしてるんじゃないか、と疑うことが大事。マスゴミには。
2chといかネット見る限りあの時は民主党寄りの意見は多かったな。
時流はやっぱ反映はしてたわ。
2chだから特別って事は無いよ。
そういうので特殊性あるのはヤフーのニュースコメかな。
あそこは自民党寄りで一貫してる。どっちもダメだと思うがw
基本的に多数派は無党派のはずだから時勢が変われば
掲示板の主流な意見はコロコロ変わるか、声が大きいほうが目立つ。
479 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:33:07.66 ID:PAls711h0
全ての間違いが始まった2009年 夏
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ 1回やられてみようぜ!
|::::::::::( 」 < 子ども手当もらえるし高速無料だし、原発爆破できるし
ノノノ ヽ_l 文革できるし、あいつらの祖国に送金しまくれるし!
,,-┴―┴- 、 ∩_ 米軍追い出したら中国領になれるし!!
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 池 | '、/\ / /
/ `./| | 沼 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
\_______________/
調査日 支持率 不支持率
8月31日―9月1日 71.1% 20.2% 政権交代確定
9月16日―17日 72.0% 13.1% 第一次鳩山内閣発足
こー見えても下から7割のみなさんには大人気の
庶民派ふわモテ愛され総理でしたが何か?
ノ´⌒ヽ,, _.,,,,,,.....,,,
γ⌒´ ヽ, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
// ""⌒⌒\ ) /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ オザワガ-
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
!゙ (・ )` ´( ・) i/ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ そりゃ、国傾くわ
| (__人_) |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\
/ / (__ノ └‐ (''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 )
〈_/\________ / / (__ノ └‐ー<
〈_/\_________ノ
↑マトモな方から数えて1番 ↑2番目
480 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:33:18.80 ID:9S1fV8hW0
埋蔵金が思うように出てこない、財政の無駄を省けないというのは、小沢にも
責任があることのはずだが、反省もせず消費税率引き上げ法案に反対して
いい子ぶって政局に持ち込む小沢は何なの?
ただもう、選挙と政局のことしか頭にないってことだろ?
ふーん
でも総理就任初日から「いつ解散するんですか!」と麻生に問い詰めたみたいに
小沢や鳩山や管や野田に「できない約束した責任はどうするんだ!」
と問い詰めることはないんだろ?
小沢はクズだがそれに乗っかった民主は同じクズ
483 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:35:42.20 ID:txrUFFxz0
民主党なんて日本の政党じゃないのだから
あの党が何を言おうが日本人には無意味
日本人のための政治はしないのだから、
この三年間一つでも日本人のための政治をしたか?
やったことといえば政権を取ったとたんに日本人への大増税宣言、それだけだ
そうだよ、あれは韓国の政党だ
中国共産党の広報紙朝日、お前が日本人のための記事など書かないのと同じだよ
それに民主党は民潭との裏マニフェストはきっちりと努力しているぞ
子供手当ては金もないのに在日韓国・朝鮮・中国人にしっかり支給しているし
これまた同じように在日韓国・朝鮮・中国人に支給するのが本当の目的の
最低保証年金とやらも異様な執着で粘り腰を見せている
ぶっちゃけ自民よりマシだけどなw
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:37:36.40 ID:YbAh5HUU0
「官僚が既得権益を守るために徹底的に邪魔をした」が真相だがな。
もう意味不明だな
マニフェストを全く批判してなかった朝日が何言ってんだかねえ
487 :
あれからもう3年です:2012/06/28(木) 05:38:19.87 ID:7MfgJkOW0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
488 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:38:33.88 ID:pzUHUqun0
離婚問題やれよ
出来ないなら出来ないで白旗揚げて選挙をやり直せばいいのに
権力にしがみ付きたい欲望でこんなことになっちまってんじゃねーか!
490 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:39:14.74 ID:Bug2iOvJ0
>>481 いや、これはあくまで「現政権擁護」の文でしょ。
「果たせない約束をした」責任を小沢に押し付けて、現政権の
方向転換を肯定してる。
492 :
あれからもう3年です:2012/06/28(木) 05:40:31.53 ID:7MfgJkOW0
>>487 166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
493 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:40:45.85 ID:7pq8P3XkO
盗人にも三分の理
後だしジャンケンで好き勝手抜かすな!糞朝日。
衆議院通る前に現政権に約束違反問え!
一応マスゴミだろ?
494 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:40:50.48 ID:xXbhaUyt0
ぶっちゃけ自民と同じか、それ以上。民主は。
朝日などマスゴミも民主並み。自民並みでも同じだ。まるで信じていない。
495 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:41:19.96 ID:/UMJz5ZP0
党首でも総理でもない小沢を執拗に攻撃する全マスゴミ
これに乗っかって小沢を悪だと思いこんでしまってるネラー
このことに少しは疑問を持って欲しいもんだ・・・
496 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:41:59.66 ID:pzUHUqun0
苦し紛れのジミンモーが沸き出したww
497 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:42:54.96 ID:okM7gmVh0
全体的には二流国家かもしれないけど政治と報道って三流国並だよね(´・ω・`)
498 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:43:14.00 ID:3vJbpXMP0
裁判で小沢を動けなくしたのは動かれては困る管領組織とマスゴミだろ。無実なのにしつこく煽り立てた。
クソ国民なんぞ騙しても、郵政民営化阻止したのは評価できるだろ。自民には絶対できなかった事。普天間恒久化もそう
>>491 ばかだな おまいわ 公明のパクリで小宮山が持ち込んだこども手当を、インパクトがないから2倍の金額にしたのわ、小沢だぞ 財源ないってわかっていながら、有権者をだましたわけだ 政権交代したいためだけに
501 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:43:37.03 ID:iKcfPuZu0
はああ?
朝日のこんな虚言に騙されるヤツいるの?
502 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:43:56.28 ID:7MfgJkOW0
民主の党本部と築地新聞本社を更地にして塩撒いて記念碑だけ置く
碑文にはもちろん
「あやまちは繰り返しませんから」
503 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:43:59.51 ID:FZ5iWv4j0
結局、ただの言い訳じゃん。
505 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/28(木) 05:44:02.77 ID:GiefN0qA0
>>445 小沢のせいでキムチだらけやないけ
このボケ
朝(鮮)日(報)
そしてTPPを煙に巻く事ができんのもオザーセンセのみ。
小沢なんぞを支持する気は更々無いが朝日君がこう言う事を書くと応援したくなって来る不思議
八木秀次、三橋貴明 「 テレビ政治の内幕 」 PHP 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋
政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげた。
麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。
なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
画面に登場するのは長島昭久議員や松原議員など、民主党では1割にも満たない保守派ばかりで、
民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★
( 注 : 産経の阿比留記者も指摘
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )
民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
テレビは、選挙用マニフェストにはのってないからと理由づけて一切とりあげなかった。
しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。
いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度と、テレビの影響は絶大である。
テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、 ← ★★★
NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・
510 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:46:26.48 ID:0i2WmuZl0
511 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:46:40.90 ID:wxcQkNMI0
>>470 お前がチョンだらけの板にいたんじゃないのか?
+は昔から民主党批判が多かったよ
記者の丑なんて昔から害虫扱いされてるだろ
>>495 少なくともネラーは「小沢は悪い、黒い」で選挙当時から一貫してる。
ぶれてるのはマスゴミ。
513 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:47:01.17 ID:7MfgJkOW0
>>499 ああ郵政に天下り社長を迎えてくれたねー民主党
514 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:47:32.18 ID:l3RjL6qdO
>>10 2ちゃんの受け入りだがなw
出来ない約束無理な公約って何人か書いてたしオレも書いたw
そもそもどう見ても実現不可能な公約を信じるのは、幸せの壺を買うようなものである
それを騙されたと言ってただ単に非難するのはどうなんだろうか
騙された方にも非はあるかもしれない
516 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:48:04.44 ID:lQU5eHzx0
あと数年で新人類ネット世代が団塊いりするから
既存汚物もオワコンだろ
517 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:48:13.16 ID:I5wQcv6/0
おざわの説得力皆無のドヤ顔宣言にうんざりだ
518 :
シナそば:2012/06/28(木) 05:48:56.07 ID:7o9KXSjb0
>>1 >「果たせない約束」を掲げて
それを許したあんたらマスゴミの責任は大だよなあ
戦前の大政翼賛と同じ構図だよ、マスゴミが煽った・・・
さすが翼賛政治の片棒を担いだ朝日新聞
やることが汚いw
520 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:49:38.10 ID:QNv94OT50
>>274 新聞なんてチラシの裏(コンテンツ)だろw
公約ごとに、民意を聞いてくれ。ネットでやればすぐ答えは出る
522 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:50:10.80 ID:r18kXJz10
>484
>ぶっちゃけ自民よりマシだけどなw
岡田と小宮山は「検討中。議論している。」しか答弁できないし、政府案も出せない。
三党合意の実務者は、ミスター年金こと長妻元厚労大臣など。
小沢も激怒するよな。政府案も出せないのに、野党と三党合意をして
与党民主党のマニフェストは骨抜きだって笑われてるんだから。
小沢が激怒してるのは「政権担当能力がない、三党合意なんかするな」という部分だと思う。
小沢じゃなくても怒るだろ、普通は。
523 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:50:24.56 ID:bDdGPHRW0
>>1 なに言ってんだ?野田豚の胸に付いてる議員バッチは「増税しない」と
言って得たものだぞ。民主党の議員は全て同罪だ
>>1 オマエラに言う資格ねーよwww
そんな事はオマエラが浮かれて政権交代政権交代書いてた時に
解ってたっつーのwwwww
自民党の言い草三年経ってパクって利口そうな顔してみせるとかどこの知障が書いてるのだよw
検察とマスコミは小沢一郎に攻撃をし続けていて
ここにきて息を吹き返した小沢一郎に恐怖している
小沢総理誕生の時には絶望して廃刊するんだな
527 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:52:08.42 ID:wxcQkNMI0
>>522 民主党を支持したクズ馬鹿の最後の台詞『自民よりマシ』
昨日民主党を批判してたイオン岡田の中日新聞も
民主党を批判しつつ、良く見ると
『このままでは自民と変わらない』=『現時点で自民よりマシ』 と書いてたなw
小沢の政治家としての実績って皆無に近くねーか
529 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:52:31.72 ID:ApZ7Muoa0
>>1 去年の民主党代表選で小沢派・鳩山派の支援を受けた海江田が負けただろうに。
小沢の力なんて民主党の中でもその程度。
朝日はそんな奴を生贄にして小沢派以外は悪くないというイカサマをやるつもりか。
530 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:53:06.55 ID:bDdGPHRW0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙、民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば17兆円も無駄が出てきて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 子ども手当も高速無料化もガソリン減税も年金も
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 消費税の増税なしで、できるんだあ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 政権交代さえすれば景気も株価も上がって
|l \\[]:| | | |l:::: 仕事や給料の心配もなくなるんだって♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 朝日新聞やテレビ朝日がそう言ってたから絶対間違いない!
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:53:41.87 ID:FdRfbt790
朝日新聞読んで民主党に投票したのがいるんじゃねえの?
532 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:53:44.96 ID:MVeWf8630
特別会計や特殊法人その他の無駄を
本気でゼロからの見直しすれば
財源はかなり出てくると思う。
霞ヶ関をぶっ壊す覚悟で
取り組んでないのが原因だろ。
533 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:53:57.67 ID:Fcgr9l1V0
, r '" ⌒ヽ-、 就任10ヶ月、結局こいつも「いまだ何も達成できず」、指導力ゼロ
//⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l ) 消費税混沌 民主分裂四面楚歌 マニフェスト放棄
レ゙ ‐-・ ・-‐ !/ 沖縄迷走打開策無し オスプレイだけゴリ押し配備
| ー' 'ー | 原発、東北復旧めど立たず 警報鳴りまくりの大飯原発
( (__人_) )TPP後手後手 中韓にまったく追いつけず 尖閣諸島でなめられっぱなし
ヽ、 `⌒´ ノ超円高放置 日本だけ株価低迷 ナマポ激増 大卒自殺者初の1000人突破
534 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:55:16.98 ID:7MfgJkOW0
535 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:55:20.70 ID:8EoXA2ly0
536 :
名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/28(木) 05:55:44.38 ID:7dF/etNe0
な ん だ 仲 間 割 れ か (笑)
じゃぁ、あの時、新聞社として、
あのマニフェストは実行できないって
国民に進言したか?
記憶が正しければ・・・・
野田って前回の衆院選の時党広報委員長
じゃなかったか?要は果たせないマニフェストを
宣伝してたまさに張本人じゃねーのか?
小沢は記者クラブをオープン化して
さらにはクロスオーナーシップまでをも禁止しようとしたから
小沢一派は朝日にとって最大の敵だからここまで叩く。
540 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:56:12.62 ID:YbAh5HUU0
官僚の既得権益を潰さない限り、国民のためになる公約は全部不可能になるんだよ。
これはどの政党がやっても同じ。自民党はそれを知っているから、国民のためになる
公約そのものを出さない。そろそろ事実に気付こう。
541 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:56:28.85 ID:KKHbsreS0
>>1 >マニフェストについて民主党が非難されるべきなのは「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」である。
だったとしたら、解散して果たせる約束掲げて選挙やればいいだけ。
さすがはアカヒ、ズレまくりw
542 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:56:53.70 ID:KjZXysy/0
バカヒwwwwww
543 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:57:16.95 ID:btrxDToa0
ここまで無茶な屁理屈つけると、さすがにやり過ぎじゃないかなぁ
煽ったのは当のマスコミだし・・
朝日がまともなことを書いている
なにか不吉なことが起きるに違いない
四号炉か?四号炉なのか?
545 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:58:30.34 ID:CaMMjWwv0
でも、それすべて反対した自公も同罪なんだけど・・・
無駄を削ろうと団体が隠している子会社の資産で運営させようとしたのに代わりの財源(利権)よこせって。
546 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:58:49.76 ID:JnvWR7KE0
約束が果たせないとわかった時点で、
諦めて修正するのも、果たせと言うだけで結局できないのも、正しくない
さっさと解散して果たせる約束を作り直すのが正しい
547 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:59:19.66 ID:iKHvD2xq0
ひどい詭弁だな。
ほんとに朝日はどうしちゃったのか?
果たせない約束だろうが、それが代議士という資格の根拠なんだから、資格を問い直すのが当たり前。
昔の朝日なら、そういう筋論を青臭く語ったもんだ。
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:59:23.94 ID:7n7rUZz10
できっこないマニフェストだったのに政権交代を煽ったのはおまえらマスコミ
549 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:59:32.01 ID:dFZv0pwV0
朝日のくせにまともなことを言う
と思ったが「3年前に言え」
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:00:01.39 ID:YbAh5HUU0
決して官僚の批判をしない時点で、マスゴミの正体なんてみえみえだがな。
そして批判は時の与党に向けられる。自民党が与党の時もそうだったし。
朝ピーがその主張なら
ミンスから抜けるべきは
今の執行部が離脱しなければならない
わけなのだがw
んで
逃げ回りのおざー教祖は
離党すんの?
会派離脱?p
553 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:00:24.72 ID:9IDKEqp20
果たせない約束をしたのも、約束を果たさなかったのもどっちも同じだろ。
約束した以上は守れ。
不退転の決意で約束を反故にするのは日本国民への背信行為だ。
その詐欺フェストを祭り上げたのは他ならぬお前らだろっていう
555 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:00:35.45 ID:FvVkKh6+0
小沢支持ではないし、マニュフェストもそれなりの理由があり、途中で誤りに気付いた等あれば守らなくともいいと思う
しかしながら、今回の消費税増税に関しては完全に愚策である
小沢が言っている主旨は、マニュフェストの根本精神をも変えては駄目だろうという事だろう
公務員改革、歳出削減等の根本的な事もできなかったあげくに、
官僚側に回っての理不尽な消費税増税はおかしいといっているのではないかと思うと思う
なお、今の時期の消費税増税は経済を圧迫し、それにより一層税収を減らすものでしかない
消費税増税をやるのであれば、その前にまず景気回復の政策が必要であるが、
政府や自民・公明は、他の余計な法案や東電・原発利権・公務員の手助けしかしていない
今回において、消費税増税に賛成票を投じるという事を行った議員こそが非難に値する
たとえ小沢が政局であり、ポーズであり、選挙の為であろうと反対した
他議員は、それをも無視して誤まった愚策の法案に賛成票を投じ可決させた
党議拘束であろうが何であろうが、議員は党員である前に各地域の国民の代表である
今回の消費税増税を本気でいいと思う議員ならしかたないが、
賛成票を投じた以上、「個人的には反対だった」はもう通用しない
賛成議員は、その前提で次回の選挙を戦って欲しい、支援者はもう言い逃れに付き合う必要は無い
賛成票を投じたという事が動かしがたい事実であり結論だ
556 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:00:46.93 ID:+cRiUArb0
アサヒの理屈は子供じみてる
賢明な読者=思考停止したサヨク脳と舐めてるよな
こんなとんでも記事初めて見た
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:01:35.21 ID:v3CqMkK20
それにしても、K.Yって誰だ?
559 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:01:55.38 ID:8EoXA2ly0
>>552 離党しないような話出てきてるな
これを聞いて「やっぱりな」という印象しかない。
どうなるのかしらんけど、離党しなければ小沢は終わり。
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / ..... ....\ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / .) ( \ ||
/ _ノ \ || / ‐・==- (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::'ー .ノ 'ー-‐'::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_ ノ(、_,、_)\_,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l 小沢民=会派離脱(笑)p l
ヽ ノ
/ く
/ 国民 ヽ
561 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:02:46.03 ID:8YM9vGLp0
財源にまったく根拠はないとわかっていたくせに、
ひたすら民主を持ち上げてたマスコミの方が罪は重いぞ、朝日。
562 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:02:50.73 ID:v9dn226x0
民主党の公約を叶えられないと決めつけてぶち壊しにしたのは他でも無いマスゴミ。世論を創るなや。
>>1 朝日新聞が国民を煽って詐欺の片棒担いだこともみんな覚えてます
自民は、絶対無理と言っていたのに
マスコミは、まあ一回させてみましょうよ
という感じだったキガス
565 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:03:21.24 ID:QSnJvFCV0
子供手当、高速無料、年金一元化、政治主導....
マスコミこぞって夢の楽園ができるみたいに言ってましたよ
え?北朝鮮みたいになっただろって?
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:04:54.76 ID:nTrEb/m30
>>1 もうこいつら無茶苦茶だな
こんな奴らに言論機関の資格すらねぇよ
567 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:05:03.39 ID:btdBNYgM0
政治とマスゴミの劣化が激しいな…
568 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:05:04.05 ID:7MfgJkOW0
まあ民主党の分裂確定を何より象徴する記事だよ
内ゲバみたいなもんだ
恐らくこの内ゲバはいつまで経っても決着することはないだろうね
きっぱり分裂して分裂した双方とも既成政党に飲み込まれて消えるか
離党できずウジウジと党内抗争を続け、
消耗して有権者愛想尽かしされて溶けてなくなるか
どっちにしろ民主党に未来は無いよ
569 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:05:31.04 ID:E3BN8Cf30
約束なんて破られるためにあるのに、幼稚園児かよ?
その上で現状において増税はおかしい‥
と合理的に論破していえばいいじゃん
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:05:49.00 ID:YbAh5HUU0
>>565 既に官僚という特権階級が支配する北朝鮮状態になってるがな。
571 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:06:04.44 ID:gzvnrLgs0
まともにものを考えられる人間ならあのマニフェストが実行不可能なんて誰でも考え付くわ。
(そういう意味では民主に投票して今ごろ増税に文句言ってるやつもアホだとは思うが)
しかし警告もせずにその不可能なマニフェストをさも「できる」かのように煽ったお前らはなんなんだおい。
572 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:06:13.23 ID:bDdGPHRW0
「麻生or鳩山」 オバサン3人座談会◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん 2009年6月18日 毎日新聞
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html 山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。言葉がすっと、心に入ってきた。点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを好きになるなんて。
江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
◆麻生さんって
山田 何から話せばいいのかな。それこそ漢字の読み間違いから始まって、いろいろありすぎて。腹が立つのは、やっぱり税金の無駄遣いですね。次々と予算案を作って、将来は消費税を上げるつもりのようですが、まずは他の無駄遣いをやめるべきですよ。
◆鳩山さんって
江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。
石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多ければ多いほどいい、というギトギトした政治家と違う気がする。
(中略)
石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いているだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。
江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。
消費税増税したら朝日新聞の売上は何割減るんだろ
楽しみだな
よくもこんな恥ずかしい文章を表に出せるもんだ
朝日は野田のシロアリ選挙演説も小沢のせいと思ってるのか
576 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:07:20.74 ID:W4hZ3KK40
今さら、分かった話を持ち出してもな。
民主党自体が詐欺だろ。
577 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:07:28.85 ID:TshImINHO
何とぼけてんだよw
実現できるはずがないという指摘はいくらでもあっただろ
足の引っ張り合いでは何も変わらんなどと、民主党アゲアゲで煽ったじゃないか
投票行動に影響を与えたという意味では、マスコミは主犯格だぞ
政権交代前に言うべきことを今言われてもな
579 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:08:12.72 ID:imSnVEQM0
非難されるべきは世論をミスリードした朝日新聞というのが正解。
どっちもどっちだ
581 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:08:48.69 ID:nTrEb/m30
>>560 ミンス党員必死だな
お前らミンスもうすぐ壊滅だなざまあ
582 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:08:55.22 ID:CaMMjWwv0
公約を破って逆ギレした、自民先輩を見習っただけなのに・・・
朝日新聞の記者は馬鹿ばかりだな。
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
585 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:09:50.49 ID:VdnyU6dc0
まるで誰かに責任を押し付ければ無罪方面みたいな言い方だが
民主党議員全て一人残らず国民を騙した事実は変わりない
三大紙がそろって増税支持なのはいい。
堂々と主張すればいい。
主張に合うなら手続きはどうでもいい、となると、もう選挙はいらないって話になる。
大変な汚点として残るよ。
587 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:10:48.99 ID:+hnkJOT/O
588 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:10:49.35 ID:NPHRw7zOO
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:10:53.97 ID:e7UuBZuo0
朝日ってオレオレ詐欺ミンスの仲間じゃないか
なに他人事みたいに語ってるの?
前は2ちゃんに書き込みしてなかった。あまりにも酷すぎなんだよ。朝鮮人め
590 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:10:58.14 ID:256LfJk00
何という論調だ。果たせない約束をして国民を騙したんだろ
朝日…
節操、無さ過ぎるぞ…
592 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:11:57.32 ID:WlsdO69vO
その詐欺フェストで当選した民主党が無罪とでも言いたいのか?
593 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:12:10.43 ID:cjlE7kf30
戦中は朝日も戦争賛成だったんでしょ?
はあ!?
595 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:12:27.69 ID:btrxDToa0
あまりに酷いから念の為に元記事見てきたけど、ホントに書いてるわ・・
自分のことを棚に上げて、全部人のせいにするってこれほど卑怯なことがあるんだろうか
596 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:12:46.30 ID:T7WK8os30
『恐怖の板血』と言う見世物に引っ掛かった愚民どもに
民主党を非難する資格はない
597 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:12:47.66 ID:gzvnrLgs0
みんな良く見ておけよ。
これが戦前さんざんお国のためにと戦争を煽った戦前右翼=戦後サヨクの正体だ。
あいつらは終戦後もこうやって責任を平気で他人に転嫁してきたんだよ。
バラマキのために税金上げるなよ。
税金を上げる前に無駄の削減しろよ。
歳費削減、公務員改革、議員数削減。
少子化で人口が減る日本には相応しい方法だ。
599 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:13:08.85 ID:cVPT+Tc50
今更
素人でもわかってた
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:13:20.53 ID:7MfgJkOW0
>>571 「確信犯」だったということだろうな朝日珍聞
どんなムチャクチャな公約したって
政権さえ取っちまえばこっちの物
自民さえ干上がらせて消しちまえば
後は民主に歯むかえる政治勢力なんてどこにもない
これは「無血革命」だ、とでも考えてたんだろ
ブンヤらしい浅墓な考えだとは思うが
動機?さあねぇ
全共闘世代の夢
一度はしたい革命ゴッコ
かな
601 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:14:26.47 ID:2EsICHJM0
与野党問わず党公約は党の責任で実現していくのが日本国の常識だよ。
小沢憎しが高じて理屈と膏薬はどこにでもつくという失笑社説。
この間政府に新聞は免税にしろと気勢上げてたが劣化も極まったな。
602 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:14:57.82 ID:FvVkKh6+0
そもそも批判されるべきは、野田の開き直りだろう
マニュフェストができませんでしたがどうにかそれを穴埋めしますや
少しでもそれに近づけるよう努力してますならわかるが
マニュフェストはできません、やらないといった消費税増税法案だけは
自民党案丸呑みして、協力してでも通したいでは
根本的に自民から政権を変えるという意味で選んでもらった民主党政権の
当初の国民の思いを完全に否定しており、全くの民意でもなく、その逆の裏切りである
(根本的に政権発足の理由が消滅する)
今回の野田及び民主執行部は、国民への裏切りであり、賛成票を投じた議員も共犯である事に
間違いはない
民主の消費税法案賛成の議員には、国民の代表の政治家である資格はないし失っている
603 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:15:12.32 ID:IUfFvKLa0
>>1 幾ら貰ってんだよ?w
恥ずかしくないのか
今頃そんな擁護して
政権取った当初に批判するなら未だしも
今頃そんな理屈が通るか
糞以下の新聞だな
604 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:15:13.22 ID:E3BN8Cf30
政治家なんかギリシャ・ローマの頃から嘘ばっかり言ってきて、
その嘘の上に立って、結果がでなけりゃアンタらはアウトよ?
つーのが民主主義の現在だろ。
凋落する日本を現政治家の誰が下支えしてきたのか?、
それともより落としてしまったのか?
ただそれだけが判断基準だろうが、民主?、自民?なんか違うの?
>>1-2 朝日新聞は、あの詐欺フェストを実行可能だと書いてた
>>586 もう汚点だらけで、点を打つ場所がないのですが・・・・どうしましょうw?
607 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:17:30.13 ID:8Op0KK+/Q
朝日て 書くネタ足りないからって辻褄合わないこと
無理矢理書いてるようにしか見えない
608 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:17:42.58 ID:IUfFvKLa0
>>1 「増税は仕方が無い」
の情報操作が始まったのか!
全力で小沢新党応援するわ!
つか、新聞だけ軽減税率の裏取引して
増税推進記事は虫が良すぎないか?
恥を知れよ!
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、
嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!
610 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:18:04.03 ID:4bo0z1uZ0
この糞新聞の記事はひどすぎる。ばか丸出し
611 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:18:20.60 ID:YucQXf2E0
>>572 >江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、
>財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。
お前らがそうやって”虚構の民主党”を宣伝して国民を騙したから、今多大な負担をこうむってるよ
恥を知れ
また逃げ回る逃げのゴミ屑教祖p
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / ..... ....\ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / .) ( \ ||
/ _ノ \ || / ‐・==- (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::'ー .ノ 'ー-‐'::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_ ノ(、_,、_)\_,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l 小沢民=会派離脱(笑)p l
ヽ ノ
/ く
/ 国民 ヽ
朝日の朝刊をみんなで破り捨てる
614 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:18:58.56 ID:8YM9vGLp0
615 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:19:03.98 ID:iws+MhSu0
土俵際の体の入れ替えは朝日の伝統芸
選挙前の虚言癖は小沢の様式美
どっちもクソ
小沢新党って存在感としては第二社民党って感じ。
>>1 果たせない約束をしたのは民主党であって小沢だけの問題じゃないのだが。
さらにその果たせない約束で煽って民主党に政権移行させたのはお前らマスゴミだろうと。
死ねよ朝日新聞社。
618 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:19:59.97 ID:gKH78bXlO
詐欺師の共犯のくせに。
逃げ足だけは早いな。
雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、
ダ・メ・な・ん・で・す!
620 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:20:41.20 ID:0q/XxquS0
ながれいし朝日
621 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:20:45.42 ID:Hy/n19fl0
朝日とは思えぬ単刀直入の小沢切り あざやかだ
小沢が だましのテクニックで有力議員でありえたのは事実
ここいらで引退に追い込まないと、岩手県は阿呆だと思われるゾ
そうしないと、震災の真の復興はない
>>608 まだこういう馬鹿がいるんだからなあ。
そりゃマスコミにとってはおいしいカモだわ。
大臣の辞任問題等、個々の責任を問われるところで党の問題、
いや野党も含めた政治全体のせいにして
今回みたいに党そのものの責任を問われるところで、個々の責任を問うんだよな
朝日って根っからの詭弁体質というか…
624 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:20:56.33 ID:IUfFvKLa0
>>1 北朝鮮も真っ青の情報操作だなw
さすが朝鮮日報
625 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:21:03.81 ID:/H1lgpPO0
なにこの壁新聞
オイオイオイ それを知りながら政権交代煽ったのはお前らじゃねーか ひどいな
実行可能だったけど、民主党が腰砕けになっただけ。
628 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:22:04.31 ID:kuZz9jnY0
民主党が非難されてんのは約束を果たせなかったからじゃなくて
やらないと約束したことのみやろうとしてるからだ
629 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:22:17.41 ID:YbAh5HUU0
せっかく作った法務省初の利権、裁判員制度を廃止されると困るので、法務省が
小沢潰しに動いたと言う話も出てるからな。
既得権益を守るために、官僚総動員でマニフェストを潰したと言うのが真相だろ。
小沢とか分裂とかどうでもいいから、マスコミは今増税することの意味をきちんと野田と民主党執行部に問えよ
海外だとNHKのニュース、報道ステーショーン、NEW23あたりをまわって公開討論くらいあるもんだけど
631 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:22:36.79 ID:PYL1yg+V0
居丈高な言葉遊びは心に響かない
632 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:23:02.18 ID:NPHRw7zOO
訳の解らん論説書いて、その上、軽減税率求めて胡散臭い山岡賢次を担ぎ出す新聞屋って何なんだ。
633 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:23:24.03 ID:IUfFvKLa0
>>1 「増税は仕方が無い」
の情報操作が始まったのか!
全力で小沢新党応援するわ!
つか、新聞だけ軽減税率の裏取引して
増税推進記事は虫が良すぎないか?
恥を知れよ!
2009年の選挙当時の民主党執行部
代表 鳩山由紀夫
代表代行 小沢一郎
菅直人
輿石東
幹事長 岡田克也
政策調査会長 直嶋正行
国体対策委員長 山岡賢次
5月10日以前の民主党内では、西松事件に絡む小沢一郎代表の公設第一秘書逮捕に伴い
小沢の求心力が低下していた。
また各種世論調査でも党勢に陰りが見られたことから小沢は5月11日に辞任を表明、
これに伴い代表選が行われることとなった。
2009年の選挙当時、小沢に発言力などなかったわけだが
635 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:23:42.62 ID:Se9CVVUI0
636 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:24:44.05 ID:eezqw++eO
なら国民から信任されてないと同じだからさっさと解散しろよ
637 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:24:45.14 ID:xEFO+qsx0
そもそも、マスコミの若い人は何やってるんだ?
仙谷・菅・千葉らと同期の60,70年代学生運動崩れの敗戦前後生まれのやつらに「教育」されちゃったのか?
若い日教組 組合員や、在日三・四・五世も同様
2009年の衆院選挙のときに社説と週刊アサヒで民主党をアゲアゲだっただろ!
ふざけんな、馬鹿!
639 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:24:56.37 ID:YucQXf2E0
>>627 まだ夢見てんのか?
財源として数十兆あるとかました埋蔵金がなかった時点で、根本から嘘だったってわかるだろ
絵に描いた餅とは、まさにこのこと
本当に朝日は終わってたんだな
終了だ
一見、ミンス叩きに見せかけて全て離反すれ小沢のせいにするアカヒであった
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:25:43.14 ID:ThTxBzpg0
果たせるワケのない約束を掲げて煽っていたのは、誰あろう朝日新聞ジャンw
ばっかじゃねーの!
643 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:25:48.40 ID:1UGkVOYl0
選挙の前に言えよ売国新聞
民主党4原則
・できない約束をした
・約束したことをしない
・やらないと約束した事はやる
・責任を取らない
645 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:26:03.75 ID:NTuLWCL4O
朝日のクセに正論だ。
天に唾してる事も確かたが。
小沢は、あの風貌のせいて、深謀遠慮の策士とみられるが、実は政策は単純稚拙。
そしてなにより、何がいけないと言って、国民を腹の底では馬鹿にしきっている事がいけない。
効いてる効いてるw
2011年前期主要紙販売数変移
読売 -0.37%
朝日 -1.49%
毎日 -1.54%
日経 +0.47%
産経 -0.23%
2011年後期主要紙販売数変移
読売 -0.28%
朝日 -0.93%
毎日 -0.97%
日経 -0.63%
産経 -0.24%
647 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:26:17.66 ID:2whq8sih0
>>1 それを礼賛し捲ったオマエらの責任は?
売国無罪ですか?
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:27:09.62 ID:FvVkKh6+0
民主党というより野田と執行部が批判されるべきなのは
自民を否定して変えてくれと頼まれたにも関わらず
官僚にやり込められたあげく、官僚利権共同体の原発・東電も崩せず
改革も実行できず、事故保身・利権や無駄な事ばかり行い
挙句の果てがあろう事か官僚の思い通りに操られ法案を通した事だろう
朝日が官僚制御で書いているのか、天然のバカマスコミなのかは知らないが
朝日記事は公務員・原発・東電・検察で行なわれているのと同様の
とんでもないこじつけにより誘導の恣意を持つ詭弁である
650 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:27:14.19 ID:IUfFvKLa0
>>1 次は消費増税に賛成が過半数の
捏造世論調査ですか?w
朝鮮日報らしいねw
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:27:46.87 ID:9S1fV8hW0
小沢はいつも政局。彼のおかげでいつもどれだけの政治的混乱が起こってきたか
またそれが日本にどれだけの不利益を及ぼして来たか、これだけ毎度毎度
やられればいい加減気付いてもよさそうなものである。
それでも小沢を擁護するやつって、よっぽっど心根の優しいやつなんだろうな。
652 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:27:50.72 ID:bDdGPHRW0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は総選挙、民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば17兆円も無駄が出てきて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 子ども手当も高速無料化もガソリン減税も年金も
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 消費税の増税なしで、できるんだあ♪
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l:::: 政権交代さえすれば景気も株価も上がって
|l \\[]:| | | |l:::: 仕事や給料の心配もなくなるんだって♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 朝日新聞やテレビ朝日がそう言ってたから絶対間違いない!
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
653 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:28:06.52 ID:aAbeKcLE0
>>43 小沢さんチーっす!
具体例を出して説明してみやがれ
バカヒチョンぶんは日本の事に口を出すべきでは無いな。
655 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:28:18.09 ID:AEVZQvR10
全部オザーのせいという方向でアサヒるつもりか
>>645 しかも肝が小さいからでかい面したいわりにいざとなると自分の責任から逃げまくる。
あいつの肝が小さいのはインタビューのときの呼吸見てるとわかるよ。
657 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:28:27.80 ID:k96p88Ah0
言ってることは正しいけど
何を人ごと見たいに言ってるんだよ。
おまえらマスゴミの責任はどうなんだよ
658 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:28:47.16 ID:jor6v51K0
3年前に自民が「財源なしじゃ出来ない。大増税になる」と言ったら、
醜いネガキャンと叩いて自民sage民主ageしてたのアカヒだろ。
>>651 それ以上のゴミクズがいるからだろ
民主主義ってのは「よりマシ」なのを選ぶ精度だから
660 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:28:59.45 ID:fSQOYsmH0
どっちだろうと、民主党議員全員が詐欺師なのは変わらん。
661 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:29:07.09 ID:eezqw++eO
国民から信任されてない民主が通した法案や政策は全て白紙にすべき
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280 橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
663 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:29:31.63 ID:wkrWPowj0
>>1 至極もっともではあるが、今更言うな馬鹿…である。
マスゴミのせいでミンスなんぞに投票した馬鹿や
いまだに汚沢先生ならば、汚沢先生だったらきっと…って言う
現実がわからん阿呆が後をたたんのだぞ
漫画の「サンクチュアリ」の一説を思い出すな
新人議員「我々には金がない」
朝見「それなら財界のやつらが喜びそうな政策をブチ挙げて、パイプを奪ってしまえばいい」
新人議員「そんな政策は実現できない」
朝見「政権さえ取ってしまえば後はどうてでもなる」二ヤッ
みたいなやりとり
665 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:29:54.49 ID:IUfFvKLa0
>>1 「増税は仕方が無い」
の情報操作が始まったのか!
全力で小沢新党応援するわ!
つか、新聞だけ軽減税率の裏取引して
増税推進記事は虫が良すぎないか?
恥を知れよ!
666 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:29:56.56 ID:d3tEBp1X0
>>50 そこが本質的な問題だよな。
議会政治、政党政治、選挙そのものを否定して武力に訴える勢力が出てきても文句言えないぞこれわ
667 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:30:57.29 ID:rBrCzafG0
民主党マニフェスト(政権公約)一覧
・政権交代が最大の景気対策です。 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした
・ガソリン税廃止 →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘でした
・医療機関を充実します →嘘でした
・農家の戸別保障 →嘘でした
・最低時給1000円 →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない →嘘でした
・日経平均株価3倍になります →嘘でした
・情報公開を積極的にします。 →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止 →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない) →嘘でした
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:30:57.49 ID:rF6rr7ni0
669 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:31:01.61 ID:zI3SAu7v0
果たせない約束を批判してたかい?
マスコミさん
670 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:31:26.45 ID:YEsXWXJ+0
>>652 民主政権下で原発が事故って放射能まき散らして、それでも尚原発が再稼働されるなんて
そのころは夢にも思わなかっただろうな。
671 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:31:32.27 ID:NPHRw7zOO
>>646 意味の無い数字。
元の数字が全て捏造の上、推移も机上操作。広告掲載に関しては詐欺レベル。
できない約束をした政党を、全力で推したのは誰だった?
死ね,垢匪!
日本国民が衆議院選挙で判断を誤ったのは
お前らはカスゴミの恣意的なミスリードが原因だろうが!
他人面してんな。赤報隊にヤキいれてもらったほうが
いいんじゃないのか?
675 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:32:08.19 ID:IUfFvKLa0
>>1 次は消費増税に賛成が過半数の
捏造世論調査ですか?w
朝鮮日報らしいねw
676 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:32:17.09 ID:wxcQkNMI0
>>644 『努力したけど無理だった』じゃなく、『最初からウソだった』だから
明らかに詐欺だわな
そしてメディアはそんな詐欺行為を幇助した
677 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:32:49.52 ID:3qhMybJx0
>「果たせない約束をしたから」である。
果たせないとわかっている約束をかわし、民主党に投票したバカ国民は、もっと非難されるべき。
678 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:33:01.04 ID:YalYmeDC0
アサヒの詭弁も極まれりだな
熱い珍獣同志
珍獣日報
もう新聞一部1000円でもよくないか?
馬鹿には分からない内容みたいだし、
お金を持ってるちゃんと理解している奴が買うべきだろ。
というわけで新聞だけ消費税1000%にしようぜ
681 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:33:20.76 ID:fs9ckZgt0
ガソリンについては小沢の責任
ガソリン暫定廃止を決めたのは小沢のときだったろ
撤回を決めたのも小沢
自民党時代だったら大騒ぎして叩きまくってた事を完全スルーして
報道しないケツ拭き紙以下が政治を語るな
683 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:33:56.82 ID:YucQXf2E0
>>50 ”国民の支持する武力革命”の条件が揃いつつあるんだよなあ
戦前より今の政治状況は酷い
朝日が手のひらを返したの図
685 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:34:28.04 ID:DXKpkieZO
朝日が何を偉そうに
同じく事を繰り返すよ
間違いなく
メディアに
有権者に
?
688 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:35:39.12 ID:fs9ckZgt0
当時は2chにも民主を支持してるカスはいくらでもいたぞ
マスゴミのせいにしてるんじゃないよ!
いくら財源的に無理だと指摘が出ても、ネガキャン扱いだったろ。当時
689 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:36:08.00 ID:IUfFvKLa0
この国はえらい事になってるんだな?
平和ボケしていて
朝鮮に虫食われている事に
気がつかなくなっていたよ
恐ろしい話だ
690 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:36:36.67 ID:wxcQkNMI0
>>684 掌を返しじゃなくて”アリバイ作り”じゃね?
選挙が始まりゃ、また諸手を挙げて民主党を応援しだすよ
691 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:36:37.45 ID:BubtCIi90
てめえらも詐欺に荷担しといて、今さらよく言うよ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,,: : : : : : : :i
/ ..... ........ /: : : :: : : : i _______
|| .) ( /: : : : : : : : :i /
/-・=‐ ‐・=- \: :: : : : : : :i /
./'ー .ノ 'ー-‐' |:: :__,=-: / < 除籍離党でなく会派離脱(笑)pじゃないと負けかなと思ってる
l ノ(、_,、_)\ |:/ tbノノ \
l . __ \ `l ι';/ \ 政治家兼被告(70・男性)
ヽ くェェュュゝ -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ. ー--‐ / /
____ヽ:::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:37:10.29 ID:GN6EX57v0
相変わらずの上から目線だな
朝日新聞買う奴っているの?
新聞を惰性で買ってないかい?
695 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:37:28.44 ID:FvVkKh6+0
もっとそもそもでいえば
マスコミが消費税増税をもっと批判すべきだったんだろう
本気でやればここまで安易に消費税法案は通らなかった
方法はシンプルで、素直に国民の本当の声をメディアに載せれば済んだ事
官僚だかどこだかの圧力による、変な偏向やら数字の操作しなければいいだけ
なぜ、愚策である消費税増税賛成なんだ?少なくとも許容なんだ?
そんな複雑な事でなく、単純にまずそこを恥じろ
696 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:37:48.67 ID:CAvFus2cO
特定利権と癒着して情報操作しまくってる新聞の記事なんて、セシウムみたいなもん。
697 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:38:33.22 ID:W/o3ahDX0
公務員の人件費
3割削減ってどうなってるの?
やれば増税する必要ないんだけど
公務員ボーナス支給のニュースでマスコミ様もアクセス数稼げるもんなw
いいたいことは朝日のとおりだが、
お前らがいうなwww
そのマニフェストで政権交代をあおったのはどこのメディアだよ。
約束をして果たせないことはあり得るだろう
それ自体は問題だが起こり得ることではある
問題なのは「じゃあ改めてどうするかを決めましょう」
と解散するのではなく
一部の人間だけの恣意で日本の将来を選択したこと
そしてそのことを朝日新聞が問題視しないことだ
朝日新聞よくわかってるじゃないか
小沢叩きをすれば2ちゃんねるは朝日新聞の味方だ
アサヒwww
その果たせない約束を社説で大々的に支持したのはどこの新聞だっけ?
703 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:39:23.03 ID:IUfFvKLa0
>>696 朝鮮日報だから既得権益を守る事が使命です
大衆は働きアリの奴隷ですから
アサヒお得意の論点すり替え工作か
新聞読んでるジジババ共はこういう記事鵜呑みにするんだろうな
そしてまた民主に投票するとw
705 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:39:26.67 ID:0DAzG2QHO
相変わらず責任転嫁する屑新聞
いやいやいやいやいやいや。
「4年間は消費税を上げない。議論もしない」っつってたんですけど。
707 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:39:51.53 ID:lUhBJDBm0
だから俺が言ってるじゃねえかw
朝日は文章力はあるが中身はキチガイだってwww
高度発達障害なんだよ
その特徴は
・近視眼的で木を見て森を見ず
・その場その場の言い訳ばかり
・被害者意識が妄想レベル
・嫁に対してさえ自称を「僕」にする者が多い
俺の弟がそうだ
一応大学も院も東大出てるんだけどな
708 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:40:23.58 ID:EOrvQRnv0
709 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:40:29.15 ID:wxcQkNMI0
>>695 脱税新聞社が増税を賛美してるんだから笑えるよな・・・
小沢は酷いけど、全部小沢におっかぶせてる朝日って一体。
>>1 バカ
果たせる約束だwそれをやらないと所得再分配が働かないわ。
唯一できないのが、無駄削減で予算確保だが、実際には25兆円もの減税を止めれば良いだけ
>>696 HIVじゃね?
日本はエイズを発症していると。
713 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:41:13.85 ID:kknS9ajM0
その果たせない約束をした時、朝日は批判したのかい、まず自己批判しなさい。
714 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:42:16.27 ID:ePePAT2M0
さすがアサヒチョン新聞w
売国スグル(笑)
715 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:42:16.41 ID:IUfFvKLa0
>>709 脱税もそうですけど、
新聞だけ消費税を上げないでくれと
嘆願しているんですよ?
どのツラ下げて
「消費増税はやむ無し」
の記事が書けるんですか?
>>671 非常に意味があるぞ?
どんなに押し紙増やしても、吸収できなくなって
マイナスっての判るだろw
717 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:42:48.18 ID:yRWs/uY/0
>>1 「北朝鮮は地上の楽園」と絶賛して、朝鮮人と結婚した日本人まで地獄に送った新聞もありましたね。
「従軍慰安婦」を捏造して、日本の国益を大きく毀損し続けている新聞もあるそうです。
こういう新聞には大規模な赤い報いをあたえ隊ですね。
718 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:43:08.25 ID:/m1vAoqP0
選挙前にはそういう民主を猛烈に推してたのが朝日だろ
オマエのような詐欺新聞はマジで死ねよと言いたい
719 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:43:13.68 ID:Auf9fedgI
朝日にいわれてもな
けど小沢が口下手だが詐欺師であることは間違いない
ハトは単なるハト脳
いっぺんやらせてみたらいいと言ってたのはお前らだろクズゴミ
721 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:43:23.89 ID:FxOAO52eO
朝日的にはマニフェスト作ったときには管も野田も民主にいなかったことになってんだな
で、始めから自分はインチキだと分かっていた(キリッくせに、そんなことは今の今まで一言も言わなかった自分のことは棚に上げる訳だ
本当に野田を好きな奴って棚上げが好きだな
果たせない約束ってのは散々言われてたのにその批判を避けて民主政権成立に世論誘導したのは何処のどいつだ?
>>637 とにかく職にしがみつくことしか、
考えてないんだろ
衣食足りて、、か
724 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:43:38.44 ID:bxsVicMii
朝日よ
言ってることは一面では正しいが、ケツを持たなきゃいけないのは国民もそうだぜ
国民とマスゴミとで、民主党を祭った自己責任を取らなきゃ良くならん
検証するといった形でな
それがないからこの国は成長しない
詐欺フェストをつくった小沢だけ非難しても、小沢の本質は変わらん
心から国民を舐め切ってるからな
朝日がまともだなんて言って小沢叩いている奴らは
また、騙されるヤツらだ
それとも朝日を操ってるやtるらか?
726 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:44:01.89 ID:Od71gnrS0
お前が言うなスレはくこか?
>>719 だな
今回は朝日新聞が正しい
小沢は糞
消費税反対とか不可能な約束をするべきじゃない
728 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:44:21.66 ID:YEsXWXJ+0
>>688 > 当時は2chにも民主を支持してるカスはいくらでもいたぞ
それ多分チョン系工作員。
729 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:44:41.06 ID:IUfFvKLa0
どうなってんだ・・・
この国は・・・
730 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:44:56.56 ID:uLICk/sM0
そうきたかwww
「あれ、でも結局は選挙当時の民主党が嘘つきだったんじゃね?」
って話だろうがw
731 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:45:02.10 ID:4Yb+vE2T0
何にせよ政権交代を連呼した便所紙の罪は消えんわな
732 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:45:06.38 ID:YQibiULH0
議員の歳費削減、公務員の給与削減、
仕分けしたけど何も変わってない。
蓮舫は削減したけど、税収が見込みより少ないとか言ってたけど。
やる事やってないのが現実なんじゃないか?
約束したのは『民主党』であって小沢だけじゃないが朝日は馬鹿なの?
734 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:45:38.15 ID:wxcQkNMI0
小沢氏ら、の「ら」にはお前も入っているんだぞ、朝日新聞よ
馬鹿すぎる。
選挙しろってだけの話だ、国民の選択が無駄な増税はしないのままだ。
けっきょく馬鹿な宣伝にのったのは国民なんだし。
小田実がむかし「北朝鮮には税金がない!地上の天国」
その前は寺尾某がそんなこと言ってた。
そいつらに騙されて、何万人もが
地獄へわたって行ったんだ。
738 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:46:11.20 ID:lcHHGbLN0
正論だけど、あからさまな手のひら返しでもあるな。
739 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:46:29.62 ID:e5/shQNF0
後だしジャンケンの朝日新聞
誤字脱字で国会空転させたマスコミのクズがなに言ってるんでしょうねw
なにがなんでも反小沢な官僚組織がこわすぎるw
742 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:47:00.87 ID:ROMWhGYw0
>果たせない約束をしたから
それ言うなら野田や前原、岡田も同じだろ
何書いてるんだこのクズ新聞
743 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:47:06.18 ID:CsvqoJhM0
民主党はセーフみたいなイメージをつけたいの?
>>711 ■本気で生活保護受給者を減らしたいならば、自民党政策を止めて、所得再分配を機能させるしかない
『他の制度で救済されてこなかったツケが、生活保護に回っているだけ』。
それ以外のセーフティーネットが、きちんと機能していれば、そこで止まって救済されている。
▽最低賃金2倍化(イギリスは日本の2倍。イギリスの中小企業の給与は、大企業と同じ)。
失業手当や家族給付(子ども手当など)という、労働年齢層(現役世代)への社会保障給付を大きくする
→働いている人の貧困を減らす。最低賃金と生活保護の逆転現象を解消。
▽本来の子ども手当を実行し、控除から手当へで税制改正(子ども手当の本来の目的)をし、所得に応じた負担にし、低所得の負担を下げ、中・高所得層の負担を増やす
→先進国で日本のみの、社会保障の所得と負担(税と社会保険料)の逆転現象を解消。
『実は、日本では、低所得層が所得に不相応な負担を強いられ、中所得と高所得層は、所得に比べ負担が少ない』。
つまり、『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しくなっている』。
低所得の収支をマイナスにさせ、ワザと貧困層に落としている。
海外では、低所得者層の負担(直接税と社会保険料を合わせた負担)は、中所得層や高所得層の負担に比べて低い。当たり前。
逆に、日本では、低所得層の負担の方が高い《逆進的》税制。所得再分配が働かない。
▽国民全員を2階建て年金化…国民年金+所得比例年金(厚生年金)
→無年金・低年金による、将来の貧困を減らす。
また、生活保護の負担の一部が年金の負担に変わり、同じ税金の支出額でも項目が変わることで、国庫負担分が増え、生活保護費や自治体負担分を減らせる。
もちろん、高齢者は年金だけでは、住居費や医療費を支払えないから、住居扶助・医療扶助は必ず必要となる。(知らない人が多いが、年金受給していても生活保護を受給可能)
▽国保の国庫負担を、2割から5割以上へ引き上げ
→国保の国庫負担が少ないから生活保護になった時、急に国庫負担が増えているのを解消。
また、『国保は、低所得者の方が、中所得者よりも負担率が高い』。
745 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:47:16.31 ID:/MDSuzY/0
いや別に100点満点は求めんよ。
60%ぐらい達成したかなと思えたら
ギリギリ「可」と判断する。
菅と野田はほとんど達成に向けて動こうとすらしなかったじゃないか。
746 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:47:30.52 ID:QNNiMCGT0
煽っておいて他人のせいにする。開戦→敗戦後の時もそう。
747 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:47:34.91 ID:/UMJz5ZP0
>>512 マスコミはぶれてないよ、
反検察のコメンテーターが数人、擁護するコメントを出す程度で
小沢は壊しやとか金権政治の代名詞とか
数こそ力の議員とか
豪腕や岩手は小沢王国とか、灰色とかの
イメージレッテルをずっと貼ってる。
ネラーはこのイメージを完全に刷り込まれてるね
>>735 いやー果たせない約束をしたのは新聞じゃねーからなぁ
煽ったのは確かだが・・・
それよりも、小沢氏ら、の「ら」には野田なんかも
含まれてるんだよねw
749 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:47:58.17 ID:lUhBJDBm0
自己レス
>>707に書いた特徴は俺の主観じゃないから
鬼女板の「夫が発達障害」スレを見てごらん
大臣・要職に俺を含む小沢派入れないと協力しないよby小沢。
751 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:48:01.70 ID:/6LuVyDr0
ではなぜマニフェストを発表した段階でそれを指摘しなかったのですか
それどころか国民を扇動したのは朝日を含むマスコミ自身だったと思いますが
増税反対の意見のある国会
増税賛成の意見のある国会
この新聞は民主主義分かっていない。
753 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:48:13.21 ID:4ijp3wZz0
ブサヨは常に図々しく身勝手だが、利害が一致する場合は物凄い団結力をみせる。
そして、悪事がバレると罪のなすり付け合いで大騒ぎを始める。
なすり付けられたほうは、なすり付けた相手を怨み仕返しと陥れるのに全力を注ぐ。
やがてお互い騒ぎの原因はどうでもよくなり、いわゆる内ゲバがメインになる。
結果、誰ひとりとして責任を取らない。
また、騒ぎの混乱に乗じて、双方、第三者(日本国民・日本が悪い等)に巧妙に責任をなすり付けるのである。
このバカヒもミンスもまさしくブサヨそのものだが、
このような内ゲバ無限ループがブサヨの特徴。
>>1 >いまさら「反消費増税」の旗を振るのは、ご都合主義が過ぎる。
朝日新聞が非難されるべきなのは、
そんな鳩山民主党を救世主の如く報道し続けた事。
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:50:05.07 ID:WLomnH3o0
>>1 同じことだ。
民主党が、国民を裏切った事実は消えない。
>>744 ★日本は25.7兆円もの減税中(所得控除の拡充も減税)。税制を1988年に戻せば、税収は今の2倍!?
世界的に高い日本の物価をさらに引き上げる消費税か?減税を止めるか?
▽1988/12/24、消費税法成立。翌89年4月から税率3%で実施
▽2010年は1988年(国税収入50.5兆円)からGDP25%増だから、12.6兆円増(63.1兆円)
▽1988年は消費税が無かったから、今の消費税の国分9.6兆円増
▽合計72.7兆円 =2010年の国税収入37.4兆円の2倍
■1980年代後半から、怒濤の勢いで大企業・金持ちの税金が下げられた。
減額された税額がどれほど巨額であったかは、1988年と2010年の国税収入を比較するとよくわかる。
1988年は、今より13兆円も税収が多かった(国税収入50.5兆円)。この年は、バブル崩壊の直前で、消費税導入の前年だ。つまり、消費税による収入はまだ無い年だ。
今は1988年よりGDPが25%増加している。だから、税収も25%増えているはずなのだが、実際には逆に25%以上も下がっている(2010年の国税収入37.4兆円)。
なぜか?この20有余年間に、税制が大きく変わったからだ。主な変更点は4つ。
▽法人税率…40.2%→30%
▽高額所得者の所得税率…60%→40%
▽相続税率…75%→55%
▽消費税導入…0%→5%
要するに、大企業・金持ちの負担減、庶民の負担増だ。
仮に、今の税制を1988年代の税制に戻せば、GDPが25%増加しているのだから、60兆円以上の税収が見込まれる。
これに今の消費税による収入(9.6兆円)を加えれば、70兆円の税収となる。今の税収のほぼ2倍だ。
■参考
◆武田知弘「あり余るカネ持つ大企業と金持ち! 〜数字が見抜く理不尽ニッポン 第2回〜」[週刊金曜日 2011/11/25号]
■法人税率引き下げは、「企業の国際競争力強化」や「外資系企業の立地促進」にはほとんど役立たないと判明済
◆企業、海外移転の理由[経産省 2010年4月]
▽1 人件費の安さ ▽2 消費地に近い ▽3 製品・原材料が安い
「税負担の軽さ」は、ずっと後の順位。
>>748 果たせないのは調べれば分かるのに
常に自民を批判して煽っていたから約束をしてなくても十分問題だよね。
皆さん、消費税も上がることだし、このさい新聞とってる人は解約しましょう
政治家って全員。税金泥棒の詐欺師。
他の連中も選挙前は出来るって言っていたわけだが・・・
小沢に責任転嫁するなよ。
761 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:52:10.26 ID:fSQOYsmH0
こりゃ民主党議員火病だわなww鶏が先か卵が先か論したところで民主党全員が詐欺師なのは変わりない。それにアカピが先導して民主党絶賛してたの決してわすれない。
増税の問題だけじゃなくて、民主主義を維持することが困難になってきてるんだよね。
マスコミは目先しか見えていない。
763 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:53:08.96 ID:FBJsCMOC0
ジミンガー → コクミンガー → オザワガー → コシイシガー(予測)
「民主党」そのものは批判しない作戦ですね。
これでは国民は民主党を応援するしかない とでも考えてんのかねw
764 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:54:26.53 ID:3yPdCcYQ0
果たせないでも果たさないでもいいけど、詐欺は詐欺だろうが。
んで、詐欺に加担したマスゴミも同罪だよな、他人事みたいに批判してんなよ、犯罪者どもが。
>>756 ■「社会保障費が毎年1兆円自然増する(だから消費税増税すべきだ)」と言うが…
『消費税との代替措置である所得税などの減税を止めれば、国税収入60兆円となり、年率1.7%ずつ成長すれば、税収は1兆円ずつ増加する。問題ない』。
そもそも「所得税で行なうべき所得再分配機能を、所得税の累進課税をフラットにしておいて、消費税メインで行なう」こと自体おかしい。
■租税改革と社会保障制度改革《控除から手当へ》は、所得再配分の効果を高める、最も直接的な手段である。
景気後退後に低所得層が被る“大幅で・永続的な”損失は、政府による所得移転と、巧みに考案された所得支援策の必要性を明らかにしている。
『富裕層の割合の増加は、この集団が現在、より大きな租税能力を持っていることを意味している』。
こうした状況では、政府は、富裕層に公正な比率の税を負担させるために、所得再配分における租税の役割・税制改革を再検討する必要がある。
■赤字企業は法人税を払わないのだから、それが不調の原因になるはずがない。
『日本企業で法人税を払っているのは、3割程度に過ぎない。その結果、GDPに対する法人関係税の比率は、欧米諸国はもとより、アジア諸国に比べてもかなり低い』。
■国家が、無駄な規制を緩和し、行政にかかる費用を削減し、効率的な政府を構築することで、税などの負担を減少させるのであれば、それは望ましいこと。
しかし、本来必要な税が徴収されなかったり、社会福祉水準を低下させ《等価交換の素材にする錬金術》ならば、それは《底辺への競争(Race to the bottom)》であり問題がある。
◆国税収入の比較
〇法人税 ▽1988年…18.4兆円 ▽2010年… 6.0兆円
○所得税 ▽1988年…18.0兆円 ▽2010年…12.7兆円
○相続税 ▽1988年… 1.8兆円 ▽2010年… 1.3兆円
○消費税 ▽1988年… 無 し ▽2010年… 9.6兆円
○その他 ▽1988年…12.6兆円 ▽2010年… 7.8兆円
▼合 計 ▽1988年…50.8兆円 ▽2010年…37.4兆円
766 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:54:28.86 ID:oeXtsdY6O
朝日新聞は悪い新聞
767 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:54:57.88 ID:2tUKSrkO0
嬉しそうにマニフェスト採点とかやって、実現性がないって批判を黙殺した屑が何を言う。
増税したらまっさきに着られる新聞購読
わかってるのかねぇ?
769 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:55:27.37 ID:MUKQL9PgP
朝日新聞は悪くない。
小沢が悪かったせいだ
771 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:56:41.57 ID:bGYb46n+0
>>753 同意だが、小沢をサヨクと言うとしたら、ちょっと苦しい
彼は唯一責任を自覚して背負ったのだから
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:57:01.57 ID:DR2pfk1c0
要約すると…機密費美味しいです、か
>>760 『小沢ができると言ってたから』できるって言ってた議員が多いだろ
774 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:57:59.62 ID:L96nrgWr0
朝日新聞もそれにのっかって政権交代主張していなかったか?
していないとは言わせないけど
775 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:58:15.72 ID:bzndiyKf0
果たせない約束?
人件費浮かせば財源はあるだろ
777 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:58:46.21 ID:QNNiMCGT0
朝日新聞は当然不買しているが、逆に購読するって事は
日本の弱体化に金払ってまで貢献するって事だと思えてきた。
>>773 それこそ小沢への責任転嫁であって、
それなら今までの議員報酬全部返せって話だが?
なに他人事で言ってるの?
果たせない約束を見極められず、庶民に宣伝しまくった知識者様の新聞は
詐欺の片棒かついでんだよ。自覚しろクソマスゴミ
780 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:00:06.96 ID:wytOTNBOO
朝日は悪くない
ありもしない記事を書く編集者が悪いのだ
増税以外すべてが「ごまかし」の豚政権に鉄槌を!!
公務員の給料はたった2年で元に戻ります。
議員定数を多少削ったところで金額的にはたいした足しになりません。
公務員に手を付けられない豚政権に終了を言い渡しましょう。
782 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:00:33.42 ID:7UpUpT3bO
小沢がどうたらとか関係ない。
【民主党】が公約で四年間は消費税はあげないと公約して有権者が投票したんだから。
仮に財源がないと言うなら「消費税をあげます」と公約を変更して総選挙するのが筋だろ。
>>778 全く意味がわからないが、マニフェストを作った張本人の小沢に対し
マニフェストの実行を要求することの何がそんなにおかしいんだ?
784 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:02:30.75 ID:/EPZf7bt0
いや全員同罪
785 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:02:39.71 ID:BRkJKuA70
↓金あまってますやん!
官僚のいう「借金でクビがまわらない」てウソですやん!w
【訴訟】人事院勧告に基づかない給与削減の特例法は違法である…国家公務員240人が国を提訴[05/25]
1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φ ★ : 2012/05/25(金) 06:54:33.02 ID:???0 人事院勧告(人勧)に基づかずに国家公務員給与を引き下げる特例法は憲法違反だとして、
国家公務員約240人らが25日、国を相手に、給与の減額分や慰謝料など
約4100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。
原告は、全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連、10万人)と、傘下の組合員。
国家公務員は憲法で保障された労働基本権の制約を受け、
給与改定に関われない代償として、人勧に基づき給与が決まる。
しかし、今年2月に成立した特例法は、4月から2年間、
人勧が示した平均0.23%の引き下げ幅を大きく超える同7.8%引き下げとした。
原告側は「人勧に基づかない引き下げは労働基本権の侵害で違憲」と主張。
4月の削減分や1人10万円の慰謝料などを求めている。
人勧が示した水準を超える給与引き下げは、1948年の人事院発足後初めて。
年約2900億円の削減分は東日本大震災の復興財源に充てられる。
ソース 時事通信 2012/05/25-06:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052500068
786 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:02:59.04 ID:cHYo8REJ0
だいたい戸締りがなってないから強盗なんかに押し入られるんだ!
って押し入った強盗が被害者に説教する『 説 教 強 盗 』の本分をフルに発揮!
朝日新聞ってマジに“ 公 共 の 敵 ”だって思う。
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:03:08.91 ID:qeuHsiZpO
結果論として言っても駄目なんだよ。
無理なら無理って最初から言わないと。
言わなかったって事は、出来ると思ってたんだろ?
ガキの遣いじゃないんだからさ。
民主党の名の下に公約し、それを破った。
この事実は曲げようが無い。
朝日さんよ
今さらそんな記事書くなら選挙前に書けよ
さも朝日新聞は前から分かってたみたいに書きやがって
散々政権交代の期待感煽ってたじゃないか!
お前らも小沢と同罪
日本国憲法や民主主義が全く機能せずに
一部利権の保護装置になっている以上
直接暴力により打破することが適当である
790 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:03:21.62 ID:kDELUPEAO
輿石の死相がハンパない
791 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:04:06.37 ID:ZGfcuGog0
増税は仕方がないと思うが
民主党政権下でそれが採決されるのは納得できない
792 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:04:10.31 ID:m/KbGPl2O
本日も小沢信者大暴れw
793 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:04:12.86 ID:8lAe8VGW0
散々煽った朝日が一番悪い
1、手のひらを返した
2、ガス抜き記事
3、アリバイ作り
4、広告主の意向の灯篭記事
さー好きなのを選ぶんだ
795 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:04:40.15 ID:QNNiMCGT0
796 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:04:42.39 ID:9IDKEqp20
>>778 その通りだな。
「小沢センセーが言ってるから」ってどこのコドモだよって話。
仮にも選挙で信任を受けた国会議員ならばテメーで考えてテメーで責任もてってことだな。
日本が変わると政権交代を散々煽ったのは誰だ
798 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:05:16.86 ID:d3tEBp1X0
>>789 ネタ抜きでこんなこと言うやつが出てきても不思議ではないよなw
経済状況は地方からますます悪化していけばなおさらなw
799 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:05:17.56 ID:BRkJKuA70
↓小沢さん「公務員から搾り取ります」
公務員「裁判しますよ」 捏造検察「逮捕するぞコラ」
ではどうしようもありまへんやん!w
【訴訟】人事院勧告に基づかない給与削減の特例法は違法である…国家公務員240人が国を提訴[05/25]
1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φ ★ : 2012/05/25(金) 06:54:33.02 ID:???0 人事院勧告(人勧)に基づかずに国家公務員給与を引き下げる特例法は憲法違反だとして、
国家公務員約240人らが25日、国を相手に、給与の減額分や慰謝料など
約4100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。
原告は、全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連、10万人)と、傘下の組合員。
国家公務員は憲法で保障された労働基本権の制約を受け、
給与改定に関われない代償として、人勧に基づき給与が決まる。
しかし、今年2月に成立した特例法は、4月から2年間、
人勧が示した平均0.23%の引き下げ幅を大きく超える同7.8%引き下げとした。
原告側は「人勧に基づかない引き下げは労働基本権の侵害で違憲」と主張。
4月の削減分や1人10万円の慰謝料などを求めている。
人勧が示した水準を超える給与引き下げは、1948年の人事院発足後初めて。
年約2900億円の削減分は東日本大震災の復興財源に充てられる。
ソース 時事通信 2012/05/25-06:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052500068
それを煽った朝日は何の責も無いと
ホントに消えろよ糞メディア
801 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:05:38.83 ID:Ry5QHIa6O
従軍慰安婦が存在しなかったという事は問題ではなく、従軍慰安婦という架空の存在で記事を作り上げた事が問題
802 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:05:42.99 ID:X+WuDKqV0
水面下で 進行中 禁断の法案
インターネットにおいて アメリカでの違法行為 を行ったばあい
アメリカに引き渡される
冤罪や なりすましに やられた場合は どうなるんだよ
マスコミがそれを記事にするのか
>>798 腐敗権力と徹底抗戦しているシリア人民を見習うべき
国際社会は蜂起した民衆の味方だ
>>783 できるかどうかも中身をみれば分かるでしょ?
さらにそれを認めて賛成してたのじゃないの?
マニフェストを掲げておいて無理と分かったら作った奴の責任とか
議員やめればいいのじゃね?
つまり 民主党政権には元から正当性がない」 ということだな
807 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:07:06.51 ID:MPFj5309O
だから朝日の記者は無能。日本の財務状況を何も分かっていない。官僚の小沢追放キャンペーンに乗っかっているし。
808 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:07:27.42 ID:gMRUngEa0
手の平返ししてんじゃないよ
この国賊新聞がw
頭おかしいの?ゴミ朝日
さっそくバカ日は馬鹿な民主支持読者のせいにしてるし
小沢はいけすかない奴だし、増税反対も自分の政治的利益に利用してるだけというのもわかっている
でも腹の底まで見透かしても小沢の言い分だけは正しいから困る
ばかなのこの新聞?
いやまじで
民主と小沢を切り離すんですね
わかります・・ってムリ有り杉
813 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:08:55.79 ID:e+4cz0u40
確か 朝日も政権交代をすごく煽ってたじゃん。
安陪さんや麻生さん ボコボコにしてたのお前らだろ。
あの頃の朝日の記事見てみたら? 朝日も嘘つきだよ。
814 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:08:56.67 ID:tQeIGOJX0
はぁ?朝日は記憶喪失にでもなったのか?w
815 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:09:06.18 ID:bGYb46n+0
小沢は責任を背感じ負ったのだよ
稚拙にも、だ
その稚拙さは、「仲間」という彼の用語に現れている
元あるいは現新左翼のコビト達を、小沢のセンスと折り合い付けてまとめるために編み出した言葉なのだ
816 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:09:38.55 ID:nocXJUhA0
それをもてはやしたアサヒを始めとするマスコミも責任をとるべきだよな
817 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:10:17.22 ID:ZZYTh7Sd0
>>1 そんなツマらん問答はどうでも良いよ、民主党共々消えろ!
自民党は小泉政権下において特別会計に触れた恨みで潰された
小沢もこれから手を突っ込むぞって時に潰された
それを見ていた野田は恐怖のあまり犬となった。この国の財政にもう希望はない
819 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:10:27.25 ID:GC2CplH40
その、果たせない約束を持ち上げまくったマスコミも同罪だろが
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:10:32.14 ID:IfrxGnCY0
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
民主党を支援してきたのが朝日新聞、NHKだったのを忘れるな!
朝日新聞は不買運動+左翼税で30%くらい課税して
廃刊に追い込まないと
822 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:10:46.34 ID:BRkJKuA70
↓官僚「埋蔵金なんてない 小沢はウソつき」
官僚「震災を理由に給料減らされるのは違法!」
クソ官僚が「自分たち公務員の金」を手放したくないだけで金あまってますやん!w
【訴訟】人事院勧告に基づかない給与削減の特例法は違法である…国家公務員240人が国を提訴[05/25]
1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φ ★ : 2012/05/25(金) 06:54:33.02 ID:???0 人事院勧告(人勧)に基づかずに国家公務員給与を引き下げる特例法は憲法違反だとして、
国家公務員約240人らが25日、国を相手に、給与の減額分や慰謝料など
約4100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。
原告は、全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連、10万人)と、傘下の組合員。
国家公務員は憲法で保障された労働基本権の制約を受け、
給与改定に関われない代償として、人勧に基づき給与が決まる。
しかし、今年2月に成立した特例法は、4月から2年間、
人勧が示した平均0.23%の引き下げ幅を大きく超える同7.8%引き下げとした。
原告側は「人勧に基づかない引き下げは労働基本権の侵害で違憲」と主張。
4月の削減分や1人10万円の慰謝料などを求めている。
人勧が示した水準を超える給与引き下げは、1948年の人事院発足後初めて。
年約2900億円の削減分は東日本大震災の復興財源に充てられる。
ソース 時事通信 2012/05/25-06:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052500068
823 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:10:50.38 ID:qKHLcuD90
なんでここまで小沢を嫌うんだよ。
824 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:11:22.60 ID:3yPdCcYQ0
一般国民に戦争を煽って、嫌がる政府や軍部を戦争に駆り立てたのも朝日新聞。
敗戦後、手のひら返しをして、必死で戦った軍や政府を戦犯として糾弾したのも朝日新聞。
昔からなーんにも変わってない。
825 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:11:32.29 ID:tCSXVfxt0
>>それにもかかわらず多くの人の年金が減ることも書かれていない。
老後の生活資産がある人に、そもそも年金いらねーだろ。
826 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:11:33.52 ID:kji9CrjC0
>>1 ここにきて小沢に全て責任転嫁か・・・在日朝鮮左翼は酷いね。
財源も無いのにバラ撒きばかりの公約で、果たせるわけがない。
「選挙戦のためのマニフェスト」は民主党全体の責任だろ。
そんな民主党政権誕生を煽ったマスコミにも大きな責任がある。
なあ朝日新聞さん?
827 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:11:43.94 ID:ldIJubCP0
これは正論。
「消費税増税」か、「消費税放置+むだ削減」なわけで、
小沢は残り半分もやんなきゃ、話にならん。
828 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:12:07.24 ID:YEsXWXJ+0
>>820 朝日やNHKだけじゃなく、「韓流」マスコミは全部民主推しだっただろw
829 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:12:26.92 ID:k4M75E4b0
既得権益の談合マスゴミは架空の西松献金事件から小沢たたきをやって
小沢一郎首相を不可能にし、アホ菅、野田豚を首相にした。
菅、野田は首相になりたかっただけで政策は何も関心なかった。
野田は簡単に財務省に取り込まれた。だから権益者が支持する。
橋下市長が言っていたように日本を悪くしているのは
朝日、読売など記者クラブメディアだ。
830 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:12:42.52 ID:2YAe+ihT0
>>745 鳩にしたってネジレ前だからやりたい放題出来たのに
悪法作り以外、何もしなかったよな
普通に詐欺だよ、この政党
831 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:13:08.25 ID:CwcF5AfpO
財源ならあるだろ?
公務員改革と天下り根絶すれば、15兆円ぐらい簡単に出てくるよ!
財源がないと嘘をかくな馬鹿朝日!
832 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:13:19.86 ID:qKHLcuD90
>>827 天下り団体全てなくせば無駄ははぶける。
833 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:13:48.90 ID:1vNZXm1wP
小沢が憎い憎い憎い憎い…www
834 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:14:08.56 ID:nJiDIKI20
整備新幹線建設承認のニュースと一緒に書く社説じゃないわな
その出来ない約束を猛プッシュしてたよね?お前ら朝日新聞は
どう考えてもできないのにさ
836 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:14:18.49 ID:CQqCZN+V0
なぜ執拗に小沢排撃するんだ ますごみ
民主党の歴史をねじ曲げKY
相変わらずのキチガイっぷり
朝日はやく廃刊しろwww
839 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:14:43.37 ID:bGYb46n+0
政治は、商業契約じゃないんだ
マニフェストなんか、小沢は嫌だったよ
しかし、女が通販で買い物するつもりのような、
「愚民民主主義」が、時代の流れであろうと、観念したんだ
840 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:14:47.30 ID:W9n0qBXH0
郵政の時と一緒だ
新聞マスコミの小泉上げに騙された多くの国民
そして今回も増税賛美報道に騙されてしまう国民
結局マスコミに踊らされる有権者が多いから日本政治は良くならない
841 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:15:09.73 ID:7ZnJQMp/0
>>1 おまえが言うな
ほんと、ジャーナリズムどころか下種の所行だ罠
843 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:15:19.48 ID:plTffcaC0
朝日にしてはまともじゃないか。
つまり朝日は、民主党は詐欺で政権を取ったと言ってるわけだな
なら言うべきは 「即刻退陣せよ」 だろうが
国民の信頼を回復とか頭おかしいのか糞新聞
845 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:15:46.16 ID:Kg30URu80
新聞代は増税されりゃ、一般家庭としては真っ先に切られるだろうな
ただでさえ収益下げてるところに耐えられんのかね?朝日は
846 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:16:49.02 ID:AK7Ct7Zk0
アサヒはあの戦争の時と同じことを繰り返すわけだな。
847 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:16:51.82 ID:qKHLcuD90
朝日のみ反日税として100%課税でおk!
849 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:17:22.57 ID:azYqSXSF0
おれらでも見抜ける嘘をわかっていて
民主党担いだマスゴミはさっさと死ね
朝日が珍しく良いこと言ってるけど前回の総選挙前に言わなきゃ意味が無い
散々猛プッシュしておいて後になって自分たちは知りませんなんて
マスゴミ程責任感の欠片も無い職業も珍しいわ
851 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:17:39.25 ID:65IYNWW80
小沢は何がしたいの 私利私欲か
852 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:18:06.07 ID:NQoThvzz0
言ってる意味が分からない
朝日の考えでは国民を騙して政権をとってもいいことになる
853 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:18:21.53 ID:CwcF5AfpO
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
どこまでも公務員優遇をする馬鹿朝日!
854 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:18:23.63 ID:Jx7JJqqu0
3年前にわかっていたこと。
なのにマスゴミは「政権交代」を煽りに煽った。
まず自らの不明を恥じよ。それからだ意見を述べるのは。
855 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:18:35.34 ID:dRnDaUh00
特権階級の立場から、自称庶民の見方だと言いながら、
記事を書くのがマスゴミだからな。
857 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:19:20.25 ID:YvJHc+Of0
だれがこの記事を書いたんだ?
署名なしで卑怯だな。
858 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:19:24.74 ID:KO6mQ/lm0
朝日「俺達も小沢に騙された。民主党を応援したが、俺達は悪くない」
859 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:19:32.43 ID:UrC17id70
各マスコミが一斉に「一億総懺悔」を唱えるというなら、個人的に賛成したいな。
860 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:19:53.59 ID:eTRrsSJ4O
その小沢がいなけりゃ選挙に勝てなかったのが現政権ダロが。
861 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:20:00.07 ID:JBROX4tO0
マスコミが「一度やらせてみよう」と思ったんだろ
いまさら文句言うな
862 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:20:00.68 ID:auGtAChtO
三党合意に応じた自公には増税の罪だけおっかぶせるつもりのくせに
造反57士を取り込むから民主にはまだ良心がのこってるってか?
谷垣さんが怒るわけだ
863 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:20:15.87 ID:9rYLjqZKO
消費税増税に反対した民主党議員は
約束を守ろうとしていたと思うけど?
出来ない約束をしたのは
消費税増税に賛成した民主党議員
864 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:20:18.31 ID:bGYb46n+0
そしてその観念あるいは諦めも、民主党との妥協、摺り合わせから発生したんだ
二大政党のためには、と
結論としては、「小沢はゴミダメを去るべきだ」
そしてそうなるわけだ
>>847 常識って?具体的にどこの話しているのか教えてほしいよ。埋蔵金とか無駄の削減とかさ。
産経はずっと無理だって書いてたよな。
産経の後追い記事ですか?
アカヒも落ちたもんだ。
朝日にしては結構まともなコラムだなぁ
868 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:21:01.53 ID:PaEyzr3z0
>>826 財源は埋蔵金とか言っていたよね
埋蔵金なんか、あったとしても一回使ったら終わりじゃん?
腹案があるとたいして変わらない
869 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:21:11.09 ID:+va8CyO/O
【要旨要約】
欲しがりません、勝つまでわ
870 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:21:13.04 ID:Jx7JJqqu0
小沢もゴミダメの中のゴミダメ。
871 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:21:23.30 ID:2YAe+ihT0
マスゴミが
『あの記事を書いた記者が悪い、新聞社は悪くない』
って書いてるくらい滑稽な記事
本当に非難されるべきはバカヒやゴミ売りなどの大手新聞屋
873 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:22:00.75 ID:pT5XesUm0
>>1 小沢や鳩山、野田みたいなプロレスペテン師なんかどうでもいいが、
系列の週刊朝日では民主党政権で日本がこう変わるとか特集を組んでいただろ。
責任転嫁にも程がある。お前等が煽っておいて何をかいわんや。
よくもまあ、こんな恥ずかしい記事かけるわ
アカヒなんて前回の選挙、民主党応援団の団長だったわけだが
875 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:22:05.49 ID:+X4MThQy0
珊瑚を彫ったのが悪いのではない。珊瑚が絶滅に瀕してして希少価値が出たのが悪いのだ。
876 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:22:09.60 ID:9XbRD1CY0
お前らが扇動したんじゃねーかクソマスゴミが
ますます増すゴミだな
朝日新聞をはじめとするマスメディアは、先の第二次世界大戦前に大政翼賛会に加担して、
異論を許さない一方的な報道で、日本国民を悲惨な戦争に誘導した過去の過ちについて全く反省していないな。
国民の半数以上が反対している大型間接税大増税について反対を唱える政党が皆無になったら、
選挙の選択肢がなくなって、日本の民主主義が完全に崩壊するだろ?
おまけにデフレ状況で消費税を増税した、財政赤字は悪化するだけだろ?
アメリカと戦争やって、勝てるわけがないのと同じぐらい、ハッキリしている。
この結果、日本が大恐慌になって、失業者が街にあふれた場合、消費税を推進したマスメディア、言論人はなんて言い訳するのかな?
また「一億、総懺悔」なんて言い出して、責任をを国民に負わせるのかな?
兎に角、その日のために、消費税増税を推進したマスメディア、言論人に番付票を作っておくべきだな。
両正横綱は、読売新聞と朝日新聞で異論はないだろ?
ナベツネも、横綱だけど、結果が出るころには、寿命で死んでる可能性もあるな。最低の人間だよ。
こんな馬鹿げたことを社説に乗っけるゴミ新聞
ほんといらねえから。
日本をダメにしてるのはこういうマスコミの連中だよ
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:22:58.46 ID:n0D5hrHv0
何をしてきたのかって、おまえらが小沢を裁判漬けにしてただろ
もう忘れたのか、恐ろしい健忘症だな
881 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:23:30.39 ID:CwcF5AfpO
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
小沢さん意地でも公務員給料3割カットして、馬鹿朝日に一泡ふかせろよ!
>>805 小沢が責任無いってのも違うだろ?
なんか、「小沢ばかりを責めるな」って言ってる奴の中に
「悪いのは現政権、増税反対した小沢は悪くない」って言ってる奴が
混じってるから話がややこしくなる。
883 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:23:41.95 ID:2tUKSrkO0
民主党議員全員がマニフェストの内容も確認せずに選挙に出たので同罪。
だいたいマニフェストのバージョンがいっぱいあっただろうが。
884 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:23:49.95 ID:i955DzUq0
イカれた人が社説を執筆してるんだろうね
行政改革などなにもやってないというのに
885 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:23:52.66 ID:+xVEbt9C0
いや違うだろw
果たせない約束でも果たしてくれればいいんだがw
まあそうなると果たせる約束なわけだがw
つまり、
>>1は前者も後者も道義w
選挙前に言えよ。
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:24:50.79 ID:BRkJKuA70
↓官僚「震災であろうが私たちの給料は絶対に減らしません!」
こんな「自分の金は絶対離さない」って既得権益のゴミクズども相手では小沢さん一人では無理ですわ〜w
【訴訟】人事院勧告に基づかない給与削減の特例法は違法である…国家公務員240人が国を提訴[05/25]
1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φ ★ : 2012/05/25(金) 06:54:33.02 ID:???0 人事院勧告(人勧)に基づかずに国家公務員給与を引き下げる特例法は憲法違反だとして、
国家公務員約240人らが25日、国を相手に、給与の減額分や慰謝料など
約4100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。
原告は、全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連、10万人)と、傘下の組合員。
国家公務員は憲法で保障された労働基本権の制約を受け、
給与改定に関われない代償として、人勧に基づき給与が決まる。
しかし、今年2月に成立した特例法は、4月から2年間、
人勧が示した平均0.23%の引き下げ幅を大きく超える同7.8%引き下げとした。
原告側は「人勧に基づかない引き下げは労働基本権の侵害で違憲」と主張。
4月の削減分や1人10万円の慰謝料などを求めている。
人勧が示した水準を超える給与引き下げは、1948年の人事院発足後初めて。
年約2900億円の削減分は東日本大震災の復興財源に充てられる。
ソース 時事通信 2012/05/25-06:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052500068
「果たせない」とわかっていて平気で支持するような記事書き飛ばしてたのはどこのどいつだ?
選挙前に異常な公約のまともな検証をいっさいやらなかったのはどこのどいつだ!
増税は腹が立つが小沢一派が正義面して反対とか抜かすほうがもっと腹立つ
890 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:25:09.82 ID:pdYfKYov0
じゃあ以下、マニフェストを転記してみる
変わるのは、あなたの生活です。
民主党の5つの約束
1 ムダづかい
国の総予算207兆円を全面組み替え。
税金のムダづかいと天下りを根絶します。
議員の世襲と企業団体献金は禁止し、衆院定数を80削減します。
2 子育て・教育
中学卒業まで、1人当たり年31万2000円の「子ども手当」を支給します。
高校は実質無償化し、大学は奨学金を大幅に拡充します。
3 年金・医療
「年金通帳」で消えない年金。
年金制度を一元化し、月額7万円の最低保障年金を実現します。
後期高齢者医療制度は廃止し、医師の数を1.5倍にします。
4 地域主権
「地域主権」を確立し、第一歩として、地方の自主財源を大幅に増やします。
農業の戸別所得補償制度を創設。
高速道路の無料化、郵政事業の抜本見直しで地域を元気にします。
5 雇用・経済
中小企業の法人税率を11%に引き下げます。
月額10万円の手当つき職業訓練制度により、求職者を支援します。
地球温暖化対策を強力に推進し、新産業を育てます。
891 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:25:12.38 ID:i1nGCkO4O
日本人から購読料を巻き上げながら、日本人及び日本国を敵視し、朝鮮人の利益のために報道する朝日新聞
我々日本人は朝日新聞を許さない。
892 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:25:29.55 ID:dnIMkL/U0
久しぶりに「お前が言うな」スレを見た。
できない約束をあおったのはアカヒ、お前らだろうが。
他人事の振りをしないで、きちんと責任をとれ。
アカヒの論理性は地に落ちている。
理屈もへったくれもあったもんじゃない。
反省しないところはもはや日本人的感性じゃない。
そもそも、「大学入試問題に非常に多くつかわれる
朝日新聞の社説。読んだり書きうつしたりすることで、
国語や小論文に必要な論理性を身につけることが
出来ます。」とは、お笑い。もはや誰も思っていない。
そもそも、「非常に」多くは、日本語表現として不自然
だろ。ホント、恥ずかしいよなぁ。
ハッキリ言おうか。全てにおいて「異常」なんだよ
893 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:25:57.39 ID:ZBqLI+yP0
アカヒの記者は在日か頭のイカれてる奴ばかりだからこうゆう記事になる。
どれだけ国益を損じているか! 朝鮮人のゴロツキが借金のかたに連れ出した
女を従軍慰安婦などと嘘八百の記事にする。どれだけ日本国民を虐げるつもりか
!!
ところで「ジャーナリスト宣言」はどうなった?
895 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:26:08.46 ID:Jx7JJqqu0
朝日などに見られる堕落した左翼思想の方々はいつでも善人面する。
民主党議員によく見受けられる。
言動がこ綺麗に見えるだけに異様に気持ち悪い。
斯様な連中に二度と騙されてはならない。
なに ふざけた記事かいてんだよ だから良く言われないんだよ朝日は
国民に対して造反したのは民主党だろ
それ以上の大罪がどこにあるんだよ 説明しろよ
政党が主張し推し進めてきたのに、誰に責任あるだとか子供の言い訳するな
議員がプライベートで処理した案件ではないんだぞ。
馬鹿はペンもつな!
うわ、すげえ電波w
アカピーもブレナイ基地外ぶりだなw
898 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:26:28.74 ID:2YAe+ihT0
>>886 選挙前になったら、また
『もう少し民主党を長い目で見守ろう』とか『自民政権に戻す事は最大の愚行だ』
みたいな事を言い出すだろうよ
基地外新聞。
900 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:27:21.23 ID:bGYb46n+0
朝日新聞について言えば、政府筋ソースで西松西松と噂話を膨らましただけの記事を垂れ流した、責任をとれ
読売も産経もだ
901 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:27:31.48 ID:NQoThvzz0
前回の選挙前を思い出して欲しい
消費税の増税なしで財源は埋蔵金でばら撒き政治
自民党から恒久財源が必要なのに無理だと批判されてても
中傷だと答える
そしてガソリンの暫定税率を廃止して
高速道路無料
その全てに対して朝日は民主党の主張を支持して
政権交代で景気回復だと煽った
それを何だって?
できない公約をしたことが問題だと
ふざけんな
太平洋戦争で戦争を煽った朝日新聞とまったく同じか
しかも今度は反省もしてない
902 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:28:08.74 ID:VTdY/e3K0
まるで他人ごとだなあ
責任取らなくていいマスゴミさんは気楽でいいやね
903 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:28:13.33 ID:n0D5hrHv0
管との代表戦当日、投票直前に強制起訴を発表するという
あからさまな政治介入
しかもその議決書はうそでっちあげが根拠になっていたいうおまけつき
ここまで露骨なことがロシアではなく日本で平然と行われていることに
いい加減驚くべきだ
目を覚ませ
クソみたいな民主党の選挙公約を冷静に「無理かどうか」一切検証しませんでしたよね?
朝日新聞さん
そんなあなた方に今さら
>>1のようなゴミ論説を書く権利は一切ない
潰れろ、朝日。
お前らはジャーナリズムでも何でもない、ただの扇動屋だ
>>2 夢のような公約に、財源がないと批判した自民を叩いて、民主を擁護。
今度は公約違反だと民主を批判。
お前らの主張って、小沢のやってる事と同じなんだけどw
>>1 __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
907 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:28:41.36 ID:LI1gbi5i0
いやいや、アサヒをバカにしていた俺だけど、この主張には妙に納得。
908 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:28:52.52 ID:BI8IyrTvO
両方原因だろ
いいから早く選挙やれよ
朝日新聞がまともな事書くなんて、今日は何か起きそうな予感?w
衆院選前、マニフェスト()を精査すべきだったのに、
3年間放置かましたあげく、今もって本格的にやるのを避けてる有様だからな
上から目線、かつ説教じみてるぶんだけタチが悪いわ
おまえらは評価できる立場じゃなく、恥じ入るべき立場の面々だろうが、と
911 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:30:23.47 ID:pdYfKYov0
>>890 1ムダづかい具体案
特別会計、独立行政法人、公益法人をゼロベースで見直す
【政策目的】
○財政を透明にして、国民の政治に対する信頼を高める。
○税金のムダづかいを根絶する。
【具体策】
○特別会計をゼロベースで見直し、必要不可欠なもの以外は廃止する。
○独立行政法人の実施する事業について、不要な事業や民間で可能な事業は廃止し、国が責任を負うべき事業は国が直接実施することとして、法人のあり方は全廃を含めて抜本的な見直しを進める。
○実質的に霞が関の天下り団体となっている公益法人は原則として廃止する。公益法人との契約関係を全面的に見直す。
公務員制度の抜本改革の実施
【政策目的】
○公務員に対する信頼を回復する。
○行政コストを適正化する。
○労働者としての公務員の権利を認め、優秀な人材を確保する。
【具体策】
○2008年に成立した「国家公務員制度改革基本法」に基づき、内閣の一元管理による新たな幹部職制度や能力・実績に応じた処遇などを着実に実施する。
○定年まで働ける環境をつくり、国家公務員の天下りのあっせんは全面的に禁止する。
○地方分権推進に伴う地方移管、国家公務員の手当・退職金などの水準、定員の見直しなどにより、国家公務員の総人件費を2割削減する。
○公務員の労働基本権を回復し、民間と同様、労使交渉によって給与を決定する仕組みを作る。
国会議員の定数を削減する
【政策目的】
○行財政改革を進めるとともに、政権交代が実現しやすい選挙制度とする。
【具体策】
○衆議院の比例定数を80削減する。参議院については選挙制度の抜本的改革の中で、衆議院に準じて削減する。
912 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:30:31.93 ID:CwcF5AfpO
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
財源はあるのに、ないと嘘をつく馬鹿朝日!
公務員べったり朝日は日本のグズの中のグズww
小沢 維新 みんなで必ず公務員給料カットを果たすから見てろよ!
913 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:30:35.83 ID:DFjZU3MU0
野田を、約束をしていない「きれいな政治家」扱いか?
これじゃ、代表さえ変えれば、いくらでも公約違反・マニフェスト違反できる。
民主主義を否定する、朝日の本音が出たな
昔は小学校の先生に新聞は読んだ方がいい
漢字を覚えられるし、読解力が身につくってよく言われてたなあw
915 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:30:55.20 ID:s+SDnbsNO
そして、それをアカヒが応援したからである
はぁ???
マスコミ政権交代の時何してたんだっつーの
もうはらわた煮えくり変えるよ
よくこんなクソ新聞購読してる人いるよね
917 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:31:05.73 ID:2YAe+ihT0
>>902 読売TVのTen!って番組で読売新聞解説員の春川って奴が橋下批判で
『政治家の言葉には責任があるんだ!』って連呼してたのを見て
『それは、お前等マスゴミにもあるんじゃないのか?』って思ったわ
918 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:31:08.91 ID:975txQgaO
朝日は
襲撃されて当たり前いや、もはや銃撃されてもいい。
919 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:31:16.51 ID:XqusLDxE0
「25,000人の国家公務員OBが4500の法人に天下りし、
そこに年間12兆円以上の税金が流れています。
消費税5%分の税金にシロアリが群がっている構図があるのです。
そのシロアリを退治して、
働きアリの政治を実現しなければならないのです。」
byブタ語録
マニフェストってのは、その選挙の結果、誕生した政権が守るべきもの
↑ ↑
あくまでこれが大前提だからな
もしこんなマニフェストは守れないと思うなら選挙前に訂正するか、党を離れればいい
このマニフェストで勝って政権についた以上、
誰が作ったマニフェストであろうと、選挙後の政権が守らなくてはならない
わかったか?
朝日のバカども
小沢だけのせいにしようとしてるのが見え見え
クサヨの断末魔も近いな
922 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:31:59.67 ID:0PcCdTXF0
自浄機能を持とうとしないマスゴミは醜悪だね
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:27.18 ID:bGYb46n+0
小沢新党を支持する
10年前、頭のいいネラーは皆自由党支持だった
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:35.41 ID:7ZnJQMp/0
詐欺師の片棒状態にあったくせして、閉店間際だからと仲間を批判してる言説が、
そんなに「まとも」に思えるかかねぇ…?
おれは余計に酷いと感じるがな
926 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:36.88 ID:eqVPzk5wO
詭弁のお手本
小学生の言い訳より酷い
騙した新聞が悪いんじゃない、騙された国民が悪いってか
朝日もダメだし自民もダメ
次の選挙もやっぱ民主一択だろ!???
928 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:43.21 ID:MMnXmubl0
民間の労働者よりも、
公僕の給与、高齢者の年金、生活保護者の暮らしがよいのだから、おかしい。
そんなんで、増税容認できるかボケ
929 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:50.78 ID:9BT8bqcM0
お前らも一緒になって煽ったくせによくいうよクソマスゴミ
○ね
930 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:51.61 ID:pdYfKYov0
>>890 2子育て・教育の具体案
11.年額31万2000円の「子ども手当」を創設する
【政策目的】
○次代の社会を担う子ども1人ひとりの育ちを社会全体で応援する。
○子育ての経済的負担を軽減し、安心して出産し、子どもが育てられる社会をつくる。
【具体策】
○中学卒業までの子ども1人当たり年31万2000円(月額2万6000円)の「子ども手当」を創設する(平成22年度は半額)。
○相対的に高所得者に有利な所得控除から、中・低所得者に有利な手当などへ切り替える。
【所要額】
5.3兆円程度
12.公立高校を実質無償化し、私立高校生の学費負担を軽減する
【政策目的】
○家庭の状況にかかわらず、全ての意志ある高校生・大学生が安心して勉学に打ち込める社会をつくる。
【具体策】
○公立高校生のいる世帯に対し、授業料相当額を助成し、実質的に授業料を無料とする。
○私立高校生のいる世帯に対し、年額12万円(低所得世帯は24万円)の助成を行う。
○大学などの学生に、希望者全員が受けられる奨学金制度を創設する。
【所要額】
9000億円程度
931 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:32:53.36 ID:Jx7JJqqu0
金を貰っても購読しない新聞。
アカヒ第一位。
932 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:33:19.83 ID:DFjZU3MU0
>>1 これじゃ、代表変えれば、いくらでも公約違反・マニフェスト違反できるんだねw
民主主義を否定する、朝日の本音が出たな
933 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:33:28.02 ID:Zv/M01h20
公務員の人件費の2割削減など、
具体的な案があった。
増税の前に公務員のボーナスを削れ!
ゼロだ、ゼロ!
東電と公務員はクズ。
いやいやいやw
同調してるやつらが民主から出たんだろうがw
937 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:34:45.76 ID:NQoThvzz0
消費税増税派でも
シロアリ退治と景気回復後というのはコンセンサスだったはずだ
そこをないがしろにするから
まさに野田が言ったように増税してもシロアリに食い物にされるだけだろ
と国民が怒ってる
938 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:34:55.72 ID:15jK+qyj0
2009年衆議院選挙で、
情弱をあおって、暗黒のみんす政権を樹立させ、
しかも未だに平然としているあんぽんたん新聞が
いうまでもなく「 朝 日 新 聞 」。
939 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:35:06.50 ID:Pta/P28LO
よくもこんなちょうちん記事が書けるな。
厚顔無恥も甚だしい
940 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:35:22.12 ID:pdYfKYov0
>>890 3年金・医療の具体案
16.年金記録被害者への迅速な補償のため、一定の基準の下で、「一括補償」を実施する
【政策目的】
○年金記録問題の被害者の補償を一刻も早く進める。
○年金記録問題の再発を防ぐ。
○公的年金制度に対する国民の信頼を回復する。
【具体策】
○「消えた年金」「消された年金」問題への対応を「国家プロジェクト」と位置づけ、2年間、集中的に取り組む。
○年金記録が誤っている可能性の高い受給者等を対象に、記録訂正手続きを簡略化する。
○コンピューター上の年金記録と紙台帳の記録の全件照合を速やかに開始する。
○年金記録を訂正した人が、本来の年金受給額を回復するまでの期間を大幅に短縮する。
○全ての加入者に「年金通帳」を交付し、いつでも自分の年金記録(報酬月額を含む)を確認できるようにする。
【所要額】
2000億円程度
21.後期高齢者医療制度を廃止し、国民皆保険を守る
【政策目的】
○年齢で差別する制度を廃止して、医療制度に対する国民の信頼を高める。
○医療保険制度の一元的運用を通じて、国民皆保険制度を守る。
【具体策】
○後期高齢者医療制度・関連法は廃止する。廃止に伴う国民健康保険の負担増は国が支援する。
○被用者保険と国民健康保険を段階的に統合し、将来、地域保険として一元的運用を図る。
【所要額】
8500億円程度
941 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:35:25.43 ID:OcT9LiaW0
マスゴミの社員ってみんな痴呆か?
民主党を見て日本国民はみんなマスゴミは知識の無いアホばかりだと
言ってるのに、今更何言ってるんだ?
その民主党を煽って国民に投票させるように仕掛けたのはマスゴミだろう。
皮肉にもマスゴミが決定的に国民から信頼を失ったきっかけを作った選挙だろう。
逆に2chはみんな民主党政権になったら日本は崩壊すると言ってたじゃん。
マスゴミの知能レベルは2ch以下の知能レベルって事がすでに日本国民に周知
されてしまってるだろう。無学なマスゴミが今更何をって話だ。バカじゃねえのw
942 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:35:28.49 ID:CIe6pTXS0
943 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:35:36.92 ID:OTK6/gNf0
>>1 「ジミンガー!」から、今度は「オザワガー!」ですか。
造反という言葉には「かすかに正義が匂う」と天声人語で言ったばかりなんだがw
で、造反した小沢一派どもは、
「我に正義あり!」と朝鮮料理を食ってマッコリで乾杯!と気勢をあげておりましたとさ。
とんだ、朝鮮民主党身内の茶番でした。
944 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:35:37.44 ID:LI1gbi5i0
そもそも民主党のマニフェスト自体が詐欺話そのものだったんだよ。
詐欺話って云うものは「ありそうな事、出来そうな事」を上手く織り交ぜて
相手を騙すもので、霞が関埋蔵金がまさしく、それだ!
終戦後のM資金や徳川埋蔵金の話とまったく同類。
それを煽ったのがテレ朝の玉川って云う奴さw
>>804 エジプトは蜂起した結果、宗教系が国のトップになっちゃったね。
お祭りは日常に回帰するところまでがお祭りです。
946 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:36:03.69 ID:GC2CplH40
この国の健全な政治に対する最大の障害が政治家ではなくマスメディアという疑いようもない証拠
ブサヨの言いそうな言い訳だ
949 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:36:20.80 ID:1ViFK5NQ0
つぶれていいよ この便所紙のアサヒ
小沢らの掲げた政策に執拗に抵抗した
ゴキブリ役人や守旧派の政治家はおとがめなしか?
豚との茶番だよ
951 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:36:31.51 ID:CwcF5AfpO
公務員べったり朝日は、日本のグズの中のグズww
公務員べったり朝日は、日本のグズの中のグズww
公務員べったり朝日は、日本のグズの中のグズww
>>944 実際、選挙前はM資金詐欺と変わらんレベルだろと、
何度となく突っ込んだ覚えがあるわ
かたや、マスゴミはマニフェストの内容を精査するどころか、
ひたすらマンセー、マンセー
953 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:36:57.38 ID:O2epjy1i0
解散総選挙行うべきだな
954 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:37:07.17 ID:n0D5hrHv0
955 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:37:12.89 ID:g4QvFPmb0
アカヒが手のひら返しよったw
マスゴミが十分検証せずに煽ったから
廃刊して責任とれ
958 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:37:57.37 ID:/DqXUDJ8O
民主党は悪魔です。
959 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:38:08.92 ID:pdYfKYov0
>>890 4地域主権の具体案
29.目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する
【政策目的】
○課税の根拠を失った暫定税率を廃止して、税制に対する国民の信頼を回復する。
○2.5兆円の減税を実施し、国民生活を守る。特に、移動を車に依存することの多い地方の国民負担を軽減する。
【具体策】
○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。
○将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化、自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。
【所要額】
2.5兆円程度
30.高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
【政策目的】
○流通コストの引き下げを通じて、生活コストを引き下げる。
○産地から消費地へ商品を運びやすいようにして、地域経済を活性化する。
○高速道路の出入り口を増設し、今ある社会資本を有効に使って、渋滞などの経済的損失を軽減する。
【具体策】
○割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を無料化していく。
【所要額】
1.3兆円程度
>>1、2の続き
だかちょっと待ってほしい、民主党に果たせない約束をさせる様な
事態をつくりだした自民党にこそ真の責任があるのではないだろうか?
今回に至るまでに、審議拒否を重ねて国政を停滞させ、いざ増税と
なったら電光石火の賛成票である。
真の敵はどちらなのか国民の進歩的かつ賢明な判断が問われるところで
あろう。
↑
この一節が無ければ朝日とは言えない。
961 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:38:41.70 ID:BI8IyrTvO
こんな新聞が
大学入試の読解問題になってるとかギャグだろ
962 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:38:52.43 ID:DFjZU3MU0
>>1 選挙の時のマニフェストをほごにしても、「代表変わってんねん」で、OK
野田は「きれいな政治家」w
マスゴミが、民主主義を破壊することが容易になってきてるんだ。
963 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:38:53.82 ID:JKcvzWRg0
964 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:39:00.23 ID:gMRUngEa0
いつから朝日は消費税増税に賛成しているんだ
野田も小沢も同じ穴の狢
単なるペテン政党のお家騒動だよw
965 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:39:09.33 ID:Pal5Maw70
>>1 おい、応援団やっといてなんで他人事なんだよw
選挙前にオマエラの批判記事なんて見たことねーぞw
増税にも反対してたろ?
>>956 便所紙とホラ話に騙される方が馬鹿
チラ裏なくす前にゴキブリミンス共に投票しちゃった無能派層共から投票権剥奪する方が先だわ
968 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:39:52.30 ID:n0D5hrHv0
財務省のノーパンしゃぶしゃぶ出身議員が小沢に厳しい処分をと求めているw
もうね、いうことないわ
「お支払いは?」
「埋蔵金で(キリッ」
これもおかしいだろうと指摘したもんだが、
あの頃は、キョトンとした愚鈍なツラが返ってくるばかりだった…
いいか、お前らマスゴミがやった(やっている)ことは、戦時中と変わらないんだぞ?その辺分かってるのか?
>果たせない約束をしたから
果たせる約束だろボケが
>>1 >「約束を果たさなかったから」ではない。「果たせない約束をしたから」で
同じじゃねえか
973 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:40:14.41 ID:CwcF5AfpO
公務員べったりの朝日は、日本のグズの中のグズww
小沢激怒し、必ず公務員給料3割カットをするだろう!
974 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:40:17.89 ID:Hk8ivoZe0
>>1
不況の煽りをくらって、広告収入激減するよ!
本紙の利益もないのに、どうするの?
アホなの?
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:40:22.42 ID:pdYfKYov0
>>890 5雇用・経済の具体案
35.中小企業向けの減税を実施する
【政策目的】
○中小企業やその経営者を支援することで、経済の基盤を強化する。
【具体策】
○中小企業向けの法人税率を現在の18%から11%に引き下げる。
○いわゆる「1人オーナー会社(特殊支配同族会社)」の役員給与に対する損金不算入措置は廃止する。
【所要額】
2500億円程度
37.月額10万円の手当つき職業訓練制度により、求職者を支援する
【政策目的】
○雇用保険と生活保護の間に「第2のセーフティネット」を創設する。
○期間中に手当を支給することで、職業訓練を受けやすくする。
【具体策】
○失業給付の切れた人、雇用保険の対象外である非正規労働者、自営業を廃業した人を対象に、職業能力訓練を受けた日数に応じて「能力開発手当」を支給する。
【所要額】
5000億円程度
40.最低賃金を引き上げる
【政策目的】
○まじめに働いている人が生計を立てられるようにし、ワーキングプアからの脱却を支援する。
【具体策】
○貧困の実態調査を行い、対策を講じる。
○最低賃金の原則を「労働者とその家族を支える生計費」とする。
○全ての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定(800円を想定)する。
○景気状況に配慮しつつ、最低賃金の全国平均1000円を目指す。
○中小企業における円滑な実施を図るための財政上・金融上の措置を実施する。
【所要額】
2200億円程度
976 :
名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 07:40:35.75 ID:U//GO11g0
革命が起きたら、朝日新聞は真っ先に襲撃されるだろう。
朝日「野田が悪いんじゃない、小沢が悪いんだ!今の民主党は擁護されるべき」
国民「どっちもどっち、擁護の余地なし」
978 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:40:42.43 ID:15jK+qyj0
アサピー新聞も、
尿漏れパンツ、あやしい精力剤、仏壇仏具の広告増えているね。
万年購読者である、先のない年寄りや団塊情弱とともに、
あちら逝きカウントダウンだからな。
979 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:41:03.02 ID:cSiooKEc0
↓埋蔵金発見!
【政治】 「公務員給与引き下げが進まないのは勝次官の退職金7000万円を削らないため」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/25(月) 10:09:00.13 ID:???0
どうやら野田首相は骨の髄まで財務官僚にしゃぶられているらしい。
改革派で知られた元経産官僚の古賀茂明氏が21日、テレビ朝日の情報番組
「ワイドスクランブル」に出演。消費税増税ばかりで手付かずの公務員改革を批判した。
番組には、元財務副大臣で、民主党参院議員の桜井充・政調会長代理が同席。
古賀氏は、桜井政調会長代理に向かって「行革が進んでいない」と訴え、続けて、今国会で成立した
国家公務員の給与削減が2年間の時限立法であることや、民間よりも約400万円高い
国家公務員の退職金の削減に踏み込まない民主党の姿勢を疑問視した。
その上で、「退職金は今年は絶対に下げられない。なぜなら財務省の勝栄二郎次官が退職するから」とまくし立てたのだ。
「勝次官は今月末に退職を迎えます。9月までの続投説も出ていますが、年内に辞めるのは間違いないし、
手にする退職金は7000万円は下らないといわれている。
ここで退職金の削減法案が決まれば、大幅に目減りする。野田首相を操る勝次官が削減法案など認めるはずがない――
古賀氏はそう読んでいるのでしょう」(民放記者)
これが本当ならふざけた話だ。この国が大変だとか、社会保障費が足りないとかエラソーに言っている財務省のトップが
自分のことしか考えていないのである。経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。
「結局は民主党が官僚の手玉に取られ、完全に官僚主導になったということです。
官僚は、給与や退職金削減なんて自分のクビを絞めることをやるはずがない。
本来はそういう官僚を説き伏せるのが政治家なのに、皆、仕事を放棄しています」
退職金が削減されなければ、古賀氏の見立てが正しいということになる。
http://news.infoseek.co.jp/article/25gendainet000171157
980 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:41:10.11 ID:JBROX4tO0
テレビで民主党議員が「埋蔵金がありますから(にやにや)」してたのに
誰もつっ込まなかった
政権交代しか考えてなかっただろ?朝日も
981 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:41:30.11 ID:gMRUngEa0
果たせない公約をしてると知っていながら民主党押しをした
アサヒの罪は大きいぞ
国民の審判を受けてさっさとつぶれなさいw
できもしない約束と分かってたなら何で3年前民主にやらせてみようと
政権交代煽ったんだ?
983 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:41:46.45 ID:DFjZU3MU0
>>1 選挙の時のマニフェストをほごにしても、「代表変わってんねん」で、OK
野田は「きれいな政治家」w
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:41:59.62 ID:LI1gbi5i0
子ども手当、一人26000円・・・あれどうなったのかねぇ?
うちなんか、幼子3人だろ、月78000円貰える話。 年90万近く貰える話だったんだよw
まぁ、そんなうまい話、最初っから信じていなかったけどねw
果たせない約束をした小沢・鳩山
果たす気がはなから無い 野田
986 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:42:20.62 ID:jkwYcPlN0
擁護の工作が酷過ぎwww
バーカ!!!アサヒwww
この記事親父に読ませたらアカヒ取るの止めてくれそうだ
988 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:42:35.63 ID:ZvUIt4Bg0
約束を破って増税したのは悪くない
約束を守ろうと増税反対した小沢氏が悪いのである
>>982 「ダメなら変えればいい」
「大人しく変わらなかったら、どうするつもりだ?」
この辺の突っ込みも、マスゴミからはサッパリ聞こえなかったよな
990 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:42:46.10 ID:n0D5hrHv0
前原の子分、岸本周平はノーパンしゃぶしゃぶ議員
991 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:42:52.04 ID:CwcF5AfpO
公務員べったりの朝日は、日本のグズの中のグズww
売国マスコミが!!
両方だバーーーーーーーーーカ
993 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:43:48.14 ID:cC3FnYtH0
ペテン師達が詐欺党を作って、マスゴミがそれに加担した。
これからその当時者達の罪の擦り合いが始まるぞw
俺たちは悪くないってw
994 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:43:52.36 ID:0PcCdTXF0
日和見でポリシーのない新聞って存在意義あるのか?
イソップ物語のコウモリを地で行っている感じ
似非ジャーナリズムw
995 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:44:08.47 ID:2YAe+ihT0
>>984 そもそもソレと引き換えに扶養控除を廃止するって約束だったのにな
扶養控除廃止だけは今月からキッチリスタート
996 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:44:17.27 ID:tsqzLor50
戦前、戦争を煽りまくって戦争を起こさせ、戦後は平和ぶりっこして
GHQの言うがままに従い日本に自虐史観を与え、都合のいいように
南京や慰安婦をでっち上げ、バレても謝罪もせず、否定もしない。
そんな中国よりの朝日新聞が偏向報道して煽りまくって民主党政権を誕生させた。
そして反省もない。 KZ新聞とKZの記者だ。
また手のひら返しか
998 :
わ:2012/06/28(木) 07:44:36.34 ID:3zGKRLq80
その民主と小沢を応援しぬいた朝日は社長が殺されるべきだな。
新しい日本は、朝日の血と肉から始まる。
こんな馬鹿野郎達に年間3万6千円もお布施する道理はないわなぁ
ゴキブリミンス共に投票しちゃった低能ゴキブリ無能派層共が一番悪い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。