【民主党】小沢元代表に近い森ゆうこ「野田総理大臣は『増税大魔王』で意見を聞く耳を持っていない」 野田首相、参議院議員総会に出席
1 :
春デブリφ ★:
★首相 参院審議へ結束呼びかけ
野田総理大臣は、民主党の参議院議員総会に出席し、消費税率引き上げ法案の採決で小
沢元代表らが反対したことについて、「極めて、極めて残念だ」と述べたうえで、参議
院での法案審議を前に党の結束を呼びかけました。
この中で野田総理大臣は、消費税率引き上げ法案の衆議院本会議での採決で、民主党か
ら小沢元代表ら57人が反対し、棄権や欠席も相次いだことについて、「党内でもさま
ざまな議論があったうえで、最終的に党の方針として修正をした内容を了とし、採決に
臨んだ。結果的には残念ながら、わが党からも反対をする人、欠席・棄権をする人も出
た。極めて、極めて残念なことだ」と述べました。
そのうえで、野田総理大臣は「早急に幹事長と共に態勢の立て直しをしなければならな
い」と述べました。
そして、野田総理大臣は「公党として、この法案を全力で成立させなければいけない。
そのことにおいては揺るぎのない気持ちで前に進めていかなければいけない。ぜひ、参
議院執行部を中心に、きょう集まった同志の皆様のお力を結集していただきますよう
に、心からお願い申し上げたい」と述べ、参議院での法案審議を前に党の結束を呼びか
けました。
また、輿石幹事長も「法案は野田総理大臣を先頭に一つの結論を得た。参議院で一日も
早く成立させることにすべてをかけてもらいたい。私も皆さんと一緒に先頭に立って、
結論を出すよう頑張ることを誓う」と述べました。
(続く)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120627/k10013152671000.html
2 :
春デブリφ ★:2012/06/27(水) 16:57:42.85 ID:???0
(
>>1の続き)
これに対し、出席者からは「執行部はルールに基づいて党の意思決定をしてもらいた
い」とか「党をまとめきれなかった責任が、特に前原政策調査会長にはあるのではない
か」という批判が出されたほか、「自民・公明両党との3党合意ありきでなく、時間を
かけて審議すべきだ」という意見も出されました。
尾立源幸参議院議員は、記者団に対し「衆議院の採決で、可能なかぎり造反がなかった
ほうがよかった。一体改革の関連法案は3党の合意で成り立っているものなので、参議
院では、民主党が一致団結して、一刻も早く成立させるべきだ」と述べました。
一方、小沢元代表に近い、森ゆうこ前文部科学副大臣は、記者団に対し「消費税率引き
上げ法案には、現時点では反対だ。増税を先行させると、生活と経済が破壊される。野
田総理大臣は『増税大魔王』で、意見を聞く耳を持っていない」と述べました。
また、森氏は、記者団が「小沢氏と共に離党する意思はあるか」と質問したのに対し、
「小沢氏が最善の策を考えている。みんなで一致して行動しようと約束しているので、
私も行動を共にしたい」と述べました。
(以上)
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:57:55.23 ID:gQyfnm9g0
森ななこはきれい
VS破壊神
おまえも民主党なんだが?
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:59:16.72 ID:L/AMy+Uu0
そんな結構なものじゃないだろ > 大魔王
ただの人間型伝声管で、片方は財務省に繋がっている。
塩ビパイプでも務まる役目w
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:17.20 ID:gueXH0xy0
豪腕VS豚足
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:29.02 ID:HHECaNC80
オカマ顔な野田
10 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:30.31 ID:rNYikemz0
__.
/´(:》;ヽ. ノ´⌒ヽ,,
ヾゞ:::/;/ γ⌒´ ヽ,
〈:(:::);〉 // ""⌒\ )
(j::l;} i / ⌒ ⌒ `ヽ、 )
{l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・) i/
{l:i:;) | (_人__) |
{i;| .\ `ー´ /
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐'⌒'フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬――‐┬===}´.
|i|. ヽ | 7 rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:01.46 ID:jCkCUDTp0
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:02.70 ID:CaGdfMpDO
森ゆうこは嫌いだが
日本消費税5%=欧州消費税20%
欧州の軽減税率入り20%消費税は日本の5%消費税と日本の消費税率5%は税収割合で同等
参考
http://www.khk-dr.jp/gurafu/g6_3.htm もし軽減税率を欧州のように入れたら10%じゃ今より集まる税は少なくなるから軽減税率入れない
軽減入り欧州消費税20%=今の日本消費税5%とみていい。
ほんとに狡猾なことが行われてきた
>>12 自分でも書いてるがそれ税収割合が同等って話で欧州の消費税20%と日本の消費税5%が同等って意味じゃないよ
向こうは所得税他も高いんだから
14 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:10:16.90 ID:CGjTL2zC0
衆院で反対派が予想より勢いあったから、参議院でも反対が増えそうだな
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:11:31.77 ID:dQJEqosB0
今この時期の増税というのも難しい。
でも、国内金融資産に相当しかねない国債発行残高とか、日本の貿易収支
の赤字基調は脱原発のからみで続きそうだし、資本収支の黒字はこのまま
伸ばせ続けられるのか。
ある日突然国債暴落、円安などということがないのか。
この森さんとかいう議員、こういうトレードオフな問題をギリギリまで考え
尽くしたうえでの投票行動なのかね。死ぬほど悩んでくれたのかな。
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:17:02.61 ID:CaGdfMpDO
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:17:25.61 ID:VPDOIXFO0
社会保障削れよ、特にじじぃばばの
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:19:33.00 ID:Ds/J5XCA0
駆け込み需要&自民の公共事業であと2年は景気上昇確実
復興株買っとけ
問題はその後・・
古坂大魔王ってつまらないし出てくるとイライラしてTVを消す
増税大魔王っていうより、単純に財務省の面々に
ドジョウが弱みやら醜聞やら、色々握られて踊らされているだけだろ
21 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:27:13.46 ID:ioECvGiC0
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:31:08.27 ID:dtmZyN4O0
小沢は、「造反大魔王」だろw
>>16 リンク先もちゃんと読めば税収割合が同等としか書いてないよ
そこ共産党系だから企業負担云々や法人税云々混ぜて書いてわざと分かり辛くしてるけどね
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:45:55.50 ID:PJdMJFmG0
お笑いマンガ道場に出ていた森山祐子は今どうしているんだろう?
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:47:35.70 ID:powNo/4LO
ネーミングセンスの無さに度肝を抜かれた
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:49:02.09 ID:7lVrLR6e0
森ゆうこが野党で野田を追求したら、誰よりも迫力あるぞ。
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:50:57.42 ID:dT8jlAUs0
増税が必要なことは賢い人なら誰にでも理解できること
バカの言うことなんか聞く必要がないわ
28 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:53:03.90 ID:dyIals+E0
>>1 要するに聞くに値する意見では無いのだろうw
この人、違法ダウンロードの刑罰化に最後まで抵抗したうちの一人なんだよな
小沢派だとしても、芯は一本通ってるわ
そりゃ、「増税はしない議論もしない「から一転、「さあ、決議」をだからな。
党議拘束っていうが、そもそも守るべき大義名分破ってるのは党の方だという。
こんなことしたらもう選挙前の公約なんて空しいだけの空約束だ。
怒る人が出てありまえだっつうの。
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:57:05.00 ID:5HJ6qVCF0
増税賛成してる人はマゾか?
まず税金を無駄に使ってないことを証明しろ!
無駄な支出があるかぎり増税しても足りるわけねーだろ!
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:02:23.46 ID:dyIals+E0
小沢チルドレンと言う時点でアウト
例え正論でも胡散臭く感じるのでアウト
親の因果が子に祟るの構図、親の選び間違い乙
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:02:38.50 ID:/3Bxr5wT0
前原の責任。
全く束ねる、纏める能力無し。
凶大のパナソニック塾ってダメだね。
殆ど、BZS族で、上昇志向だけか?
34 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:05:40.04 ID:HB56d7lcO
速く処分決めないと、参議院でひっくり返るぞ!
国民は反対なんだからな。
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:05:54.52 ID:CaGdfMpDO
>13にそちらも書かれているとおり全税収に対する消費税収割合が日本の5%の消費税は
欧州の軽減税率入り20%と同等と言う内容を書いたものです
リンク先が共産党系なのは知りませんがリンク先の資料は特だん特別な内容ではなく事実なので参考としました
『増税大魔王』
ぷっ。何と言うセンスのない言い回し。
37 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:07:20.56 ID:dyIals+E0
そう思うなら他人の藁に縋る事なく、
小沢先生の表紙で次の選挙を戦えば良いw
討ち死にしても、さぞや本望であろう
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:17:48.93 ID:1AgBj0vNO
増税が決まったら次は大飯原発のメルトダウンです
国民の悲鳴が第一
民主党
正しくは
増税大魔王の財務省の門番
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:27:27.17 ID:k45deJDcO
財務省の狗
勝財務次官の狗
森ゆうこで抜いたこと有る
>>35 他国と比較したいなら租税負担率内での消費税の比較が一番分かりやすいよ
大雑把に計算すると軽減無しの消費税10%でイギリスやドイツなんかと同程度
17%くらいでスェーデンと同程度の消費税負担割合になる
消費税アップによる景気減退や消費落ち込み計算して無いからかなり適当だけどね
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:05:25.57 ID:+/I5RvWV0
増税は増収にならん
44 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:12:17.70 ID:4UoYFMzl0
最近メイクが変わったけど、前は自虐の詩の4コマ漫画の主人公みたいな
不幸顔だったね。メイク変えたのは選挙が近いってこと?
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:19:43.75 ID:CaGdfMpDO
>>42 一般的には全税収に対する消費税収の割合で比較した方がわかりやすいと思いますしそれで十分比較になると思って書きました
46 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:42:41.72 ID:Ms5vQzf10
小沢は売国の岩窟王だが…
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:49:28.87 ID:7sXj92XO0
選挙屋に借金してワーワーするのが仕事なの?
48 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:51:28.29 ID:bcCTgB7O0
国民よりもシロアリの生活を第一に考える増税翼賛会の人たちは
一秒でも早く国会から去ることを祈念しております
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:09:29.86 ID:1/g4xxNd0
西岡先生がご存命だったら国民の力になってくれただろうに・・・
ダウンロード&リッピング違法化反対の主張で、森ゆうこ議員の名前を覚えた。
たとえ民主党を離党する事になろうとも、彼女に票を投じたい。
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:30:23.14 ID:I+J9lgUt0
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:32:30.10 ID:7m5qx8G20
液晶画面越しに臭うんだよなこのおんな。汚物っぽい
>>30 いや、そもそも今回の採決、党議拘束かかってないだろ。
54 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:37:08.96 ID:84Q5MZzt0
野田は民主党のユダだろ。
元々自民党に入りたかったらしいが、自民党が松下政経塾を嫌っていたために入れなかった。
財務省の計らいで、消費税を増税して民主党を潰せば、自民党に入れてやると言う密約でもあるのだろうな。
お前は小沢大魔王だろ
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:42:43.12 ID:kvR6z5SM0
>>54 民主党が崩壊したとして、首相まで務めた政治家が自民党に入れてもらって今更もらってなにすんだよw
つーか、誰が次の選挙で投票するんだ?
57 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:42:54.44 ID:KyWyRegO0
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:45:04.48 ID:84Q5MZzt0
>つーか、誰が次の選挙で投票するんだ?
そのための比例区ですよ。
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:46:39.58 ID:4RU1vFB00
小沢なんかの意見は無視して当然だ
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:54:20.55 ID:vNImsHLo0
森ゆうこwwwww
61 :
名無しさん:2012/06/27(水) 21:14:53.05 ID:YNnFwyLO0
消費増税反対の世論に比べ、
小沢の行動や新党期待の支持率が大変低い。
小沢流の権力闘争や選挙を意識した行動が国民に見透かされ、
嫌悪感を抱く人が多かった為だろう。
投票前に離党して、主張を通していたらもう少しは
理解されたかもしれないが・・・
行動の目的と手法が、国民の信頼を得られなかったということだ。
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:19:15.13 ID:fC9x7uw1O
テメーらだって国民の話を聞く気なんてさらさらないだろうが、ふざけんな
国民の声を生で聞くために主要都市で街頭演説やると
息巻いた野田さんよお
とうとうやらずだな
嘘つくために生まれてきたのか?
ゴミ
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:19:50.01 ID:LuaBxakM0
どのみち小沢は役に立たない。口だけ
65 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:23:14.66 ID:+wCN+uunO
極めて、極めて残念です。ドジョウさん、あと1つ
足りないんじゃない?ww
極めて、極めて、極めて
残念です。じゃないの?w
あんたは都合悪い頼み事は連呼する癖が有るんだなw
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:37:13.35 ID:W5TA70Aa0
「責任与党」という観念がまるでない。当事者意識がゼロで、野党のつもりになっている。
例えていえば、甲子園に出場したベンチ組が、レギュラーに対して「バカ、エラーするな」
とかヤジ飛ばしているようなもの。
こんなこと応援に来ている生徒でも言わないぞ。
本当に、小沢と小沢のロボット議員は程度が低すぎる。
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:38:26.42 ID:LuaBxakM0
小沢は会見の時、
念を押し込むように首をスイングするクセがある。
68 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:41:05.35 ID:6ZuftTit0
中途半端な子ども手当で、控除廃止をねじ込んだ小沢幹事長(当時)も
劣るとも勝らない初代増税大魔王
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:41:39.44 ID:hVAJ02AfO
小沢叩きの工作員必死だな(笑)
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:42:12.18 ID:pIKKXVvW0
小沢だけ除名すればいいと思う
誰も着いていかないだろう
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:43:37.06 ID:ymk6qGsnO
森ななこは抜ける
ゲンダイをソースに予算委員会で質問をするお馬鹿
>>1 政治生命を懸けている総理が自己保身オンリーの寄生虫議員の戯言に耳を貸す訳ないだろ。
74 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:47:06.98 ID:jQM4MuyX0
民主党の詐欺師集団を一刻も早く政府から引きづり落とさねば、足利義政の時のような
応仁の乱が日本、中国、朝鮮他アジア全体に勃発するであろう
平成の脱税王を信任したひとは誰でしたっけ??
76 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:49:23.11 ID:JzL5t5i60
民主党の議員は口八丁、野田も他の連中もそう。
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:51:56.18 ID:jQM4MuyX0
汚沢が党を割るわけがない
いつもの三文役者の去る芝居、いや猿芝居、茶番劇
だって党を出たら政党助成金が使えないもの
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:54:19.63 ID:WUK36IUgO
この前テレビ観たら鼻クソ取れてた
ただ増税を反対するんじゃなくって、予算をどうすべきなのかをちゃんと話し合えよ。
増税していいから、ちゃんとまっとうな政治をして欲しいんだよ。
まぁ聞く耳なんて持ってたら政治家家業も勤まらんがな
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:09:53.62 ID:0le7WdoW0
消費税で紛糾しても、首相がぶらりと韓国に行って3兆円規模の実質献上するんだから笑える
82 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:14:53.98 ID:W5TA70Aa0
>>70 >小沢だけ除名すればいいと思う 誰も着いていかないだろう
いや、ついていくヤツがいるから困っているんだw 国会の外には信者もいるしw
常識や良識のない人間がたくさんいるから困っているんだ。
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:16:12.11 ID:XbNPTWO60
一度、小沢を総理にせい!!
>>83 一度やらせてみよう
というのは小沢さんがいた民主党での経験からごめん被ります。
なんちゃって正義に入れ替わり
王って言葉で黒幕の存在を否定する政治宣伝
>>77 芝居は基本だが、割る可能性は否定できないだろう。
レスだけど、元々ミンスは?年に解散予定だったって読んだ。
節目の年に他を抑えて目立ち、捨て駒らしい仕事をし、解散する役だったのでは。
助成金は裏で動く利益諸々に比べて小さすぎるだろう。
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:57:26.09 ID:4qws+LAr0
森ゆうこ議員の【検察の罠】という本面白かった!!!
一度読むといいよ!!!
へえ、民主党てすごいなー
鳩山はルーピーの平成の脱税王だし
菅は北のスパイにして放射能ばらまき王だし
野田が増税大魔王かよ。
みんすには王様がいっぱいいるんだ。
で、森ゆうこの王様の小沢は何の王様だ。
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:27:50.60 ID:pFl3o6100
森ゆう子は気持ち悪い小沢の手下なだけ。
思い通りにならなければ造反って、どんだけ子どもなんだよ。
小沢の権力奪取政局のための反対が見え見え。
小沢は権力・政局のために、
平気で政策を変え、筋を曲げ、衆を惑わす、「権力ペテン師」。
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:45:18.18 ID:h/5GDy1U0
のだ「ゆっこはバカだなあ
読売新聞、朝日新聞をはじめとするマスメディア、言論人達は、先の第二次世界大戦前に大政翼賛会に加担して、
異論を許さない一方的な報道で、日本国民を悲惨な戦争に誘導した過去の過ちについて全く反省していないな。
国民の半数以上が反対している大型間接税大増税について反対を唱える政党が皆無になったら、
消費税に反対する国民の選挙での選択肢がなくなって、日本の民主主義が完全に崩壊するだろ?
おまけにデフレ状況で消費税を増税したって、財政赤字は悪化するだけだろ?
アメリカと戦争やって、勝てるわけがないのと同じくらい、ハッキリしている。
この結果、日本が大恐慌になって、失業者が街にあふれた場合、消費税を推進したマスメディア、言論人はなんて言い訳するのかな?
また「一億、総懺悔」なんて言い出して、責任をを国民に負わせるのかな?
兎に角、その日のために、消費税増税を推進したマスメディア、言論人に番付票を作っておくべきだな。
両正横綱は、読売新聞と朝日新聞で異論はないだろ?
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:15:28.57 ID:s9/8nJhWO
【シロアリになったドジョウ】
ドジョウがシロアリ退治を宣言し、帰ってきたらシロアリになっていました
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:16:33.24 ID:mFsHXV7n0
どんな写真撮られたんだろうね(^ω^)
あのね オザーさん、わしゃ もうかなわんよ。
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:52:29.05 ID:Ist9lyGt0
吸血股ぐらコウモリな野田
96 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:49:41.44 ID:kUel7W5l0
人の無い金をあくまで取り上げようとしてる豚ってどうかと思うよ
それにそもそも他人じゃないかよ。なんで赤の他人になけなしの
金を払う必要なんてあるんだよって事だよ。
高給取りをなくせばいいだけの話だろ。早く辞表書いて辞職しろよ。
高給取りは高額報酬に見合わなければすぐに辞表かいて辞めないと。
増税大魔王 野田
vs
暗黒大魔王 小沢
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:14:20.69 ID:8ZeeVDIq0
野田は財務官僚のトラップに掛った
「命がけで増税する」とのテレビ会見は事務次官に向けての物
事務次官は今期で勇退
増税の理由は「勇退の花道」名前を残したかった ただそれだけ
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:52:43.09 ID:tgdLYp+w0
>>1 あのトンマ豚野郎だけは許せん!
トンマ豚野郎だけに『増税豚魔王』で良いよ!
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:21:46.00 ID:Y+iN5w8uP
ネバーネバーネバー
心から心から心から
大事なことなので三回言いました。
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:26:13.66 ID:8ZeeVDIq0
しかし内容はありません
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:00:41.60 ID:0GZE2Cdx0
今朝のワイドショーから
国民に対して造反したのは消費税増税に賛成した議員である
小沢一郎新党支持率16%は野田民主党政権よりもはるかに高い支持率
第二自民党に成り下がった民主党は解党して一からやり直せ
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:05:45.63 ID:8ZeeVDIq0
>>98 ちなみに掛ったのは「若手美少年官僚ホモトラップ」です
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:07:14.92 ID:bppO8I0S0
>>102 どこのワイドショーでそんなこと言っていたのか?
105 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:06:48.64 ID:wDKKYlD+0
若作りの様相をどうにかしてもらいたい
いっそモザイク掛けるとか
106 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:12:46.30 ID:kF/FYcaoO
この馬鹿女消えて欲しい
消費税増税賛成の支持団体である連合をどうやって説得するの
外野である
森馬鹿女は黙れよ
文句有るなら、自ら連合事務局行って説得してこいや
言うなら誰でも言えるんだよ
口だけ政治家は要らない。
民主党議員なら
与党の一員として動けや
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:15:20.58 ID:Y6nQa8yq0
消費税増税はアホだからな、完全なアホ
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:15:35.88 ID:AFtjbWIX0
獅子心中の虫ww小沢先生も大変だな。
>>31 チト違う。 立場の違いだろう。
>まず税金を無駄に使ってないことを証明しろ!
→甘い汁吸ってる連中にとって、無駄はないのは自明。
搾取と利権分配がおいしいから。
>無駄な支出があるかぎり増税しても足りるわけねーだろ!
→ 増税して甘い汁をもっと甘くしたい、福祉名目での天下り先も
どんどん増やしたい。 貧乏人は圧倒的に数が多いのでまだまだ絞れる!
財政破綻の危機、国際公約、少子高齢化、かこつける材料は一杯!
110 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:57:07.92 ID:wS2bif5P0
やれー、やっちまえ!
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:00:28.77 ID:W4xe8vcwO
増税大魔王?
増税大豚王だろw
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:47:00.57 ID:QX4Is4wi0
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <米国債を売り払って宗教課税して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
文春は基地外、捏造と証明された。小沢不退転。
ゲンダイをソースに国会質問したお笑い芸人
森ゆうこwwwww
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:56:34.39 ID:nDrB5ESx0
どっちもどっちだろ
117 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:16:54.60 ID:g/mAP+nO0
有権者を騙して消費税アップ。人も乗らない田舎の新幹線を3兆4000億円掛けるペテン師民主党議員。
有権者を騙して消費税アップ。社会保障も年金も介護も後回しの詐欺師の民主党議員。
有権者を騙して消費税アップ。官僚の既得権は手付けず。天下りも放置にインチキ野田ブタ民主党議員。
有権者を騙す民主党議員を再選させてはいけない。民主党議員を投票することは自殺行為だ。
有権者を騙して消費税アップ。有権者を命の危険にさらす野田ブタ民主党議員に投票することは自殺行為だ。
118 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:15:15.82 ID:pBHLgptnO
人の声と音の区別が
付かないのは確かだなw
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:10:03.81 ID:gzLFYrUh0
バカ女 森ゆうこ 当たり屋とも議員やめろ
存在価値なし
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:10:59.53 ID:6BAwNwg60
財務官僚は戦前の軍部と同じ事をしている粛清が必要だ。
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:14:49.95 ID:EzeGbrw/O
>「野田総理大臣は『増税大魔王』で意見を聞く耳を持っていない
基本、豚さんは財務官僚の声しか聞こえないし。
豚さんは、国民の声は「雑音」としか思っていないからな。
煽て持ち上げてくれる財務省の方ばかり向いて、
国民と向き合おうなんて気は更々なし。
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:16:16.55 ID:0epVeKM8O
民主党の語彙って幼稚園児並み
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:16:44.66 ID:VENrs85yO
同志って朝鮮人が良く使うよな
124 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:16:47.90 ID:vVbOgMUL0
勝栄二郎と野田佳彦の私利私欲と野望のため、自殺者が年間4万5千人以上になる。
自殺者の呪いが、勝と野田と財務省のすべての職員に向かいますように。
125 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:19:10.25 ID:gIXdWs0UO
ゆうこりんイチタに諭すように怒ってた時子供を叱るように言ってたのワロタ
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:21:05.93 ID:7MUVT7Zz0
野田ほど無能な政治家はいない
ばら撒きしまくって
増税したいとか言うな!
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:24:26.26 ID:4pseXv480
自民党に入れてもらえなくて仕方なく民主党に入ったのが野田
森ゆうこ様のパンティが欲しゅう御座います
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:54:11.72 ID:sDzeK56nO
検察の罠オモロ
豚の耳に念仏
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!米国債を売り払い、宗教課税すればいいと思います!
/ /. \_________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:06.71 ID:UIGmWn6t0
なんでこんな豚が...死ねよ嘘吐き
133 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:08:00.55 ID:cW6tBaaY0
こんな詐欺豚でも総理大臣になれるんだよな
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:37:03.81 ID:NB/Ohyvl0
そう思うなら、とっとと離党すりゃええやんwwww
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:46:29.04 ID:fsggGYWX0
宗教課税でいいやん
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:16.06 ID:6jjWF55o0
×大魔王
○キングボンビー
森ゆうこ鼻糞とった?
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:48:24.44 ID:PrCEXK3yO
小沢一郎は『脱税大魔王』
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:30.58 ID:JOHVX70pO
んで、記者に語った内容は判ったけど総会では何を語ったの?
同じ事?
ならば、それだけで除名物だろ?
抜ける脱げる詐欺は許すなよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__________ | 見ろ! |
./::::::::::::::::::ノ、ヽ | まだマニフェスト支持してるバカ議員がいるよ!|
./:::::::;;;-‐‐''"´ |:::| \____ ______________/
|:::::::| 。 .|:::| ノ´⌒ V _____
.|::::/ ⌒ ⌒ ヽ:| γ⌒´ ヽ, / _____)
|:::| /・\ /・\|| // ""⌒⌒\ ) | / ヽ
げひひw .|´ ⌒_ ヽ⌒ | . i / ⌒ ⌒ヽ ) | 〉 ⌒ ⌒ |
.| :::⌒(__人_)⌒| !゙ /・\ /・\i/ |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ \__| ⊂ ̄ヽ_ | :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
<_ノ_ ヽ_ _/ <_ノ_. \ \__| / .<_ノ_ \ ´ \__| ノ い〜ひっひw
ヽ ⌒, ヽ ⌒, ヽ ⌒,
/____,、ノ / /____,、ノ / /____,、ノ /
/ (__/ / (__/ / (__/
( ( ( ( ( ( ( ( (
ヽ__,\_,ヽ ヽ__,\_,ヽ ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/ (_/(_/ (_/(_/
もうすぐ政界では社民党並みの影響力しかなくなるであろう党のお家事情に、マスコミが騒ぐ騒ぐ…
森ゆうことか、今のうちに楽しんどけよ
近いうちに誰にも相手にされなくなるんだから
この森なんとかての大久保佳代子に似てて好きになれん
物言いも一方的で自分の主張が絶対
こういう人は政治は無理
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:37:24.25 ID:6o8XSyiX0
森さんは 第五検察審査会が実体がなかったことを理解している
優秀な議員だよ
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:44:10.21 ID:6o8XSyiX0
/ 三三人三三\
/ / \ \
/ / \ |
| / | | 増税より米国債売れよ
| | 二 二 | |
| ゝ ( ●) (● )< |
ノ | " " | ヽ
( ( ヽ (__人__) / ) ) ___________
)) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、 | | |
(( ((/ `` |||| \ 〉 | | |
( )) / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | | |
| | /.._/ ヽ回回回回レ | | |
| | | │_ nnnヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
145 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:45:26.16 ID:wzp9Hvee0
年金生活の爺、婆は今やっと生きてるのを増税で殺す気か?キチガイ議員どもよ法案に賛成したキチガイ議員は次の選挙で必ず落選させてやる!
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:44:12.29 ID:2mgMiRPu0
政治不信・決められない政治に対する最大の対処方法は「国民投票」である。
すでに国民は政治家を信用していない。
自民党も民主党も支持率は10%台である。支持政党なしは50%以上に達する。
政権(政治)は国民を裏切り続けている。
国民は消費税・原発・TPPへの反対等、政策に高い関心を示している。
しかし自分の意思が政治に反映されているとは感じていない。
政権はマニュフェストをいとも簡単に反故にし、政治不信は極限に達している。
今のままでは、国民の生活と権利が守られるとは思えない。
国民に関わる主要政策には「国民投票制度」を取り入れるべきである。
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:54:28.30 ID:WlzVNOxP0
小沢も消費税上げようとした前科があるけどな
148 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:54:52.49 ID:UFEZAQnC0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. はんた〜い
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) はんた〜い
|::::::::::/ ヽヽ はんた〜い
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| はんた〜い
|::::::::/ ) (. | はんた〜い
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| はんた〜い
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | はんた〜い
ヽ. /(_,、_,)ヽ | メ / )`) )
|. / トエェェェェエイ | メ ////ノ はんた〜い
∧ヽ |ュココココュ| .| メ /ノ )´`´/彡
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ / はんた〜い
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:04:14.14 ID:TR97k9Qq0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。
キャリア利権とアメリカの搾取から逃れる以外、豊かになれる道はないと思う。
消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。奴らは何処までもどん欲に金をむしり取る。
「財務省支配」という都市伝説
この種の都市伝説である。そもそも財務省がそんなに強かったら、1000兆円も政府債務が積み上がるはずがない。
実態は逆で、財務省は90年代以降、政治に屈服して敗退を重ねてきたのだ。次の図を見ればわかるように、
1990年には先進国の平均程度だった政府債務のGDP比が、この20年で断然トップになっている。
こういうことになった原因としては、1993年の政権交代で大蔵省の斎藤事務次官が小沢一郎氏と結託した
のに対して、政権を取り戻した自民党が報復したという事情もあるが、根本的な問題は「政治主導」がいわ
れるようになって意思決定システムが複雑化し、ステイクホルダーが増えたことだ。
昔の自民党は政策決定を霞ヶ関に丸投げし、その利権分配だけに関与していたが、90年代以降、族議員が
専門化して政策決定に介入するようになり、「景気対策」の補正予算が増額された。これに対して「政権交代
したら16兆円の歳出が削減できる」という公約を掲げたのが民主党だったが、実際に政権をとってみると、
歳出削減どころか、昨年度は(補正を含めると)107兆円にのぼる史上最大の放漫財政になった。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51787221.html
大魔王とかw、森ゆうこなんだからロックで飲め。飲んで成敗しろ!
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:25.61 ID:NpyzIty40
野田を見てると生きているのか死んでいるのか分からない
相当背後から押さえつけられているんだろう
まるでロボット
早く病院にいったら?
無政府状態
153 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:53.04 ID:AL9EmM8I0
友達作戦の裏で、復興費用捻出に米国債売ったらどうなるかわかるなって、震災当時に釘をさされたから売るの無理。
>>153 >友達作戦の裏で、復興費用捻出に米国債売ったらどうなるかわかるなって、震災当時に釘をさされたから売るの無理。
釘を刺されたのは管だろ。野田豚は刺されてない。ケツ穴は挿されているかもしらんが。
何のために首相を短期で入れ替えてると思ってるんだ。
こういう時にシラを切れない野郎が代議士なんかになるんじゃない。てやんで、ばーろー。
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:04.93 ID:2mgMiRPu0
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:53:27.51 ID:IkUSJqBs0
宗教に課税すればいいだろ!!!
なんで消費税ばっか議論になるねん!
157 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:40:54.56 ID:q0W4qMqm0
民主主義の日本国、野田は民主政治を破壊している。
このままほっておけない、民主主義国家の日本。
158 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:44:35.25 ID:6ZcZ8s9S0
日本のモノというモノを片っ端から増税する野田!!
若貴!!!
159 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:54:46.32 ID:kPrCDPoQ0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ^ ^ )< 累進課税強化しろ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ^ ^ )<米国債をうっちまえーーー!
宗教課税〜〜〜〜! >( ^ ^ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
160 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:56:53.77 ID:XdwwzEc90
朝生では筋はとおってた
森ゆう子
161 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:57:59.64 ID:pfD4dWjh0
累進課税をもとに戻せ
食料品のベクレル基準値を下げさせたのがこの人なのでよく働いたと思うよ。
163 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:08:24.96 ID:jSUPlpIC0
おい、上がるのは消費税だけじゃねーぞw
内税毎年上げて、更に消費税とな。
高額所得者の所得税、相続税は据え置き、大企業は減税のまま、
増税される中小企業は、日本企業全体の99%、
挙句の果てに、東電OBの企業年金含む、年600万円も税金からなんだぜ?
よく小沢の批判が出来るな。
ここのスレ住人は大金持ちなのか、ナマポばかりなのか?
正気の沙汰とは思えん。
・今後の増税プラン
2012年 4月:子ども手当てが新制度に
:法人税減税と復興付加税
6月:個人住民税増税
10月:地球温暖化対策税導入
2013年 1月:所得税増税
:個人住民税増税
:所得税の復興増税
2014年 4月:消費税増税
6月:個人住民税増税
:個人住民税の復興増税
2015年10月:消費税増税
[増税大魔王 x 嘘つき大魔王]
‖∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
ほぉ、ついに魔王たちの戦いか。
脱税大魔王 vs 破壊大魔王 vs 増税大魔王
ミンスはやはり魔界の代物だな。 この八百万の神の国から立ち去れ!
166 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:12:27.86 ID:kPrCDPoQ0
___________________
||
|| 小沢をネットで叩いているのは統一教会
|| ∧_∧ 。
|| ( ^^ )/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
| ̄ ̄ ̄ ̄| | | 統一教会&ロックフェラーの陰謀ですよ(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜〜〜〜〜い! \
>>1 >『増税大魔王』
なんて過大評価し過ぎでしょ森さん
こいつはただのザイム真理教の狂信者
168 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:17:29.36 ID:ywKa21Ui0
もう「〜に近い」ってやめろよ
派閥って言え
聞いてもしょうがない 意見を聞いても しょうがないだろう
小沢に裸で土下座とかしたことありそう。
173 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:09:43.32 ID:mnxRWM0c0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。
キャリア利権とアメリカの搾取から逃れる以外、豊かになれる道はないと思う。
消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。奴らは何処までもどん欲に金をむしり取る。
174 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:33:12.04 ID:X7ZgLNqU0
民主党は魔王だらけだな
175 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:48:37.13 ID:c5ch5W2P0
財務省のポチでいいや
現状でも税収に占める消費税の割合は欧米並み(軽減税率でなく一律のため)
これで10%(一律)にしたら消費税大国になる。
民主案の一律10%で低所得者に還付金というのは「広く薄く全員から」という消費税の趣旨に反する&手間がかかる。
低所得者対応なら所得税の累進などを見直すのが本来あるべき姿。
一体改革といいながら消費税だけを増やし、所得税等はほとんど手を付けないところを突っ込むべきだ>鼻くそおばちゃん
【いい日旅立ち の替え歌】小沢の応援歌
♪
増税許して 負け組を殺す気か? 鳩よおカネの工面は 任せたぞ
山岡 ハマグリ 原口よ ついてこい お前みんなの苦しみが 見えるはず
ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
民意離れた 政治家に何できる? 母の墓前でお前 前を見れるのか?
♪
ゆうこよ亮子よ 青木愛ついてこい 食えぬ国民見捨てて 奢る(おごる)気か?
角さん 信さん 熱い胸をよぎる 俺は歩むよ国民と どこまでも
ああ 議員は小舟で 民意はわだつみ かしこまれ
苦労かけるが 正義勇気捨てるな 男女(おとこおんな)を磨く 旅を始めるぞ
179 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:04:42.14 ID:AftDerVpO
そもそもミンス自体が国民の声聞いた事あるんか?w
♪
ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
いい日旅立ち 幸せを探しに 子供の頃に歌った 歌を道連れに
181 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:07:58.61 ID:uvjrmUOh0
昭和60年 12月 〜 昭和61年6月 自治大臣 国家公安委員長
小沢さんは長い間議員やっているけど大臣歴はたったの半年
182 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 11:13:19.23 ID:oV9RldfX0
>>181 金と人事を握る幹事長が大好きなのさ。
09年選挙後に、最初に決まったのが与党の幹事長だっただろ?
お前は小沢ばかりでこれまた聞く耳を持ってないけどな
184 :
鳩山氏HPより:2012/07/02(月) 12:50:26.93 ID:o8Z8fqP60
185 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 14:23:19.29 ID:o8Z8fqP60
小沢氏は「消費増税反対」だけではない。
政治の最大の課題にもしっかり言及。
ほかの媚米チンピラ政治家にこれが言えるか?
「対等な日米関係でなければならない。米国と本当に対等に話し合いができる日本にならないといけない」
「対等な日米関係でなければならず、そのためには日本自身も責任を果たしていかないといけない」
小沢派離党騒ぎで国民の関心が集まる。野ブ田のやることの全てに米国の黒幕の思惑があることに気がつく。いいですね。
野ブ田・前原風情に任せるから、ユダ金の計算は全部外れる。
186 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:28:51.03 ID:o8Z8fqP60
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ^ ^ )< 累進課税強化しろ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ^ ^ )<米国債をうっちまえーーー!
宗教課税〜〜〜〜! >( ^ ^ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
187 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:39:26.53 ID:r1cksA9cO
財務省おかかえ増税内閣不信任 提出はよう
188 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:41:42.63 ID:2/cNmFdlO
選挙公約、公報公開の場で、また公衆に対して約束すること。特に、選挙のときに政党や立候補者などが、公衆に対して政策などの実行を約束すること。また、その約束。
約束(やくそく)とは、当事者間で決めること。あるいはその決めごと。社会や組織内のルールのことをも指す。
189 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 15:46:00.12 ID:8d43kC26O
マニフェスト守れないなら解散すべきだ
野田は消費税増税のみにこだわる
消費税が上がると、パナソニック(松下電器)野田の手先松下政経塾など、輸出関連企業は還付金で大儲け
「大企業10社に1兆円超の還付金」
で検索すると、
大手企業は消費税率が上がるたびに輸出還付金をさらに受け取れる事が判る。
「トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しない どころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。」
で検索
パナソニック(松下電器)も、もちろん上位に入っている。
輸出戻し税
国際企業による『合法的【盗み】』として《輸出戻し税》がある。これは輸出する企業が仕入れに払った
消費税を還付される制度だ。だから10%にされようが20%にされようが痛くもかゆくもない。大企業になると
なんと1社で1000億円以上還付されている。
これを無くさない限り国民の税金は大企業に搾取され続けてしまうだろう
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、
消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金
として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。
多くの人が知らない輸出戻し税。
テレビ局はパナソニック、トヨタなどの輸出還付金(輸出戻し税)は、けしからん、消費税は平等ではない
とは、スポンサーでもあるから絶対報道しない。できない。つまり大企業は安泰
所詮、野田は利権のみで動いているだけの事
消費税が上がれば パナソニック(松下電器)大喜び。庶民は大苦しみ。
191 :
名無しさん@13周年:
ゴリラは黙ってろ。