【政治】 輿石幹事長 「今、衆院解散できる状況ではない」
1 :
影の大門軍団φ ★:
できるよ
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:03.60 ID:A2vjWk9a0
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
www
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:12.15 ID:bIJD0scuO
ヌエの鳴く夜は・・・
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:18.83 ID:DtLWDyPU0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 バカな奴らだ
国民をバカにするのもいい加減にしろ
胸糞悪い茶番劇だとみんな気づいてるんだよ
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:44.46 ID:isnnxbZj0
だまってろ!老害
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:45.19 ID:nR5tEW+c0
民主党を解散に追い込む上で、
コイツが一番のガン
輿石。
お前ら与党だろ?
まとめらんねー与党なんざ、そもそもその資格、、、
って言っても無駄。
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:41:59.84 ID:pE3yE+f9O
今の政府なら無政府のほうがまだマシ
谷垣さん、なにか一言。
↓
直ちに解散できる状況ではない
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:19.67 ID:cHHzXNiS0
貴様にそんな決定権があるのか
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:22.70 ID:9+X2KA7t0
選挙したら議席失うもんなw
解散にピッタリの状況ってのは、与党が作らない限り滅多に来ないだろうな
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:46.39 ID:WF43E/VY0
また騙されたハニーの巻
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:42:49.87 ID:c/354FCL0
今、じゃないだろ
この先ずっとだろ
おまえらのせいで即刻しないといけない状況だろが
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:52.56 ID:aQzHADxt0
まあ実際、今解散したところで
自民・公明・ミンス(野田)・ミンス(小沢)・その他に分かれて、単独過半数なんてどこも取れずに
連立するだけだし、最悪ギリシャ再選挙みたいな状況になりかねんしな。
維新もさすがに候補者選定間に合わないだろ。
19 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:53.91 ID:nR5tEW+c0
まあいいじゃん
来年8月までやらせりゃもっと状況は民主にとって悪くなるよ
民主は跡形も無く消え去るだろう
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:43:59.35 ID:Key6YT1j0
民主党が、この世から消えて無くなりますように
日教組の死神
むしろ一度でも安心して解散できる状況があったのかと。
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:44:25.09 ID:KA3Dhifp0
ド腐れ既成政党は、
維新の会が崩壊するまで大連立組んで憲法破棄でもしてろ。
ミイラすぎてフイタwww
コイツだけは許せんね。
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:15.51 ID:gqXOlzWh0
定数削減を実施しないと、解散総選挙しても無効判決が出る可能性があるからな
という訳でさっさと国会で決めてくれ
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:18.65 ID:riuSwwdp0
>>13 こいつは前回の参院で生き残ったから引退まで選挙はないだろうな。
知ってた
民主党にとっては、何時解散しても結果は同じだと思う。
増税はしない、そして借金を減らし福祉を充実すると言って政権を取り、
結果まったく逆だった3年間の責任は重い。
国民の生活が第一だから、選挙などして国民の声を聞いている場合ではない!
意味わかんねえよ死ねよジジイ
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:38.62 ID:crfdcEtt0
髪も脳ミソもスッカスカ!
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:45:39.00 ID:GSUOxP3U0
>>19 地震とかが来る可能性がある。トドメは待つべきではない。
民主党寄りのクズが、最近、こういう詭弁を弄している。曰く、
@参議院選挙でねじれ国会にしたのは国民の責任だ。
Aだから、民主党がマニフェストを守らないと責めるのは間違っている。
だが、
@この立論は、衆議院がマニフェストを実行しようとしたのに、参議院が阻んだ、という事実が
措定されていなければ成り立たない。しかるに、一度たりともマニフェストを内閣・衆議院が実行したことはない。
Aそもそも、「直近の国民の意思」は参議院である。ならば、それを汲んで、解散するべきだ。
比例ですら当選出来ないようにするには、まだ時間が必要だしなw
震災直後に国会閉じて逃げたくせになにほざいてんの?
死ねよ
こいつの顔ってマジでムカムカする
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:46:47.03 ID:WiLcgvf/O
お前の都合はどうでもいい
37 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:46:50.31 ID:VPZCUoHC0
平成の即身仏
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:46:52.94 ID:xNBavnBQ0
どんなミラクルがあればみんす党が勝てる状況が来るんだよw
さっさと潔く首…じゃなかった、腹括れよw
アホか
さっさと解散して民意を問え
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:02.73 ID:tviND86W0
ひきょうぐみのドンさんさすがやで。
ぶっちゃけ、先に行けば行くほど
当選率は落ちると思うぞ民主・・・
手段の目的化ってすごくみっともない
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:37.93 ID:OipnJF9E0
言うと思ったwwwwwwwwwwwwww
入れ墨日教組が党の幹事長だなんて
知ったことか、解散しろ
46 :
24:2012/06/27(水) 15:47:51.21 ID:kM5Yu/Qh0
これで小沢が割らなかったら大爆笑だなw
まあさすがにそれは無いと思うが
多分w
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:52.75 ID:bcCTgB7O0
早く選挙してくれ。
民主も自民もボロボロになってせいぜい野党として
戻ってこいよ。
増税翼賛会なんて国民を馬鹿にした議員は落選を。
輿石が小沢の党員資格停止を解いたんじゃん
小沢の裁判が最終決着するまで、党員資格停止のままにすれば、今回の大量造反もなかった
輿石、お前が分裂を招いた一番の原因なんだよ。
お前みたいな無能は、解散選挙で、国民に裁いてもらえ
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:11.18 ID:J7gBshYG0
日教組がいかに「日本のダニ」であるかよくわかるな。
50 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:26.37 ID:phTMFewn0
キショー
おまえ、ハムナプトラに出てたやろ
国民の生活が第一
厚顔無恥にも、まだこのスローガン掲げるんですか?
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:36.84 ID:gwzYz3nn0
民主党員の議員報酬が第一。
どうせ次は落選だから任期まで議員職にしがみ付きたい。
国民の生活?しらねーよ(爆笑)
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:44.40 ID:+5ZeY2abO
大がかりな詐欺集団が厚かましい
いやしろよw
一刻も早く
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:54.00 ID:Xyg4/Hd30
解散しても投票する政党がない マジで
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:59.33 ID:GUMTRTrc0
このスレを開いた人はまさか民主党が期限よりも前に解散すると思ってるのか?
57 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:08.95 ID:d3xxi7OqO
おまえや民主党の都合なんて国民や日本に関係ないんで
はよ解散しろ
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:41.36 ID:as6P13Tk0
>33
馬鹿だなあ。
参議院通るように衆議院段階で調整があるんだよ。
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:49:45.35 ID:j3JG3vY50
少数与党に転落しても同じこといえんのかねこいつは
60 :
◆LOCusT1546 :2012/06/27(水) 15:49:53.52 ID:5LQviiK10
ヽ /
()_() ・・・。
・・・そんな事知るかよw
できるかできないか?なんて聞いてない。
解散しろ、と言ってる。
というか、輿石なんかどーでもいいんだよ。
決断するのは野田だ。
民主党は言行の不一致が酷すぎる。
もう懲り懲り。
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:04.82 ID:WF43E/VY0
古賀とか伊吹とかがパーシャルや連立とか言ってる時点で、谷垣も気づけよw
野田はできても総辞職、大島仙谷あたりでこの辺で折り合いついてるだろw
前原-石破というシナリオだろうなw
しかし、一太は道化師の役回りだったな。
おまえらよかったなw前原総理だぞwwww
ドアカのくせに政治に首突っ込んでんじゃねえよ。
コイツの地元の有権者がクズ過ぎだわ。
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:20.48 ID:zJXpFJEg0
解散しとくべきだったものをズルズルひっぱってて
今になって解散できないとかゆう言い訳していいと思ってんのか?
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
>原点に立ち戻るため
>立ち戻るため
>立ち戻るため
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:29.89 ID:4vhEJhFxO
今後民主党が選挙出来る状況って来るのかね?
つうか党がいつまであるか、そこから問題じゃねえか?
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:07.86 ID:HWwD4ySx0
http://news.tbs.co.jp/ 小沢グループ、29日にも離党届で最終調整
消費税増税法案の採決から一夜、反対票を投じた小沢氏の新党に向けての動きが焦点となっています。
小沢元代表のグループは、29日にも離党届を提出する方向で動き始めました。
少数与党が言う言葉か?
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:11.97 ID:+s0+NEco0
しょうもない定例会見の後は
鼻糞婆と俵らと一緒に♪こしいし ちゃっちゃっちゃっ♪を
披露しろ
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:12.66 ID:nVDvcWPB0
小沢除名もせず野田内閣総辞職もせず
もちろん衆院解散もせずに消費税法案成立みたいな
ウルトラCが可能かもな。
ハニガキ相手なら。
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:25.13 ID:6nmapviz0
来年8月までに解散できる状況が来るとでも思ってるのか
消費税上げた時点でお前らは全滅
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:26.77 ID:m0CgYbmW0
どのみち民主党に未来はないし、先延ばししても被害がひろがるだけなんだけど、
置いてけぼり喰らう参議院は必死だわなあ。
>「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため、
増税しておいて何が国民の生活だ国殺しドモw
まったく谷垣には、相手が詐欺師だという自覚が無さ杉。
もう辞任と引換に、騙されたことを理由にして、消費税参院否決しかない。
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:32.07 ID:Lu8gD9N/0
本気で顔が不気味なのでソースを開く気がしない
76 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:35.53 ID:VNHnQUlP0
来年の任期満了時にも同じセリフ吐きそう
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:37.81 ID:pzj0XVyTO
国民の生活第一に考え
矢継ぎ早に税負担をかけてそのうえさらに
消費税大増税しました!
まぁ〜餅つけよネトウヨw
1年2ヶ月後は多分解散していると思うからそれまで待て
79 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:46.57 ID:/S1xWEhS0
知ってる(w
国民の生気をどんどん吸い取る
この搾りかす何とかしろよ。
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:51:59.95 ID:FLToMZIs0
まだ政治ごっこ続ける気?
しかし、よく3年も続いたもんだよ・・・国民の忍耐
次は右翼政党オンリーだろうし、次もサヨクならオワタな
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
どの国民ですか
日本国民ですか?
税負担押しつけておいて国民のためなんてよく
平気なツラして言えるよなボケナス!
参議員は荒れるだろうな。これじゃ。
解散が駄目なら総辞職すればいいじゃない
85 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:17.00 ID:zhK82SUO0
これで小沢が出て行かなかったら、
出て行く、出て行くとテレビで何度も言ってた
子分どもは、梯子を外されることになる。
もう味方はいなくなるな。
86 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:18.27 ID:v8emlToq0
日教組が与党幹事長の異常事態はまだ続くのか
4年間の与党生活で総理が3人・・・
次は最低5年、出来れば10年安心して総理をやれそうな党を応援します。
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:28.50 ID:UAZy24je0
ミイラは棺から出てくんなよ
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:31.71 ID:aH8ZmL+x0
あほ
今後とも『解散できる状況』になるコトは無いと思うわw
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:36.00 ID:Z+ogyHAX0
国民の不満はもう限界です
そろそろ選挙してください
もう入れたくて入れたくてしょうがない
>>1 その割には国民の事なんてちっとも考えてないですよねw
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:49.34 ID:ItVLyQKa0
自民もそう思うだろw
96 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:52.66 ID:LKXIL9z60
原点すら立った事ないのにどこに立つんだよw
さっさと解散しろよw
97 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:13.62 ID:pvWZlfKe0
輿石キモいんだけど。
テレビで映しちゃダメな風貌だろ。
コイツの顔見ると食欲減退する。
テレビに出るな腐乱死体。
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:14.53 ID:MIV7BKez0
そろそろ解散して民意問えよ、エジプトやリビアみたいになりたいのかね?
ッテ感じだな
もうね、死ねよ本当に
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:23.54 ID:Zqzs4vnR0
>「今、衆院解散できる状況ではない」
そりゃ、輿石からすりゃ、給料・・・歳費・・・日銭がはいらなくなるもんねw
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:29.05 ID:nZMDrzyfO
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:34.33 ID:ps9E7dF60
自民も味噌を付けたし、頼れる政治家、政党なんて日本にはいない
こうなりゃ日本を潰してくれてもかまわんよ
やるならなるべく早く頼むわ
>国民生活が第一
>今、衆院解散できる状況ではない
この矛盾スゴイ
本気でそう思ってんだろうな・・・政治家脳オソロシス
>今、衆院解散できる状況ではない
そりゃあそうだろ
民主党の議席がゼロになるからw
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:17.77 ID:kM5Yu/Qh0
しかし前回参院選でコイツを落としとけばなあ‥
確か500票位の差だったような気がするがw
マスゴミ税、カルト税、パチンコ税は取らず
毟れる所の庶民か金を奪う糞どもにしては現状理解してるねw
与野党関係なく財務省の奴隷には変わらん
106 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:32.16 ID:4tk0fu4h0
輿石って自分が死んでる事に気付いてないのかな
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:35.67 ID:sVTdicSX0
こういうまともな政治家がいると党は安定するよね
前原や岡田みたいのばかりなら絶対まとまらない
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:46.09 ID:c/354FCL0
民主が有利に解散できる状況作るより馬に喋らせる方が簡単だろ
野田も相変わらず何も決められない伸豚だなあ。
さっさと、輿石を解任しろよ。
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:52.30 ID:pkzsadF90
>>93 任期終了まで諦めろw
クズが投票して政権を与えたんだしなw
112 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:53.70 ID:59lDvO9N0
現実見てほしいなあ
「消費税増税法案通して総選挙ならマニフェストに反してませんよね?」
↑
これも嘘ですか?
輿石あくま さっさといね!
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:55:01.33 ID:LWdj+KxO0
>>1 国民の生活が第一?
民主党政権が第一だろ?
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:55:36.51 ID:8BDgQaqu0
いくら日教組で発言力あったとしても、政治家にはある程度の「顔」ってもの
が必要だぞ。まあ立候補したばかりの時期はここまで重職を担うとは思われて
なかったのだろうが。
この悪人顔は支那の悪徳政治家に勝るとも劣らないぞ。
反日干物
そりゃ解散したら民主ボロ負け確実だからな
>今、衆院解散できる状況ではない
「というか衆院解散自体したくない」が抜けてるぞw
>>81 別に我慢できてたわけじゃないだろ
1年目:まだみんな期待orノボセ中
2年目:震災にかこつけて居座り
3年目:震災その他で奇跡的に与野党の意向が合致しちゃった(泣)
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:55:54.27 ID:T0IRrMtHO
野田の失敗は輿石を幹事長にした事。岡田や前原を幹事長にしてたら速攻で除籍してるよ。小沢についていくのがせいぜい40人程度というのが分かってるから何も怖くないからね。党内融和で輿石を幹事長にしたのが大誤算
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:55:57.17 ID:A7LjP1gv0
野田が解散なんてするわけない
卑怯者の集まり民主党w
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:56:03.58 ID:Zbk/lZrt0
与党の座を守るのが第一なわけね
こいつはもちろんミンスはもう次で消えろよ
いつも同じセリフ(笑)
124 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:56:29.34 ID:9sy5K1yiO
輿石=ロンサム・ジョージ
せっかく手に入れた権力を手放したくは無いよなw
日本を牛耳るのはさぞかし楽しかろうて('A`)
参院は自民は強硬路線で行くべき。
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:56:48.55 ID:riuSwwdp0
国民の生活が第一ならさっさと解散すべきだろ
って日本国民じゃなかった
山梨県民ですが本当に申し訳ない!!
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
立ち戻る? じゃあ今までどこに行ってたか説明してくださいねー
解散したら民主党はボロ負け確定だからな。
今に限らず解散なんか出来ないさ。
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:04.60 ID:Z+ogyHAX0
また一定のメドガーって居座るの?
我慢の限界なんだよ、早く入れさせてくれー
133 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:16.81 ID:y3j/qchmO
性根が顔に滲み出てる。
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:22.02 ID:ps9E7dF60
しかし、4年間がこんなに長いとは思わなかったわ
残りまだ1年もあるんだぜ
あとどれくらいの人や会社が犠牲になればいいんだろうな
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:35.01 ID:MlsLykFx0
消費税10%に上げる年度+2年に日本は経済破綻。
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:36.08 ID:4qBmbgPp0
まずは政権交代という原点に立ち戻ってくれ
137 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:04.24 ID:9QurizBq0
自分の生活が第一、ミンス党!
輿石は小沢と野田、どっちつかずのポジションを取ったせいで誰からも支持をされなくなった。
今は裸の幹事長状態、輿石の裸なんて見たくないけど。
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:16.79 ID:VzjdM0cr0
国民の生活が第一とか党内の一致結束とか言ってて虚しくならないのかな
解散してくれるのが一番いいんだけどね
140 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:19.20 ID:FJBlXHGN0
>>1 解散を先送りすればするほど
民主の議席が減るのをわかっているのか?
あまりにひどいと支持団体も離れていくだろうし
141 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:21.51 ID:uueXE/ua0
幹事長が解散権持ってる訳じゃねえだろ
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:23.84 ID:WF43E/VY0
>>126 青木に仕切られてる自民参院に何期待してるの?
こいつってたしか、民潭から違法な選挙応援してもらってたとか聞いたけど
事実ならかなりまずいよね
144 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:31.85 ID:phTMFewn0
生き残りたいのなら、
消費税撤回せぇやボケ!ミイラァァ
しゃあないな
あと2年居座るつもりだろ
制度の仕組みがそうなんだからしゃあない
寝て待つか
>>134 何がだ?
増税なら自民党の方がやり方えげつないぞ
富裕層からは絶対取らないんだから
今回の消費増税だって本来なら後期高齢者医療制度廃止や
年金一元化に向けた取り組みと一体だったが
自民党が拒否して消費増税だけになったんだぞ
いい加減自民の方がいいとかいうばかげたこというのやめろよ
この期に及んで
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:13.27 ID:Z+ogyHAX0
輿石って短大卒だったのか・・・
遂にマニフィストを達成しなかったばかりか
真逆の事をやった政党が国民の為なんて言葉を吐けるな
お次は「半島有事の今、選挙をしている場合ではない!!」だな。
北朝鮮からの砲撃で韓国人の死者が出た時に、野党から追及を逃れる事が出来ると、「神風が吹いた!」と喜んでた。
151 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:22.10 ID:8jg2gpsR0
国民の生活(から搾取)が第一
言ったことを何一つ実行出来ない民主党でしょ。
えっ? 幹事長が今解散は出来ないって?
と言うことは、まもなく解散になりますね。
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:27.64 ID:EC1ZgaziQ
輿石は昨日も他人事みたいなしゃべり方してたな
てか、渡部と藤井とか輿石とか先が見えてるじいさんを税金で養うとか、日本って本当に良い国だわw
ま、谷垣も消費税法案を通したいからポーズだけの解散要求しかしないだろ
今を踏ん張って見たところで将来も同じ事を言い続ける事にだろう
155 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:48.67 ID:srnuuhKqO
>>120 何故小沢だけ処分になるんだ?
造反者全員処分だろ
そしたら野田は終わるけど(笑)
156 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:50.49 ID:riuSwwdp0
>>134 民主政権の負の遺産を返済するのは4年じゃすまないよw
民主党に飼われたクズ(識者)が、最近、こういう詭弁を弄している。曰く、
@参議院選挙でねじれ国会にしたのは国民の責任だ。
Aだから、民主党がマニフェストを守らないと責めるのは間違っている。
だが、こんな民主主義の根本原理を弁えない詭弁に騙されてはいけない。
@この立論は、内閣・衆議院がマニフェストを実行しようとしたのに、
それを参議院が阻んだという事実が前提になければ成り立たない。
しかるに、
一度たりともマニフェストを内閣・衆議院が実行したことはない。
Aそもそも、「直近の国民の意思」は参議院に反映されている。
ならば、それを汲んで、衆議院を解散するのが民主主義の根本原理である。
さっさと裏切り者を処分しろよ
党員資格停止なんて生温い処分じゃ納得しないからな
みいらの講演なんて、どんな奴が聞きに行ってんだろ
160 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:25.56 ID:j76Ck6eJ0
161 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:28.60 ID:Yd2vDmag0
完全に見失ってしまった原点を一生さがしてろw
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:29.62 ID:nVuN6+ED0
×今、衆院解散できる状況ではない
○次は無いので、今、権力があるうちに金をしゃぶりつくしたい
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:39.49 ID:rzq2gW0c0
さっさと解散しろよ詐欺集団め
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:42.99 ID:P6CVOtV20
国民のためにも選挙制度はなくして永久的に与党でいよう、とか言いだしかねないな。
こうして独裁国家になっていくわけだ。
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:45.16 ID:vYbRi/A00
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:45.96 ID:FEaTKqJV0
もう少しで落選するとこだった死にかけの糞じじいは黙ってろや
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:46.49 ID:u+CuRxJY0
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:47.76 ID:esugZMnx0
井の中の蛙か
ずっと仲間だけでもめてていいから解散して
国民の生活のため、第一に衆院解散!
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:56.07 ID:SAaup5er0
やっぱりな。
結局は党が第一か。
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:01:13.07 ID:WzlxdQ+b0
>>134 消費税が上がってからが不況の本番だけどなw
172 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:01:16.57 ID:HX9vXlyh0
高が日教組の組合長上がりに調停能力があるとは思えんな
パナ組合上がりの平野より劣るよ
ツラからして「貧乏神」だもんな
「漢字テストをやっている場合ではない!!」のは確か。
174 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:01:57.04 ID:etxdmHxz0
輿石はさっさと日本から出て行けよ
自民サポーターは大事なことを忘れてる
ここまで日本が借金漬けになり領土問題もぐちゃぐちゃになり
福祉関係ももう崩壊寸前てとこまでいった
こうなったのは自民党のせい一択だってこと
民主は糞だ
だが自民党はもっと糞だ
これをお忘れなく
176 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:14.11 ID:IqJFJwYf0
民主主義(笑)
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:28.03 ID:ybcL+KKr0
みんなの党>大阪維新の会>新党日本>共産党>新党きづな>新党改革>社民党>公明党>自民党>国民新党>たちあがれ日本>民主党
178 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:39.48 ID:awu/yzgZ0
民主党に必ず天罰がくださりますように
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:40.88 ID:WF43E/VY0
今年は小沢が、仕掛けない限り解散は無いと思うけどな。
公明はトリプル選挙嫌がるからせっつくだろうが、
自民の老人たちはのらりくらりだろwww
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:49.69 ID:ZokENncs0
国民(民主党議員)の生活が第一の原点に立ち戻れば解散なんて無理
僕たちの生活費は月100万かかるんだよ?あなた達とは違うんです!
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:50.61 ID:+Ipllu500
いやでも「民主党」のことを考えればこいつが言ってることがまともだろ
野田は自民のスパイだとしか思えんw
>>1 >国民の生活が第一という原点に立ち戻るため、
>党内の一致結束を図らねばならない。
党内からの反対押し切って採決しておいて、何言ってるんだ?
>>171 なんかもう、最近ほんとやる気出んわ……
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:05.18 ID:c7xSBO0/0
民主党の原点じゃないよ。
小沢を除名しないなら、国民の誰も民主党を政党としては認めない。
って言うことだ。 それが、わからないのか?
輿石を最初に更迭しろ。
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:05.95 ID:SAaup5er0
増税か借金かで揉めてるだけだからな。
国民からすれば、実に馬鹿馬鹿しい。
186 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:06.21 ID:5LuHY0mz0
政党詐欺
日教組さん、主権の委譲より政権の委譲でしょう?
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:15.50 ID:bhOkSLlo0
言うと思ったよ
任期満了になっても解散できる状況じゃないって言うんだろうか。
> 「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
要するに今までは国民生活は二の次三の次だったという事を認める訳かw
そりゃ消費税増税法案通れば自分たちは取り敢えず安泰だものなwww
死ね
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:43.72 ID:weCcKPe90
あなたがね
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:58.77 ID:FJBlXHGN0
衆議院は参議院より国民の民意を取り入れられるように
解散つきの4年任期になっているのに
国民に民意を問わないで増税はおかしい
国民の民意の衆議院
熟考の参議院
の考えはおかしいのか?
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:04.59 ID:xkwuCxDn0
麻生政権末期の頃がなつかしいな
輿石なんて死に掛けの爺が政権与党の幹事長やってんだもん
まともな訳が無いよね
党内まとめられないのは幹事長の責任
即刻辞職すべきなんだよ
選挙で負けることより党内をまとめられない責任の方が重いよ。
196 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:10.82 ID:BiGR8Pn20
増税実施までまだ一年半ある
それまでに国民の声で増税を争点に総選挙をさせよう!
あきらめずがんばろう!
197 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:20.42 ID:zuyWLTmwO
輿石は解散して欲しいだろw
棚ぼた党首で有終の美ってパターンは頭にあるはず。
公明の徳が足りない立候補者群が揃って憤死の時より確率高そうだし
民主党に飼われたクズ(識者)が、最近、こういう詭弁を弄している。曰く、
@参議院選挙でねじれ国会にしたのは国民の責任だ。
Aだから、民主党がマニフェストを守らないと責めるのは間違っている。
だが、こんな民主主義の根本原理を弁えない詭弁に騙されてはいけない。
@この立論は、内閣・衆議院がマニフェストを実行しようとしたのに、
それを参議院が阻んだという事実が前提になければ成り立たない。
しかるに、
一度たりともマニフェストを内閣・衆議院が実行しようとしたことはない。
Aそもそも、主権者国民の「直近の」政治的意思は参議院に反映されている。
すなわち、民主党が多数党であってはならないという意思だ。
ならば、それを汲んで、衆議院を解散するのが民主主義の根本原理である。
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:27.11 ID:2yajijFFO
消費増税法案通して解散もしないなら、貧乏クジ引いたのは谷垣自民党だな。谷垣と石原は腹切りもんだ。
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:38.85 ID:etxdmHxz0
日教組に民主主義を理解できるわけがない
201 :
プリンちゃん:2012/06/27(水) 16:04:48.71 ID:/T60m+lC0
まず蓄膿治してから物言え
どういう状況だと思ってるんだろうか。
震災の件を理由にしたいのかな?
震災以外の理由で解散できないような状況になってるように見えるんだがね。
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:07.97 ID:RbjwBbK50
民主主義は数が力だからなあ。
でも小沢と鳩山が出て行くって言ったら引き止めるって事かあ
任期いっぱいは売国を続けたいって事だろ、おまいら、これからが勝負だぞ。
輿石に感謝
日教組の偉いさんが、この程度の人間であるということを一般人に知らしめたことだ。
206 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:12.19 ID:nVDvcWPB0
>>100 自民が参院で合意を反故にするかなぁ
法案成立したら大連立
そのとき小沢派が離党するぐらいなかんじだよ。
>>181 野田が自民のスパイなら昨日賛成した奴全員自民のスパイじゃねえか。
その時点で民主党ってなんですか?ハァ?ってな話。もういらない政党だろう。
208 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:14.57 ID:srnuuhKqO
>>184 小沢を除名したら消費税増税確定だけど良いの?
国会議員のリコール制度を導入しなきゃ駄目だよなぁ
何で誰も言わないのやら・・・
直近の民意www
二大政党制www
全然聞かなくなったなwww
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:42.16 ID:nxXIbvjv0
法案成立しても選挙しないことくらい分かってますけど
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:51.50 ID:0Q2LzfUN0
もう「国民のため」とか民主党の詐欺師が言っても誰も信用してねーよ。
「自分達が落ちるから」って言っちまえよ。
ちょっとおれが目を離したらこれだ
自民サポーターに騙されるなよ、愚民ども
消費増税という汚い仕事を民主にやらせ
自分らは高所から高笑い、あげく民主分裂を願い
他党の中にまで干渉する始末
こんな糞自民党を支持することは何があってもありえない
自民を支持するくらいならみんなの党か共産党を支持するわ
>>179 不信任案が可決しないかぎり、解散総選挙は無い。
それには、小沢が党を割って出て、可決に回るしかないわけで。
自民はのらりくらりにはならないと思うよ。
25日の委員会質疑見た? ウエブで見られるから見ておけば?
この後、参院質疑も待っているわけで。
まあ、8月には野田内閣総辞職。民主党4人目の内閣発足で、年内に解散総選挙だろうな。
輿石は参院だから関係ないだろ
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:13.10 ID:q2efd9dY0
あと1年居座り続ければ好転するとでも思ってるのだろうか?
ますます国民の反感を買うだけだと思うが・・・
218 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:32.84 ID:1CgFWJKt0
民主党の内部のことなんて国民はどうでもいんです
もうちょっと国民のことを考えてくださいな
国会議員が一番の血税の無駄なんだよ 気がつけよ
今すぐ解散しろよ
220 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:45.64 ID:e3YeIXU90
議員の生活が第一だからなwwミンスはww
汚らしいジジイがなんか言ってるな
早く死ねよ
輿石さんと谷垣さんは生理的に無理!
とりあえず、裁判所から違憲判決出たのを1年以上もほったらかしにしたのは違憲
すぐ解散しろ
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:00.18 ID:PuTeWiQ70
まだ居座るのかよ
マジで民主全滅あるかも
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:06.44 ID:AqKlBVr70
コンクリートから政局へ
そりゃ民主党にとっては衆院解散なんて出来るわけないわな。
今選挙したら100%負けるとわかっているんだから。
228 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:15.82 ID:+Ipllu500
>>207 それだけ首相と官邸の権限はでかいんだよ
229 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 16:07:23.07 ID:tZ2NzcmM0
輿石!!
時の流れは、アンタひとりのものじゃない
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:24.31 ID:cCnZ5rDq0
始まった始まった。民主党十八番のペテン。
消費税増税法案さえ通るめどがつけば、財務省には顔が立って、対霞が関はもう安心。
残るは、どうやって、自民党と約束した法案成立後の解散総選挙を反故にするか。
ここからが詐欺師集団の面目躍如というところだな。
さてさて、自民党政権復帰のバラ色の夢に浮かれていた谷垣の泣きっ面が見られるのは、いつかな?
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:26.74 ID:BTmnPyAI0
×国民の生活が第一
◎自分達の保身が第一
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:33.59 ID:hZRMa7ZW0
今解散すれば自民は過半数取れるんじゃね?
お盆ぐらいになると維新も準備は整うし、民主もばらまき案だしてくる
233 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:35.73 ID:XpdxlIVI0
それを言うなら「政権を維持できる状態じゃない」だろ
はよ解散しろ
一票の格差問題も解決してないし今総選挙やるのは民意に反するよ
> 国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
はああああああ???
>>214 自公時代末期は野党民主党の政策丸呑みだったけどな。
どれだけの間目を離していたんだよww
首相を差し置いて、この発言…
どっちがボスだ
お前らの都合なんかきいてる時間的余裕はない、日本は崖っぷちなんだ、
さっさと解散総選挙やれクズ!
240 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:20.92 ID:c7xSBO0/0
もう、小沢を除名、新党で不信任出したら
次ぎの首相は輿石でもいいから小沢を除名しろw
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:21.91 ID:eH9MxUPZ0
一生、選挙できる状態にはならん
したがっていまやろうが同じこと
完全に機を逸したんだからあきらろ置石
史上最高額の政党助成金がそんなに欲しいか、糞ども!
242 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:26.05 ID:QwwGJQQw0
>>175 仮に現在の民主党の連中で、民主党が50年前から在ったなら、
少なくても47年前から現在の日本は無かった=日本は大不況・国家崩壊の嵐で、
現在は五流国以下の発展途上国以下になってるだろうよwwww
もしくは何処かの国、米国、中国などに併合されているかもなwwwww
たった3年で日本政治史上、最低に落とした民主党だぞwwww
政権交代前に民主党が言ってたことが全部、真逆になったしwwwww
243 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:31.68 ID:P//6sNSd0
そしてグダグダグズグズで来年8月まで引っ張ると。
糞共にどこまで日本の国富がしゃぶられモラルハザードが深刻化してるだろうな。
244 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:40.20 ID:ozUi4V/80
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:41.53 ID:uujCUUqR0
もう笑っちゃうよねw
246 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:52.04 ID:BiGR8Pn20
増税実施までまだ一年半ある
それまでに国民の声で増税争点で総選挙に持ちこみ
反増税派を勝利させよう!!!!
やればできる、必ず!
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:06.81 ID:phTMFewn0
国民を裏切り
自民党を裏切り
裏切り名人だね
輿石幹事長さん
ハニーが総裁の自民党にも投票したくありません。
まあ、のたうちまわって苦しむのはこれからだからな
民主党議員は覚悟するこった
250 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:14.02 ID:L+t6LBrU0
どうせ一年以内には必ず選挙しないといけないのに、何をぐずってるんだろうね。
追い込まれてから選挙したらもっと悲惨になるのに。
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:15.60 ID:/zjHTlfH0
日本より中国と朝鮮が大事なジジイは死んでくれ
252 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:21.11 ID:AYRYdlWu0
>>214 それだと民主が馬鹿すぎるだろう。まあ、馬鹿なんだが。
こいつらは総理大臣を終身世襲制にするように画策してるらしいぜ
リーマン・ショックが発生しても解散解散言ってたゴミクズ政党はどこだっけ?
255 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:10:04.41 ID:qAWEOYn50
>>250 自民党と連立すればいいから暢気なもんだ
議席は失うだろうが今すぐ解散総選挙を行ったほうが
橋下の維新が体制を整える時間がないから
民主としては生き残れるんじゃないかな
257 :
期無蓄斎:2012/06/27(水) 16:10:50.91 ID:1Ud5G0ec0
「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 byマキャヴェリ
│2012年6月
2009年8月30日 │ ∧,,∧
│(・ω・´ )
│思い直せばか!
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧ └───────
/| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )政権交代
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )お灸
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´
( つロと) (´・ω・)民主党
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
|____|/
259 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:03.70 ID:BiGR8Pn20
>>244 日本人は一旦決まったことには従うという工作員乙。
実施は一年半後。それまでに反増税派が政権握れば法的に無効にできます。
頑張ろう日本人。
消費税可決前に解散しておくべきだったのにな
こいつらに投票する事は民主主義を否定するも同じ
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:34.83 ID:+Ipllu500
まあでも民主はもうダメだな・・
野田が完全にとどめを差してしまった
あの代表選で海江田が負けたときからこうなることはわかってたけどな
小沢のように明確な理由を掲げて出て行くしか生き残る道は残されていない
それだって相当に厳しいが
262 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:38.62 ID:ACAh2MIg0
この期に及んでまだ国民の生活が第一なんて言ってんのかよ
その言葉もう取り下げろ
263 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:47.25 ID:X/Zl+iAt0
>>236 自民結構たいがいなことしてたとは思うが、
末期の民主党は各党の調整を行う国会に参加せずに、
ひたすらボイコットしなかったかね。
まだ、共産とかぎりぎりまで自党の意見を組み込もうとしてたぶんだけ、
政治家としては好感がもてたが。
今は国会をいくら開いたところで、
他党の意見が入る余地がほとんどないあたり、
民主主義が崩壊してるよ。
>>250 歳費が一年もらえる。とても重要なことだ。
265 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:54.00 ID:WF43E/VY0
>>232 よくても200ちょいだね。
自民は自前調査するだろうから、来週あたりの谷垣の表情しゃべり方で分かるだろうけどね。
266 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:54.86 ID:8jg2gpsR0
アクメツがいれば…
267 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:04.90 ID:qwUd6qz70
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
面白いこのクソジジイw
国民に喧嘩をうってんのか?
268 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:15.74 ID:7fBf9SjZ0
輿石ってよくわかんない奴w
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:19.59 ID:VtGc42020
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
ただいまのニッポン放送によると、2050年には消費税は60%必要だってwwwwwwwww
>>259 先延ばしは可能かもしれんが、別に小沢はいらんだろwww
さっさと解散しろ
金に余裕が無いので借金が返せませんみたいな
クズの常套句は相応しいがな
>>214 おめーさっきっからうっせんだよ
ミンスはクソ集団。今更ジミンガーとか腐れマスコミですら言ってないわ。
クソサヨマスコミにも見限られた馬鹿集団。それが民主党ってこと。
こいつら野党のとき、与党に何て言ってたっけ?
誰が何と言おうと自民だけはありえんわ
それなら小沢新党に入れるっつーの
まあ愚民どもは自民時代に戻りたいと思ってるかもしれんがな
戻ったら金持ち優遇は党内からの突き上げがない分
民主党より酷いことになるだろうな
自民党が今の金持ち優遇ジャパンを作ったことが
何よりも雄弁にそのことを物語ってるわ
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:10.09 ID:owP43sGu0
政府の意向で、解散するしないを決めないでほしい
国民にとってなにが一番真摯な対応かで判断するべき
少なくとも増税について国民のコンセンサスを得るためにもまず選挙で民意を問うべきではないだろうか?
277 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:13.45 ID:BiGR8Pn20
>>271 小沢でなくてもよいけど?ヘイターさんでつか
278 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:23.79 ID:3/0E8gLK0
生きる屍、民主党。存在意義が見いだせない…
279 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:26.37 ID:/ON78nF10
なんだかんだで一番政局してるのは民主党でしたってオチ
朝鮮と同じ手口過ぎてワロタ。とりあえず自民(日本)が悪いw
280 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:36.72 ID:MoSKSVDX0
>>120 速攻で少数与党に転落でまた前原逃げるんか
281 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:47.41 ID:lAAnzxeM0
国民の生活より党を割らないことが第一
みんすとう
282 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:49.21 ID:ZH4hULAl0
民主党は菅みたいな奴の集まりだからね。
283 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:14:07.21 ID:mNlManq+0
首相でもないくせに、解散について偉そうに語るなよ、輿石。
支持率など下がりこそすれ上がる要素はなし。
先延ばししてもじり貧になって落選候補を量産するだけだぞw
国民の生活が一番とか安っぽい言葉吐くなよ
増税幹事長
まあ議員も国民だけどな!!!!!!!!!!!!!!
自分たちの党の都合だけで政権維持するな!
今すぐ解散総選挙だろ!
286 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:14:43.20 ID:8b3rJBQi0
不信任案が可決されれば選挙だろうに
>>150 それ去年3月に当時の首相が似たようなことやっちゃってるから
「未曾有の大震災&原発事故が起きた今、献金問d(ry
我が身が可愛いのぅw
289 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:02.66 ID:STp0V3jd0
もう自公は参議院で反対しろよ
解散に追い込め
ゴミクズという言葉以外思いつかない。
>>273 うっせーよ単細胞
民主がダメだから自民に戻りたいって園児以下の脳味噌じゃねえか
政権交代はなぜ起きたか?
それをもう一度考え直してから
新たに2ちゃん戦略(笑)を立て直せ、自民工作員
292 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:38.23 ID:yOrCh5wt0
馬脚現すのは早かったな
無職になるからな
294 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:09.40 ID:uU4Je4AsO
谷垣どうするんや?
>>275 ミンスも自民もクソだとは思うが、小沢だけはありえんわ。
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:24.70 ID:+Ipllu500
>>283 どっちにしても負けるんだったらなるべく先延ばしにしたほうがいいに決まってるだろw
つーか増税を決めた今のタイミングは民主にとって一番最悪の時期だろう
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:26.69 ID:4bZCa8tR0
維新に皆取られるな議席を
298 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:40.31 ID:FJBlXHGN0
>>258 2009年の6月に飛べたら
民主党に投票するなって広める
299 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:42.32 ID:VScZE2BU0
犯罪集団民主党。
売国集団民主党。
圧政集団民主党。
ファシズム集団民主党。
虚言集団民主党。
自演集団民主党。
暴力集団民主党。
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:50.25 ID:ozUi4V/80
>>259 衆議院あれだけの数で法案可決してるし、参議院での可決も免れない。
>実施は一年半後。それまでに反増税派が政権握れば法的に無効にできます。
それなら、尚のこと離党して、他党も反増税勢力を連合したほうがいいんじゃないか?
現民主党の7割近くは賛成してるんだよ。次の党首選に仮に小沢が立候補しても
残念ながらやっぱり勝てないだろう。
>>「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため、
党内の一致結束を図らねばならない。
今、衆院解散できる状況ではない」
ぜんぶ、手前の党内事情じゃねえか
さっさと解散しろよ、ミイラ
>>275 小沢もお前の大嫌いな金持ち不動産屋だぞ?
国民の生活が第一という原点に「戻る」って
つまり、今までは第一じゃなかったと公式に認めたのと同じだよな
即刻解散するべき状況じゃん
解散権は野田総理にあるんですよ?
305 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:11.77 ID:vaJKOKFW0
労組議員ってのは、国民が選んでくれるとは思ってない、
あくまで組合員が選んでくれると思っている。
だから、国民の生活なんてこれぽっちも考えてないよ。
今のクソ外道政治ショータイムなら無政府状態と同じだよ
国民不在どころかバカが結託して増税ばかりしてる
正直、民主党を倒す勢力が一ヶ月程度都内で内戦して新大久保の在日を浄化して更地にしてもとがめない
民主党も支那派
小沢も支那派
ハニーも支那派
国民には選択肢がありません
308 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:00.87 ID:RVYiq8ao0
常識的に考えて、
今の政権を担当してる民主党は、「消費税増税については議論もしない」と言って政権を獲ったんだから、
消費税率を上げるなら解散して信を問うべきだろ。
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:19.22 ID:X/Zl+iAt0
>>275 だめなところでもあるんだが、
自民党のスタイルだからそれは仕方なかろう
とりあえず、上層の発展を促して、下層もそれに引っパリ上げてもらう。
>>295 小沢アレルギーだな
マスコミの毎日の洗脳に脳が小沢を拒否してるだけだ
てかじゃあどの党に入れるんだよ?
民主自民がないとなればみんなか?共産党か?
09年政権交代時の有権者の思いを受け止められるのは
小沢新党しかあるまい
違憲状態と民主政権どっちが害かは分かりきっとるんだから
ごちゃごちゃ言わんで即時解散しろ
312 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:28.69 ID:G017YftsO
過去についてまだジミンガーとか言ってる馬鹿がいるのか。
良くも悪くも今があるのは自民党のおかげだろ。
民主党が排泄した三首相、基地外宇宙人・空き缶・豚。これに口だけ番長、おからも加えても良いが、この無限ループに任せてたら、どうなってんだよ。
過去の官僚が優秀でも、官僚使えない馬鹿ばかり(^w^)
昨日、どっかの評論家さんが、今選挙したら民主は65議席くらいって言ってた
この状況って
日本のための状況ではなく
民主党のための状況だよな
>>70 今回の造反で本予算の衆院通過も怪しくなった上に
特例公債法案などの予算関連法案の殺生与奪権は自公側にあるから
延長国会半ばでの解散は規定路線だと思うよ
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:46.36 ID:KMFgpM4X0
死ね
317 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:03.18 ID:FJBlXHGN0
麻生内閣に解散を迫ったくせに
自分達が迫られたら無視の民主党
増税実施までまだ一年半ある
それまでに国民の声で増税争点で総選挙に持ちこみ
反増税派を勝利させよう!!!!合法的に増税を無効にするにはこれしかない!!
やればできる、必ず!
>>300 同意。小沢は今度も党首選で負けるだろうな。
何とも残念極まることだが今のところ、小沢派以外のまとまった反増税派がない。
おかしすぎるだろ
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:24.83 ID:TLRKch/a0
いつならできるんだよw
居直るのはわかってた
321 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:36.76 ID:rzq2gW0c0
直近の民意はどうした
322 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:37.66 ID:S7mCt6qX0
善悪は措いといて、コイツが意外にも有能なのは間違いないわ。
コイツが幹事長でなければ、ここまですら内閣保ってない。
なんだかんだ言って、野田は人事の才能あるわ。
問題起こしたのも小沢派で、わざと入れたフシがあるし。
当選自体が怪しいジジイは黙ってろ
324 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:48.63 ID:8sgEzbiP0
興石のぐだぐだにはほとほと嫌になるまさに貧乏神だ。
自分の細胞が分裂してない事に気付いて死ね
326 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:09.48 ID:bQz3yp2jO
ジジイが思う思う解散できる状況を逆に聞いてみたい。
327 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:10.76 ID:+Ipllu500
まあ小沢がつくるであろう党か共産ぐらいしか入れるところはないな、ビンボー人の俺としては
328 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:13.24 ID:STp0V3jd0
しかし、最高裁も余計なことしてくれたもんだ
民主政権が終わってから判決だせや
民主政権の延命に利用されてるじゃねーか
329 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:17.96 ID:YE12k7/i0
投票用紙 早く よこせ
みんな まってんだぜ
この期に及んで、
「民主もクズだが、自民もありえん」
とか言ってるやつ。
3年前は民主に入れたんだろうなぁ。
なんか今回もその手がワサワサ沸いてきてて、悲しくなるわ。
331 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:24.35 ID:3IR6tdd+0
じゃあいつやるの?
>>325 いや、正常じゃない細胞なら分裂を続けてるかもしれないぜ。
いや、お前らが政治から消えるだけだから何も問題無いと思うんだけど。
334 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:34.86 ID:rUIRsMLz0
今度からはジミンモーに変えるべきじゃないかな
336 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:54.77 ID:MoSKSVDX0
小沢と自民が手を組んでまず民主党殲滅した方がいいな
自分だけの保身が第一
民主党のミイラです
338 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:02.32 ID:QQunUPns0
マニフェスト違反をしたんだから国民に真を問って
解散総選挙だろうが
この卑怯者の犯罪者集団民主党!!
339 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:09.46 ID:WF43E/VY0
>>286 離党は40数人だから可決されない。
一太がなんと言うおうと所詮参院だ。
自民を仕切ってる面子をみてみ、無いからww
340 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:25.29 ID:I2Jf+bCo0
解散できるよ
国民みんながそう望んでいる
そんな状況が、今後1年間、来るとでも思っているのか。
要するに、任期切れを待つしかない、ってことだな。
>>322 野田が有能なのは認めるが
その脳味噌の使い道を誤った
国民のために使えば国民から拍手喝采を浴び
二大政党制を完成させた首相として国民の歴史に名を残したであろうに
でも実際は違った
自己保身に走り国民の最大の敵になってしまった
343 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:33.02 ID:ozUi4V/80
馬淵には期待していたが、景気弾力条項を死守したのは功績だが、
結果、増税法案に反対できなくなってしまった。
民主党は違憲状態を放置します。
345 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:37.01 ID:8b3rJBQi0
アラブの春はあっても日本の春は来ないなあ
民主はうんこすぎるのはわかったけど自民党の良い所を箇条書きにして教えて
347 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:45.20 ID:Zbk/lZrt0
お前の都合なんて知ったこっちゃない
国民騙したんだからその落とし前はつけるのが筋だろう
往生際が悪いんだよ
さっさと解散しろ
348 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:53.68 ID:DVm7MyGv0
妖怪ぬらりひょん
>>309 >とりあえず、上層の発展を促して、下層もそれに引っパリ上げてもらう。
もうそういう時代が終わったんだってばよ。
パイが拡大してた時代は上がたんまり取ったあとに残りが多かったから下層民にもいきわたっただけ。
縮小するパイを奪い合う時代にどうして上層が下層に回すとか思えるんだよw
350 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:58.26 ID:BMNaopwm0
国民のため(勝手な主観)に消費増税をする(マニフェストのルールの破棄)
まー、確信犯の犯罪者と同じ思考だもんな
一番やってはならないことだよなw
352 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:29.29 ID:byhmhwAd0
うん。地方選の得票見る限り自民党単独過半数で間違いない
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:37.06 ID:t0bxbspm0
チョンコロはよっぽど自民が嫌みたいだな
もう保守政党ならどこでもいいからとにかく
売国チョミンスは解散しろ
小沢もぬらりひょんも豚も全員くたばれ
松下無能塾も解体しろ
354 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:41.97 ID:WQN84sfr0
355 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:41.77 ID:jGTIckBF0
>>1 衆院解散できないとなると
不信任案可決で内閣総辞職ですか
小沢もいなくなって、誰でしょう、次の総理はw
自分達の権力維持が第一
こいつらのせいでうつ病が治らないんだが。
謝罪と賠償を(ry
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:09.31 ID:KN12YSYy0
パンとサーカスを供せない為政者は石もて放逐される。
それが民主主義の原則です
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:16.59 ID:QQunUPns0
お〜、ヌエがなんかいってらw
内面の醜さがここまで姿に現れてる人間も珍しい。
全く品の欠片も感じられないジジイ。
362 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:57.05 ID:U8uOW85z0
>>1 もう何を言ってるのかわからない
民主党仲良しクラブの存続が第一ってことはわかるけど
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:01.18 ID:b5d8oyT+0
カス中のカス、チネ
だって民主党だもの・・・・
民主党に飼われたクズ(識者)が、最近、こういう詭弁を弄している。曰く、
@参議院選挙でねじれ国会にしたのは国民の責任だ。
Aだから、民主党がマニフェストを守らないと責めるのは間違っている。
だが、こんな民主主義の根本原理を弁えない詭弁に騙されてはいけない。
@この立論は、内閣・衆議院がマニフェストを実行しようとしたのに、
それを参議院が阻んだという事実が前提になければ成り立たない。
しかるに、
一度たりともマニフェストを内閣・衆議院が実行しようとしたことはない。
Aそもそも、主権者国民の「直近の」政治的意思は参議院に反映されている。
すなわち、民主党が多数党であってはならないという意思だ。しかも、
国民は増税を受け入れる意思をもって先の衆議院議員選挙で
民主党に第一党を取らせたわけではない。白紙委任したわけではないのだ。
ならば、参議院に現れた「直近の国政選挙における国民の意思」を汲んで、
衆議院を解散するのが民主主義の根本原理に沿うものである。
増税実施までまだ一年半ある
それまでに国民の声で増税争点で総選挙に持ちこみ
反増税派を勝利させよう!!!!合法的に増税を無効にするにはこれしかない!!
やればできる、必ず!
まず地元選出議員に電凸やメールで消費増税絶対反対!!と伝えることから始めよう!
みんなでやれば必ず伝わる!
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:14.48 ID:N922Jwg20
いま解散総選挙やって自民党を中心にした政権に戻ると、またマスゴミのネガキャンが始まる。
そして来年夏の参議院選挙で民主党が勝って、衆参の捻じれは解消されずまた政治の停滞が続く。
だったら来年夏に衆参同時選挙のほうが良いな。
民主党政権に対する国民の不満が膨れ上がって、衆参とも完膚なきまでの大敗。
民主党は消滅して衆参の捻じれもキレイに解消、ようやく前に進む政治が始まるわ。
9月以降も谷垣で良いんじゃね?
野党のくせに選挙は連戦連勝、失言も少ないしマスゴミも叩き難いだろw
368 :
名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/27(水) 16:24:17.94 ID:jESFVd8P0
お 前 が 落 選 す る か ら な (笑)
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:24.55 ID:1CgFWJKt0
国民が解散総選挙を望んでいるのに
民主党は望んでないの?
370 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:31.67 ID:3IR6tdd+0
371 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:25:10.54 ID:AEtOt3r30
何か最近のバイトって言い訳ばっかり一人前だと思ってたけど
社会の風潮が政治家に右に習えってry
>>7 いや、自民でしょ。
こうなることはわかってたのに協力したから民主政権の延命に力を貸したと言って
なんら過言ではないわな。
373 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:25:43.21 ID:ozUi4V/80
小沢新党40名プラスα=離党者数ってことじゃない。
他の造反組み、棄権者も離党して新党なり既存政党に合流するかもしれない。
自民党が参院での法案通過後、不信任案発議する可能性は高いし、そのときは
離党者は同調する。不信任案が可決するかどうかは発議の次期次第。
変革について
何も決められない ×
何も決める気が無い ○
民主党も既得権者の中の人だもんね。
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:26:18.02 ID:Wm8BOvBT0
茶番
>>1 うん。正直だ。
野田:小沢を切りたい。でも輿石に何か握られてる。
輿石:小沢を守りたい。野田をゆすってる。
小沢:最終的に民主党を乗っ取りたい。
輿石を影で操ってんのは仙石
きたねえ顔をなんとかしろ!
379 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:26:58.07 ID:zzeNK7+IO
民主党
かつてあった日本の政党
転じて役にたたない、ウソばかりつくなどの意味
380 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:27:23.72 ID:yLoAsYk20
輿石が面白いのは政治家なのに官僚と思考が似てるとこ
集まりに出て話聞けばわかるんだが国民を真正面から敵視している
麻生が解散するより経済対策優先するべきとか言ってても
いいからさっさと解散とか言ってたくせに
382 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:27:32.53 ID:FJBlXHGN0
>>355 内閣不信任決議案が可決されて
内閣総辞職した例がないんだけど
その内閣の総理がまた指名投票されるのって
可能なのかな?
不信任決議が可決されているから
過半数を取ることはないけど
383 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:28:00.83 ID:FED4AWl8P
自民は野党すらままならないほど凋落しきっている
舵取りの谷垣、石原、大島は次回選挙に立候補するべきではない
おなじ轍を踏むだけだ無能ども目
384 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:28:03.74 ID:3sMrwEUd0
>>298 俺はそのリアルの2009年の衆院選前に
民主党に絶対に投票してはいけないと呼びかけ続けていたんだぜ。
その当時に耳を貸さなかったのは誰だろうね。
解散を決めるのは首相。
ゾンビにその権限はない。
3本目の阪神高速道路建設決定! 新幹線に3.8兆円投入決定!
利権凄いね。民主党。動き出してカネが落ち始めたら選挙ですか?
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:28:33.21 ID:voHMxyNh0
民主党が解散できる状況かどうかなんて国民に関係ないよ
さっさと解散しなさい 醜く居座るな
>>373 自民が増税しても勝てると思えばそうなる。
たぶん、自民内部から不安な意見が出て、不信任案は出ないと思う。
通る可能性のある不信任案は出せないということだ。
ここで厳罰できないと参議院はさらに反対増えるんでないかな。
小沢さんは自ら出て行った場合も今後状況が悪くなれば次々離党しだすから
小沢さん強気だろうなww
民主のやつらってどんなに叩かれようがやめないね
面の皮厚すぎる
人間じゃない
×(日本のために)解散できる状況ではない
○(民主党のために)解散できる状況ではない
死ねよクズ
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:28:56.02 ID:yi8OTlVk0
393 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:18.53 ID:zIYghJQH0
まぁ後1年以上民主党政権を維持できるのに
解散する馬鹿はおらんよw
394 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:21.15 ID:rcE57GEOO
リーマンショックの対応に追われる麻生政権の足を散々引っ張りウソのマニフェストで政権を簒奪しデフレ震災尖閣普天間と必要な事は何もせずデフレ期に消費税なんて殺す気かよ!いい加減全国の寺社仏閣は朝敵覆滅の祈祷をやるべきだよ。
395 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:27.68 ID:t0bxbspm0
豚は政権=白紙委任ぐらいに思ってるのかな
松下無能排出塾は百害あって一理なし
396 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:29.39 ID:Vtlm0lCNO
来年9月の任期一杯までこのままずるずると、何も決められない政治が続く
俺は来年9月まで酒飲んどくわ(≧∀≦)
お前らも飲め。(≧∀≦)
397 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:53.34 ID:diBX9/qE0
輿石って、どっから見ても妖怪。
食事時に写さないでください。>>カメラマン各位
>>382 内閣不信任案可決なら、解散総選挙。
参院で問責可決なら、総辞職。
じゃない?
399 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:30:25.78 ID:WF43E/VY0
>>353 あのさぁ、チョンバスターが自民だと思ってるの?
つい最近でも中谷元とかは韓国と仲良くしようとか言ってマキオを攻めてたぐらいだぞw
あと保守の定義てなんだ?アメリカだろうと中国だろうと外国だ。アメポチもシナポチも保守ではない。
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:30:44.99 ID:TEZZVmG10
輿石幹事長
公務員(日教組)・朝鮮人・民主党のために政治をやっています
政治はコンクリート
402 :
sage:2012/06/27(水) 16:30:56.58 ID:nGTNZng80
クソサヨのくせに何の原理原則もなく、保身だけしか頭にない典型的な田舎のじじい政治屋
403 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:31:06.15 ID:ZqEbqj5O0
マスコミ「自民党は派閥争いばかりしていて醜い。民主党には派閥がない」
というデマを選挙前にやってたよね。自民党ですらやらない派閥争いを民主はやりつづけてる。
いまだに民主党の会派を「グループ」ってマスコミは報道してる。
自民党に関しては「○○派」と派閥扱いで、会の名前に「派」がなくても、
マスコミは勝手に「派」をつけて報道してる。
404 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:31:16.62 ID:BiGR8Pn20
>>384 おれは間違ってなかった
おれはエライ
自己愛厨はおなか一杯どうでもええわ
405 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:31:41.81 ID:FFW3Wu9A0
今解散したら第二社会党になるw
こいつの頭はアノニマスにハッキングされたのか?
>>400 朝鮮人をここまで肥え太らせたのは他でもない、自民党だろうが
寝言は寝て言え
ま、民主は民潭とつるんでるけどw
>>147 この語の及んでジミンガーとかジミンモーとか見苦しいんだよ
野党が突っ込みようもないちゃんとした政策出せばいいだけだろうが
それを通すだけの人数もいただろうが
政権担当能力がなかった能無しのボンクラ集団だったって認めろよ
あいさわ一郎 @ichiroaisawa
野田総理の昨日18時の会見。57名もの反対票が民主党から出たにもかかわらず、
国民に対して、また3党協議で共に努力して賛成した自民党、
公明党に対してお詫び、謝罪の言葉が一切なかった。
処分についても「他党から言われる筋合いはない」と。
--------------------
民主党は参院で過半数に16人も足りないわけだから
自公の協力無しに消費税法案はもちろん原子力規制法案や予算関連法案すら
通せないくせに、この態度なのがひどい
410 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:22.13 ID:Gyw94cW7O
次の選挙はどの政党がマシなんだろう?
もう日本も国民直接投票の大統領選で良いと思うんだけど、どっちにしろまともな人間居ないよな…
411 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:25.11 ID:N922Jwg20
<衆議院選挙制度改革・一票の格差是正> なぜ進まないの?
輿石・樽床 「放置放置、先送りw そうすれば解散総選挙は出来んわなw 俺たち頭イイ〜w」
国民 「民主党は党利党略のために、最高裁の違憲判決を弄ぶのかね?」
輿石・樽床 「チッ、うっせ〜な。ハイハイやりますよ、定数80減ね」
国民 「野党が同意しないだろ。 0増5減だけ先にやれば?」
輿石・樽床 「いや、根本的に是正しないと、議員も痛みを分かち合わないと(キリッ・・・・・とか、プゲラw」
国民 「まじめやれよ。立法府が違法状態を放置してるんだぞ!」
輿石・樽床 「じゃあ40減で、連用制も導入。 ・・・・・これだと公明有利で自民と分断出来るかもw」
国民 「・・・・・・・だから、党利党略を考えるなよ」
おまえら失職するもんなw
除籍なし内閣辞職もなし廃案もなし
国民馬鹿にしてるしw
414 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:43.87 ID:AqL1NiRi0
気にスンナ、未来永劫解散して民主に有利なタイミングなんて来ないから。
考えすぎだよ、お爺ちゃん。
415 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:59.54 ID:mNlManq+0
>>390 特に輿石はゾンビだからね。
バイオハザードでは散々やっつけたものだが、
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
まだ言ってんのかよwwwもう誰一人信じてねえよwww
>党内の一致結束を図らねばならない
って結局身内の都合じゃねえかwww
417 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:14.18 ID:slhlZeqa0
これも勝英二郎の意向か?
勝英二郎っていったいなにものなんだ?
増税するならしっかり説明しろや!
418 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:14.87 ID:ZqEbqj5O0
>>402日本に正しい左翼はないよ。
日本共産党なんて、労働運動をほったらかしにして、ぜんぜん違う活動に労組を動員。
他の左系のメディアも、なぜかことごとく「韓国と中国の右翼」と意見が一致してる。
日の丸に関しても尖閣に関しても、歴史認識に関しても全部右翼と意見が一致してる。
そんなおかしな左翼あってたまるか。
日本の利益より、韓国の利益。_民主党
420 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:31.29 ID:X/Zl+iAt0
>>349 だから、だめなところでもあるといってるだろう。
あくまでスタンスだから、悪くもないし、いいことでもないと思ってる。
それがいいか悪いかは、個人個人で判断してくれ。
自民のスタンスは、投資中心の経済活性化
民主の本来のスタンスは、倹約による支出の歯止め
みんなの党とかは自民に近いか?ちょっとよくわからん。
ただ、民主党は、見た感じいろいろ詰め込みすぎて、
結局何もできていない感じがある。
421 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:34.02 ID:TEZZVmG10
民主党をまとめ切れない悪あがき
>>403 そんな言葉尻にだまされてる馬鹿はお前くらいのもんだよw
ミンスのグループ=派閥
自民は矛先そらしで最近は派をつけなくなっただけで
内実は何も変わらないのは、増税に反対する議員が「ゼロ」なことで明らか。
造反議員放置決定!輿石幹事長のお陰?怒った野田が輿石を除籍。
424 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:34:22.95 ID:R28YEXlC0
衆院選はあと1年はないよ。
長い3年だったが。
民主党の最大の功績は「マニフェスト=詐欺」と全国民に知らしめた
ことだ。
425 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:34:23.48 ID:QCxPsvPd0
>>415 面の皮厚くないと政治家なんてやってられんだろうけども
民主の議員なんて並の面の皮じゃ恥ずかしくて生きていけんはずなんだがなw
426 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:34:26.82 ID:mN1lho260
遅れれば遅れるほど悲惨な結果になりそう・・・
みっともなく与党にしがみつくところが社会党の残党って感じだな
実現不可能なマニフェストで大勝したんだから、
こうなったら解散して国民の審判を受けるべき。
429 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:35:02.09 ID:LUdJEbAi0
一年後だろうが任期ギリギリまでねばろうが
今回消費税増税に賛成した議員は全員木端微塵だろうからな
430 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:35:05.68 ID:FJBlXHGN0
>>398 衆議院で内閣不信任決議案可決(もしくは内閣信任決議否決)なら内閣総辞職か衆議院可決かを内閣が決める
参議院の問責決議案には法的拘束力がないから可決しても建前上、内閣総辞職する義務はない
431 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:35:19.35 ID:zkPzQXdz0
>>415 確かに輿石の顔はショットガンふっとばしたくなるなw
何言ってるんですか!輿石様!
今こそバーンと解散して民主党の実力を見せてやりましょうよ!!
大丈夫!国民はわかってますって!
はよやれ糞ミイラが
433 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:35:29.20 ID:voHMxyNh0
皆の周りに「次も民主党に入れる」って言ってる人いる?
自分の周りじゃ政権交代後すぐから今まで皆無だよ
>>424 そのことは非常に大きなことだな
国民は何を指標に投票すればいいかわからなくなった
これは実は事実上の日本の民主主義の崩壊ではないだろうか
3党合意が優先されてるしな
中国共産党以上の増税グループの独裁だ
〜 このふざけた国にようこそ 〜
一票の格差是正だけなら0増5減でとりあえず十分
比例代表を削るかどうかは
「マニフェストで国民に約束したからー」
とか言ってる民主党側の都合
>>420 自民主流が媚米清和会系であるかぎり絶対何も変わらないよ。
今ですら彼らは十分潤っている。
なぜなら円高でアメリカが得をしているからキックバックで。
438 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:31.46 ID:8zwqI5jZ0
国民生活よりも増税第一!! 民主党
どお?皆 騙された気分は?
鳩山の後半からこっち、ずっと解散できる状態じゃないよな。
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:45.39 ID:Foyg3zfH0
みんなに怒られる覚悟で云うがw
輿石の顔、「どこかで見たような・・・」って、思ってたら豊臣秀吉だったよ
この期に及んでマスゴミがただの一度も政権交代を口にしたことがない件www
442 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:55.15 ID:WF43E/VY0
>>409 松下塾が語んじゃねーよw
衆院テレビの26日の午前の質疑見てみ、こいつでてるから、きもーてなるよww
443 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:37:04.01 ID:mNlManq+0
>>425 野豚さんを見てご覧なさい。
面の皮の下は脂肪でたっぷんたっぷんだよw
これからますます厚くなるよ。
でも、ある日限界を超えてぱーんと弾けるよ。
444 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:37:08.15 ID:YMF2F8K90
やってくれたら 国民・経済界が喜ぶだろ。
困るのは 首がとんでくミンス議員だけ。
>>382 >その内閣の総理がまた指名投票されるのって可能なのかな?
ダメだという規則はない
446 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:37:24.53 ID:Vxtx2iSY0
447 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:38:06.04 ID:Vxtx2iSY0
ちなみに↑のヒラメ汚染の件
112 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 21:04:14.05 ID:y45rQU6z0 [1/2]
>> 84
ヨーロッパやカナダがギョウ虫キムチの輸入禁止を決めた直後、
なぜか日本ではその事実は一切報道されず、
逆に輸入キムチの検疫が廃止されました
他国で閉め出され行き場を失った韓国産の海産物が
キムチの時のように、政府が検査を廃止してフリーパスで
日本に入ってくるな。
↑の民主党によるキムチ検疫廃止のときに
同時にヒラメの検疫も緩和された。
中国毒餃子の時はあれだけ騒いだマスコミも
韓国汚染食品のはダンマリ。
なんつーかマスゴミが潰そうとしてるから自民党は正しい事をしてたんじゃなかろうか?
最近そんな気もした。まあハシゲ指示だがw
>>372 ちげーよ
今回の顛末は全て自民執行部の思惑通りだろ
あいつらは増税はしたかったが自分達が表立ってはやりたくなかった
そこで野田を利用して法案成立
ついでにミンスを分裂させ、与党を少数に転落させようとしてる
つまり、内閣の生死を野党が握る事になりそうな状態
何だかんだ言っても奴等はやり手だわ
450 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:38:46.23 ID:N922Jwg20
<なぜ衆議院の定数是正問題が解決しないの?>
自民党 「衆院の定数是正、来年の2月25日までに決めないとね、“違法状態”に突入しちゃうし」
民主党 「ふ〜ん。 “違法状態”か・・・・・・・」
自民党 「うちら、ず〜と“0増5減”って言ってきてるから、まずこれを決めてよ」
民主党 「・・・・・・・う、うん、そうだね」
――――――― 年が明けて第180回国会(常会)始まる ―――――――
民主党 「“0増5減”だけじゃあ増税の国民の痛みに答えてないよ、“定数80削減”もやるよ」
公明党 「ちょ、ま、おまえこの時期にそれ出しちゃう? おれら絶対承諾できないぞ!」
自民党 「あのさあ、期限があるんだから各党が合意できる“0増5減”で先ずやっちゃおうよ」
民主党 「嫌だ。 “選挙制度抜本改革”を含めた3点同時決着じゃなきゃダメ」
自民党 「25日過ぎると“立法府が違法状態を容認”って異常事態だよ、分かってる?」
民主党 「いいじゃん。 違法状態だと解散権も制約されるしw」
民主党 「参ったなぁ。 これじゃあ解散総選挙なんて出来ないよプゲラw」 ←イマココ
451 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:38:49.57 ID:ozUi4V/80
>>382 宮沢内閣のとき可決されてる。普通、解散総選挙をとるので。
羽田内閣のときは不信任案提出されそうになった時点で総辞職した。
内閣総辞職は不信任を受け入れたということなので、その総理が再度首班指名に
立候補することはないだろうね。
452 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/06/27(水) 16:38:50.77 ID:UqV0EprrO
以上朝鮮プロレスでした、自民も同罪。
なにげに小沢信者がヒャッハーしてて笑えるな。
コイツラの勘違いっぷりだけは死なないと分からんのだろうな。
まあ一年後の方がいまより情勢が悪くなってることだけは確かだけどな
俺の考える民主党、自民党の理想図
消費税増税法案成立→執行期間の間、大衆の消費を上がる、円安効果
国民に負担を押し付け、法人税を課すのを先送りし、企業の流出の抑制し、日本に生産拠点を置いてもらう→雇用の増加
>>452 要するにそれだな
実は政党も派閥も機能しておらず
あるのは朝鮮派閥のみと
そしてそいつらが一般の日本人を苦しめてる
458 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:40:10.09 ID:mNlManq+0
野田が小沢派を除籍せず。
怒った野田が輿石を除籍。
怒った小沢と輿石が野田を不信任。
以降、無限ループ。選挙どころではありません。
460 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:40:11.45 ID:X/Zl+iAt0
>>434 党だけではなく、個人をきちんと見て投票する必要がああるんじゃないかな
自分が信用できると思った人物にこそ、票を入れるべきだよ。
別に元民主党の中にもましなのはいるだろ。
>>454 「自分たちは違う、被害者だ」
と洗脳されてやがるからな
とっとと選挙で現実見せてやりたいわ
> 国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
今までは国民の生活が第一という原点から外れていたのか
それなら増税が可決されたのも仕方ないな
…馬鹿かっ!
輿石だって民主党なんかどうでもいいんだよ。来年になれば参議院議長の座が回ってくるので、それまで解散したくないだけ(´・ω・`)
465 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:41:44.66 ID:/S1xWEhS0
466 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:41:50.08 ID:lpkqCZhFP
日教組の現実の政治は難しい
選挙公約を守らず官僚の犬と化した民主党。官僚+野田政権=税金泥棒
勝あげ栄二郎の退職金7000万円を守る舎弟!その名は野田佳彦
468 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:41:59.50 ID:eTpFWubE0
恩は、あだで返す・・・ノダ
>>449 まあ全然表立っちゃってるんだけどね、しかも最悪の形で
「お前らが嫌がるマニフェストに書いてない増税を政治生命をかけてやってやるぜ、グヘヘヘ」ってニタニタする野田に
「野田くん僕達も協力するぞ!」って大きな声を上げて賛成しちゃったんだもん
470 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:43:22.68 ID:G4kH6WNf0
只今、野田前原興石管枝野仙谷横路を中心に
超法規的に国会議員の資格停止及び
内閣への立法権付与について検討中
これにより、震災復興も斬新的に進むと見られる
的な、与党によるクーデターまでイっちゃってたりしてw
サヨは権力持つと、我は正義=独裁になるからなぁwww
とにかく解散しろ!民主党には心底うんざり!
どこにも投票したくないけどね
解散総選挙で誰も投票行かなかったら、どうなるの?
無政府状態になるの?
既に憲法なんてぶっちぎっちゃってんだから
とっとと衆院選はもう二度とやりませんって宣言しちゃえばいいのに
473 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:44:59.21 ID:owP43sGu0
>>295 小沢嫌いの人って、感情で判断するよね、んで後から理由を考える。
すり込まれた思想や感情を正当化するために理由を探す。
思想をすり込みされた人の典型的現象
でもあんたが悪いわけじゃないよ、マスコミによる思想誘導が上手かっただけの話だから
>>451 不信任が可決されるということは、衆院与党から離反者が出て過半数に足りなくなったということだから、解散総選挙するしかないでしょ。
総辞職したって、次に誰を総理にするのか? 与党に過半数ないんだから。
方や、参院で問責可決だと、衆院では内閣は信任されているんだけど、その後野党は参院審議に応じないから法案は一つも通らない。
解散総選挙か、総辞職で衆院与党から次の政権をたてると。
こうなると思いますよ。
つーか、このくらいのこと、テレビで報じてないの?
テレビ見てないから知らんけど。
475 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:45:01.54 ID:ght2RyIg0
山梨県民そっとじスレか・・・
476 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:45:16.61 ID:kmaPFWTV0
輿石は放送コード限界の顔、出来るなら今後見たくない
477 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:45:21.78 ID:4hmZj8x/0
自分達が失業するからね
478 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:45:42.68 ID:WF43E/VY0
479 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:03.68 ID:ozUi4V/80
>>459 不信任案は内閣と同一会派からは発議できない。
480 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:05.42 ID:vA8/ceihO
あたりまえだ
来年まで待ってもらわないと維新+汚沢新党の連立内閣が組めなくなるからな
ブタどもは出荷されるまでせいぜいブヒブヒしながら餌でもくってろwwwww
ハシシタマンセー!
汚沢マンセー!
谷垣涙目ワロスwww
これから自民で谷垣おろしが始まるよ〜
>>462 実はむしろ小沢一派こそ「早いとこ処分してくれ〜」と思ってる希ガス
自分から出て行くより「何か理由があってのリアクション」の方が
国民をだましや…ゲフンゲフン「好意的評価得やすい」しw
>「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
昨日、自公に寝返って、民主党のマニフェスト破った奴が何言ってんだよwwwwwwwwww
484 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:14.21 ID:X/Zl+iAt0
>>437 べつに、それ自体は駄目なわけじゃないだろ。
さっきも言ったとおり、
上が下をひっぱりあげるの効果が出てるんなら、
それは自民の目論見どおりなんだから。
どっちかというと、経済政策をとった際の、
下層への配慮と影響に対する備えが甘かったように感じるよ。
ここら辺自民がだめだったとこだな。
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:20.95 ID:i8AYwd3f0
ルーピー鳩山 ブーメラン管 マルチ山岡 イオン岡田 ニシマツ小沢 ぶって姫井 モナチュー細野 オッパイ田中 キャバレー川端
テニアン川内 火炎ビン千葉 バカ松口蹄疫 マジコンれんほー スペランカー三宅 キャミソール荒井 松ジャキ タダチニ枝野
893横峯 日の丸焼き岡崎 犯罪者辻元 ヤジ将軍萩原 (ラブワゴンヨコクメ 特攻松木) ドクト土肥 路チュー・はまぐり
ガソプー安住 ドジョウ野田 首振り人形小宮山 無駄な大砲田中 選挙違反前田 スパイに追い銭筒井 風俗エキチュー田中
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 選挙で批判のシャワー
ノ,;:::\ ` ー" , ' ) 浴びて来いよ
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 )
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
486 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:34.58 ID:fY/wMdMN0
ミンス議員で少しでも再選の可能性あるなら
解散を提言すべき
時間がたつほど悪くなっていくしかないから
488 :
耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/27(水) 16:46:47.42 ID:mfN24EVR0
参議院の交渉なんて意味をなさなくなったので、まず輿石幹事長の存在意義が
ない。党首はまず幹事長交代から始めるべき。
>>471 支持母体、例えば民主なら連合とか日教組とか、公明なら創価学会とかが
強い政党が爆勝ちして終了w
490 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:47:37.29 ID:LySujUJo0
>>481 つーか自民が谷垣に投票権を委託をしたのが気になる
議員さんにも、定年を導入してくれ!
492 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:47:56.31 ID:8zwqI5jZ0
解散総選挙を国民は望んでいない。 国民総意だ。
493 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:48:20.74 ID:ozUi4V/80
>>474 解散総選挙は、可決した不信任案に対する抵抗手段であり、
内閣総辞職は不信任案の受入れなんだよ。
>>469 それでも最前列じゃないだろ?
あくまで2列目
一番の批判は野田民主党に向く
これが奴等の作戦なんだよ
ついでに言えば、次の選挙の日取りまで左右できるほどの影響力を持とうとしてる
その上、増税反対で戦う政党は小政党ばかり
増税法案に協力しても次の選挙で勝てるなんて、あり得ない状況を作り上げつつある
これをやり手と言わずに何と言う?
495 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:48:37.30 ID:WF43E/VY0
>>481 以前から始まってるよ。
自党の総裁(谷垣)のポスターに難癖つけてた老人議員がいただろ?
>>478 マジでw
もう在特会が政党立ち上げるしかねーなあw
497 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:49:22.81 ID:TTYOGXsv0
選挙で、民主が野に下り、自公が政権を獲っても、何が期待できるのか?
何かを期待するよりも、国会議員の定数を大幅削減して頂く事のみ!
498 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:49:40.73 ID:1AgBj0vNO
うちは国を壊す国壊議員や
一緒に国を壊しましょうと民主党へ鞍替えしたんや
選挙の時はごめん
499 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:49:53.81 ID:fY/wMdMN0
>>495 しかしかえってその難癖ついたポスターが大人気になったwww
清和会の森と宏池会の谷垣じゃ対立はするだろそりゃ
連合の所属組合員でもちょっと待てよ、
一体変貌ミンス党の政策で日本の繁栄はきて、子孫の暮らしは立つのか?
501 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:50:13.12 ID:TEZZVmG10
民主党は、解散についても野党時代に言っていたことと正反対。
本当に、詐欺政党ですね!!!
503 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:51:30.89 ID:T7+/DfR5Q
早く解散してよ。貴方を落とす為の活動するからさ。
505 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:52:01.86 ID:BiGR8Pn20
>>484 いやだから、自民党ってのはそういう体質なの。基本的な体質を変えることはできないだろ?
金持ち優遇なのはそういう「しくみ」でしか動けない党の体質だから。
ちょっと認識が甘いね。
506 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:52:32.62 ID:mNlManq+0
カプコンはバイオハザード民主を作ってくれないだろうか?
民主党本部がZ(増税)ウィルスで汚染される。
野豚も輿石も小沢も鳩山も、その他大勢もウィルスに感染した
怪物となって党本部内を徘徊する。
そこへ乗り込む有権者代表の若き男女。
Sランクでクリアして、隠し武器の「解散総選挙」を手に入れろ!
507 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:52:37.03 ID:lVhBhB4+0
議席失う自覚はあるわけだ
なおさら国民なめてる
508 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:52:39.35 ID:HDjfsW9v0
マニフェスト詐欺で消費税無理やり通して国民ガン無視してから
原点に返るとかwwwwwwwwww
509 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:53:13.17 ID:etxdmHxz0
赤軍の残党に政治をやらせたらマズイだろ
510 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:53:28.03 ID:ItVLyQKa0
ここまでメディアが解散運動しないとなると、もう真の日本は崩壊してんのかねえ
>「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
よし、よく言った
じゃあ、参議院では消費税増税に反対なんだろうな?
参議院で否決されて、衆議院に戻った場合も消費税増税に反対なんだろうな?
国民の生活が第一とはそういうことだ
もう、自公に寝返ったりするなよ!
513 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:53:41.55 ID:GFX0re610
今後、どんだけ待っても今よりもいいタイミングなんて現れんよ。
これからもずーっと嘘吐き政党である事は変化しない。
早々に解散するのが筋。
514 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:53:42.74 ID:Ms5vQzf10
もう民主党を笑うのも呆れるのも叩くのも飽きた
>>493 不信任案が可決するってことは、政権与党から造反者が多数出て、政権与党は過半数を割ったってことだよ。
造反者がでそうになり、このままでは不信任が可決しそうとなったら、なんとか造反者が党を割らずにすむように、総辞職ってことはあるだろうけど。
516 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:53:49.31 ID:voHMxyNh0
517 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:54:11.05 ID:VtGc42020
谷垣さんのおかげで難局を乗り切ったからな
>>175 あほかw
もし社会党だったら復興も成長もなかっただろ
しっかし村山に懲りずにまた民主を選ぶなんて理解不能だわw
どんだけたりんねんw
519 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:54:29.27 ID:BiGR8Pn20
>>494 それは二列目が見えない視力の悪い国民が悪いな
520 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:54:29.72 ID:wSYUDMLaO
民主党だから進まないだけでしょ!解散したら早く解決するよ。
521 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:54:54.85 ID:Dg8fGz2H0
増税以外すべてが「ごまかし」の豚政権に鉄槌を!!
公務員の給料はたった2年で元に戻ります。
議員定数を多少削ったところで金額的にはたいした足しになりません。
公務員に手を付けられない豚政権に終了を言い渡しましょう。
522 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:07.85 ID:X/Zl+iAt0
>>505 あ、いや、俺、自民党結構駄目だなーとか思ってはいたけど、
別に金持ちに対してそこまで偏見はもてねえよ。
あれは散財するから価値があるんだろう?
523 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:18.58 ID:u0VIoTr40
まさかの自民以下だったからなw
はよ与党から落ちこぼれろやw
524 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:24.64 ID:8gN8QRUFO
解散したら負けるから。
国民の意見はきかない。
525 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:25.33 ID:vI0vNT1ui
輿石「またインチキ使ったらばれちゃうかもしれないからあんまり選挙したくない。」
後一年ちょっとの死に損ないの命なんだしどうでもいいよ
527 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:42.01 ID:np2DZ9VDO
いや今すぐ解散しろ
529 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:45.14 ID:ozUi4V/80
>>515 それは現象の話で、
不信任案可決の場合に内閣が取り得る2つの方法である
解散総選挙と内閣総辞職の説明にはなってない。
民主党は政党ではないだろw
政策が180度違う人間が集まってるんだから。
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:56:08.91 ID:CGjTL2zC0
何言ってるんだ輿石は
野田政権は常にトンチンカン
いつ解散総選挙やっても民主党はもう終わり
解散総選挙になったとして、
前回同様マスゴミの皆様の露骨な後押し&他党こき下ろしがあれば
また政権とってしまうきがしないでもない。
怖い
533 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:56:22.02 ID:aQwFPlyo0
出来るだろ。国民信じようぜw
_ i'i,,,/7-、,_
ヾ、゙ヽ ゙' '/彡
=ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、
./'゙彡r|, ニt /-ミ' ゙l,
,,/ .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i i、_
'1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
.|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
ヽ,_r゙'L,_ `゙'>゙`〉
r‐'''゙ _,) i‐'゙ ぐ_
.゙ヾ-'゙ ゙\ 、ろ
゙ー゙´
ホモ豚はハニ垣に頭が上がらないで電話でペコペコ平謝りしてるぐらいだしな
しかし、57名の造反で計画が狂ったんだよ 昨日のこと忘れたのか?自民信者w
処分して離党なら自民は間違いなく不信任を優先して小沢に寝返るよ
自民に出来るのは豚に処分しろと強弁して審議拒否続けるしかないのさ
そこで消費税通して公債特例をカードに使うとなると、更に自民は国民の批判に晒される
ひっどいよなぁ・・・
党利党略で消費税を参院で通過させて公債特例を解散カードに使うなんてモラハラもいいところだ
やっぱり自民党は国民を背中から何度でも切りつけてくる通り魔政党
ジェノサイド大好きだね ホロコーストだねww
536 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:56:33.54 ID:toKW0G4o0
>輿石幹事長 「今、衆院解散できる状況ではない」
それこそ政党の都合による政局じゃねーか。
原点に立ち戻るなら野党時代に何でもかんでも解散総選挙要求してたように解散しろよ
民主党 政治はコンクリートだ!
国 民 あれ前と違うじゃん?
民主党 コンクリートが国民だ!
538 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:57:01.33 ID:8NdNUGIn0
自民もクソ、民主もクソ
もう選挙なんて行ってもムダなような気がしてきた
落としたい奴選ぶ選挙にしてくれたら行くんだけどな
539 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:57:17.74 ID:TEZZVmG10
民主党は、解散についても野党時代に言っていたことと正反対。
「直近の民意」と言っていたが、民主党が支持率の高い時だけの都合のいい言葉に過ぎない。
民主党は、本当に、詐欺政党ですね!!!
540 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:57:30.21 ID:BiGR8Pn20
541 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:57:33.49 ID:qIP5qx6H0
けっきょく選挙となったら惨敗必至
それが嫌さにドタバタ珍騒動を繰り広げる 腐れ民主党
542 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:57:45.66 ID:8erWVuNE0
自民は総裁・執行部(特に幹事長)を変えなければ支持率下がり続けるよ。
来年に選挙やるなら、維新の会の選挙の準備の猶予を与えるだけだろう
負けるにしろ、今だったら、消費税増税に賛成した自民との痛み分けで傷は浅いかも
544 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:58:04.26 ID:JA3SoGOd0
高画質大画面で見るにはつらいお顔です。静かに寝てたら絶対死んでると思う。
545 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:58:13.08 ID:q6p+qVR+0
来月からは外国人登録証も持たなくて良くなったし
あとは参政権を与えるまでは政権にしがみつくでしょw
>>1 こんなもの2chでよく見る
ワガママ押し通そうとするときにもっともらしい理由を付けて
主張の核心部分を曖昧にしつつ正当性を強調する論法そのものだわ。
本音は
「解散したらボロ負けしてお金がもらえなくなるから今は衆院解散できる状況ではない」
というのが見え見え
547 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:58:31.97 ID:X/Zl+iAt0
>>538 それでいいんじゃないか。
きちんと人を見ていれればいいじゃない。
民主にもましなのはいるし、自民にも糞が結構いる。
そして入れたその一票にきちんと責任を持ってくれ
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:58:38.92 ID:DVm7MyGv0
チョンを殺しても無罪法案通せ
>>510 まぁ昔から民主党に一番甘い結果が出る新報道の世論調査ですらこれだから、
本当はもっと厳しい事になっているだろうなw
551 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:59:07.71 ID:aSl9CKwT0
なに ビビッてんの?wwwwwww
552 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/27(水) 16:59:10.72 ID:ZvnAQ6cg0
貧相な見かけが内面を体現しているな。
反吐が出る。見たくない。
553 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:59:18.52 ID:nW+nh7c8O
もっと国民信じろよ。
間違ったことはしてないんだろ?
554 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:59:34.89 ID:saiPJZK40
,.__y⌒'ー---┐ _へ、_、__,.ヘ、___
/ \ r´ -┼‐ ナ丶
} ( 聞 ど l .<´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ (才 tナ
f´ ) こ う ヽ / 丶 / , \ ヽ '´ /
l ( え も } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ /へノ
{ ) ん l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { -‐ァ -‐ァ、、
} ( な { | { j」_ / / `}ノ! / 〈 (,__ (,__
. ) ! ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} } r‐、
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) f´
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}) ゚
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く└----、-、 __,,.、
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
今年度予算のODAは約6千億円。ピーク1兆円と比較すると随分減ったが、
この6千億円を毎年の自殺者に配ると、1人当たり2,5百万円となり、金銭に関係する
自殺は無くなります。
>>547 相手が約束も守らないのに、何の責任を有権者が持つんだよ。
>>548 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:06.67 ID:8lL60wAn0
560 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:39.51 ID:BiGR8Pn20
増税実施までまだ一年半ある
それまでに国民の声で増税争点で総選挙に持ちこみ
反増税派を勝利させよう!!!!合法的に増税を無効にするにはこれしかない!!
やればできる、必ず!
まず地元選出議員に電凸やメールで消費増税絶対反対!!と伝えることから始めよう!
みんなでやれば必ず伝わる!
「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため」
原点から反れまくってたおまえらがいうなカス
第一そういう気概があるなら昨日の法案初め民主党政権の法案の多くが国民の生活をぶち壊すような、国民の意思と反することやってんだよ
まじきもちわるい
解散できる時じゃないというのはまあある意味間違いじゃない
解散なんかしたらお前ら民主党はもうほとんど当選しないだろうからな
562 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:46.44 ID:MIV7BKez0
国のためでなく、個人の利権や権力に固執したクズの末路なんて憐れなもの。
カダフィーみたいになりたくないのなら、ここらで民主主義に従って
解散して民意を問えよ、キチガイども
度を過ぎると日本人容赦ないですお
563 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:57.67 ID:CGjTL2zC0
>>547 前回民主に一票入れた人達はどう責任とったんだ?
日本型サヨクの厄介なところは、自分たちの主張に正当性がないことを知っていること
だからこのように他人に隠れて果実を得ようとする。
565 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:01:13.33 ID:X/Zl+iAt0
>>540 いや、金持ち⇒ODAっておかしいだろ。
政府⇒ODA⇒金持ち潤う⇒下層に仕事
こっちの流れじゃないの?
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:01:29.85 ID:QwwGJQQw0
568 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:01:49.29 ID:GXGmZzm2O
民主も自民も落選しまくってどこが政権取るんだ?
公明かな
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:02:08.39 ID:mfTSouCP0
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
もう完全にバレてるから嘘は言わなくていいお(´・ω・`)
>>1 主権を委譲する迄政権は放り投げない。(日教組系民主党幹事長)ってこと?
572 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:02:21.68 ID:YApBjnwGO
国民のことを第一に考えるならどうか解散の決断をしてくれ
573 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:02:27.53 ID:Q3B5XPJ3O
よくテレビで官僚は優秀だと刷り込みのような宣伝が行われているけど、そうじゃない。
日本は官僚に足を引っ張られてきたんだ。
この人たちは、日本人の勤勉さに頼るわりに、まったく国民を大事にしない。
零戦のごとく、薄い装甲で帰りの燃料を持たされない我々国民。
死んでこいやと、官僚どもが言う。
財務省の独り言「気の毒だけど、消費税が10%になったくらいで一家心中なら、所詮その程度の人生ってことじゃないか?」
てか、次期維新みんな連立政権で増税凍結法案成立とかできないのか?
>国民の生活が第一という原点に立ち戻る
じゃあ今現在どんな点にいるのか言ってみろww
ミンス本位なら出来ない
国民の生活が第一なら即解散すべき
もう自民は嫌だけど
振り返ってみれば良くも悪くも敗戦からよくもここまで持ってこれたもんだと感心するわな
社会党やミンスは論外・・
でも維新くらいにしかすがれない現状がオワタっぽくて辛いね〜
輿石は生きてるのか死んでるのか、まずそれをはっきりしろ。
ミンスはこれからも売国政策しかやらないだろ
与党が代わったら前政権の政策を辞めるとかできねーの?
さすがに飲み込めない政策ばかりでうんざりだわ
581 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:03:21.27 ID:ymMDHWTjO
騒げ〜騒げ〜w
582 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:03:27.16 ID:fY/wMdMN0
>>560 民自公以外の政党が最大与党にならないとどうにもなんないよ
どこに入れる気?
583 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:03:29.31 ID:6BA54cdqO
早く、信を問えよ
それも嘘か?
そんなもんか?
夏の輿石は幻
585 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:04:06.26 ID:c7xSBO0/0
除名しなけりゃ政党としての施政方針が定まらないだろ?
与党内に野党飼ってどうする? 政党の存在意義の問題だ?
埋蔵金持ってきて高速無料と外人子供手当てと外人年金7万円やるのか?
なら、ガソリン値下げ隊、出動しろよ。 公務員人件費削減しろよ。
おまえら民主党の政策は・・・ 埋蔵金持ってきてから言え。
>>565 違う
富の再分配って聞いたことないかな。
政治の仕事を一言でいえば富の再分配なんだよ。
つまり集めた税金をどう再分配するかということ。
金持ちが多く納めた税金が、貧者に行かず外国へODA行って資金としている。
残り1年、売国ホイホイ何でもやります。
オマエ死ぬもんなwゴミw早く死ね!
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:10.07 ID:0lj5tOzI0
来年になっても解散できる状況じゃないと思いますが
むしろ任期満了まで粘ればさらにひどくなると思います
590 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:23.71 ID:JA3SoGOd0
いっそのこと消費税を100パーセントにして、他の税金を無しにしたらどうだ?
脱税しにくいし徴税費用も安くなるぞ。
591 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:28.86 ID:X/Zl+iAt0
>>556 信用したやつが馬鹿
どうか、入れた奴にこそ責任があることを自覚してほしい
というか事前にWIKI調べるだけでわかるよ。
自分の一票がどれほど重いのか、理解してないから確認を怠る。
調べれば信用できそうなのと、そうでないのはわかるだろ。
たとえば、元民主でも、松木謙公あたりなら入れてもいいと思うよ。
作ってきた党ったって、新党作って失敗したとこを吸収合併されただけじゃんw
自民党も壊し、これでもし壊せば3回目だろ。
躊躇してるのは、まだ何とかして参院否決→衆院再可決阻止のルートで執行部を
追い込んで逆転勝利できると信じているからで、自公の要求どおり切捨てる姿勢を
あからさまにされたら、後は新党作るしかないもんな。
輿石は立場上そういわざるを得ないだけ。
593 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:32.40 ID:L5BHVlQe0
>>1 国民の生活が第一という原点に立ち戻るためwwwwww
594 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:34.84 ID:46NCrn560
今しか無いんだか?w
595 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:49.08 ID:mGRH/V/50
解散したら自分が終わりっての分かってるからなwww
少しでも甘い汁吸っていたいんだろうなwww
麻生さんは潔かったなぁ
このガイコツジジイはいつまで寝ぼけたこと抜かしてんの?
597 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:06:48.48 ID:selBsysB0
民主党はだろ。
>>593 原点から反れている自覚があるのがきもちわるいよな
599 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:06:52.35 ID:ozUi4V/80
自民も民主も(公明と組んでも)過半数取れない選挙結果になれば、少数党でも連立で与党入りできる。
少数党は、大規模な政界再編がない場合は次善策として当然それを狙ってる。
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:06:56.37 ID:kmaPFWTV0
輿石が偉そうに話していると、猛烈に憤りを感じるな
衆院で50人前後出てかれたら選挙したくなくてもすることになる
もう選挙モードじゃないのかこれ
602 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:07:24.33 ID:fY/wMdMN0
>>595 いや、どっちにしろ衆議院の任期切れだし…
603 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:07:42.88 ID:eTpFWubE0
2009年は小選挙区、比例も
民主に投票したけど
今度はどこに、投票したらいいんだ。
自民、公明は論外だろ。
>>593 しばらくは不信任カードを手に入れた小沢の復権という意味だよ
今後の政局も小沢主導で動くだろう
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
昨日、国民の生活をぶち壊した奴が何を偉そうに言ってるんだ?
お前は、国民から金を巻き上げようとしてるってのはバレバレなんだよ
官僚の犬が
政治家と公務員クズ過ぎて嫌や
もう民主の一党独裁でいいよ
自民時代に逆戻りするのは耐えられない
>>574 お客を舐めた店は必ず衰退する。
かつて西武百貨店が飛ぶ鳥落とす勢いだったころ、接客態度がひどかった。
客を待たせて店員同士がおしゃべりに興じていた。
西武が落日したのはほどなくのことだった。
つまり接客態度は、商店として凋落する予兆だったのだ。
今西武やパルコでわざわざ買おうという客はいなく、気持ち良い老舗に行くだろう。
小沢派と旧社会党の輿石・横路一派はいっしょに出て行ったら良いのに。
仲が良いのですから。
610 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:08:20.92 ID:bjZa4NNBO
民主党が有利に解散できる。
そんな状況永遠に来ないよw
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
たった3年(というか政権とってすぐに)原点を見失うとか、基地外ってレベルじゃねえな
612 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:08:36.75 ID:t1lBH9QE0
国民「投票に行く準備はできている(キリッ)」
613 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:08:49.11 ID:etxdmHxz0
つーか総理大臣が決めることだろ
増税のやり方については自民も糞だなと思いつつも、
民主党のバカ共がやってきたことを思い返すと
それでも自民党のほうがマシだと思わされるのがすごい
民主党は日本の政治を完全に破壊したといってもいいな
615 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:08:54.96 ID:X/Zl+iAt0
>>586 別にODAはかまわんだろ。
というかODAにも金使ってるだけで、金持ち優遇政策には変わりなかろ?
解散しろとっとと! 増税法案とか通したアホ議員が全滅する日が楽しみだ。
まぁ、自民とか民主とかが順当に壊滅したとしても、それを生める政党がまたアレである可能性も大だが……。
国民が政治三流である限り、三流の政治家しか出てこないのが民主国家の宿命……。
619 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:10:28.17 ID:oBDuItRw0
野党と合意ができてるのに
法案を通せない与党って・・・
じゃぁ、何がどうなれば法案が通せるのだよ?
>>582 その傍観者的態度は、中国とかからの方ですか?
日本は民主主義国ですので、カスゴミさえなんとかすれば国民の望む政治が可能です。
保身が第一
こんな恥さらしな政党あっていいのか
国民の生活が第一
自分たちを必至で守るためにこの言葉使うのいい加減やめれよ
少しは恥を知ってくれよ・・・
小沢はさっさと離党しろよ
賛成票投じた民主議員の中でも
本音は反対ってやつもいるからな
放射能と酷寒喚問が恐い小沢を追い出すのは輿石幹事長しかいない。
628 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:12:38.82 ID:fY/wMdMN0
>>620 くだらねえ陰謀論やめろって
な〜にが、カスゴミさえ何とかすれば()だよ
消費税増税法案をどこが提出したか確認しろ
あとはテメーで考えな
何でミンス党内の増税賛成派少ないんだろうかなぁ?
1 選挙までにまだ逆転できると思って
ンのかな?
2 もう諦めて取り敢えず今権力の側で良い思いをしたい
3 心から増税が正しいと思っている
630 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:13:09.70 ID:UsbhW/4h0
民主党執行部、はいつの間にか輿石を中心とした社会党勢力に置き換わったのか。
今やっても来年やっても結果は同じだから、あと一年給料貰わないとな・・・・
2党政治は、もう終わりでいいよ
今度は、もっと党を増やして国民の意見が反映されやすいようにして欲しい
もういい、谷垣、参院で否決して廃案にしろ
634 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:13:42.86 ID:YAiNnvqY0
解散して民意を問い直さないのならば、処分すべきなのは公約破りの野田、前原、岡田、藤井、安住、etcどもだろが!!
党にとって公約とは何か?
造反とは誰の事なのか?
今すぐ道理を考えろ!!ボケどもが!!!
オマエら民主党は何で今そこにいると思ってやがんだ!
>>603 比例は自民、小選挙区はみん党維新共産幸福無所属等の非自公民候補
これがギリギリのラインじゃないの
自民が糞なのは否定できないが、それでも民主よりははるかにマシなのも否定できない
たかが1党の事情に衆議院は関係ありません 巻き込むなクズ
速やかに潔く解散しろ
>>615 あそこまでodaが必要なのか?そしてそれはいつ、国民の許可を得たんだ?
日本は軍事国家で惨敗しアメリカが二度と日本が戦争できないよう九条を作った。
戦後日本は武器を経済力に持ち替え頑張った。
国策として軍隊の代わりの経済力にしたんだよ(この時点で日本が国策をアメリカの言いなりになってるわけだがw)
軍部官僚が国防の則を超えて自国民兵士を見殺しにしても撤退できず
ついに原爆と東京大空襲で何百万人も殺されて、やっとあきらめたのと同じ道を
財務官僚は今突き進んでるよ。
>>633 自民党も増税したいんだぞ
民主党の責任でな
>>635 もちろんそうだ
ただ、スレタイにちなんだ話をしたまでのこと
641 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:16:24.53 ID:Bqus4VRF0
輿石幹事長 「まだ動けているので完全に干涸びるまで解散しない」
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:16:24.57 ID:X/Zl+iAt0
>>586 >>615に追記
さらにいうなら、ODA自体がひとつの投資だと考えると、
投資型の自民としては、まだわからんでもないと思う。
むしろ、今の政府がODAをしてるほうが不思議。
そこに金だしたら、党のスタンスが根本から崩れるだろ。
>>618 どう見ても三党合意は共犯だよ 豚とハニ垣のね
どっちも9月で終了 あぼーんだ
一応、自民が審議拒否を続ければ増税法案は参院通過はしないのだけどね
ヘタレ自民は折れて増税法案だけは通そうとする 自民のほうが罪が重いのだよ
だっから勝あげ栄二郎の退職金返上運動をしようって言ってるんだよ 腹いせにね
解散しても誰も文句言いませんわ
むしろ万々歳だ
とっとと解散
一秒でも早く解散する事が民主党にとって一番ダメージを軽くする方法なんだけどね
今すぐに解散すれば致命傷だけで済むだろうに
こういう時間稼ぎに皆呆れてる
まっ もう終わってるって
かわいそうだけど子や孫の世代に幸せはないよ
移民だらけで銃やドラッグ、窃盗に暴行
言語も入り乱れて治安崩壊
もう回避するすべはないでしょ・・
648 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:19:04.72 ID:RJS3Oa5R0
税の直間比率をいじらないで直接税だけあげる
こんなことしてたらそりゃ破綻に向けて一直線だわな
まあ低所得者対策とかでまた乞食相手にばら撒きの目くらましか
一日も早く解散して民意を問え!!
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:19:13.20 ID:bjdbMd4t0
誰か信じてる?
こんなのが居ても何もできない、国民は無力で泣きたくなるね
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:19:27.61 ID:b6J2gDAc0
ここで「どこに投票したらいいんだ」と嘆いている貴方にアドバイス
選挙はベストじゃなくベターを選ぶもんなんだ
653 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:19:57.08 ID:BiGR8Pn20
>>628 ああ、もっと勉強しよう
ね。最初に出したのは自民党です。
>>642 自民党は官僚と2人羽織で仲良くやるのが体質の党だからね。
ミンスまでそうなったのは財務省が操ってるという話が陰謀論でないことを裏付けたと思う。
何回選挙して、何回党が変わろうが日本の永久第一党は財務党ですw今のままではね
654 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:20:21.80 ID:pSCeaDLc0
もういつ選挙やろうと民主は勝てんよ
>>652 ベターなんかねぇよ。
ワーストを選ばないことぐらいしかできん。
656 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:20:45.44 ID:fY/wMdMN0
>>652 愚民の意見全部聞いてたらどーにもなんなくなりますからねー
657 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:21:12.25 ID:X/Zl+iAt0
>>638 俺としてはODAには賛成だがね?
アメぽちとかはよく言われるけど、それは仕方なかったと思うよ。
自民の駄目さはもっと別のとこにある。
ついでに言うなら、どっちかってーと、
それは今の政府に言うべき問題なんじゃないのか?
民主は節約型なのになんで、ODAつづけてるんだろうか。
ODAの先に何を見据えてるのかまったくわからん。
> 国民の生活が第一
建前上そのために離党しようとしてるのが小沢なんだが
このゾンビは何言ってるんだ?
頭おかしいのなら早く議員やめて老人ホームで余生すごせよ
>>519 いやいや責任野党とか素敵な言葉出してくる新聞じゃあるまいし
660 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:22:06.78 ID:EC7NCdTi0
さよなら民主党
__,,,,,,,,....,,,__
ノ´⌒ヽ,, ,.√:::::::::::::::::::::ヽ _, r '" ⌒ヽ-、
γ⌒´ ヽ, /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ / / ⌒`´⌒\ヽ
//""⌒⌒\ ) /::::::| 。 |;;| { / ⌒ ⌒ l )
i / ⌒ ⌒ヽ ) |::::::::| ⌒ ⌒ |;ノ レ゙ (●) (●) !/
!゙ (●)` ´(● i/ ,ヘ;;| (●) (●) | | ー' 'ー ヽ 残りの任期1年間
| (__人_) | ヽ,,,, (__人__) / | (__人_) `、 全力で頑張ります
∩\ `ー' ./ (ヽ/)、 `ー' / (ヽ/) `ー' }
( E)⌒ \ (_と)⌒ \ (_と)⌒ __ノ
(_ ノ l (__ノ l (__ノ \
勝あげ栄二郎は退職金返上してとっとと退任しろや、ボケェ!
政治家へのみせしめに官僚を血祭りに上げようぜwww
664 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:24:06.11 ID:PiT3g00f0
日教糞のミイラ爺、国民なめんな
「状況ではない」とは他人事みたいな言い方だ。
状況は当事者が自分の意思によって決定するものだ。まして政治家なんだから。
「党はどんどん壊れていく」と言うが、あなたたちの党の都合で政治が
振り回されていることをまったく自覚していない。国民の多くはもう民主党の
政治は終わってほしいと思っているだろう。
「党内融和」「結束」「党を壊さない」「自民に戻さない」など、あきれた発言
が平気で政権与党から飛び出す。独裁体質だからだ。反日偏向教育で日本の
こどもたちから夢と誇りを奪った日教組の出身の方が、日本の政治を弄んで
いることに腹が立ちます。
666 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:24:28.33 ID:X/Zl+iAt0
>>653 すまねえが、官僚陰謀論は眉唾だと思ってるので、よくわからん。
どれだけそこに問題があろうと、責任を取るのは時の与党だよ。
制御できなかった与党が悪い。
667 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:24:40.54 ID:ozUi4V/80
とりあえず、入れたいところがないから選挙に行かない てのが
最悪の選択だからな
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:24:41.87 ID:0aybKCzp0
しろよ
衆院の任期いっぱいまで粘ろうが詰んでますよ
あと1年無駄なあがきで神経すり減らしながら首を洗って待ってろ
670 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:25:11.36 ID:pzj0XVyTO
愚民愚民うるせえな
その愚民から強制的に無職にされてしまう恐ろしい〜選挙を
思い知らせてやんよ
今、民主に日本を任せておける状況では無い。
672 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:25:34.44 ID:WzlxdQ+b0
自民・公明のような規制政治もまっぴら、民主のような韓国万歳政治もまっぴら
悪いが、次の選挙は国民第一の共産に初めて入れるかもしれん
戦後は50席ほどあった共産党だが、なかなか、与党を牽制する党としては
消費税も反対、ダウンロードも反対と慎重派。もう少し強くしてもいいかなと言う結論だ
でも、決して共産党を応援してるわけではないが、今のままではバランスが悪い
既成の反民主主義勢力の台頭が顕著だな。
いつ解散したところで落選だよおまえらはw
陰毛論ってどこまで情弱なのかとw
三党合意で各党の政策を摺合せしたのも勝あげなら、中間派の切り崩しまで勝あげが目論んで
やってるんだよ 長妻の総括とかなw 仙谷っぽいやり方ではあるが、それも勝あげラインの仕業さ
677 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:27:47.53 ID:etxdmHxz0
役人もスポイルされきってる状態で民主政権が続くとマジで日本は終わるよ
とりあえず自民党としては消費税増税という憎まれ役を民主党に完遂させておいてから政権交代がベストだわな…
>>560 増税の実施時期は多少変わっても消費税増税は変わらんとおもうんだがなぁ、何処が政権取っても。
元々の政権交代の時だって、いずれ増税は避けられないって麻生は言ってたし。
それを民主党(鳩山)は必要無いと言って政権取って棚上げに。
民主党が無能だとしても、あれだけの議席を持ちながら再び最悪の形で増税議論になったんだから。
今後、何処かが増税廃止と言っても信じられん。
>>657 菅・野田内閣は、官僚組織の欲望全開党だと思ってる。
今おこってること、これが官僚主導の政治の完成した姿だよ。
おれは
ミンスだ自民だの党のレベルで考えてては日本の政治は絶対変わらないと思ってる
自民でも、官僚振付の芝居をするという体質を変えられるなら戻してもいいけど
まあ一旦潰れないと体質を自分で買えるなんて無理
681 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:29:26.42 ID:pzj0XVyTO
勤労国民 対 増税三党
の階級闘争wだから今だけ「日本」共産党応援してやるかw
>>18 だな。
まあ成績上位から選べばいけないこともないだろうけどね。
維新支持の俺ももう少しゆっくりしてもらって構わない感じだな。
民・自には絶対入れない。
683 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:31:13.85 ID:BiGR8Pn20
>>659 マスコミだけのせいにしてるのかw
愚民乙
>>666 >制御できなかった与党が悪い。
当然。だが今の動きをどう見てるの?_
三党合意で政権担当能力のある党がすべて増税賛成
こういう翼賛体制は、戦前と全く同じになってきてるんだよ
政党政治が機能しなくなり、軍部が実権を掌握して戦争に突入した。
684 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:31:23.39 ID:v33DRg0V0
今 で も 1 年 後 で も 同 じ だ よ プ プ ッ
685 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:32:03.54 ID:T0IQYV920
>国民の生活が第一
この三年で収入は減るし税金は上がるしとんでもないんだけど
686 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:32:04.35 ID:AqL1NiRi0
次の選挙はベターに投票とかじゃなく、誰を落とすかって選択で投票する。
自公民のカスには1議席たりとも、取らせたくない。
>>23 だから今必死に中野剛志使ってネガキャンしてるんだよね。
まあアレは自民党だけどね。
688 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:33:44.48 ID:BiGR8Pn20
>>679 そういう忘れっぽさで国民が舐められんだよ。
増税そのものがダメなんじゃなく、
削るべきものを削る前に国民にだけ消費税負担ってのがおかしいだけ、だったろ??
こういう筋道をきちんと主張する党なら、信用できる てかそこを信用しなかったら
マスコミをうのみにして戦争を阻止できなかった戦前の日本人と変わらん
689 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:33:59.06 ID:Mp2OOWt/0
(政治評論家・山口朝雄氏)
「朝日新聞は小沢さんの主張を頭から否定しているが、誰が聞いたって、小沢さんの主張は正論です。
国民が支持するのも当然です。この先、小沢さんが表で主張すればするほど、賛同者が増えていくでしょう。
今からでも遅くない。朝日新聞は国民に謝罪し、消費税反対にカジを切るべきです」
↑ ↑
★★財務省・国税に金玉にぎられてブルブル震え上がっている朝日新聞に
そんな勇気はないでしょう。翻意は無理です。この先は廃刊へと一直線でしょう。
今日、近所の若い子と立ち話ししたらね、
『民主党が、なんで裏切るの!?嘘つき!小沢さんたちが造反組じゃなくて、
小沢さんは、正規軍だよね!小沢さんたち カッコ良かった!応援しちゃう?』
って言ってた!来るよ!来るよ!小沢新党の待望論が。。。間違いない?
>214
「政治生命をかけて」と自民にお願いしたの、誰だっけ?
691 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:34:43.83 ID:8NdNUGIn0
こんな吸血政党は二度と生き返らないように心臓に杭打ち込んで
ニンニクと一緒に埋めちまえ
ID:BiGR8Pn20には全く自分の意見がない。
ただネットで拾った知識を自分の知識のように書いてるニート。
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:36:35.88 ID:ym+2b9Dp0
朝鮮人の小沢の出生地は韓国済州島が民主を出ると自民党は
参議院でも賛成でしかないから・・消費税10%が確定だな
まだ出るな 30日待て そこで否決される
694 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:36:37.02 ID:BiGR8Pn20
>>692 一行レスのお前は自分の意見を書けよw
今まで書いたことは全部おれの意見ですがなにか?
他人の意見に同意したら人のマネなの?w
695 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:36:52.78 ID:Q+OMIejZ0
それは輿石さんおよび民主党の都合だけを考えるからそういう結論が出てくるの
です。権力にしがみついていたいだけですね。自分のことはわからないから認め
たがらないでしょうが、輿石さんはまさに醜悪な権力亡者そのものですよ。
696 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:36:59.49 ID:X/Zl+iAt0
>>683 三党とも合意した今の結果だけみればね。
おいら的には、消費税がなぜ必要でどれだけの額が足りないのかが、
明らかにされていない時点で、現与党の失策隠しから始まったようにしか見えない。
そして戦時の翼賛体質というものを私は理解できていないんだが、
国会であそこまで言い合うレベルは翼賛体質とかいえるのかね?
各党、それぞれの思惑がある用に見えるから、一概にそうとも思わないよ。
697 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:37:18.21 ID:TZsDxtlj0
>国民の生活が第一という原点に立ち戻るため
また忘れたように、新しいマニュフェストでもぶち上げそうだなw
698 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:37:34.07 ID:j/L8cuw0O
軽い処分決定かよ!シミ爺死ね
699 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:37:50.05 ID:fY/wMdMN0
>>692 だろうね
馬鹿に発言権がないことをさっさと自覚して欲しいもんだ
700 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:38:41.44 ID:dT8jlAUs0
不労議員はいらないんだからさっさと解散した方がいい
ダラダラやってると民主党の支持率は5%以下になるぞ
ケジメをつけられないどうしょうもない政党だわ
701 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:40:09.59 ID:BiGR8Pn20
>>696 失策以前だよ。言うこと聞かない小沢や鳩山などを初めからあらかじめ排除する計画の
翼賛準備のための与党だった。
日本の政治家の論戦のレベルが低いのは、戦前からなんだよ。
論戦じゃなくただの揚げ足取りになり、怒号が飛び交ってたそうだ。
解散しなきゃ日本が崩壊する。
実に醜いクソジジイだ。
705 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:41:56.24 ID:Mb93jMCG0
じいさん軽い処分いい決定だ
全ての混乱はくそ豚のせいだからな
くそ豚のほうこそ政界永久追放でもいいくらいだ
解散して無職になれよ。
>>683 >三党合意で政権担当能力のある党がすべて増税賛成
は?民主に政権担当能力なんかまるでなかったじゃないか・・・
他でもない小沢が言ってたくらいなんだし
自民は元々増税を公約に挙げてたんだから、三党合意に拘る必要関係なくね?
708 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:44:52.96 ID:H6hvq58r0
次の総選挙では、増税談合派対反増税派の戦いになる。
私利私欲のため消費税増税に賛成した候補に投票してはいけない。
1票こそ、次の社会をつくるのだから。
709 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:44:55.46 ID:BiGR8Pn20
710 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:45:06.44 ID:bh2P2tVx0
反日野郎早く死ね
711 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:45:49.36 ID:r4N2Uxgr0
「国民を騙す状況にあっても、解散する状況ではない。」?
712 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:46:23.52 ID:KVmPPe/E0
民主党は造反者が出ようと出まいと参議院は自民の協力無しには法案が可決しない。
野田が「法案の成立」と「民主党の勢力維持」の両方を狙うのなら
野田・輿石・小沢の三人でデキレースを仕込んで、
参院の審議入り前に造反者を除名処分して、自公の協力で法案が可決したら
処分を解除で復党させる。w
今の部署に対する割り当てを使いきらないと、次年度減らされるとかいう考えで税金使われてたら歳出減らないし
高い金使って儲かる箱物ができたのしても、国じゃなくて利益の殆どを法人が吸い上げて
赤字の箱物は国が丸抱えじゃ歳入が増えるわけもない
このままじゃ税収が100兆あろうが200兆あろうがどうせ赤字国債発行してるよ
714 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:46:58.79 ID:s2hx+tBI0
こいつたしか200票くらいの僅差で当選したんだよな
絶対日教組がなんかしてるはずなんだが…
715 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:47:46.77 ID:8VRwx+g50
岡田の言い方だと、国民は増税賛成なんでしょ?
なら、今すぐ解散して民意を見れば良い。
日本の未来より党利党略優先
717 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:48:00.28 ID:36Wl8FDv0
, --‐ ‐‐ - 、
, - "∴∵∴∵∴∵\
/ ;/ ~ ゙゙'''" ""~ \ ∵\
/ / _ - -- - _ ヽ ∴ヽ
| ;/ _ - - _ _ - - _ |∵∴! 採決が終わりました 。
ヽ| ヽ∵/ いろいろありますが、我々は自民党じゃないんです。
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i 賛成派も反対派も 大きな大人の心を持って
/ 'ー' | | 'ー' ) 6 | ノーサイドにしましょう もう 。
i / ( ,、 ,、 )\ (_ノ
| ノ ヽ / 来年任期まで 党員一致団結して
ヽ ` -=三三=‐ ' /~\ 国民のために 一生懸命がんばることが
× ー-- //:::::::\ 民主党全議員の責任だと思います 。
/:::::|` -,,____,,-- / /::::::::::::
::::::::| \ / /:::
詐欺師 野田 55歳
718 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:48:14.14 ID:M53qPMQh0
じゃあいつやるかって?
今でしょ!
反民主主義増税政党に生命や財産は任せられません。
本当に気持ち悪い はよしね!
小沢を追い出せばすべてうまいこと行くって考えが、増税するための前哨戦としての
小沢起訴であったという疑惑を際立たせてるね。
とりあえず解散してみよっか
723 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:49:26.48 ID:X/Zl+iAt0
>>701 微妙にらしく聞こえるのが困るのだが。
ただ、自民側からすると、民主の排除そのものが目的になっていると思うぞ。
単に消費税だけで結びつきができるとは思えん。
それに、小沢と鳩山が抜けたとこで何ができるとも思えないのだが。
少なくとも、わざわざ翼賛会もどきつくってやることがそれだけとは思えんよ。
判断しかねる。
>>714 投票所って大抵は学校なんだよね。
しかも公立の。
725 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:50:00.40 ID:m6BNmaAh0
とりあえず解散すれば民主がどれくらい減るかわかるじゃん!
自民に入れるのもバカだけどな!
>>688 確かに自分は物覚えは悪いんだがw
かすかに覚えてる記憶だと、当時の麻生と鳩山の討論で
麻生「削減でできる金額は多少はあるが、社会保障の増加はそれ以上。
財源が必要だから景気回復してから消費税増税」
鳩山「財源は削れば出るはず」
で、結局無駄は削れませんでした、ではなかったかな。
こうなったら社会保障を削るか、消費税増税しか無いのかな〜、と。どちらも嫌だけどw
官僚とか公務員とか生ぽの不正受給とか、ある程度は削れても圧倒的に足りないんじゃ無いのかなぁ。
景気回復してから…は妥当なんだけど、震災&原発とかもあったんで財源の道筋だけは付けたい、とかで
何処の誰が反対叫んでもダメかなぁ、と。
727 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:50:37.81 ID:NQWh2FJb0
728 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/06/27(水) 17:50:41.05 ID:9gtVpbMi0
民主党・元民主党議員が物理的に死ぬことが最大の急務
殺人でも自殺でも方法は問わない。
それ以上に優先すべきことがこの世の中にありますか?興石さん
おいおい・・・・
自民から解散をするという条件で増税法案賛成に回ってもらったんだろ?
730 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:52:47.12 ID:fY/wMdMN0
732 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:54:21.86 ID:TsAZa6w20
民主党
「公務員の生活」以外に目的なかったくせに
マジに本気で
もしかして自民が切れて参院否決という見苦しいことになるのかw
734 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:54:48.54 ID:BGw+q44j0
党のために解散できないと言ってるだけじゃん
国民無視の言動は許すまじ
735 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:55:13.29 ID:pzj0XVyTO
いざとなれば
「違憲状態だから解散できない」
「三党合意で暫定政権」
>>723 なんか違うんだよなーw
消費税だけで結びつくのでもないし、小沢鳩排除を目的に翼賛体制作ったのでもない。
そんなのはついで。というか翼賛体制のためにあれらは邪魔ものだから排除しただけ。
737 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:55:34.12 ID:VtGc42020
すべて谷垣さんのおかげだな
もっと泥沼が深くなってからですね(・∀・)
739 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:56:28.40 ID:mGRH/V/50
輿石 脅迫 でぐぐったら田原の記事でてきたお
しかし、民主党としては、このまま任期満了まで引っ張って、何か展望でもあるのかね?
衆参同時選挙で、一気に死亡じゃないのか?
741 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:56:46.45 ID:RWYhU92QP
あんまり先延ばしすると、維新が体勢を作ってしまうんじゃないの?
742 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:56:59.39 ID:6Ea0KJcEO
>>1 >「今、衆院解散できる状況ではない」
そりゃそーだよなーwボロ負けすんのがわかりきってるからなーw
はやく解散しろや!!
前回の選挙で民主に入れた奴って
ハッキリ言って全部無党派層と言ってもいいんだよね?
マジで自民>>>>公明>>みんな>維新>>>民主
と見てるんだけどどうだろう。
>>735 それ小沢切りで少数与党が大前提ですけど
それやったら内閣不信任が通るから小沢は切れない
このまま何もせずぐだぐだが続くってのが一番可能性が高そう
>>726 それだけを削り、あとは増税だけってマスコミ真理教そのものじゃないか。
胡散臭さを感じないの?
国庫には、社会保障費などを出す一般会計とは別個に、天下りなどのために使ってる特別会計というのがあるんだが、
そこが全くノータッチなまま。おかしいと思わない?
残り任期1年くらいしか無いだろ
それまでに支持率回復するとも思えないし逆に下がるだろ
今解散した方がまだ勝てる見込みあるだろ
それとも一日でも長く居座りたいだけ?
747 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:58:25.88 ID:pzj0XVyTO
民主党を甘くみてはいけないよ
奴等は今後選挙をしないつもりだったりするから
>>743 もちろん無党派層を取り込んだのは確かだが
基本的には労組の組織票だよ
連合とか自治労とか日教組とか
>>729 一枚岩でない政党と交渉する谷垣がバカだったってことだ
気がついたか?
>>740 今解散すれば、即死。
任期まで引っ張れば、1年間今の現職にいられる
大きなメリットだ
752 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:00:08.57 ID:fY/wMdMN0
>>746 9月には野田の任期が切れる
んで、首をすげ替えて支持率回復して選挙
って腹じゃない?
念のため言うが輿石の思考の分析な
俺がそれを支持してるわけじゃないぞ
753 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:00:45.93 ID:Q3B5XPJ3O
日本の場合は特別会計と一般会計が分かれているから
現状でも金なら十分にあるんだよ
それを特別会計で国民のために使わず特殊法人だのの天下りに使いまくっているから金がないように見えるだけ
日本人は税金+社会保証費で国際的に見ても高い金を国に納めている
日本は世界中で社会保障が逆累進になってる唯一の国家だからね
こういうことを国民の多くは知らないし、官僚は知らせないようにしている
財務官僚はこれ以上国民にウソをまき散らすならマジで全員クビにするべきだ
>>741 ああ、維新が体制整えると自民の議席がそっちに食われて、民主にとっては都合が良いと思っているのかな?
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:01:15.13 ID:Y/9fFu9s0
まぁなw民主党跡形もなくなくなりそうだしなw
>>740 死は確実。
ならば今すぐ死ぬか、高い給料もらいながら任期満了まであと1年2か月居座るか。
その選択だ。
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:01:45.80 ID:HB56d7lcO
民主党にとってだろ。
早く、0増5減の議員定数変更しとけよ。
せんごき なんかは、それを理由に永久に居座りかねない。
まずは、日本の破壊が民主党の基本だからな…
>>746 3年前の自民はまさにそれをやった
歴史は繰り返す
とことん常識が通用しないな
ですよねー
761 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:02:11.26 ID:X/Zl+iAt0
>>736 どうもよくわからんですよ。
官僚話あたりからスケールがでかくなって、俺の手には余る。
762 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:02:45.24 ID:m6BNmaAh0
で、自民を選んでまた増税して民主を選んで増税して、繰り返しだな
>>743 消費税増税にアレルギー半端ないと思うんで自民はそんなに勝たないと思う。
でも、地方だとそれなりに強いだろうから
自民>公明=みんな>維新>>>民主…とか?
でも、みんなとか維新は候補者をどの位たてられるのだろうか。
ヤケクソ票で共産とか伸びたらヤバイw あそこは少数だから許される。
死ねよ
財務省筋の陰謀というのは真実なんだよ
例えば、長妻Gと鹿野Gは元々は消費増税反対派だった
なのに賛成に回らざる終えなくなったのは財務省筋の計略に嵌ったからさ
長妻の場合は後期高齢者医療制度の廃止がマニ原理主義だから族議員として譲れない
そこをうまく利用されたんだな
勝あげが豚に知恵を授けて、三党合意で自民の要求飲んで廃止を取りやめると言い出したんだよ
それで長妻は三党合意の実務担当にひっぱり出されて増税賛成と医療制度廃止の継続審議、棚上げ
になんとか漕ぎ着けたわけさ そんな知恵が豚にある筈ないだろ
これネットにソースあったが今は見当たらない 都合悪いから削除されたのかもしれないね
鹿野のケース聞きたいかい?一言で言えば中国スパイ絡みでハメられた
766 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:04:28.51 ID:BiGR8Pn20
>>761 手に余るって、自分の国の近代史を学んでないからなんですよ、それ。
事実、つい70年前に、日本は政党政治が機能不全に陥って、
軍部官僚翼賛体制になって、戦争に突入したんですよ。
勉強しない愚かな国民が多くを占めれば、国は破滅して不思議じゃないよね。
>>748 そこか・・・
売国組織だな。労組なんて金取るばっかで何かしてくれたか?という感じだし、
何より許せないのは組合活動と騙して知らない政治家の選挙活動に協力させること。
あれって犯罪じゃないの?少なくとも当人が推してる政治家以外の選挙活動をさせることがいい事とは絶対に思えない。
労組訴えた人は聞いたこと無いけどね。悪質だよ。パワハラだともう。
>>745 特別会計って天下りのみに使ってるんですか?
770 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:07:21.64 ID:6Ea0KJcEO
>>743 自民公明はそーか
ミンスはりっしょうこうせいかいだろw
さて次はどーなるかねえw
771 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:07:35.14 ID:NvSkyXcO0
やっぱり何もなしだったね、除名も解散も
消費税だけアップされたよね
自民党ってバカなの?
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:07:39.09 ID:lYek+5FAi
1年引っ張れば、衆参同時で壊滅だ
773 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:08:11.61 ID:X/Zl+iAt0
>>766 いや、そうではなく、歴史以前に理解ができなくなってるんだが、
歴史から学ぶことは必要だとはおもう。
だけど、今起きてる事柄を無理に歴史になぞらえる必要はないと思うんだよ。
類似性がわかる程度にあるなら理解はできるけど、苦しい部分がいくつかあるじゃないか。
そしてついでに言うなら、戦争の突入理由なんて、絶対にそれだけじゃないだろ。
単にそれは、周りから見て結果的にそう見えただけだろ。
戦争を始めるにいたっては、理由と流れがあって、その結果が戦争じゃないか。
あまりに単純に見てしまうのはどうかとおもうんだよ
774 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:08:42.52 ID:Wb+YPuZB0
ミイラよ
国民とはなにか言ってみろw
お前らどこ見て政治してんのか知らないけど
国の行く末決める重要法案の前には選挙しろよ
775 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:08:51.70 ID:m6BNmaAh0
>>772 自公民が一斉に下野してくれりゃ楽しそうなんだよなぁ
鹿野Gと長妻Gは合わせて50人〜60人
本来は少なくとも反対96人+60人で150名以上だったってことね
つまり、造反予備軍はまだまだ中間派にも多いってことさ
野田、仙谷、前原のレームダック化は小沢Gが党内に居座れば居座るほど進行する
ざまぁw
>>763 結局のとこ自公・み・維の連立内閣になるよ。
だた、言った通り、基本的に増税反対(但しそこを売りにはしていない)み・維は、そんなに候補立てれないから、
民主がダメな分自民が総取りする選挙区も多いんじゃないかな?
ということは、今がまさに解散総選挙にはうってつけのタイミング
ということですね。国民の立場にとっては。
今、TVで早速、日本経済のネガキャンやってやがる。
次は、駆け込み需要&デフレゴリ押しが来るんだろう。
これだからマスゴミって奴は・・・。(怒)
>>775 面白くはなるけど、公約が無く実務能力のないみ・維に任せると結局は民主政権と同じになっちゃう。
780 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:15:25.02 ID:7fZjasDGO
あと1年あるのに自分から解散するとかアホか、ってことだろ
民主党が支持される時機なんて、もう来ないから
781 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:15:37.06 ID:+et5nla/O
一年粘ろうが何しようが、民主はもう絶対捏造でも支持率あがんねーと思うぜ
782 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:16:45.26 ID:pB10/xE70
今じゃなくて任期まで居たいんだろ
保身のために政治やってんじゃねえぞ
>>780 もう与党なんてめんどくさいし寿命縮まるし辞めてぇって思ってくれたらいいんだがなぁ
784 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:19:57.07 ID:qIP5qx6H0
2012 民主党消滅
>>783 旨味があるんだよ。
北の将軍様のためにも日教組総出で頑張るつもりなんだろ?
786 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:20:52.98 ID:GoudP3Zh0
今はダメって、民主の都合はどうでもいい
っていうか、今後民主に有利なタイミングが来ると本気で思ってんの?
まさに素人未満の政治センス・・・
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:21:21.23 ID:oANvTzZLO
何も天下国家を思ってこいつらが解散しないわけではない。
自分たちが無職になりたくないだけだ。
消費税増税のため多くの中小零細が景況悪化、納税不能による融資中断での倒産や新規雇用が失われていく。
それでも国のためだとうそぶいてやったのだろ?
お前らが無職になるなんて知ったこっちゃない。
即解散して信を問え!
788 :
シロアリ駆除隊:2012/06/27(水) 18:21:39.17 ID:EkaOJ4P40
解散して早く民意を、問え・・・・・・・・
789 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:22:07.03 ID:ozUi4V/80
そりゃ民主党にとっては解散できる状況ではないな。
まあ、任期満了になっても解散したくないだろうけど。
791 :
シロアリ駆除隊:2012/06/27(水) 18:25:01.45 ID:EkaOJ4P40
ドジョウは、鷺のえさになって氏んじまえ!!!
792 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:29:04.88 ID:hRqultdZ0
家に帰ってきたら長妻の民主党プレスなるものがポストに
あれもやったー、これもやったー、マニフェストの未達成は総選挙で謝罪説明するだと
どうやらお尻に火がついてるようです
最初から諦めるんじゃない。
解散したい気持ちが強ければ解散できるはずだ。
794 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:29:29.98 ID:iUyLUop8O
小泉が
どうせなら数年やらせれば良い、国民も気付く
とかなんとか言ってたよな
半年だろうが駄目だと思って居たがB層多かったなあ
795 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:30:08.21 ID:Z6RFj8fp0
信賞必罰くらいやれよ
東京電力、菅直人、財務省、厚労省、年金機構もじゃ
私一人選挙に行かなくても・・・と思って選挙に行かなかった山梨県民
あなたの投票行動がこういう結果を呼び起こしたのですよ
>>756 参院で改選のの連中は可哀想だな。巻き込まれて。
今総選挙やっておけば、来年の参院選は多少楽になるかもしれないのに。
798 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:32:18.04 ID:ei7J8gmj0
国民の生活が第一
国民の生活が第一
国民の生活が第一
799 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:32:46.86 ID:tBqHALt30
800 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:32:51.65 ID:ozUi4V/80
>>797 来年夏の参院改選前に、衆院解散総選挙あると思うけど
野田ブーが決めんだろ。
802 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:33:36.77 ID:pzj0XVyTO
消費税大増税で失業率は増える
しかしデフレで物価は安いから安心だと思ってるでしょ?
でも電気は値上がり、石油もある日突然暴騰したらどうなるのかな〜〜
ワクワクo(^-^)o
803 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:33:46.67 ID:sv3QiaxV0
任期が来ても解散出来る状況じゃないけどな。
今より更にうんざりモードで選挙するしかなくなるw
>>800 俺もそう思う。
まず、今の民主に来年度予算を組む力はなさそうだし。
その前に、特例公債法案通せないだろ。秋には行き詰まるはず。
805 :
日本の道はギリシャへつずく?:2012/06/27(水) 18:37:23.46 ID:EkaOJ4P40
次の衆議員選が、楽しみだな?(増税に賛成した奴は)
>>800 いくら民主党とはいえ2〜3月に衆院戦やって7月に参院選しようとは思わないのでは?
自民が増税法案に食いついてくれたので、自民圧勝というシナリオは崩すことに成功した。
時間がたてば余計に政党支持率下がる気がする
この前の解散タイミング間違えた麻生と同じ
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:42:30.71 ID:6Ea0KJcEO
>>794 あのさあ今の40代以上と以下ではっきりわかれんのよ。
40代以下は人数じゃ40代以上に絶対にかなわない。
で、40代以上にはバブル景気の馬鹿と団塊のあほどもがいるわけでw
人口2000万くらい減らんとまともになんねえんじゃねこの国w
811 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:48:42.32 ID:ozUi4V/80
>>806 小沢Gが出て行ったら、その選択肢は野党側にある。
参院改選は制度上決まってるので避けようがないし
>>808 自民党はこの前の参院選で消費税増税公約してたよねって言う話はなぜか忘れられる
>>806 特例公債法案通せず、野田政権総辞職。
細野あたりを総理に据えて、解散総選挙じゃないかなと思うけど。
11月、とか。
>>809 麻生の場合、リーマンショックのまっただ中で解散して民主党政権になってたら、日本の経済はとんでもないことになっていたとは思わんか?
814 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:55:04.50 ID:ozUi4V/80
>>813 麻生が衆院任期切れぎりぎりまで引っ張らずに2009年初頭くらいに解散総選挙してたら、
自民党の議席数が120なんて数にはならなかったと思うぞ。
そりゃ今解散したら民主党は跡形もなく消え去るからなあw
まあ一年後でも消え去るだろうけど
解散したら誰も帰って来れないってわかっているからねw
輿石は正直だよw
処分も軽く済ませるって明言してるわけでね
自民は消費税増税以外は是々非々だって言ってるけど、増税以外にも
重要法案がたくさんあるから、今更審議拒否なんかしたら叩かれるだけw
延命作戦は大成功、野田豚と輿石は笑いがとまらないだろうね
>>814 あの頃のマスコミの勢いなら、政権交代の可能性は十分にあったのでは?
818 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:59:38.81 ID:ozUi4V/80
>>817 それは避けられなかったにしろ、民主党が絶対安定多数とるとかいう事態にはなってなかったと思う。
まあニラレバの話をしてもしょうがないっていうしな
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:00:55.25 ID:G4kH6WNf0
恐いのは、任期満了→総選挙になる前に
幹部wや派閥の領袖wwクラスの落選が決定的になった時に
総選挙どころじゃないテロ(4号機を墜とすとか)
を起こして、総選挙中止→なし崩しで政権に居座る
みたいな事を考えそうな人材が豊富にいること
>>777 >民主がダメな分自民が総取りする選挙区も多いんじゃないかな?
ああ、それはあるかも。そうすると自民は予想よりは伸びるかなぁ。
みんな、維新との連立もあるかもね。そうなると、増税には反対でしたが…となるわな。
執行部の顔に泥を塗られ造反されたのに面子も捨てて、なりふり構わず政権にしがみつきかよ。
二度とチャンスは、ないもんな民主党。
(今は衆院解散出来ないって?今後も上がる目は全くねーよ。)
分裂を避けるためだけ…
野田の命って軽過ぎる
825 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:23:33.33 ID:0T7O48Q70
そりゃ、100議席どころか60議席すら割るかもしれない
選挙なんてしたくないよねwwww
マジで民主党議員は上から下まで屑
民主党的にはね。
827 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:25:00.68 ID:ZYjWipA/0
今すぐ衆院解散して、解散総選挙は可能です
輿石の都合なんかどうでもいいのです
何度もいってるが
クソばかりだから選挙区で通るのも少しマシなクソ野郎なんだよな
829 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:26:14.40 ID:0T7O48Q70
>>817 リーマンなんかの対応せずに、民主に政権取られた日には
その年の自殺者が数倍になってただろうがな。
3年あれば、株価を2倍3倍にできる優秀な民主党 by菅直人
だけあって、祈ってれば、景気回復すると思ってんじゃね?
民主党の大半の議員はw
830 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:30:13.83 ID:NvSkyXcO0
ねえねえ自民党は民主党のお手伝いしただけなの?
消費税アップのお手伝いしただけなの?
バカなの?
831 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:30:15.26 ID:mWBinhrv0
今の定数の違憲状態で解散は無理
最低0増5減を決めるまで3ヶ月はかかるから最短解散で10月
民主はもう次の選挙でとは言わんがいずれ社民党並みになるの確定だろうが
入れるとこがねえ。
833 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:32:16.84 ID:0lj5tOzI0
むしろ今じゃないと当選100人程度じゃ済まなくなりそう
来年まで延ばすと50人とかかな
>>830 2010年参院選では消費税増税を公約してたんだから
つまり野田さんがなぜか進んでお手伝いしてくれてるというのがむしろ正しい
835 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:33:58.83 ID:DWBl0EGx0
なんとしてでも解散総選挙へもっていこう
836 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:40:50.15 ID:Ecl89S200
あと1年が長すぎる
通り魔も自殺者も激増するぞ
死人増やす前に早よ解散せー
837 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:41:30.97 ID:NvSkyXcO0
>>834 いや解散総選挙に追い込む手段はいくらでもあったし
最悪来年には政権交代だったし
政権取ってから何の制約もなく消費税上げればいいじゃん
結局今回の自民党の政略は失敗だったってことなんじゃないの?
ところで9月の衆院選どこに入れる?
839 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:45:18.96 ID:Xk2XupH10
一時の軽薄なノリで、こんな無能な輩に政権を取らせた国民がアホだったってこと。
あと1年はこの低迷が続くね。
ミンスがグダグダ感満載で延命を図ろうとするのは分かる
そーゆー連中だw
問題はこんなチャンスに解散させて選挙に持ち込もうともせずに
すべてミンスのせいにして、あくまでも国民に信を問わずに
密室で自分好みの増税案を推し進めようとするジミンの腹黒さ
それが気に入らないwww
841 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:45:52.15 ID:mWBinhrv0
>>838 解散はできない
違憲状態のまま選挙なんてどこの土人国家だよ
842 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:47:48.48 ID:NvSkyXcO0
ていうか政略も糞もなかった
自民党は消費税上げたかっただけという結論に至る
843 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:49:37.10 ID:dHGhv/bq0
延命に命がけ!!
844 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:49:55.87 ID:Wb+YPuZB0
845 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:51:27.92 ID:7oiFO4P7O
いい加減、政治や選挙で世の中が良くなるという、ファンタジーを信じるのはやめた方がいいな
846 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:53:15.05 ID:j5rGB+dt0
こいつを撃ち殺すゾンビゲームとか出ないかな
847 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:54:02.93 ID:Xk2XupH10
どこかのメディアで「解散したほうがよいか」というアンケート取らないかな
848 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:56:45.63 ID:epUiaPO9O
「マニフェストに反する事は公約違反」といってる議員が造反者扱いって
何なのこの詐欺政党。お金出しあって仕事人に消してもらいたいわ
849 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:57:21.16 ID:N6a4KxdR0
小沢Gは増税反対、脱原発を掲げて新党を作るとか言っていたが、橋下大阪市長が率いる大阪維新の会にそっぽを向かれたことで、急に腰砕けになり始めた。
昨年の菅内閣不信任案のときと同じで、結局小沢は民主党に残るんじゃないか。
850 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:59:20.57 ID:X9X/QYnG0
小沢系が離党すれば不信任案可決するし
国民のことを考えるなら即離党してくれよ
852 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:01:18.45 ID:0Fewnz/m0
>>849 辞める辞めるっつってちっとも辞めないリーマンは飼い殺しになるけどなwww
853 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:02:15.20 ID:BLwNVUCc0
正直自民党が再び政権をとれるとは思わない
原発をはじめ今だに続く自民失政のツケの記憶は5年や10年では消えまい
ただ健全な野党として未熟がゆえに時に脱線しかかる民主党に
ブレーキをかけるくらいの存在ではあってほしい
854 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:03:40.10 ID:36Wl8FDv0
, --‐ ‐‐ - 、
, - "∴∵∴∵∴∵\
/ ;/ ~ ゙゙'''" ""~ \ ∵\
/ / _ - -- - _ ヽ ∴ヽ
>>740 | ;/ _ - - _ _ - - _ |∵∴!
ヽ| ヽ∵/ 1年も経てば、
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) 6 | 今日のことなど忘れてしまっています。
i / ( ,、 ,、 )\ (_ノ
| ノ ヽ / そのころ、ちょこっとアメなどをねぶらせれば
ヽ ` -=三三=‐ ' /~\
× ー-- //:::::::\ またこちらへの風は吹きます 。
/:::::|` -,,____,,-- / /::::::::::::
::::::::| \ / /:::
詐欺師 野田 55歳
855 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:08:37.47 ID:2TiG8hUe0
正直民主党が政権を維持できるとは思わない
ガソリン値下げ隊をはじめ有権者に対する裏切りの記憶は5年や10年では消えまい
ただ次の総選挙では存在自体消え去ってほしい
どこまで有権者を馬鹿にすんだミイラじじい
857 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:10:22.42 ID:fedMCLdQ0
何が国民だ
白々しい
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 今、衆議院解散できる状況ではない
( 建前) \_____________________
| | |
_(__)_)___
(__)_)
| | |
( 本音) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。) < 少しでも長い間、与党でいたい
∨ ̄∨ \_____________________
859 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:15:44.96 ID:G/zOs93T0
国民の為には解散してくれ。国民の為の党と言ってたくせにやっぱり自分達のことしか考えていない。
860 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:16:25.33 ID:GWL0oe2JP
何時ならいいんだよ?
もう永久にお前らのターンはやってこないよ
861 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:16:34.07 ID:epUiaPO9O
民主もひどいが、自民の腹黒さも今回ではっきりしたからな。
自分とこの腹が痛まないなら国民困ろうが反対票一切なし
死ねよこいつら
負けるからだろ。お前らの都合なんて知るか、死ね。
そりゃ解散できるときなんてねーわな
最後まで醜くしがみつくしかできません
864 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:18:07.66 ID:RaHpprS/0
865 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:18:28.99 ID:KA3DhifpO
違憲状態の選挙で得た議席なんだから
早く一票の格差を無くして、衆院を解散し
違憲状態を解消しろよ。
本当に国民二の次、自分達の生活が第一なんだな。
解散を引き延ばせば延ばすほど悪い結果になると思いますけど・・・
民主党の人たちちゃんと理解してるのかね?
>>866 湯あたりして、のぼせて死ぬか
湯冷めして肺炎で死ぬか
ぐらいの違いしかないのでは
腐った梅干が喋るなクズ!
墓石はもう引退しろよ
>1
そら解散したら失職だもんな。
まあどんなに足掻いたところであと一年なんだから潔く辞めろよ。
造反って民主党の事だろ、国民に対しての
なんで誰もその事を自覚してないんだろ
872 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:53:09.40 ID:N6a4KxdR0
小沢Gは増税反対、脱原発を掲げて新党を作るとか言っていたが、離党議員が54人に達しなかったことや、
橋下大阪市長が率いる大阪維新の会にそっぽを向かれたことで、急に腰砕けになり始めた。
昨年の菅内閣不信任案のときと同じで、結局小沢は民主党に残るんじゃないか。
>>866 もう二度と政権取れないの理解してるから
壊せるだけ日本を壊すと言う宣言です
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:12:27.73 ID:hNxAAR9R0
くぉうむぃんの生活第一って言ってるんだろ?
耳澄ましてよく聞いてみろ聞き違えてる筈だから
875 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:17:00.58 ID:/mJTEMlb0
もう衆議院と同時に参議院も解散しろよ
特例でさ
きっと日本がすっきりするぜ
>「国民の生活が第一という原点に立ち戻るため、
>党内の一致結束を図らねばならない。今、衆院解散できる状況ではない」と強調した。
こいつ、だれか暗殺しろよ
国民の生活第一じゃねーえだろう
政治家と霞が関どもの生活第一の間違えじゃねーのか?
今、自殺したいって思ってる奴はミンス議員を○しに行ったほうがいいと思うよ
刑務所に入れば衣食住は完備だし
878 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:19:24.50 ID:pqXFL4eV0
輿石幹事長は
見た感じは貧乏神とか疫病神みたいな感じの人だよね?
この人は下げ珍だよ
879 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:24:57.42 ID:7aQHOy7X0
この党の幹部の発言は、詭弁を通り越して精神分裂のようだ。
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:27:34.64 ID:U5tPOIJD0
輿石の顔を見ると貧乏神を思い出すから、輿石は引っ込め。
881 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:30:17.45 ID:ptwok1QQ0
自民は民主党の策略にハマったんだよ
さすが輿石先生は一枚上手だ
>>872 それなのになぜか小沢信者や民主信者は自民ざまあああで小沢大勝利だの喜んでる
883 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:39:33.99 ID:vNImsHLo0
老害輿石さっさと死ね
輿石は国民にとっては不幸だが民主党にとっては神だよ
脆弱な民主党の支持基盤のなかで自治労とならんで教員関連票をもっている
これだけ傍若無人でも民主党の中で小沢の悪口は出ても輿石の悪口は誰も言わないだろ
885 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:44:32.33 ID:ptwok1QQ0
次期総理は輿石先生にお願いしたい
自民党のときは?
たぶん書かれてるだろうな
今、解散せずにいつ解散するというのだ。自衛隊もそうだ。今、決起せずにいつ決起するというのだ。
政治家官僚全員の頭に、鉛玉ブチ込むところをテレビ中継すれば、全国民は拍手喝采、諸手を挙
げて歓迎するだろ
888 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:50:36.56 ID:iBTCDTbu0
>>881 自民の後援会やってる奴が知り合いに居るけど
選挙前に消費税増税に賛成した事はあまりにも痛いと思ってるらしいぞ。
議席も200どころか150がいいところじゃないかとも言ってたし・・・
889 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:54:14.67 ID:TqjkUgAn0
>>884 惨敗責任とらされるのが嫌なんだろうね。
890 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:56:09.99 ID:ybZt8yZj0
>>853 時に脱線しかかる民主党に
ここ笑うとこ?
国民が思ってることを一番言ってる
のは石原慎太郎だと思う
テレビじゃ尖閣とオリンピックの
ことぐらいしかやらないけど
892 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:08:22.66 ID:tQb36e8p0
今解散すれば100議席
あとですれば軽く50議席
せめて年内に解散してくれないと。もう終わり、怒りピークでタイーホなど
893 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:08:37.86 ID:W5TA70Aa0
そもそも解散は総理の専権事項。党幹事長は余計なこと言うな。
894 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:25:56.56 ID:5T7UZDA70
来年になると 民主党の支持者が増えるのか?
895 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:26:46.03 ID:O2z8nsSF0
でも、お願いします
糞民主党議員の生活が第一のくせに
民主党議員は死ぬまで許さない
離党しやがっても記録し選挙毎に発表し落とす
詐欺集団は一生政治家になるな!!!
898 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:44:09.95 ID:m6BNmaAh0
>>894 ミンスは毎度選挙前に支持率が増えていたが今回はどうだろな
社会党みたいに落ちぶれて欲しいわ
「今解散できる状況ではない(けどぼくちゃん参院議員だからしったこっちゃないや、政局!政局が大事や)」
>>1 心配するな、お前らが3年間
好き勝手やっても大丈夫だったんだ
1ヶ月程度の空白など屁でもない
901 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:48:13.57 ID:MaSxRO4I0
早く解散してほしい。
それだけ。
参議院の通過前にひと騒動欲しいところだが。
902 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:49:57.59 ID:j9J7bF0L0
公約無視なんだから解散するのはあたりまえだのクラッカー
903 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:54:29.49 ID:P8LJYge10
今こそ、解散すべき時だろ
猿のミイラは次回の選挙で落確だから先送りしたいだけw
904 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:56:49.08 ID:TRp4LF+90
「今、衆院解散できるわけねーだろ」
905 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:57:58.01 ID:J8sliub+0
906 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:58:15.15 ID:TVMVpXNgO
後一年続けるつもりだもんな
907 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:00:31.83 ID:CaIeoHq10
おまえら絶対こいつを殺すなよ絶対だぞ
このまま、野田と上手くやっていけるのか?
909 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:02:56.97 ID:IgitecIK0
>>1 こいつの顔はTVに映しちゃいけない顔だよな
日に日に顔面の癌が進行してるじゃねぇか
910 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/27(水) 23:03:25.48 ID:06xsu+SX0
911 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:05:30.85 ID:K9zMT3Wq0
破防法対象の犯罪じゃないのか?
国家的な国民を欺く詐欺事件だろ??
マニュフェストで消費税を上げないって票を取り巻くって
政権交代したら手の平返しって完全な詐欺…
即刻解散総選挙して消費税に付いて国民に審判してもらうのが
スジってもんだろ!?
今も一年後もかわらねーよw
913 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:09:33.90 ID:5RLTM0Xp0
むざむざ年収4000万を捨てる馬鹿はいないわなw
914 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:16:32.63 ID:8BDgQaqu0
こいつ時代劇の悪役とかに出たら、はまりすぎてて皆引くわ。
915 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:22:52.07 ID:/GLlXnOW0
いつやっても、
跡形も無くこっぱみじんに消え去るけどな。
お前ら民主党。
916 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:24:27.53 ID:p8EoAM1Y0
まったく哀れなジジイだな
見てくれもショボショボだし
まさに今の民主党の姿そのものだわ
917 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:25:09.64 ID:U1AsyMIb0
おかしいよな・・・
幸福実現党が一番まともに見えてきた・・・
918 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:25:41.63 ID:xIP4C7hQ0
>>914 水飲み百姓のじーさん役しか合わないと思う
919 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:26:32.02 ID:hdjZ1jOe0
民主党より消費税法案に
加担した自民党の方が憎い
>>1 民主党の手前勝手な都合なんか知ったこっちゃねぇよ。
もう解散しないことには政治が動かねぇんだよ。
党内もまとめず密室談合で消費税増税を通そうとしたてめぇらのせいでな!!
921 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:28:25.06 ID:xIP4C7hQ0
>>919 自民党は前々から増税するって言ってたじゃんw
スリップストリームで決めたんだよwww
922 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:29:23.80 ID:e2fiZD070
谷垣終わったなw
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:30:25.04 ID:dIUQddU30
日本の国会議員を続けたいニダ。
924 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:31:30.53 ID:9CCxi38R0
官僚の生活が第一の民主党です
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:33:06.79 ID:c/d2Mcqw0
926 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:34:49.54 ID:hdjZ1jOe0
>>921 前々から言ってるなら堂々と衆院選でも掲げてやるべきだった民主に増税を便乗して上げる手口に余りにも汚なすぎる
>>919 自民は敵に塩送ったバカというレッテル貼られたから次はない。
公明は白雉な学会員が居るから何とでもなりそうだけどな。
まあ民主はこのままズルズルやってれば自民に対してメタポジ取れてることになる
自民は民主体制派の下部組織にすぎない
谷垣はウンコ
置石はまだまだ任期が残ってる
衆院解散は直接影響がない
だからこそ山梨県人のあほ
930 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:41:16.44 ID:xIP4C7hQ0
>>926 麻生総理が財政赤字を責められて
景気回復後に増税って言ったのは誰でも知ってると思ったけど
知らなかったの?
>>1 >衆院解散できる状況ではない
まあ、そうだね
一票の格差問題を解決しないと選挙前提の解散自体違法行為になる恐れがあるからな
だからあんなにややこしい定数是正案を示したんだよな、妖怪輿石よ?
932 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:42:15.63 ID:qzgbEIeu0
先の総選挙で民主党は消費税増税はしないと明言し選挙を勝ち抜いた
やっぱり増税したいとなれば先の主張は嘘になるのだから国民に信を
問うべく解散総選挙を実施すべきだった
もう世間は民主党の言葉を素直に聴く事はないだろう
933 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:44:38.46 ID:fYGlcuiD0
>今、衆院解散できる状況ではない
お前らの保身なんて国民は知った事じゃないんだよ、国民なめるなよ。
今どころか、この先民主がある限り絶対に票は入れてやらん。
しかし輿石にいいようにされる国になるとはなあ
なんだこれ
つーか定数削減しないと選挙できないんでしょ?
936 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:45:42.30 ID:hdjZ1jOe0
>>930 そもそもあなたは二年後に景気回復できてると思うのか知りたいだけど?
何かしら確信足るものがあるの?
937 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:45:53.73 ID:Fs3TNs6M0
そら、違法状態をわざと放置してるからなwww
政権が違法なことして居座ってる状態だよこれじゃw
お前はさっさと死ね
939 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:47:20.06 ID:kQ3zusoN0
まさに日教組のドンw
おっしゃることが超斜め上ですなあw
こいつを毎日見るのが不快で不快でたまらないのだが、
おまいらどうですか?
日教組が憎くないですか?
谷垣は解散なくても増税に賛成すんのか?
941 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:49:05.58 ID:c7xSBO0/0
離党届纏めた首班がわかってんだから小沢だけ除名すりゃいいだろ?
何でもいいから造反者全員の党員資格停止はスグやれ。
始末書書かせろ。 処分はそれからだ。 離党は認めず除名。
残留は訓告、戒告、党員資格停止1〜12ヶ月。
何で、あたりまえのことが出来ない? 政党として自浄力なし。
942 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:50:24.21 ID:xIP4C7hQ0
>>936 そんなことは知らないなぁ
そもそも、国民が景気回復に全勢力を注ぎ込んでから
増税するって言ってた麻生を叩き潰して
四年間増税論議さえしないと大見得を切った民主党を信じたんだよ
谷垣はバリバリの財政再建派
わかるかな?国民が民主党のショボいウソに引っかかったんだよ
国民が麻生を潰して谷垣に代えたようなもんなんだ
民意ってもんを尊重しないとねwww
943 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:50:54.72 ID:3TBpylm/0
野田と谷垣はもう解散の約束してるよ
小沢グループと維新の党を排除するという共通の利益があるし
現実的に大連立以外、安定政権が望めないのは確実だからね
民主、自民両党の地方支部が選挙態勢に入るからチェックしていれば分かるよ
944 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:59:42.38 ID:hdjZ1jOe0
>>942 ただ麻生好きな自民党員だなというのがよく分かったわ。
945 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:00:37.98 ID:qzgbEIeu0
解散の機を逸してしまったね民主党さん
あとは転げ落ちる石になるだけだよ
946 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:01:03.60 ID:/cLs/B180
解散するかしないかはミイラの決める事ではない。
首相の専権事項。
947 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:01:17.11 ID:xIP4C7hQ0
>>944 たった一行しか書けないんだねwww
反論は?
948 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:04:26.98 ID:3TBpylm/0
まあ、野田の立場から考えてよ
あいつは民主党のことより自分が歴史に名を残すことしか考えてない
消費増税を確実に実施するには谷垣自民と大連立する以外にない
その大連立を飲ませるには谷垣に解散と総理の座を約束するしかないじゃない
谷垣にしても維新の党と連立なんかしたら振り回されるのは明々白々だとすると
解散を約束してくれるなら野田民主との大連立の方がよい条件なのは明らか
必死にお膳立てしてくれる読売グループもバックにいるしね
ヘタレミイラ輿石w
950 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:09:29.51 ID:Hnp/QAVM0
民主党にはケジメとか責任をとるとかそういう風土がまったく無いですね
3年間民主党を見てきたがこんなにけじめがなく責任を取らない議員の集まり
だと知ってはいたけど更に幻滅です。さよなら民主党
951 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:11:11.05 ID:8M1CShPZ0
野党時代は解散ばかり叫んでたんじゃねーのか、動くツタンカーメンよ
国政背負って2年も仕事すりゃどんなブオトコでも
もう少しまともな面構えになると思うけどな
ほんっとこいつ大嫌いだわ
>>950 メンタリティが日本人じゃないからね
その辺はもう仕方がないね
日本人にはどうやっても理解できないよ
954 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:15:43.49 ID:Xx4+UTEv0
自身が作り上げた民主党って思いはさらさらないだろう
鳩山はあるかもしれんけど小沢はない
だって民主党には政権担当能力がないって発言した人だもの
955 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:16:21.78 ID:KW+YqP4A0
輿石ってこの前の参院選でギリギリ当選だったんだよね
公明が山梨で候補を立てなかったんで選挙協力しちゃったw
そのおかげで薄氷の勝利
キチガイ民主党。
有権者の合法的な鉄槌が降るのは間違いない。
少なくとも俺と家族と飲み仲間と同僚はお前らの名を冠した候補者に投票しない。
来年は民主党なんて名前は消えてるんだろうな。
楽しみだな。
957 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:16:50.50 ID:hKdjbYH30
さっさと棺桶へ戻って。安らかに眠ってください。
生ミイラ
>>950 今ごろ気がついたの!!!!!
959 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:19:57.30 ID:IcTUc5LNO
輿石のジジイがやってきたこと全てが裏目に出る最悪の結末
或いは想定内かも知れないが
小沢より各無能総理より小物界の大物よりこいつにさっさと死んで欲しい
960 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:23:42.33 ID:oamQuUWW0
谷垣は解散の約束して裏切られてやんの
マニフェスト守らない奴と約束するとか、こいつほんとマヌケだな
ハニトラにかかるわ財務省に弱み握られるわ、民主党に騙されるわ、こんなんが次期総理なんだもんな
こんな党、騙されやすいアホしか投票しないだろ
961 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:26:02.99 ID:1Lj3xdGP0
>>1 お ま え に 解 散 権 は ね え え よ
アホか
962 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:28:02.53 ID:kOi+hLcB0
今やらないで、いつやるんだよ。馬鹿か?
任期一杯までサヨの毒を吐きたいだけのクセに。
964 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:34:27.64 ID:oamQuUWW0
>>942 お前みたいな従順な羊いるから自民は安心して売国できるんだよ
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:40:37.38 ID:LSVTK3ir0
民主がだめだったから自民党がいいなとかいう人らは何が理由なのかね
どうせ何も考えずに民主にいれたやつらなんだろうけど
967 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:52:52.42 ID:Hnp/QAVM0
おきいしミイラは消費税増税反対派で小沢にシンパシー感じてそうだから
小沢一派に強く言えず党議拘束もかけれなかった
その結果がさらなる党内分裂をよんでいる
さっさと離党させて解散総選挙をやったほうがまだいい
968 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:57:19.11 ID:lxnp/uvk0
永久に解散できる状況は来ないよ
国民が怒りを覚える状況で解散するか
国民が殺意を覚える状況で解散するかの違い
969 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:02:45.73 ID:ml8FC38ZP
事実上分裂したのに小沢対策に起用した輿石なんてもう用ナシだろ
まともな神経だったらとっくの昔に幹事長辞任しててアタリマエだわな
野田も2〜3日たってもコイツがグズグズしてたら
とっとと更迭しないとダメだろw
970 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:04:53.73 ID:/DqXUDJ8O
はぁ??
解散チャンスのピークは民主政権成立の翌日だったね
以降はいつやっても敗北のシナリオしかみえない
輿石はここで解散や分裂はさせたくない
与党のまま来年の通常国会前後で「経済状況を鑑みて消費税増税を延期する可能性がある」という
含みを持たせて自公のはしごをはずしてダブル選挙に持ち込みたい
そこまで橋下を何とかすればまだ参院で民主第一党の目が出てくる
閣僚経験のない輿石は引退までの残り半期、どうしても参院議長をつとめたいのだ
だから過半数でなくても参院第一党にするのは奴の宿願なのだ
この変な人にいろんな状況の決定権やら実質権利を握られすぎ
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:14:52.41 ID:UNvPU0Ir0
このままいくと参議院は否決か不信任案可決になるの?
976 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:20:56.73 ID:/F/IGoct0
民主党が衆院解散できる状況は永遠に来ない
977 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:23:40.33 ID:Stsw9MCZ0
お前らがだらだらと続けるだけ日本国が損するんだよ、分かってんだろ。 さっさと解散しろ。
この人は 参議院の人なので、 衆議院が解散しようが 自分には関係ない。
だから いつも他人事。
議員削減なんて言っても 色々思惑はあるし、まとまらないだろどうせ
むしろ、 強制力もないおまけ程度の参議院をスパっと廃院にすべき
もう全く 参議院は要らないと思う。 何の役に立ったか??いや。無いな、自分が知っている限りでは何の役も立ってない。
その次が 比例制度だ。選挙区でせっかくみんなで落としたのに、政党が決めた順番で当選!!
あの虚しさ 選挙民をバカにしている!!
選挙制度は どう考えても、国会議員が決められるものではない!!
なんという茶番をやっているんだ?
>>978 気にするな
>>1は、あと数日もすれば、新小岩駅で飛び込み自殺をすると思うから
自殺の理由は不明のままでなw
朝鮮政党だからなんでもあり。
981 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:35:58.09 ID:LAABV2cw0
>>978 役には立った。
直近の例は先の参院選。
あれは民主が勝手に自爆してくれたからよかったものの、
あそこで参院がなければ、圧倒的多数を民主が占める衆院では
全権委任法が可決されていてもおかしくはなかった。
麻生政権末期を思い出すなw
>>982 麻生の時はマスゴミ含めて解散煽りまくった
しかもリーマンショックで大変な時に
今は解散出来ない理由なんてないわw
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:12:15.71 ID:DvJUrIqr0
民主消えろ
985 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:19:48.48 ID:wpARLhbh0
輿石は参院だから「オレが幹事長やってる間は選挙はしない」
って言ってるんだよw
だって他人事だしなw
ラスボスはこいつらじゃない
こいつらの背後にいる、日銀・経団連・官僚
民主党・自民党・公明党全部同じ穴のムジナなのはよく分かっただろ
民主が下野しても党の名前がすげ変わるだけ
日銀・経団連・官僚をどうにかしない限り
日本に未来はない
小沢が会派離脱届け出すっぽい報道。
受理されると不信任案を提出出来る。
988 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:17:02.09 ID:oeXtsdY6O
民主党は醜い奴らの集まり
989 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:29:37.86 ID:LZ980yZCO
今、衆院解散出来る状況じゃないっていうが、
来年になったら解散出来る状況になるのか?
早ければ早いほど傷は浅いんじゃないのか。
特に輿石が仕切る参院は任期満了で
衆参ダブルになったら壊滅にお付き合いだろ。
解散大敗でガス抜きしておけば政権は失っても、
来年の参院選少しは助かるだろ。
民主党が残っていたらなw
990 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:42:42.60 ID:vCS3CRg/0
民主のせいで日本コノザマだよ
1秒でも早く解散するべきだろうが糞
991 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:49:05.12 ID:6incM6hk0
顔つきが死神か貧乏神なんだなあ
ミンス側は処分見送り?
豚の茶番かよ
994 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:24:01.34 ID:wS2bif5P0
トゥームキング
>>837 自民党政権が消費税上げようとして野党やマスコミが後押してくれるわけねえだろ?w
996 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:53:19.77 ID:KH1b9j8oP
いいえ
997 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:58:10.43 ID:SZxq7O850
998 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:03:48.62 ID:KH1b9j8oP
勝て
999 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:13:13.86 ID:KH1b9j8oP
:
1000 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:17:31.51 ID:KH1b9j8oP
1000 w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。