【政治】 2060年には68.5%の消費税率が必要 政治家が訴えなくてはならないのは、消費増税ではなく社会保障水準の引き下げ…原田泰氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 12:20:44.52 ID:sRuaZWSAO
そりゃ無駄削減せずに海外にバラまいてばかりじゃ足りなくなるわな
死ねよ
953名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:00:25.36 ID:02FylxnG0
強奪と言うより国家と言うより(公務員)によるレイプだな
954名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:15:03.70 ID:8Bmk5H9F0
生活保護最強伝説
955名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:16:24.97 ID:jQXf3Ai30
自民も民主も増税しか出来ません。
956名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:22:57.11 ID:nZULLzpw0
>>943
>民間も行政も省力化できます。

何の証明にもなってない。共産主義にしたら皆幸せになりますくらい虚偽
誰が監査監督するか恣意的課税の防止、税の公正の観点がごっそり欠落してる
大前提として、国民から国家公務員への個人賠償を立法化しないと駄目
957名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:35:15.93 ID:kKe5xyQ20
消費税を上げても、社会保障を下げても景気に悪影響。
マジで日本は詰んでいる
958名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:36:21.98 ID:WCu4Okmb0
>>957
馬鹿いつもそういう。経済学を一から勉強しろ。
959名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:08:45.37 ID:dc2N7fGm0
>他人の親に親孝行を強制するような制度は国を滅ぼす。

他人の親を助けようというのではないだろう。
貧乏な老人を餓死させるわけにはいかないというだけのこと。
だいたい裕福なら親に社会保障以上の暮らしをさせるだろ。
今の社会保障の問題は貧乏人も金持ちも面倒をみているところ。
貧乏人に絞るべきだ。
金持ち支援の象徴が年金だけどw
医療費も金持ちからはたくさん取ればいい。
所得税の累進課税みたいに。
960名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:09:36.80 ID:FYwnig4t0
橋下市長、“生活保護”にメス入れる!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340033851/

生活保護を守れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18123121
961名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:14:27.23 ID:EeCJAiOF0
>>741
「日本は子供に厳しい」じゃ無くて、躾けもろくに出来ない劣化親が増えたせい。
962名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:18:15.83 ID:LOCYCZ1X0
予想は外れるから、2030〜2040年位に現実となりそうだな。
その前に別の大イベントが待っている気もするが…
963名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:18:19.06 ID:dwG3R1570
何で米国債売らないのか
借金してよその国助けて、自分んとこが借金地獄って
頭悪すぎるだろ
964名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:19:44.28 ID:t6eN1p6bO
とにかくあまりに余り過ぎている保育園を減らすこと。
保育園の過剰は現代社会の諸悪の根源。
嘘じゃないんだなこれが。

女性は働くなと言ってるわけじゃない。
男女平等と言いながらいつまでたっても養われる側の女の子気どりをそろそろ完全に捨てて頂く時期である。
働きたいなら稼ぐ側に回って頂く事で、女性への偏見がなくなる。
965名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:23:11.84 ID:TyRnZg1W0
もう国内需要を喚起させるネタがないなら
一生 経済成長はない(ばらまきによる一時的なものは除く)
ない知恵ふりしぼって考えると、高齢者が増えるんだから
年金をもらうんじゃなく、それ相応の労働をしてもらうしかない
分野は何故か保護されてる農業(1次産業)で、民間大手に参入してもらって
農業サラリーマンを増やすこと
966名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:38:30.65 ID:es7xTB+k0
>>965
経済成長の定義ってGDPの拡大しか無いの

>ばらまきによる一時的なもの

いかにもイメージ優先の言葉だがw
例えば輸入戻し税だってばらまきだぞあれ

むしろ「恒久的な経済成長」なんてありもしない概念を捨てるべきなんだ
そんなのは高度成長期に産まれた幻想だから
967名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:45:25.19 ID:ZmA8RF5l0
消費税10%になれば支出を半分に減らす。
すると支払う消費税は5%の時と同じ。簡単じゃないか。
968名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:46:35.19 ID:JiKgKjvJ0
2060年ったら98歳だな。
長生きはしたくねえな
969名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:49:28.66 ID:9uGAuDeq0
ばらまきって言うてもな、先行融資か、そうじゃないのかあるから、なんでもかんでも、
批判したら、金を造れなくなるからな。
970名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:52:21.85 ID:H/11ikxx0
だから月に65万も年金貰ってるやつらを半額にしろや。
これだけでもすいぶん違うぞ。
それから天下りの退職年金役人たちからも免税はやめて厳しく税金を取れよ
971名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:52:24.52 ID:Bwj4zRsZ0
>>964
言ってることが無茶苦茶だろw
共働きだから保育園が必要なんだろ
972名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:52:59.45 ID:rSV1Q1r40
>>967
どういう計算したら支出を半分減らすなんてとぼけた答が出るのか不思議でたまらない。
小学生でしょうか? ゆとりってそう言えば小数点一位以下は習ってなかったんだっけ?
973名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:55:03.43 ID:48N8rA4d0
曲がった事が大嫌い〜
の人でしょ
974名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:15:41.95 ID:es7xTB+k0
>>971
とにかく20年間も「税負担を増やす」&「行政サービスを削る」
この2つしかやってこなかった国なんだからしょうがないと思うw

しかも公共事業削減と規制緩和でひたすら雇用を減らし続けてきた
上記の4つは自ら滅びたいと思ってるとしか思えない行動ばかりだ

発想が萎縮して自虐的になってるんだよね
975名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:40:37.19 ID:LhATZTfhP
消費税増税前に、在日韓国人に対する生活保護をなくせ。

河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
976名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:40:57.30 ID:jYOiByDi0
自己責任の世の中にしないといけないことを今ごろ再確認しているだけだろ
977名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:04:41.19 ID:borQ39ir0
公務員の利権剥奪と非効率な運営を改めれば、社会保障費は下がるはずなんだけどねぇ
978名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:07:45.11 ID:nr33YqEvP
移民が来るかどうかだよね。
移民が来ないと仮定すると、一般の人はますます負担増を嫌がって
子供を作らなくなってしまう。
消費税上げて国滅ぶ、っていうのが現実になってしまう。
979名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:09:39.24 ID:borQ39ir0
社会保障費が高いせいで、日本人を雇わずに外国人を雇うケースが増えているし
その外国人にも生活保護を与えたりとか
そりゃ、社会保障費が高くなるに決まっているわ
980名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:12:09.99 ID:nr33YqEvP
2200年くらいの日本はどうなってるか見てみたいのぅw
981名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:13:20.38 ID:+VyUq93P0
日本政府なんてない方が世の中良くなりそうな気がするな
982名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:14:43.75 ID:oYUfheZ00
は〜ら〜だっ たい…ですっ!

語呂悪
983名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:16:20.96 ID:LrRrQRYF0
>>980
中華人民共和国日本省になってると思うw
984名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:23:22.74 ID:borQ39ir0
在日無年金訴訟については、

「外国人の社会保障の責任は第一義的にその外国人の国籍国が負うべきである」
(平成21年2月3日、最高裁で在日側の全面敗訴確定)

ですが、年金より高いナマポは垂れ流しですw
985名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:26:42.75 ID:Gk3Z1TsE0

アメリカ合衆国日本州になっている夢を見た。
986名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:29:28.66 ID:borQ39ir0
やらなきゃいけないのは、共済、厚生、国民年金の一体化、年金とナマポ一体化
それと外国人にもナマポ払うなら、外国人にも社会保障負担をお願いすること
それがダメなら、外国人へのナマポ支払いは止めにしなければならない
987名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:31:25.13 ID:zPI8V8NF0
どっかで異変が起こるだろ
例えば原発が爆発して電気が足りず日本は破綻して

年金支給85歳から
ボケた年寄りは家族の同意なしに安楽死
子供は満6歳で勤労義務
外交権をアメリカに委譲
などなど
988名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:31:49.73 ID:cLZYVbFP0
ネプチューンの奴か、消費税に詳しいんだな
989名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:32:43.77 ID:qsjIyk6+0
>>986
年金の一元化ぐらいは民主党はやると思ったんだけどなw
990名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:34:32.56 ID:4zZxR6FP0
>>34
500円玉をいっぱい作って日銀に持っていきゃいいのにね
991名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:37:47.23 ID:NmxqQdzJ0

高級ナマポ(公務員と在日)を養うために納税してます
992名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:38:02.47 ID:LrRrQRYF0
>>985
日本省の方がいいんでない?ひらがながなくなるだけだしw

>>986
人口増やすのが最優先だろ。
993名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:41:33.46 ID:KMpSQbI90
そのうち物買うのアホらしくなって給料全部パチンコに使うわ
994名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:56:37.36 ID:NT15I9JeO
現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。

現代版生類憐れみの令【お犬様公務員】を養うための大増税です。
995名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:37:25.00 ID:c4RwTfzHO
曲がった事が大嫌い原田泰です!
996名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:57.59 ID:3N1E0pWt0
996
997名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:35:51.64 ID:3N1E0pWt0
997
998名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:41:57.84 ID:3N1E0pWt0
998
999名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:44:30.26 ID:3N1E0pWt0
999
1000名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:46:45.98 ID:3N1E0pWt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。