【生活保護】 大阪府内の5市 少なくとも職員6人の親族が生活保護受給 一部の自治体は「職業は重視しない」と再調査しない方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:19:23.03 ID:Wwri8hoZ0
>>43 大阪だと住宅ローンを毎月20万近く払ってるだろ
賃貸 月高くて8万と同じレベルで考えない様に
59名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:22:56.53 ID:LKHATJ2U0
>>58
20万円ってw
どんな豪邸だよ
普通は家賃より安くなるんだけどw
60名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:23:36.10 ID:HdocRGmh0
高槻市3職員を懲戒免職 市バス売上金2400万円着服
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201206250054.html

>「普段から扶養の可否は調査している。 職種までは重視していない」(高槻市)などの理由で、
>門真、八尾といった複数の市が 「調査の予定はない」とした。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120626/trd12062614420014-n1.htm

少なくとも高槻市は調査すべきだな。 若しくは高槻市民は反乱を起こすべきだな。
61名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:24:37.75 ID:H8ctTK+E0
増税なんか認めんよ

さっさと不正受給を全部調べ上げろ
62名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:30:09.47 ID:3y0zXHbV0
>>59
ヒント:ボーナス月支払い

毎月のローン支払は賃貸の家賃並み!というのは真っ赤な嘘だから。
63名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:31:04.17 ID:dOGWNq//O
調査って何の効力も強制力もないアンケート()だもんな
やるとしたって
どうせならやるだけやれば世間体はいいのに
やりましたってだけで馬鹿な住民もねらーも大喜びなんだから
64名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:33:43.65 ID:uTsc691P0
デスノートがあったら公務員全員死んでるぞ
65名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:41:20.08 ID:W6JwJ1IfP
不正受給かそうでないかが問題なのに、受給しているかどうかを発表してどうするんだ?

どうしようも無いことを発表してもどうしようも無い。
66名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:44:55.41 ID:4zCsj+mOP
え?30人じゃなかったの?
まさか6人の親族5人ずつ生活保護って事?
67名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:50:42.20 ID:dOGWNq//O
職員親族にナマポがいました
でも何もしません
で終了だろ
だって違法行為じゃないし
それともせめて自市のナマポに職員の身内がいれば扶養請求の裁判でも起こすのか?
何もしないくせに
68名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:57:44.03 ID:LKHATJ2U0
>>62
俺はボーナス払い無しで家賃以下だけど?w
69名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:06:13.12 ID:GeBe/2c40
片山さーん!出番ですよ
70名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:15:14.47 ID:vNImsHLo0
公務員は税金でメシ食ってんだろ
お客様を見つける仕事じゃないだろ
生活保護もらうなボケ
71名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:18:50.03 ID:GlMs8g540


生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0

「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち
http://youtu.be/hwKfMdI3u4w?t=3m2s
72名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:21:03.19 ID:M6oOhppjP
公務員=まともな丘陵=親族浮揚できる=受給は不正
73名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:57:33.79 ID:QvZ+3pFw0
>>58
分不相応な家に住んで苦しいから生活保護
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 08:27:41.24 ID:r/fNyPlmO
調査つっても自己申告じゃ、もうどっかが一回やって
何かの存在を一件でも確認できた時点でやっても意味ないんじゃね
75名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:54:23.72 ID:0g4N5R6A0
何でもかんでも生活保護がダメというわけじゃなくて、
不正受給が悪い。
いくら公務員だといっても自分の生活があるわけだし、
子供がいたら学費もかかる。贅沢しなくたって生活に余裕があるわけでもないから、
それでいて親族の面倒を見ろというのは無理がある。
そのために生活保護があるんじゃね?
そもそも、生活保護の費用が高すぎるし、
年金を受けるより生活保護の方が高いというシステムがおかしんだよ。
76名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:57:12.28 ID:cxSxugwT0
不正か不正じゃないかくらいの再調査はしろよ。カスが
77名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:00:36.28 ID:xcQ6nSwt0
最初に河本を批判したのは週間女性だっけ?
今迄他のマスゴミはスルーし続けてたのに、たいしたもんだな
78名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:04:13.78 ID:6M+pkxda0


それでもキッチリ調査をする橋下さんを叩く自称愛国者wwwwwwwwwwwwwwwwwww

79名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:42:24.54 ID:YFrDAEHf0
総務省通達「居宅保護の原則、一人一室」がすべての元凶。

生活保護は、居宅保護・医療保護・施設保護の三本柱。
居宅保護や医療保護でほいこらゲンナマを垂れ流すから、性根腐りがたかってくる。
大阪の生活保護は、現金支給一切無しの施設保護へ一本化。それしかありませんって。

いくら総務省がクレームをつけてきても、いまや大阪市長は橋下なんだし、府知事も仲間。
お得意の台詞で「総務省の役人がアホなんですよ!」と言い切ってやればヨロシ。
80名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:55:03.86 ID:NXOUkns10
家族に扶養義務を徹底しないと不正に似たケースは防げないかと
ある程度の収入がある場合は本人が扶養拒否しても生活保護受けれないなどの法改正は
今すぐやらなくちゃいけないだろ国会議員、違反したら懲役刑でいい
自民党案の受給額を減らすだけでは改革にはならない
吉本の河本の様なケースで生保貰ってる家庭はいくらでもあるんだろうし
橋下の主張の現物支給が一番いいのはいうまでもないが
81名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:57:29.70 ID:a2nMWn23P
住宅ローンはつまり財産形成だろ?
ナマポ貴族は妥当されるべき存在
82名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:57:46.45 ID:TjqMzM3M0
>>57
親は別にして兄弟まで見ろ、は現実的に無理だろ。
こんなのやってたら、兄弟にたかるのは当然となって食い潰されるぞ。だよね。

ドラマや小説、マンガなんかで、お金をたかりに来る愚兄とか出しといて、生活の面倒を見るのは
弟の当然の義務である(兄弟逆もあり)が国の方針なら、これらのドラマや物語は誤ったことを
国民に植え付けるので、禁止にすべきだな。
83名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:12:32.49 ID:++hOZtb90
門真市等の「調査する予定はない」って、調査すると都合が悪いんだろ?

門真市のナマポ事情は、納税者がバカを見る状態。
知らぬが仏だな。
84名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:31:23.39 ID:3A/w1mbAO
需給間口が広がったぞみんな申請窓口にのり込めー
85名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:41:36.95 ID:XMbjDZWR0
そりゃ包丁で刺されたりガソリンかけられたりするわな・・・
86名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:11:46.71 ID:WT5eEgzS0
どうせ成りすまし日本人のチョン公務員だろ〜 寄生民族は祖国へ帰れ!

87名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:14.98 ID:njoi2lgV0
大阪はどうなってるんだ、こんな、ふざけた自治体ばかりか?、
これで増税するなら、こいつらから取れよ
88名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:27.23 ID:D/v+ZON70


   泉北3市は糞


89名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:41:59.44 ID:UUYi+ngV0
親のナマポ化に成功したら、ボケたり寝たきりになっても国が介護してくれるんかな?
もしそうなら考えてしまうなぁ。
90名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:45:29.83 ID:NEQ2nNwH0
今まで親の扶養とローンで頭を悩ましていたが
これからは投資用にもう1戸マンション買っても
全然安心だと解った。これからは投資の時代だぜ!
91名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:54:20.85 ID:ioECvGiC0
大阪府だけでなく関西圏のすべてを調査してみろ
ごろごろと職員近親ナマポが出てくるはずだ
92名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:05:05.57 ID:U6RrTkK1O
>>91
はいはい…お花畑乙
大阪しか発覚してないのが異常なんだよ…こんなの日本中どこでもいるわ
むしろ調査しない他府県道が異常
93名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:06:36.09 ID:K9zIrz/vP
住宅ローン組めば生活保護受けられるんですか
94名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:17:58.18 ID:IGLNT9PE0
>>3
http://matome.naver.jp/odai/2133792023049106701
舛添要一 「生活保護の姉 北九州市の扶養要請を断わった非情」

2007年8月27日の安倍改造内閣において年金問題を始めとする多くの問題を抱える厚生労働大臣に任命され、安倍首相が辞任した後2007年9月26日に発足した
福田康夫内閣、さらに2008年9月24日に発足した麻生内閣においても続投した

・舛添要一氏が母親の介護を始めるのは平成八年(1996年)から
・4人の姉のうち4番目の姉が生活保護を長年受けていた
・平成四年(1992年)、北九州市の担当職員が「可能な範囲で1万でも2万でもいいから仕送りしてくれ」と頼みに舛添氏の家を訪ねたが追い返された(元市職員談)。
・当時の舛添氏はタレント学者としてテレビで稼いでおり、億単位で不動産を買い漁っていた。
・北九州市は生活保護率が全国一だったこともあり、当時は生活保護の適正化に一生懸命だった。


片山さつきの元ダンナは、北九州市の姉が生活保護を受けているんですが、これはアウト?
95名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:33:30.56 ID:7e84PI1e0
>>57
地方ならともかく大阪なら自宅から通える大学にしろ!
って俺は言われた・・・
96名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:25:24.95 ID:/qhUeVlQ0
産経ってやたらと扶養義務に執着しているけど、一体何のため?
たとえば妻子のいる年収700万の公務員が、
公務員本人の中年ニートの兄弟の扶養をしなくても、
日本の伝統的な美点が失われているとは思えない。
97名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:34:29.87 ID:IGLNT9PE0
「扶養義務」があるかどうかは重要ではない

自衛官とか市役所務めの息子がいるのに、親に生活保護を受けさせるのはおかしいって言ってるんだよ

キングコングの梶原みたいに、祖母が死んで、普通におかんがその部屋を相続すればいいのに
わざと孫(長男)の自衛官がその部屋を相続して、おかんは「財産なし」ということにして、生活保護を受けた

マンションのローンを払うのが大変だから生活保護を受けるなんて、不正だよ
マンション売って現金化すればいいんだから
98名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:52:15.74 ID:W3TuLC7x0
逆に公務員の家族がいるからこそ最優先で受給できるのかもなぁ
昔から順番待ちで難しい公的な何かが簡単に通ったりするケースがあると
「身内に公務員がいるから…」とか言う人がいたけど本当なのかもと勘ぐってしまう
99名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:11:23.12 ID:YQMrP2Y+0
橋下市長、“生活保護”にメス入れる!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340033851/

生活保護を守れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18123121
100名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:31:49.65 ID:ZSQQbTfK0
29歳詐病ナマポ豚がスマホとガラケー2台持ちで
毎日元気に寝転がってタバコ吸いながら顔出し配信中!!

コミュニティ 第三新東京市
http://com.nicovideo.jp/community/co1073038

放送者 やす
http://www.nicovideo.jp/user/16024297

関連動画 生活保護受給者が発狂!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18102499

スカID
yassann2525
101名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:28:02.71 ID:o8xVTrTLO
>>91親族の職業関係ねえよ 扶養可能か不可能かだけ 扶養したくない と言われれば強制できない!
102名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:44:47.92 ID:DqFF5iO0O
公務員の身内は問題だろ
103名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:36:06.35 ID:iM6SEtDp0
公務員って汚い奴ばっかだからな
104名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:53:03.75 ID:NCgqpvSGO
コレ公務員の親族手当てだろ。お手盛りもいい加減にしろ。
105名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:56:28.09 ID:4W1CrdZd0
寸法合わへんやろ。

堺市でも職員22人の親族が生活保護受給 市職員の平均年収は700万円
106名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:05:22.75 ID:mK+0/bn00
年収700万でローン理由に親兄弟に生活保護
狂ってますなあ
107名無しさん@13周年
大阪市のお墨付きが出ました