【社会】東急電鉄、大規模地震時の電車運休に備え、帰宅困難者対策を強化 3万人分の飲料水、非常食、簡易トイレを備蓄
1 :
BaaaaaaaaQφ ★:
東京急行電鉄は大規模地震時の電車運行休止に備え、帰宅困難者対策を強化する。主要駅に3万人
分の飲料水や非常食を備蓄するほか、1万人分の簡易トイレを備蓄する。駅周辺の避難場所や徒歩で
帰る際の危険箇所を記した小冊子の無料配布も始めた。
防災用品はターミナル駅を中心に備蓄する。飲料水や非常食、簡易ブランケット、使い捨ての簡易トイ
レなどを用意する。大規模地震などの災害が発生し、安全確認のため東急線の運行を休止した際に、
帰宅が困難になった乗客に配布する。
震災時の徒歩での帰宅を支援したり、避難場所へ誘導したりするため、「震災時安全ハンドブック」と
題した小冊子も作成した。一部の駅を除く約90の駅と東急ストア60店で無料配布を始めた。
小冊子には8つの路線の沿線周辺を37のエリアに分け、カラー地図を掲載した。幹線道路を歩いて帰
宅することを想定し、ブロック塀やガラス窓などが震災後に壊れる恐れのある危険な場所を表示している。
一時滞在が可能な施設や徒歩帰宅者に飲料水やトイレを提供する施設の情報も盛り込んだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43028570W2A620C1L82000/
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:34:56.66 ID:1metNZOC0
これ何?
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:36:56.86 ID:m+3C426E0
くるんだな地震 そろそろw ウソ
備蓄物資買うなら早くしないと消費税上がっちゃうゾ
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:38:25.80 ID:9vCNstMX0
東急沿線
つまり金持ちどもの巣窟だな
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:39:25.76 ID:KpXst4ZH0
えらいな、東電!
東急バスって確か一番早くに再開したよね
246がまっすぐだから再開しやすかったのかな?
その頃、京浜急行ではいかに自家発電して絶対に止まらないようにするか考えていたのである
インフラにしては前向きだな。
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:41:38.64 ID:Xj+4Acwj0
東電マジえらいな。
JRも見習えよ。
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:42:00.02 ID:n5g1E3TZO
ビーチクじゃないよ
備蓄だよ
>>9 運休よりも再開を第一に考える姿勢は流石、根本解決はそっちだよな
東急沿線だと3万でもすぐ無くなりそうな気がする。
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:47:07.15 ID:UbmR+s7g0
震災のときが新宿から駒沢まで歩いたっけ
2時間くらいだったけどすぐだったな
うちの会社でも近所のガキに食わせる分程度の備蓄するかな。
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:39:18.29 ID:R+BOOaN40
あ
>>6 多摩川沿い、悪名高い六郷に近い蒲田とか矢口渡とかどうよ。
それ以外にも昔、宿場町だったところ色々あるよ。
流れ者、ならず者、河原者、札付き者、
チョン、チャンコロ、
なんでもいる。たのしいぞ。住めば都だよ。一度おいでよ。
あと、南武線と交差してる路線は全て川崎ウイルスで汚染されてるから
どんなにハイソぶっても除染できない穢れというものがある。
昼時の電車内で競馬新聞敷いて酒盛りしたくなる金持ちのDNAは隠せない。
そんなことより田都線の渋谷駅のホームなんとかしろよ
たったの3万人分しか用意してないと貰えなかった人が暴動を起こすかもらえた人を襲う可能性があるので
何もしない方がマシだといえる
>>20 地下ドブ川渋谷川の真下にある、谷底のあの狭苦しい古びた地下駅は
どう足掻いても拡張できないらしいぞ。
震災が来たら渋谷川の汚水が流れ込んで冠水する運命だから処置無しだろ
元はといえば東電のせいじゃねーか
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:04:12.67 ID:MlMO2tyW0
恫喝して事故隠蔽工作し、口裏合わせ事実捏造、賠償逃れの労災隠しするようなグループが鉄道やっているのはいかがなものか。
胡散臭い政治やカルトとスレ、官僚天下り、鉄道という独占事業だから平静としているのか。
居直り強盗急だな。
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:34:19.67 ID:ADLMvsmm0
瞬殺だろたった3万人分
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:36:48.17 ID:P/7BSGff0
こういう対策した場合の減税とか控除がないなら作るべき。
そうしたら、すべての企業がするだろう。
1食分あるだけでも1日は生きられるだろうし。
電車とかは自家発電だろ?
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:41:14.62 ID:PFl6VfcL0
九州の方に
今地震活動多いんだろ?
なんかあるのかな
28 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:03:00.58 ID:diBX9/qE0
東急GJ!
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:02:43.04 ID:CDelMqw40
東武鉄道も少しは見習えよ
皮算用で建てた、ツカイツリーに隣接したオフィス棟が空っぽで大苦戦らしいが、
そこを全て帰宅困難者の一時避難所に活用すべき
非常食もらえるのは切符や定期券を持っている人だけなん?
田園都市線の毎日の遅延をなんとかしろや
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:42:53.68 ID:X9mN9f/u0
>>30 東京東部エリアは、地盤としても厳しい、京成さんもふくめて震源方向にも近いし、早速と運休を決めた姿勢も間違いではないと思う。
言わずもがな、線路に万が一のダメージがあった場合、鉄道の事故は大変な人身被害をもたらす。
速く運転再開したところでさえ、そのリスクがないとは言えないんだよ。
東急さんをはじめ、早期に運転を再開できたところは、努力のたまものとも思うけど、鉄道が「やはり無理は出来ない」と思い切って運休を決める勇気も又大事なんだよ。
そこのとこを忘れないで欲しい。
それと、もしも、東京に「本番」の震災が起きたとき、まず問題になるのは、帰宅困難ではなく、どこで火災が起きているのかなどをふくめて
「どこに避難するべきか」なんだ。帰宅困難は二の次だ。 前回は東京にとっては、交通機関の麻痺だけのいわば「予行演習」みたいなもんなんだよ。
(東日本大震災の二万名近くの犠牲者にはあらためてお悔やみを申し上げる。)
関東で、東京で大震災が起きたとき、本当に重要なことを絶対に見失わないで欲しい。
34 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:53:42.16 ID:X9mN9f/u0
>>33 ほそく
あと、東京西部南部は、丘陵地を走っててじばんもいいし早期にきっちり点検を終えて再開することが出来たわけだわな。
リスクをおかしい再開したような言い方は適切でない。おわびして訂正する_| ̄|○
一方、今日もせっせとスカイツリーにしか金を使わない東武鉄道っていったい・・・。
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:14:10.99 ID:4OwYD96P0
環七がそのまま火の壁になるんだから、地下区間のシェルター化が先決じゃないの?
今のままだと全員蒸し焼きになるよ?
37 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:19:57.61 ID:k/SDqzk40
ヒカリエなんか建ててないで
中央林間とかになんか造って分散した方が良さげ
簡易トイレというか、効率重視したトイレを増やすべきと思うんだ
10円とか硬貨トイレもっとあってもいい