【社会】東京の昼間の人口が1500万人突破 一極集中が浮き彫りに
1 :
BaaaaaaaaQφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:54:13.98 ID:BgLIlTaX0
でっていう
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:54:20.81 ID:txJZKsMY0
トントントントンキーントンキンホーテー
4 :
Teymnpow Marmncow Heppe Jr,:2012/06/26(火) 20:54:21.78 ID:odC3ryKI0
シーベルト。
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:54:40.18 ID:DAoVgkyD0
放射脳
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:54:58.43 ID:62O72MME0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
半分が中国人です
>>6 韓国を見習って、もっと一極集中させるべきだよね!
レミングス
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:57:03.98 ID:BMVxS+S70
ある意味景気が悪いのは、東京が悪いからだとも言える
東京大地震くるぜ、天罰
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:57:04.95 ID:eMUoSTqy0
SELF SOLUTION
国立大学法人 山形大学
1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。
1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。
1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。
1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。
これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:57:19.93 ID:1f2eD4H40
何かBMWがプリウスより多くなったな@東京
軽自動車は2年くらい見てないや
14 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:57:46.03 ID:oW1dm/a10
トンキンに逝くような若い日本人の人口が減ってるのになんで増えてんの?
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:59:26.13 ID:aKUq75vZ0
平日昼間に大震災起きたら大変だな。水や食料はすぐに無くなるし、街のその辺は糞尿であふれ返るし。
みんなイライラするから犯罪、特に喧嘩やレイプ、さらに殺人まで起きるだろう。
楽しみだな。
やれやれ右翼の多い2ちゃんねるで
天皇のいる都がこれほど悪くいられるとはな
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:02:22.05 ID:4k+jYAGyO
関東以外の奴らは東京くるな
なんか最近明らかに人が増えているとは思ってた。
人の流れがすごい。
逆に向かうとガラガラ。
っで?霞ヶ関から逃げようってか?フクシマに移転しろよw復興事業で渡りに船だろw
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:04:36.99 ID:ZKI4kWoY0
トンキン栄えて国滅ぶ
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:05:14.20 ID:hkkM8Jk/0
はよ分散させろや
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:06:33.36 ID:Di8I6OsGO
地震後にどの位減るかだな。
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:08:35.15 ID:igsgbU6q0
実際、東京が失われたら日本は混乱するだろな
大阪や名古屋も都市としては完成してるが、規模が桁違い過ぎる
震災後減ったという情報はなんだったのか
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:10:02.28 ID:BpzV/2qL0
邪魔だから貴様ら全員出てけ
東京や大阪なら楽に生活保護いっぱいもらえるよ
貧乏人は東京や大阪に集まれー
ここに津波来たら日本終わるんじゃねw
あんだけ放射能情報で人口流出させようとしたのに残念だったな地方民よ
1500万人が放射能民に!
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:14:46.80 ID:Kqd1YYVa0
狭いし大変だな。
フクシマ前は東京羨ましかったが今は優しい笑顔で見れるwww
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:15:36.30 ID:UbmR+s7g0
34 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:15:40.89 ID:AmSoShim0
優秀な人材は東京を目指す。
ホームレス、ナマポ受給者は大阪を目指すw
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:16:36.32 ID:iWHrNIC70
田舎者でよかった
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:17:31.86 ID:dbMaD+6e0
増えたのは高齢者?
37 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:18:17.35 ID:zSeb8D3/0
放射能が怖いと西日本に逃げた人たちは帰ってきたの?
西日本は電気が足りないからな
江戸へ江戸へと草木もなびく
集団被曝者トンキン
変態だろこいつら (笑
>>34 元の人口が違うので比率が違うとは言え
東京と大阪ではナマボ受給者の数は殆ど変わらんよ
41 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:20:28.73 ID:6WYBwuhG0
正直東京に住んでみたい
42 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:21:17.98 ID:rwfDhiSkO
出張で2日間東京へ逝った際に印象に残ったのは、妊婦さんを1人も見なかったこと。
凄いね
日中限定とは言え日本の1/8が東京に集中しているのか
大阪市民は生保をたかり
大阪市長は電気をたかる
大地震で半分くらいいなくなればすっきりするのに
大学は都内へ戻ってきてるしまだまだ増えるよ
郊外はオワコン
集まって何やってんだよ? 一向に景気がよくならんじゃないか? 元号を昭和に戻せ!
>>24 札幌だろうが仙台だろうが福岡だろうが、
都市がイキナリ失われたら混乱しない国家はないだろw
67年前も、大本営海軍部のあった広島と次いで長崎が灰塵と化して
軍部も政府もパニックになったし
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:27:11.30 ID:XsBK935z0
すげーなぁ東京は
練馬区の俺には関係ないわ
「東京にいると不況は別に感じない」と友人も妹も言ってるし、やっぱり東京は違うんだろうな。
こっちはもう、「この町の人たちは一体どうやって生活してるんだろう?」と思わせる光景が広がってる。どこの店にも人なんかいないしみんな暇そう。
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:28:01.09 ID:sTqUgxnE0
各路線・各駅の利用者数は減っているけどな!
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:28:31.03 ID:HMMOOhhl0
>優秀な人材は東京を目指す。
その割にはノーベル賞受賞者出ないなwww
IPS細胞の山中教授も京都在住だしwwwww
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:28:34.32 ID:sTqUgxnE0
日本人10人のうち1人以上は東京にいんの?
これは憲法違反だな
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:30:53.54 ID:qsuQJROE0
大都会岡山も東京だけに勝てない
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:30:54.15 ID:zSeb8D3/0
東京の方が給料が高い
物もたくさんあり、安い
公共施設が発達して諸経費が安く済む
どう考えてもお得だもんな、動ける奴は行くべき
誘蛾灯に無駄に虫が集まってるようなもんだろ? 何も生み出さないし、虫がうじゃうじゃとかたまっているだけ! 消費だけしてんな アホども!
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:32:45.99 ID:tSbkhFXf0
若い奴らって無理して都会の一人暮らしに拘るからな。
だから老人介護も、少子化も問題になるんだろ。田舎帰れよ。
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:33:42.14 ID:/lhwVggsP
>>57 嘘つけ。ほとんど家賃で給与持って行かれるだろ。
61 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:33:42.23 ID:ycwtMRYl0
転職して通勤時間が30分になったが、こんなに楽なのかと思う。
今までの勤務先は、1時間以上かかっていた。
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:35:43.85 ID:atU68r520
とりあえず、田舎の人間は東京には来るな
あと、大阪の人間は東京から全員出て行け
63 :
Anonymous:2012/06/26(火) 21:35:51.88 ID:xatswKYV0
Токио загрязненных
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:36:36.91 ID:PVAV2oFh0
>>62 大阪発祥の企業が全部東京から出て行ったら
ただの抜け殻になっちゃうよ
直下型地震が来たら凄いことになりそう
>>60 どんだけいいとこに住むつもりなんだよ
学生用のアパート、マンションにでも住めばいいだろ
>>57 だったら、日本一の出生率の低くて老化の早い都市にはならんだろう。
実態は、生活に汲々で、結婚や出産もままならない地獄だよ。
都心回帰といっても都心に建つのは5000万からのタワーマンションで
貧乏人は郊外に追いやられる
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:39:25.91 ID:hu1I9tIO0
ブラックで選ばなきゃ、手取り20近辺の仕事は
腐るほどあるからな。
首都持ち回りにすれば、全都道府県が繁栄するんじゃねーか?
そのうち道路に穴開いちゃうかもね(´・ω・`)
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:39:41.87 ID:/lhwVggsP
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:39:50.17 ID:Ksn8Dnl80
昼間に特大地震がやってきたら、下手したら日本の人口の1%くらいは死にかねん、ということだな。
まぁ、東京に住むということは、特大地震のリスクは折り込み済みだろうから問題はないが。
東京って30超えのババアしかいないんだろ?マジ勘弁w
震災対策の面でも大失敗だけど是正の声なし。
>>1 へぇ
東京なんか
被曝したくないし絶対に行きたくない所ナンバー1だわw
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:41:33.43 ID:atU68r520
>>74 田舎は80歳超えのババアしかいないだろw
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:41:52.02 ID:tSbkhFXf0
10、20年後の東京都ってジジババだらけのパラダイスになるって言われてるじゃん。
東京住みは団塊がリタイヤしだすと、住民税がヤバイことになるぞ。
79 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:42:15.94 ID:Me6ezXoa0
まあ、通勤が大変で子供減るよね
都心近くの楽に通勤できるとこに住むと、今度は子供を養う金が減る
少子化当然だわ
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:42:47.73 ID:MD9nZtlyO
東京人が愛する熱風韓流ブームに乗った韓国人(在日含む)と、
相変わらず着々と増え続けるシナ人人口の増加だろw
東京のヤツ、周り見回してごらん?
コンビニ、ラーメン、牛丼、居酒屋等々。
シナ人ばっかだろお前らんとこwww
『○○は東京じゃないキリッ!』なんて言ってたら、
いつの間にか東京が日本じゃ無くなってたでござる(^_^)v
チョンの街ができたからだろ?新大久保だっけ?いきたくないわw
>>72 地方で車買ったりしてるよりは安くすむ
それに地方にいてみろ、どんどん人間がいなくなってさびれていくんだぞ
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:44:19.59 ID:/lhwVggsP
最強の勝ち組は東京の隣県で家持ちだな
84 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:44:23.88 ID:CiLxXWVhO
春から転勤で福井に来たんだが本当になにもない。
こんなところが幸福度が高いとかわけがわからん。
福井駅周辺のいわゆるビジネス街もきっちり19:30には人もまばらのゴーストタウンになる。
夜はいったいなにやってんだここの奴らは。
ジジババや幼児子供にとっては住みやすいのかもしれんが、若者や定年までの人生は大変な退屈さだわ。
この街で幸福ですなんて答えてるのはジジババか外の世界を知らない田舎もんだけじゃないのかね。
あぁ、もう田舎はやだ。
30までには都市部に行けますように。
86 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:45:11.96 ID:9vCNstMX0
被爆地
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:45:37.11 ID:d5wbDwUsO
少子化は当たり前
ウサギ小屋で子供は育てられないからな
東京=日本
東京以外=田舎
わかったか!!田舎者!!
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:46:42.11 ID:PK05jNpS0
田舎者が必死で東京を貶すスレはここですか?
凶悪犯罪、ひどい交通事故、南海地震
関西は怖いからな
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:47:22.70 ID:tSbkhFXf0
土建屋業界が言い出した「コンパクトシティー論」を思い出した。
離島や地方の田舎暮らしの老人の為に、インフラを作るには税金の無駄。
人間を都市部に全員集めれば、経済効果もある。
ってな。案外当たってるかも。
仕事が東京か海外しかねえ。
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:47:38.34 ID:MD9nZtlyO
>>81 池袋は中国だしなw
>>84 飛ばされたんだな(´・ω・`)
負け組乙w
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:48:32.12 ID:G2cxZDG80
正直なところ、無駄にド田舎の数百人ぐらいしか使わないインフラを
必死こいて整備されるより、
いくつかの都市に一極集中でいいんじゃないかと思ってる。
人口も減るしね。
まぁ集中させる箇所は東京だけでなくて、
日本を5〜6ブロックぐらいにわけて、
ブロックごとに一極ぐらいにはしとかないとならんと思うけど。
東京に大地震来たら倒壊するビル結構あるぜ
ビルの間を歩くのも命がけだ
96 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:49:46.60 ID:dIk5mcP60
>>34 今からセシウムの街目指すの?
馬鹿げてるわw
東京家賃7.5万
どう頑張っても子供は作れない
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:50:00.51 ID:d5wbDwUsO
早く地方に行きたいがね
つうか地元でいい
景気回復なんかないよたった一人が有名になれば景気は回復するけどね
その一人が有名にならない
それはテレビだ利権だがもちろん影響してるし
それに縛られる国民の無能さ
つまり今が本当のあるべき日本な訳
人を吸い上げては、少子化の渦に巻き込んでゆく、すしてまた吸い上げるのループ
全くグッドニュースじゃ無い
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:51:38.93 ID:nko588fA0
東京がなくなったら日本なくなるよwwwwwwwwwwww
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:52:38.56 ID:tSbkhFXf0
>>94 東京、大阪、名古屋、北海道、岡山、熊本
こればバランスいいな
これだけ都市部集中だと道路作るの無駄かも知れんね
むしろ人を集めれば原発も安全
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:53:37.25 ID:UbmR+s7g0
60 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:14:08.97 ID:5wwqrOj10 [1/3]
こんなことしたら田舎者どもが調子にのるだろうが
普通に都道府県名で何の問題があるんだよ
156 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:15:35.56 ID:74uKUeKS0 [1/2]
県名表示いらん
230 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:16:55.88 ID:5wwqrOj10 [2/3]
>>156 ビビってんのか?
田舎者
256 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:17:34.88 ID:5wwqrOj10 [3/3]
しまった
最低のタイミングで復活しやがった
IRBMの狙い所。
大地震にしろテロにしろ東京襲われたら一発アウトじゃん
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:55:29.92 ID:G2cxZDG80
>>102 仙台をいれてやってもいいと思う。
まぁ東北六県って実は東京が近くて、
仙台スルーして東京きちゃう傾向あるんだけどね。
(青森出身です。)
俺は東京脱出組みだけど、本当に脱出してよかった。
住環境がよくなって、空気もいい、人の温かさも自然が身近に感じられてリラックスできる。
なんか子供とか見ると、世代間がつながっているのを実感する。
ただ、今後も仕事のために東京で無縁で死んでいくのが一般的になるんだろうな。
地方で就職できない奴は東京にいくしかない。さみしい社会になるね。
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:55:43.43 ID:QTRqUYUnO
官僚が何でもかんでも東京に集めちまうからな
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:56:38.89 ID:tC+MK8Ye0
お金が全部東京に集められるんだから当然だ。
すべて官僚が悪い。
112 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:57:17.89 ID:d5wbDwUsO
俺が有名になれば景気は回復するよ
それが出来ないのが問題
実質芸能事務所とかは無能だし
この壁みたいのは中々乗り越えられない三連単総流しでその券を買っただけで結果が出せないのが現実
頭に持って来れない無能なテレビ系
東京
あるいわもう日本なんかないこの国は在日を名乗るべきレベルなのにわかってない国民が多い
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:57:23.00 ID:HygWLYSjO
♪はなのとうきょ〜う
って歌があるんだけどさ、
ちょっと人 増えすぎだよね
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:58:07.65 ID:lwOjhBkL0
経済が動くための最低人数ってのがあるからな。
近所に100人しか居ないところでは成り立たない商売も10,000人居れば成り立つ。
景気が悪くなればますます東京に人が増えるぞ。
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:58:35.49 ID:1sG6bYt40
仕事帰りにブラッと反政府デモしろや役立たずども。
福島から逃げてきた奴のぶんだけ人口増だな
生活保護よりも手厚くされてるから
東京に住めて笑いが止まらんわな
原発がなければ一生東京なんて夢の国だったのに
117 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:01:21.84 ID:M1RKAoQi0
>>48 それを経験したのが仙台が2回(78年宮城県沖地震、3.11)、大阪神戸(阪神大震災)
あと地下鉄サリンの東京都心、米国だが9.11のNYも
少子高齢化で生まれるより死んでいく人間が多い中で
人間の数が増えてるんだからすごい増加
東京自体の出生率は低いんだから周りからすごい勢いで集まってる
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:04:16.29 ID:1sG6bYt40
首都の恩恵を享受してエリートぶってる癖に、役割を甘受しろや無能ども。
菅一匹引きずり落とす事も出来なかった役立たずどもは二度と偉そうな口叩くな。
お前らはただ生活してただけ。
>>91 でも東京の30代以上は転出超過で10代、20代だけ急増してるから
今の東京は全く逆を行ってるよね
117 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 18:13:32.06 ID:H+GT0ziT0 [2/7]
>>42 東京都の高齢層は転出超過になっている
http://www.nomu.com/column/vol252.html のデータを詳細に見て、H22年と、H23年の比較をすると実に面白い
0-9歳と、30-39歳の人口が急減してるのは、放射能嫌って
子育て世代が流出したことがわかる
しかも震災以前からも子育て世代は東京から流出していたと
10-19歳は大きな転入超過だけれども、微減してるのは、
高校生以下の世代で、東京から流出した層が、地方からの流入層の増加を
上回ったものと思われる
おそらく今年は、東京の大学を敬遠した学生が増えてるだろうから
この世代はさらに減少してるものと思う
50代、60代の東京流出は、ほとんど変化がないが、ある程度お金を持ってる
リタイア組、早期退職組が、海外や地方の生活しやすいところに資産とともに
転出するのが完全にトレンドとして定着してるのだと思う
70代以上の東京流出もほとんど変化がないが、これは東京の老人ホームの
郊外化での転出だろうから、以前から同じような傾向だったはず
そして分析が難しいのが、40代の転入超過が転出超過に逆転したのはなぜか
というところだが、2つの可能性があって、ひとつは放射能が嫌で流出が多かった可能性
もうひとつは、単純に仕事が都内で減ったということ
個人的には、東京から関西に異動になった知り合いがそうとういるから
40代の転出超過は、東京から仕事が地方に流出してるためだろう
大学が関東圏に集中し過ぎなんだよ
わざわざ昼間人口というからには夜間人口は相当少ないのかと思えば
1250万人もいるから都外からの通勤はそれほどでもないんだな
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:08:22.60 ID:CiLxXWVhO
いやまぁ東京が全てってわけじゃないけどさ、ただ人口が100万以下の県だけは田舎すぎてきついって。
福井来てよーくわかった。
マジになにもない。
かといって人間性がいいわけでもない。
幸福度が高いからって交通網が発達してるわけでもないから車がないとなにもできない。
人が集中してるのは街で一番大きいアピタとか病院だけ。
あとはどこにも人がいない。
なんなんだよここは。
別に東京にこだわりはないけどさ、名古屋とか、横浜とか、別に埼玉でも静岡でもいいわ。
とにかく100万人以下の県だけは無理だ。
何年ここにいさせられるのか…。3年か、5年か、ゾッとするわ。
人口の話題になると、必ず岡山厨が出てくるなw
>>107 道州制にして州都に州の政府機関を持たせ中核都市として機能させれば
合衆国のようにヒト・モノ・カネがその地方に留まるんじゃね
ってのが維新の会の考えだったような
地震で大量死w
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:10:55.06 ID:UbmR+s7g0
>>123 周りの同僚は何してすごしてるの?
パチンコ釣りゴルフくらいか?
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:12:23.04 ID:G2cxZDG80
>>40 30〜40代は収入がちゃんとしているヤツは家を持ち始める時期なので、
東京から東京近郊の「通えるところ」に家買っちゃった転出も多いだろう。
そして東京の「昼間人口増加に寄与」しちゃう。
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:12:25.45 ID:dIk5mcP60
>>123 マスゴミと芸NOと買い物、飲み食いで金を使うことだけ覚えたおまえさんには無理な土地。
130 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:12:37.60 ID:db+TWk/00
>>107 東京青森って東京広島と同距離だし全然近くないよ
大阪名古屋レベルの大都市が間に無いから東京に来るだけでしょうね
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:13:12.21 ID:LXKrL0320
都内と言ったら23区をさすと思っていたのだが「都内八王子」という表現も
普通に使うみたいだね。23区以外は都下って言うと思っていたのに。
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:13:27.20 ID:d5wbDwUsO
東京に集まる奴は子供作る気はないのかな?って思う
こんなウサギ小屋で子供なんか作らないだろ
隣の県から通うのがベストじゃないか?
帰宅難民から何も学んどらんな
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:14:00.40 ID:+NiNWGDC0
東京都心の超過密地帯に職場と家がある。
あの地震の時、近くにある公園に行ったら
何かのイベントではないかと思うほどの人、人。
そしてその公園に入りきれない人が道路にあふれ、車も通行できず
もう何がなにやら。ワケワカメの状態に。
いざ本番がやってきたら、そこに住んでいる住民の分の水すら確保できないだろうな。
やばいよ、東京。
1500万パワーといったら、ケンダマン
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:14:41.30 ID:s1HIKZ8nQ
東京 放射能ホイホイww
137 :
官僚:2012/06/26(火) 22:15:33.86 ID:ydDZqIOW0
地方は姥捨て山確定ですね!
地方公務員や中間裕福層は
親は生活保護に加入してもらい、
地方姥捨て山システムが出来上がりました。
人情やモラルなどこの国にはありませんね・・・
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:16:48.18 ID:G2cxZDG80
>>130 新幹線のおかげで朝出ると昼についちゃうんだよ。
青森まで行っても3時間20分。
南のほうの人の帰省の話きくと涙出ちゃったよ。
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:17:13.93 ID:db+TWk/00
>>121 秋田にある国際教養大学のステマが前から流行ってるけど
あの大学も東京の大企業に何人就職したかをアピールしてたね
地方大学と言えども東京資本の企業に就職してることを自慢してる時点で東京の犬
140 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:17:22.37 ID:4yE9y0EF0
卑屈な田舎者の集まった国ってことだよ
東京に出張にいってびっくりしたのは、朝だけ座席がなくなる電車。
そして、そのことにびっくりしたことを伝えたとき、「これが都会のステータス」と
ばかりに自慢してきた東京勤務のひとたち。
俺にはドナドナ電車にしか見えなかったが…
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:18:26.82 ID:1JsnQ2xHO
人がゴキブリみてーに湧いてるよな
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:19:24.82 ID:0hLXlnNH0
北朝鮮は楽だろうな
戦争なったら東京に集中してミサイル落とせばいいんだし。
やっぱ人が多いってのは活気があっていいよ
爺婆ばかりでどんどんさびれていくんだぜ
>>123 とりあえず休日は金沢か京都まで出ろ
それだけでもかなり楽になる
146 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:20:09.62 ID:1sG6bYt40
>>141 その認識は正しいよ。
電車なんて所詮はアウシュビッツの貨車と何も代わらないからね。
駅員が乗客の背中を後ろから押して詰め込んでる絵に違和感無い奴はヤバイ。
被爆しても大阪よりはマシというw
どんだけだよ大阪w
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:21:47.94 ID:d5wbDwUsO
東京は糞だって
住んでる俺が千葉の方がマシだと思うから
埼玉もこの街より良かった
この街はウサギ小屋しかない
東京が日本なら日本は滅べばいいと素直に思うよ
東京が娑婆山だからな現実は
149 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:23:16.98 ID:0hLXlnNH0
東京の人は、まるで養鶏場のニワトリみたいだ
>>147 就職ではマシだろうけど、それ以外は大阪の方が住みやすいでしょ
ウサギ小屋が嫌だって広い家で何するんだよ
152 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:24:24.68 ID:seLHVmsQ0
昨日、一人減ったぞ。
太陽光発電、風力発電を広く国土に普及させて
通常電力以外にも電気自動車充電電源としても軌道に乗せる。
電力平均化、直流交流、デタラメになる自然電力を整理する手段として
定着型の水素電池を開発普及させるのだ。それも大容量なのを。
いずれ食料を国内生産に頼る時代が来る。地方は、食料だけでなくエネルギー供給源として地位が引き揚げられる。
原子力に頼り過ぎると、原子炉に手を出さなくても送電線にピンポイント攻撃喰らうだけで一都六県が麻痺してしまう。
薄く広く、自然エネルギーを得るシステムはダウンに強いぞ。
>>141 >東京に出張にいってびっくりしたのは、朝だけ座席がなくなる電車。
>そして、そのことにびっくりしたことを伝えたとき、「これが都会のステータス」と
>ばかりに自慢してきた東京勤務のひとたち。
>
>俺にはドナドナ電車にしか見えなかったが…
奴隷は首輪や鎖が誇りだから
>>147 いや、マジでおかしいんじゃね?
お前の頭が
250万人が一日の内に出たり入ったりしてるのか
経済回ってんなぁ東京は
そうはいうけど、地方にも居住する人がいないと大変なことになるだろ
30年後くらいには地方のうち捨てられてた家屋に中国人が住み着いてるね
それも100万人単位で
で、勝手に住み着いておきながらインフラの整備を日本政府に要求
日本各地に中国人村の出来上がり
157 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:25:44.37 ID:trF2jLnDO
県庁所在地の学校が密集してるとこの下校時間の人混み見るだけでうわああああ、きめええええってなるんだけど
>>153 座席0の車両って、世界的に存在するんだろうか?
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:27:05.11 ID:SotSLvVc0
俺も住んでる東京の江戸川お勧めですよ
特に環七沿い、鉄道駅まではバス必須だけど
開発が遅れた分環境が静かですよ、4500万円で4LDK戸建て建つからマジお勧め
車で10分走ると、うまいインドカレー屋がざらにある
160 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:27:34.18 ID:OkJovNCeO
地方はいいよ
東京なんかに住んでる奴は負け組wwww
161 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:27:34.62 ID:Q3Wmj1o3O
逆に東京に住んでない人はなんで?
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:27:51.57 ID:G2cxZDG80
>>150 神奈川在住で、東京通勤歴と大阪・名古屋出張歴(多いときで月の半分は出張)があるんだが、
大阪が住みやすいとは思わなかった。ごちゃごちゃ度は東京以上。
名古屋は出張さかんにしてた頃は夜8時にどこも開いてないぐらい田舎だったが、
最近そのあたりがかなり改善されて、いい感じの規模の都市になったと思う。
なんか土地の慣習とかはめんどくさそうだけどね。
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:28:10.54 ID:d5wbDwUsO
東京は気持ち悪いよ 監視カメラがたくさんあるだろ
あれで個人が何をやってるかは全て筒抜け
精々情報には気をつけな
管理された気持ちの悪い街だからな
なんかフラグが立ったような
165 :
!ninja:2012/06/26(火) 22:28:51.15 ID:IG+LYZwe0
東京出身だが!東京の悪口を言っている奴は、絶対に東京に来るなよ(笑)でもって、田舎が欲しかったなぁ〜とは思う!
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:29:31.22 ID:1sG6bYt40
悪口()
西日本からみると完全に汚染地域だからな。旅行に行くという女友達を説得して九州旅行に変更させた。
まとまってる方が効率がいいし、いいんでないの?
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:30:16.09 ID:NSomXfVA0
1500人でも地震から逃げるのが大変なのに・・・
1500万人って・・・
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:30:36.87 ID:trF2jLnDO
>>158 世界で見れば電車の屋根に乗ってるとこだってあるだろ
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:30:49.26 ID:kenV/hzbO
>>68 都心 大金持ちが住むとこ
郊外 金持ちが住むとこ
貧乏人はどこに住んでるかって?
足立区とか板橋区とか北区とか豊島区あたりの賃貸だよ
言わせんな、恥ずかしい
172 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:32:01.31 ID:11zoohyJ0
いま大地震と津波がやってくれば沢山死にますね。
ミンスは何も対応策は考えてませんぜ。
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:33:05.92 ID:d5wbDwUsO
監視カメラの街東京 よくドラマで怒った後相手の表情を探った後実はこうでしたみたいなの多いだろ つまり相手の情報を探りながら
競馬で言うなら後方から差し的な発想な訳
俺みたいな逃げや先行タイプと芸能事務所は相性悪いし
つまり落とした後の表情をニヤニヤ観察してんの
気持ち悪い街だよホント
過疎っていう最強の不利益が地方にはあるからな
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:33:23.23 ID:db+TWk/00
地方の人の感覚だと
東京都青梅市>>(越えられない壁)>>千葉県浦安市
川口とか浦安から東京都内に通勤していると言うとびっくりされる
凄い遠距離通勤をしていると思ってるんだろう
176 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:34:01.08 ID:0sWv4nLJ0
田舎者の集まり乙
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:34:03.35 ID:0hLXlnNH0
東京なんて地震でどこに避難するんだよ!
皇居でも開けてくれるのか?
新幹線も高速道路も全て東京に行き着くからなぁ
人や物を全て東京に集めるシステムだから
東京を迂回した裏日本ルートは絶対に開発したくないだろうな
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:34:18.71 ID:lIgNAbNy0
>>159 ねーよ。
ちょっと風が吹いたら電車が止まるのに誰が荒川の向こうなんかに住むかよ。
安いには安いだけの理由がある。
千葉の江戸川沿いに住んでるけど、葛飾の病院のほうが給料高い
バイクで通勤15分、若干恩恵がある
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:36:24.26 ID:SotSLvVc0
>>179 それ京葉線だろ?
都営新宿線なんて雪でも止まりませんが何か?
こっちから言わせれば、隅田川の向こう側の家畜小屋に住む理由が見つからない
よほどのお上りでもない限り
昼間、直下型地震が来たら大変だねえ
朝鮮人も多いし、治安悪化は避けられない。
都内にいる人は、財布に身分証明書入れないほうが良いよ。
盗まれると身元が分からなくなるから。
朝鮮人に盗まれないように配慮しないとね。
東京もそうだけどディズニーランドもそうだよね
地元の鷲羽山ハイランドやレオマワールドなんてアトラクション自分たちだけってこともあるぞ
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:38:10.84 ID:1sG6bYt40
>>172 地震時の帰宅難民を想定して、東京駅近くの地下通路で宿泊実験はしてたよw
本当に必要なのは統率されたマンパワーでの消火・救急活動なんだけどな。
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:38:29.94 ID:d5wbDwUsO
地方と東京の一番の差は監視カメラ
つまり情報がないと不安な無能に合わせる街
何をやってるかは筒抜けだしプライベートが欲しいなら東京は避けて田舎で村八分した方がマシ
田舎はのどかなイメージがあるけど現実には
田舎ほど人間関係のしがらみがきついんだよな
都会暮らしに慣れてしまうと世間が狭いのにはもう耐えられん
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:39:44.52 ID:ctxdmcib0
現実的に考えて、田舎よりも東京の方が住みやすいから
田舎を出て東京へ行く人が多いのは、当然の合理的な判断。
その結果、過密で子育て予算がかさみ少子化が進行したとしても
個人にとっての合理的な判断を覆す材料にはならないんだよね。
東京への集中をとめないかぎり、少子化は進む一方。
橋本に期待してるのはそこらへんだな。
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:40:02.83 ID:WOGAomW10
しかしまあ、ここまで集中させちゃって
直下地震の時どうするつもりなんだろうな
189 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:40:23.24 ID:GIjH6hbZP
>>185 田舎には監視カメラはないが監視人間がたくさんいるぞ
監視カメラは動かないが監視人間は動くんだぞ
国民のブロイラー化が進んでるな
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:41:26.83 ID:d5wbDwUsO
東京の人口が増えないのはウサギ小屋と管理社会だから
人間も馬鹿じゃないから何を相手がやるか位予想するからな この管理社会東京が好きな奴は無責任な無能だけ才能があれば相手の考え方に嫌気が差し地方に住むまあ当たり前だよな
192 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:42:40.04 ID:1sG6bYt40
>>186 田舎といっても既に団塊世代の頃にバカスカとニュータウン作ったから、
しがらみ強くない場所も沢山あるよ。というか都会の新興住宅地と何も代わらん。
もちろん町から一歩踏み出せば野山だ。
>>84 それの良さが分からないとは、まだまだ若いな
東京一局集中は民主党の政策なんだから
仕方ないよね。防災もなにも考えてないノータリンなんだから
都市に集中するのはいいけど東京だけっていうのは危ない
東京一極集中は、国の衰退を招くとは思うけど…でもねぇ
家が狭かろうが、通勤がきつかろうが、地方には住めないわ。
県庁所在地クラスでも、寂れた雰囲気が充満してるもんな。
そっちの方が息が詰まりそうだわ。
196 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:43:58.95 ID:pUAJ0yzG0
197 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:44:17.68 ID:/N9Bc0ur0
>>159 お、ご近所さんだな
東西への交通は多いのに、南北への交通が悪いのが特徴だよなw
環七沿いで新宿線ってことは一之江〜篠崎か瑞江?
>>195 地方には発展していただきたいが
自分のカネが使われるのと自分がそこに住むのは勘弁願いたいというのが本音だな
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:45:41.83 ID:4ykwexSQ0
大震災が来て全員死ぬのに
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:45:50.65 ID:kenV/hzbO
>>181 川向こうに住みたがる関東産まれの人間なんていないよ
お前上京者だろ?
武蔵野台地こそベストなんだよ
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:45:58.00 ID:f2OMEK6j0
被爆者どもw
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:46:21.53 ID:zZZuD31Y0
いつ地震くるんだろうね
203 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:46:26.27 ID:d5wbDwUsO
田舎には確かに監視人間はいるな
でも新興住宅にはそんな奴はいない
田舎の気持ち悪い監視人間と東京の監視カメラ
好きな方を選べばいい
まああんま舐めんなよって話だから
少子化なんか歓迎だよ気持ち悪い監視人間の糞遺伝が絶滅すんなら一向に構わない
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:46:45.80 ID:ylsJOw8T0
若いうちに東京で色々経験するのも勉強じゃない
仕事に関する事ではとても厳しいし遊びに関する事でもとても楽しめるよ
205 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:46:49.75 ID:db+TWk/00
東京批判したい気持ちもあるけど
地方だって県庁所在地に一極集中なんだけど、それはどうなのよ?
まあこういうこと言うと前橋と高崎がどうとかほざく奴が出そうだけど
後、アニメイベントも東京ばっか…
コミケも地方民にはきつい
それだけでも東京また隣県に住みたいと思う
207 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:47:35.54 ID:ZzRQQECQ0
去年で在日韓国人だけでも数十万人は国外に逃げてるぞ
208 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:47:54.21 ID:8VOdvX2h0
横浜とか昼間はガラガラだもんな
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:48:07.49 ID:STjwlcToO
(バリバリバリバリ…)
「東京も空から見ると、まんざらじゃないね」
「人口1500万、経済的には世界で一番繁栄している都会だ」
「人々は家を建て、子供を産んで育てる。歌手になりたい娘、大学を出て、一流の会社に
入りたい青年、、喜びと悲しみがごっちゃにひしめき合い、それでもみんな、精一杯に…」
「えらく感傷的じゃないか、まるで東京にサヨナラ言ってるみたいだな」
「ワッハッハッ……」
210 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:48:35.12 ID:KYaT7K+B0
1500万人被曝しても全人口の2割以下だからいいんだよ
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:48:59.91 ID:ylsJOw8T0
212 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:49:22.43 ID:SotSLvVc0
>>197 こんばんわw
バス利用になりますが、新宿線だと一之江または篠崎です
総武本線だと新小岩ですね
南北交通は京成の急行バスが通ってますね
一之江は東京・成田のどちらの空港もバス一本です、あれ便利ですね
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:22.57 ID:HEBYqxNb0
東京の昼間に首都直下型地震が来たら阿鼻狂乱の地獄絵図になるだろうな。
214 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:23.06 ID:7ukLPwjx0
>>205 一極集中はよくないが、だからといって分散しすぎもよくない
必要なのは、災害などのリスクを回避する分極集中だろう
6〜8ぐらいの大きな都市圏を作り、そのうちの3つぐらいを核とするべき
今の東京一極集中だと、災害リスクが高すぎる上に、
国全体では、ただの縮小均衡にしかならない
事業を次々と分離して、売上がドンドン減ったNECみたいな状態
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:24.13 ID:kenV/hzbO
>>208 横浜の昼間だって名古屋の昼間くらいの規模はあるぞ
216 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:33.55 ID:1sG6bYt40
>>203 都会の新興住宅地を選べばいいじゃん?
これよくなくない?って話。
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:40.11 ID:ZzRQQECQ0
大阪のターミナル来てみ、梅田以外はガラガラだから
在日韓国朝鮮人が故国に帰ったんだよ、住民票や戸籍はそのままだろうがね
大阪だけでも50万人位韓国に帰ったんじゃね?
>>8 コンビニやホカ弁屋な行くとシナかチョンだよな。普通に母国語で話してる。
でも名札を見ると日本の苗字だから強烈な違和感がある。
>>42 妊婦さんは見ないが
昼間電車にベビーカー集団がいる
東京人が稼いで地方人が浪費する
地方人は乞食
>>205 わが高知県も高知市にいろんなもんが集中し過ぎている
ここが津波で壊滅したら県全体が崩壊する
222 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:51:39.23 ID:mkPY26vp0
もうみんなで首都圏に住んでほかの地域は知床みたいに自然の姿に戻そうぜ
>>10年の国勢調査をもとに分析した
わざわざ東日本地震前の
統計を使う所に
総務省の意図を感じるなw
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:52:02.91 ID:ctxdmcib0
>>205 いくつかの地方都市に別れて一極集中するのが
最もこすとが安く住む合理的な方法だろ。
東京だけだと、防災上も安全保障上も危ないから
サブの首都機能を持つ都市は絶対に必要だけど
一滴も東京から漏らしたくありませんってやってるんだからあきれる。
東京からみたら地方が足引っ張ってるように見えるかもしれないけど
東京で売ってるものは、ほぼすべて地方で作られているわけだから
地方が死ぬと東京も死ぬ。手足内蔵を切り捨てて頭だけじゃ生きていけないんですよ。
職場が東京にあるから東京に住んでるだけ
鶏卵どっちが先みたいな話になるけどさ
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:52:53.42 ID:SotSLvVc0
>>200 武蔵野ねぇw
多摩なんかに住みたがるのは、必ずお上りと決まってるわ
お前こそ、よそ者の発想だわ
東京都内であれば、どこでもいいという発想ね
大阪名古屋福岡札幌といった地方の大都市にはふんばってほしい
一人の寂しさに耐えられなければ東京では生き残れない
229 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 22:54:11.13 ID:IG+LYZwe0
東京あっての日本だから!他県は下僕w寧ろ雑魚家来だな!
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:54:18.96 ID:92G0bcr70
親の代から数えると、30年以上東京に住んでいる
生粋の都会人だけど、毎年4月になると地方から上京する
クソ田舎どもが多くて閉口する…
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:54:47.46 ID:kenV/hzbO
>>226 武蔵野台地=多摩ってどんな発想なんですか?
理解できません
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:55:02.76 ID:7rbWB7ff0
生活保護受給者は増えるいっぽう
稼げなくなっても田舎に帰ろうとしないから。
よく考えたら俺東京行ったことないわ
どんなところか行ってみっかぁ
234 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:55:27.52 ID:8VOdvX2h0
>>217 トンキン知ったか乙
大阪がガラガラなわけがないw
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:55:43.61 ID:d5wbDwUsO
東京は家に監視カメラが仕掛けられて当たり前位の神経がないと厳しいね
現実問題あるから
つまり常識の一部として必要な訳
236 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:56:16.97 ID:1sG6bYt40
大学で埼玉から通ってる奴が田舎モノとバカにされてるけど
その埼玉人は関西人や九州人をバカにして憂さを晴らしてる
関西人らは埼玉人には頭が上がらなくて、都民に対しては恐れ多くて目も合わせられない
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:57:19.54 ID:oMI4RCLKO
あ
企業の体力が無くなって、事業所をまとめたからかもしれん。
郊外にあったのを廃止とかじゃないかな。
地価が下がったというのも関係してるかも。
その分、通勤で苦労する人が増えたということだよ。いいことじゃない。
240 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:59:12.26 ID:8VOdvX2h0
大阪の人が東京に行ったら規模の小ささにガッカリするパターンが多い
人ごみは以上だけどそれ以外のビルとか大阪と変わらん
むしろ城がある大阪のほうが国際的な大都会に思える
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:59:26.52 ID:SotSLvVc0
>>231 あぁそういや城西も入ってたねw
まぁ田舎に無理やり住宅作ったので、道が迷路なあたりとかね
>>195 そうか?
静岡なんて街も綺麗だし、結構都会で住みやすかったぞ
被曝した東京に集まって集団自殺でもしたいのかね?
244 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:00:32.86 ID:PWHMjg5oO
田舎では、通勤に30分が当たり前。
1時間なんて、超長距離通勤だべ。
東京では、最低1時間なんだろ?
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:00:37.73 ID:ylsJOw8T0
ドラクエで言うルーラが出来れば一極集中なんてなくなるよな
正に夢の技術だわ
田舎に帰りたいけど、主人が東京生まれの東京育ちで東京から離れたくないと言ってる。離婚しかないかな…
独身の頃は東京は楽しいよ
一度住むと地方へはなかなか戻れない
だが子供できたら住居費高杉で住みづらい
248 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:01:16.08 ID:1sG6bYt40
群がりすぎ
気持ち悪い
>>227 地方都市も普通に増えてる
前年同月比
福岡市 1,489,142人(+13897)
仙台市 1,057,659人(+13341)
川崎市 1,437,266人(+6999)
大阪市 2,676,023人(+6918)
埼玉市 1,242,418人(+6194)
横浜市 3,697,894人(+5456)
熊本市 *,737,211人(+2006)
名古屋 2,266,475人(+1823)
千葉市 *,963,127人(-69)
京都市 1,473,236人(-273)
神戸市 1,543,951人(-554)
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:01:45.56 ID:sWzAk6V10
>>188 誰も助けられないだろう。
東北の時でもうまく言ってるとは言えなかったからな。
>>227 無理だろう。
大阪は企業が東京移転して弱体化が激しい。
名古屋はトヨタ頼みだが
デフレ、円高、少子化、ユーロ危機で
これから売上が右肩上がりというわけには行かないだろう。
福岡はチョン中国人の金頼み。
北海道は若者不在で土地が安値で売られまくり
中国人が次々と買っている。
地方に住んでる奴って、農業漁業と、10人くらいの規模の営業所と、工場勤務と地方公務員がほとんどだろ
253 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:02:01.64 ID:VJzzzkLE0
ナマポうけてるくせに、都内に住みたがる奴とか貧乏移民とか
ほんとうに、しんでくれたほうがにほんのためだとおもうわ
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:02:17.07 ID:lIgNAbNy0
>>241 皇居や本郷の辺りまで武蔵野台地だぞ。
アホか?
255 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:02:21.04 ID:kenV/hzbO
>>241 本郷も高輪も丸の内も武蔵野台地なんだけどな
城西とか多摩とかよく知らない言葉使わない方がいいよ
お前豊多摩郡がどこを指してるのかも知らないだろ
一極集中を正す気はどの政党もないからな
257 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:02:53.90 ID:eT+bjcUk0
田舎に住むくらいなら死んだ方がマシ
258 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:02:59.11 ID:db+TWk/00
満員電車批判してる奴はどこに住んでるんだよ
静岡岐阜レベルでもラッシュ時は普通に満員電車だろ
トンキンは首都である資格なし。
関東の富裕層が集結しつつある埼玉こそが首都に相応しいですわ。
>250
哀れなり京都&神戸
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:04:31.48 ID:d5wbDwUsO
変な街まあ東京で天下取った家柄の俺が有名になれない位コリアンになってるからな
地方に住むか検討中もちろん親は江戸っ子な
しかし今の糞東京にはわざわざしがみつく価値はないよ
さっさと見切り付けて田舎の都市で暮らすべきだな
東京人の勘違いも異常
関西とか東北みたいな田舎地方に住むことになったら自殺するわ
264 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:06:05.03 ID:CP/1ZJQh0
便利ではないよね東京は
地方なら並ばず帰るものも並び
電車に乗れば冤罪に巻き込まれもみくちゃ
万年渋滞地方なら10分程度の距離が3倍から10倍の時間かかる
インターネットが普及したから新幹線で1時間以内のところがベストだなw
人口減なのに一極集中して若者食いつぶしてんだから駄目でしょw
>>250 ウン千葉ざまあw
この程度の実力で埼玉に喧嘩売ってきていたのですか・・情けない。
266 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:06:17.89 ID:SotSLvVc0
>>254-255 知らないわけないでしょ
ただあんたら、どうせその界隈に住んでないでしょ?
土地の歴史も知らずに川向こうとかしたり顔で使うお前らが気の毒だわw
まあ第2次関東大震災目前だしな。
その後の推移次第だろw
268 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:08:45.08 ID:28qYXtyL0
埼玉の連中は東京に来るな。
こいつらのせいで埼京線がこみすぎ。
>>163 まっとうに生きてる人間にとっちゃ、すべて映像で残ってる方がありがたいんだよ
DQNにからまれたり、痴漢冤罪とかリスク多過ぎだからな
道で倒れてる人を助けるのにも勇気がいる
270 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:08:46.81 ID:kenV/hzbO
ネット普及なのに一極集中が昂進するのは不思議だなぁ
>>262 連呼リアンって何?
「トンキン」という言葉は関東中が使ってますけど?w
★東京の蔑称「トンキン」を最も使用している都道府県は?
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)
キーワード「トンキン」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
同じ関東からも嫌われるトンキン
ttp://www.google.co.jp/trends/?q=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3&geo=jpn&sa=N
273 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:09:09.03 ID:d5wbDwUsO
千葉に埼玉ごときが勝てるかよ
千葉県人様から見れば東京ですらゴミなのにましてや埼玉とか暮らしたことあるけど便利で都会なだけで糞だったな
顔面偏差値が酷すぎる
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:09:59.37 ID:SotSLvVc0
東京全土でこれだけセシウムの数値
上がってきたらさすがにね、きつい
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:10:49.69 ID:I0x4/c4+0
買い物に便利だよね
田舎だと買い物するのすら大変
>>258 >静岡岐阜レベルでもラッシュ時は普通に満員電車だろ
お前こそ横浜に住んで朝の東急東横線渋谷行きにでも乗ってみろよ
静岡岐阜なんてオコチャマレベルだってことがわかるよ
この知ったかのいなかもんがw
直下の震度6きたらどーなるんだろな
地元だと公共交通機関の乗り方が解りずらくて、電車大っ嫌いだった。
だから東京来たらヤベーなって思ってたら
頭上の案内さえ見てれば何処にでも簡単に目的地行けるシステムになってて、
むしろ地元より簡単で安心した記憶がある。
>>277 甘っちょろくね?
中央林間から田園都市線に乗せるべきだよ
田舎だと車ないと周りに何にもないから不便きわまりなんだよな
公共交通機関も人がいないから不便
その上必須の車まで贅沢品扱いで叩かれる始末www
>>271 おそらく、それは、顔見て会議しないと、気が済まない人達がいるせいだよ。
お客様は神様だしね。役所もそんな感じだな。
一網打尽だな
増えたのが在日だったりしてな
287 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:14:09.71 ID:dDJCJF9N0
やはり地方分権は必要だね
幕藩体制のように地方政府を導入すれば日本は回復するよ
東京集中は反対だね。地震が多い国なのだから東京直下型地震が来たときの
マイナスリスクをもっと考えるべきだ。
地震が怖いね
真夏の糞暑い日中に起こったらと思うと
290 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:15:50.26 ID:7Rw1rr0W0
道理でジジイ連中が退職しても、満員電車が多いわけだ
>>282 そりゃ名案だなw
お洒落なセレブの住宅地から貨物以下の扱いを受ける奴隷船に乗って、東京のお洒落なオフィス街まで直行だww
292 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:16:36.84 ID:BqZYF5Ej0
>>205 東京の周辺は大した場所でなくてもメディアで取り上げられて
観光地として宣伝してもらったり、商品の宣伝してもらったりして
客が集まるだろ。他の地方はそんなの無理。よほど優れた
観光資源でもないと。でもそんなものは稀にしかない。別に
観光に限らず、一次産業でも二次産業でも近くに活気のある
市場と資本の集積地があれば、そこに売り込むことはできる。
現状の東京一極集中ではいきなり全国とか世界とかになって
難易度が高い。最初の一歩が難しく、蓄積が難しく、洗練される
機会に乏しく、ステップアップできる可能性が低くなる。
首都圏は日本一甘やかされ守られてるから大概そこで止まる。
世界には伸びない。
293 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:17:15.03 ID:lkACdlhT0
東京
都市手当てが得
充実の公共サービス
娯楽(ライブ、遊園地)とかも充実、何より移動に金がかからない
探せばどこかに必ずある激安品!実は時間をかければ日本で一番物価が安い
やる気があればまったり副業とかもできる
高校大学と選択肢が広い!しかも一人暮らしの金が浮く分親が楽
田舎
車がないと生活できない
車、ガソリンともに消費税がかかる。しかも増税!
都市手当てなし
しかも通勤手当ても満足に払わない企業が大半
娯楽には同じ位の移動の金がかかる。下手すりゃ宿泊費も時間もプラス
実は殿様商売が多く、物価が高い、品揃え貧弱
激安品を手に入れるにはネットか高い交通費
高校の偏差値格差が酷い
大学には仕送りが大変
副業しようにも業種、時間の縛りがきつく実質リーマンは無理筋。しかも時給は最低賃金w
ん〜、全国企業は都市手当て廃止で平均的に分配し、
都会に住むには都市便利税的なものが必要ですな
294 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:18:27.76 ID:4iXjhIIf0
東京一極集中ってテレビの影響も大きいだろうな
295 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:19:01.21 ID:Nz3J0TZE0
変だな
総武中央線の混雑度は年々緩和されてるように感じるんだが
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:19:23.28 ID:SotSLvVc0
住友グループ各社が東京に来てるのは、関東在住として首をかしげる
やっぱり住友は大阪にあってこそだろ?
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:19:55.29 ID:t35w4L1o0
バランス悪すぎるな
日本ってそこまで狭くないのに
年齢バランスも悪いが地域バランスはもっと悪い
>>294 キー局が全てトンキンに集中してる時点で異常ですわね。
埼玉3局
大阪1局
名古屋1局
くらいでいいですわ
>>276 田舎だと玄関出て車に乗れば次に地面に足つけるのは店の駐車場だから買い物超楽だよ。
東京人ってアホだねw
前世紀みたいに自転車の前カゴにティッシュとか乗せて帰ってるの?ダサすぎwww
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:20:58.67 ID:VkgMgXfs0
>>122 東京って言ってもド田舎いっぱいあるじゃん。
昼間の方が多いのは山手線内の区部だけ。
東京 昼1557万 夜1250万 差307万 24%UP
23区 昼1128万 夜835万 差293万 35%UP
山の手内の区部
昼627万 夜266万 差361万 135%UP
最近土日でも電車混みすぎだからなあ。本当に人増えたよ。
302 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:22:05.11 ID:utWDau5g0
原発で一極集中というのも不自然だな。
外国人増えたか?
東京じゃないと仕事が見つからない人が多いんだろうね。
まあ、仕方がないでしょう、今は民主で本当に酷いから。
地方は新産業を生み出せる基盤を作っていかないと、
本当に衣食住と医療という、必須産業だけになってしまうね。
303 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:22:08.56 ID:oMI4RCLKO
都心で新築一軒家に住んでて高級外車乗り回して綺麗な女はべらかしてるバブルな奴は素直に羨ましいが、
うちは九州の自営だが
敷地は都心の家の3倍くらいの敷地に住めてるし、
自分の車も人並みだが持ててるし女は博多美人だし、東京で羨ましいと思うことはくだらん芸能人(笑)にあえることくらいかな
305 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:22:14.19 ID:db+TWk/00
東京は住居費が高いだけで物価は大したこと無い
田舎にはまともな大学が無いから、子供が一流大学に行くとなると仕送り必須ってことでかえって高くつくかもね
一人暮らしで国立大学に通うよりも、自宅から私立大学に通うほうがトータルで安いわけだから
306 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:22:53.01 ID:1sG6bYt40
307 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:22:57.07 ID:cXQWVjZc0
ホウシャノウガーって言ってる奴らはどこへ行ったの?w
東京は危険なはずなのに人口増えてますよw
>>280 バスを思い出したけど、
Suicaの恩恵って意外とバスに乗るときに感じる。
とくに三浦半島で京急バスとか便利すぎ。
横浜市営バスだと降りるときにタッチしなくてよくて
恥かいたのもよい思い出。
地方じゃまだまだだけど。
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:23:02.56 ID:d5wbDwUsO
東京はまあ雑魚かなグループに入れれば必ず千葉県人がトップを取る用に東京とは千葉の周りをうろつく衛星みたいなもん
埼玉は論外な
310 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:23:25.22 ID:SotSLvVc0
>>302 震災前だから
>2010年に1557万人と前回の05年調査に比べて60万人増えた。
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:24:07.52 ID:VxugWoq90
何これ? スカイツリー効果?
今度東京の女の子が高知に転勤してくるんだが、どのようにもてなそうか悩んでいる
文化とか価値観とか結構違う?
とりあえず酒と魚をしこたまぶち込んでみようと思うのだが
313 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:25:26.32 ID:utWDau5g0
>>307 東京はリスクある区域だよ。
多くの人たちは仕方なく働いている。
ベットタウンにマンションや家を買った人もいるだろうからね。
都心の人は東京電力には、相当頭にきてたよ。そりゃ当たり前だろう、
ただでさえ不況なのに、ぼったくりでさらに足を引っ張られるんだからね。
315 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:27:19.89 ID:d5wbDwUsO
キムタク山P亀梨
後は前田
とかな必ずヘッドは千葉がやる訳
東京ですら千葉県人から見ればカスな訳
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:27:46.32 ID:1sG6bYt40
>>312 んなもんピンキリだから好きにしろw
というか事前情報ないのかよw
317 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:28:01.72 ID:mRbVUN6b0
震災前のデータだからイマイチ
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:28:53.20 ID:BJ9CEaz20
>>1 >一極集中が浮き彫りに
ぼちぼちハードリセット来るやろw
>>303 福岡のほうが刺身はうまいね
でも肉全般と魚介でも調理したものは東京のほうがうまい
あとケーキやなんかも東京のほうがうまいかな
321 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:29:12.17 ID:y1IXpMAE0
俺は田舎育ちだが一回東京に住んだらもう田舎には戻れない
何もないし車がないと何も出来ない環境は不便すぎる
もちろん仕事も少ないし給料も安い
同じ仕事してても地元は20万で東京なら30万こえる
家賃は1万か2万しか変わらないのにね
物も都会の方が安く買えるし田舎に住む理由がない
勉強するにも仕事するにも今は東京が一番やりやすいよ
将来的にはわからないけど
>>300 このあたりの区部は昼間に減ってる。要するに昼間に都心に働きに行く人の方が多い。
葛飾区 80.75%
江戸川 81.82%
練馬区 82.44%
杉並区 84.08%
足立区 86.64%
世田谷 89.73%
板橋区 89.88%
中野区 92.02%
北区 93.03%
荒川区 96.26%
大田区 98.97%
特に葛飾江戸川なんかを同じように扱わない方がよい。
そろそろ東京が在日朝鮮人数で大阪を抜いているはずだけど、2010年以降のデータを探しても出てこないな。隠してるのか?w
>>321 田舎もんはほんとそういう思考のやつ多いよなぁ
325 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:30:24.99 ID:9tmHmZciO
>>316 趣味はそろばんと麻雀らしいことくらいしかw
山手線の内側…惑星大アンドロメダ
その手前…最後の晩餐
政府は東京一極集中をなんとかしないと
328 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:32:17.97 ID:y1IXpMAE0
>>324 こればかりは田舎に生まれて田舎で育ってみないとわからないなwww
東京生まれは羨ましいよ
集団自殺の前兆
無意識のうちに集まって死ぬんだ
330 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:33:21.61 ID:9tmHmZciO
>>318 最近は配慮しているぞ
特に、他県の人は盃の回し飲みは嫌がるしな
>>158 ドイツで見たよ。自転車乗り用の車両だけど。
332 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:34:00.41 ID:saOdV9FM0
せめて武蔵野線、南武線沿線に分散させればいいのに
>>330 なぁに、一人あたりの飲酒量は東京がトップだ
麻雀を趣味にしてるような女なら酒豪の可能性大だ
334 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:35:01.39 ID:VxugWoq90
>>299 東京は下手すると自転車置き場すらないか満杯だったりする。
買い物が便利って都市伝説だろ。
335 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:35:05.14 ID:d5wbDwUsO
東京はカスの集まり千葉県人様がわざわざ出向く街な訳
千葉は確かに不便でどうしょうもないが家柄とか格までは落としてない
むしろ東京の方が家柄じゃ変な奴ばっかでコリアになり千葉よりレベルが低いと言える
336 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:35:19.18 ID:BJ9CEaz20
>>328 俺は逆だな。東京から田舎に戻ったら給料2割も多くなったし
通勤事情の関係で会社に居る時間も短くなったし、別に車なんか
無くても生活できるしよいことずくめだわ。あんたの言う田舎って
どんな田舎よw
俺は大阪近郊で鹿だらけのところだけどなww
337 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:36:58.69 ID:2RhjaMmDO
死者は大して出ないけどインフラがズタズタに壊滅する程度の災害が首都圏で起きれば
東京一極集中の問題は一挙解決だろうね。
千葉沖大地震か、大豪雨による荒川決壊あたりがお勧め
>>214 分極集中か・・・
中央省庁を各区、市に分散させたりとか・・・
特色が出てそれぞれ面白い町が出来上がりそうな気がする
>>334 なぁに帰りがてらハッピーロードでちょちょいと買い物して家に帰るだけだ
「買い物に行く」という感覚すらない
>>335 うるさい、風が吹くと離島になるくせに
341 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:37:57.14 ID:1sG6bYt40
>>336 そこは大阪・京都、今なら神戸にだってアクセスできる超ベットタウンだからお得だね。
342 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:38:03.80 ID:utWDau5g0
>>321 個人的にはAppleやMS本社なんかいいよなあ。
パロアルトかその近辺だったろ?
うらやましいよ、夏も冬も、楽しめて、気候も良くて、
しかも冬はちゃんと寒い。冬が寒くて、ウィンタースポーツがあるのが大事。
俺もすぐに米国に行きたかったのに、ホントクソ虫低知能軍団ホント腹立つわ。
放射能汚染されてから東京押しが露骨になってきたなw
>>333 そいつぁ楽しみだ
まあ酒だけでなくいろんなものを味わってほしい
345 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:38:58.96 ID:y1IXpMAE0
>>336 県庁所在地なのに駅に自動改札がないような田舎の県だよ
だいたい田舎の方が給料多いなんて普通はあまりないだろ?
それが当たり前ならいいけどさ
雪が降るだけで機能不全になる
脆弱都市
>>321 でも東京って何かが不足している街(余計な何かがたくさんあるとも言える)なんだよな。20年以上仕事で東京居る俺はそう思う。
やっぱり田舎の大金持ちが一番だよ。
>>342 ベイエリアの気候は女性にとっては辛い。
冬は乾燥がひどすぎて化粧が出来ない。
350 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:41:55.29 ID:we75sAaf0
名刹まで タバコを買いに行く感覚で行けるし
今日も昼間は建仁寺で昼寝っすわ。
こういう避暑地に数歩で行けるのは贅沢だわ。
東京から京都へインターンしてきたけど
東京は無駄に便利なだけで何も無いよ。
もっと優雅な時間を持たないと〜
せかせかせかせか あんな電車乗ってらんない。
地方の人は結構 優雅だよ〜
351 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:42:43.89 ID:ComumPLQ0
東京のすばらしいとこは山手線なんかで各駅ごとにピンサロ、ソープ、出張風俗が
駅前のホテルに呼べること
東京のエリートは仕事帰りに一発抜いてリフレッシュしている
だから天下りをしてでも金を稼ぐんだよ
352 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:43:43.32 ID:we8kiKAZ0
東京なんて汚い都市は、そのうちソウルに抜かれるよ?
もう抜かれてるかもなw
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:43:47.23 ID:6qQTnumo0
>>337 一挙解決っていうか首都圏終了ですやん…
解消どころか悪化してんのかよ
なんなんだ?この国
止まらない暴走特急か?
パロアルトなんて糞みたいな店しかない。
東京とは全く比べものにもならない。しょぼすぎて話にもならない。
スタンフォードショッピングセンター? 勘弁してくれって話。
アメリカなんか東京に住んだらいくもんじゃない。
東京がこの世で一番都会。
356 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:44:53.76 ID:tucyBQPfP
もう身動きできない
>>355 まあ、(普通の所得のやつが)消費活動においては、
東京が一番快適な街だとは思う。
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:45:54.31 ID:BJ9CEaz20
>>341 街中鹿が歩きまわってるけどw意外と便利な場所なんだよなあ。
家賃とか糞安だけどね。
>>345 俺の業界は首都圏より関西圏の方が給料水準が高かった。後で知って
びっくりしたんだけどね。当たり前とは言えないかもしれないな。
ほかの業種も首都圏とそんなに大きな違いは無いみたいだよ。
みんな引っ越しておいで。せんとくんwが待ってるよww
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:46:04.53 ID:utWDau5g0
九州・関西・東北北海道も、産業の独立運用は可能なはずなんだよね。
東北大の活躍は目覚しく、知名度は上昇しているし、
特に大阪と言ったら、本来産業が生まれでる文化に溢れているはずなんだけどね。
九州も優秀な人たちが東京に出なくても済むよう、もっと現実的なサポートや
実質的な起業バックボーンを持つべきなんです。
とにかく、この国が元気がないのは道路工事の好景気で
みんな満足しちゃったからだろうね。
あと、商社が威張りすぎ。もう時代遅れもいい発想なのに。
日本の地方では「産業が伝播する」だけの現象しか発生しない。
所得倍増計画こそ見直されるべき政策。
頑張ってくださいよ、ホント最近の東大経済の人たちは
カンバンに泥を塗るばかりで。
田舎じゃ1両スカスカ一時間に一本なのに、東京は10両15両二分おきビッシリ満員
コレを正常と思える人は異常
ロザリー ◆lYdgzCMRDc←こいつ見つけ出してアレするわ
362 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:47:40.51 ID:d5wbDwUsO
そういえば国のトップも千葉だったな
結局トップは千葉が取る
それは決まり事みたいなもの何だろう
東京とか単なる使いパシりに過ぎない
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:48:07.70 ID:BJ9CEaz20
>>349 福島県民が放射能がヤバくて逃げ込んだってところだろうなあ。
>>357 は? 東京の物価の高さは世界有数ですけど。
貧乏人こそアメリカの物価で生活すればいいと思われます。
つまり将来的に数万人単位でガン患者が発生する可能性があると。
一極集中なら北海道が凄いだろ。栄えるのは札幌だけで、
札幌以外は限界集落ばっか!(笑)
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:49:35.03 ID:SpH/03Vu0
>>362 その千葉のカッペが消費税増税とか狂った判断下したわけだが
368 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:50:12.50 ID:BqZYF5Ej0
>>363 福島県民は首都圏に行くだろ。仙台で増えてるのは
宮城以北の津波難民と復興関連事業者じゃないの。
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:50:32.60 ID:v/cw0RyKO
>>336 おいっW…大阪まで電車で30分じゃないかよ…
全国の田舎に謝れ
370 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:51:25.20 ID:VAUAncYO0
中国5県と四国4県を合わせた数より多い。東京は人多すぎ。
500万人ぐらい鳥取や高知に行けよ。
371 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:51:45.25 ID:d5wbDwUsO
俺の地元に戻るとトップのポスターが大量に貼ってあるよ
あの頃はこのオッサン誰?って感じだったがまさかトップに立つとは
結局優秀な奴は千葉からしか出ない
その事実を東京の奴隷は認識するべき
>>336 あなた、東京の底辺の町工場とかで働いてんじゃないの?
>>364 ないない。
各国の都市で生活に必要な金額ランキングみたいなの見て
真に受けたんだろうけど、あれは欧米人が満足できるLvでの欧米風の
生活をするのに必要な金額ランキングだから。
家賃のことも考えたらロンドンやカルフォルニアの方が高いに決まってる。
374 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:52:59.15 ID:pz+FGW7N0
東京の昼間人口が1500万人?
それじゃあ、昼間東京にいる人に税金をかけろ。
税収増となる。
その税収を地方に振り向けろ。
地方が活性化する。
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:54:54.96 ID:7ukLPwjx0
結局のところね、官僚様や、キー局マスゴミ様らが、不動産を買ったりして、東京に利権を集中させてしまっている
東京に人が増える → 利権潤ってウマー
東京から人が減る → 利権の価値が下がる → 絶対に許せない
困ったことに、東京は少子化が全国的に見てもきつめの地域なので、放っておくと人口が自然減少してしまう。
だから、もう地方から資本も人材も奪い続けて、社会増加で人口を維持するしかない
残念なことに東京は、香港やシンガポールなどと国際競争で勝とう、なんて気概もない自分の足を食べるタコだからね
官僚が許認可権を振りかざして、企業の本社を無理やり東京に集めたり、
テレビが、うざいほどに東京age地方sageしているのも、そういう背景があるから
頭では一極集中が危険で、国全体のためにもならないと分かってはいても、
自分たちの利権が脅かされそうになると、みんなエゴを優先してしまう
376 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:55:00.79 ID:HW7yuZLDO
>>355 まあ、東京は都市別GDP世界一の都市だからな
世界一金が動く都市ではある
377 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:55:12.67 ID:S2cHvmZC0
ムンバイ、カラチ、カイロ、ラゴスよりすごいのか
>>372 笑わせないでよ! 私はずっとパロアルト沿いに住んでたんだけど。
今は東京だけど。 勘弁してよ。家賃も物価も全然ベイエリアの方が安いよ。
>>342 米国は、超優良企業が、リゾート地のようなところにあるよね。
日本ではだめだね。筑波とか奈良はそれに近いのかもしれないが。
ちょっと成功すると、何故か、すぐ東京に出てしまう。
380 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:56:55.53 ID:1sG6bYt40
>>375 要するにGHQがマスコミと官僚を解体しなかった弊害な訳だね。
381 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:57:05.84 ID:2RhjaMmDO
>>353 首都圏終了よいではないか。
政治も経済も文化も東京に一極集中してるなんて歪すぎるからな。
東京には政治だけ残して、経済と文化は他の大都市圏に譲るっぺし。
千葉沖大地震まじお勧め。ベイエリアの地盤は全部溶けてなくなればいいよ
382 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:57:34.04 ID:VxugWoq90
昔東京に住んでいたとき空気が悪くて鼻の穴が真っ黒になってたけど今でもそうなの?
本来なら起業して発展させた大阪が一番金持ちじゃないとおかしいんだよね。
東京はそれを毟り取ってまだ地方に頑張れと無茶を言ってる。
その金、大阪人に返してやりなよ・・・。
384 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:00:07.20 ID:2+w9RZ2bO
カッペは東京人に使う言葉で千葉県人様に使う言葉ではない 千葉が都会人で東京がカッペこれは重要なことだから間違えんなよな
カッペの東京さんよ
衛星都市(植民地)である埼玉、千葉、神奈川の昼間人口は激減してるんだろうな。
昼間は衛星都市には女子供ばかりを中心に、人口10万人くらいしかいないんじゃないか?
>米国は、超優良企業が、リゾート地のようなところにあるよね。
凄い妄想にびっくりした。ベイエリアのどこがリゾート地なんだろうか?w
超うける。あり得ない。リゾート地をご存知でないなら分かるけど。
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:01:32.84 ID:RQ8t6c410
>>368 なんかのドキュメントで見たけど福島の人は山形か宮城に移ってる人が
多いらしいね。特に仙台はあの辺では一番大きい街らしいから
仕事もあるだろうし。
>>369 そうだなあ、確かに大阪には楽にでられる、でも酷い田舎だよw
夕方には寺の鐘の音が街に響くww
>>372 まあそんなところかもね。今は一応元外資系のグローバル企業だけどね。
388 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:02:23.25 ID:anr9Ngp50
>>381 \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
東京は普通の所得のやつが普通に暮らす分においては最高の街だと思う
もっと言うと、普通の所得のやつの実家が東京にあったらなお良い。
>>382 それって環境破壊全盛期の頃の話じゃね?
今はそんなことないよ。
390 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:04:28.55 ID:pesNmfjl0
一極集中反対、首都機能移動しろよ、陛下を京都にお連れしろ
いつ地震がくるかわからない所に首都を置くなよ
料亭も一緒に連れて行けば官僚も族議員も文句言わないだろw
>>389 私は貧乏人が東京に住んでても楽しみなんて全く知らずに終わると思うよ。
東京の醍醐味を味わうには金が必要。
普通の所得の人は田舎で地味に暮らす方がむしろ幸せだと思うよ。
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:05:53.29 ID:c+Lum1Q50
393 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:07:22.45 ID:8VRwx+g50
官僚も関東しか見えてないんだろうな。
だから消費税増税とかアホなことができる。
これで富士山爆発や関東大震災でマヒしたら終わるな
394 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:08:31.35 ID:2+w9RZ2bO
東京?ああカッペの街か
当然千葉県人なら一度は東京をそう思う 東京へ来ても汚いウサギ小屋の廃棄物みたいな街で
金持ちも何だか頭悪そうで
民度から何まで千葉の周りをうろつくゴキブリの用な感覚を覚えるハズ
外資系のグローバル企業という言い方に違和感を覚えるw
>>378 それって、米国の住宅価格が低い頃の話じゃね?
もしくは、米国と同じような環境の物件を日本で探した、とか。
>>391 ないない。
田舎が楽しいのは子供の内だけ。
逆に言うと、家族連れなら田舎暮らしは結構楽しい。
田舎と東京両方で暮らしたからわかる。
397 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:09:59.32 ID:cEJGNz7s0
t
398 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:10:53.46 ID:f7G22jbm0
要塞論な話なんだけどさ、
一つのでかい要塞を作るより、要塞をネット上のサーバーのように点在させて、
相互に補完し合う形が好ましいという話があるんだよね。
敵に同時に複数の要塞から攻撃でき、撤退も容易だから。
上の方に首都の分極集中という話があるが、経済的、防災・防衛的に見ても理想なんじゃないかな。
自衛隊の連携も今より蜜に出来るかもしれないし。
399 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:10:56.84 ID:9QvX/BOs0
>>337 幕末以降に南関東の内陸付近で発生した大きな地震
1853年 嘉永小田原地震(M6.7)
1855年 安政江戸地震(M6.9)
1891年 山梨県東部の地震(M6.5)
1894年 明治東京地震(M7.0)
1894年 東京湾の地震(M6.7)
1895年 茨城県南部の地震(M7.2)
1921年 茨城県南部の地震(M7.0)
1922年 浦賀水道の地震(M6.8)
1924年 丹沢地震(M7.3)
1930年 北伊豆地震(M7.3)
1931年 西埼玉地震(M6.9)
1987年 千葉県東方沖地震(M6.7)
1850年代、1890年代、1920年代と、特定の時期にかなり偏って発生しているように見える
しかもその時期、短い間隔で2〜4回ほどが連続して発生することが多いことも分かる
そして、1850年代=1854年安政東海地震、1890年代=1896年明治三陸地震、1920年代=1923年大正関東地震と、
周辺で巨大な海溝型地震が起きた前後の時期ともピタリと一致している
1944年の昭和東南海地震の影響が見られないが、規模が小さめで断層破壊が遠州灘でストップしたことを考えると、影響が出なかったと納得もしやすい
そして2011年東北地方太平洋沖地震は、既に富士山付近にM6.4の地震を誘発させている
必ずしも東京都心を直撃とは限らないものの、今後数年間に2〜3回は覚悟しておいた方がいいと思われる
>>394 東京生まれの私には意味がわからない。
むしろ、日本語が通じないと言った方が早いかもしれない。
>>396 同じ条件で物事を見るのが世界の基準だと思うけど。
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:13:45.10 ID:c+Lum1Q50
2010年に1557万人と
前回の05年調査に比べて60万人増えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
10年の国勢調査をもとに分析した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
安心しろ。おまいら。
2年前の、2010年の国勢調査の結果を発表しただけだ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今年の結果ではない。
今年の東京はこんな感じ
↓
また急病人で電車止まった・・・。
ttp://matome.naver.jp/odai/2133470119480742101?&page=1
402 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:14:04.43 ID:TH6FFN2/0
増えた感じはないけどな
東京生まれで自由奔放に子供の頃から育った私が田舎なんてそんなとこで
生きてけるはずがない。民度にもついてけないし。総合的に無理。
基本、世界の中心は東京だと思ってるので。
>>400 同じ条件といっても、それの基準の設定を米国よりにするか、
日本よりにするかで答えは変わるよ。
東京にある貧乏アパートを探すような感覚で米国都市部の安物件を探したら
かなり割高に感じるし、アメリカの地方都市の家族用のアパートを探すような感覚で、
東京の物件を探したらやっぱり高いと思うに決まってる。
405 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:15:57.04 ID:/RfI8EpYO
>>390 いや京都も大地震に見舞われてるし。
比較的安全なのは小笠原!都内での移転だから不便も少ないかもw
406 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:16:23.80 ID:4lqnE51n0
>>130 東京〜青森は、東京〜岡山ぐらい
広島ほど離れていない
407 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:16:25.56 ID:RQ8t6c410
>>393 霞が関は関西の電力不足をねつ造して必死に企業や人の流出を妨害してたな。
電力なんて60Hz地域で融通し合ってワンセットだから関西だけの電力不足とか
絶対あり得ないんだけど。
408 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:17:50.90 ID:2+w9RZ2bO
結局トップは千葉が担う
これは何故か即ち東京人が無能だからに他ならない
国のトップすらも千葉県人様の力を借りないと動かない
これが今の日本である
東京は菅の用な犯罪者を輩出
私は東京よと偉そうな口を叩くが輩出したのは犯罪者
全ては千葉がトップを担う
それが今の日本のリアルである
>>403 別に世界の中心が東京だとつぶやいているのは構わんが。民度がどうこうとか
言われる筋合いは無いな
9:00少し前に出社。PCの電源入れるとすぐに喫煙室直行。朝礼始まっても戻ってこない。戻ってきたのは9:10過ぎ。
10:30。メールをある程度片付けただけで疲れたのか、また喫煙室に一服しに行く。戻ってきたのは10:45。
12:00になり飯を外に食べに行く。当然昼食後も一服。喫煙室で誰かと盛り上がったのか、戻ってきたのは終了チャイム後の13:20。
15:00。集中力が切れたのか喫煙室に向かう。ついでにコンビニに買い物もして戻ってきたのは15:30。
16:30。そろそろ定時も見てきて気が抜けたのか喫煙室に向かう。コーヒーも1本飲みつつゆっくり喫煙。17:00前に戻ってくる。
17:30。定時のチャイムでまた一息。15分は休憩だから正当だ(キリッ と戻ってくるのは18:00。
19:00。今日も残業だりー、どうせ残業代つかねーしよー、とかいいながら喫煙室に向かう。お前どうみても残業代請求する資格ねーだろ。
20:30。上司がいなくなるを見て、すかさずPCの電源OFF。退社。
小田原の人に、埼玉の川口から都内に通勤してるとい言うと遠いね?大丈夫?とか言われるんだが
小田原より川口のがよっぽど近いわアホか
新宿まで210円18分・東京まで290円25分で行けるから遠くないと説明しても、
埼玉だから遠いんでしょと。正直小田原はもちろん横浜より立地だけはいいと思うわ
アホすぎる神奈川県民
絶対神奈川や都内の変な所に住むより、埼玉の浦和〜千葉の船橋あたりに住んだ方がお得
412 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:18:59.48 ID:UyyMWJAD0
一極集中…震災で一網打尽というわけですか…。
>>404 日本よりにする事は物理的にも不可能なのでアメリカ寄りにするしかない。
そもそも、貧乏人が住むようなアパートなんて頭の隅にもない。
物事を比べる上で条件を同じにするのは馬鹿でも知ってる事。
どんな条件で比べてたの? むしろ、違う条件で比較する事自体がナンセンス。
414 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:19:36.42 ID:R+BOOaN40
世界の中心が東京だってのはなぁ
日本の中心なら分かるけどね
416 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:19:46.11 ID:4lqnE51n0
>>403 東京はあくまで日本の中心にすぎないよ。
海外の大企業だとアジア地区の統轄本部は
香港かシンガポールがほとんど。
日本経済の衰退とともに
東京は経済的地位において世界の二流になる。
417 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:20:39.57 ID:iTQqQscFO
発車メロディが一番『THE・東京』を感じる。
418 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:21:36.64 ID:bIOsOIrQ0
>>1 日本人じゃなくて、シナやチョンが増えてんじゃねーの?
>>415 それは海外に住んだ事ないからそんな事が言えるんだよ。
>>416 それはただのハブに過ぎないわけだよ。 つまり、ハブ程度の話。
420 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:23:43.77 ID:4lqnE51n0
>>413 俺は学生が住むような一人用のアパートを想定してたんだけど。
>>415 まー、流石に東京が世界の中心はないな。
アジアの中心にしても、多分香港かシンガポールあたりだろ。
422 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:24:13.55 ID:XgNvelHk0
まー、でもこれ、日本の人口の半分以下のソウルと変わらない人数なんだよね。
かの国は全人口の50%がソウル市民である上に、
他都市からの人間も一時的に滞在しているから、
感覚的には日本の昼間の人口が3000万人を突破しているようなもの。
東京の偉大さは海外に行けば行くほどに実感できる。
こんな街世界のどこ探してもない。本当に異例の都市だよ。
都市別のランキングなんかで比較するのもおかしな話だと思うよ。
本当に東京はあり得ないほどに異例な都市。
425 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:26:35.51 ID:wWUV2zlA0
ひとつの国だな・・・東京国
>>418 居住地区の駅前に
「私は総連の○○だー!!シナと南は日本から出て行け!!」と
叫んでいるキチガイ婆がいる。
コンビニや飲食店はチョとかパクとかリとか名札付いたバイトだらけ
お前らは江戸川区には引っ越してこない方がいいぞ・・・
>>421 studioを想定してたの? つまり、アメリカと同じ条件なら10畳一間くらいのアパートメント?
だとしても東京の方がずっと高い。 当然だよね。
>>424 それは完全に同意。
というかね、格差が進んだと言うが世界で日本ほど平等な国はないからな。
韓国は中国と同じで、庶民層が均一にそれなりに生活ができてという社会では断じてないから。
韓国のすさんだ様子は韓流の大嘘の世界を見ているだけでは絶対に分からない。
あの国は今でも一部の両班が大多数の民を支配し富も独占している国です。
世界の中心って表現は政治、経済の中心ってことだろ
それが東京ってことはないだろう
431 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:29:21.25 ID:2+w9RZ2bO
お前が無能だから凄いと感じるだけ
普通の人はうるさいゴミだらけの街としか思わないから
世界もまあ無能だから
無能の評価の高い街って論外でしょ
>>411 神奈川の変なところより余程いいけど、さすがに横浜の方がいいでしょ。
ただ通勤だけならともかく、休みの日に その辺に出歩くこと考えたら。
433 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:30:30.86 ID:4lqnE51n0
>>424 というか日本という国が異例で特殊なんだよ。
その日本の中でしか中心たりえないのが東京。
海外のエリートは来ない。
海外の大都市には多様な人種がいるが、
東京はほとんどが日本人、外国人も韓国人か中国人がほとんど。
田舎の若者が集まると行っても、
若者の総数自体が減っているから、
東京に住んでいる団塊世代の老化に追いつかない。
東京都1300万人のうち、5人に1人が65歳以上の老人。
2035年には3人に1人が老人となる。
世界でも特殊な老人都市だよ。
>>424 そりゃ、我々が日本人で、日本暮らしが身に染み付いてるからだべ。
誰だって、自分が生まれ育った環境が一番心地いい。
>>428 は?隣の家の娘がアメリカに留学(つっても遊んでるだけだろうけど)
してるんだが、日本円で家賃13万は超えるつってたぞ。
日本じゃ学生アパートでここまでしねーよ。
>>433 あーそれわかるわ。
兜町がシティ・オブ・ロンドンやマンハッタンにはなれんのと同じ仕組み。
>>425 物理的には東京都だけで一つの国になり得るだろうね。
むしろ、いい国になるよ。増税でうろたえる貧困層とか皆無だと思うね。
436 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:33:59.15 ID:6hNPPpDCO
東京なんか、地方の1/10しか人口いないマイノリティーなのに(>_<)
アジアの過密都市にはうんざりだよ。
そこに住んでる君らはまるで、ハードディスクに刻まれた
バイト単位のデータのようだよ。
438 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:34:34.57 ID:f7G22jbm0
九州 関西 東京 被災地
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
(`・ω・´)届け!俺達の思い! (^ν^)バリアww (´・ω・`)・・・
これは無かった事なんだなw
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:34:41.93 ID:2+w9RZ2bO
世界が無能だから鎖国とか言う話が出る訳で
世界は害虫並に無能な訳
そのうっとうしいハエを千葉県人様が上手く捌いて
適当に金渡して黙らせねじ伏せ
上手く日本のキャスティングボードを操ってると言える
>>411 川口って川崎と違わないだろ、距離的に
あと船橋とか変なとこ勧めるなよ
風が吹けば京葉線は運休、東西線は東陽町で打ち切り
総武線は新小岩で人身事故とか陸の孤島じゃないか
休日は競馬場絡みの大渋滞で身動き取れないし
>>433 優秀な人材はほとんど東京に集中してるけどね。
東京の財政は少子高齢化にも全く負けてない。
日本が東京だけの方が確実に伸びるね。田舎を切り捨てて東京だけ独立したら
どんだけいい国になるか。
首都圏には当面 近寄りたくもない
>>432 横浜というか神奈川は物価高すぎてあばばば 安売りとかが少ない
東京埼玉千葉は高級品除けば物価は普通 激安スーパーあり
金持ちで横浜あたり住んでるのが勝ち組かもな。気候だけは海近い方が絶対いい
貧乏人は住みにくいよ神奈川は
444 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:36:49.29 ID:4lqnE51n0
>>436 考えてみれば首都圏3500万人、関西圏2000万人、中京圏1000万人だから
そんなに東京一極集中というわけでもないんだよな。
日本全体で1億2000万人もいるわけだし。
大阪はもちろん、名古屋ですら世界的に見れば大都会。
東京のあの世界的に異常とも言える過密具合に慣れてしまってるから
「大阪も名古屋も田舎」なんて言える。
445 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:37:04.62 ID:f7G22jbm0
どーでもいいけどさ、パッと見た東京という街のつくりって
ジャカルタに似てると思う。
とりあえず都市計画はめちゃくちゃで人と土建屋を集めてきましたー、って感じの。
>>435 ないない。
東京が豊かなのは、地方から人間や企業や利益をバンバン吸い上げてるから。
独立なんてしたらアッという間に貧乏国の仲間入り。
東京が独立ねえ、未来がないように思える
東京は東京だけで自己完結してないからな
448 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:40:42.86 ID:ym+2b9Dp0
江戸 100万人
449 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:40:47.95 ID:4lqnE51n0
>>441 東京はこれから高度経済成長時代に集まった
大量の団塊世代を養わないといけないんだよ。
その福祉にどれだけ金がかかることか。
田舎はとっくの昔に高齢化しているから、
今後増える老人の数もたかが知れている。
都会に住もうが田舎に住もうが、人間は等しく年をとるとるわけで。
秋田や鳥取みたいな衰退先進県では、あと10年ぐらいで「老人の数」自体が減るんだよ。
一方、大都市ほど今まで現役で働いていた
団塊世代、団塊ジュニアなどがどんどん老化していくので
財政的な負担が大きくなる。
優秀な若者が都会にやってくるとしても、
若者自体がどんどん減少しているんだから
追いつきようが無いのさ
香港やシンガポールがアジアの中心は無いよw
日本では一地方に過ぎない兵庫にすら経済規模で香港は負けてたはず。
更にシンガポールなんて...
451 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:41:38.17 ID:w+j4k4Ft0
今まで福島から電気引っ張って、独立もクソもないだろw
間違いなく東京は独立した方がいいよ。どんだけ地方の人を東京都民が
支えてると思って? 東京都民が全員納税しなくなったら、日本沈没でしょうw
東京都なんてどんな政策が失敗しても余裕で成り立ってしまう都市だからね。
453 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:42:12.24 ID:2+w9RZ2bO
世界のリーダーが凄いと言う発想がまず日本人なら有り得ない
少し優秀な日本人なら奴らはギリシャとか馬鹿な奴ばっかで金の取り引きだけでいいアホの集まりで無用な責任は必要ないと判断する訳
>>432 「その辺に出歩く」つっても、横浜も広いんだがな・・・
うちのじいちゃんの家は田園都市線沿線にあるが、横浜でものんびりした田舎のほうで
駅前はさびしいし、埼玉の田舎とたいして変わらんと思う。
丘陵地帯を開発したベッドタウンが多いからな。
そりゃま、二子玉とかに住みゃあ東京近くてオッシャレーなんだろけど高い
>>440 まあ距離的には。規模は違うけど街の性質も似てる気がする。
船橋便利じゃね?柄は悪いが川崎も川口もそうだし。市川は高級住宅街なイメージ
京葉線と東西線は確かにすぐ止まって頼りにならないけど
総武線のそれを言ったら京浜東北も人身やら故障やらで止まりまくりで
あとは埼玉高額鉄道かバスか自転車しかないw
あとオートレースやボートで汚いおっさんがたくさんくる
456 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:44:20.70 ID:4lqnE51n0
457 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:44:32.15 ID:f7G22jbm0
美しく整備された平壌の町並みや文化に酔いしれてる一等市民って感じだなホント。
こんな奴がTPP平気で賛成するんだろう。
自分は特別と信じて疑わず、家族、友人、子孫までが勝ち続けられると信じてる。
そして目の前で行われる政治にはマンセーorスルー。
東京マスコミによる洗脳は優秀だな。
人物が集まってるから納税額も上がるんだよね
集まる元断ち切っちゃったら、どうやって維持するんだろ
491 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:42:28 ID:KRxQp2qN0
東京を基準に物事を考えてるから
地方でどういう弊害が生じるか政治家様・お役人様には予想する事すらできないんだろう。
地方と大都市部なんて別国といっていいほど路線価の高い所での集客力が違うのに
固定資産税税制を改正する気配すらないし。
平日の昼間から私用で車に乗るなよ
ボケ老人
直下型の断層地震が起きないのは
これだけの人間で踏み固めてるお陰だと
エラい人が言ってた
462 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:47:23.35 ID:XooInlKP0
ネットや交通機関の発達で東京に集中する意味は減ってるのにな
俺なんかは都会なんて住むのはごめんだけど
経済や官界や企業の都合による意図的な一極集中だから仕方ねえか
>>461 それはない。でも、東京で直下型地震がきて、全滅した場合は、日本の沈没する。
東京での震災が与える影響は世界を駆け巡るであろう。
それは大変な事態になる事は間違いない。日本国内では治まらないと思う。
465 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:52:07.37 ID:f7G22jbm0
んな当たり前の話を語って自分持ち上げてるって気付けよカスwwww
まぁ虎の威を借る狐だわなぁ
467 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:54:12.63 ID:4lqnE51n0
東京都の人口って
実は高度成長が終わったオイルショックから
バブル崩壊までの長い間、ずっと停滞か減少していたんだよ。
「ドーナツ化現象」ってよく言われてたろ?
田舎から上京してきて独身の間は都内のワンルーム
家庭を持ったら神奈川、埼玉、千葉の郊外に家を買っていたからな。
東京都区部は地価高騰で一般人には手が出なかった。
それがバブル崩壊で地価が下がり、
再開発で高層マンションが増えた結果、
最近は東京都の人口が増えている。
その一方で、神奈川、埼玉の人口増加は抑えられ、
千葉なんかは去年初めて減少してしまった。
東京圏への人口流入はリーマンショック以降下がり続けているし、
日本の総人口も減っている今、もう流入人口が増えるあてがない。
老人が増えただけで、そいつらが死に始めたら、あとは悲惨だわ。
都内の墓場がパンクするな。
東京一本足打法は危ない。
とにかく危ない。
なんとかならんのか。
当たり前の話を分かってない田舎者がいるみたいだから、敢えて言ってるだけ。
香港やシンガポールがアジアの中心だなんて言ってるアホもいるから。
たまに東京に大震災が起こりますように!なんて言ってるアホもいるけど、
偉い事になるからね。 世界中が大パニックに陥る事は間違いない。
470 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:55:31.63 ID:y4BNoukf0
大正時代に大震災。昭和に大空襲。
懲りない人達。
別に東京だからって話じゃないだろう
経済大国の一極集中してる首都だからだろう
どこでも同じような状況なら大騒ぎだろ
472 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:57:03.46 ID:BZqAcBPN0
都会が嫌いな人ってどこの大学出てるの?
旧帝大はじめ難関大学はみんな政令市にあるよな
駅弁大学ですら県庁所在地あたりに住んでないと通えないって言うのにね
やっぱり高卒とかFランが最終学歴なのかな?ww
473 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:57:14.47 ID:ZTJCy+sVO
すまねぇ
週3回 埼玉から母乳デリ呼んで3Pしてるよ
20歳前で可愛くな
474 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:58:25.74 ID:XooInlKP0
俺は横浜住人でたまに東京行くとすごいと思うけど住みたくはないな
経済的には人が一ヵ所に集まって欲望をたぎらせて
物やサービスを甘受する人が多いほどいいわけだからな
地方なんかだと街に商店一軒なんてところザラにあるもんね
>>472 東京の優秀な人材は旧帝大なんかじゃなくて世界で有数の大学出てたりするわけだよ。
そこが全く田舎の人とは違うわけだよ。とにかく、優秀な人材が集まりすぎてるわけだよ。
世界でも有数な人材が東京には集まってるわけだよ。
さて、明日も仕事だから寝るわ。
じゃぁねw
>>476 頭の悪い人は放置した方がいいよ。
478 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:03:39.62 ID:fhZO9j/d0
>>475 その優秀な人材の財務省がアノニマスに攻撃受けてるしなw
どこが優秀なんだかw
東京集中を止めた方が
長期的には景気回復と
高齢化進行抑制になると思う
だが財務経産官僚はそれをさせない
国交官僚はしようとしているが
>>475 東京の優秀な人材が海外の大学に行くってのには同意するが、
海外の優秀な人材が東京に来るかっていうと?だと思う。
北京大学や精華大学みたいな有名大学出た人間は
日系企業にはあまり行きたがらんし、
ボスキャリで日本人学生に日系企業が特段人気あるという声も聞かない。
田舎者は生まれた土地から出てこなくていいよ。
職がなきゃ農業や漁師でもしてりゃいい
482 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:04:51.13 ID:iEAkntRHP
トンキンと団塊の思い上がりは似てるよな
>>476 地方が利益を上げるためには東京含む他地域から、優秀な人材を
集めるんだよwww
484 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:06:52.44 ID:4lqnE51n0
>>475 外資はどんどん日本から撤退しているし、
日本人が欧米の一流大学を出ても、
日本企業は採用したがらないんだってよw
だから優秀な日本人は海外に行っている。
>>476 自治体としての地方の利益じゃなくて、
地方にある企業が地方から利益を吸い取って東京に送ってるって意味だよ。
チェーン店なんか特にわかりやすい。
486 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:07:58.00 ID:1LUJDAKQ0
>>479 311で全滅寸前の恐怖を国交省は認識したからなw
経産省は死なばもろとも利権と金渡すぐらいなら全部道ずれにしてやるという勢い
487 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:10:45.94 ID:4lqnE51n0
>>483 東大入学者のほとんどが東京出身。
関東近郊、ついで関西だったかな。
田舎から優秀な人材が来るってのは間違いで、
ほとんど都会育ちの人間だよ。
田舎から上京してくるのは
ほとんど地元にコネがなくて、職にあぶれた人たち。
田舎に住んでいるのは、
公務員、地元の安定企業、インフラ系、親の自営業を継いだ人など
コネがある人間ばかりだよ。
488 :
423:2012/06/27(水) 01:11:31.22 ID:AJyt9nFk0
感覚的には日本の昼間の人口が3000万人を突破しているようなもの。×
感覚的には東京の昼間の人口が3000万人を突破しているようなもの。 ○
>>487 東京だって最初は何もない沼地だろうに
その場所だから優秀な人間ができるなんてことはないはずだ
なんだ二年前の話か
震災後はどうなんだ?
491 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:24:08.07 ID:vJH6yXxXO
>>487 何言ってるんだよ。高度成長期以来、
地方から優秀な遺伝子を吸い上げながら
首都圏高校の東大占有率はここ20年、5割弱で頭打ち。
都会の子は勉強漬けかゆとりかの両極端で両者とも大学受験で伸び悩む。
地方の子は中学時代に良く遊び良く学びで、高校で伸びる。
492 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:25:11.50 ID:Ec8SWU8f0
東京は直下型の危険が迫ってるからちょっとな・・
スカイツリーの周りの小汚ねービルや民家を高層マンションにすればもっと住めるぞ
495 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:28:25.94 ID:zZfv6S4cO
東京人大杉
カッペは里に帰ってほしい
496 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:29:50.89 ID:Y6ZSbwuN0
>地方から優秀な遺伝子を吸い上げながら
だから今の地方は馬鹿と負け組しか残ってないのか。
497 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:30:29.13 ID:SB+DQUHW0
いやいやもっと集まるぞ、それほど田舎は糞化してる
田舎行くとパチンコ屋しかないもの
千代田区なんて田舎者が昼間に通勤してくるだけで住人は極少数。
深夜になったら警察官ぐらいしかすれ違わないからな。
よくOLが丸の内に勤めてるのがステータスですとかwww
ハァ?そこに住んでから言えよw
499 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:32:29.21 ID:LBOXAsIdO
もうすぐくるらしいよデカいのが
500 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:34:24.95 ID:rkuQbePpO
>>469 関東大震災は少なからず世界大恐慌の引き金になったんですが馬鹿ですか?
501 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:36:03.52 ID:9nA/x43B0
>>498 中央千代田は人口増加率は1位2位だよ。マンションも今後20年は供給ラッシュ。
502 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:37:48.07 ID:SB+DQUHW0
独立って・・・なに意味不明なこといってんだか
頭沸騰してんな
503 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:38:30.98 ID:vJH6yXxXO
>>495 江戸時代から江戸は田畑のない次男坊の墓場。
長男は田畑を次ぎ悠々自適。
今だと、公務員と医者かな。弁護士や会計士も裕福。
東京みたいに士業の人余りもない。
地方の最上位は医学部、2線級が東大。
東京のガキは遊び過ぎでマーチ出ても、就活失敗からニート引きこもり。
504 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:39:16.80 ID:4lqnE51n0
505 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:39:49.88 ID:Hkb0tI5S0
今、再び中央法に勢いが出てきた!!
最高裁判事 須藤正彦 中央大学法学部法律学科卒業
最高裁判事 横田尤孝 中央大学法学部法律学科卒業
最高裁判事 小貫芳信 中央大学法学部法律学科卒業
検事総長 笠間治雄 中央大学法学部法律学科卒業
日弁連会長 山岸憲司 中央大学法学部法律学科卒業
2011新司法試験 1位合格者 中央大学法科大学院修了
2011予備試験 最年少合格者 中央大学法学部法律学科3年生(20歳
東京ではまさしく「人がゴミのようだ」
507 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:41:20.53 ID:Q6JgQbLIO
東京はさようなら!クズ議員とともに!
508 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:41:28.37 ID:RQ8t6c410
>>487 さすが頭狂塵w
日本人ノーベル賞受賞者見ても東京出身者なんてほとんどいないね。
西日本が圧倒的に多い。
509 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:43:11.80 ID:Y6ZSbwuN0
東京は西日本全体より人口多いのか馬鹿w
東京が大阪に勝った勝ったと叫び続けてるけど
日本国の官庁であるはずの霞が関の省庁を挙げての
東京本社誘致、業界団体本部東京移動命令、全国放送権(キー局)東京以外不可、
東京大学への過剰な研究資金投入などの背景見てると、
パナソニック・シャープに勝った勝ったと騒いでるサムソンと韓国政府の関係に似てるねw
似てるねww
似てるねww
まんまかww
511 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:43:34.37 ID:vJH6yXxXO
>>504 だから東京は遺伝子が腐る環境なんだよ。
さらに北東からセシウム風も吹いてくるようになった。
512 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:43:35.83 ID:BZqAcBPN0
田舎者は都会が嫌なら一生田舎に住んでろよ
まあ青森秋田当たりの高卒カッペが
「東北大に入れる成績だったけど、大都会仙台が嫌なので地元で就職した」と吹聴したところで誰も信用しないが。
513 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:43:55.19 ID:RQ8t6c410
>>498 千代田区、生鮮食品買えるところがぜんぜんねぇw
住んだら飢え死にするわ
ネット充実した今となっては田舎暮らしでも全然退屈しないんだけどな
人がいっぱいで息苦しくないか? 一度東京を離れると戻りたいとは思わないな。一度離れてみれば分かる。異常だってことが。
517 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:47:18.28 ID:jdkcEx7OO
都内の職場だけど、栃木県から宇都宮線で片道1時間半かけて通勤してる人いるわ。
感心する
518 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:47:19.00 ID:33mL0xgQO
東京の人口がではないなら普通だよな
>>487 東京出身者とか言うやつらも、じいちゃん世代は8割がた地方出身だからなw
520 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:48:28.78 ID:wWUV2zlA0
夜人口は何人なんだよ
よその地域の人間に対して排他的という意味では東京も立派な田舎。
ほかの田舎と違って同じ東京の人間に対しても排他的だが。
>>504 都会では出生率が低い
財力のある人が子供を育てるから大学進学率が高くなるだけではないの?
中小企業の倒産やら供給過剰やらで都心のオフィスビルの空き室率が
どんどん増えていっているから、どんどんリモデリングして住居も
増えるだろうね
524 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:49:45.72 ID:9nA/x43B0
つうか日本自体が東京一極集中で持ってるからな。
分散なんかしたらなし崩し的に国力が衰退するよ。
とにかく東京は世界レベルでもずば抜けてる。
526 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:51:47.28 ID:1TKToeduO
初めて田舎から上京した時同じ国だと思えなかったw
527 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:51:52.80 ID:0Ci1D3XLO
エンタメ関連に関しては東京最強
まさに一極集中だからな。ゲームでも漫画でもアニメでも
528 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:53:00.09 ID:f7G22jbm0
>>527 カプコン、任天堂…漫画家も地方多数居るし…
>>524 つかさ、人口減少社会では極集中させないと
インフラ整備に莫大な税金が必要になるから
当然であり必然なんだよね〜
東京の地価でGDPを釣り上げているからな
東京にはもっとがんばってもらわんと
あと5000万人はいける
532 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:54:36.89 ID:4lqnE51n0
>>508 韓国人じゃないんだから
ノーベル賞とったぐらいではしゃぐのはやめろよ。
大阪だって西日本の田舎から人材を吸収している存在だからな。
和歌山のような隣接県ですら人口減少が止まらない。
>>522 じゃあ何で九州の方が東北より出生率が高いのに
東北より大学進学率が高いんだよ。
533 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:54:52.16 ID:0Ci1D3XLO
>>510 ぶっちゃけ、東京人は大阪は眼中に無い
東京にいないとわからないと思うけど、大阪って東京からすると本当に馴染みがないとい、話題にならない
存在が圧倒的に薄い。まだ福岡とかの方が馴染みあるよ
534 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:55:39.27 ID:wWUV2zlA0
535 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:57:02.48 ID:Y6ZSbwuN0
>>513 東京で生まれて途中で転居したり、
その逆もいるから、微妙だね。
>>533 と、言っちゃうところがバリバリ意識してる
537 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:58:05.20 ID:pnX5uGI80
>>411 神奈川つうか横浜のよさはなんと言っても東京に継ぐアクセスの良さと、
東京よりマシな住宅事情。
東京に通勤通学でき、関西に行くのも東北に行くのも、
飛行機乗って海外行くのもものすごく大変というわけではない。
千葉も埼玉も相当端っこでなければ日帰り範疇。
熱海と箱根という温泉地にも気軽に行ける。
電車での行動範囲が相当広いんだよね。
んで東京では無理な庭付き一戸建てが手に入る。
今では、「関東圏では放射能被害が少ないほうだった」というオマケがつく。
538 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:58:14.68 ID:0Ci1D3XLO
>>528 そういう話じゃないの
エンタメ関連のイベントの話
全部東京中心だ。関西なんか完全無視だぞ
539 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:58:48.87 ID:RQ8t6c410
>>532 さすが頭狂塵は馬鹿だな。はしゃいでるんじゃなくてトンキン人が
優秀みたいなチョン人思考の馬鹿に現実をレスしただけ。
それに西日本とは言ったけど大阪云々なんて言ってないし。
540 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:59:17.01 ID:gS63EXcL0
東京に集めて放射能で一網打尽
完璧じゃんw
541 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:59:32.98 ID:/fuvChIW0
海外から見たら、チェルノブイリ以上の放射能汚染地帯、トンキンに平気な顔して住んでいる連中は、
御用学者など、原発マフィアの工作員に洗脳されて、日本独特の原発安全教を信奉する不思議な基地外集団でしかない。
401 :名無しさん@13周年 :2012/06/25(月) 23:59:44.62 ID:Qp76Jv9z0
東京でもチェルノブイリ並みかそれ以上のホットスポットが点在(AERA)
東京都 Bq/kg
北区王子(飛鳥山公園) 10,704
北区西ケ原(北区防災センター) 36,523
北区西ケ原(印刷局前) 48,595
北区西ケ原(印刷局病院) 88,885
文京区向丘 47,808
文京区千石(千石駅前) 14,060
文京区本郷(東京大学) 60,581
文京区本郷(東大附属病院) 52,007
文京区本郷(安田講堂前) 4,306
千代田区九段北(北の丸公園靖国口) 25,159
千代田区北の丸公園
東京国立近代美術館工芸館前)91,790
千代田区千代田(皇居) 77,547
千代田区千代田(皇居桃華楽堂前) 84,611
千代田区千代田(皇居乾門) 34,667
千代田区千代田(皇居天守台石垣下) 49,393
港区新橋(新橋生涯学習センター前) 71,133
奥多摩町川野(山のふるさと村) 16,825
542 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:59:47.90 ID:f7G22jbm0
>>538 エンタメかスマソw
大阪ゲームショウ…
バカだな。関東全域を「東京」って名前にしちゃえば面積広がるのに。
八王子みたいな山で猪豚が走り回ってるような糞田舎でも一応「東京」だから人が集まる。
544 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:00:03.66 ID:0Ci1D3XLO
>>536 まあ実際そうならもうちょっと大阪も東京で相手してもらえたんだろうけど
545 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:00:17.68 ID:BZqAcBPN0
北海道は札幌、東北は仙台、九州は福岡に一極集中だろ
カッペは東京批判以前に自分の住んでる地域の一極集中を何とかしたら?
546 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:00:58.23 ID:8mbMmDivO
浦安や横浜から東京に通勤する人って、阪神間から大阪へ通勤する感じか?
ドアからドアで60分圏内なら都外在住でも通勤に支障ないんじゃないか?
547 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:01:05.43 ID:CcVEx4vt0
効率を求めれば都市に集中するけど
国家としてリスク分散しないとまずいでしょ
政策で企業を青森などに分散すべきだとおもうなぁ
>>527 電通の影響力に関しては、東京が最強だよなww
東・名・阪・札・仙・福と、国内の主要な大都市に、
それなりの間、滞在する機会があったが(広島だけは偶々ヌルーだった)
東京(首都圏)の、本当に際だった醜さは、
決して上品では無いタイプの商業広告(広義)が、
人口や経済活動の大きさと比べても、特に氾濫して目立っていたこと。
電車に乗ると、駅構内にしても電車内の吊り広告にしても、
そのステマまがいの下品さと、おやようからおやすみまで追いかけてくるような、異様なしつこさに
本当に、ゲンナリしたものだよ。
意外なことだが、大阪は、このタイプの広告のしつこさはそれほどでもない。
吊り広告の元祖は阪急電鉄だが、阪急の広告は、宝塚や観光地案内、デパートのセールなどで大変におとなしい。
549 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:01:09.69 ID:IuostvRg0
住んでる俺が言うのもなんだが東京は需要過多すぎる
増えれば増えるほど住みにくくなっていくよ
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:01:27.09 ID:nFXSplwWO
だってここしか仕事が見つからないんだもん
統計なんか知るかい
あんだけ直下地震くるくる脅したのに効果なしか
552 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:01:39.53 ID:4lqnE51n0
>>539 いや俺、東京人じゃないしw
俺のレスは「東京は老人都市になる」って批判がほとんどなんだが。
東京都の大学進学率が高いというのは統計的事実で、
じゃあ田舎は頭が悪いのかということではなく、
高卒で就職する人が多いからという、事実を述べたまで。
553 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:02:58.72 ID:0Ci1D3XLO
>>549 毎年毎年地方から東京に来る奴増えるしな
お前らなんで地元にいないんだと
554 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:03:13.03 ID:4lqnE51n0
成績の話だったら、センター試験の都道府県別平均点のほうがいいかも。
上位は関東と関西がほとんど
センター試験 都道府県別ランキング平成22年 全国平均点(594.5点)
http://www.ara-hei.com/life/941.html (1) 東京 653.1点 (2) 神奈川 649.8点 (3) 奈良 646.2点
(4) 大阪 632.0点 (5) 千葉 626.8点 (6) 京都 620.9点
(7) 和歌山 615.2点 (8) 兵庫 611.3点 (9) 埼玉 608.1点
(10) 滋賀 601.6点(11) 岐阜 600.6点 (12) 香川 599.4点
(13) 群馬 598.9点(14) 北海道 597.9点 (15) 三重 597.6点
(16) 山口 596.8点(17) 愛知 595.8点 (18) 長野 595.7点
(19) 広島 593.5点(20) 静岡 592.5点 (21) 石川 591.1点
(22) 愛媛 591.0点(23) 高知 590.8点 (24) 福井 588.7点
(25) 福岡 587.2点(26) 茨城 586.0点 (27) 宮城 584.1点
(28) 新潟 583.2点(29) 岡山 581.6点 (30) 熊本 579.3点
(31) 福島 579.0点(32) 青森 575.5点 (33) 山形 573.9点
(34) 富山 573.6点(35) 秋田 572.3点 (36) 鳥取 571.2点
(37) 長崎 570.2点(38) 栃木 569.9点 (39) 佐賀 567.8点
(40) 山梨 566.7点(41) 大分 559.6点 (42) 徳島 555.2点
(43) 宮崎 545.9点(44) 沖縄 540.0点 (45) 島根 538.3点
(46) 鹿児島 535.5点 (47) 岩手 532.7点
【全国平均 594.5点】
キモくて臭いトンキン
まさにアジアの都市だな
立派な建物も観光名所も自然も美味い者もないが
汚い貧乏人だけは多いスラムが一面に列なっているw
>>517 宇都宮線て聞くと遠く感じるけど1時間30分ぐらいならザラにいるだろ。
南でも藤沢の先の方なら1時間30分はかかる。
557 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:06:07.75 ID:wWUV2zlA0
個人的には渋谷駅と新宿駅が好きだ
何回行っても迷子になるw
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:06:13.10 ID:SB+DQUHW0
東京でFランの傍に住むとカオスだぜ
毎年底抜けたゆとりが地方からやってくる
幼稚園児並だよ・・・ほんと
かといって東京は人多すぎでしょ
日本にとっても東京にとっても良くないと思うけどね
>>544 大阪が気になって気になって仕方ないニダ
ってとこかな
でもさ、もう地方交付税とかやってる余裕なくなるから地方って切り捨てないと駄目でしょ。
7大都市に集約するぐらいにしていかないといけなくなると思う。
>>553 橋下(大阪市長)・山田(京都府知事)・嘉田(滋賀県知事)の関西広域三巨頭が、
あんな馬鹿な政策の方向性で、原発&電力問題を煽らなかったら、
今頃、少なくとも西国の連中は、京阪神で、ある程度は収容していただろうよ。
原発事故は、最初はあくまでも東電のずさんさの問題だった。
橋下が煽らなかったら、関電は気付かないうちに裏でヌルヌル再稼働できたはずだからな。
311は一極集中終了のお知らせのはずだった。それを、斜め「下」の展開にしてしまったのは、
他でも無い、関西広域の知事たちだったりする。
カッペはくるんじゃねーよ
>>544 「大阪の存在感」って、よその地方の人と違ってどこでもしゃべる方言と、
テレビの中の芸人くらいしかないからなあ
関西弁が存在しなかったらうっかり忘れちゃうよね
565 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:10:53.02 ID:SB+DQUHW0
大阪には期待してるよマジで
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:11:15.25 ID:4+tl6O7n0
横浜はいいよ
田舎住まいにはあの人の海の中で普通に生きていけることが信じられない
多すぎて気持ち悪くなる
住む場所によって頭がよくなるんであれば引っ越せば事足りる
金銭的に余裕のある地域は子供の教育に金を使い
教育熱が高いのかな
>>533 そうでもないと思うけどなぁ
東京には大阪出身の人も多いし、そうなると友達も大阪の人だったりするよ
で、こどもだから遊んでいるうちに色んなことに影響を受ける
線香花火は黒いのもあると思ってたし、三色おはぎに青のりのが入っていても
別段疑問にも思わなかったし、桜もちが道明寺でもクレープみたいのでも
どっちもありだと思ってたよ
体調が悪い時には宇津救命丸でも樋屋奇応丸でもどっちもありだし、俺の周りは
皆そんなもんだけどね?
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:12:21.39 ID:4lqnE51n0
>>558 地方の進学校から東京の一流大に入る人もいるけど
全体から見ればやはり少数派。
というか本当に優秀な人は少数派で当たり前なわけで。
一流大に関東出身者が多いというのも、母数が大きいからであって、
優秀な人材の輩出率というのはさほど変わらないのだろう。
大半は、都会にもやっとした憧れを持って上京して、
大学か専門学校に行って遊び、就職先もぱっとせず
何年か後に故郷に帰る奴も多いしな。
>>559 もう何十年も前から言われてるけど、全然変わらないね。
一時は、首都移転とかの話も出たけど。
余裕が無くなって、ますます効率を求めて、悪化しているように思う。
572 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:12:55.65 ID:JHNjZrj6O
>>538 東京だけで芝居打って文化気取りとかw
アタマ大丈夫か?と思うわ〜
>>553 仕事のバリエーションの豊かさってのはあんじゃないの。
地方と比べれば求人数も多いわけだし。
ひとつの業種目指すにしても、たくさん会社があったほうが就職しやすいだろう。
田舎に住みたくても満足できる職がないと・・・
朝の通勤ラッシュの時間帯に巨大地震来たらえらいことになりそうだな
問題は東京が日本にとってブラックホールと化したときだ。
576 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:14:20.73 ID:pnX5uGI80
>>557 新宿駅は別格のビッグメイズとしてだ、
渋谷駅で迷えるなら、東京駅でも横浜駅でも迷えるだろう。
楽しみが増えるぞ。
577 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:15:12.95 ID:ye3G5BqM0
今年1月に、東京大学の地震研究所がマグニチュード7級の首都直下型地震が
4年以内に約70%の確率で発生するって試算したんだけど、どうすんだろうね。
たぶん東日本大震災クラスかそれ以上の惨劇になると思うんだけど。
4年以内に70%の確率で。
>>569 言われてよくよく考えてみたら、今までの人生で生粋の大阪人はひとりとしか
友達になってないやw
四国・中国・九州・沖縄あたりは結構いるのになー
でもやっぱ、比較すると東北・北関東・新潟あたりの出身者のほうが多い気がする。
大阪の人は地元でも職あるし・・・自分が知り合った大阪人も転勤で来ただけだ。
579 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:16:56.51 ID:iEAkntRHP
ゴキブリホイホイ
580 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:17:06.20 ID:4lqnE51n0
板橋かそこらへんで、高速から見えるマンションはすげーな
無数に開いた穴の一つに一世帯住んでると思うと途方に暮れる感じがする
地方の雇用がきつすぎる
584 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:18:08.15 ID:dB2RXTPF0
東京が繁栄すればするほど
日本の人口は減っていき
日本の株価は下がっていき
日本の少子高齢化はどんどん進む
日本の癌細胞 東京
585 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:18:48.58 ID:Y6ZSbwuN0
>>577 東京で地震が起きないとは言わんけどね、
そういう予知というか予言は参考にならないから。
大地震で 1500万人が死ぬかもしれない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
東日本大震災なんて 大したことではなかった!!! というレベルだ 500倍だ!!
>>533 一般人はそんな感じ。気がつけばただの地方都市。ただ、そりの合わない、どこか鬱陶しい地方都市。
鬱陶しいのが嫌なので、今世紀に入ってから、311直前までは、
西の地方都市を、名古屋で代替しようという発想が見え隠れしていた。
(AKBを作った秋元康&電通が、次に目を付けたのは大阪ではなく名古屋だった)
東京からすれば、まだ名古屋のほうが、何というか「気楽」なんだな。
変な味付けの飯を食う頑迷な人々だが、気がつけば身ぐるみ剥がされるような恐怖感は無い。
ただ、今でも気にしている人々が居る。それは、名だたる大企業の重役クラスの方々。
これは、大企業の大半が、かつて大阪に本社があったため、
大阪と大阪の顧客に、どこか奇妙な緊張関係というか、配慮を要する面倒くささがあるから。
いわゆる関西系の会社でも、40代以下は適当なところが多いみたい。
588 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:20:04.91 ID:aHhQ0Wz80
>>583 確かにきついけど東京あればあるのかな?
東京のスレなのに大阪の話をしてしまうほど
大阪が気になる奴らが多いんだな
大都市の真ん中に住んでて
青空や山なんて何ヶ月も見てない
でも結構都会暮らしは楽しい
美味しい食材のスパーはあるわ、店もレストランも多いわ
でも、東京だけは只でも住めたくないわ
人の顔が死んでる、あれはゾンビの群れだろ
なんであんなに余裕なさそうに辛そうな顔してるんだ?
591 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:22:15.23 ID:ye3G5BqM0
>>585 そうだね。東京大学の地震研究所の予知や予言が、非科学的で
根拠のないものだとうれしいね。
安保上 これが危険なことは間違いない
まあ、1,000兆円の大赤字なのに 増税しない!とか言ってる あんぽんたんが居るんだからな
景気が悪い時に 増税なんて反対!!
そりゃそうだ!!!!
だが、この20年間、日本に景気が良かった時なんて一度もないわ!!!
東京と言えば民主党、韓流、フジテレビ。どこの国の都市なんでしょうね?
594 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:23:16.82 ID:mhismApM0
あんな狭い所に1500万人とか馬鹿だろ。
原発に大地震くるより、東京に大地震くる方が危険と思うんだけど、ただちに影響ありそうだしw
まさか反原発で東京に住んでる馬鹿いないよね?
元々の人口が1200万人で昼間1500万人って、意外と集中してなくね?
>>591 東京で大地震が周期的に起こるのは確かだが、
「地震予知」はいまだにできないのが「科学」の現状だぞ?
東日本大震災だってカケラも予知できなかったろ。
若いうちは東京で働いて税金を東京に納めて
年取ったら地方で暮らして世話になれってこんなアンバランスな経済まわらないだろ・・・
598 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:25:22.18 ID:jr9H4XZD0
トンキン一極集中
599 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:26:21.16 ID:Y6ZSbwuN0
>>591 東大だろうと京大だろうと地震予知は無駄です。
非科学的で根拠ないです。
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:26:35.40 ID:pnX5uGI80
>>591 原発事故関連でさんざんデマ流してくれた東京大学だもの。
そのあたりの期待値は高い。
金持ちが首都圏に住んでるから、金持ちに都合よく首都圏で金を回すんじゃね
地方は寂れてるのに飽和してるから皆都心部に出るんじゃね
602 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:27:51.44 ID:aHhQ0Wz80
603 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:28:02.40 ID:Gi/W+W9W0
早く大地震で浄化してほしい
20年ぶりに東京に帰ってきたおいらが通りますよー。
人増えすぎw
605 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:28:04.07 ID:kYSDaumaO
>>595 ホントだw
20%が移動してるってことだな。
あんだけ鉄道があるんだから当たり前な気がするw
うちの周辺、徒歩五分圏内にコンビニ5軒、0時までのスーパー3軒、10時までのドラッグストア2軒。
便利だけど多すぎ、でもどこも繁盛してる。歯医者、美容院は数えたこともない…。
607 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:29:44.74 ID:EOoq4Qqz0
地震来てもほっとこうぜ!
地方の大部分、つまり日本のほとんどは衰退してるけど、東京は一極集中してて栄えてるから
東京にいると日本の衰退が見えにくいから、危機感が足りないんだよな
ある意味東京はガラパゴス
610 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:30:57.59 ID:IGmrIjYz0
>>570 明治以降140年以上、数世代に渡って優秀な奴は上京ってのを繰り返しているわけだから、
絶対数だけじゃなくて比率的にも東京の方が優秀な奴が多いよ。
611 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:33:15.15 ID:dB2RXTPF0
>>609 しかし一番最後に大笑いになる程の凋落をみせてくれるのは
東京だよ
ゴーストタウンになるのが目に見えてる
日本には関東の広大な都市を支える力は無い
今は吸い取られてるから維持出来てるだけだけどね
今はどうだろうね
地方でちゃんとやれる方が優秀な気がする
今は地方できついから上京してるんじゃね
613 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:34:37.49 ID:hQyu8iWH0
地方の経済は終わってるからなw
てかマジで田舎住んでみ
住居の目の前に田んぼや山や工場があってもそこでの雇用は飽和してるわけで、
何十分もかけて遠くまで働きに出かけるとか普通
地域密着とかユートピアみたいな話、うらやましいレベル
東京の繁栄は明治以降首都として全国から金を吸い上げてきたいわば負債で成り立ってる。
多分今東京にいてる人間はそれを地方に返済するのを拒否して踏み倒すだろうけどね。
守銭奴建ちの摩天楼だ。
616 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:36:49.23 ID:aHhQ0Wz80
617 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:37:03.11 ID:I+fAAy7F0
さすが世界最大の都市圏やな
3〜4000万の都市圏にしては思ったより少ないな
都下と横浜が大きいのか
一極集中大変結構
人口が増えれば増えるほど市場は拡大しビジネスチャンスは大きくなる
むしろ人口の流出を止められない地方にこそ問題がある
ようはそこに人が集まる魅力が無いんだから。何の魅力の無い土地に用は無いよ
619 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:37:44.32 ID:adzXH9GA0
その頃、大阪都は…
>>612 うちは過疎県だけど、周りは結構優秀なやつが地元に残ってるよ
もちろんそいつらが勤めてるのは数少ない地元の優良企業
621 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:38:14.56 ID:Aigm3A6B0
東京は大阪人の俺が腰抜かすレベルの通勤ラッシュだった
622 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:38:45.49 ID:dB2RXTPF0
関東は歴史的に日本の軸には成り得ないんだよね
鎖国でもしない限り
必ず大陸経済に引き摺られて日本の中心は西日本に移る
関東はアジアの僻地
623 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:38:51.33 ID:ye3G5BqM0
>>596 ちょっとググったら予測されてたみたいだよ。
>東北地方においては、三陸沖北部地震、宮城県沖地震がそれぞれ予想されている。
>三陸沖北部地震の30年以内の発生確率は90%、宮城県地震に至っては99%と
>予想されているのである。(中略)こうした事情をふまえ、我が国政府は、
>中央防災会議の議論を受けて、ここ何年もかけて、様々な対策の準備を進めてきた
京都大学の藤井聡って教授の2010年10月の文章らしいけど、この人が参照してる
のが東大地震研究所らしいから、それなりの確度はありそうだよ。
まあどうしても地震が予測できない事にしたいんだったら、仕方がないけど。
624 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:39:39.02 ID:8ug4HCUQi
>>611 くやしいのうくやしいのうww
田舎もんは辛いのうwww
625 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:39:56.45 ID:djuj3dG9P
経済性は間違い無いだろうが国家のリスク管理としては大失敗だろう。
日本人の大好きな乗るか反るかの一発勝負。
>>610 そのわりにはたいした研究成果は出せず、地方の方が頑張って成果出すこともしばしばあるよね。
将来のシロアリは一杯生産されてるみたいだけど
627 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:40:36.10 ID:aHhQ0Wz80
>>620 普通東大合格したら過疎県捨てて東大いくんじゃないの?
628 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:40:51.23 ID:adzXH9GA0
結局東京パワーには勝てない地方の民
629 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:41:07.12 ID:iEAkntRHP
>>621 田園都市線で通勤してるヤツってキチガイだろ
>>618 そうかな?
先進国の都市圏でNYは1800万人だし、ロンドン・パリは1200万人
都市圏の人口が2000万人超えてるのは発展途上国ばっかりだ
しかし、「魅力」で人が集まるとかえらい観念的だなw
東京というか関東は代わりに地方ひいては日本に貢献してくれれば良いよ
関東自衛隊を作って対馬や南西諸島にも部隊を配備するとか
>>629 あんなとこに住んでるのは東急ブランドに踊らされた田舎もんか昔からの地元民と相場が決まってる
633 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:42:40.12 ID:PbKOdA9V0
消費税増税で、一極集中なら目いっぱい納税してくれる都会の人たちのお金が地方へ流れれば悪くないかもね。
>>612 業種にもよる。その通りなのは、小売業。
小売業が世界で一番楽勝なのは東京23区内。ウソみたいな本当の話。
オヌヌメは、杉並、世田谷、練馬あたりだな。山手線の内側はやめたほうがいい。
素人が思いつきで始めるケッタイな雑貨屋や食堂に、
阿呆な上京民が入って、何とか生き延びてしまうのが東京。
電通のお目に適うと、テレビが取材に来てくれて、それだけで大繁盛して
「青年実業家」になれてしまうのも東京。
あるいは、50年前から品揃えが変わらない、駅前商店が何軒もやっていけるのも東京。
まともに暮らせるなら自然に囲まれて田舎で暮らしたいよ
でも自然の中で暮らすのが難しい経済社会になっちゃってるんじゃないの
ここに核爆弾落としたら効率よく殺せるな
637 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:43:30.56 ID:Pd64JJWE0
21世紀に入って地方の社会人口減が加速。
地方交付税と公共事業予算の削減で地方の雇用減。
大学進学組の若者に加えて高卒専門卒の就職組も
続々首都圏に居つくようになった。
地方の魅力は有機農業とかしか見当たらない有様ww
639 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:44:02.02 ID:3ErIEEv10
最近銀座で仕事するようになったが朝に小中学生の姿を多数見かけるな
どうやらその地域の子たちみたいで実際中央区の住民は増加してるそうな
>>627 大企業に行ける能力あるやつが地元に就職してるよ
一つ下の後輩が大学時代、クラスメートに勉強教えてあげてたんだけど
そのクラスメートが日産に就職してて、後輩微妙に凹んでたw
641 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:45:29.34 ID:Y6ZSbwuN0
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:46:20.35 ID:EOoq4Qqz0
地方も外国人誘致しろや
643 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:46:25.34 ID:7Vmk1ShX0
>>629 >>632 俺的に田園都市線を強調するのはただのかっぺ御上りだと思っている
昔からの住人はつい新玉川線、もっと古くからの住人は玉電と呼んでしまうことが多い気がしてる
東京と比べて大阪は都会の範囲が狭すぎる。
梅田、難波に限っては東京と競えるが・・・
それでも新宿や渋谷と比べて梅田、難波は歩いてる人が少し少ない様に感じる。
>>630 英仏も人口の5分の1程度が集中してるんだがね。それに日本は英仏の2倍ぐらい人口があるんだから3000万人がくらいちょうどいい
何より日本より広大な居住可能な土地があるのに人口が集中してるんだから、それ以外がかなり過疎ってるとは思わんのかね?
草のにおいも水のにおいも木のにおいも土のにおいもしない暮らしが気味悪い
動物として
647 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:50:18.22 ID:Pd64JJWE0
>>644 大阪のどの都市も全く比較対象にならんわ
トンキン都市はレベルが違う
>>645 人口の1/5が集中、日本の人口は英仏の二倍って条件なら
首都圏全体で2400万人くらいが妥当じゃないの?
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:51:31.87 ID:iEAkntRHP
意外と知られてないけど大阪から福島まで電車で2分で行ける
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:52:33.35 ID:Pd64JJWE0
つまらんネタ
非大阪人でも知ってるわ
652 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:53:46.82 ID:8cYEsjmE0
大阪&京都「放射能!放射能!憎い憎い東京が憎い!はやく滅びろ!」
>>645 歴史的に見ても、3割が限界だろうよ。3割一極集中というのは、実は前例がある。
戦国時代から安土桃山時代にかけて、近畿に人口が急激に集中する時代があって、
豊臣秀吉死去直後の人口推定が、今の近畿地方に全人口の3割、京・伏見・大坂・堺であわせて1割強。
平成初期くらいの、首都圏一極集中とほぼ様相が同じ。
この段階で、徳川家康は幕府を伏見や大坂(秀頼を滅ぼした後)ではなく、遠い江戸に開くと決めた。
「3割以上集まると、いろんな意味で危うい」というのは、家康の直感だったのだろうと思う。
実際、この時代の畿内周辺の自然破壊は尋常ではなかった上に、
慶長伏見地震(震源は大阪北部だが、被害は京阪神全域だった)で、一極集中の脆弱性は露わになっていた。
>>633 交付税って使い道決めてるのは、その地方の人間じゃなくて霞ヶ関のお偉いさんで
お偉いさんが無駄なダムや箱物なんか作ったりして、作った後の維持費、ランニングコストで
地方の財政を火ダルマにしたんだよね。
俺新宿に近い豊島区住みだけど千代田区に住みたい
理由がある訳ではないけどとにかく住みたい
656 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:56:12.86 ID:JwUFrPfI0
2012 夏 大阪
/u ̄u ̄\
/ ─ ─ \
/u <○> <○>u u\. 暑いお・・・クーラーつかないお・・・・
|u u (__人__) u u |
\u ` ⌒´ /
/ \
2012 夏 東京
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ とっとと死ねよ糞関西猿www
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
11両編成の電車が2分に一度
それも同じ方向に2つ来るのに超満員
7割くらい死んで欲しいと毎日思ってるが、1500万も居たんだね納得
658 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:57:38.76 ID:R+BOOaN40
>>655 今、外神田にすんでるよー
夜はほんと誰もいないから気持ちいい
韓国人でも知っている…
660 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:57:43.75 ID:KMbkDbhE0
こんだけ 東京がんばってるけど ほんと 海外では 評価されないよね。
やっぱ 世界が 白人中心の社会だからかな。
欧米のニュースみると
注目度では
シドニー>>香港>>北京>>>東京=ソウル
の気がして ならない。
これを 改善するには どうしたら いいんだろうね
661 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:57:56.07 ID:UjfsyGeh0
まさに、トンキン栄えて国滅ぶ
>>652 そうじゃなくて、一極集中の状況で想定されるリスクで最悪の出来事が起きてしまって
そういう状況に批判的な人はそれ見たことかって思ってるだけだよ
世の中が憎いとか東京が憎いとかニートの発想だよ
663 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:58:07.99 ID:pnX5uGI80
>>635 昔からあんまり「自然に囲まれて暮らしたい」欲がない。
庭ぐらいは欲しいがそれもあまり広くなくていい。
山も海も川もいざ災害となると大変なだけだから。
徒歩圏に大きな緑地(人工でOK)が広がる広大な公園があるといいが、
その希望は叶えたので都会暮らしで満足。
都市部で一生暮らす覚悟ができてる人って皆そんな感じじゃないかな?
特に「自然に囲まれて暮らしたい」欲ないと思うよ。
結局田舎の経済も大資本が支配してるわけで、近隣で経済が回ってるなんて琴は無いわな
どこの誰か知らない人がやってきて商売をする
近所で仕事が無いから馴染みの無い土地へ仕事に出かける
寂しいもんだわ
>>658 マジかよ羨ましい
場所なんてどこでもいいからとにかく千代田区民になりたい
666 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:59:39.07 ID:JUWXlRIj0
生まれてくる人、死んでいく人
2011年の主要都市、人口自然動態(出生数−死亡数=)
川崎市 +3,678人
福岡市 +3,560人
広島市 +2,172人
さいたま+1,479人
横浜市 +1,351人
岡山市 +633人
相模原市+514人
千葉市 +451人
名古屋市+211人
浜松市 +40人
堺市 -329人
仙台市 -363人
札幌市 -858人
新潟市 -1,171人
静岡市 -1,288人
神戸市 -1,317人
北九州市-1,889人
東京区部-1,911人
京都市 -2,079人
大阪市 -4,624人
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001086437&disp=Other&requestSender=dsearch
札幌でも福岡でも京都でもいいから副首都を作って欲しいな
集中し過ぎだよ
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:00:52.83 ID:UjfsyGeh0
1980年〜2010年のGDP上昇率
日本 −1,8%
東京 +24,7%
>>660 東京に行った時おどろくのが外国人が中韓アジア人ばっかってこと
もちろん欧米系もいないわけじゃないけど・・
ロンドンは世界中からビジネスマン・観光客が来てるし
NYだって元々人種のるつぼだ
670 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:02:00.81 ID:QPE7WFSV0
卵を全部一つのかごに入れるな
>>660 海外のマスコミの中の人は、リーマンショック後に、東京からみんな撤退してしまったからな。
つうか、マスコミの東京ヌルーは、90年代後半あたりから徐々に進行していた。
311は、その結果が露わになった事例に過ぎない。
2011年3月11日、地震と津波の発生と同時に、世界中のマスコミが、東日本大震災の報道一色になった。
だが、世界の全ての放送局が流した映像は、NHKワールドの転載だった。
つまり、2011年3月11日午後2時47分の時点で、
海外マスコミの中の人は、東京都内にはほとんど誰もいなかった、ということ。
まさかの大ニュースが日本で起きても、誰も取材できない。まともな映像を送れない。
ひどいところになると、当日、ずっと北京から中継を出していた(フランス2だったかなw)
672 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:02:59.86 ID:gutQC7FN0
ほとんどが地方から出てきた人
マスコミが叫ぶ
地球温暖化人為説、地球温暖化脅威説、
地球温暖化オカルト終末論が真実ならば
今すぐにでもローカルは全て放棄し大自然に戻し
人類社会は都市一極集中にすべきなのだがね。
そうする素振りもない。
674 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:04:11.04 ID:UjfsyGeh0
首都圏の名門校、「東大」から「京大」へ進学者数が増加中
大学合格発表から約3カ月。晴れて大学生となった学生たちはキャンパスライフを満喫していることだろう。
複数の大学に合格した学生も多いが、彼らは最終的にどの大学を自身の進学先に選んだのか。
この進学者数を考察すると、思わぬことが影響していることがわかった。
今回お届けするのは、各高校ごとに、実際にどの大学に何人が進学したのかという実数だ。
対象とした高校は、過去に東大、京大などに合格者を出したことがある全国トップ2165高校。
各高校に、卒業生(浪人生含む)が実際にどの大学に何人進学したのかを聞いた。
今年の進学者数のひとつの大きな特徴は、関東圏の有名高校で京大への進学者を増やしているところが多いということだ。
麻布高(東京都港区)は、昨年現役進学者が2人だったのが8人。浪人生を含めると20人が京大へ進学。
海城高(新宿区)は2人から5人(浪人含め12人)。渋谷教育学園幕張高(千葉市)は昨年ゼロだったのが4人(浪人含め5人)と、
昨年より京大への進学者数を増やした学校が日立つのだ。
京大への現役の進学者が昨年ゼロから一気に8人へと増えた都立国立高(国立市)は「非常に京大への志向が強い学年でしたね。
面談などで東大を薦め、京大から東大へ志望を変更した生徒もいるので、自然に任せればもっと多かったかもしれません」(進路指導部)という。
大学受験動向に詳しい大学通信ゼネラルマネージャーの安田賢治さんは、「受験生が進学先を絞ってくる昨年の今ごろは、
東日本大震災の余震が続き、計画停電があったり、原発の影響があったりと、関東地方は落ち着かない空気だった。
首都圏の受験生に西へ向かう志向があったのではないでしょうか」とみる。
東京には高濃度放射能汚染地域が多数発見されたことや近い内に震度7の大震災が来るとも言われている。
来年以降、首都圏名門校の東大回避・京大シフトが更に進みそうだ。
※週刊朝日 2012年6月29日号
>>668 >日本 −1,8%
>東京 +24,7%
要するに東京がいくら栄えてもその分、どっかの地方が寂れてて
日本全体ではプラマイゼロになってるんだよな
>>670 それより、金の卵を産む鶏に寄生虫が・・・
677 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:07:04.40 ID:pnX5uGI80
>>660 欧米がニュースにしている外国ってのは、基本的に元植民地なので、
植民地にはなってない日本に関心が薄いのは仕方がない。
BBCワールドなんてホント植民地ニュース。
そういう意味ではアメリカがもう少し気にかけてくれてもいいんだが、
あそこは実は内向きNo.1国家で「自国以外に興味はない」から無理。
678 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:07:09.38 ID:awSflGWbO
ヨーロッパは都市部に人が集まる傾向あるね。
東京も似てる。
アメリカや中国は、分散してるわ。
大阪にがんばって欲しいなと思う気持ちあるけど、東京との経済力に大きく隔たりがある。
日本経済は、しばらく東京主導型になるだろね。
679 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:07:25.33 ID:yXTCxUJl0
テポドンの標的
>>671 東京の国際的地位ってのはひとえに経済大国日本の首都だってことにあるからね
日本が衰退すればその首都である東京も国際的地位を落とす。
間違っても、日本のマスコミが外国人に言わせてる
「東京はホントエキサイティングだよ!」みたいなリップサービスに騙されちゃ駄目。
まあ、過疎になったら過疎になったでやれることはあるから、
それに気付いて生かせるだけの政策と人材が無いんじゃね
外国人を移住させるとかアレルギー反応の可能性を伴った延命治療を施すような施策ばかりだし
>>660 ソウルなんてアジアのニュースソースでもあんまりみないよw
あとBBCは敗戦国の扱い頻度低い
>>677 問題はそこではなくて
>>671さんの >海外のマスコミの中の人は、リーマンショック後に、東京からみんな撤退してしまったからな
にあるように「以前より」日本に対する関心が薄れてるってことだと思う
>>677 でも、東京における外電の発信力は、昭和40年代と比べても、確実に低下しているよ。
ベトナム戦争のサイゴン陥落の臨時ニュースは、なんと東京発だったんだぜ?
NBCの当時のニュースが、ベトナムの話なのに、いきなり東京特派員に繋いでいて驚愕した。
それが今や、仙台で地震が起きると、香港どころか、「北京から中継」されてしまう始末。
1990年頃だったか、アメリカのABCニュースが渋谷駅前に臨時スタジオを組んで、1週間中継をやったのは、
あれは麻薬か何かを間違って飲んで、脳内に映った幻想だったのかとすら思うよ。
685 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:12:12.90 ID:UjfsyGeh0
>>675 複数の政治評論家
「大阪維新のような地域政党が全国的に人気が高い理由の一つに、地方の人々が長年にわたって東京に搾取されてきたという思いが強いから」
次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇
【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%
ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html ↓(約1カ月後)
【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%
毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。
比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
地方交付税を多く受けとってる以上、人口を減らした地方自治体は
民間への再分配を拒み役人の私服を肥やしたクズ自治体である事を意味する。
地方公務員って現状平均年収700万円くらいだっけ?
首都圏公務員を含め公務員の年収200万くらいにまで是正しないと一極集中社会は是正できないと真剣に思う。
てか国会議員定数削減するのはいいけど地方議員を合併などで大幅に定数削減もしくは
ボランティア並の単価にしないと益々一極集中の構図に拍車かかると思うのだけど
癌細胞の張本人である市議会議員とかは抵抗するだろうなあw
687 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:13:32.03 ID:vvU1PjSC0
>>528 妄想だけど、出版やキー局の設立が東京以外に大阪などで認められていたら、
漫画やアニメの作品の幅が、良くも悪くも今より広がってたと思う。
田舎の同窓会では東京に行って一旗揚げたと得意になるオッサンが若干名いる。
その手の話はムラ社会のネットワークを通じて近郷近在に拡散する。
地方の若者が東京に出て成功できる確率はほんと小さいんだけど、
成功話に刺激され、なんとかなると期待して東京に出たがるんだよねw
>>678 >ヨーロッパは都市部に人が集まる傾向あるね。
>アメリカや中国は、分散してるわ。
ドイツ・スペイン・イタリアも分散してるよ
イギリス・フランスは一極集中だけど
>>681 国の空気としては地域密着やりたいんでしょ
でもできない、なぜか
もはや金ですべてが回ってるから
おまえらに訊きたい。
東京よりも大阪のほうが都会的だと感じたことはあるか?
692 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:17:12.71 ID:6UsvzN+W0
東京の人口が1300万人くらいだから、200万人増えてるわけか。
都心部だけだろ。
都心をコンパスでグルッとまわしても入ってくるのは神奈川や埼玉千葉からで、
多摩は同じ東京だから増減ないと思うが、都心部だけとは言っても、
山手線内の都心部は300万人位としても、倍になるわけだよな。
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:18:22.25 ID:cyFeYS2YO
ゴミゴミしすぎ
>>634 >小売業が世界で一番楽勝なのは東京23区内。ウソみたいな本当の話。
オヌヌメは、杉並、世田谷、練馬あたりだな。
俺は阿佐ヶ谷在住だけど、近年開業したところはすぐに潰れてるけどね。
飲食は特に一年もたないところがほとんどだぜ?
まあ杉並に限った話しでもなさそうだがな。
>>691 都会的かはわからないけど、
関西のほうが歴史重ねてるなあとは思う。
>>691 あるよ。
大阪の方が産業革命が10年以上先行したことと、関東大震災によるギャップ分を経験していない分、
近代都市文化の厚みは、向こうの方が上だった。ずいぶん状況は変わったように見えるが、
今でもまだ逆転出来ていない箇所も結構ある。
俺はもともと東横沿線民だが、
生まれてはじめて阪急梅田駅を見たときは、本当に驚愕した。思わず東横の渋谷駅と比較したからね。
駅舎だけじゃなくて、百貨店などの複合体全体として、という話だけど。
>>653 数百年前の人口集中と今現在の人口集中を同じように見ても意味あるのかね?
「3割以上集まると、いろんな意味で危うい」というのは、家康の直感だったから
今の世界に当てはめることが妥当だってか?w
>>688 >田舎の同窓会では
>成功話に刺激され、なんとかなると期待して東京に出たがるんだよねw
田舎もんだけどそんな話聞いたことないわ
昭和かよw 知ったかすんなw
699 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:24:06.06 ID:dEdmWRElO
ある程度首都に人口が集まるのは仕方ないが
近年の集中傾向は国内の産業全体が衰退してるからだね。
結果、ITやマスコミ、金融業に利便がある東京に、より人が集まる。
逆に大阪などの産業都市や地方の一次産業地から人が離れる。
700 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:24:55.94 ID:6UsvzN+W0
>>688 東京全体が、芸能界や野球やサッカーみたいな感じかもしれんよ。
つまり、高校を卒業して東京に出てくるのは、クラスでも優秀な奴だろ。
そいつらは東京の大学を出て、就職して、一流企業や官庁に勤めて、家を買い、結婚したりするだろ。
一旗上げてやろうと、会社や店を作ったりして、大きくするのも多い。
けど、どれも、知らぬ間に、芸能人が売れなくなって消えるように、田舎に帰ってしまう。
その方が多い。
逆に言えば、東京の人間は、残った人しか見てないから、田舎から出てきた人はなんてバイタリティーがあってすごいんだという目で見る。
売れてる芸能人しか、知らないように。
701 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:25:01.25 ID:KMbkDbhE0
>>691 ないね 東京が 圧倒的。
しかし 気質的には 大阪はNYにかなり似ている。
東京は 人口規模にものを言わせた無機質な巨大都市という感じ。
世界で あてはまる都市はないでしょう。
かなり 特殊だと思うな。
>>691 古い寺とか回ると結構、面白いぞ。島根なんか行ってみたいな
東京の元の江戸作ったのも愛知県人
大阪に城を築城させて繁栄させたのも愛知県人
戦後の日本経済を世界的に押し上げて引っ張ってきたTOYOTAとソニーの創業者も愛知県人
まぁ、愛知県人が一番優秀ってこった
704 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:29:44.24 ID:vvU1PjSC0
>>695 それは「土地の歴史が後進の人々にも都会性を与えている。」と感じるならそのとおりで正しい。
>>696 ターミナルとしてみたら梅田と渋谷なんか比較にならないほど厚みが違う。
渋谷も池袋も新宿も、東京のターミナルは単なる駅前の「点が大きくなったもの」に過ぎず、それは周囲を「鄙びた田舎丸出しの村住居」に囲まれている。
「駅前商店街=村の買い出し所」が広範囲に無数にバラけて点在している=特異点が散逸している東京と違い、
「村を超えた商業業績地区というものが現実に面で広がりをもって表れている」大阪は段違いに都会的だと言える。
706 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:31:04.31 ID:awSflGWbO
>>689 あぁイタリアは確かに綺麗に分散してるかも。
ドイツとスペインは首都に集まってると思う。農業多いからね。
>>691 アバンザのジュンク堂
天満の商店街
関西テレビ
は東京より凄いよ。かっこいいね。
>>700 基本的には地元にいるより、違う場所にいたほうがバイタリティが出てくると思うな
例えばサッカーの本田・香川なんかは
関西出身だけど高校時代から故郷から遠く離れた場所に進学してる
>>697 基本はあんまり変わらんと思う。社会は人間の集合体であり、
その人間は、飯食って糞して寝る存在であることも、昔から変わらない。
一つの国において、よりよい社会を作るための「集住の比率的限界」というのはあるんだと思うよ。
各国で違うのだろうけど、日本においては経験的に「3割」だと思うんだよね。
最近新しいビジネスが生まれるのは
東京>>>>神奈川>名古屋>大阪
な気がする。
ほんとまじで。
710 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:32:46.22 ID:djuj3dG9P
過密化によるリスク低減も含めて過去三十年遷都議論続けて分かった事は
今の日本人社会には決断する能力が全く無いこと。でその中で唯一効果を挙げているのは
都市機能移転で少しづつ省庁を北関東に移転させる。すると圧倒的な現状追認型は
嫌々でもついて来る。これしか集中緩和の方法は暫く無いだろう。
これだけ東京に一極集中しちゃったら、東京大地震で日本全体の機能が麻痺するだろ
マジでヤバいよこれは
>>706 >ドイツとスペインは首都に集まってると思う。農業多いからね。
ドイツは首都に集まっていないだろう。
もともと領邦国家としての歴史が長く、中央集権でもなんでもない。
イタリアがそうであるのと近い。
713 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:33:29.85 ID:7Vmk1ShX0
>>691 東京 VS 大阪 ではなく
首都圏 VS 大阪圏 ならば、YES
首都圏は「線」で発展してるのに対し、大阪圏は「面」で発展してると感じる
714 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:34:09.91 ID:dEdmWRElO
>>703 そして何故か美濃、三河の有力者は権力を握ると地元を離れたという歴史。
>>14 引退世代が都心に居を構えてるとかいうのが何年か前に記事になってたような
俺の京大卒の友達の4人に1人が関東で仕事してる
ちょっと偏り激しいけどお前らも心当たりあるんじゃね?
>>708 なぜアフリカに都会が存在するのか考えてみたことあるかい?
もともと都市社会でないところが都市化した、せざるを得なかった理由は?
>その人間は、飯食って糞して寝る存在であることも、昔から変わらない。
それは社会の進化を無視した原則論にすぎないな。
「集住の比率的限界」が「各国で違う」のなら
それが「時代が変わってシステムが変化したことでも変わる」と考えない?
718 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:37:33.75 ID:mryF+K5Y0
人の流れ
地方が税金で子供を育てて
東京で就職して税金を納め
地方に帰って老後を過ごす
719 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:37:35.54 ID:e3Qzv6VF0
>>711 東京の中枢機能が入った建物はちょっとやそっとの地震じゃダメージ受けないだろうよ
木造ばっかだった大正時代じゃあるまいし
720 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:37:54.37 ID:6UsvzN+W0
>>707 香川や本田は、どこで活躍しても凄いだろ。
資本家さんは人口密度が高いのは歓迎だろうね。
むしろ浜岡原発続けて、東海&東南海&南海3連動でポポポポーンで
首都圏壊滅したら、中央集権官僚貴族国家も強制終了できたのに。
さすがシロアリ中央官僚は、自己防衛の肝だけは押さえてる。
関西圏だけで韓国くらいのGDPだと聞いたことがある。
地方が独自で決めていい裁量を増やせば地方も元気出るでしょうに。
それに東京に大地震があったらしばらく経済は立ち上がれない。
724 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:39:02.78 ID:KMbkDbhE0
>>709 俺は
東京>>>>神奈川>名古屋>福岡(特にネット販売)>大阪
ほんとまじで。
725 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:39:17.47 ID:L+t6LBrU0
NYやロンドン、パリも同じように巨大な都会ではあるけれど、東京や大阪のような
日本型の巨大都市はまた独特の物で、世界のどこにも似た街は無いと感じる。
ちょっと新しいことするのでも
ほんとに東京のほうが人材集まるからwwwwww
昨今、東京在住で小中高校過ごした奴は有利極まりないよ。
727 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:40:43.00 ID:iCwd95yz0
>>1 東京のどこがすごいって? 今工事中の東京駅を見れば 分かるよ。それに常磐線の 東京駅乗り入れ工事な
>>709 東京>>>>>名古屋=福岡(性質が正反対だけど)>京都>>大阪>>(神奈川は圏外)
だと思う。大阪が新しいものを生み出しにくくなっているのは事実。もう少し頑張って欲しい。
神奈川の衰退っぷりは、正直やばい。一見するだけでは分からないんだけどね。
労働市場がひっそり壊滅していて、有効求人倍率は今や青森よりひどい。
311後、今年に入って北関東はリバウンドしているんだけど、神奈川は遅遅として進まず。
相当ひどいことになっている。
ちなみに、俺が見たときの阪急梅田駅がこの通りだった(映像収録は見たときよりずっと前)
http://www.youtube.com/watch?v=LEySW-oNaKs ちなみに、冒頭に出てくるのは、若き日の平松前大阪市長らしいw
>>720 >香川や本田は、どこで活躍しても凄いだろ。
どこで活躍するかじゃなくて
バイタリティのある人は違う土地に行ってもやっていけるし、または行きたがるし
違う土地での生活の経験してたほうがバイタリティが生まれるってこと
731 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:41:54.13 ID:Y6Pa1wZ30
中国を見習えよ
あいつらは世界中に分散してるんだぞ
732 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:42:01.83 ID:6UsvzN+W0
>>726 そういう嘘をついちゃだめで、競争が激しくて、そう簡単に芽は出ないんだから。
出るなら、俺なんか、とっくに大社長になってるわ。
733 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:42:32.05 ID:VCyTJfAw0
俺は田舎が好きだ
>>729 神奈川やばいのか
個人的に結構好きな地域なんだけど
735 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:43:49.24 ID:4XVyP8Wn0
功利主義の目的性が人を集めている
欧州地方都市に10年居た。
もう東京のスピードでは暮らせないので
田舎ですごしている。
738 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:44:08.36 ID:UjfsyGeh0
リスク分散は必要だろうね。既に民間は動いているが。
【放射能】企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング【首都圏震度7】
1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(それまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県 62社
4位 北海道 35社
5位 沖縄県 16社
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf 都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)
大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2
--------------------------------
埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
739 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:44:13.23 ID:EOoq4Qqz0
好きな所で住めよ
めんどくせえw
はっきり言うと
「情報・即時的リソースの集積」で見るなら 東京 > 大阪
しかし「土地の持つ歴史が形成した環境によって否が応にも都会的順応を免れずそれゆえに都会的にならざるを得ない」のが大阪、
「足を伸ばすことで都会を味わうことができても生来的環境としては田舎に囲まれている」のが東京。
>>740 てーか、東京から横浜に引越しただけで
生活便の差を感じたからなぁ
東京の速度、利便性、経済力、政治力・・・すごいよ。
742 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:46:39.10 ID:6UsvzN+W0
>>730 いや、言ってる意味はよく分かるし、俺がレスしたのと同じ意味だろうけど。
香川や本田は天才なんだから。
この二人は逆に、日本や東京なんぞに納まらないでしょという意味。
天才を例に挙げてもしょうがない。
東京に生まれ育ったものは自己を回帰的に見れば見るほど「ここではないどこか=外部=辺境」であることが自覚され、
大阪に生まれ育ったものは自己を回帰的に見れば見るほど「それ以上遡ることはできないレベルにおいて最初から都会であった記憶しか持てない」という違いがある。
大阪が1000年以上に渡って都会であったゆえの「記憶の固定化」である。
744 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:49:01.12 ID:eS9kIkKQ0
中央線沿いしか住みたい街はねーんだよな
下町方面住むならまだ大田区あたりのほうがいいかな
746 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:50:35.14 ID:2sqVlS2+O
関東を一つのまとまりとして考えてる人が多いけど、それはバブルの頃の考えで頭が止まってる。
今じゃ地価低下に伴って都心回帰が顕著。一都三県でも東京から離れた地域では人口減少が始まってる。
バブル期はベッドタウンと言われていたところも今ではただの地方都市と変わらない地域になって、東京の恩恵を受けてるベッドタウン地域とは人の動きが全く別物になってる
金があれば東京でもいいんだが、
普通の人間は厳しいな。
ハムカツなんて、トンカツの代用品を考え出す
文化とか見れば庶民の経済的な厳しさがわかる。
>>743 歴史って結構重要だよね
九州・東北出身の上京者が関西を嫌うのも
昔、畿内の人間から辺境の人間扱いされてた恨みだと思う
>>729 ゲームだと。ほとんど逆、大阪と京都が入れ替わってるけどな。コナミなんか元々、神戸だけど最近、酷すぎ
ともあれ地方の人間が成功するや奴って、東京都会に同化する奴よりも、その地方、ローカル性を武器に出来る奴が成功するって言われてるけど、実際どうなんだろうな?
首都を福島に移転しよう。福島は他に使い道がない。
>>746 ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり多摩ニュータウンを怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
752 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:52:58.12 ID:f7G22jbm0
>>748 加えると関東の人間も関西を嫌う。
つうか関西はどこからも嫌われてると思うよ。
それはやはりずっと関西が日本の中枢であって
それゆえ関西人(まあ近畿と呼びたいが便宜上関西で通す)
が自然に培っている優越感が、他所から見たら気に食わないのは当然。
>>748 いや、言葉でしょ?
おれも大阪だけは関西弁が身につくので
30過ぎまで拒否しつづけた。でも、5年居たら
住めば都。関西弁ようしゃべるように
なったわ。しゃーないしゃーない。
日本一外食屋が多い道路はどこだろう?
国道一号線沿いかね?
756 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:55:39.41 ID:7Vmk1ShX0
城の立派さを見ると、やはり関西圏の文化的価値は高いと思うね
関東圏で城なんて、有名なのあんまりないよ?
せいぜい江戸城(現・皇居)、小田原城くらいでしょ?
知られてないし、全然小さいのばっかり
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:55:55.27 ID:KMbkDbhE0
>>747 金なくても 仕事のある首都圏は 魅力的。
ただ 例の汚染が 首都圏へ行くことを 踏みとどまらせている。
冗談抜きに 数年後 健康問題がおきるのだろうか?
関西は強いんだよ。これは間違いない。
東北の人間と関西の人間を同じ房に閉じ込めてコミュニケーションさせてみたらどうなる?
どう考えても「関西弁がその場の空気を支配する」だろう。
逆は絶対にない。
関西のミームは圧倒的に強いのである。
(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
⊂( ^ω^)⊃ セブ!!!
( )
/ ヽ
( ^ω^) ヨヨイの!!
(⊃⊂ )
/ ヽ
/⌒ヽ
(^ω^ ) ブーン
/| ヘ
//( (\\
⊂/ ( < ω > )\⊃
∠」 └-ヽ
>>753 >つうか関西はどこからも嫌われてると思うよ。
そうかな?東京にいたとき、関西を必死に嫌ってるのは東北・九州出身者で
首都圏の人は関西に一目置いてる感じだったから都会人の余裕を感じたんだけど
関東も余裕なくなってきてるのかな
>>743 それもあんまり同意できないなあ。
都市文化の連続としての大阪中心部は、昭和30年代に途絶えたんじゃないかと思っている。
大阪市内に住んでいる奴らは、伝統を継いでいるとはとても言いがたいと思う。
中四国九州の田舎者が、やりたい放題をやっているのが、
高度成長期以降の大阪市内というところ。
東日本民が忌み嫌う「大阪の野放図さ」というのは、実は彼らに起因する。
移住者に加わる「都市民となれ」という緊張度が高いのは、むしろ京都と神戸だろうな。
ただし方向性が違う。神戸でプレッシャーがかかるのは意外だった。
762 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:59:28.29 ID:7Vmk1ShX0
>>755 俺は、国道4号(奥州街道)と予想
まず距離が長いし、本州〜北海道を船で越えたトラックたちがたくさんいそう
国道1号より沿道人口は少なくても、物流の多さはあると思うから
>>759 ↑
すんまそ。誤爆したw
>>760 東京の地下鉄で関西弁しゃべってる人がいたらうざく、
大阪の地下鉄で東京語でしゃべってる人がいたらうざい。
戦後すぐ、朝鮮からの大量の密入国者が九州をはじめ全国津々浦々に侵入した。
高度経済成長期にはいるころには、田舎には仕事がないので、大阪京都に全国の
密入国朝鮮人が大量流入した。
関西の処々問題の一因は、ここにある。
765 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:00:25.92 ID:L+t6LBrU0
東京の都心部はものすごく広いんだよね。新宿の高層ビルから見ると、池袋や渋谷、赤坂六本木ぐらいまでは
割と近いけど品川や汐留から丸の内にかけての山手線の反対側の街はかなり遠くに見える。これでも一つの
都心の周辺に並んでる街なわけで。
NYも東京と同じような巨大都市だけど、ミッドタウンのエンパイアステートビルあたりから見てもめぼしい都心は
南に見える昔WTCも建っていたフィナンシャル・ディストリクトくらいしか無い。あの時、東京は大きな街だなと
感じたな。
>>760 >関東も余裕なくなってきてるのかな
最初から余裕なんてない。
東京という他所に出てきてしかも余裕をかましているのは関西人のほう。
東京人は関西人に対して余裕を持ったことなど一度もない。
文化、言葉、歴史、態度、自我(外国で言葉が通じなくても関西弁で押し通すことを考えてみればその強度はわかるだろ)
すべてにおいて関西人が圧倒している。
767 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:01:49.66 ID:6UsvzN+W0
>>760 つか、関西の人間を、東京が嫌うことはまず、ない。
あったら、東京で、これだけ吉本が売れて、闊歩するわけないだろ。
嫌われるシーンはあるけど、つまらない、本当に疲れるギャグを関西の人間はやりたがる。
おもしろくもなんともない、ただ、テレビで見た真似をしたがるというか。
それで嫌われるのを勘違いしてるのかもしれない。
>>761 大阪文化を乱したのは田舎から出てきた連中だろうな
俺も田舎もんだけどそう思うわ
国道四号 一番長いんかwww知らなかったww
770 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:06:43.08 ID:7Vmk1ShX0
>>769 東京〜青森で700kmくらいあるからねw
>>761 >都市文化の連続としての大阪中心部は、昭和30年代に途絶えたんじゃないかと思っている。
違うよ。
大阪は都市構造が連続体として持続するシステムになっている。
つまり、心斎橋にブランドショップができればそれは全体としての大阪をフックアップするし、
梅田・中之島の再開発が進めば大阪の表情が全体的に都会化する。
大阪が都市として一体であるがゆえだ。
そして大事なのは、それは「狭いからだろ」ということではなく、十分に「大きい」規模で実現していることだ。
東京は違う。
渋谷にこんな店ができました、銀座がこうなりました、お台場にこんなのつくりました・・・
そんなの「村」の出し物。 東京全体としては機能していない。 ただの町内会レベル。
いや本当にそうなんだよ。 渋谷から10分歩いてみ。街は消えてますから。
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:07:43.85 ID:UjfsyGeh0
>>771 あなた何者?
なんか、すごい分析力なんだけど
774 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:10:26.97 ID:E+RuNYzTO
>>766 ただ単に、関西人が鈍感なだけだと思うが…。
>>765 東京都心はスカスカ。新宿と六本木の間に何があるか?住宅地である。
大阪都心はその点「面で都会が連続」している。
776 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:11:06.26 ID:dEdmWRElO
>>768 大阪は産業都市だから、近代に入ってから地方や朝鮮からの労働力をどんどん流入させた。
大阪が魑魅魍魎とした土地になった理由はそれが全て。
777 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:12:03.64 ID:iCwd95yz0
>>729 その分、埼玉県の労働市場が増えてるって記事があったね。
内陸部で自然災害のリスクが少なく、企業や工場が移転してきてるって。
778 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:12:33.93 ID:swTDvW9S0
東京側が大阪や名古屋や福岡などの他の大都市に敵意を隠して持ってるのを知ってる
マスコミも政府も平気で嘘ついてるしさ
大企業にいたっては非人道的すぎるし、このまま日本は劣化し続けるだけなのかなあ
こんなに産業集中したらオリンピックはかなり厳しいな
780 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:13:36.88 ID:9nA/x43B0
>>765 その視点だとメキシコシティも半端ないぞw
781 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:14:10.29 ID:2sqVlS2+O
大阪に限らずその土地の文化を壊すのはよそ者というのは日本どころか世界の歴史の常だろ。
江戸っ子気質も明治政府によって失われたというのは有名だし、戦後の東京の一極集中でその他の関東の文化も流入によって失われてるよ
>>771 それには同意する。言いたいことは分かる。東京は田舎(領域=面)、大阪は都市(点)だから。
大阪のありかたのほうが世界標準で、東京は、世界に例を見ない超変態的集住地域。
だが、点としての大阪は、1960年代にお陀仏になったと俺は思っている。
要するに、構成員が阪神間に逃げて、もぬけの殻になった。
俺がかつて大阪梅田で見た「都会の厚み」は、かなりの部分、阪急の線路の彼方に依存している。
783 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:15:35.38 ID:/Gzy1Bsq0
終わりのはじまりだな・・・
784 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:16:06.53 ID:eVfv621K0
>>761 大阪って九州(特に鹿児島)や、中国・四国(山口県がやたら多い)出身者だらけだからな。特に団塊あたり。
集団就職で大阪に出てきて、貧乏なまま年とって今の大阪の癌(生活保護)の中心になっているのが彼ら。
785 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:16:18.80 ID:UjfsyGeh0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145 都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(東京の蔑称)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
786 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:16:27.16 ID:dEdmWRElO
>>771 歴史(時間)的連続性に対して地域(空間)的連続性で返すとは、
あんたはアインシュタインかw
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:16:28.07 ID:6UsvzN+W0
>>778 東京が敵意を持ってるのは、ニューヨークとか、外国の都市だよ。
そういうとこと戦ってんだから。
いつ、大阪や名古屋や福岡と戦ってんだよ。
プロ野球以外。
788 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:16:37.23 ID:L+t6LBrU0
>>775 間に住宅地が有っても何の問題もないと思うけど?むしろその方がそこに住んで居る人たちの
息吹が都心にも通うと言うものだ。たとえば四ッ谷あたりに住んで居る人は好きな都心に通うのを楽しんでるよ。
大阪は数少ない都心、特に梅田都心に何でもかんでも全部有るから巨艦化してるだけ。
789 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:17:49.34 ID:ruEuz9YI0
大きい地震でもおきたら一瞬で半減ぐらいするし
都心は車が要らないから年寄りが住みやすい
791 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:19:37.44 ID:/Gzy1Bsq0
関東圏だけで総人口の半分超える日も近いな
冗談じゃなくてありそう
792 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:19:38.26 ID:vvU1PjSC0
随分前だが、導入したばかりの会社共用のケータイ電話の着信音を先輩が、クリアなオナラの音にして
出張に行く同僚に連絡用と称して渡し、こちらから何度も電話かけた事があった。
たぶん、出先ですごいことになってたと思う。
俺は止めたかったが、どうすることも出来なかった。スマン。
>>788 というか、東京は都市じゃないんだよ。要件の一つが欠けている。「結界(境界線)」だ。
大阪、というか、東京以外の世界中のすべての都市には、
都市と田舎を区切る結界が、たとえ観念的なものであっても、存在するんだよ。
東京には、確かにそれがない。歴史的に、朱引・墨引・山手線・明治通り?と言うけれど、
結界になってないんだよね。住民意識の緩やかな傾斜はあるんだけど。
フランス人のある研究者が「東京は都市では無い」と言い放っていて、何言ってんだ?と思ったが、
最近、確かにそうだと思うようになった。
794 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:22:40.97 ID:E+RuNYzTO
>>789 今、大きな地震の恐れがあるのは南海トラフ。静岡から沖縄にかけての巨大な断層ね。
>>782 いくら大阪の勢いが衰えようと、構造的に部分に還元した(というかせざるを得ない)東京の個々の要素より小さくなることはない。
大阪は大阪都心において大阪でありえている。大阪は都会であることが自明であり存在理由として無意識に参照されている。
大阪人にとっては梅田は自分の街であり、ミナミは自分の街なのである。大阪という都会が自家薬籠中の物として触れられてきた=内在化したのである。
東京は違う。東京人が東京を参照するときは「自分が馴染み親しんだ駅前」を想起している。
落合であったり町屋であったり大森であったり成増であったり・・・そういう小さな点でしか自己の「東京的存在」を確認できない。
あくまでも原東京人にとってはイナカ=ムラ=駅前商店街としての東京であり、上京人にとっても同じである(六本木は知っているけど赤羽は関係ない、みたいな)
よって自己存在的な意味において都会度のスケールは 大阪 > 東京 である。
796 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:24:13.69 ID:L+t6LBrU0
>>775 >新宿と六本木の間に何があるか?
新宿側から順に、新宿御苑、外苑(国立競技場、神宮球場、絵画館など)、青山霊園、青山公園、そして国立新美術館、六本木と続いている。
飯田橋 三鷹 港区のどっかw 国分寺 名古屋瑞穂区 大阪淀川区
と最低1年以上住んでみたけど、仕事と住環境を足して2で割ると
飯田橋が好きかなー。
大阪の各所で住んでみたい気もする。
798 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:26:51.24 ID:swTDvW9S0
毎日毎日テレビつければ、
東京のスポット情報ばかりを垂れ流してるからさもありなんって状況だよね
週刊誌や雑誌や小説や漫画を開けば、ことあるごとに東京・・・東京・・・東京・・・
東京スカイツリーなんてチャンネル変えても常にやってるし
マスコミの影響は計り知れんよ
799 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:27:10.61 ID:L+t6LBrU0
>>793 東京は都市だよ。「結界が有る物が都市である」と信じ込んでいる人やそのフランス人研究者にとっては
都市ではないかも知れない。だが、別の定義を信じている人にとってはかならずしもそうでもない。
それは自分の思い込みを押しつけてるだけ。
800 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:27:14.34 ID:E+RuNYzTO
801 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:29:09.14 ID:r1DtJxUX0
どこの国でもそうだが、
その国の首都に住み続けると、
その国の本質を見る能力が薄れると思うがな。
東京もしかり。
少なくとも政治やメディアに携わる職業の人は、東京から離れるべきだと思うな。
>>788 >特に梅田都心に何でもかんでも全部有るから巨艦化してるだけ。
その巨艦化したスケールが東京人の想定外の大きさなわけ。
それが大阪の都会が現象的な意味で「東京以上に大きい」となるわけ。
心理的な都会人度で見ると、都市としての歴史の長さに依存するわけ。
ずっと 大阪>東京 だった記憶があるわけ。
803 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:31:54.84 ID:6UsvzN+W0
>>793 おもしろいなあ。
そういう目線で見た事ないから知らんけど、山手線は結界とか、聞いたことある。
つまり、なんていうんだっけ、円を曲線で分ける形。
陰陽だっけ。
あれが元で、中央線は山手線内を曲線を描いて走ってるんだとか。
あと、結界かどうか知らんけど、街道は回るようにして江戸城に向かってるんだよ。
攻められないように。
だから、今でも都心部は直線じゃなく、なんだかよく分からん曲がりくねった道が多いわけだ。
>>795 いや、点としての大阪は、無限の密度を持っていたはずなのに、大半が外に抜け出てしまい、
サテライト的に生き残った部分は、「2つに分裂」した。梅田と難波だ。
今の大阪は、実は点が2つあって、相互に全く別の都市になっている。これは来訪するだけでハッキリ分かる。
そして、その間の本町は、事実上壊滅状態。
これは、歴史的には正常に回帰したとも言えるのかもしれない。
浪速は、古代から「摂津国の飛び地」で、北岸の摂津的体質と、南岸の河内・泉州的体質の両属性を持つ。
摂津的部分は、古来京都との結びつきが強く、河内的部分は、奈良との結びつきが強い。
805 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:32:56.15 ID:dEdmWRElO
>>795 何だかんだ言ってもスケールの違いだよ。
大阪の都市部の空間的狭さと集中度の高さが
周辺地域住民にそのような感覚をもたらしている。
和泉も堺も河内も奈良県民も皆、オラが街はミナミかウメダか二つのいずれか。
806 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:33:41.03 ID:r1DtJxUX0
>>771 >大阪は都市構造が連続体として持続するシステムになっている。
御堂筋の存在がでかいと思うわ。
建設当初は道幅が広すぎるや何やら不満続出だったらしいが、
結果的にあの広さの巨大道路が南北を縦断してることはかなり意味が大きい。
当時の市長さんはフルボッコだったらしいけどw
>>793 >フランス人のある研究者が「東京は都市では無い」と言い放っていて、何言ってんだ?と思ったが、
まさかとは思うが、ロラン・バルトの幼稚園児的な感想じゃないだろな?
でもあんたの言うとおり。
東京は都市ではない。
ムラの集合体だし、都市的な面の広がりはまったくといっていいほどない。
部分的にはほんとうに小さい街。全体的には大きな村の集合体。(それは都市にあらず)
自分は札幌を知っているが、名古屋、大阪はもちろん、札幌のほうが東京よりも都市を感じる場がある(札幌>東京)
そして海外都市だとプラハのように中心に繁華街と広場が面として存在している都市のほうが東京よりもずっと都会的だと感じた。
プラハどころか、スロヴァキアのブラチスラヴァのような田舎都市ですら東京よりは都会的構造になっていたのだ。
808 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:39:19.78 ID:9nA/x43B0
直近300〜400年商都だった大阪と住都だった東京の違いだろうね。
東京は人間がたくさん住んでるところに流行り街がポツポツと生まれ知らないうちに異様にでかくなった的な渋谷とか袋とか
大阪は確かに大昔からある巨大な商圏的な梅田とか。
ただ東京の進化のスピードが凄い。特に90年代以降拍車がかかってる。もはや変態都市か言いようがない。世界的に希有な現象。
>>805 だからスケールにおいて大阪は東京に優っていると言っている。
なぜなら大阪は大阪全体をその対象とできるのに対して
東京ではそうはいかないからだよ。
東京人は決して自分の知っている東京としらない東京を一体化して「大きな東京」を捉えることはできない。
あくまでも自分が指す東京は広がりを持たない一点でしかない。
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:39:31.76 ID:Yo4Pv+eu0
>>802 なんでそんなに東京にコンプレックスあるの?
811 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:41:02.03 ID:23ziObhS0
トンキン
812 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:42:06.92 ID:6UsvzN+W0
>>803だが、思い出した。
大極図。
あれを山手線に当てはめたら、その通りだろ。
都市構造の話とか
殺人鬼気質のSEが
ここぞとばかりわらわらやってきそうな話題じゃないかwwwwwwww
大阪人にとっては梅田は自分の街であり、ミナミは自分の街なのである。
大阪人であることという意識は大阪という大きな都市をまとめて包括する。
それは自然な意識として端的なものである。(その理由は歴史の長さが担保している)
東京人にとっては「自分の東京」とはあくまでも「自分のもっとも馴染みのある一点」でしかない。
それ以上の範囲が東京と呼ばれていても、それは自分にとっては外部であり、外部を吸収する努力によってしか
包括的に「総体としての東京」を自分のものにすることができない。=東京の都市構造に由来する限界性。
815 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:45:36.81 ID:f7G22jbm0
毎度の事ながら、この時間帯は花が咲くね。
色々と同感だわ。
816 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:45:55.85 ID:swTDvW9S0
人が多くなればそれを誇り、経済力がつけばそれを誇り、権利が集中すればそれも誇り
昔から思ってたけど
都市や地域に優劣をつける関東の考え方や感じ方に辟易してたんだよね
そういう差別意識って気持ち悪く感じないのかねえ
どこに住んでても日本人であればそう変わんないはずだと思うけど
そりゃ対立すれば東京が勝つに決まってるじゃん
国の中枢がすべてつまってるわけだし
817 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:46:30.32 ID:L+t6LBrU0
>>802 結局、その論法は大阪と似てる街以外は都会として認めません、と言って個人の好みを
他人に押しつけてるだけだな。都会のあり方は大阪式の物だけじゃないよ。東京もNYもパリも
みんな違うけど都会です。
818 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:50:08.69 ID:Yo4Pv+eu0
>>817 >大阪と似てる街以外は都会として認めません、と言って個人の好みを他人に押しつけてるだけだな。
自分の好みではなく「都市構造の作用」。
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:51:58.85 ID:bTrfECVK0
こんな汚い都市は中国とここだけだ
>>814 言いたいことは分かるが、何か切り口が腑に落ちないw
東京民の意識が、そこまで最寄り駅前に限定されるとも、思えないんだよなあ。
例えば、自由が丘在住の東横民なら、自由が丘と渋谷の間の沿線の細長い領域が、「自分の町」たり得る。
途中下車って、意外にやるから沿線のことは結構知ってるw
六本木育ちの友人は、同様の範囲を「ざっくり港区」と言っていた。
東京が「駅前集合体」なのは事実だが、帰属意識とはきれいに対応しないと思う。
ただ、後で知ったことだが、俺の「沿線モデル」こそ、大阪(阪急電鉄)が発祥の地なんだよな。
阪急グループの開発の守備範囲である阪神間から梅田までが、なんとなく「俺の町」になる。
船場より南は人外魔境。
822 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:52:33.07 ID:L+t6LBrU0
>>819 「都市構造の作用」という名の味方を押しつけてるじゃないかw 大阪だけが都会だなんて唯我独尊の考えは
やめなさい。東京も、NYも、ロンドンも、パリも・・・世界にはいくらでも様々なタイプの都市がある。
そういえば東京って内部で争ってるイメージ強いもんな。
大阪はそういうのあんまり意識したことないわ。
官僚が国民から吸い上げた税金で散財してて
それにたかってるハイエナ企業が東京に集まってる
東京ってのはそういうところ
825 :
東京人:2012/06/27(水) 04:54:17.68 ID:jyaYwmNm0
やはり一度大都会の便利さを満喫すると
もう田舎暮らしは無理。
たとえ大地震のリスクが伴っても。
死ぬかもわからんが。
東京一極集中を見なおさないといずれえらいことになるのは間違いないな
都心三区や山手線内側に、職場や学校が集中しているから仕方ない
交通網も都心へ向けて整備されているし
でも東京に住んでいた時に全く理解できなかったのは、千葉埼玉多摩神奈川の遠方から
一時間以上通勤通学に費やしている人が結構いる事、○○都民ってやつ
実家(持ち家)でも茨城、単身者で23区の端に住むとかアホかとw
賃料や物価、治安を考えても都心周辺の方が安いけどなあ
郊外は殺風景で、逆にゴミゴミとしている
300万の増加なら想定内
>>817 「都市構造の作用」についてもっと言うなら
東京は「小さな村」であるがゆえにここまでのスケールとなった。
それはずばり「都会性に縛られていない」からできたこと。
大阪は都会としての都市構造において限界ともいえるスケールまでに巨大化した。
世界的にみてもこれ以上のレベルのスケールアップは不可能と思える。
言い換えると、なぜ東京が大阪より「全体としてのスケールにおいて大きい」のかというと
「都市としてのスケールが小さかったから」バラバラな集合体として存在し得た、ということ。
それはもちろんインフラネットワークが可能にしたこと。
830 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:55:19.94 ID:944UupUZO
つうか大半は東京じゃなくても大丈夫な仕事や人間だからな
意味なく集中せず、少しはバラけた方が良い
無駄な渋滞やら家賃高騰やらくだらんぞ
>>85 スリーエフいいぞ
焼きたてのパンも食えるしTSUTAYAの返却ボックスもあるしな
東京は設立以来中心街が常に移動しているからな。浅草銀座新宿渋谷。
今の若者にとっての渋谷に位置するものが当時の若者、今の団塊世代には新宿だった。
世代が変わると中心街が変わるのが東京の特徴なんだろう
833 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:58:00.50 ID:eS9kIkKQ0
見直すっていっても一応東京と一部の地方都市で日本の経済は
成り立ってるわけだからわざわざ分散する必要性も無いっちゃ無いんだよ
大学進学なんかで東京に出てきてそのままうさぎ小屋みたいなワンルームのアパートで
クルマも持てない生活してる人ってぶっちゃけ中国人以下の生活レベルだよなw
835 :
東京人:2012/06/27(水) 04:59:17.18 ID:jyaYwmNm0
クルマや電車で
千葉とか静岡とかから東京圏に入ると
突然、様相が一変する
例えば、建物が大きく高くなり、一気にシティ感覚に激変する
人々のファッションが垢抜ける
それはもう見事なまでに田舎臭さとの訣別
神戸梅田京都の都市間隔が一番好きだなあ東京はちょっと息苦しかった
音楽なり漫画なり趣味のある奴は絶対東京の方が良いあまりにも差がありすぎる
>>821 あんたが 「うめだ > しぶや」 と感じたことが
実にそのまま おおさか > とうきょう なんだよ。
構造的にそうなってしまっているんだ。
いくら「しぶやの先にはろっぽんぎもあるし、ぎんざもあるぞ」と言いたくても
それは構造的に言えないんだ。
>>825 20〜27歳まで梅田で住んでたけど、通勤1時間の兵庫の田舎の戸建に引っ越した。
車も買って田舎ライフを満喫してるぜ。
ちなみに困ってるのは、
映画館が実質1個だから上映しなかったら梅田まで行かないといけない。
好みのラーメン屋がない。
一人なら帰りでもいけるけど家族持ちだからな・・・
まあその分、田舎の新鮮な野菜なんかを超満喫してる。
>>829 だから、「大阪も2つに分裂した」&「小林一三が解体した」んだろうよ。だからあの大きさたり得ている。
その意味では、世界最大の単一都市はパリなのかね。
点としての都市核の分裂自体は、珍しいことではない。NYもロンドンもそんな感じ。
あるいは、双子都市が合体する例も、これまた珍しくない。というか大変に普遍的な話。
でも、東京は、特に山手線の外側住民にとっては、確かにいかなる意味でも点じゃないんだよな。
840 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:03:47.79 ID:Yo4Pv+eu0
>>837 構造的に言えなくてもいいや・・・大阪狭いもん
>>822 だからね、都市構造として「大阪は大阪として大きく成長する一つの都市」なんだけど
東京は吉祥寺が人気出ようと墨田区にスカイツリーができようと大崎にビル建てようと
部分でしかないの。それが構造的な都市の違いであって、そこでそれぞれが成長可能なスケールが決まってくるの。
大阪は今の大きさが最大だろうし、東京もこれ以上大きくなることはないの。
で、大阪>東京 というスケールの違いは変えられないの。
ただ六本木に超高層ビルが増えることはあるの。それはそれなの。
842 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:07:28.58 ID:Yo4Pv+eu0
>>841 誰にそんな悲しいヘリクツ教わったんだ?
843 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:08:53.56 ID:9nA/x43B0
>>832 皇居があるからだよ。
商都としての東京に中心はない。
不動産業界では常識。
844 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:09:10.64 ID:TxdMhEyc0
東京周辺にさらに集約が進むのは間違いないだろう
過疎地域には仕事がない、東京しか仕事が無ければ
東京で探すしかない
845 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:09:10.75 ID:L+t6LBrU0
>>841 大阪と同じ構造の街だけが都会ではない事を学べ。LAもサンノゼも立派な都会です。
>>839 >その意味では、世界最大の単一都市はパリなのかね。
いや、まだわからないかな?
都市機能を抱えた都市の表情を連続体として持っている世界最大の都市はパリではなく
大阪なんだって。
ことわっておくが俺は東京在住で大阪には数回しか行ったことがない。
パリロンドンNYは一回ずつしか行ったことない。
それでも判断できる。都会の面的なスケールでは大阪が世界最大でありおそらく限界点。
847 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:10:00.06 ID:MrM+iQiG0
一方、大阪は伊丹→関空シフトでますます没落するのであった・・・
848 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:10:47.10 ID:f7G22jbm0
ヘリクツのお陰で朝日を浴びながら旨いコーヒーが飲める訳ですから、
それはもう大変有り難いものです。
849 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:11:44.87 ID:MmWgrPR80
大阪wwwwwwww
そろそろ上京税取らないとダメだな
誰のおかげで飯食えてると思ってんだ。地方の部落民どもは
>>837 でも、それを言ってしまったら、
自由が丘ー渋谷間の楕円領域と、西宮北口ー梅田間のバナナ型領域は、構造上等価ということにならないか?
東京と大阪の違い、というより「東京(首都圏)の世界的特異性」は、このレベルの話じゃないと思うんだよ。
「なぜ、都立大学と祐天寺は、駅前が大変によく似ているのか?」という話じゃないのかね。
なぜ似ているのか?と言えば、同じような2つの「駅前村」だから、というのが、おまえさんのタームを使った答え。
これは、「なぜ町田と立川と大宮と柏と津田沼は、駅前がそっくりなのか?」という話と同じ。
周辺県からの仕事が都内にしかないという
千葉、埼玉、神奈川で会社潰れてんのか
京都に行くと本当の都会だなぁと思う
都内の不動産投資でウハウハでつww
>>846 いや、大阪は何より真ん中が死んでる。だから点は分裂している。単一の連続体ではない。
詳細はすでに書いた。偶々の栄枯盛衰ではなく、どうやら歴史的背景がある。
世界最大の「都市」はパリだと思う。パリは、誰が見ても完全に不可分一体。
>>851 西宮北口ー梅田間 は都市ではない。
ここでいってきた都市とは大阪都心の範囲のことだよ。
梅田からミナミ〜天王寺あたりまでの広範囲な、ビルで埋め尽くされたコンクリートジャングル。
それに匹敵するものが東京にあるのかい?ということ。
「都立大学と祐天寺」に匹敵する駅前村が大阪に存在することはどうでもいい。(ちなみに存在する)
大事なのは、「梅田からミナミ〜天王寺あたりまでの広範囲」に匹敵する都会が東京に存在するのか?ということ。
(で、これは存在しないわけです。渋谷は渋谷で完結してますです)
「都市とは〇〇であるからして、東京は都市ではない」
「いや、都市とは〇〇であって、東京は都市である。むしろ大阪は都市ではない」
すげえ不毛な言い合い
言葉の定義を変えて、同じ事象を別の言葉で表してるだけw
融和的に俺もこう言ってやろう。
「村がどれだけ沢山あるか」で街(ほぼ自治体のこと)の大きさを判断するなら、 東京 > 大阪 だろう。
「都会的な面が単細胞的にどれだけ巨大化して存在するか」のスケールなら、 大阪 >東京 だろう。
評価軸を追加していけばいろいろ言える。
しかし都会的な都市構造のスケールとしてはやはり 大阪>東京 であるし、
東京のように駅前村がいくら集まったところでそれは都会的な表情は持てないのだ・・・
859 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:22:39.51 ID:xcxEKENQ0
古代ローマの末期症状にそっくりだな
大土地所有が優遇され自作農中心の中産階級が没落する
元老院の世襲化が定着し格差の広がりと固定化がすすむ
ローマへの一極集中がすすみ、見捨てられた辺境部では異民族の侵入が始まる
重税に喘ぐ農民は働くことを放棄し遊民化、生産能力は衰え人口は減少、治安は著しく悪化
衰えた生産力と軍事力を補うためゲルマン人を積極的に採用せざる得なくなる
ゲルマン人傭兵隊長オドアケルにより国を滅ぼされる
860 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:24:22.68 ID:bTrfECVK0
羽田国際化が原因
とっとと成田にもどせボケ
アジアの都市は人口自慢だが、東京はその最たる都市だね。
自慢できるポイントは人口密度だけですか?
インフラは?GDPは?観光は?商業は?経済は?学問は?文化は?
日本人であることが恥ずかしくなるよ……
ウィーン、パリ、ローマ、ミラノ、ニューヨーク、ブリュッセルのような
国際都市とは比較にならない 『田舎』だね
東京に住んでるなんて恥ずかしくていえない・・・
862 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:24:58.40 ID:eTpFWubE0
東京なんか、人間が住むところじゃないよ。
863 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:25:33.17 ID:OSXbjT9g0
【糞田舎】千葉に住むのは恥ずかしすぎる【不人気】
864 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:26:58.87 ID:Rlwb8V/e0
日本列島でトンキン以外は総て中国領土となりました
トンキン内でも豊島区は中国領土です
>>855 あんたのいうように大阪が二分されているとしよう。(俺はそうは思わないが。都心としての連続性は歩けばわかる)
梅田〜中之島より大きな都市エリアが東京に存在するだろうか?新宿はもっと大きいのか?丸の内はもっと大きいのか?(大きくないと思うよ)
ミナミより大きな繁華街が東京に存在するだろうか?(しないと思うよ)
>>856 それは単にスラム化してるだけだろ
チョンがばらまかれてるから
>>856 論点をそこに絞るなら、話は簡単。何度も何度も繰り返すが、
「大阪は真ん中(船場・本町)が既に死んでいる」
コンクリートジャングルが繋がっているように見えるが、実質的には、あそこは廃墟と言ってもいいくらい。
本町の廃墟の南北に、それぞれ別の2つの都市がある。それが今の大阪。
阪神間や北摂民に、難波の話を聞くと、遠い目をして、外国旅行のようなトーンで話をする。
何と似ているって、俺らが、浅草について語る場合と大変によく似ている。つまり別の都市なんだ。
このスケールでは、あんまり変わらないと思うんだよね。
ちなみに、厳密な意味での駅前村は、大阪圏にはほとんど存在しない。
このことを発見したのも大阪滞在時の驚きの一つだった。駅前は、それぞれの在地の個性に吸収されている。
なんか昔以上に一極集中が激しくなってる気がする
色んなイベントも関東だけ集中しまくってるし
外人アーティストも大阪すら全然来なくなってる
高齢過疎化で地方民は何も楽しくないだろうな
869 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:35:03.31 ID:Wa9A0YM90
少なくともハッキリとしていることが1つだけある。
それは、これはいい傾向では絶対に無いということ。
丸の内って、北は秋葉原、上野、東京ドーム、西は霞ヶ関、赤坂くらいまで、南は品川、南東は月島、豊洲、お台場まで
都市エリアだよな?
まあ確かに細長い線のような感じではあるけど、面積で言ったら結構広くないか?
871 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:37:15.50 ID:jTBbsHJ20
>>868 東京以外に住む奴って何が楽しくて生きてるの?と本気で聞ける時代だよ
大阪行ってもつまらない街だとしか感じないのに他の地方都市は本当につまらないだろうね
872 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:38:20.28 ID:eS9kIkKQ0
>>857 同意
なにくだらない解釈話してんだかw
>>868 人間が作り出すモノは限界だらけ。
そんなモノでは限られた満足感を出すだけで人のマトモな状態なんか維持できん罠
ビタミン剤やアミノサプリやその他健康食品だけで胃袋を満たすような
環境。
地方で楽しさや価値が得られる力が有ってこそ正常な状態。
都会は必要な時にパッと出かけられる範囲に有れば十分。
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:40:02.11 ID:Wa9A0YM90
日本人は、どこへ行こうとしているのか全然見えない。
日本人は白痴化している。
なんで震災前の数値今頃出す?
よっぽど危機感感じて東京は安全だからもっと
東京へ来てください!
っていう狙いだろうな。
地方が瀕死なのに東京だけにかき集めて自殺行為だろ!
>>868 >>871 アウトドア派にはそうなんだろうけど、
今のエンターテインメントってほとんどの割合がネット上やPC上で
完結してるじゃん
インドア派の観点から見ると、都会は空気は汚いし、騒音はあるし、
人ごみはあるし、満員電車もあるし、狭いし、犯罪も多いし
震災にも弱いという弱点ばかりが目立つな
正直、逆に何が楽しくて東京に住んでるの?って感じる
トンキンアホス
878 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:43:41.85 ID:NyDpKRZU0
滋賀県民のスレ行くとこれ以上滋賀の人口増えて欲しくない
田舎最高って言ってる奴」多いぞ
>>867 >このスケールでは、あんまり変わらないと思うんだよね。
いや、そこで明らかに大阪のほうが都会と感じるんですよ。大きいと感じるんですよ。
梅田〜中之島より大きな都市エリアが東京に存在するだろうか?
ミナミより大きな繁華街が東京に存在するだろうか?
東京にはそれらを凌駕するエリアはないんです。
東京にそういう「エリア」がないからといって「全体=村の集合」を持ちだされては困るんです。(ちなみに大阪都心は村の集合ではない)
まあそこはわかっていただいているのでいいですけども。
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:44:24.63 ID:eS9kIkKQ0
不景気になると余計に地方からの流入があるんだよ
881 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:44:49.39 ID:82kX5Fgn0
支那もチョンも増えたらしいじゃないか。
882 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:45:43.23 ID:uujCUUqR0
超中央集権体制だわな
韓国のソウル、日本の東京
この2カ国だけがやってるバカ体制だわ
こんだけ中央に集めたら地方が死ぬ
883 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:46:30.57 ID:Wa9A0YM90
これは何かの病気の症状だよ。なんの病気かは分からないけどね。
たとえば体はやせていくのにお腹ばかりが膨らんでいくみたいなね。
景気が良くて、人口増えまくっててこれならむしろ喜ばしい
ことだろうけれど、出口が見えない泥沼のデフレ不況下で、人口
減少してる状態で、これだからね。
日本はマジでもうダメかもよ。
884 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:46:36.42 ID:Rlwb8V/e0
人の混雑の賑わいレベルや、アーティスト等人がこねくり回して作り出したガチガチの形のモノで
満腹して幸せ〜♪と勘違いし過ぎの人が多すぎる
ほんと、梅田より大きいターミナル繁華街があるなら挙げてみろって話ですよ。
(新宿は梅田より小さい。利用客数の話ではなく街の規模としてだ)
ミナミより大きい連続繁華街エリアがあるなら挙げてみろってことですよ。
東京にはないでしょ?
886 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:48:43.61 ID:ptVWDhK30
もう人口減が始まったから改善しないだろうな
今後30年くらいはもっと真ん中に集まっていくだろね。土地も出てくるだろうし
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:48:44.72 ID:qZ0bmBMY0
地方分権や道州制、遷都、首都機能移転に反対しておいて、今さら何を言ってるんだよ
精神分裂の愚民が。
888 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:49:18.85 ID:Wa9A0YM90
ガンの末期になると、突然体の一部が膨れたりするんだよな。
水が溜まって。
>>59 田舎で同居すればパラサイトシングル()とか言われるやん。
890 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:50:44.49 ID:f7G22jbm0
891 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:51:23.05 ID:0JcEu0K70
首都の機能が西に動こうとすると関東勢だけでなく東北勢も一致団結して反対するから無理だよ。
892 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:51:32.15 ID:Wa9A0YM90
むしろ、静かな悲鳴ですなこれは。
893 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:51:51.88 ID:i3GegRxq0
放射能でトンキンは過疎wwwっておまえら言ってたのにまた嘘ついたのか
最低だな
894 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:53:34.63 ID:pJeiFAxZ0
トンキン土人の衆院議員(小選挙区のみ
・25人
岩手・宮城・福島の衆院議員(小選挙区のみ
・15人
そりゃあトンキン土人は偉そうにするわな。
原発を田舎に押し付けるのも、へっちゃら。
<参考>
・トンキンの衆院議員
小選挙区25 比例17 計42
・東北地方6県の衆院議員(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
小選挙区25 比例14 計39
トンキンだけで、東北6県よりも議員数が多い。
糞トンキンが増長するのもわかるだろ。しかも最高裁が「違憲状態だ」と言ってる。
もっと糞トンキン出身の国会議員を増やさなきゃいけないんだよwww
>>861 GDPでも東京がニューヨーク抜いて世界一。
なんと韓国一国とほぼ同じ。もはや国レベルと言われるのはこの為
てかこれ世界の都市語る上で常識なんで。
896 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:54:51.51 ID:qZ0bmBMY0
もう地方は見殺しでいいよ。無駄に税金流すのは、やめようぜ。
>>794 東日本大震災の震源域の南側
茨城県東方沖から千葉県南西沖 M8.6 震度7 が直ちに起きるぞ。
>>794 東日本大震災の震源域の南側
茨城県東方沖から千葉県南西沖 M8.6 震度7 が直ちに起きるぞ。
>>794 東日本大震災の震源域の南側
茨城県東方沖から千葉県南西沖 M8.6 震度7 が直ちに起きるぞ。
898 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 05:59:17.69 ID:Wa9A0YM90
東京ってもの自体がガンなの?もしかしたら。
周りの細胞からドンドン栄養吸って、無制限に増殖するんだよね癌細胞は。
なんか似てるんですけど、気のせいでしょか。
バックアップも結局どっかの都市に集中することしか言わないからな。
各都市にばらばらにするなら、変っただろうけど。
900 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:02:01.39 ID:bTrfECVK0
わざと集中させてるだろ
羽田国際化、スカイツリーで集客
元々住み着いてる人間からすると、いい加減にしてほしいわ
901 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:03:18.91 ID:a0WCS0mHP
>898
むしろ逆。
東京で稼いでいるのを地方にバラまいてるんだよ。
だから鳥取や島根でも公務員の給料は異常に高い。
902 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:03:21.86 ID:0JcEu0K70
一極集中が最も効率がいいよね。
903 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:03:55.17 ID:eS9kIkKQ0
>>885 おまえちょっと黙れよ
大阪に詳しいのはわかったからさw
>>841 大阪はほとんど知らないので何とも言えないが、
東京に関してはそうだと思う。
都市というよりは人が集まっただけの街。
六本木の話が出たけれど、俺はあの辺の地理には
割と詳しい。あそこは住んでみると分かるが、
ヒルズのイメージはほとんど無いところだよ。
麻布地区の中ではかなり庶民色が強い。
隣接する飯倉や芝、赤坂、麻布台などと比較しても
かなり雰囲気が異なる。麻布地区は地形も
起伏があるが、道路も入り組んでいて
大都市という感じではない。普通の人は路地裏なんて
知らないからイメージが違うと思うけどさ。
高度経済成長時代の区画整理以前はもっと
ごちゃごちゃしていたらしい。東京という街は
巨大ではあるが、計画性も何もない、存在だけが
あるような感じだ。新橋みたいにオフィス街と
飲食街が一緒になっている街も珍しいだろう。
大増税といい、地震といい、本当に日本が終わる日は近いな
906 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:06:44.83 ID:Wa9A0YM90
世界一高い税金でやってるのは公共事業だけなんだから
東京の官僚達がいる場所に集中した日本の資金は天下り企業に流れていく
ほとんどは官僚が吸い上げるけど、官僚はただ横領してるわけじゃなく
○○事業とかいう名目で金を流してその過程で自分の懐に人件費の名目で入れていく
この○○事業の部分には実労働部隊の民間企業がハマりこんでる
例えばスーパーコンピュータの富士通とか警察車両のホンダとかがそう
だから日本の大企業のほとんどは東京に集中してるわけ
そうすると今度は税金を収めるのは本社なので東京の税収だけがずば抜けて多くなるが
東京都政はこっちはこっちで同じ事を繰り返してるわけ
日本の金の流れは完全な逆ピラミッド構造をしてて末端の地方はたたの奴隷状態になってる
NY、ロンドン、パリに比べると人口は突出してるけどGDPはそうでもない
一応1位だけど人口過剰なんじゃねw
おまけに日本一の平野を都市化して潰すとかもう
フラグ立っちゃったわ┐(´∀`)┌
>>907 > 例えばスーパーコンピュータの富士通とか警察車両のホンダとかがそう
> だから日本の大企業のほとんどは東京に集中してるわけ
本当に何も知らないんだなw
本社が東京にあるという程度の話だよ。
工場や研究所は別のところにある。
910 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:08:59.21 ID:0JcEu0K70
>906
いい面もあるんだからウソと決めつけないでよ。
911 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:09:08.59 ID:Wa9A0YM90
病気ですこれは。
912 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:09:23.13 ID:fUY/eKvD0
>>907 その東京から地方交付税配ってもらってるのはどこの乞食だ?w
913 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:10:56.19 ID:a0WCS0mHP
>907
だから逆だってw
東京で稼いでいるのを地方にばら撒いてるの。
んで地方にばら撒くときに、県を通して配るので、その過程で
地方公務員の給料へ大幅に取られてしまう。
だから公務員とそれ以外の差がとんでもなくなってしまうんだよ。
914 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:11:18.23 ID:Wa9A0YM90
>>910 効率がいいんだったら、日本は景気よくなってるハズでしょ。
何がウソなの?
ガン細胞が口が聞けたら言うだろうな。オレは調子いいよってね。
915 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:11:21.19 ID:OSXbjT9g0
916 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:11:46.67 ID:7A3UPjxs0
人ゴミw
キモい
>>909 だから何故本社を官僚のお膝元に置くのかというと
本社のブレインが接待営業を毎日繰り返してるからなんだよ
工場や研究所はむしろ地方に置いたほうがいいの
>>912 もともと地方が実労働して稼いだ金で、それを税金で吸い上げて
東京という土地が横領してるにすぎない
しかしいつまで企業は高い家賃で我慢できるのかねぇ。。。
919 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:13:41.14 ID:764jOYLVO
放射能ヤバいw
920 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:13:48.10 ID:fUY/eKvD0
>>898 実際は栄養吸い取ってるのは地方のほうだけどなwつーか日本を恨む朝鮮の論理みたくなってねえかおまえらw
田舎ものは東京に来るな。地元で生活しろよ。
922 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:14:37.29 ID:0JcEu0K70
>914
>日本は景気よくなってるハズでしょ。
つまり分散すれば世界中に日本製品が溢れていた頃のようになるということ?
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:15:22.52 ID:Wa9A0YM90
ガンがオレは調子いいよって言ってる。オレから栄養とるなよゴミとか言ってる。
924 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:15:29.33 ID:a0WCS0mHP
>917
だから地方がそんなに労働してて雇用もあるなら若い人が東京に来るわけないだろw
島根や鳥取、高知や秋田、和歌山なんて酷いもんだぞw
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:15:56.55 ID:fUY/eKvD0
東京(日本)のせいで地方(韓国)が貧しくなっていくニダ
926 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:17:33.78 ID:Wa9A0YM90
これで日本がよくなることは、まず無いですな。
病気を喜んでるよ。知らないよどうなっても。
東京に住みたかったな
東京集中は仕事&学校(特に大学)の集中が原因だね。
前者はともかく、後者は都心の定員を減らす等して政策的に少し分散させるべきだろ。
地方国立大出身者として、都心の私大の定員の多さは気違い沙汰に見える。
独身の頃は東京住まいも考えたが、妻子ができた今は考えられない。
仕事しつつ子供を育てる環境じゃない。
北摂はいいところだよ。
学生時代を過ごした京都は家賃が高すぎた。
>>924 東京には本社(デスクワーク)が集中してる
地方が工場や研究所を持って実際の商品を製造してる
だから東京という土地が地方を奴隷化してると言ってるだろ
東京の方が仕事内容が楽なくせに給料がいいの
だからみんな東京で働きたがるのは当たり前なの
公務員が優秀だからという理由でみんな公務員になりたがるわけじゃないだろ
馬鹿でも出来るのに高給だからに決まってるだろ
長距離通勤税をかけろ。
都心に居る人が不幸だ。
自分だけが長距離通勤に耐えればいいというチキンレースに
世間全員が巻き込まれている。
931 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:18:56.89 ID:xUZyvhdfO
932 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:19:29.46 ID:fUY/eKvD0
自分たちが駄目なのを東京のせいにするっておまえらチョンみたくなってるなw
逆におまえら地方が東京から栄養をもらってるくせに逆恨みとはどこの半島人だよw
933 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:20:16.80 ID:Wa9A0YM90
東京に集中するのがそんなによいことなら、日本はとっくの昔に
絶好調になってますから。
明らかなことをごまかして、得する奴ってのはゴミだけ。
昔から住んでる東京の人が可哀想
935 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:21:20.74 ID:a0WCS0mHP
>924
だからそれが事実なら地方はそこを中心に発展するように努力すればいいじゃないか?
なんの努力もしないで適当な工場や研究所が何個かあって奴隷とか笑わせるな。
>>932 東京は単に地方のスーパー技術者が作ったスーパー商品に
勝手に利益を上乗せして横流しして利益を横領してるだけの存在
937 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:22:28.11 ID:Wa9A0YM90
日本が調子が悪くなるのと、東京へ集中して行くのと、実は
同期してるよな。
よく考えると。
もらった金を交通の発達に利用すればだいぶ違うのだろうけどね。
どこへ行ってしまうのやら。
>>933 戦前も強国だったし戦後も世界第二位の経済大国までのしあがりましたが?
ずっと絶好調だぜ日本は
>>929 まあ、その通りだと思うよ。東京で全て作っているわけではない。
本社という広告塔が集まっている商業としに過ぎないし、
その広告もほとんど国内向けだ。
営業をやるには一番楽だし、情報も集まっているが、
逆に言えば、集まりすぎていて差別化が出来ない。
誰でも知っている情報をみんなで共有しているという
街になっている。競争が激しいと言っても、NYほどじゃないし。
東京のユニークさはちょっと外れたところにあったりする。
浅草なんかが一番良い例だがw
941 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:23:25.03 ID:6MgiZMqK0
誰に強制された訳でもなく
好きで田舎に住んでんだから
今更東京がどうのと文句言うなよ
942 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:24:05.30 ID:fUY/eKvD0
>>917 地方の実労働ってどんだけあんだよ馬鹿かこいつはw
田舎から出たことないのかこいつは。。
943 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:24:34.69 ID:a0WCS0mHP
あぁ、アンカーミスったw
935は>929
ねw
昼間の東京に原爆落としたら日本終了だな
945 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:24:51.92 ID:jVvhhYbs0
放射能地帯になる前の数字か、
なーーんだ
946 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:24:52.75 ID:Wa9A0YM90
あともう一つ気になるのは、チャンコロの得意なセリフなんだよな。
オマエら嫉妬してるだろってのは。
何かあれば、すぐに出てくるセリフね。
>>942 産業があるところはあるでしょう。
地方の実労働が小さいという訳でも無い。
まあ今まではともかく
こんなに大っぴらに地震くるでって断言されてるのに
今から東京へ行こうって奴の気が知れない
震災を生で体験したい変な趣味の人?
949 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:27:27.32 ID:D6jt08Vp0
何と言っても日本の企業で最も重要なのは監督官庁との顔つなぎ
東京に本社機能が集中するのは仕方がない
まだ東京に残っている製造部門の分散を図るべきだろ
>>942 東京なんて数字いじりしてる奴しかいないだろ
金融屋と同じで他人の金を転がして金を儲ける最もさもしい存在だな
まったく経済活動に貢献しない敬遠されるべき最底辺の存在だ
江戸時代には実際に被差別職業の1つだったからなw
実際に物理的な付加価値を生み出す人間がこの世で一番偉いんだよ
>>949 寧ろ監督官庁にべったりなのが問題なんだけどね。
そういう企業に限って構造改革だのグローバル化だの言うから
おかしい訳で。本当に何なんだろうねw
952 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:29:06.50 ID:a0WCS0mHP
まぁ地方の工場で時給650円で12時間労働、2交代。
休みは週1日っていうのをこなしてるなら奴隷と言えるかもしれんが、
地方のゴミは大したことやってねぇだろw
953 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:30:39.14 ID:2+w9RZ2bO
東京は崩壊してるよ 人が無駄に多いが子どもは生まれない まあウサギ小屋なんかで子どもなんか作らないのは当たり前だが
この街はブラックホールだよ
ホームレスの数も地方の何倍もいるし
自殺者の数も多い
何より危機感がない 人数が集まるから安心して勘違いして危機感の芽生えない街になっている
競争がないんだよ
わかり安く言えば
954 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:31:06.57 ID:fqf51aZbP
人が東京に集まるのは今の状況ならば自然なことだが、
板橋区とか荒川区あたりは生活保護受給世帯率がとんでもないことになりそう。
>>950 それは逆の意味で偏見だな。金融ばかりが集まっているわけではない。
むしろ、東京の特徴はマスコミ関係だろう。マスコミが集中しすぎていて、
東京の情報が一方通行で地方に流れるようになっている。
逆に地方の情報はほとんど流れない。
実際には地方の方が研究なども旬でユニークなものが多かったりするのだが、
何しろ情報がほとんどなく、研究者が出世して東京に戻ってくる頃には
旬はとっくに終わっていたりするらしい。
まあ、産業クラスタなどで地方から新しい産業が生まれるようになったら
少しは改善するかも知れないけどね。
956 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:32:50.59 ID:qZ0bmBMY0
>>950 実際に物理的な付加価値を生み出すのが難しいから、欧米も金融のインチキで破綻したり、
日本の電機業界も壊滅的な状態なわけだが。
957 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:33:40.79 ID:z3hzAe5Z0
たいへんです市長!田舎が疲弊して人を生産していません。いずれ供給できなくなります!
958 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:34:08.27 ID:2+w9RZ2bO
今の既得の奴らにダメージは与えられない
何も競争がない
だから有名にもなれない
つまり競争がなく危機感がないから
こんな街は才能があるなら出た方がいい
959 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:34:16.36 ID:fUY/eKvD0
>>956 だから江戸時代に被差別職業に認定されてたのは偏見じゃないんだよ
他人の金を転がすだけで何も生み出さない奴ばかりになったら誰も食べ物が買えなくなるだろ
昔の人でさえそんな当たり前のことはすぐ気がついたんだよ
それを現代のアメリカやイギリスがやって破綻してるだけだよ
961 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:36:50.20 ID:a0WCS0mHP
このまま円高が進めば地方から工場自体が無くなるっていう話もあるな。
人件費の安い中国やインド、東南アジアで色々と生産するようになりつつある。
ま、それはそれでそれなりの問題もあるがね。
962 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:38:55.26 ID:2+w9RZ2bO
危機感もなく競争もない
今の既得権が肥える街が東京だから
その事実があるから子供も増えない
まあ中年やオッサンが多い街で
ウサギ小屋
地方に住むと家が広くて安心するから子供が作れるが
東京じゃ不可能
963 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:39:16.46 ID:D6jt08Vp0
>>955 出張で地方のホテルに泊まってテレビをつけたら
いつもの番組じゃなくてローカル番組だった時のガッカリ感は半端ない
地方の人だって東京の番組が見たいだろうにと思ってしまう
964 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:39:40.90 ID:wJiPIubO0
俺は自宅から通える近所の大学に行きたいだけなのに
全国から集まってきて競争率が上がりすげえ迷惑だった
965 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:40:27.15 ID:k9KotZT9O
トンキン湾に安全なんだから原発作れよ
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:41:38.12 ID:2+w9RZ2bO
東京の番組なんか興味ないし
仮につまらなくても地方の番組は作るべきだね
それがきっかけで地方が東京を超える可能性もある
今の東京は既得権の奴らが肥えるだけ
967 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:42:39.44 ID:SK0vUKFOO
>>957 国産は元気がないから駄目だな。
外国産のヒトを輸入しよう。
>>963でこれ↓思い出したw
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね。
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!大変だと思いますか?ですよね!
東京人が今大変です!池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!これは大変だ!
どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!みなさん気をつけてください!!ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって。
969 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:44:00.61 ID:YUL7AjYX0
2年前の調査だからな
震災原発騒動で、減ってるんじゃないかな
970 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:44:40.13 ID:ycHqo7ZOO
地元の田舎で働きたいけど東京みたいに仕事がないんだよ
本当は帰りたいよ
満員電車もういや
971 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:44:45.16 ID:Jikrj89mO
原発爆発前の数字か
いまはどうなんかな?
まぁもう一度原発爆発してアホ官僚もろとも死滅してほしいが
972 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:44:48.36 ID:HarwHv7pO
>>963 イイ年してどこに行ってもテレビかよ、相当むごい洗脳されてんな、オッサン
973 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:45:41.48 ID:f7G22jbm0
974 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:46:06.07 ID:qZ0bmBMY0
>>960 世界的に供給過剰だから無理でしょう。それがデフレの原因でもある。
途上国も成長が鈍化してるし。その一方で飢えてる人も多いわけだが。
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:46:17.39 ID:2+w9RZ2bO
つまり既得権の奴らの為に集まる街になっている
子供の数も減っている
東京に来ても仕事はないと言われた
つうか気持ちの悪い街で芸能が支配している
しかし東京人は危機感がないから芸能すら落ちる
焼き討ちして殺さなきゃわからないレベル
横田の白人様が中央線の満員電車の中で、this fuckin' train ってつぶやいてたのが印象的
近畿地方のやつだけは東京に来るなよ。
胸糞悪い奴ばっかだ。
978 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:47:25.97 ID:2sqVlS2+O
ローカルの番組うらやましいわ。その土地のことをその土地で見るのは当然
キー局の番組のせいで地元局がオワコンの非東京の関東が一番つらい
979 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:47:37.78 ID:a0WCS0mHP
>975
鳥取や島根、高知や和歌山、秋田なんかも順調に子供の数は減ってるよw
980 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:49:08.69 ID:yFoMbTEf0
渋谷なんて街はそのまま地方に譲りたい
981 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:49:41.73 ID:2+w9RZ2bO
東京に住むことが悪事に加担してると言っていい
まあ危機感も競争もない糞な街で
いい加減吐き気がしてくる
人が集まるから危機感がなくなり競争がなくなり
実力のある者が抜擢されない
全て東京と言う腐った土地が人間の勘違いを生み出している
982 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:50:19.55 ID:LwHo/dFQO
>>756 忍城
歴史好きなら鉢形、河越、岩槻、豊島、石神井、小机…いくらでも出てくるけどな
地方に本社がある会社でも
本社の売上2億、東京支店の売上8億みたいな状態だからなあ
そりゃ、東京に人が集まるさ
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:51:30.66 ID:pJeiFAxZ0
・トンキンの衆院議員
小選挙区25 比例17 計42
・四国地方4県の衆院議員(愛媛、高知、徳島、香川
小選挙区13 比例 6 計19
糞トンキンの衆院議員が、四国4県よりの2倍以上。そりゃあ偉そうにするわな。
トンキンが増長するのもわかるだろ。しかも最高裁が「違憲状態だ」と言ってる。
もっと糞トンキン出身の国会議員を増やさなきゃいけないんだよwww 四国の田舎は減らせ!
狭いエリアの都市部が偉そうにするのは、「違憲状態」じゃないのか? 最高裁w
人口だけで考えるから間違えるんだよ。
全国から馬鹿が集まるトンキンw
986 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:53:04.35 ID:2+w9RZ2bO
売り上げの問題より危機感や競争がなくなるからな
東京人は人が多いだけで勘違いする
つまり無能な既得権の奴らをが勘違いさせる街になってる訳
電車待ちで10分以上とか死ぬ
東京じゃなきゃ(´・д・`)ヤダ
東京といってもホントに便利なのは23区でしかも交通の便がいいとこだけだよ。
989 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:55:10.83 ID:F0Ymogg1O
>>975 お前の田舎には仕事があるのかよw
それこそ既得権で独占する奴等のせいで、仕事が無いから上京してきたんだろ?アホwww
990 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:55:41.57 ID:bMguRFpL0
兵糧攻めされたら困るな。
991 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:56:02.78 ID:4jyRs1siO
東京は何でもあるよな
楽しい事も糞みたいな事も。のんびりしたい人には地獄だけど、慌ただしさを求める人には天国だな
>>974 衣食住の供給が過剰になることなんて有り得ないんだけど
過剰ならそれこそ誰も働く必要がないね
993 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:57:34.33 ID:Re2k2T+H0
最近タクシーの運転手で地方から来た運ちゃん多いよな。
池上線の雪谷大塚まで、といったら(゚Д゚)ハァって顔されて
カーナビいじりまわしたりさ。
おいおい、この運転手で大丈夫かよと思ったりするw
994 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:58:48.41 ID:2+w9RZ2bO
きっかけを地方で作る必要がある訳
内容は関係ない
つまらなくても売り上げ何かもシカトしていい
問題はキッカケだから
今の東京は子供の数が減り競争がなくなり既得権が肥えるだけの街だから
995 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:58:48.34 ID:f7G22jbm0
996 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:59:16.37 ID:a0WCS0mHP
>993
秋田とかだと歳食って仕事が無いと自殺で終わるっていうのが常識だしね。
997 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:59:24.30 ID:cmwWUDCh0
1 東京-横浜 日本 37,126,000
2 ジャカルタ インドネシア 26,063,000
3 ソウル-仁川 韓国 22,547,000
4 デリー インド 22,242,000
5 マニラ フィリピン 21,951,000
住みたいとこひとつもないな‥(笑)
998 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 07:00:37.67 ID:Re2k2T+H0
>>994 >今の東京は子供の数が減り競争がなくなり既得権が肥えるだけの街だから
それって地方の話だろ?俺の母方の田舎行くと
老人ばっかりだなあと如実に感じる。
東京の子供は競争させられてるよ。中学から受験して合格しないと既に
負け組みの第1歩。
関東にいる西日本出身者は
だいたい本籍ロンダリング目的のBかK
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。