【中国】道路に巨大な穴が出現し走行中の車を飲み込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
中国陝西省(せんせいしょう)西安市で、歩行中の女性が突然道路に開いた穴に転落した
事故は記憶に新しい。その彼女は道路下6メートルに転落をし、大けがを負ったのだが、
またも中国で突如道路に穴が開き、車両が飲み込まれる事故が発生した。
ドライバーの命に別状はなかったのだが、不運としか言いようがないだろう。
いったいどうして、道路に穴の開く事故が相次いでいるのだろうか?

車両が飲み込まれる事故が発生したのは、中国南部の桂林市だ。走行中の小型バンが、
道路の真ん中に出現した穴に転落。まったく予測不能であったためか、車両はそのまま
穴のなかに落下し横転したのである。
穴の長さは約4メートル、幅約2.4メートル、深さは約1.8メートル。車両の飲み込むには
十分すぎる大きさ。この事故でドライバーは、先の女性と同様にけがを負ったそうだ。

いったいなぜ、このような事故が相次いでいるのか? 実は最近の豪雨で、中国の広い範囲で
地盤が緩んでおり、道路陥没する被害が続発しているという。とはいえ、日本ではなかなか例を
見ない類の事故、中国の道路は日本よりややぜい弱にできているのかもしれない。
中国訪問の機会のある方は、十分にお気をつけ頂きたい。

2012/06/25(月) 14:53
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0625&f=column_0625_088.shtml
2名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:12:05.71 ID:LHLJOlGg0
わりと普通
3名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:12:08.45 ID:K053XGXR0
気をつけてもどうしようもないな
4名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:12:19.65 ID:VZVf2e670
ロンダルキアの洞窟
5 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/25(月) 18:12:41.88 ID:95c1NMxu0
また落下?
流行なの?
6名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:14:06.25 ID:918t4EYr0
爆発してないと何か物足りない…
7名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:15:29.50 ID:vCRgfapbO
爆発と落下が名物
8名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:16:08.38 ID:cDekiN6q0
核実験で異形化した生物が巨大化して地下で暴れてるんだな
しかしへいわをまもるちょうじんたち()もあんな国はさすがにスルー…
9名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:16:41.57 ID:XgctgE840
> 中国の道路は日本より
> ややぜい弱にできているのかもしれない。
>
> やや

うん
10名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:17:08.35 ID:myjA0SKy0
11名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:21:15.74 ID:EQ7W1j6K0
地下水の汲みすぎ?
いつもの支那で安心した
12名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:22:19.12 ID:+CPpt5sD0
雨で地面が融けたんだよ、中国の雨は硫酸並だ
13名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:22:27.23 ID:hEJ7HPuaO
>>10
最早車庫だな
14名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:22:46.21 ID:J0RtBMdt0
国家の底が抜けそうなんですよ
15名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:23:10.65 ID:t80n89doO
センセーションだなあ
16馬鹿に付ける薬:2012/06/25(月) 18:23:28.16 ID:m3C01Jwg0

宙獄
17名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:24:25.12 ID:Sqs/7oXp0
近所のお宅の紫陽花が今年も綺麗に咲きました みたいなもんだな
爆発しないとなー
18名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:25:28.29 ID:TEtY5AIE0
なんだ太歳か
19名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:26:08.87 ID:hFBk81UC0
歩いてていきなり落ちた女の子いたよね、あれも中国だっけ
20名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:28:01.51 ID:e98YbTv20
>>10
俺の屍を(ry
21名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:28:05.11 ID:LHLJOlGg0
>>10
ちょっとワロタw
22名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:28:42.24 ID:Eh65O4d10
そういえば昔、猿岩石が「中国、道路くらいちゃんと造れ!」って叫んでたな
関所を作って料金を取るんでなければ、中国の道路って手を抜き放題なんだろうな
23名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:29:03.65 ID:7nWSYGRj0
>>10
アリの巣の断面図思い出した
24名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:33:23.79 ID:RdlGOB5c0
ちゃんと交通整理してるから普通だな
25名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:34:42.32 ID:ohzlHrVK0
"やや"ぜい弱になるだけで日本の道路も穴があくのか
26名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:35:06.81 ID:/44tespq0
陥没する中国
27名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:35:33.62 ID:nb+vRL5S0
なんかぴったりや
28名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:39:44.01 ID:38jZ0vDnO
29名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:41:00.80 ID:5Q/p3cZjO
確かに珍しい事故ではあるけど
都内とかでも過去に起きてるよな
30 【6.1m】 :2012/06/25(月) 18:41:03.65 ID:XdJnDn6c0
すっぽりw
31名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:42:02.16 ID:gQZOnRE30
後のロードランナーである
32名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:45:31.40 ID:5QYG/plj0
道路が爆発して穴開いたのか
33名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:46:57.94 ID:xnbK835Y0
ついに炉心溶融が中国に達したか・・・・
34名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:49:39.15 ID:xNlQuA4h0
支那なのだから驚くに値しない
いつも通りの平常運転ですww
35名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:51:21.62 ID:f8i3Rx4m0
平安京エイリアンか
36名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:54:18.72 ID:PW3m36Q90
>>10
サイズぴったりじゃないですか
このまま土を入れて埋められそうだ
37名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:55:16.68 ID:s2LCVADD0
いつもの
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.8 %】 【16.1m】 :2012/06/25(月) 18:55:52.10 ID:tD/NHlSz0

何を今更言ってんだwww

支那が手抜きパクリ超大国なのわ何年も前からだべさwww
39名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:57:22.55 ID:7M5hlFMu0
ボッシュートされたか
40名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:58:50.62 ID:5IAL4cxoP
日本でもたまにあるけどな
御徒町の駅の下の時ってものすごく大規模に水がててた気がする。
41名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:59:53.49 ID:IrmVOk6m0
ててた ?
42名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:01:31.66 ID:+wjyGBIt0
なんだ、小規模すぎるな。
半径30m、底が見えないぐらいの穴に数十台が飲み込まれたのかと思ったぜ。
43名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:05:54.51 ID:mHYo9O3I0
>>10
景品入りチョコエッグの断面図みたい
44名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:07:19.42 ID:Y5oSv4axO
いつも通り過ぎてつまらん
朝鮮人が嘘つきましたってくらいの平壌運転
45名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:21:09.59 ID:GysguJ93O
山田く〜ん>>35に座布団2枚やって〜
46名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:23:11.75 ID:L4blzO2n0
スタンド攻撃か
47名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:24:12.47 ID:55UXnX/d0
野球盤の消える魔球装置みたいなもんか。
48名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:24:41.01 ID:RQDMuOqVP
中国ではよくあること
49馬鹿に付ける薬:2012/06/25(月) 19:38:51.83 ID:m3C01Jwg0
>>40
出てたかい? ベンツが1台落ちてたのは見たけど
50名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:40:10.68 ID:WaUhjuTy0
>>35
平安京エイリアン先に言われた
51名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:41:02.11 ID:YQ3Qwavv0
>>36
小さければ落っこちないし、大きければその前に陥没するということだな。
52名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:42:10.51 ID:cRgSq+Wd0
デジョンだな
53名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:44:27.23 ID:77i6n+yy0
モグがおどりコマンドを使ったんだな
54名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:44:44.43 ID:Fmy0D4Y00
グアテマラの穴に比べたらスケール小さいな
55名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:45:22.46 ID:mWqtuNLs0
また日本軍の仕業だな
56名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:46:25.17 ID:R22roppl0
水道管や下水道が破裂して土が流されてるんだろ
日本の道路は毎年会計年度末に無駄にほじくり返してるから
その点だけは大丈夫
57名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:47:04.27 ID:lBDK58jv0
>>36
よく気がつきましたね。中国の道路では、穴があかないところは、すでに車とヒトが落ちて埋められているのです。
こうやって、道路は次々に強度が強くなっていくのです。
58名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:48:47.54 ID:1twj/v+d0
いつもの事
変わり映えがしない
もっと奇抜な事じゃないと注目してもらえない
努力すべし

穴に恐竜がいた位じゃないとな・・・うん
59名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:49:41.25 ID:T7BmtOe60
新幹線車輌も埋めたじゃない。
埋めるには穴が必要なんです。
60名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:50:59.05 ID:YcPi3W7c0
日本でもどこでも起こってる事故なんだけどね。
61名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:53:14.96 ID:MXW6hGMf0
コンクリから人柱に
62名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:54:50.54 ID:BO492Zi50
アースホール
63名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:55:49.28 ID:Ccwti6FP0
平安京エイリアン?
64名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:56:41.77 ID:QS8Jr3mQ0
爆発はしなかったんだ
65名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:58:05.60 ID:jmW7rvyu0
穴の上に、おまじないとしてピーナッツ置いておけば、もっとたくさん落ちるかも
落下セイ。なんちって
66名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:26:30.14 ID:87XX8kix0
今回も両津勘吉の仕業かな?
67名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:26:38.69 ID:FPC3Qvew0
>>10
面白いくらいすっぽりハマってるなw
68名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:28:00.11 ID:MXW6hGMf0
>>67
芸術的だよなw
69名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:30:00.81 ID:unEsuGBV0
そのまま埋めちゃえ
70名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:41:55.74 ID:TZS43UHfP
浅いな…
この位の宜しくお願いします。
http://i.imgur.com/JPNEe.jpg
71名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:42:49.02 ID:Fj3ZTW3U0
72名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:52:17.16 ID:nLPQq1RJO
最近のシナの流行りは『陥没』ネタ
73名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:31:39.15 ID:0Y078jfJ0
西安市では一方……、

中国“新種キノコ”実は大人のおもちゃ!TVが恥ずかしすぎる誤報
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120620/dms1206201144010-n1.htm
中国“キノコ”騒動で便乗犯!オナホールを肉霊芝として販売
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120623/dms1206231452006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120623/dms1206231452006-p1.jpg

動画あり
【中国】「新種のキノコ発見キター!!」テレビ中継も入り大騒ぎ → 男性用のシリコン製自慰用具だった
http://rocketnews24.com/2012/06/19/222576/
74名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:38:17.36 ID:9byRwoeb0
>>28

なぜか東支那海と東支那半島だけは生きているな。
75名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:52:28.69 ID:wa+7uhsP0
落下した穴の底が爆発、くらいじゃないとインパクトがない
76名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:02:29.19 ID:67hlXDqx0
せやから言うたやろ
77名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:27:44.09 ID:tMwpiGpx0
>>10
なんとまあ、綺麗にスッポリと・・
78名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:29:28.12 ID:AMEtG3dQO
エヴァでそんなのいたな
79名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:31:38.03 ID:2CgFyfF80
あなおそロシヤ
80名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:31:50.38 ID:wo/QE70R0
>10

なにこれピッタリすぎw
81名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:34:22.22 ID:wo/QE70R0
>71

怖すぎる
82名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:35:21.05 ID:myqSYTWj0
金しかないなぁ
83名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:36:31.62 ID:Bg5e/qVMO
埋められなくてよかったなw
84名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:38:36.29 ID:1SpMUJoS0
落ちるネタが続々か
お笑いに関してはチャイナクオリティは優秀だな
85名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:39:08.31 ID:FusmB6td0
大地震の前触れだったら世界は嬉しいアル
86名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:41:46.32 ID:15hyyaMG0
DQ9でこの技で友達ひっかけてた
87名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:42:02.43 ID:Ea93FdOm0
東北新幹線の工事をしてたんだな
女性が落ちたって事はゴルフ場か?
88名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:43:05.69 ID:1p/+qA7JO
穴文化
89名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:43:51.86 ID:5++jPEgF0
ダム穴の恐怖
90名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:44:28.62 ID:m5BnJbcL0
>>10
ロードランナー思い出したw
91名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:45:26.89 ID:gnUbUxA9O
こんなん、どーやって気をつけろって言うんだ?
突然穴開くんだぞ。
92名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:51:24.08 ID:gdLHVYl5O
きっと何者にもなれない中国人たちに告げる!
(穴が開いて落ちる中国人)
生存戦略、しましょうか!
93名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:54:58.71 ID:GzmN7bQHO
最近爆発しないな、と安心してたらいきなり地面が陥没して大穴があく

最近陥没しないな、と油断してたらありえないものがいきなり爆発する

これが中国
94名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:05:03.77 ID:Oqh7Eb5x0
グァテマラの穴みたいのが突然空いたら恐いな。
ttp://labaq.com/archives/51459569.html
95名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:15:33.49 ID:kH1KWbdp0
96名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:17:16.78 ID:b55Ek7uOO
>>1
センセーショナルだな
97名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:34:55.72 ID:hhoWiEea0
平安京エイリアンかw
98名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:38:22.76 ID:3hwS2dDI0
リアルロードランナー?
99名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:30:33.90 ID:799EX/oy0
中国訪問の機会のある方っていうか、在住しているのだが・・・。
100名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:19:03.17 ID:yJt9x3ez0
道路に出現した穴から巨大なクルマが飛び出したぐらいじゃないと。
101名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:19:52.58 ID:J75BYCHt0
ぽっかり。
102名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:26:05.00 ID:Ckx86boT0
>>99
なに食ってるの? 安全な食事なんてありえるの?
103名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:28:23.44 ID:pSVa9Dj4O
やっぱこれも埋めて一件落着かな
104名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:30:17.45 ID:KpViCdgQ0
シナークィーンもそろそろネタ的に限界だから新手のスタンド使いを投入アル
105名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:30:53.37 ID:KW5SE1bt0
>>99
爆発しないように気をつけてな
106名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:31:08.28 ID:WCYqnFFN0
ローカストホール
107名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:32:08.99 ID:tNUetbIj0
日本も高度成長期にばらまきで作った全国の道路を維持し続けるカネがないから
この先こういうの増えるんだろうな
108名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:40:39.73 ID:tYYsKAZw0
>>1
魔界都市新宿に、そんなネタがあったような・・・
109名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:50:21.27 ID:poh6loX60
ファファファ
110名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:05:00.88 ID:jYNli0pO0
>>8
アメリカのアレか
砂漠の地中に棲んでる人食い大ミミズ

>>57
それは万里の長城ですか
111名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:06:32.85 ID:wGjT9TBtO
>>108
有ったなw
112名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:13:57.72 ID:yHmuLtsRO
リアル平安京エイリアンw
113名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:33:12.16 ID:vexOMW520
御徒町で春日通りも陥没したな。20年くらい前か?
114名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:43:33.77 ID:AUTXMln2O
>>110
ミミズマン?
115名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:20:44.23 ID:GJI8efYM0
中国のことだからそのまま埋め立てちゃうんでしょ?
116名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:22:44.15 ID:VvjeKnTf0
大陸に穴が出現してシナ人残らず飲み込んで欲しいわ
117名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:24:45.47 ID:rL1dg4re0
なんだ、中国だからいつもの爆発かとワクテカしたのに
118名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:27:15.96 ID:v0BO1sht0
マクー空間
119名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:28:14.32 ID:QuIItBkR0
120名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:30:13.95 ID:GJI8efYM0
万里の長城って中国を爆発させる導火線なんでしょ?
121名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:31:00.44 ID:dICZN7zpP
くぱぁ
122名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:55:25.23 ID:VNHUHWc40
中国大陸の地下には大空洞がある
123名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:59:19.48 ID:oHclIyxN0
>>10
コワー
124名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:03:54.55 ID:8E4E0kQL0
で、そのまま梅田の?
125名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:42.71 ID:5+Bl36A50

電車が事故でも起こしたんだろう
126名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:07:47.03 ID:lWGmVPOc0
>>10
オーダーメイドですかw
127名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:10:48.01 ID:VZOXhsvh0
>>10
カブトムシの幼虫かよwwww
128名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:11:45.30 ID:vhfA6mv60
御徒町の陥没事故なんて大部分の人の記憶から消去されてるよね
129名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:12:14.48 ID:8W/ImOyVO
孔明「いまです!」
130名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:21:57.23 ID:pTg39Pqc0
宇都宮でもあったよな
131名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:49:29.02 ID:y1w5M0yl0
> 魔界都市新宿に、そんなネタがあったような・・・

妖魔の話?同じ作者の、魔界学園の名古屋なら知ってるんだが
132名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:28:04.05 ID:chxGW9N20
>>10
盛大に吹いた
133名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:52:07.67 ID:6pNAHdp/0
>>128
東北新幹線が大宮発着だったとか、新幹線リレー号とかいう謎の電車が走ってたとか
忘却の彼方どころかどこの異世界の話かってくらい昔だからな
134名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:27:14.24 ID:3nKvcrY70
>中国訪問の機会のある方は、十分にお気をつけ頂きたい。

訪問後にどうやって気をつけるんだよ。
訪問しなくて済むように気をつけるしかないだろ。
135名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:46:52.59 ID:6WZ97I0M0
魔界シリーズに多そうなネタだな
136名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:53:28.15 ID:Z61aOZMm0
>>10
ハスのあの画像を思い出す
※貼るなよ

つーか、日本でも岐阜のどっかでやばいとこあるよね
137名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 10:14:34.65 ID:a6FmoYmo0
地下水組み上げすぎて舗装の下の地盤が沈下してたんだろ。
中国は水道の水源の殆どを地下水に頼ってるから陥没と砂漠化は仕方ない。
138名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:03:20.66 ID:NAZSPYXhO
>>10
現代アートだろ、JK。
シュールすぎる。
139名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:13:55.80 ID:lQ0aepkl0
>>10
1/1ミニカーの陳列ケースかと思った。
140名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:35:20.23 ID:t6YTPQGY0
S.キングの短編にこんな落とし穴の話あったよね。
あれは復讐のためだけど。
141名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:41:55.12 ID:DpNHMK9tO
>>10
そのまま埋めるわけですね
142名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:45:05.60 ID:/StUzH+Q0
早く中国自体沈んで二度と浮かび上がってこないでほしい。
143名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:52:01.80 ID:livhyHas0
日本でもよくあったよなこういうの〜 都会のど真ん中でw

官僚の天下りが業務仲介でピンはね増えてから、こういうのが多くなった
144名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:04:55.66 ID:E4/g51d90
新しい中華名物の誕生だね
145(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/06/27(水) 20:24:13.50 ID:CM6QRnsT0
>いったいなぜ、このような事故が相次いでいるのか? 実は最近の豪雨で、中国の広い範囲で
>地盤が緩んでおり、道路陥没する被害が続発しているという。

その前に、河川の汚染が酷く生活用水と工業用水を地下水に求めてしまい 地中深くの化石水まで汲み上げ
上層地層がカラカラのスカスカ
そこに雨が降って道路下の土砂が雨水で移動し空洞化
アスファルトも薄く基礎も手抜きで陥没 だろ

雨後の竹の子 よろしく 雨後の陥没 シナの自業自得
146名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:00:44.63 ID:mwnZ34yk0
もともと超巨大な空洞の上にあるし、とにかく地下トンネルをつくりまくり。
そのうえオケラ工事し放題ときたもんだ。地上にはおちおち住めないね。
147名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:54:56.19 ID:K7Eo7l8+0
道路にも穴はあるんだよな…ゴクリ
148名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:56:14.01 ID:wS2bif5P0
ついに始まったか……
149名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:59:09.12 ID:25nd3c0Q0
国ごと穴に落ちて消えてなくなればいい
150名無しさん@13周年
>>10
この後ドライバーごと埋めちゃうんだろ