【USA】 オスプレイ墜落事故調査で、「機体に問題があった」→「人為的ミス」に報告を改竄 空軍上層部が2010年に圧力
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★「人為ミス」改ざん圧力 10年オスプレイ事故調査
【米ワシントン23日=松堂秀樹本紙特派員】米軍普天間飛行場に8月に配備予定の
垂直離着陸輸送機オスプレイをめぐり、現場司令官の更迭や事故調査責任者の除隊が続いている。
米雑誌「ワイアード」が21日付で報じた。同誌は2010年にアフガニスタンで発生したオスプレイ墜落事故で
「機体に問題があった」とする調査報告を空軍上層部が「人為的ミス」に改ざんするよう圧力をかけていたと指摘。
米フロリダ州で6月13日に発生した墜落事故の直後に米空軍が「機体の構造的欠陥を疑うような理由はない」と
発表したことを疑問視した。
米国防総省はフロリダの墜落事故の調査が終了していないにもかかわらず「機体に問題はない」と繰り返し強調している。
オスプレイ配備に県民が猛反発する中、事態収拾を急ぐ米側の説明に一層の疑義が生じそうだ。
今回のフロリダ州の墜落事故で、訓練を指揮していた第8特殊作戦航空隊のグローバー中佐が更迭された。
米国防専門誌「インサイドディフェンス」(電子版)は、グローバー中佐の解任理由について、
事故機が所属していた空軍ハールバート・フィールド航空基地(フロリダ州)のスライフ司令官の見解を掲載。
同司令官は「同航空隊に求められる高いレベルの任務を維持するため新たなリーダーシップが必要だった」と述べ、
墜落事故を人為的ミスで収拾させたい米空軍の意向をにじませた。
スライフ司令官は、現場の指揮官を更迭する一方、事故の全容が判明していない段階で「構造的欠陥はない」と発表。
だが、こうした米軍の公式見解についてワイアード誌は「空軍は戦闘機の不具合の際にも人に責任を押し付けようとした過去がある」と指摘し、
対応を疑問視。10年にアフガニスタンで墜落したオスプレイの事故調査責任者、
ハーベル空軍准将(当時)がエンジン出力の低下を事故原因の一つに挙げた報告書をまとめた際に、
空軍が「操縦士の責任にするよう」圧力をかけたことに言及した。(以下略)
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193002-storytopic-3.html
♂プレイ
オスプレイ安全厨の言い訳を聞こうか
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:39:17.77 ID:S3TKell50
ケツに穴が開いてたんじゃないの?
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:39:27.86 ID:B196NqcN0
琉球新報か
琉球日報w
オスプレイって、すごく叩かれるね。ちょっとかわいそす。
でもまあ画期的だからこそ、いろいろマズイ面もあるんだろうが。
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:40:44.54 ID:PGE+5HvE0
はぁアメリカも中国並になっちゃったかぁぁぁぁ〜
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:40:52.46 ID:o4VBZsJi0
実際配備されて、乗る自衛官は、どーするの?くじ引き??
10 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:40:55.32 ID:9Q9pI95W0
オスプレは設計ミス。
飛行時と離着陸で重心位置変えろよ。
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:41:04.86 ID:jtUVrzOb0
オスプレイ阻止は将軍さまの命令だぞ。
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:41:11.58 ID:53poLYHB0
そうだな、うるさいジェット輸送機でいいよな
14 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:41:39.43 ID:lpGICakqP
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!沖縄人火病!
沖縄人火病!
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
i' (・ )` ´( ・) i,/ あらら、お気の毒に…
| (__人_) | .___________
\ `⌒´ / | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:42:28.21 ID:FhJmYEOo0
不良品は売買禁止
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:42:58.30 ID:rEcSz6My0
2chで日本人分断工作してむ無駄だからねw
ロボコップの不良品兵器ED209を軍に納入する下りみたい
やるやん、アメリカ
オスプレイなんて欠陥品よりラプターってのくれよ
>>9 沖縄にアメ公が持ち込むだけだよ、自衛隊は関係ない
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:46:06.76 ID:TQhjBYYZ0
米軍基地容認派の俺でも、今の状態のオスプレイは配備を認めるわけにはいかないな。
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:04.29 ID:CYmzlC5R0
あれ明らかに欠陥だな
離陸するときから既にふらついている
兵器だからな
メリットの方がデメリットよりも大きいと判断されればこういう事もある
しかし普天間には無理だな
オスプレイって、なんと 1985 年から開発設計していたそうだ。
そんなに時間をかけて、そのていたらく。
アメリカ合衆国人のアホさ加減を全世界に向けて宣伝しているようなものだな。
新世紀軍産複合体の一味かコイツは。
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:49:02.46 ID:tVibVGDE0
ホンダジェットの第二段 ホンプレイ開発スタートか…
燃費もいいよ!
28 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:50:04.54 ID:kOu90Mk/0
そもそもこのアイデア何十年研究してるんだよ
>>3 まず元ソースを当たってから大口を叩いてくれ
琉球新報と言う時点で歪曲・曲解・誤解が予想される
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:52:35.65 ID:SdS6OXB+0
いいかげんな新聞、よくこれで地方新聞でもやってけるもんだ
>>25 アブハチとらず、という表現がある。
いいとこ取りをするつもりが、悪いとこ取りに終わることもあるんだよ。
役人が机の上だけで考え出したものなのかも知れない。
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:53:02.04 ID:ezWky29B0
原子力発電所も爆発は、一人のお遍路による人災で
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:54:37.34 ID:a5snnV/P0
未亡人製造器
ソースが琉球新報の時点で問題が
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:55:28.09 ID:8+VU5kZ90
>>3 このソースじゃねw
他のソース持ってこないとなwwwww
チョンがネトウヨ発狂とか言ってるのと同レベルだしwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと改良しなさい
人為的にしないと困るもんな ニヤニヤ
つか、あんな住宅密集地にこの機体は無理だろ
アメリカも日本防衛省も頭いっちゃってるね 被爆しすぎだろ
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:57:25.69 ID:dxyveTJ60
ソースが酷すぎてぜんぜん信用できないんだけどw
赤旗以上にキてますな・・・
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:57:54.50 ID:FqO567oC0
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:57:57.40 ID:eSUrouV60
普天間継続は琉球人の選択だろ、全てを受け入れよ。
そもそもあんなでかいエンジンとプロペラ及び駆動装置を付けるなら
推進用と垂直移動用のエンジンを分けて両方搭載でも良かったんじゃね。
42 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:58:08.07 ID:8+VU5kZ90
つか、琉球新報がオスプレイは危険だって言うんだから、つまり危険じゃないって
ことだよなw
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:58:35.01 ID:eL9RI5Of0
ワイアードってW
44 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:59:17.93 ID:/XNtVlke0
オッス。 オッス。 オッス。
配備は予定通りにやるんだ
北の将軍と中共主席を喜ばせることは絶対にさせるな
反基地闘争を心配してるやつもいるが今に始まったことではないし民主が下野すればすぐに鎮まるさ
46 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:01:16.58 ID:fvivMlMw0
都合の悪い真実
どこの組織でもそんなもんだろ
兵隊の士気がさがるな
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:03:16.29 ID:rgAc+JF60
姿勢制御機構と制御プログラムに問題があるのですが
なじぇ俺の話を聞こうとしないのか
人為的ミスに持っていこうとするのは、原発と同じ手口だな。
おそらく同じ火消しマニュアルを使ってるな。
50 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:05:22.98 ID:6im9sHCu0
機体の問題だったら、運用止めるでしょ。
これまでも米軍は。
自国の兵士の命かかってんだから。」
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:06:32.72 ID:Xn2zuNn+0
>>29 どこの誰かわからないお前の予想のほうが信用ならないわ。
これはアメリカが日本に対して交渉のカードにしているだけだね。
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:09:02.87 ID:VC1PpiH3O
実戦配備は無いな…
ワイアードってどういう雑誌よ?
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:11:14.52 ID:TcqY7ZpY0
だろうな
事故が多過ぎる
軍が新兵器の実験結果を捏造、って映画みたいな話が本当にあるんだな。
こんなけったいなもんを何故作ったのか疑問
ヘリコプターでええやん
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:14:03.27 ID:QB7DCIL20
この先どれくらいの犠牲者が出るのか
そして未来のオスプレイの評価は兵器の歴史的にはどんなことになるのやら
>>50 欠陥兵器が政治的理由でゴリ押しされるのはよくあることだけどね
M4カービンみたく死亡事故起こすような欠陥が長らく放置されてたこともあった
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:18:53.40 ID:nVLai31j0
操縦が難しいということも構造的な欠陥だろう。
民間機のMD11も成田空港でFDX機がひっくり返ったように構造的欠陥を持っている。
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:19:27.08 ID:NGa6thec0
ヘリコプターに大きめの主翼くっつけてジェットエンジン積んだ方が楽で良さ気なんだが
ダメなもんなのか?
>>60 コンセプトは良かった
設計に問題が起きるのは要求仕様に無理がある場合が多い
要求仕様を緩和して無理の無い運用すれば事故は減るのだろうけど
軍官僚がそれを許さないんだろうな
担当者の責任問題になるし
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:23:22.54 ID:YmhJAs6o0
改ざんよくないと思うけど、こういうやり方ほんと感心するわ。
日本の場合原発事故では想定外の津波のせいにしちゃって生贄献上しなかったため
いまもグダグダ再稼働問題に手焼いてるし。
スピード落ちたら途端にヨロヨロぶれて飛んで怖い。
最近の軍用機は開発に時間と金がかかり過ぎて失敗した時の影響が大きく
技術的問題も政治力で解決しようとするパターンが増えてるんだろう
>>58 そりゃ、ヘリと固定翼の利点を併せ持つ航空機は便利だからだろ
場所を選べない戦争ならなおさらだ
この記事って、別にオスプレイがどうだって事実があった訳じゃなくて、過去にこうだったから
今回もそうに違いない。って飛ばし記事なんでしょ?
なんでこの記事に一喜一憂してんの?
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:42:28.91 ID:XgctgE840
形的に無理あるだろ
禁止飛行項目を設定しているだけで、潜在する危険を根本解決したわけじゃないもんな
後には引けない感が…
変形途中の状態が一番無防備だからな
だから各社、防御フィールドとかGストーンエネルギーとか理由をつけて
変形中は手出しできないような設定にしてあるのに・・・・・オスプレイはちょっと怠慢だな
沖縄の米軍基地は軍事的バランスを崩す中国と
内戦状態の半島が原因なのに
琉球人は何で米軍だけに抗議するのよ
▼試作機段階での事故
V-22は試作機段階で2回、重大な事故を起こしている。
1回目の事故
1991年6月11日に試作5号機が初飛行時に左右に揺れながら離陸後、
数mの高さから大きく機体を傾けてナセルとローターが接地し、機体は転覆して地上へ落ちた。
火災も起きずパイロット2名は脱出して軽傷で済んだが、機体は失われてしまった。
墜落原因は、飛行制御システム (FCS) の3つのロールレイト・ジャイロの配線の内の2つが
逆に接続されていたミスと判明し、3ヵ月後に試験飛行は再開された。
2回目の事故
1992年7月に試作4号機が気候試験でエグリン空軍基地からクアンティコ米海兵隊基地へ飛行中の着陸直前に右エンジンナセルから出火した。
制御を失った機体はポトマック川に頭から落ちて、乗っていた海兵隊員3名と民間人技術者4名の計7名全員が死亡した。
この墜落の影響でFSD機が全機飛行停止となった。
事故原因は、潤滑油が漏れてエンジンナセル内に溜まっていた状態で着陸のためにナセルをティルトしたので
オイルがエンジンの高温部に触れて発火したものとされた。エンジンの一方が停止しても飛行が継続できるように
左右を結ぶクロスリンク機構が備わっていたが、火災の熱によって複合素材製のクロスシャフトが強度を失い破壊されたものとされた。
潤滑油漏れ対策が完了するまでの11ヶ月間、飛行停止となった。
この2つの事故はいずれもV-22自体の欠陥であり、残り3機には改良が加えられ1993年夏に試験が再開されたが、
この事故によって2機が失われてしまい、計画に影響を与えることとなった。
機体に問題無いとしても、ヘリコプターの原理で垂直に上がったものを
空中で後ろ噴射に変えて有翼飛行機のように前進させるとか、
神業操縦術が要るだろ。
▼低率初期生産段階での事故
◆3回目の事故
2000年4月8日に14号機が夜間侵攻での兵員輸送を想定した作戦試験時に墜落事故を起こし、乗員4名と米海兵隊員15名の計19名全員が死亡した。
事故機は他のV-22に後続飛行しながらナセルを立てて着陸進入状態にあり、前方機が減速したので衝突を回避するために急減速し急降下を同時に行った。
操縦不能になる直前には、対気速度30kt以下で毎分約2000ft (610m) で降下していた。
規定の降下速度は毎分800ft (244m) であったので2.5倍の急激な降下であったため、
自らが生み出したVRS(vortex ring state、ボルテックスリングステート、セットリングウィズパワー、渦輪状態)と
呼ばれる下降気流によって揚力を失ったための墜落事故だとされた。
事故の再発防止策として、危険な下降率となった場合にはコックピットに「Sink rate」と音声で注意しながら警告灯を点灯する装置が加えられた。
その後も試験は続けられ、運用評価を2000年8月に完了した。
◆4回目の事故
2000年12月11日に海兵隊訓練部隊VMMT-204部隊所属の18号機 (MV-22B) が、夜間飛行訓練中に森林地帯に墜落し、
搭乗していた海兵隊員4名全員が死亡した。事故を受け全機が飛行停止になった。
事故原因は、機体の機構的な問題とソフトウェアの問題、そしてパイロットが不適切な操作をしたためという、
複合的な事象が重なって起こったものとされた。まず左ナセルの油圧配管が振動によって配線と擦れあい、配管より高圧作動油が噴出した。
設計通り油圧システムの安全装置が自動的に作動してシャットオフ・バルブを閉鎖したため、3重の油圧系統の1つを他より切り離して
安全に飛行が継続できるようになった。主飛行制御システムは油圧系統の異常を知らせる警告灯を点灯させた。
この時、操縦士は着陸に備えてナセルを回転させている途中であり、主飛行制御システム (PFCS) の警告灯の点灯を知って、
手順に従ってこれを停止するリセットボタンを押したが警告灯は繰り返し点灯した。
PFCSのソフトウェアはこの時点で無用な警告を繰り返すというミスがあった。
パイロットは警告灯に気をとられて操縦がおろそかになり誤って地上に墜落させた。
この事故原因が明らかにされた後、油圧システムとPFCSの改良が施された。
2002年5月に飛行停止は解除された。
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:18:02.77 ID:lEulPvN+0
▼配備後の事故
◆5回目の事故
2009年5月27日、第204海兵中型ティルトローター訓練飛行隊所属のMV-22が、
米国ノースカロライナ州で低空飛行訓練中、燃料切れで国立保護地区に緊急着陸し、
その給油中にエンジンの排気熱で草地が燃えだし、機体の外壁を損傷した。
同日発表された海兵隊の声明によると火事は直ちに鎮火されたが、機体の外壁に高熱による損傷が残された。
声明では損傷の度合いは明らかにされなかったが、同機は翌28日の昼には所属のニューリバー基地へと帰還した。
◆6回目の事故
2010年4月8日に空軍特殊作戦軍所属のCV-22が、アフガニスタン南部で夜間に着陸に失敗し横転した。
この機体は2009年に初期作戦能力を取得した後に2回目のローテーションとして2010年にアフガニスタンに送られた内の1機であり、
CV-22としては通算12号機にあたる。搭乗していた全20名のうち乗員2名と陸軍レンジャーの兵士1名、民間人1名の計4名が死亡し
他の搭乗者も負傷した。事故が起きたのは暗視用ゴーグルを使った夜間の砂漠への着陸の最中だったため、
ダウンウォッシュ(垂直揚力による下降気流)によって巻き上げられた砂塵で視界が遮られる「ブラウンアウト」が発生し、
パイロットが空間識失調を起こしたのではないかという推測がある[2]。
◆7回目の事故
2012年4月11日に米海兵隊のMV-22、1機がモロッコの南方沖海上で強襲揚陸艦イオー・ジマ (USS Iwo Jima, amphibious assault ship, LHD 7) での訓練中、
離艦後に墜落した。全搭乗員4名中、2名死亡、2名重症となった。3月29日にノースカロライナ州から派遣されて来た、
第24海兵遠征隊 (24th. MEU) 揮下の第261海兵中型ティルトローター飛行隊 (VMM-261) に所属していた当該機は、
モロッコの演習地に海兵隊員を下ろした後の、現地時間4時頃に事故を起こした。
◆8回目の事故
2012年6月13日に米空軍の垂直離着陸輸送機CV22が、南部フロリダ州で訓練中に墜落事故を起こし、乗員5人が負傷した。
琉球新報って信頼性ゼロでしょ
米軍を全面的に信用もできないし
むろん機密主義の軍のことだから監視が必要
だが琉球新報じゃ話にならない
あの飛び方自体に問題があるからな
最初は、= だが / に変わる
だが、その時の調整が難しい
無風状態ならともかくそういう戦場の方が少ないだろう
安定させる為の垂直方向へのサブジェットでもついてるならまだしもそうじゃないからな
コンピュータ制御してますって言っても、あの糞でかいローターと一見してわかる鈍重な機体では俊敏な対応は無理
欠陥機だよ
どうかんがえても工学的に安定した設計ではないわなw
ソースがなあ
オスプレイの高速輸送思想は分からんではないんだが、どう考えてもあれはキワモノです
正式採用した米軍がアホとしか思えん
まぁ今までなかった
あたらしい飛翔体だからなぁ
飛ばす方もマニュアルやらが
まだまだ構築されていないだろう
残念だが事故を重ねて運用を修得していくしかない
他の航空機もみんなそうだったが
19〜20世紀の初頭はそれが許された
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:28:38.96 ID:NGa6thec0
>>82 垂直の昇降だけでも二枚羽同士の作用で気流の乱れが〜とかで事故起こしてなかったっけ?
チヌークもそういうのあるのかもしれんが、オスプレイだと全然安定してないイメージあるな。
やはり、オスプレイ沖縄配備は中止して、特務飛行艇おおくにの開発を開始しなければ
ならない時期に来たな。
>>54 Google Newsの検索範囲内だから猿でもできるw
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:44:16.95 ID:SP6fnoz10
流体力学の先生方出番です。
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:45:16.93 ID:K/T/S+B10
普天間に持ってくんなよそんなもんw
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:46:01.70 ID:jYPPwUSb0
>>83 それを言い出すと、「空を飛ぶ」事自体が非常に不安定だからなぁ...w
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:51:36.89 ID:vUL/+7/N0
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:54:34.67 ID:ZmGJ1DDiO
プロペラ固定機なら問題ないんだが、可変機だからな
わずかなプロペラ角のズレで大惨事を起こす可能性がある
可変機の場合は途中まで飛べてしまうからタチが悪い
オスプレーが安全であろうと危険だろうと、
オスプレーに核兵器が搭載されてようと、
オスプレーが日本に100機墜落して国民が1万人死のうと、
日本には絶対配備されます。
アメリカが決めた事を変える事はできません。
もう決めたんです。「配備シマース」と。
以上。
ブラックボックス開けて、日本に再設計させろよ
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:12:22.11 ID:0ZhXMt2lO
琉球新報のスクープというよりワイヤードなる米雑誌のスクープでしょ。
どんな雑誌なんかな?信憑性あるんだろうか?
可変翼の特性自体では特に大きな問題は出ていない。
すべての元凶は、ヘリの比率と比べて大きなローターを使っている事により
起きているボルテックスリングステート
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:19:39.00 ID:jIZ435S80
ガチムチ兄貴オッス!オッス!
アメリカが日本のフクシマ放射能汚染で日本の秘密体質を批判・叱責した
のはいいが、オノレんとこの問題を姑息に隠すなよ。
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:23:41.90 ID:BD9frAuz0
オスプレイはヘリと飛行機の悪いとこ取りw
高い確率でずっと事故は起き続けるだろうなあ。
そういう性質のものなんだよ、欠陥ではない(キリッ
飛行モードのオスプレイ見ると、「そりゃ無茶やろ」と言いたくなる
雄プレイ
105 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:27:27.72 ID:INFL+5zM0
中国人民解放軍が
妨害電波出してるんだろ?
>>1 琉球新報 必死すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本政府は機体が街の街の真ん中に墜落した時の事をちゃんと想定してんのか?
一歩間違うと与党どころか日本政府自体が吹っ飛ぶぞ
>>107 メディア恫喝して報道規制かけて終了だろw
もしくは目をそらすために事件をでっちあげる。
色々やり方あるでしょ。
沖縄の町にオスプレイが墜落したら、凄い住民運動が起きて
沖縄から米軍基地は全面撤退する事になるので、二年以内に
沖縄から米軍基地は無くなる。
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:59:28.60 ID:SdS6OXB+0
そんな大層なものではない
只の事故だろ、ヘリが落ちてんだからオスプレイが落ちても同じだ
それに反対してる奴等の数字みてもオスプレイは安全だな
どこを見て危険だと云ってんだろね、曲解も適当すぎ
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:01:36.20 ID:SdS6OXB+0
政府のやることに反対する奴等には、アメでなしにムチやればいいのにね
バランスが欠けてるわ
アメばかりで肥りすぎだろ
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:09:22.45 ID:SdS6OXB+0
豚を花火にくくりつけたようなスペースシャトルを30年使い続けた国だからね
オスプレイも使い続けるんだろな
案外と米人は気が長い
こんな不細工なものをよく作ったもんだ、飛ぶほうが不思議
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:09:29.71 ID:YQ3Qwavv0
んで結局何が原因で落っこちるんだよ
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:10:08.04 ID:jwLKE6x60
東京に配備しよう
117 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:12:09.74 ID:0FaJxlA60
オスプレイは双発機ですが片肺飛行できますか?
118 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:12:47.01 ID:SdS6OXB+0
>>115 飛ぶ理由は一つだけ、航空機だから
でも落ちる理由は、百でも千でもある、パイロットが昼飯抜いたから落ちるということも
この場合は人為ミス、低血糖症による意識混濁により操縦不能
>>117 まず無理
ダメコンが難しい機体なのは見てわかるレベル
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:19:30.65 ID:i1bIFCxg0
>>117 横風に煽られて離陸直後に墜落してるし
絶対に無理、バランスが悪すぎる
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:21:40.26 ID:fj0XNS3G0
wwwww
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:26:39.88 ID:UMk0s+ej0
去勢されたオスプレイ
東電と同じやんけ
124 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:41:56.23 ID:itpCYwbQ0
落ちるにしても、離着陸の時だから基地の中に落ちるだろ。
弾薬庫にでも落ちなきゃ外への被害は少なそうだが。
琉球新報があのワイアードなんて引用するとは、何にが何でもオスプレイ反対なんだなw
たぶん許可とってないだろうけどw
SH-60より行動範囲が遥かに広くて速いから脅威になるもんな、中国と北朝鮮に。
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:48:52.14 ID:itpCYwbQ0
>>109 住民運動ぐらいで米軍基地が出ていくなら
キューバに居座ってるグアンタナモ米軍基地はとっくに無くなってるって。
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:51:44.15 ID:i9wuQgSP0
アメリカでもこんなことするんだな
こんなことしないで早めに欠陥を潰して欲しいんだが
開発費すごそうだし配備しないとマズイんだろうな
>>117 片肺って...
オスプレイは片方のエンジンが止まっても、残ったエンジンで両方のペラ回す設計ですよ。
>>1にも軽く触れてあるけど?
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:13:48.85 ID:NGa6thec0
>>130 ドヤァって感じだけど、片方のペラが物理的損壊とかした場合の片肺って言いたいん
だと思いますw
>>131 一般的なヘリでも、メインかサブローターのどちらかが損壊した場合は、普通に墜落しますな。
>>132 知識無いけど、ヘリからの進化(?)と航空機からの進化とどちらで見るもんなんだろう
ハーキュリーズなんかは片肺でも飛ぶみたいだけど、オスプレイも4発にしたらどうか
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:57:53.64 ID:BD9frAuz0
>>117 いわゆるエンジン1基停止状態を指す片肺なら安全に飛行できるよ。
左右のエンジンの駆動シャフトが繋がってる。
ローターが片方破損でも飛行機モードの時なら何とかなる鴨w
ローターブチ壊しながら不時着位は出来そう。
>>133 自分もfuture weapon見たぐらいの知識しかないけど、米海兵隊や空軍では
ヘリとも航空機とも違う、別の次元の機種であるという認識らしい。
ヘリってのはメインローターの回転により生まれる機体の逆回転を防ぐために
もう一つローターが存在していて、2つ以上数を増やすとバランスが取りにくく
なるんじゃないだろうか。
オプスレイって片側のエンジンが停止しても両方の回転翼の軸が繋がっているから
軟着陸できるんじゃなかった?いくばくかは翼の揚力もあるし、ヘリコプターよりむしろ
安全だと思うんだけどなあ
とりあえず、琉球新報が金科玉条にしているRex Rivolo氏が政治的にどういう人物か
というのが重要かな。何しろオスプレイ欠陥説に登場する唯一のと言っていい
アメリカ側の提唱者だから。
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:12:09.18 ID:NklbfV8R0
実際どうなんだろうね?
アメ公パイロットの雑な扱いもしくは不慣れで墜落したのか
設計がおかしいから墜落したのか
設計は間違っていないが組み立てがおかしいからついらくしたのか
なんでミデア作らないんだよ!
>>115 落ちる構造にしないと
地面からの反射で落ちるから
落ちないように設計したら
あらりまえのように落ちるという
笑えないオチでは
アメリカのドキュメンタリー映画のテーマになって
町山さんが紹介するのは
5年後くらいかな
ヘリじゃなくてスコープドック作れよ
ソースが琉球新報かあ・・・ここの体質も
空軍上層部とあんま変わらんような気がするが
144 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:38:43.08 ID:2OcCsgzu0
琉球新報は関係ないだろう馬鹿共、自分の地域危険なものが来るから反対するのあたりまえ
無理やりオスプレイ押し付けると沖縄はさらに中国に接近する
146 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:13:08.25 ID:9Q9pI95W0
>>117 設計上両方つなぐシャフトがあるが、
地上試験以外まじめにやってないだろ。
最大の問題はヘリコと違い、
横風でパイロットの意図しない動きをすること。
147 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:54:45.38 ID:3QUngWW10
こんな無茶な設計があるのか、というくらい変な機体。
軍用機には採用されても、民間の旅客機には絶対に採用されない代物。
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:55:57.89 ID:Us4ix8uRO
メスプレイなら見る
現代版オートジャイロじゃダメなんかな、とは思う
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:00:20.61 ID:sYmyuSXY0
離着陸時の前後のバランスがヘリより悪いのは間違いないと思う。
突風とかで煽られたらクルッと回りそう。
これ日本以前に配備されてる国外基地あんの?
152 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:08:38.54 ID:zzUSgHh00
ニュースでオスプレイが映った時、
ばあちゃん、第一声が「かっこいい飛行機だね」
さすが、豊川の海軍工廠で機関銃の検査してた事だけあってわかってるわw
154 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:16:10.53 ID:TGI7qms80
まぁ、日本で起きた事故の場合はすべて人為的ミスになるんだけどな
155 :
雲黒斎:2012/06/25(月) 23:35:20.71 ID:SyRksrEb0
>>80 今年に入って2件の事故はまだ調査中か。
それ以外の配備後の事故を見ると致命的な欠陥はなさそうだけど。
>>99 逆じゃね?ローター径ちっちゃいからでしょ?
セットリングウィズパワーが一番の弱点なのは同意。
これが起きやすいから降下率が制限されてノロノロ着陸に。
156 :
雲黒斎:2012/06/25(月) 23:47:18.16 ID:SyRksrEb0
>>149 低速時にセットリングウィズパワーに陥りやすい弱点を考えると、
オートジャイロみたいに飛ばすほうが安全かもね。
基地なら滑走離着陸出来るでしょ。
157 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:48:23.35 ID:neVdg1NL0
これどうやって脱出するの?
射出したらローターでミンチにされそうだけど
結局は飛行機にもヘリにも及ばないキワモノ
セットリングウィズパワーが起こりやすいのはローター径が大きいので、
回転速度が遅い、気流速度も遅いから。
現用のヘリは機動性も求めて小径ローターを高速でぶん回すから
気流速度が充分早いのでセットリングウィズパワーは実用上問題に
なっていない。
160 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:11:53.47 ID:lTfkUg+R0
オスプレイが欠陥機なんてずっと前から言われてたしな
それでもどうしても欲しい海兵隊のゴリ押しで採用されただけで
メスプレイとつがいで飼育しないとだめな例
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:23:25.64 ID:jYNli0pO0
>>136 安全なの?ふらふらと左右のバランス崩して墜落した映像とかみると怖いんだけど。
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:27:20.80 ID:/ddydK2G0
> 米雑誌「ワイアード」
「ワイアード」ってSF雑誌じゃなかったっけ
あれとは別物なの?
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:32:18.95 ID:FR/sIDovP
実際配備されたらオスプレイ見学者殺到で大人気なんじゃね?
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:32:26.34 ID:lTfkUg+R0
>>136 ヘリはエンジン停止しても70メートルだったかそれ以上の高度あれば着陸できる設計になってるよ
ヘリの免許取るのにエンジン停止からの着陸という項目あるし
周りから見えない基地を作って移りたい気持ちもちょっとわかるな
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:52:08.80 ID:A2sP7NriO
ただ沖縄叩きたい奴等ってなんなの?少しは冷静に見ろよ
配備されたら反対派は落ちろ落ちろと願うだろうな
>>3 > オスプレイ安全厨の言い訳を聞こうか
これは返答せざる得ませんね。
当該案件の事故はユーチューブで見ました。
強風に煽られて右へ左へとシーソーのような動きを
しながらしばらく粘ってましたが最後に落ちてしまう動画です。
訓練方法が悪いと基地司令官が更迭されましたがどういうことでしょうか?
多分、何トンもの大型ヘリが木の葉のように煽られるような強風で訓練
するのが悪いって事だと思いますよ。
同じ環境で通常型のヘリは事故を起こす事は決してありません。
ヘリは強風に弱く同じ環境なら飛行禁止になるからです。
玄倉川のDQNの川流れは有名ですが、あの時もヘリは強風を理由に飛びませんでした。
映像だけ見ると大した風ではなかったんですけどね。
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:58:10.71 ID:zTaJ2CqL0
やっぱり事故原因捏造されてたのか
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:33:00.83 ID:sKagzAEP0
でも配備阻止は無理だろ?
「安全が保証されていないから」配備反対というなら、原発も再稼動はできないということになるが、
民主党は再稼動のほうはさっさと決定しちゃったしな。
>>171 安全が保障されないから配備できないなら原子力空母だって横須賀には配備できないだろうよ
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:07:03.79 ID:sKagzAEP0
>>172 だから配備阻止は無理ってことさ。
これで騒げば騒ぐほど原発再稼動との矛盾が際立つことになる。
174 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:13:50.08 ID:sKagzAEP0
沖縄でオスプレイの配備や米軍の駐留に反対してるなんとかいう活動家が、
どこか他のところで米軍を受け入れようとしてる動きに対しても反対してたな。
他での受け入れにも反対しちゃったら沖縄からの移転は無理じゃん?
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:17:46.50 ID:jpG3Z12ZO
げーやっぱ飴ちゃんの尻拭いに買わされんじゃんオスプレイ。
こんな欠陥機より三菱に作らせろよ。
176 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:22:42.74 ID:sKagzAEP0
民主党はなんでこれに反対するの?
安全性が保証されていないから?
では何故原発は再稼動を強行するの?
安全なんか保証されていないのに。
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:27:27.07 ID:ocdYzG/EO
ヘリコプター開発の影で何百人犠牲になってるか知ってるか?
「最近技術力の発展が見えなくなったのは未知なる新技術に完全な安全性を求めるようになったから。19〜20世紀半ばの技術革新を再来させたければ当時と同レベルの犠牲を覚悟しなくてはならない」ある経済学者の言葉だがジャストその通りだと思うよ
178 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:29:44.69 ID:m4zKA29pO
どんな賄賂だ
田中角栄
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:07:51.86 ID:vyELXbmx0
>>177 何百人死んだか言ってみろ馬〜鹿
ヘリコプター自体は筋の良い技術ですぐに実用化されてるだろうアホめが。
すぐに世界中に普及して人命救助に使われてたりその恩恵は計り知れないわ。
>>157 ヘリだってごく一部の戦闘ヘリ以外は射出座席ないでしょ
オプスレイは飛行機ともヘリとも違う新しい航空機。飛行機だってヘリだって
初期段階には落ちまくったんだから、オプスレイで事故が多発するのは不思議
でない
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:54.54 ID:vyELXbmx0
>>180 オスプレイはやってることの難度が高過ぎるw
ティルトローターなんて曲芸の領域だわww
これからも事故は起き続けるよ。それでも使う
だけの価値があるから導入されたんだろうけどね。
いくら訓練でも平時でこれなら使いもんにならないレベル。
ヘリパイ殺し。
危険だとわかってるのに乗らされるパイロットも可哀そうだな
しかも落ちたら自分の過失にされちゃうなんて
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:57:34.67 ID:m9rirT6T0
技術資料をちゃんと開示してもらわないと買わないぞ!
くらい言えないよね? 植民地は
言えないな。それに、あのニガーの大統領が大の日本嫌いだからな。
>>171 原発は運転してなくても危険だよ つ福島第一4号機
でも、考えてみれば、最高軍事機密の一つには違いない。
弱点をねらうだろう、アルカイダ、中国、北チョ、ロシア。
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:14:24.91 ID:3vkG2HiNP
>>1 GAOとかが発表したのかと思ったが、
また琉球新報の脳内ソースか…
189 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:19:00.37 ID:3vkG2HiNP
ってか良く見たら
>>1 >ハーベル空軍准将(当時)がエンジン出力の低下を事故原因の一つに挙げた報告書をまとめた際に
「エンジン出力低下が原因」って、別にティルトローター固有の問題じゃねぇだろコレ
確かに一時期「砂塵を吸引してエンジンがストールしたのが原因」っていう説が出てたが、
仮にコレが本当だったとして、ヘリでもティルトでも同じ事故が起きたケースだぞ
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:33:22.56 ID:Fxcp6u4u0
ガンダムでいうとザクレロみたいな感じ?
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:36:32.11 ID:K5sFCH/W0
支那畜生のケツ舐め丑田滋w
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:46:24.68 ID:QTMw3ITj0
ソースが琉球新報だから、信憑性がいまいち。
オス♂プレイ
USAのガチムチソルジャーがアッー!!!!
ティルトローター オス♂プレイ
パールローター メス♀プレイ
着陸するときの画像見てても
えっちらおっちら前後に振れながらおりてきてるもんなー
チヌのどてっ腹に片方だけ突き出たハリボテくっつけて
横風に煽られて降りてくると考えれば挙動はおかしくなるでしょうしなw
とりあえず、
日本にて魔改造させてくれない?
MATジャイロとして作り直すからさ b
えっちらおっちら前後・・・に・・・・?/////
198 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:39:43.95 ID:3vkG2HiNP
現行機のCH-46の平均事故率が10万時間あたり6機弱なのはあまり知られてない
いや、ナム戦最盛期で年30機墜落してた時期を含めばだが、
それを含めないと事故率は3機前後
まぁそれでもV-22のが低いが
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:58:24.54 ID:NYboTw9e0
琉球新報ソースでスレを立てるとか、ムリw
メリットないじゃん。
2連ロータのヘリでいいよ
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:16:05.67 ID:mnSnzRNTO
雄プレイが嫌なら大型機離着陸できるよう基地滑走路ともに拡張してもらえ
>>198 明らかな撃墜は、事故率には含めないだろ。
たしかに日本に設計変更させりゃ、日本人なら最初から自分の責任
だったかのように必死に改良するだろうな。 まあ原発は別。
いやローターは最低3つにしろよ・・・
平行に2つじゃ安定しないだろ常識的に考えて・・・
205 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:08:38.09 ID:3vkG2HiNP
>>202 いや、戦時中だから平時ではあまりしない、
無茶な連続運用や機動操作をやった結果の年30件墜落とかなのかなぁ、と思ったりしたわけで
まぁ根拠があるわけじゃないが
やっぱ未亡人製造機じゃんw
人為的ミスの方が問題じゃないのか?
人間が操縦する以上は。
ななめの状態で左右の回転がずれたらおちるんじゃね?
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:34:29.62 ID:SFYPguDi0
垂直上昇で、出力低下、致命的じゃん、恐ろしー
野田氏と森本氏がコレで2時間も視察してみれば、変な噂も消えるだろう。
212 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:44:05.65 ID:BqZYF5Ej0
自分たちも無関係でないとわかった途端に本土自治体が反対を始めて、
それに対し2chのクズどもは何も言わない。相変わらず沖縄を罵るだけ。
沖縄に対していつも偉そうに説いてる日米安保の重要性とやらの認識
が自分自身ではどの程度なのかがよくわかる。
ここで、モリモトが形だけでも、激怒してみせろよ、株は上がるぜ。
でも、CIAにやられるかもしれないが あんた国士なんだろ?
>>169 運用側もつい、飛行機の感覚で飛ばしてしまうのかもねw
ここでそのままアメリカの言い分を呑んだら自民党以下だな。
今までは中・朝の下僕かと疑ってごめんね。
>>215 航空機や軍艦の配備は何よりも優先されるべき
本国で普通に運用されている以上はな
墜落した宇宙人の円盤UFOから得た技術を使えばいいのに
いつまでアメリカは出し惜しみしてんだ
事故でも起こしたら、又日本の官憲も政府も立ち入りになるんだろうな。
完全植民地状態再確認か。 まぁ中国がいるから苦肉の二択だよね。
219 :
218:2012/06/27(水) 00:23:43.23 ID:qPdsJOHQ0
立ち入り禁止ね。 綱と幕張り巡らされて。 基本的な話だけど
オスプレイって日本人とか自衛隊が操縦することあるの? 整備は
勿論日本人が関係することになると思うけど。
流石に欠陥品はちょっとねぇ・・・・
オスプレイ os.prey って 鳥の ミサゴ の事なんだってさ。 猛禽類の中ではカワイイ系
ミサゴは?ミサゴは捕れたの?
223 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:51:04.08 ID:6EPJp3fH0
>>169 youtubeに上がっている事故動画は試作機の奴だと思うが
今回問題になっている空軍特殊任務機の映像はまだ上がってないはず
つたわっている事故状況は
兵員を下ろした後、上昇して方向転換しつつ
ローターをヘリモード(上向き)から航空機モード(前向き)にした事による
現場の風が(機体背後からの)追い風になり前のめりに墜落
これが構造的脆弱性によるものか
パイロットが禁止条項に触れた事による「人為的ミス」なのかが問題
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:59:35.86 ID:6EPJp3fH0
>>189 >>別にティルトローター固有の問題じゃねぇだろコレ
それだからといって機体の故障をパイロットミスにして良いとは思えないが
オスプレイ擁護派は「片肺でもシャフトでリンクしているので問題無い」と主張してたし
225 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:42:58.10 ID:1H6x/7p1P
>>224 それはヘリのオートローテーションに当たる不時着陸等が出来るって意味であって、
エンジンが止まる高度が低ければオートローテーションできるヘリでもそのまま墜落するよ
どちらも地面に近いところでそういう状態になったらオートで安定する前に地面に激突しちゃう
>>225 FSXでそういう状況になった事が何度かある
227 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:54:27.46 ID:hVU2MNVv0
現場の兵隊も「おまえ今度オスプレイ担当な」って言われたら
「ヲワタ・・・」って思うのかな?
アスプレイのメリットないじゃん。 フツーの速いヘリより100km/hくらい早く飛べるだけだし。
戦闘機から見ればただの標的だし。
229 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:56:59.66 ID:6EPJp3fH0
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:14:51.72 ID:KH1b9j8oP
さぁ・・
頭と尻に上向きノズルつけたらだめなのかなあ
>>227 その前に機種変えで手を打ったり除隊する
233 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:49:57.88 ID:TNNh9HfE0
234 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:52:10.67 ID:TNNh9HfE0
こんなソースじゃねぇ。
チョンソースでチョン半島の歴史議論するようなもの。
ムリです。
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:53:00.94 ID:FkBW8LTJO
多田野が
↓
236 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:58:11.41 ID:5ifIKhnf0
占領軍様にいちゃもんつけてはいけませんよ
237 :
名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:59:36.61 ID:vYd4vOTb0
配備に反対したらサヨだ売国奴だって言われても
それでも反対だな
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:25:59.95 ID:OMA+Zfij0
>>233 What is wrong with the Wired? The Wired already have more credential than you would
ever have in your entire life fool!
オスプレイだから気性が荒いんだろ
メスプレイに名前を変えろよ
240 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:24:13.98 ID:D0qB3GBN0
あれを操縦するのは、難しいよ
狭い日本でも、人が居ない場所っていろいろあるだろう。 必要あるなら
模擬地形作ってでもやれよ。 なんで 人のいる近くで訓練するの?
実験でしょ
243 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:09:22.07 ID:Aiij5XPf0
こんな捏造記事だして
お里が知れるな
244 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:28:07.96 ID:x2yBCwrY0
だってさぁ、パッと見た感じ、めちゃめちゃ危なっかしいだろ。
動物的な直感、感覚が麻痺してる人達だけ集めて作ったような感じだ。
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:13:51.79 ID:Q7/1dnxZ0
今現在でも、通常のヘリコプターでも墜落事故多いのに、こんなもの作るのは軍産複合体の陰謀って言いたくなる。
実際に製作にチャレンジする気持ちは分るけどね・・・。
この機体、よほどメンテナンスに手間かけられる軍隊でないと運用できなさそー。妄想だけど。
アメリカ本土でも事故隠し疑惑が浮上して、下院監査委が基地の調査をするようだ。
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:40:03.70 ID:Q7/1dnxZ0
最近起きたF-22の墜落事故も原因は酸素発生器の故障で、もうろうとした意識の中、緊急用酸素ボトルに切替えようとした、
パイロットミスよる墜落。よって人為的ミスという不思議報告書結論になったとか。日本語になってねーけどそーいうことなんだ。
たしかパイロットの奥さん訴えてるとか聞いたけどどーなったんだろ。
>>245 毎月何かしら墜落してるよなwww
機数が多いんだろうけど。
249 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:49:05.03 ID:FrD8W04M0
アメリカ機質落ちてるよなあ
琉球新報経由でワイアードかよ。
ソースが嘘くさい。
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:00:15.28 ID:c1wcntkH0
回転翼でこれだけ落ちてれば、設計ミス。
252 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:01:43.42 ID:Q7/1dnxZ0
>>250 あのよろしければワイアードでウソだった記事教えてくれないか?日本語版で。
俺巡回はしてないけど、ちょくちょく見てて好きなんだが。
253 :
名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 20:04:26.43 ID:7dpFb/tP0
日本政府専用機に採用して天皇陛下と総理大臣を乗せたれ
>>251 固定翼でこれだけ落ちてたら何?
設計ミスってレベルじゃないよねww
255 :
名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 23:18:29.42 ID:wILzYjtN0
沖縄を危険にさらしてるのは反日サヨクマスゴミ
それをネタにゆすりたかる沖縄の政治家も危険w
Oooops!!!!rey in other words Widow Maker,Flying Mistake, Flying Shame.
マッハプラスワンで飛ぶエアーウルフ量産しなさい
258 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:49:08.28 ID:BUXUey9f0
オスプレイって、ホバリングしているのを見ると、何かフラフラして安定感が無い感じ
>>257 フォージャーをぱくればいいんじゃないの
そもそも変形するってのが無茶あるよなw
プロペラを前後左右4つにすればまだ安定するかもな。
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 03:56:10.29 ID:Jc9AIlX6O
改竄するなよ
ファミリーカーとスポーツカーを走行状況等考慮せず単純比較して
スポーツカーのほうが事故率高く危険と結論するようなやり方だな
訓練で福岡も飛ぶらしいな
兵を載せてあそこのヤクザとドンパチしないかな
オスプレイの墜落時の乗員生還率でみとけ。
>>263 福岡はオスプレイは無理だろ。
ガンシップ改造必須。