【国際】 「堪え難い悪臭」 ドリアン臭い…乗客逃げ出す インドネシア国内線

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:27:11.03 ID:DX7k6rtU0
コミケ臭であるか
190名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:28:33.95 ID:E8BThBR20
食べたこと無いんだけど実際うまいの?

匂いはひどいけど甘くすごく美味しいのなら
鼻をつまんで口に入れればいいのかな?
191名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:29:49.91 ID:40/rMgZvO
スカンジナビア産のイワシの缶詰めにも、凄いのがあるよ。
絶対、室内で開けるなと注意書きが…
192名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:30:49.70 ID:RLWw5p2O0
>>29
ドリアン→田辺は脳内直結するぞ
193名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:32:17.63 ID:CZ9ozYsQ0
タイではもっと臭いものが有るから気にならないんだろうな
パラー(魚を腐らした物)を食った奴の息は部屋に悪臭が充満する
ストー(そら豆のでかいやつ)を食ったやつの糞尿は想像を絶する
対策は簡単自分も同じものを食ってしまえば気にならなくなるw
194名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:33:06.15 ID:DEz5pBZI0
意味不明な臭さの方がマシだと思うんだ。
くっさい屁が吉牛の臭いする事あるけど、ソレの方が不快。
195名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:33:29.64 ID:E8BThBR20
>>191
へえ、イワシのやつもあるだね。
シュールストレミング(匂いがヤバイスェーデンのニシンの缶詰)みたいだね。
196名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:33:52.75 ID:ttluOltr0
くさやとか鮒ずしはもっと臭いけどな
197名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:34:14.73 ID:648YgpQk0
超口臭の体臭のきつい外人がドリアン食ってたら最強だろなww
198名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:35:55.36 ID:WiNOkzgkO
熟女のまんこと同じにおいだよ
199名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:37:08.04 ID:YLc9DuC00
新鮮なのは臭くないとか言ってたけど本当?
そういや、24時間通販やってるチャンネルでドリアン売ってたな。
200名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:39:32.34 ID:puwjEVsE0
ドリアン、そんなに酷い臭いだと感じたこと
ないけどなあ。
201名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:42:12.71 ID:3Wq67NiPO
プロテイン飲み過ぎて、屁がバニラ
マジでバニラ
202名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:44:48.80 ID://f3Vy1O0
ドリアンはガス臭い

不快とかじゃなく危険を感じる臭さ
203名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:05:38.61 ID:w+yC5F4w0
モントーンのような臭いがひかえめの品種よりも
チャニーとかのほうが好きだ
204名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:42:01.52 ID:w3wMYrFr0
ニンニク臭いというが、食っている人間にとってあの臭いは最高の香り。
ドリアンもそうなんじゃないの? 食ったことないけど。
205名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:46:10.74 ID:9ffGMGIh0
ドリアン助川
206名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:56:22.58 ID:rDjpvDOd0
ドリアンよりジャックフルーツの方がうまかった。
207名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:59:22.97 ID:VnqOWIup0
昔、先輩から食えよってガムもらって食ったら、それがドリアン味だった。
で、食うなり、くせえwくせえwの大合唱。
208名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:00:00.35 ID:m+lkIilT0
>>36
有楽町の駅の近くにある有名な果物屋では、いつもドリアン用意
してあるぞ。

ちなみにその場で買って食べることができるサイズも用意されている。
209名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:04:37.00 ID:6vlvZk1w0
美味いけどな
210名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:04:55.98 ID:m+lkIilT0
>>59
シュールストレミングも、本来単体で食べるものじゃなく、いろいろな具材を
パンに挟んで食べるもの。

そうするとそこまで臭くない。

>>108
上のほうのレスでビールと最高に合うとか言っている奴、傷害罪か傷害致死
に問えるかね?
211名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:20:11.42 ID:uCGr8NhbP
★ドリアンとアルコールを同時に摂取すると死ぬ


     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
ttp://www.nutritio.net/question/FMPro?-db=question-bbs.fp5&-lay=main&-Format=detail.htm&hatugenID=140&-Find
212名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:44:56.99 ID:ij4sJmVk0
>>210
イカの塩辛も他所人にはかな〜り変わった食い物だと思うが、これと比べてシュールストレモングは
これの何倍くらい食べにくい?
213名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:59:36.20 ID:GikH+y0W0
先月インドネシアで食ったよ
アボガドと同じで、一般的に想像される果物ではない
デカイ種の周りに薄くまとわりつくクリーム状のなにかを食う
匂いはうんこって聞いてたけど、プロパンガスの匂いが超キツい感じ
食感的にも味的にもドロドロに腐ったタマネギの芯を食う感じ
214名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:28:34.74 ID:yXUQgITi0
ドリアンっていうほど臭いか?
215名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:53:33.33 ID:kfi0rxEs0
品種改良で臭いをなくせないもんなのかな
216名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:14:44.17 ID:k1tDFUqV0
そんな臭いの?
耐えがたい悪臭って吐瀉物とかくさいたまや膿みたいな、反射的に吐き気を呼び起こすような物に使うべきじゃね
217名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:19:08.40 ID:11zCyEG40
罰ゲームに使いたくなってきた
218名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:33:46.10 ID:qVYVhvql0
つい、この前マレーシアで初体験したが、匂いは口に入れると意外と大丈夫だった。ちょっとくせになる味だったな。
219名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:21:26.48 ID:WhWUtLYn0
オマイラ、お中元でノダブタに送ってやれよ
220名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:06:26.78 ID:SnXiqsAsO
ドリアンと処女のおま んこどっちが臭いですか?
221名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:10:40.19 ID:IdCowjOCO
え〜、ドリア〜ン!
222名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:17:19.99 ID:3+xG43KF0
なんでそんなもんが機内に持ち込まれたんだ?
223名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:17:31.42 ID:h8cj6flM0
お前ら臭いおまんこ大好きなくせに
224名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:19:16.64 ID:jvwWIzhM0
>>8
>人の遺体の腐敗臭が漂ってる中で、おにぎりを食べた事はあるが

どこだよそれ。 東北の被災地か?
225名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:23:10.90 ID:wzsVnzEm0
インドネシアのミスドでは、ドリアン味のドーナツがある。


これ豆な。
226名無しさん@12周年:2012/06/25(月) 21:25:05.28 ID:WU00ofgr0
田辺M五郎
227名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:41:55.87 ID:JIYVnE6O0
臭うなら鼻を摘めばいいじゃない
228名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:39:18.95 ID:+DrmIg/z0
ここまで551の肉まんの話題なしか
229名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:20:41.86 ID:ivHDB2dc0
おまえら色々詳しいんだな。俺田舎者だからよ
アボカドでさえつい最近回転寿司で初体験してオエってなったわ。
230名無し:2012/06/26(火) 12:25:17.58 ID:2i2yOBhoi
>>50
うむ。甘酸っぱい臭いがこれでもかと調子こきまくっちゃった感じ
ジェラートとかで食べると臭いが少しましになっていい感じだぞ
231名無し:2012/06/26(火) 12:33:58.53 ID:2i2yOBhoi
>>219-211
オイチャン、もうどっちを信じていいのかわかんないよ…
232名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:37:21.67 ID:2i2yOBhoi
まちがえたw
>>210-211
233名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:35:28.34 ID:jTGRpIbU0
慣れると非常に美味しく感じる
バナナの匂いを強くしたような香りだ
そして果肉はクリーム質の部分が、トウモロコシの毛をもっと繊細にしたような繊維質の間に蓄えられている
234名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:41:44.62 ID:eKFx0yBUO
クアラルンプールで飲んだドリアンのジュースはめちゃ美味かった。
235名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:42:57.23 ID:AU+kk7gT0
若狭の「へしこ」もくさいの?
236名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:43:08.86 ID:sVkYQfHCP
ドリアンってイオンで売ってる事があるよな。

店に入ったらすぐわかる。

237名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:59:57.64 ID:jTGRpIbU0
ドリアンとビールの話で正解は

・繊維が腹の中で発酵して腸内ガスが大量に出る
ドリアンを食べた後は念入りにげっぷをしたりオナラをしたりして腹をクリーンにしないといけないのだが、
酒を飲むと腸が蠕動をサボって、腸内ガスが腹の中に溜まりっ放しになる
それで非常に腹が痛くなり、最悪の場合破裂する

というものである

自分は、ドリアンを大量に食べた後、ヤクルトを飲んでおいたら
6時間後にビールを飲んでも大丈夫だった
ヤクルトの腸内細菌がドリアンの繊維に対してもある程度前もって分解してくれたからとか解釈している

だが同じように繊維というか非消化多糖類が多い、クダモノタマゴという果物を食べた時に
それを忘れてビールを飲んだら、夜1時過ぎから物凄くお腹が痛くなってしまい大変だった
翌日はヤクルトを飲んでおいて問題なかった

もちろんヤクルトで無くプレーンヨーグルトなんかでも同じだ

なお、ジャックフルーツでも同様に、腸で大量のガスを発生させる作用がある
これはコリコリした繊維の多そうな果肉で、甘味は熟れているものは強いが未熟だと今ひとつ
甘さの方向性は、昔のフルーツガムに似ていて、歯ごたえも?み始めのガムに近いかも知れんw
だが臭いがタクワンに似ていて、これもドリアン程でないが悪臭だと嫌われる
238名無しさん@13周年
>>235
へしこは臭くないよ。