【不妊】産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜NHKスペシャル★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 いま、全国の不妊治療クリニックに、30代、40代の女性たちが次々と訪れ、衝撃を受けている。
健康なのに、妊娠の可能性が低いと告げられるのだ。原因は「卵子の老化」。

 女性の卵子は年齢とともに年を重ね、35歳の女性が出産できる可能性は20歳代の半分になる。
 しかし、多くの女性はこの事実を治療に来て初めて知るという。晩婚化が進む現代、
不妊は先進国共通の課題だ。しかし、日本は特異な状況にある。
 不妊の検査や治療を受けたことのある夫婦は、6組に1組。不妊治療専門の
クリニックが世界一多く、体外受精の実施数も世界一になっている。
 女性の社会進出を進める一方で、いつ産むのかという視点を見過ごしてきた日本のひずみが現れている。
「卵子の老化」による不妊をさらに深刻化させる一因は、男性側にもある。
実は、不妊の原因の半分は男性側にあるが、夫が不妊の検査に行きたがらず、
ようやく治療が始まった時には、妻の卵子が老化しているというケースが後を絶たない。
 専門家は「早くに気付いて治療すれば、自然妊娠が見込めるケースも多い」と指摘する。
番組では、全国の医療機関と不妊治療経験者を対象に、大規模なアンケート調査を実施。
 “不妊大国”ニッポンの姿を明らかにする。そして、これまで個人の問題ととらえられてきた不妊が、
実は、社会で向き合わなければ解決できない実態を浮き彫りにする。

前スレ(★1 2012/06/23(土) 22:32:45.82)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340533524/

ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0623/
2名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:43:58.02 ID:2N5TCsW60
埋め
3名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:53:27.86 ID:nBn33HJc0
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまるぞ・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものセイシガー・セイシモーがな・・・」
4名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:55:04.80 ID:h9dxrL5L0
>>1
>35歳の女性が出産できる可能性は20歳代の半分になる

これなんで義務教育で教えないの?

疑問に思った。
5名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:55:43.22 ID:OjTXD2Ih0
ロリコンは正しかった
6名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:55:46.06 ID:rUUm2zmO0
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
7名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:07.40 ID:xJiVbnYG0
とりあえずお前らみんな謝っとけ。

「35歳でお母さんの羊水が腐る」 倖田トンデモ発言に批判 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/s/2008/02/01016232.html
8名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:12.62 ID:4hbL0n5y0
30歳以上の【初産】は、保険適用外、補助適用外にした方がいい。
母体にも子供にもリスクが大きすぎる。

そうすれば、早婚と駆け込み出産が見込める。
9名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:17.03 ID:dxa2WUuS0
本日のオバサン発狂スレ
10\                /:2012/06/24(日) 21:56:38.61 ID:xt0UCoxJ0
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
                  Ο
                   。
         ,, '||||||||| ||||||||||||||l
        /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
        ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
       ||||||||| .-=;    =-. ||||
      r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
     / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
    /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
>う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                 }r‐'⌒ ('く
  丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
   `'ー'7                  ̄ハ`┴







11名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:49.18 ID:iuxJmaWP0
スレタイ

俺らが新入社員だった頃、「帰りたいのに、帰れない〜♪」ってCMがあった。
12名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:57:03.88 ID:Kazr2Bl5P
男だろうが女だろうがここでキーキー喚いてるお前らが「絶対に」認めない真の原因

「児童」の定義
イギリス  13歳未満(性交禁止対象は15歳以下の男女)
フランス  15歳未満
ロシア   無し(10代が堂々とヌードモデルをしている ※芸術として認識されている為)
イタリア   14歳未満
ノルウェー 16歳未満(16歳から合法売春可)
ドイツ    14歳未満(16歳から合法売春可)
スイス    16歳未満(16歳から合法売春可) 
デンマーク 15歳未満
キューバ  13歳未満
スペイン  13歳未満
中国    14歳未満
スウェーデン18歳未満
アメリカ  18歳未満
日本   18歳未満(日本以外の国のポルノは全て無修正)

(ポルノは全て修正されていなければならない。従わない場合は逮捕。)「何の冗談だコレは?」(by和物を見た外国人)
(日本人で18歳を超えた者は18歳以上とのセックスのみ許す。決して18歳を越えてなお18歳未満と性交してはならない)
(ゲームや漫画など創作物でも性器は修正する。従わない場合は即逮捕。見敵必殺。)
(世界の民族の中で、日本人は、たとえゲームだろうがなんだろうが無修正の性器を決して見せてはならない。
(従わない場合重罰に処する。無修正とはそれほどの罪深い事である。他国では無罪でも日本では。) 
(日本人という民族は生涯に渡り、被写体が18歳以上で、かつ性器を隠した画像・映像のみ、描き、見ることを許されている。)
※ポルノゲームのモザイク外し版を不正複製配布すると警察が飛んできて「著作権侵害」ではなく「猥褻物公然陳列容疑」で逮捕する。
※携帯電話で児童の裸の画像の送受信をすると猛スピードで警察が飛んできて逮捕する。
※公園の滑り台で同意の基に成人女性の下着が"映るように"撮影すると警察が飛んできて逮捕する。
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51223293.html

※掲示板に無修正の性器が映った画像を投稿すると逮捕される
※日本の掲示板に児童ポルノの海外サイトのURLを記述すると逮捕される http://www.j-cast.com/2009/07/09044972.html
警察「クリックして児童ポルノにつながるURLならば、それを掲示板に記述した者は公然陳列罪に当たる」
13名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:57:08.50 ID:NobB3m020
まだやるかい?
14名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:57:19.38 ID:MjYkaI1y0
フェミナチを恨むんだな

結局、女の勝ち組は、20代半ばくらいで結婚&出産して、
自分のことを必要としてくれる、愛してくれる家族に囲まれて
過ごすのが一番なんだよ

フェミナチこそ女の敵なんだよw

15名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:58:13.31 ID:XJVko0U6O
産みたくても産めない
産めるけど育児放棄して餓死させたり暴力を振るう


なんか酷いもんだな…
16名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:58:29.93 ID:44SF1duj0
腐った無精卵は要らんかえ
17名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:58:53.92 ID:AMcxZZ8o0
結婚しないで子供を持たない人生で男と女でどっちが寂しいかっていったらダントツで女
女は出産育児に特化して脳もカラダも作られてる
男は種付け本能はあるが、父性なるものがあるかどうかも疑わしい
女は感情的に人と関わっていないと生きていけない、ニコ生の女生主見てつくづくそう思った
18名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:06.20 ID:a/fbSzSD0
女性様www女性様www女性様www
19名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:08.65 ID:acWSB179O
オレ低所得だけどすでに子供2人いるから勝ったような気がした。
20名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:30.18 ID:0XSlaEAb0
>>14
ステレオタイプな幸福w
そういう理想を刷り込みされてることに気がつけよ
21名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:37.80 ID:77UhAErR0
結婚相談所の申し込み用紙に自己紹介欄になんと書こうかで筆が止まる
自分ってなんて空虚な存在なんだろう・・・趣味とか特技とかないし感動も感慨も無いや
何するにしても不器用だし、運動オンチだし、音痴だし、顔も性格も器量もいいとは云えないし
根っから貧乏性だし、おしゃれとか善くわかんないし・・・。
空欄の用紙をじっとみつめ、ため息ついて「やっぱやめときます」とかなんとか言って退散してきた
負け犬根性丸出しで用紙一枚に挫折してきた。
22名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:39.69 ID:SBuNyuuD0
まく無しの30超の中古女はざまあwって感じだが
みさおを守って30超えてしまった婦人は気の毒だな
23名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:46.96 ID:Xn7pnLmzO
あながち倖田來未の発言は当たってたわけだ…
24名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:09.72 ID:2W4cyLKZ0
あのNHK特集は破壊力がすごかった。実況速度もすごかった
皆、子ども欲しいんだね
25名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:18.43 ID:lDWdjKr10
あらふぉ〜女に明るい未来は絶対来ない!!!






26名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:25.32 ID:Kazr2Bl5P



法律 基本ルール。刑法。憲法。13歳未満とセックス禁止。16歳未満と結婚禁止。



条例 特別ルール。18歳未満とセックス禁止。理由を問わずセックス自体が犯罪。13-17同士のみ罰されない(青少年不可罰規定)

(例 この条例に違反した者が青少年であるときは、この条例の罰則は、青少年に対しては適用しない。)
(神奈川県青少年保護育成条例第56条)
27名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:27.89 ID:tdIG6Jqc0
>>19
生物としては勝ち組だろ
何のために生きてるかっていうと、子供作るために生きてるわけだし
28名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:45.01 ID:AlRbLUVh0
倖田さん叩いてごめんなさい。あなたが正しかったです。
29名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:45.91 ID:nBn33HJc0
      , -―--  _
     ,r ' 三- _    ミ 、
   r'  i  ` ゛ ‐-、   ミ、
  ,i'    ミ  _,.   `ヾ   ミ
  /   'i   , -‐    ` ミミ
 'i    ,i'    ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
  ゝ  ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
 i .: `ヾ   l  ´ / ヽ  、l /
  ! r':l     -‐ '   i ̄.T
.  ヽ ヽ          ̄ ヽ !
   `ヾl、     .:' ー ニ入 il
     ,i! 、      ´ ,  i;:!__
    /:l l  `  _    -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_     _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、   i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r'   !_   ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::

ヨウスイク・サール[Yowsiku Seal]
    (1855〜1904 イタリア)

ヨウスイク・サールはイタリアの物理学者、天文学者、哲学者である。
その業績から「腐乱婆の父」と称され、科学的手法の開拓者としても知られる。
科学の問題についてフェミニスト哲学に盲目的に従うことを拒絶し、
それゆえに敵を増やし、異端審問でCMを降板させられ、涙の謝罪会見を開かされ
軟禁状態での生活を送ることになる。
近年、NHKにより自説の正当性が証明されて 再評価された。
30名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:52.96 ID:MsGVxIwr0
結婚しない人、結婚しても子供を持たない人が増えそうでうれしい
31名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:01:00.63 ID:44SF1duj0
身上書には
「卵子は若いです」
って書いとけばおk
32名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:01:07.42 ID:Enb6L0bvO
おまいら そもそもオナヌーじゃ妊娠しないんだぜ?
33名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:01:15.33 ID:jJbEBauG0
>>20
よう負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:03.28 ID:gJtqFlXj0
男だけの収入では子供育てられない

女は出産後会社に復帰すべし。そのためにはキャリア積んで会社に必要な
人材に仕上がってから妊娠する必要がある

必然的に子作りはじめるのが30すぎ

このループどっかで修正できないものだろうか
高学歴の女の20代を仕事でなく子作りに向かわせる妙案ないかな
35名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:12.75 ID:dxa2WUuS0
>>27
動物じゃないんだからその理屈はおかしいな
2人がまっとうな納税者に育ったなら素晴らしいがw
36名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:22.41 ID:G+Z9woOL0
誰が悪いとかの話よりも、今後、その当事者はどうすべきかを考えた方がよい。
子供が欲しいなら、自分で産むより里親になるべきだろう。
37名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:43.98 ID:wGyPDxiU0
後悔する前にさっさと結婚しろ嫌なら俺のドリル珍子ミルクぶち込むぞ(´・ω・`)
38名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:03:21.75 ID:tdIG6Jqc0
>>20
ステレオタイプであっても多くのノーマルな人間には当てはまんじゃねーかな
まあ、選択肢に多様性が生まれたことは悪いとは思わないけど、生物の目的は
生きて産んで死ぬ、これは未来永劫変わらないよ
39名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:03:43.54 ID:44SF1duj0
今の30〜40代は
新たなロストジェネレーションだな。
40名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:03:49.20 ID:au5kboyO0
>「卵子の老化」による不妊をさらに深刻化させる一因は、男性側にもある。
>実は、不妊の原因の半分は男性側にあるが、夫が不妊の検査に行きたがらず、
>ようやく治療が始まった時には、妻の卵子が老化しているというケースが後を絶たない。

なんだよ、このこじつけた理屈は。
フェミニズムが悪い。女性の自立という言葉で女を結婚から
遠のかせ、高齢出産が素晴らしい事であるかのようなプロパガンダを
さんざんしてきた結果ではないか。
41名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:04:03.70 ID:2B8EVXd00
Miss名無しさん:2012/06/24(日) 01:38:10.41 ID:eDmMqnfx
某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。
その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・

女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。
幼少期から学生の間に、お稽古事や勉強をしっかりやっていれば「女子力」がつきます。

だけどいい歳になって「女子力磨き」なんてやっても、
それは「オバサンの厚化粧」と同じ意味なんですよね。

そんな無駄な努力をするよりも「良い歳のとり方」に力を注いだ方が、よほど美しく生きられるんです。
アラサーにもなってネイルだエステだのと必死になっても、それは内面の醜さを増すだけで、
外見も、これは自己満足を楽しむ分には宜しいのですが、男性諸氏には醜悪としか映りません。

昔着てた服を自分で上品にリフォームしてみるとか、
派手な化粧をやめて、自分の年齢を受け入れた自然なメイクを心掛けるとかした方が、
男性婚活者が結婚相手として認めてくれる可能性は格段に高くなるんです。

わかりますよ、みなさん私が古い考えなんじゃないかと思ってますよね?
しかしこれは婚活の現場で私が日々見ている最新の傾向なんです。
テレビや雑誌では、ほぼ真逆のことが言われてますけれども、
それは、言っちゃ悪いですけど、商売のための宣伝広告であって、
婚活女性のためを考えたアドバイスじゃないんですよ。

「最新」とか「正しい」とかいう情報は現実の男性にあるのであって、テレビや雑誌には無いんです。
そういった事をよく考えて、みなさんの婚活に対する姿勢を考え直してみてください。
42名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:04:06.71 ID:Q9mpg+lT0
>>1
NHKスペシャル、次はNICUの実態をお願いします!

NICU不足、妊婦のたらい回しの元凶はハイリスクの高齢妊婦ですよ。

抜粋
東京都内で妊婦が相次いで搬送を断られた問題で、都内の周産期母子医療センターの「新生児集中治療室(NICU)」が満床になる一因に、
NICU治療の必要性が高い低出生体重児出産の増加が挙げられている。

無理なダイエットで胎児に十分な栄養を与えられないやせ過ぎの若い妊婦や、子宮機能が低下した高齢出産の増加などが背景にあると指摘する関係者も多い。(植木裕香子)

都の調査では、平成2年の都内の低出生体重児数は6583人だったのに対し、平成18年には約1.5倍の9564人まで増加、全国最多にのぼっている。
低出生体重児の出産は子宮機能の低下により胎内で胎児を育てられず、胎児が一定の体重になる前に出産する早産や、
不妊治療による双子や三つ子など、母体から受け取る栄養分の量が少ない多胎児を妊娠した妊婦にみられる。
いずれも一般的に高齢出産といわれる妊婦に多いのが特徴だ。

実際、厚生労働省の平成18年の調査によると、低出生体重児を出産する割合は、45歳以上が16.2%と最も多い。
以下、40〜44歳は13.3%、35〜39歳の11.1%。女性の初産平均年齢が全国最高の30.7歳の都にとって、
出産の高齢化による低出生体重児の増加の深刻さを裏付けている。
ttp://blog.matsufuji.jp/?eid=821681

>初産平均年齢が全国最高の30.7歳の都にとって、
>出産の高齢化による低出生体重児の増加の深刻さを裏付けている。
>出産の高齢化による低出生体重児の増加の深刻さを裏付けている。
43名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:04:27.79 ID:FTp/y7FE0
産みたいの 産めないの 切ないのこの気持ち
44名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:05:43.45 ID:Qq5U03e90
>>27
>生物としては勝ち組だろ

 つ 中立淘汰

>子供作るために生きてるわけだし

 作ったら死ぬのか?鮭か?

 脆弱で貧相な幸福感・人生観だな。
45名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:05:50.87 ID:bXv6GzU+0
>>14
やつらも仲間増やしたかっただけかな

>>36
養子って年齢制限あるんだよな
何歳だったっけ?
46名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:05:54.12 ID:2TikhsEQ0
団塊jrが第3次ベビーブームを起こせていればな・・・
47名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:05:55.11 ID:TgyLtzxg0
>>29
>>29
>>29


爆笑wwwwwwww
48名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:06:08.42 ID:nBn33HJc0
最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」という思想になってしまった。
この思想は、「フルタイムで働きつづける女性」を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは「働きつづける女性」のイデオロギーへと矮小化されている。

現在のフェミニズムは単線化し、一つの公式にはまっている。
すなわち男女平等を妨げているのは女性に経済力がないからだ、
したがって女性は働いて経済力をつけねばならない。
こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。

一旦、「働け」イデオロギーが成立すると、その為に邪魔なものは全て価値を落とされ捨てられていった。
「母性」と「子ども」は捨てられ、男性と同じ条件で働くことが理想とされた。
近代を批判することが好きなフェミニズムは、
近代イデオロギーにすぎない「働け」イデオロギーだけは批判しないで、理想にしている。

その結果、フェミニズムは「働く女性」のための利益団体化、族議員化し、その理想は、「保育園の増設」
「ゼロ歳児保育、24時間保育の確保」「育休父さんに拍手!」というところまで矮小化してしまった。
この矮小化と単線化によって、フェミニズムはいまや害毒を流す存在へと変質した。
フェミニズムが害毒を流す存在になったのは、世のため人のための思想ではなくなったからである。

フェミニストたちは「多様な生き方」や「多様な家族形態」を認めよと言いたてているのに、
女性の生き方としての専業主婦という形態だけは全面的に否定し汚い言葉で貶め軽蔑を隠そうともしない。
専業主婦を選んでいる女性たちの最大の理由は「自分の手で愛情豊かに子どもを育てたい」というものだが、
それは「保育園に預けるべし」という言葉によって、あっさりと否定されてしまう。

こうしてフェミニズムからは、母性が大切なものだという考えは消え去ってしまった。
逆に「母性神話」「三歳児神話」という言葉が喧伝され、
「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。
49名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:06:09.37 ID:3SCbcQFf0
>>24
まあでも彼女たちの優先順位としては、
贅沢>仕事>子供>男みたいな感じだから、
35くらいまでダラダラしてたわけだろ?

現実には、
他の女との見栄競争>>>>>子供>仕事>贅沢>男だろうけどなw
50名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:06:15.81 ID:QV60dfhw0
>>27
人其々の視点でオンリーワンな勝ち組を目指せばみんな幸福になるんじゃないかなw

猫を5匹ほど屋内飼いすればそれだけで猫好きから見れば勝ち組w
51名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:06:46.35 ID:PALMcIYZ0
30過ぎたらもう卵子がいたんでて、産むべきでないし、そもそも産める率が落ちる。
不妊治療のことを考えると25で初産を目指すのが適切。
逆に14や15で産んだらDQN。養育できなくてネグレクトの悲劇が待っている。
18〜25で初産になるように政策的に誘導しないとダメだよなこれ。
>>8はいいアイデアの一つ。
52名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:07:23.55 ID:tdIG6Jqc0
>>34
高学歴でもわかってる奴は早めに結婚して26ぐらいまでには第一子作ってるぞ
取り残されるのは結局アホな女だけ

>>35
人間以前に動物
これ忘れてるとろくな人間に育たないぞ

>>44
もちろん育てるところまで入る
お前も子作りに必死なやつらの生き残り一族ってことを忘れちゃ困る
53名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:07:29.35 ID:DL0HrIPY0
産んだら産んだで子どもの能力や親が提供できる環境の差が激しい競争社会だけどね^^;
54名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:07:35.03 ID:QTpbY6UN0
普通に20代で恋人を見つけ遅くとも30くらいまでに初産でOKだろ
(今の日本では多い)
何を騒いでいるのかね
55名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:15.99 ID:dxa2WUuS0
生物うんのんの話聞くといつも思う。
別れた女房に子供取られて向こうは再婚した俺
DNAは思いっきり残してるんですけどね
幸せな家庭つくってる向こうの方が勝ち?だろW
56名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:23.08 ID:NUtBiU/s0
>8
見切り結婚した上で離婚してシングルマザーでナマポー、まで読んだ
57名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:40.97 ID:Pz8Bp4i1O
倖田來未のせいにするな!って板?

20代のうちに妹の彼氏取り上げて出来婚しちゃったってオチもあるし(爆)
58名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:45.12 ID:Z91vTvyI0
こういう話はすんごい大事なことなのに、
なんであまり知られてないんかね。

若い女性は働くよりも、早く生んだほうがいいよって
常識にしないと、あかんと思うなぁ。
59名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:46.36 ID:BT1dOzLi0
テレビは被害者にあやまるべき
60名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:56.51 ID:m9fZAPEG0
>>34
教育じゃね?イカレタ田嶋が日本をぶち壊した。それだけのことよ。
61名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:09:08.70 ID:LnWICrPn0
出来ちゃった結婚こそ効率も良く、理想的なのに
否定しちゃう社会のせいもあるよなぁ
62名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:09:27.19 ID:4N4AnmAnO
>>44
何で子作りしたのに叩かれるのかw
63名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:09:32.65 ID:bXv6GzU+0
子どもを産まない人は、タガログ語かベトナム語を覚えておけよ
その人達が老後の面倒を見るんだから
64名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:10:04.57 ID:Xet+K+zm0
ナチス式なら、例えば30歳になったら男も女もみな一律に不妊手術を強制する
ことで、優性を保護するかもしれない。
65名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:10:06.36 ID:SBuNyuuD0
なんで神様は人を平等につくってくれないの?
なんてことはない
たしかに生まれながらに容姿や頭脳の違いはある
しかし外見やキャリアをいくら磨こうが
30超えて卵子腐るのは皆一緒
人は皆平等のである
66名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:11:04.70 ID:u1HkN9DN0
ほしのあきは高齢出産の部類?
旦那が若い人は赤ちゃんも元気な子が多い気がする。
幼稚園のママ達も高齢出産が多い園なのだけど
年下の旦那さんの家庭の子は賢い子が多いな

男も女も若い人をパートナーに持つと良いのかもね。
67名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:11:20.67 ID:dxa2WUuS0
>>63
そもそも老後の心配があるから子供って発想が鬼畜
68名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:11:57.78 ID:y02q+Ip40
>>46
幼い頃から満たされた暮らしぶりだったから生物としての危機感が足りないんだろう
69名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:04.60 ID:QJEfQXSa0
>>67
他人の子供に集ろうって発想の方が、、、
70名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:11.65 ID:tdIG6Jqc0
我々はサイコロを振る神でもなんでもない、単なる生物の一個体
その当事者として進化だなんだと言っている暇はない
孕ませ、育てる、これこそ至上
>>44みたいな頭でっかちの馬鹿にはわかるまい
71名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:17.20 ID:TPVsGegW0
>>34
じゃあまずは男の収入が結婚育児に満足になるよう
世界経済日本経済を立て直してくれw

あと放射能汚染も取り除いてくれ
72名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:17.10 ID:gyLb69yM0
>>19
その幸せって、金じゃ買えない。
勝ち組って表現は好きじゃないが
良い人生送ってるね。
73名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:47.55 ID:Pz8Bp4i1O
羊水は腐らないけど卵子は腐るでOK?
74名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:13:13.08 ID:bXv6GzU+0
>>56
子どものいる若い人にナマポと
子どものいない老人にナマポと
どっちが国の未来のためになる?
75名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:13:33.44 ID:AMcxZZ8o0
女って所詮空虚な存在だろ。出産育児もないなら存在意義ない。
なにかに熱中してそこそこ体系立てて極めてるオンナって見たことない。
NHKの熱中人間だかもほとんど男。
持ってる時間は同じなのにどうしてオンナは何もしないのか?ってずーっと思ってる。
体力ないならLED工作するとか動画エンコで工夫するとか楽器やるとか、
世界の歴史を学ぶとか地理学ぶとかなんぼでもあるだろうに。
なんでいつもボーッとしてるんだ?
76名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:13:36.66 ID:h13D1lD60
老害のために税金つぎこんで、若者から搾取し続けてる結果だろ。
何が早く産んだ方がいいだ。
結婚するには安定したそれなりの給料の職がいるんだよ。
77名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:14:03.04 ID:qLg3bE8R0
>>8
NICUの入院費・手術費・薬代なども親の自己負担
仮に障害が残っても障害者手当も一切無しで良いね。

分別があるはずの高齢なんだから、
自己責任くらい解るはずだよね。 
78名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:14:13.63 ID:QJEfQXSa0
>>73
畑(子宮)も腐る。卵が腐ってなきゃ受胎はするけど、野田コース。
79名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:15:15.40 ID:XiovM0z90
まぁ精子みたい増えないのに毎月産卵してればいつか枯れるよな。
そう考えると女の人生は怖いよな、明確なタイムリミットがあるんだからw
80名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:05.06 ID:g48W3350O
既女がこういう女を叩くのは、卵子や子宮をクレクレ
するからだよ。
81名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:06.71 ID:qLg3bE8R0
>>71←なんで小学生がいるの?
82名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:08.84 ID:Qq5U03e90
>>24
 自発的な願望ではなくて、

 「子どもを持つべき」「子どもを持って幸せと思うべき」という規範への同調圧力が高すぎるのだと思う。

 その証拠に子どもに愛情がもてないとか、自分の思い通りに子どもを操ろうとかする親が多い。

 卵子だけ顕微鏡で見てても問題は解決しない。

 情報に振り回されないように、自分の内心をよく見つめ素直になればいい。

 案外、不妊治療も圧力に負けた末に受けているだけかもしれない。
83名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:19.63 ID:GRiKgtI80
>>20
否定している割には、幸福だって認めてるワケだ
しかも理想とな?
84名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:32.61 ID:N9/xLT5j0
>>46
残念ながら30歳〜40歳の氷河期世代は闇に葬られちゃったからな。
35歳以下ぐらいまでをなんとか再生することができればまだ望みはある
85名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:38.66 ID:SPFsJeay0
>>42
初産平均年齢が30歳超えてるとかもう異常というほかない
こんな状況にしてしまった元凶のフェミ団体とか全部潰せや
86名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:40.21 ID:nBn33HJc0
    iーj;二二;,__r‐、          
   {~タ-―=二、`ヾ、~l        なんという冷静で的確なレスなんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:
87名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:59.15 ID:4N4AnmAnO
>>69
その通り
未婚は年金減額
既婚は年金増額になればいい

納税者を増やしもしない未婚者が他人の子にたかるんじゃねぇよ
88名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:18:30.15 ID:gLQpHPIH0
遊びほうけたババアには良い天誅だ
89名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:18:50.37 ID:nBn33HJc0
35超えたBBAは

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

90名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:19:17.07 ID:x6/74JIN0
おいおい、子供産まないと俺様の財産相続できないぞ。
 どうするんだよwww

一戸建て、3LDKでガレージ付き土地面積2??平米もあるのにwww
国のものになってしまうぞwww
91名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:20:02.15 ID:zoSzmnhyO
だって氷河期世代だろ
単に金がないからだよ
三十代なんて一番金使う連中なのに、その金を持ってない

92名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:20:02.20 ID:TPVsGegW0
>>81
妙案浮かんだ?

なんで男は収入増やせないの?
男って有能なんでしょ?
93名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:20:16.07 ID:BuuZAlp4O
老化したら子供はのぞめない
そんなこと知恵遅れでもなけりゃ分かってるだろ?肌で感じているはずだ
分かってないのは年齢を自覚しないバカ女だけ
94名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:20:16.81 ID:xReV3hZp0
産みたい産みたくないは別にして、やはり自分の代でDNAを途絶えさせるのは先祖に申し訳ないよな
それこそ、この地球上に生物が誕生した瞬間から紡がれている鎖なわけだろ?
そう考えると結婚もして子供も作らなきゃダメなんだろうな
95名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:21:06.68 ID:2TikhsEQ0
>>84
棄民だな、氷河期は
96名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:21:08.88 ID:G+Z9woOL0
>>90
ボケた頃に「お世話します」とか言って、遺言状を書かそうとする人が現れるよ。
ホントに価値のある立地なら。
97名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:21:23.77 ID:3ehuvkp/0
>>79
最近の研究では、卵子も新しく作られている可能性が高いらしいけどな。
98名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:21:55.10 ID:TH/d6RJY0
子供は?って聞かれるのめんどいから
年齢制限決めちゃってくれ

産めよ増やせよって他人事みたいに喚く馬鹿どもへの抑止力になれば良い

自分に変な可能性を信じてる連中の目を覚まさすきっかけになってくれ
99名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:22:21.02 ID:umFVDwpT0
30歳以降の未婚の女性、30歳以降の未婚の男性、20代の未婚の男性、女性で
考えさせられることが異なりますね。女性の未婚は、男性の未婚に繋がるので、
30代、40代は世代的には、未婚率が高い世代になるでしょう。20代男性も経済的に
厳しいので、この傾向が続くのかもしれませんが...

この事実は今まで意図的に隠されてきたわけではありませんが、誰も大声で
伝えようとして来なかったのはどうしてなのか不思議でなりません。後10年早かったら、
多くの方の人生が変わっていたでしょう。私も人生が変わったのではないかと思っています。

生きるってどういうことなのか、人生とはなんなのかと、本当に考えてしまいますね。
100名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:22:28.60 ID:xReV3hZp0
>>97
どっちなんだよ
101名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:22:38.08 ID:qLg3bE8R0
>>87
○未婚は年金減額
×既婚は年金増額になればいい
○子供が年金支払い開始時に親の受給資格を申請

子持ちと言っても子供が刑務所に行ったり
ニートになったり、ナマポだったり、障害者だったりじゃ
意味がない
※障害者でも、勤労・納税の義務を果たしている人は別ね。
102名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:22:50.52 ID:3SCbcQFf0
>>87
納税額だけで発言権が決まるんなら金持ちが偉くなるけど、
そういう社会がお望みなんでしょうか?
103名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:23:25.98 ID:qLg3bE8R0
>>102
なんか誤解してる
104名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:23:32.48 ID:QJEfQXSa0
子無しは40〜定年で大増税しろ。

税収は子無しの老後資金に回していいからよ。
105名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:23:56.09 ID:TfDNGHcP0
>>87 >未婚は年金減額
若者の年金離れを加速するだけだろw
(少子高齢化・雇用不正規化で払い損は確定と見てる)
それにワープアはそんな遠い将来のことなど考えられないよ

>>92 >なんで男は収入増やせないの?
それはタカられるためにですか?
106名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:23:57.55 ID:n83BYivZ0
卵子ババアうぜー
職安でも行けよw2ちゃんに張り付いてないでw
107名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:09.26 ID:F1xm4xdkP
>>74
どっちもならないよw
シングルマザーにはできうる限りさせるなw
108名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:09.54 ID:LnWICrPn0
>>91
男はこれからでも金が出来た時に若い女と結婚すりゃあ良いけど、
女は妥協して貧乏を受け入れるか、金持ちジジイを選べば良かっただけ

結局、女が時代を受け入れられなかっただけだよ
109名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:11.92 ID:x6/74JIN0
いやいや、子供2人いける何時でも産んでいいのに
 3人も行けるかも知れないけど3LDKだと少し厳しいかもしれない
  なんで俺についてこないのかなー日本の女どもは・・・
   俺が産んで良いってことは20歳くらいまでだったら育てるって意味なのに

110名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:17.85 ID:nBn33HJc0
>>97

           / ̄ ̄\
         / --、   \
        /   (⌒)  ヾ i 
       /  ""(_   (ヽ)  
       /      `-ヽ__)゙/    醤油温めたけど飲むかい?
      /          /   
      /          /
     /        /
    /     `ー- く
  /          。 \
  /         。∫∫゚ ヽ
 /     /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |    i /   ,ノ、__ノ |
111名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:18.17 ID:MsGVxIwr0
小梨が5割くらいになんねーかな
112名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:25.30 ID:j39aFBeuO
男の30独女を華麗にスルーする能力は異常
若く見える!年下かと思った!とか言いながら自分は相手にしないんだから
113名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:26.05 ID:TPVsGegW0
>>95
氷河期男が氷河期女を叩きます

日本人は底辺で叩き合ってくれるから動かす方搾取する側は楽だよねw
114名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:49.24 ID:G+Z9woOL0
>>102
選挙権を20歳以上じゃなくて全年齢に与えて、未成年の投票は親が代行するってのはどう?
子供優遇の社会を作る動機にはなると思うけど。
115名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:52.19 ID:HlafINZ30
腐った羊水に強制堕胎法制定
避妊しない腐った羊水には罰金50万
つーか生きてても無価値
116名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:54.14 ID:cNiVjVZp0
衝撃って言葉に違和感がある
40でも産めると思っている人がいることが衝撃だよ
117名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:24:58.74 ID:Lov1gvIr0
というか、女が全員子供産みたいわけではないからねぇ。
男も全員が家庭を持ちたいわけでもないし。
「どーでもいい、っちゃどーでもいい層」
はけっこういるんだよねぇ。

「結婚出産しない」やつは全員が悔しがっているだろうという前提がかなりイミフではある。
118名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:25:05.47 ID:i1vJmmm90
フェミ政治家「男と同じ労働させるのが女権運動であって、専業主婦の地位向上なんて必要ないでしょw」
119名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:25:08.65 ID:80p9LjWMP

DQNナマポが子供産んでも仕方ないけどな
120名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:25:26.89 ID:k4Ax2SC40
年金は小梨も払ってるんだから同額でいいけど、介護料金は数倍の差がつく仕組みにしてほしい。
子供を育てなかったくせに若い世代の世話になろうという考えが許せない。
121名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:25:56.89 ID:qLg3bE8R0
>>105
ワープアって、不経済な一人暮らしだったりするんじゃないの?
親元で暮らせば良いと思うけどね
お金がナイナイ言ってる人って、無駄に家賃とか払ってるんじゃないのかな
122名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:26:00.52 ID:m2VNdJtHO
俺金持ちだからそれでもいいよ。日本人は助けてあげるけど、在日へのナマポ支給だけは許せない。
123名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:26:10.14 ID:Mix8X5KN0
>>87
DINKsはどうすんの?
124名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:26:28.11 ID:nBn33HJc0
>>117
このスレに必死で書き込んでるクセに… (プ!
125名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:26:33.56 ID:PRqMNAdyP
テキサス州

  ∧ ∧ うわぁ!?
 ( ´_⊃`;)       .∧_∧
 (__)<v>_]つ     <`Д´ > アメリカさんココ気持ちいいニダよ
  |⌒i⌒)   .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  (_)_)  と_人_@ __∧_つ




  ∧ ∧ おい!この慰安婦を早く追い出せ !!
 (´_⊃`; )       .∧_∧
 (__)<v>_]つ     <`Д´# > アイゴー差別ニダー
  |⌒i⌒)   .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  (_)_)  と_人_@ __∧_つ

126名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:26:47.06 ID:3ehuvkp/0
>>100
いつまでも生産し続ける訳でもないみたいだけど。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120301002
 卵子の数は生まれながらにして決まっているという長年の定説に、新しい研究が異議を唱えた。
出産年齢の女性は卵子を新しく作り続けているとする今回の発見は、女性の健康と生殖能力の
向上にもつながる可能性がある。

 これまでの定説では、女性は一生分の卵細胞をもって生まれてくるとされていた。
しかし最近の実験で、実験室で培養すると未熟な卵細胞(卵母細胞)を生み出す、
新しいタイプの幹細胞が卵巣にあることが発見された
127名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:27:24.47 ID:TGbbkJJF0
まだ30ならギリギリ間に合う
40だとアウト

アラサーとか言って30前であわてて結婚する時代はまだ良かった
128名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:27:36.69 ID:y6ejJV+g0
婚活では30代40代女が、まだまだ余裕で男を選んでるんだがwww
自分が子供を産めない事を、まったく理解してないwww
129名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:27:37.61 ID:qLg3bE8R0
>>120
>年金は小梨も払ってる

年金のシステムを無視してるねぇ
今払ってる年金は自分の親や祖父母に渡るお金。
自分たちがもらう年金は、子や孫達が払うんだよ?
受給分の年金を払う子や孫がいない小梨が
どうして年金を受け取るの?
だから年金財源が破綻するんだよ。
130名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:27:46.80 ID:jZpbkEFZO
ひとりでも多くの若い子たちにこの事実を知って幸せになってもらいたい この番組はぜひ授業でながすべき
131名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:27:50.19 ID:QdJPES2s0
氷河期は結婚前〜育児中に親の介護が始まるから上の世代をばっさり捨てないともう無理
捨てても無理かな
132名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:09.56 ID:dxa2WUuS0
>>120
料金が発生するものに対しては一緒で良いだろう。w
子供のいる家庭は料金の発生しない部分で苦労を強いるわけだしw
いないとこは自分が苦労するだけ
133名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:09.79 ID:4jjazdIt0
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   〜〜〜〜〜
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______ ←幅広い話題ネタのプロレスプロヤキュウエンターテインメ
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________  ントワイドショースレを立てた電通・マルハン・ソフトバンク
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /            御用達の反日阿呆馬鹿不細工エベンキ白丁焼豚記者
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____   再チャレンジホテル
 [>口<]           ./ /  /|
..  (.)          ./ /  ./ .|
134名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:14.83 ID:Lov1gvIr0
>>124

いやw
書く=必死 ってのもなんだかなぁ。
135名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:16.37 ID:b6VwH7qx0
>>110
やらない夫ってこんな表情もあるのかwww初めて見たwww
136名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:16.91 ID:DMRUKQA30
これから2ちゃんねらーは
倖田來未さんを真実の歌姫として崇めましょう
137名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:29.43 ID:nNRQ35o10
独身ライフに晩婚煽っておいて定着し始めたら「晩婚での出産は危険!」
毎度お馴染みマスコミのマッチポンプw
138名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:31.18 ID:TH/d6RJY0
アラサーは産むのはギリセーフかも知れんけど
養育になったら体力が劣化してるからな
139名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:42.97 ID:CdSGJww3P
精子も劣化するんだから!
140名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:51.85 ID:2W4cyLKZ0
テレビによる被害者が多いな。アラサーwアラフォーw
羊水腐ってるが正解でした
141名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:54.04 ID:JfGe8bJi0
>>116
いや初産で40で産んだんだけど・・・
142名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:29:35.84 ID:qLg3bE8R0
>>141
帝王切開で健保に負担かけたり
NICUで大迷惑をかけた?
143名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:29:54.21 ID:Xi5zJRg40
>>141
でも、産みたいって考えたときに、年齢について気になったでしょ?
144名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:06.63 ID:LnWICrPn0
>>128
排卵はされてるだろうから、気付かないんだろうなぁ・・・
その卵子はほとんど使い物にならない事に・・・
145名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:28.67 ID:iJtKZWNV0
親が余裕あったおかげで
大学行って国家資格取ったけど
給料は親父が現役の頃(30代)の約二分の一
ボーナスなんて五分の一なんだから
子供なんか躊躇するさ。
146名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:31.09 ID:4nvbEOlA0
>>117
だから若いうちは子供はいらないって思えても
年取ってやっぱり欲しいってなる人が多いんだ

例えば小学生の性教育ででも教えておけば良かったんだ
言いたかないがフェミの押し進めた性教育なんて狂ってたよ
147名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:34.77 ID:xReV3hZp0
>>126
ということは、実はまだよく分かっていないということか
148名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:47.83 ID:yRnmH0ki0
今の30〜40台って遊んでたんだから自業自得でしょ
149名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:57.73 ID:OW2VeDUz0
>>1
・女性の社会進出(勤労)
・少子化対策
 がサヨクがらみになっちゃったから…ナムナム
150名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:08.78 ID:F1xm4xdkP
>>117
まったくだ
女ももっと結婚を求めない付き合いはしていくべきだろう
30超えた女、いや27くらいだともう結婚を意識してるんじゃないか?
と男には思わせるんだよね
そんな女には男は近付きにくいんだよ
「そんな男は近付かなくて良い」ってのも人生愉しんでないよね?

結婚なんてしなくてもいいってつもりで付き合って貰いたいものだよ
「妊娠したから結婚」なんてのも今や時代遅れだ
151名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:27.51 ID:1M4eYvx+0
でもこの人たちは産みたいわけで結婚とかしてるわけだろ。そこらへんはかわいそうだよやっぱ。
年食っても引き受けて手がいてくれた女なんだから。
152名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:41.95 ID:x6/74JIN0
40代はジュリアナ世代だろ。遊んでるよね。
153名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:45.66 ID:4jjazdIt0
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)小泉・竹中様のお墨付きでプロレスプロヤキュウエンタメワイドショースレをここに
 |   <  ∵   3 ∵>立てて盛り上げてやるからなァ!アヒャッ!アヒャッ!アヒャヒャヒャヒャヒャッ! 
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\ ←金田・張本・長州・貴乃花・松井・松坂信者で電通・マルハン・ソフトバンク御用
    \\____)  ヽ 達の反日阿呆馬鹿不細工朝鮮エベンキ白丁焼豚記者ゴッドファッカー
154名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:46.84 ID:HlafINZ30
35過ぎた女って無価値どころか有害でしかないのよ
子供がいるなら生存権認めてもいいけどさ
頭悪いくせに選挙権持っててウゼーわ
155名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:48.40 ID:k4Ax2SC40
将来は子供を育てた親だけ格安で受けられる公営デイケアを作るべき。
小梨は糞高い民間のデイケアでいいよ。
子供を育てていないくせに同じサービスを受けようという精神が腐っとるわ。
子有りは入浴介護100円で小梨は入浴介護2000円とかでいいw
156名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:07.90 ID:4N4AnmAnO
>>101
いや細かく書くとキリがないので大まかに書いたんだけど>>101で賛成

何故か反対みたいな意見あるけど何でかな?
結婚する気ないの?
生めないBBA叩きしたって自分も結婚しないなら同じ老害予備軍じゃないかww
157名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:08.87 ID:TfDNGHcP0
>>121 >親元で暮らせば良いと思うけどね
都合の良い所に職場があるとは限らんさ、
職場にあわせて住む場所を決めるしかないよ。

120 >> >介護料金は数倍の差がつく仕組みにしてほしい。
介護? そんな将来のことなど考えられないよ。
明日切られるか分らん身分がワープアさ。

>>129 >どうして年金を受け取るの?
貰えない? 今払わなくなれば、今破綻するだけさw
158名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:19.49 ID:nBn33HJc0
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::| 卵
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 子  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
159名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:26.84 ID:KvAU9Gdw0
学生時代に、彼女を持てるのは一部の選ばれたイケメンだけで、俺は絶対違うって刷り込まれて
社会に出たら女性様の機嫌を損ねたらセクハラとかストーカーとして社会的に抹殺されて
結婚してないとおかしい年になって手を出さないのが悪いだもんな、何だよそれ
しかも手を出そうにも今度はキモイと来たもんだ
160名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:36.45 ID:dxa2WUuS0
まー歳とってから欲しくなるってのは正直都合いいわな
若い頃に産み育てるのは経済的に大変だからな
161名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:45.67 ID:JfGe8bJi0
>>142
いや普通に産んだけど
帝王切開は逆子の場合もだから
年齢関係ないよ。
162名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:45.71 ID:+Io/qur90
卵子の数と質の変化
http://jan.2chan.net/zip/6/src/1340427712267.jpg
高齢出産ではダウン症の確率はどれだけあがるのか
http://conceive.blog81.fc2.com/blog-entry-29.html
上野千鶴子・著 [ おひとりさまの老後 ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4879546801/
福島瑞穂・著 [ 産まない選択 子どもを持たない楽しさ ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
163名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:46.20 ID:TH/d6RJY0
>>155
その理屈を見るたびに思うんだが
我が子が小梨で居たときに恨まれるけど
その覚悟はあるのか?
164名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:33:04.92 ID:cNiVjVZp0
つい最近まで30までに結婚が普通だった
エヴァのミサトさんも、周りが30前に駆け込みで結婚しやがってとぼやいていた
なんか高齢出産へのハードルが、この10年で急撃に下がってない?

165名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:33:07.94 ID:IwTSbK9xP
35越えても普通に出産している人もいますよw
166名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:33:30.61 ID:xidQrXQji
小梨に重税を課せばいいだけの話。
167名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:33:33.69 ID:3ehuvkp/0
>>141
おめ!
168名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:33:47.61 ID:Kfyp+PLY0
田島陽子だの小沢遼子だのと言ったフェミは始めから日本女の幸せなんて欠片も
興味ないからまったく痛くも痒くもないだろうがそれに騙された一般人女は
ご愁傷様としか言いようがないなw
169名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:34:01.31 ID:0AYr6uXm0
普通に産んでる人はいるよね〜
170名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:34:05.76 ID:NONMzemg0
子供欲しいなら養子もらえよ。スティーブ・ジョブズみたいなやつ
171名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:34:19.04 ID:qLg3bE8R0
>>161
おばちゃん必死杉です><

高齢は予定帝切が多いんですよ。

 高 齢 だ か ら
172名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:34:49.48 ID:m0WddvkN0
40で初産とかどんだけチャレンジャーだよ。
173名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:34:57.54 ID:3B1XGa8j0
35歳前後は妊娠出産が大変になるって知らない人がそんなにたくさんいるの?
何今更ガタガタ言ってんだよ、って不思議に思うけど
174名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:35:26.10 ID:3SCbcQFf0
>>103
総納税額で言ったら100人分とか1000人分とか払ってる人の方が偉いってなるよ?
いくら生んだって100人も生めないんだから。

>>114
親が後見することは出来るけど子供に意思能力は無いという規定だからな。
それこそ子供の為に支給したナマポを親が使うみたいなもん。
越権行為も甚だしい、とまでは言えないけど少し無理が有る。
175名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:35:36.35 ID:k4Ax2SC40
子有りの老後

子有りですか?お疲れ様でした。僕の両親と同世代の方ですね。
ケアは僕達子供にまかせてゆっくり休んでくださいね。


小梨の老後

お前小梨なの?クズじゃん。なんの為に生きてきたの?
ケア?自分でしろよw
なんで俺ら世代がお前の世話するわけ?理由言えよ。理由をwww
176名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:35:40.08 ID:Cmrdy5+Y0
ちゃんと義務教育の時に教えてやれよ
177名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:35:44.57 ID:iJtKZWNV0
誰かフェミ団体を
晒して下さい。
178名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:35:49.94 ID:tdIG6Jqc0
>>164
あれって2015年の話じゃなかったっけ?
となるとわりとリアルなよーな
179名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:36:00.86 ID:dxa2WUuS0
小梨って専門用語使ってる人って
そうとう不満の溜まってる主婦だよね
まあそんだけストレス溜まる
苦行を強いるのもどうかとw
180名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:36:19.85 ID:kHBi64PX0
>>155
自分の子供に助けてもらえよ。
子育て中は税金やらいろんな面で控除されているんだからさ。その分しっかり返せ。
181名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:36:21.55 ID:+Io/qur90
金でどうにかなるんなら、どんどんやろうぜ!
http://feb.2chan.net/zip/6/src/1340528585102.jpg
182名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:36:32.77 ID:3HHuv3Nk0

再放送予定

7月8日(日)午前2時05分〜2時54分 NHK総合(※7日深夜)
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0623/index.html
183名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:37:08.91 ID:Lov1gvIr0
>>150

おれもそれでいいと思うよ。
実際に自分の周りで婚活してる女は見たことないし。
みんな普通に楽しそうだけどねぇ。
「結婚出産どっちでもいいんですよねぇ」
な人が多いような。
まぁ個人的な印象だけどね。
そういう女の人とウダウダ飲んだりするのは楽しい。
184名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:37:11.20 ID:cIv7qwaN0
これってかなり前に放送されてたやつの続編?
185名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:37:13.84 ID:FdIpujrV0
>>128
>婚活では30代40代女が、まだまだ余裕で男を選んでるんだがwww
女にとっては、旦那の地位=自分の地位なんだよ。
だから下手な男と結婚すると、自分の地位が下がるわけだな。
前スレでもあったが、結婚=就職、旦那の地位=嫁の地位、と日本の女が考えてるうちは少子化は止まらんな。
186名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:37:15.01 ID:qLg3bE8R0
>>157
>都合の良い所に職場があるとは限らん

まず、この発想が小梨の特徴だよね。
自分中心
自分の思い通りじゃないと我慢できない
ワープアの分際で、身の程を知らないっていうか・・・
好き嫌い言える身分じゃないんだから
素直に親元で仕事探せば良いと思うよ
分相応って大切な事だと思う
187名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:37:17.01 ID:DL0HrIPY0
関連ニュース
「生涯未婚」どんどん増える 男性は2割突破
http://www.j-cast.com/2012/05/01130921.html?p=all
188名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:37:50.70 ID:QdJPES2s0
今更騒いでもな
女は女で勝手にやってればいいのではないの?
無理に男に合わせて一緒に暮らすより幸せだったんだろ
189名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:08.96 ID:MsGVxIwr0
子供って老後のためのお助けアイテムだね
190名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:18.76 ID:JfGe8bJi0
>>171
医者が高齢ってだけでそうするんでしょ。
>>172
そうチャレンジャー。
産むのも大変だけど育てるのはもっと大変だわ。
親も高齢だから、あんまり頼めないしね。
191名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:23.61 ID:/y0IaZGD0
【レス抽出】
対象スレ:【不妊】産みたいのに 産めない〜卵子老化の衝撃〜NHKスペシャル★7
キーワード:産ませてよ



抽出レス数:0
192名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:26.83 ID:QJEfQXSa0
>>180
子育てにかかる費用とか費やした時間を考えたら控除なんて微々たるモノだけどなw
193名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:37.71 ID:vhP1CqLE0
女の子は子供の時からダイエットしてたりするからそれを考えると体の老化は早いかもね。
194名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:38.97 ID:tdIG6Jqc0
この前30〜32の女と合コンしたけど、かなり卑屈で可哀想になってきたよ
195名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:43.48 ID:YULCJapuO
不妊や卵子老化も、人体だから人それぞれ
いくつでも産める人もいれば様々な理由で
いくつでも産めない人もいる
体質であり個性でしかない、ハゲと同じ



人間は平等ではない、仕方がないこと
他人がとやかくいうことでもない
196名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:46.43 ID:nBn33HJc0
>>187

なんで売春婦を養ってやらなアカンの?って男が増えたんだよ
197名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:57.00 ID:SWlKKgzFP
次回作はフェミ毒面から検証したのを作って欲しい
198名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:59.16 ID:gOdy23Wc0
倖田來未大勝利www
199名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:38:59.46 ID:Vn+nv09L0
卵子期限切れ
羊水腐りのマンカス
200名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:39:25.40 ID:cwF8Vduy0
もうアジアから若い産む機械を輸入するしかない
201名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:39:26.24 ID:yiiQPlEC0
卵子の老化については発表されたが子宮の老化についてはまだだな
(病気云々と言う話はあるけど注射で抑止できるんでしょ?wwwwww)
要は適齢期を過ぎた人やそうでない人たちも人生を悔いなく生きなさいということだな
まぁ刺青と同じだな彫った時は強い決意なんだろうがねwwwwww
202名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:39:27.65 ID:qLg3bE8R0
>>182
午前2時〜かあ ちょうど眠くなる時間
でも深夜にも関わらず実況スレは勢い出るんだろうなあ

再放送予定は、こっちの方が良いかも
http://www.nhk.or.jp/special/program/index.html
203名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:39:32.25 ID:+LXpB7PVO
団塊ジュニア世代だけど

お前等って団塊ジュニア世代に昔遊んでたとか就職は売り手市場だったとか
薄汚い僻み妬みばかりでウンザリだわ
204名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:39:37.03 ID:TH/d6RJY0
>>189
そういうの聞いたら子供って何のために生まれてきたのだろうと疑問に感じる

そもそも親がテメーや配偶者の親の介護を嫌がってる姿を見た子供が
テメーの世話をしてくれると確信してる連中が間抜けに見える
205名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:40:04.27 ID:bd/v11Rv0
>>155
子供がナマポとかニートみたいな不良債権に育った場合はどうすんだ。
206名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:40:15.14 ID:2W4cyLKZ0
このスレって、クローズアップ現代のやつの続きと思っていたら、昨日にも同じようなモンやっていたんだ
衝撃的だったの?
207名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:40:31.27 ID:N9/xLT5j0
>>104
ワープアはナマポ行きになります。
208名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:40:39.80 ID:TfDNGHcP0
>>166  >小梨に重税
そう間接強制で無理やり産ませてるのか・・・素晴らしい社会だな。
涙が出そうさ。すべての子どもだちに伝えてあげたいよ。
「お前たちは年金制度を支え、介護するために生まれたんだよ」とね
209名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:40:48.95 ID:Gfg8PRs30
卵子の老化って要するに、一生分蓄えられてる卵子の中でバリバリ細胞分裂する生きの良いのから順番に排卵されて、
そして時間が立つにつれてだんだんと元気の無い卵子がフラフラと出てって、そして打ち止めになるって感じなんだろ
なんか普通じゃない?
生きの良い卵子が出てるうちに妊娠しろってことなんだろ
在庫が無くなってきて貧弱は卵子しか残ってないのは、やっぱ売れ残りってことなんだろうな
210名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:41:19.38 ID:Kfyp+PLY0
>>188
そうそう
自分で選んだ道なんだから今更何やっても遅い
婚活とか女子力磨きとかうすらみっともない事してないで精々今を楽しめば良いのにねw
211名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:41:50.75 ID:DI9qrrjk0
倖田に謝る高齢独身女はいないのかよ。
212名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:41:51.35 ID:DL0HrIPY0
仕事していて産み遅れた人、いい子育てしそうなのに惜しい…
213名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:41:56.99 ID:Xi5zJRg40
>>204
今の世代の多くはは子供に迷惑をかけるような老後は送りたくないって考えてるよ。
年金や税金は払ってもらわなきゃ困るが、世話はホームでもなんでもって。
214名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:41:58.41 ID:qLg3bE8R0
>>190
>医者が高齢ってだけでそうするんでしょ。

おばちゃんいくらなんでも、それは恥ずかしすぎます><
ハイリスク妊婦と子供の安全を図るために予定帝切があるんですよ。
おばちゃんはたまたまラッキーに自然分娩だったらしいけど
産後のこととかも含めて予定帝切の方が老婦人には優しいんです。
老人が若い子ぶって自然分娩をしても、最悪、寝たきりになることも
ありますからね。
215名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:00.51 ID:nBn33HJc0
>>187
売春婦を一生扶養なんて、どんだけ罰ゲームなんだよ…

( ゜Д゜)y─~~
216名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:06.67 ID:+eNvbxXc0
男女雇用機会均等法の弊害ですな
217名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:07.37 ID:4N4AnmAnO
腐卵BBA叩きには賛同者が多いのに
未婚叩きには反対意見が多いw

218名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:18.20 ID:dxa2WUuS0
>>155
こういう奴ってまちがいなく民主にいれただろw
219名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:32.42 ID:iJtKZWNV0
団塊ジュニアは就職氷河期時代。それほど遊べてない。
バブル族は40後半〜50代だろ。
220名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:36.17 ID:Iv0IfyKM0
未婚は年金そのまま
既婚は配偶者控除増額+夫婦ともに年金の掛け金2割減
子餅は1人産むごとに年金の掛け金3割減で3人産むと実質夫婦2人で年金掛け金1人分
子どもが社会人になった時に税金を納めるようになったら、親に支給される年金5%増

とか、働いてる人とまともに育てた人に返ってくる制度希望。
ナマポが金目当てで産む恐れもない。
221名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:55.76 ID:F1xm4xdkP
>>155>>175
高齢独身者も長生きする事になってるみたいだけど、それは間違いだ
独身者なんて不摂生な生活してる者が長生き出来る訳がないでしょうに
更に独りの時間が当然長くなるんだ、脳やら心臓に問題があれば死まで一直線
独身者は何も美味しい思いせず、年金貰う年齢まで生きない
役にも立たないのにチューブ付けて長生きさせられるのは既婚者だけだよ?
将来の子どもの負担は間違いなく、君ら家族持ち
精々早死にしてあげなよね
222名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:56.11 ID:k4Ax2SC40
年金が20万ぐらいとすると、小梨だけ「特別介護世代扶養金」とか意味不明な名前つけて税金とればいいんだよ。ガッツリ5万ぐらい。
それなら小梨も後ろめたくなくデイケアとか受けられるでしょw
223名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:10.03 ID:y3yHrWe90
誰かの名言。

「女は生理ごとに劣化する」
224名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:15.29 ID:Dp6WckYB0
精子老化の衝撃もやれ
特にオナニーのし過ぎはやばい
225名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:18.06 ID:Vn+nv09L0
>>212
子宮にトラブルあったりで結構大変みたいだよ
生みたいけど生めなくなっちゃったり
226名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:20.19 ID:qLg3bE8R0
>>189
>子供って老後のためのお助けアイテムだね

当たり前でしょ?
学校の歴史で学んだはずだけど?
学校で何勉強してたの?
227名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:27.29 ID:QdJPES2s0
>>210
それなのに若い子や外国人に走ると全力で邪魔してくるのがうざいな
228名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:38.19 ID:ZdqTJNMI0
肉便所用水が腐ったんだよ
229名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:53.23 ID:QJEfQXSa0
>>208
増税して、テメーの老後の介護費用くらいはテメーで出しとけって話じゃないの?
230名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:43:58.72 ID:m4LuzY+zI
2人目ができたらもう経済的に自分で打ち止めしたよ
231名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:03.33 ID:bkzeL1aM0
日本は、「子供を作る=夫婦=家」という考えを捨てて、もっと若いシングルマザーが生きやすい世の中を作らないとだめ。
家という考えを捨て、シングルマザーが生きやすい世の中になれば、結婚はしたくないが子供は欲しいという人が増えることになるため、少子化対策になる。

同じことは、生活保護の考え方にも言える。
扶養義務は、自分の都合で子供を作った親がその子に対してのみ追うものであり、他の親族に対する扶養義務は撤廃すべきだ。
232名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:03.42 ID:QV60dfhw0
>>205
それはただの「余剰労働力」だから気にしなくて良い

戦時中や戦後の高度経済成長期とかバブル期ぐらい人手不足の時には
健康なナマポもニートも居なかっただろ?
233名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:26.69 ID:IkfSmPOw0
>>12

そうか!ロシアか!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
234名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:31.48 ID:0D1Ky0dh0
毒女は30過ぎたらワゴンセールを自覚しろよw
235名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:37.00 ID:nBn33HJc0
>>227
加藤茶やラサールの叩かれ方は酷かった
236名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:57.27 ID:ftivUiIZ0
ニートや生活保護者よりも働いて
税金納めて来た女の方が
人間として格上なのに
ニートや生活保護者の出来コンに叩かれて大変だなwww
237名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:45:08.69 ID:xReV3hZp0
>>164
大学の進学率とリンクしていると思う
女でもそれなりの仕事を与えられるから、なかなか結婚・出産に進めないんだよね
だって結婚して出産したら、一年間の産休の後大抵は出世街道から外れちゃうから
出世街道から外れるってことは、仕事も単調でつまらないものしか用意されないのよ
それまでの20年間、ただひたすらに勉強やら仕事を邁進してきたのにそりゃないよって感じ
それならば仕事に生きて燃え尽きてやろうってなるんでしょう
でもはたと立ち止まって考え、そして気が付くんだな
この国ではどう逆立ちしても男には敵わないんだって
そうして慌てて結婚・出産に走るわけだ
その年齢が、今までは高卒・短大卒が主流を占めていた90年代半ばには20代後半だったわけだけど、
大卒が主流になってきた今では2〜3年後ろにずれているんでしょ


238名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:45:21.08 ID:4IE7pk6u0
女は子供を授かったら早々とリタイアして家族のために助力した方が
幸せになれるというのが理想の結婚のモデルの一つだったのにそれを放棄した。

若しくはベクトルがそこに行き着かなかったのが最大の原因だろうな。
長期不況の影響も合わせ持っているけどね。


239名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:45:32.79 ID:PLOKQqA80
バブル崩壊後、たいした給料無くても20代後半までに結婚してた男は多いし、
20代で結婚してた女は、いまの売れ残り女みたいに
男に対してあれこれ贅沢は言ってないよ。だから結婚できたんだよww

行き遅れた女性は、
イケメン年収1000万円以上じゃないとイヤだ、
不倫してた、
かなりブスだったで残ってるだけにすぎないの。
今さら子供が産めないとか泣き喚くなよwwww そのまま死ね!
240名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:45:41.99 ID:qLg3bE8R0
>>218
>>155案はいいと思うよ。
子どもが親の世話して婚期を逸したり出産適齢期を逃したら
大変だからね。
子有り老人こそ公営で面倒見て、子供達の負担を軽減すべきだよ。

小梨は自己責任で良いんじゃないかな
40〜60代小梨が70代以上の小梨の世話するとか
小梨なりの義務の果たし方がある気がする
241名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:45:58.99 ID:nIkY0d6K0
>>231がシングルマザーの生活保護費を全額負担します。
金持ちだな。
242名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:04.54 ID:REYSSJB/O
ババァのマンコはとても酢臭いらしいけど羊水腐っているから?
243名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:17.30 ID:NobB3m020
>>12
ロリ禁止は日本アメリカスウェーデンだけか
やっぱりロリコンは間違っていない!(キリッ
244名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:33.56 ID:bkzeL1aM0
>>235
日本人ほど、焼きもちに走る民族もいないからな。
出る杭は打たれるというか、右習えの姿勢というかw
245名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:35.05 ID:WJYwxJHsO
こういうスレでロリコンは正しいとかバカなこといってるやつ絶対いるけど、
20歳代より下の出産の、堕胎を除いた流産・母子の死産、
障害児・危篤or重い疾患持ちで産まれる率も30歳代以上と同じくらい高いんだぞ。
10代で出産が全て安全な訳じゃない。
20代が一番安全なんだよ。
発覚率や出産数の母数が結婚適齢期と言われる20、30代よりかなり少ないのに
30歳代以上と死亡・人生終了リスクが高いのにロリ孕ませとか馬鹿すぎる。
産婦人科行けば大概の病院で教えてもらえるぞ。
童貞なのか子育て無関心な男なのか無知なのか。
246名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:55.69 ID:y02q+Ip40
>>203
同じく団塊ジュニアだけど、今の若い子と比べりゃ学生生活も裕福だったし就職もだいぶ楽だっただろ。
247名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:47:22.05 ID:yiiQPlEC0
>>231
それだ正にそれだ
それが男女平等の証だそうだwwwwww
だがそのせいで世界的に経済は疲弊し・・・・・
本末転倒だなwwwwww
248名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:47:22.21 ID:lJLuw9I/0
>>242
その通り
249名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:47:22.96 ID:mtRqQMk40
DINKSとかわけの分からん生活様式を煽っていた変な時代もあったけど、
ようやくおかしな時代がこれで終わるんでないの?
250名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:47:26.53 ID:JfGe8bJi0
>>214
へぇ〜。
私は子宮筋腫もあったので最初は帝王切開に
なるかもって言われてたけど、経過をみて
普通分娩になったんだけど、その話をしたら
高齢の場合は高齢ってだけで帝王切開(お金になるから)
にする病院も多いって言ってたもんで。
251名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:47:41.16 ID:cwF8Vduy0
35過ぎたババアの臓器を売ってその金でアジアから若い産む機械を輸入すればええねん
252名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:47:51.84 ID:qXTVYOh40
女の結婚相手としての価値

  青い果実(可食)- 13〜15歳

  最旬 --------- 16〜18歳

  完熟 --------- 19〜21歳
  
  賞味期限 ------ 22〜24歳
 
  消費期限 ------ 25〜27歳

  見切り品 ------ 28〜30歳

  廃棄処分 ------ 31歳〜

普通の男の感覚はこう。

30代以上の女は産廃。
253名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:48:01.76 ID:TfDNGHcP0
>>229  >老後の介護費用
だから、ワープアはそんな遠い遠い将来のことを心配できる身分じゃないのw
明日クビになるかも分らんのだから。だったら税金・年金保険料納めるどこじゃねーよ。
どーして子育て・結婚なんて考えられるか?(ってか、ワープアは及びでないかw)
254名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:48:14.45 ID:cNiVjVZp0
まあ、早めに産まないと育児が介護や更年期障害と重なって大変だよね

大卒で働いても28までに相手見つけて30までに結婚
34までに2人産むのがギリな気がする

255名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:48:36.69 ID:UMTjcX4X0
しかし出会い系に居座る40過ぎたババァは、この事実を知ったら静かに消えてくれ!!
やたらヤリ目とか、エロ目的の男を否定するけど、女も男も性欲がなかったら結婚どころか付き合うこともねーの
256名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:48:54.12 ID:dxa2WUuS0
>>245
障児ってのはどーなんだろね。卵子若いならよさそうなもんだけど。
体格もいまなら江戸時代なんかよりいいだろうし
まともなソースだせる?
257名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:49:11.81 ID:bkzeL1aM0
>>241
バカだね。
少子化になれば、ますます「税収が減る」のだよw
富を生み出す人間が減少し続けるのだからな。
258名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:49:14.29 ID:4IE7pk6u0
>>246
楽だったがその後が悪いだろ。
新自由主義やらリーマンショックでリストラが横行、直撃した世代じゃん。
団塊ジュニア、氷河期世代って。
259名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:49:43.28 ID:ftivUiIZ0
二代に渡り生活保護者になる無駄な親子より
税金納めた人間の方がマシなのに
小梨は夫婦や個人の問題なのにこの叩かれよう可哀想になwww
260名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:49:48.21 ID:MsGVxIwr0
老後の事考えたら子供は何人いても困らないわ
261名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:05.73 ID:Iv0IfyKM0
病気でどんなに頑張っても産めない人もいるし、
遺伝疾患で産みたくないひとだっている。
子どもを産んで育てた人への優遇ならともかく、小梨を罰するような制度は良くない。
子育ては誰もが受けなければいけない罰ゲームじゃなくて、楽しみでもあるんだから。
262名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:07.61 ID:qXTVYOh40
I.不妊症とは。どのくらいの期間妊娠しなかったら病院を受診する方がよいか
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000142.html
(慶応大学病院)

女性の結婚年齢が高齢化していること、女性の年齢が高いほど妊娠しにくくなる。
女性の年齢は不妊にかかわる非常に重要な因子です。

年齢:1ヶ月あたりの妊娠率:妊娠するまでの月数
20代前半:25%:4ヶ月
20代後半:15-20%:5ヶ月
30代前半:10%:10ヶ月
30代後半:8.3%:12ヶ月

結婚するなら嫁の年齢は20代前半が絶対に良い。
30女はリスクがでかすぎる。
263名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:09.31 ID:jVTTpll50
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338330643/



実際悩んでる人は多いからな
264名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:34.81 ID:lRdr4cya0
>>224
何それ?
ギャグのつもり?
wwwwwwwww
265名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:39.74 ID:jZpbkEFZO
>>146
つまり産む産まないに限らず大前提として知識として知っておくことが大事なんだよね
そこから先はそれこそ個人の判断だけどリスクに関する情報を封殺するのは常軌を逸してる
266名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:53.65 ID:Y/bNUwOx0
子供を生むために神から与えられた若さを
遊びに使っちゃった報いだよね
ザマァとしか思わない
267名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:06.51 ID:iJtKZWNV0
>>246
確かにバブルの恩恵は受けてないが
金は貯められたなw
今の奴貧乏なのに散財しまくって
何故かうちらを叩くのなw
268名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:15.24 ID:TH/d6RJY0
>>240
だから自分の子供が不妊とか選択で子供を持たない場合とか
他で書かれてたナマポニートになった時とかの事も考えた上で言ってるのかと

何でこの質問に答えられないんだ?
想像力無いのも大概にしろよ
269名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:17.30 ID:N9/xLT5j0
>>219
ほんと今の32〜33歳の男はマジで無職や非正規が多いな。
リンクするようにここ最近の凶悪犯罪の容疑者もこの年齢に一致してる。確か2chでも無職が多いって認定されたような気がする
270名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:27.12 ID:QJEfQXSa0
>>253
稼げる女が低収入のイケメンとか育メン家事メンと子供を養う世の中になればいいんだけど、
日本の女にそれを望むは無理ゲーっぽいw
271名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:43.48 ID:UnZDnFX40
政府がこういう事を教育する訳が無い
日本人に滅んでほしいのだから
272名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:50.61 ID:QdJPES2s0
>>245
日本の場合20代になる頃には5人以上とやってる中古ばかりだからな
出産に適した体と結婚に適した綺麗な体は違うんだよ
273名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:50.62 ID:+LXpB7PVO
>>219
高校大学と遊び放題でバイトも馬鹿みたいな時給だったし18歳で学生なのにローン組んで230万の新車買ったし
就職もギリギリ売り手市場だったわ
274名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:00.08 ID:ftivUiIZ0
>>249
うちは今もDINKS
友人夫婦もその予定
都内に一軒家買って海外旅行楽しいよ
275名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:01.72 ID:k4Ax2SC40
団塊ジュニアは団塊世代が溜め込んだ財産を貰える世代だからマシだろ。
後でがっつり家や財産が転がり込んでくる奴は多いはず。
俺も家はもらえそうだしな。浪費する親でもないから、病気さえなければ2000万ぐらいの現金もついてくるだろうな。
276名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:12.45 ID:o3vnVsu4P
>>7
あれからもう4年も経つのか。
あの時は狂ったように倖田を叩いていた世論も、これほど変わるもんなんだな。
277名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:16.59 ID:4nvbEOlA0
>>231
家族制度を否定するだけのお花畑理論はもう結構だ
278名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:17.45 ID:qXTVYOh40
ダウン症候群
(21トリソミー;Gトリソミー)

ダウン症候群は第21番染色体の異常の1つであり,精神遅滞,小頭,低身長,特徴的
顔貌を引き起こす。診断は身体的異常と発達異常から示唆され,核型分析によって
確定される。治療は個々の症状および奇形に依存する。

出生児における全体の発生率は約1/800であるが,母体年齢によって顕著な差が生じる
:母親が20歳未満の場合は約1/2000であり,40歳以上では約1/40まで上昇する。
しかしながら,出産のほとんどが比較的若年の女性によるものであるため,35歳以上の
母親に産まれたダウン症候群患児の占める割合は20%となっている。

ダウン症候群 染色体異常 メルクマニュアル18版 日本語版
http://merckmanual.jp/mmpej/sec19/ch294/ch294b.html?qt=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87&alt=sh

羊水腐った30歳以上の女と結婚するのは自殺行為。
279名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:18.20 ID:5mNZxfTC0
日本は科学技術が発達した国なのだから
男性が妊娠出産できるようになってもおかしくないでしょ
真の男女平等は男性の妊娠出産ができるようになることからだと私は思います!
280名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:20.16 ID:8i6zRigsO
使えない卵子のババアには臓器にでも加工して売ってもらいなw
281名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:20.67 ID:IkfSmPOw0
>>252
  1意見  

  放射性廃棄物 ------ 28歳〜
282名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:38.36 ID:MsGVxIwr0
>>268
自分の子供に限ってそういう可能性はないと思ってるからだろ
283名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:52:45.42 ID:dxa2WUuS0
>>268
主婦の空論だろ
そういうの多すぎ、相手にするだけ無駄
284名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:11.70 ID:mtRqQMk40
>>245

そうだね。
精神的に考えても、やはり20前後は未熟すぎる。
24〜28くらいが適齢期って感じのちょっと前の時代に戻るべきだね。
285名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:13.40 ID:nBn33HJc0
>>254
だから、女は大学に行かなきゃいいんだよ
大学出てないと男にバカにされるとか、そんな見栄やプライド
の為に、生物として出産に一番イイ時期を逃すなんて
愚の骨頂だろ?

それに、男は「女が大学出てたってバカだ」と思ってるよ
286名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:37.48 ID:EZM0nDD70
明日から忙しくなるな
287名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:37.59 ID:QJEfQXSa0
>>268
自分の子供がそうなったらしょうがないじゃんw

現実受け入れさせるだけだろアホか。
288名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:41.37 ID:QV60dfhw0
>>256
そもそも「10代」といっても
10歳と19歳では
20歳と38歳ぐらい違うぞw

石器時代と変わらない生活してるアマゾンのヤノマミ族は12ぐらいから産んでるみたいだけど
35過ぎての初産よりは安全なのかもしれないw

ラグビーだって中学生以下の体が出来ていない時期にやるのは危険だと言うけど
35過ぎていきなり始めるよりはマシだしなあw
289名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:45.26 ID:3SCbcQFf0
>>238
それしか選択肢が無かったというほうが正確だろう。
社会が未成熟なうちはそれでもしょうがないけど、
21世紀になってそれを言っちゃあダメだろw

方向性としては男女ともに働きながら子供を育てるために、
どういう社会制度にすべきかって考えるようになると思うけどな。
やっぱり女は子供を産んで家に居れというのは何とも。
290名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:48.49 ID:REYSSJB/O
ジェンダーフリーのようなキチガイ左翼思想に染まった教師は大事なことは教えないwwwww
291名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:16.52 ID:g1reCiJO0
やっとまともに稼げるようになってきたから女選ぶよ。年下を。
バブル後のツケを若者に急速に背負わせすぎただろ,老害どもw
292名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:20.17 ID:k4Ax2SC40
>>268
こういう制度を作るときにイレギュラーなモデルケースを当てはめても意味は無い。
9割以上の家庭はナマポでもニートでもないんだから、そういうケースは無視していい。
293名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:26.81 ID:qXTVYOh40
>>97
その通り。
生まれた時に女子が持って生まれてくるのは「卵母細胞」。
思春期になって生理が始まると成熟した卵子に成長するってこと。
けど、男の精子のようにゼロから作るわけじゃないから、やっぱり劣化するんだろうな。
294名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:30.08 ID:yiiQPlEC0
まぁ精子に関してもいえるだろうな(オナニーのやりすぎは危険だ)
10代は毎日・20代は2日に1回・30台は3日に1回とこんな感じじゃないと
精子が減少していくそうだ(劣化云々もあるんだろうねぇwwwwww)
まぁ子供生みたい奴は頑張って下さい
295名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:53.85 ID:iJtKZWNV0
>>270
どーぞフィリピンで永住して下さい。
男は働かなくてもいいぞw
296名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:54.32 ID:+Io/qur90
「女性と仕事の未来館」 実はランチだけのOLもカウントしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520031.html

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html
297名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:54.55 ID:QdJPES2s0
>>269
正規も
・昇給が望めない、割に合わない
・同年代が少なく愚痴をこぼせる相手もいない
・上は時代遅れ、バブルバカ、下はゆとり
・過重労働
こんなんで潰れていく
298名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:54:54.68 ID:ftivUiIZ0
バリバリ働いて消費してきた子供のいない夫婦や独身貴族を
その納めた膨大な税金から
子ども手当てや生活保護費用貰ったタカリのDQN家庭や母子家庭が叩くとかふざけるなw
299名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:55:11.87 ID:9qAIRW9n0
昨日から気になってたけとこのスレがこれだけのびるってことは
それなりにここに該当者が多いって事なんだ
女の本能なのかもわからないけど自分の人生を産まれてくる子供に一か八か掛けるんだったら諦めて普通に生活すればいいのに
負担は無いし気持ちの問題は残るけどそっちのほうが幸せじゃない?
300名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:55:28.61 ID:XSxa5Tj20
何でこんな重大なことを誰も教えてこなかったのか?ここが変だよ日本人
301名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:55:59.25 ID:ZBrAnhSG0
ババアが産めないのは不妊とは言わない
302名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:05.80 ID:TH/d6RJY0
イレギュラーか?
まともに就職も出来ないこの時代で?
入っても会社がブラックで三日と経たずに逃げるのに?
これからもっとひどくなるのに?

普段はあんなに子供達のためにって言っておきながら
結局苦しめるんだな
303名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:12.98 ID:U5yppArNO
自業自得
304名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:16.21 ID:N93H8tgV0
自民の母体は、GHQが作りムンソンミョン(文鮮明)に支配させている北朝鮮の宗教トンイル(統一)協会。経団連はあくまで支援団体に過ぎない
民主は言わずもがな極左+帰化人の集まり
 みんなの党は、米国が用意させた「資本家(1%)の為の党」1億総派遣社員的な社会が理想
 橋下は行列〜相談所に出演していた頃CIAのデブ・スペクタに目を付けられて今に至る。
この意味そろそろ理解しようよ
305名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:18.09 ID:jZpbkEFZO
>>190
無事産まれたんならよかったね。ただ障害児産まれた親はわざわざ報告しないからな表にでてないだけ相当数障害児が産まれてるのもまた事実。
306名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:33.45 ID:mtRqQMk40
>>272

病気移されているなら別だけど、少々の経験はしかたないでしょ。
307名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:36.17 ID:8ZDwzt6k0
肝心の二十代は金がない、三十代は卵子がダメ、40代はもう・・・
これじゃ少子化になるわな
308名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:36.71 ID:36DRs86k0
結婚している女性の年齢グループ別の不妊率

年齢     不妊率  生涯子供に恵まれない可能性
20 - 24歳   7%    6%
25 - 29歳   9%    9%
30 - 34歳   15%   15%
35 - 39歳   22%   30%
40 - 44歳   29%   64%
Adapted from Menken J, Trussell J, Larsen U. Age and infertility. Science. 1986;23:1389.
* Historical data based upon the age at which a woman marries

アラサー女は、ほぼ終わコンw
アラフォーは産廃。
少し前のクリスマスケーキ理論であせっていたのが正しい感覚だったんだよね。
それをカスゴミが「自分磨きw」「総合職w」「自己実現w」などとあおったから、こんな事態に陥った。

アラサーで良い結婚ができると思わないで、一生一人で暮らす準備をしたほうが良いよね。
309名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:36.76 ID:w80Nrd4m0
子供が欲しい夫婦は、とっとと検査に行けよ。二人で。
一年たてば、卵子も一年、年をとる。治療開始は早いほうがいいよ。

男の精巣を切り開いて、たった九個の精子を取り出す映像は、身悶えしたわ〜。
無精子症とまでいかなくても、運動率が悪いなら、人工受精したほうがいいしな。人工受精だけなら2万もかからん。
310名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:43.64 ID:F1xm4xdkP
>>257
税収が減るってのは正しいが、使われる場所は独身高齢者にではないでしょ
勉強もしないのに学校行かせてたり、何にも出来ないのにチューブで長生きさせたり
高齢と言うだけで何もしない者を保護したり
その税金、使われるのは俺等にではないのよ

何でも少子化のせいにしてないでさ、問題なのは役に立たない者への過度の優遇でしょ?
死ぬまで納税し続けるだけの俺等をなんで苦しめるんだ?
311名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:47.48 ID:oucK2XdQ0
女で結婚したいのであれば、
対象の男の志向理解しないといけないんだが、
メディアは違う方向に誘導してるからね。

で、それみた女は
単純なんでそのまま洗脳されてくだらん女子力とかやってる。

結婚出来ない男は、
多少地味でも堅実なしっかり者が好きなわけで…
312名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:49.19 ID:F+QLWN6y0
30代に40代?・・・もういいだろ人生折り返し地点。

叔母さんは、他に趣味でも探せよ。
313名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:50.27 ID:dxa2WUuS0
>>294
そんだけヌイてりゃ毎日生産してるんだから新鮮じゃね?w
女は産まれた時からある物を毎月産んでるんだぞw
314名無しさん@12周年:2012/06/24(日) 22:56:54.09 ID:b6Lj64U60
倖田來未の発言は「腐る」という表現が悪すぎただけ
「妊娠しにくくなるんですよね」と言えば何の問題もなかった
だから倖田來未に謝る必要なんてない
批判されたのは己の口の悪さが招いた結果だ
315名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:57:14.91 ID:nioZMAgP0
7て…w

まだやってたん?
316名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:57:28.60 ID:ftivUiIZ0
>>299
今まで通り仕事や趣味に金かけたらいいんだよな

隣の芝生は青いってやつで
子持ちも家族でユニクロ来て子供に吸い取られて親はうらぶれてるんだから
どちらもいいも悪いもあるのにな
317名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:57:37.15 ID:q18X+YmV0
おっさんが若い女と結婚すればいいんでしょ。
頑張って子育てしてね。
318名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:05.55 ID:TPVsGegW0
>>210
女子会とかオヒトリサマとかやってるとまた男がなんだかんだ口出しして槍玉に挙げてくるんだよなあw

ほっといてくれないのはどっちだとw
319名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:28.89 ID:FdIpujrV0
>>293
その説が本当だとすると、
初潮が10歳の人間の35歳の卵子の年齢→25歳
初潮が15歳の人間の35歳の卵子の年齢→20歳
で、5歳の差が出てくるな。
日本人の初潮の平均が12歳らしいから、平均よりも早かった人は気をつけたほうがいいかも。
320名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:47.58 ID:QJEfQXSa0
>>295
余りモノ同士がくっついて少しは少子化に貢献しろってことだw

低収入男を全員フィリピン送りでもおれは困らないけどさw
321名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:56.59 ID:36DRs86k0
20代
・デートは割り勘が普通
・結婚相手に求めるものは三平:平均的年収で十分、平凡な外見でOK、平穏な性格
・健康的に子供が生める
・ピチピチ

40代
・デートで女に金を出させる男は何様だよ。死ねよ。
・結婚相手に求めるものは三高:年収1000万、高学歴、身長180cm未満のチビは死ねよ。
・子供生めない。無理して生んだら障害児。
・ヨボヨボ
322名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:59.55 ID:P/MCCgUK0
なんで恋愛結婚に無縁のネトウヨが必死に書き込んでるんだよw
おまえらはまずバイトでもなんでもいいから働いて彼女作れよ
323名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:59:12.70 ID:V/bVX5ox0
/:::::::|/::::::::::|   ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i:::::::i::::||:::iあっははは! なあに? この変なマンガ本の山は?
:|::::::::::::::::::::::i...ii  .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽi:::::::i:::ii:::::|「おにいちゃん、もうダメッ……!!」って、何これ?
:i::,,-""""-::::i..i:i  |:::::::::::.i  .. i...i:::i:::::i:::ii:::::iあんた、いつもこんなの見て、その粗末なモノを一生懸命こすってるの?
i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i::::i:::ii::::::|道理でイカ臭いわけだわ、このマンガ本。ページもガピガピだし。
i,,i |   ..|." ...i i         ...i::i::::ii::::::|どうせあんた、現実の女と寝たことなんてないんでしょう?
i::",,,ヽ ,,/   ii          ....i:::::i:::::::|こんな子供の裸見てオナニーなんて、人間として恥ずかしくないのかしらね。
::::::::""      i          ...|::::::::::::::i……あら、どうしたの。私に罵られて勃っちゃったわけ?
:::"        ..ヽ:::::::::::::      i::::::::::::::|幼女趣味だけじゃなくて、そっちのケもあるの? サイテーね。
ゞ        :::::::::.,,, --,,"    ,":::::::::::::|そんなサイテーなあんたは、せいぜいそこで一生しごいてなさい。え、何?
-".,,      --,,,"   ./    .,"::::::::::::::::l私にやって欲しいって? あっはははは、冗談でしょ? 私が? あんたのを?
::|::::ヽ       ."- .-"::::::::: /::::::::::::::::::::|誰がそんな汚いチンポに触ると思ってんの? 寝言は寝てから言いなさいよ。
::::i::::|:"--.,.,,,   :::::::::::::::::::::::::/:|:::::::::::::::::::::::iこうして見てあげてるだけで有難く思いなさい、ロリコン童貞!
::::::::::::::::::_,r-┤"--.,,,,,:::::::::::,-":::├、,:::::::::::::::::::lほらどうしたの。さっさと出せば? いつもやってるでしょ? あっははは!
324名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:59:41.20 ID:Vn+nv09L0
>>252
生む事を考えるとそうなんだけど
35からが熟れてていい感じになるんだよ

若さに無い感じなんだよねあれは
325名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:01.42 ID:REYSSJB/O
ロイヤルニートの雅子が一言↓
326名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:09.54 ID:b6VwH7qx0
>>318
女のそれは肯定的に書かれるのに男のそれは孤独で薄汚れたイメージとして書かれるから羨ましいんじゃないかな。
とはいえ俺も羨ましがっていても仕方がないから友達を探したいものだ。
327名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:15.73 ID:W+ZgWZf/0
問題なのは、
お前らの子供なんか産んでくれる様な若い女がこの世に存在するかってはなし
328名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:17.79 ID:0l65oiD30
>>303
そうだよ 過ぎたるは及ばざるが如し
大学出て、即結婚して 子供生んで、周りに可哀想だとかなんとか言われながら
26で就職したけど、同期は今更不妊治療してる
どっちが可哀想なんだか
329名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:29.40 ID:5mNZxfTC0
>>316
稼ぎのいい旦那を見つければいいだけ
5LDKの新築一軒家に国産ハイブリッドカー
子供の服はミキハウス

このくらいのささやかな幸せが実現できないような給料しか
もらってない人は人生の努力がたりないだけ
330名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:35.40 ID:mtRqQMk40
>>324

同意w
331名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:58.70 ID:CMWaOfc9O
やっぱり女は損だわな
若いうちから仕事か子供かの二択を迫られ、必ずどっちかを捨てなきゃなんない…
もちろん両立してる人もいるけど、そんなのごくわずか
でも男はどっちも手にできる
仕事を続けながら子供も得られる
仕事の楽しみと子供を持つ喜びと、そのどっちとも得られるんだよね
よく女尊男卑とか聞くけど、どうして?って思う
男のほうが絶対得じゃんか
332名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:01:12.33 ID:JbL6sF4n0

×産みたいのに、産めない

○産み時に産まなかった自業自得
333名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:01:31.45 ID:q18X+YmV0
金持ちおっさんが沢山子供を育ててくれれば、社会も少しは潤う。いいことだよ。
若者は金ないからね。
334名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:01:44.22 ID:QJEfQXSa0
>>310
>勉強もしないのに学校行かせてたり、何にも出来ないのにチューブで長生きさせたり
>高齢と言うだけで何もしない者を保護したり

おまいも該当すりゃ税金使われる訳だけど?
一応今の法律じゃ死にそうになったらチューブ繋いでくれるだろw
生活保護だって街頭すりゃもらえるし、学校だって通ったんだろ?w
335名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:16.30 ID:QdJPES2s0
>>331
まるで男が働きたくて働いているとでも言いたげだな
働きたくねーよ
そんなに働きたかったら女が養えボケ
336名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:19.53 ID:xt0UCoxJ0
>>331
わかったから早く寝ろ
夜更かしは肌に悪いぞ
337名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:34.76 ID:mtRqQMk40
>>331

子育てから得られる喜びは多分
女>>>>>>>男
なんだと思うよ。
338名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:39.23 ID:LjkqFT6K0
単純に社会的成熟と肉体の成熟が合っていないんだろ。
339名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:48.17 ID:dxa2WUuS0
実際に産み育ててる人も苦労してストレス貯めまくってるから
こういうとこで攻撃して燃料になってスレは伸びてくんだよなあ
何が幸せかなんかわからん。
340名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:54.85 ID:+yJHNBNt0
シングルマザーやデキ婚批判してきた自分たちの責任

反省してくださいねゴミババァww
341名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:57.11 ID:2mpdU1m80
>>324
オマイが歳とったから、そう思い込みたいだけだってw
342名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:02:58.31 ID:4IE7pk6u0
>>322
無収入で無職ならこんなスレさえ開く心理にすらならねぇよ。
343名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:03:03.85 ID:ftivUiIZ0
>>329
子供育てたら金があってもくたびれてる
344名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:03:18.72 ID:4nvbEOlA0
>>331
男と同じものを欲しがるから損に見えるんだろ
子供を産めることが幸せなのか不幸なのかわかってんだろ
345名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:03:26.91 ID:JbL6sF4n0
>>335
男も子供を産めれば良いのにね〜☆
346名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:03:52.21 ID:QJEfQXSa0
>>331
旦那に育児してもらって働けよw
347名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:03:59.68 ID:SBuNyuuD0
結婚相談所に30超のババアは登録しても無駄だけどな
男が卵子腐ってるのが確実な女と結婚考えると思えるのか
書類審査で真っ先に除外
キャリアや外見なんて全く役にたたんよ
348名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:03.97 ID:36DRs86k0
学歴もキャリアも関係なく公平だから高学歴フェミBBAが発狂してるんだろうなw
人間として一番大事なことが低学歴DQNヤンママに負けてるってことだからw
349名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:20.51 ID:y3yHrWe90
>>319
その考えだと、妊娠中は劣化しないのかもな。
350名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:39.24 ID:jZpbkEFZO
>>12
うわぁ…よく世界ガー、先進国ガー、OECD諸国ガーとかクソフェミやカルトが騒いでるけどこっちが真実じゃねえかwwwwww
はいじゃあクソフェミやカルトのお望み通り日本も真のワールドスタンダードにしましょうねw
351名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:44.71 ID:nBn33HJc0
>>345
男に子供が生めれば、とっくの昔に女は地上から消滅してるよww
352名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:54.18 ID:EZM0nDD70
子種ならいくらでもあるぞ
353名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:05:21.34 ID:aq98SHoSO
私のまわりでは二十代中盤で二人流産しているけど
私が三十代後半で流産したらランシガーヨウスイガーって言われるんだろうな
354名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:05:28.54 ID:mtRqQMk40
>>341

いや、違うな。

確かに若い娘はいい。それは揺るぎない。
が、35過ぎくらいの独特な色気は若い女には出せない。

ただ、若い娘はそれだけで価値があるが、
35過ぎてそれに代わる色気が出せるのは上位30%以内だと思う。
355名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:05:33.82 ID:Vn+nv09L0
>>331
損得勘定でいくなら結婚・出産なんていわないほうがいいよ
損得勘定で生まれた子供が気の毒だ
356名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:05:38.47 ID:aYO4PJJk0
>>55
また新しい女と子ども作って幸せになれば一番の勝ち組だろ?
俺はそう考えるけどな〜
357名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:05:41.88 ID:g48W3350O
男は、若い子と結婚したければ、稼がないとね。
ニートジジイと結婚する、若い子なんていないわ。
まあ、40の婚活ババアと同じようなモンだな。
358名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:05:57.04 ID:+yJHNBNt0
シングルマザーやデキ婚批判してきた自分たちの責任

反省してくださいねゴミババァww
359名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:00.56 ID:q18X+YmV0
40歳くらいの男なら、子供が成人するまでは現役で働いてるよね。余裕。

そのあたりで女子高校生と結婚しろ。
360名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:02.66 ID:ha2Li6tD0
どうせなら田嶋にもインタビューしとけばよかったのに。
361名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:03.62 ID:+apoDwkS0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |   ( ●)(●)   おっとそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \   
   ヽ   |、    (  ヨ    | 卵子以前に容姿が劣化…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
   ボヌッチ   バロテッリ
362名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:15.73 ID:FOT49HBW0
この手のスレって、ほんと女も食いついてくるな。
363名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:17.53 ID:xFXhV11B0
20代にフェミに毒され「異性に依存しない」「社会的自立」「非婚」を掲げていた
引き取り手もないのに婚活必死なオーバー40ババアが発狂するスレと聞いて来ますた。
364名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:22.69 ID:QJEfQXSa0
>>349
いい状態の卵垂れ流し状態と、妊娠産後の生理停止期間は垂れ流し状態が止まってる
ってことが大きいんじゃない?

生理って毎回妊娠させるつもりでやってる訳だし。
365名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:26.59 ID:3SCbcQFf0
>>331
昔の中国の格言に、
時間が有ったら勉強するのにという奴は、
時間が有っても勉強しないっていうのがあったな。
366名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:06:48.62 ID:yiiQPlEC0
>>327
その通りだな
要はベビーブーム世代の女は子供を生むチャンスがなくなっていると言うことだろ
子供が欲しけりゃ出生率が低下している世代の狭き門の女を相手にしなきゃならん
だが男の方は何時でも子供を生める体制ではある(金持ってりゃねwwwwww)
まぁ間違いなく言える事は人口増加抑制と言うつもりだっただろうがそれ以前の話
367名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:06.37 ID:iJtKZWNV0
>>331
男と張り合うなw
可愛くないぞ。
368名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:06.70 ID:8IoqHe7m0
女性の社会進出が晩婚化&高齢出産を推し進め、結果的に不妊か。こうなったところでフェミは責任は取ってはくれないよ。今、まだ10代20代前半の女はフェミに騙されるなよ。
369???:2012/06/24(日) 23:07:07.19 ID:TOPnIzjz0
年上をやけに嫌がる若い人は損すると思う。劣化した学校価値観から抜けきれずに
同じようなせまーい価値観を共有したがるのがやたら目に付く。(w
370名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:11.39 ID:HWT+JeWf0
ビンボーで子育てもよし、子なしで老後の蓄えしつつ人生楽しむもよし

結局、100年後の未来なんて、どーでもいいだろ
371名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:15.89 ID:QdJPES2s0
報酬≧努力の場合に人は動く
今の日本は何もかも逆向きだ
372名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:18.11 ID:8KiDFZVl0

            女は35歳までwババァざまぁw賞味期限切れ、乙w>
     ___
  ;;/   ノ( \; 
  ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; <男の精子だって腐るつってんだろぉぉぉお!
..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
 ..;ノ   ⌒⌒     \
      BBA

__L _L  /  i  ̄フ Z       __L _L  /  i  ̄フ Z
.父 | |  レ ノ  (   o) W    .父 | |.  レ ノ  .(   o) W 
373名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:46.13 ID:0l65oiD30
>>339
若いときに忙しくて、分刻みで体がしんどくても
それを振り返って辛かったとか何とかは忘れちゃうの
今、30半ばだけど、さあゼロから始めなさいと言われたら
心身病むかもしれない
374名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:54.55 ID:F1xm4xdkP
>>334
多くの高齢独身者の最後は>>221
このところの独り身の芸能人の死亡年齢、平均寿命よりかなり下だよ
チューブ繋いで貰うにも、発見されなきゃ無理なんだよね

無駄遣いを一切やめずに子ども増やして税収アップ!
貧乏子沢山目指すなら、子どもを早く働ける様にしないと無理だよ
375名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:07:57.73 ID:NobB3m020
男と女
二者は別々の世界に生まれたのと同じ
全く異なるゲームと言っても差し支えないぐらい用意されたストーリーが違うのだ
無い物ねだりをするよりも、その世界でしか得られないお宝を探そうじゃないか
376名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:04.35 ID:mtRqQMk40
>>353

そもそも全妊娠の10%は流産だからね。
最初から生命力が無かった受精卵。

あと体質にもよる。うちの嫁は初産後に4回流産したよ。
で、「不育外来」に通った。
第2子は8年後だったから大変だったよ。
377名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:06.42 ID:dxa2WUuS0
>>363
育児ノイローゼみたいなのも居ると思うw
378名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:08.06 ID:/y0IaZGD0
>>354
わかる。
俺26だけど、職場の36のパートのおばちゃんに滅茶苦茶綺麗で可愛くて良い匂いでやりたい人居るww
時々しわの加減で45くらいに見えるけどwww
379名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:30.34 ID:36DRs86k0
問題は・・・。

中共の犬で日本解体が最大の目的の犬HKが
この番組を再放送したこと。

若い子に、速いうちの結婚の意識が広がれば
日本の国益になるんだけど、犬HKが日本の国益を
考えた番組を放送することは考えられない。

本当の意図は何だよ?

誰が一番得をするんだ?
380名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:36.77 ID:49kPP8ht0
BBA=池沼製造機
381名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:39.01 ID:AtOO3lDzO
現実みろよ
382名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:08:45.68 ID:9qAIRW9n0
>>331
どっかのドラマのセリフじゃないけど何かを得る為には何かを捨てなきゃなんないよ社会的に立場がある男は特に
それなりに働いて稼ぐって大変だぜ
うちの社内にもいるけど一緒になったらドコドコ行って〜何買って〜とかお花畑かと思うよ実際
俺は×だけど自由でいーや
383名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:09:01.12 ID:Y8G2GtVc0
> 若いうちから仕事か子供かの二択を迫られ、必ずどっちかを捨てなきゃなんない…
むしろ女は、選択肢がある分良いだろうが。
男は、仕事しかないし
384名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:09:04.98 ID:mwhT6yx2O
実は自分が結婚してなくて子供もいなくて、年だけとって誰にも相手にされなくなったマスゴミババァが悔しさから、
まだ若いこれから先もある誰にも相手にされる年代の女の子に同じような道を辿らせる為、
いい女は一人でもかっこいいとか旦那に食べさせてもらってる女はみっともないって刷り込んでたり?w
それか日本滅亡を望んでる韓国朝鮮在日マスゴミが、子供産んでもキャリアウーマンでかっこいいキャンペーンでやたら働く女はすごいって情報詐欺やって、実は働きながら出産できるなんてことはなくて本当は非常に大変だったとか?wwwwww
385名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:09:42.90 ID:KvAU9Gdw0
>>351
逆に言えば女に種が撒ければ男は消えてるかもな
クローン人間が反対されるのは神に許されないウンヌンは建前で実際は技術確立しちゃったらその辺の関係が崩れて人類滅ぶからなんだろうな
386名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:09:58.71 ID:b1ncd5C30
せいぜい20歳前後だよなぁ
30過ぎのババアじゃたたねぇよ
387名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:10:04.18 ID:QV60dfhw0
>>331
男の場合はセット商品になっていて
両方手に入るか?どっちも手に入らないか?
である場合が多いw

女の場合は子供「だけ」なら極めて簡単に手に入る。
若い間は婚活で相手を見つけやすい

男の婚活で重要な「収入」を持っている奴は限られるが
女で重要な「若さ」は誰でも持っていた時期がある
388名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:10:06.48 ID:7nrcQEUV0
ばっきゃろー!
倖田大先生だけでないく
風の谷のナウシカ先生も言ってただろ!
卵、卵ララ、卵、卵、卵、
卵、卵ララ、卵
卵卵、卵ララ、卵、卵、卵、
ラララ卵、卵、卵
卵、卵、卵、卵、ラララ卵
卵、卵、卵、卵、ラララ卵
卵、卵、卵、ララ、卵、卵、卵
卵、ラララー、卵、卵ー
ってな!
389名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:11:29.42 ID:dxa2WUuS0
>>385
人類はまだ洞穴で生活してただろうw
390名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:11:30.53 ID:6+9xYZqW0
まだやってたのかよキモヲタどもw
おまえらには関係無いんだよ卵子の劣化なんて。
不妊に悩む「夫婦」の問題だ。
おまえらがアラフォーを叩いたからって
おまえらが中学生や高校生にモテる訳ないだろw
391名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:11:58.19 ID:MScVJNfz0
「卵子も老化する」ってのを知ってる人」

ほとんどの国 80%
日本       30%

これが衝撃的だった。おそらく30歳くらいの女性が一番衝撃受けてんじゃないかな。
392名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:11:58.41 ID:NobB3m020
>>387
おっぱいと美しさは持ってない人は持ってない!
393名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:18.50 ID:QV60dfhw0
>>357
そこで外国から購入ですよ。

女だって若い男を買って養って
子供は人工授精+インドで代理母雇って産んでもらう
ぐらいの甲斐性を持つべき

394名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:19.21 ID:xFXhV11B0
>>377
なるほどな、そういうのもいるかもな<育児ノイローゼ
395名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:29.22 ID:QdJPES2s0
>>379
日本が滅んだら敵がいなくなるね^^
それまで日本に向いていた敵意はどこに向くのかなー^^^^
396名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:42.36 ID:+buUXhug0
ベビーブーマーの三十台後半、独身女がいっぱいいるけど
どうすんの?もうみすてるの?
397名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:46.84 ID:64vZgZDR0
男は年をとる程得るものが増えるけど女は年々減らしていくのが分からないのか
398名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:48.79 ID:bXv6GzU+0
>>231
むしろ逆じゃね?
扶養義務は親族が必ず負うものとし
他人様の金(税金)はびた一文使わない
を徹底した方が良いと思う
子どもを産まなくても国が助けてくれる、他人の税金で生きて行ける
という風潮はよくないよ


独身女性からとった税金を誰かの子どもに使う額より
独身女性が高齢になった時、誰かの子どもからとる税金の額の方が大きいはず
お荷物にしかならない独身女性を切り捨てることをまず考えるべき
399名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:52.15 ID:qXTVYOh40
おまいら、1980年代は人口増加が社会問題になっていたなんて知らないんだろうなw
食料や住宅をどうするんだって真剣に議論していたんだぞw
1990年ころの人口抑制策が20経って効いてきたんだからいい事じゃないのか?
400名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:00.09 ID:lsQt0rRd0
>>274
そういう生活はすぐに飽きるよ。
身近な閉塞感感じた夫婦が去年離婚。
お互い年取ってから子供作ればよかったってよ。もう遅いらしいけどw

あと、今の20代の女性は結構賢い。
遊びまわっている30,40代の鉄を踏みたくないの大勢。
マスコミ、女性誌が大罪人で、非婚子なし30,40代女性は被害者。
401名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:13.30 ID:QJEfQXSa0
>>391
卵子の劣化はともかく○高はヤベえってことを認識してる人はさすがにもっと多いんじゃね?
402名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:22.69 ID:MUNpL2ED0
不妊の女性って、なんか傾向がない?
自分の知っている子供あきらめた友人たちって、
中高時代に生理痛がひどくて体育休んだり保健室に行ったりしていた。
大学以降や会社の友人も、肌荒れがひどかったり、体調が不安定だったり。
体型はがっちりしていて、産毛が濃い感じ。
403名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:27.57 ID:y3yHrWe90
>>364
つまり、垂れ流し状態を止められれば良いのか。
低容量ピルとかでコントロールし排卵止めれば劣化しない可能性有るね。
高齢出産になる可能性なんて判らないから誰もやらんだろうが。
404名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:52.19 ID:yiiQPlEC0
>>353
それはその女がセックスのやりすぎで子宮が老化していて
着床しても安定期に入れないからじゃないかな
まぁ人口増加抑制しなくていい状況になったらこの事も明かすと思うよwwwwww
405名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:53.37 ID:TfDNGHcP0
>>374 >貧乏子沢山目指すなら、子どもを早く働ける様にしないと無理だよ
>子ども増やして税収アップ!
自分のために子どもを作ろうという発想はない。
それにさりげなく、「税収アップ」ってどーゆーこと?
なんか「民間は公務員の奴隷?」って感じるんだよ。
自分のため、公務員様、ナマポ・年金貴族様のために
子どもを生贄に捧げます ってどんだけ変態なんだよ。
406名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:13:59.79 ID:mtRqQMk40
>>378

多分、最高に色っぽいのは、35才前後の子持ち女性だろうな。
酸いも甘いも全部知った感じ。
バナナで言ったら、黒い斑点が出始めたけど黄色も鮮やか、って状態w
407名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:12.46 ID:k9QKkwdt0
やりたいのにやれない
408名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:31.69 ID:pYPVDet20
このスレは親父が大半なの?
女子高生の私としては親父の愚考がわかるので有益ですw
409名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:32.23 ID:rsR/jxR+0
今の30代、40代の独身子ナシ女に同情する日本人はいない。やりたい放題やってきた世代だし。自業自得。
410名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:33.96 ID:b6VwH7qx0
>>399
そうなんだよね。まさかこういうことに行きつくとは当時誰も予想してなかっただろうな。
人口問題って難しいな。
411名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:38.96 ID:2XXDnSUn0
問題はブスでも勝負出来る十代中盤がほぼ使用不可な社会情勢な事だな
昔は器量悪ければ早めにお見合いで嫁に出せたのに。ある意味非道
412名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:47.20 ID:NobB3m020
>>399
土地神話とか片腹痛いよね
なぜこうなることが予想できなかったんだろう
てか明るい未来を信じられたって羨ましいよね
413名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:48.98 ID:KgYGCcd30
これで三十路過ぎのオバチャンたちの売値も暴落しちゃうね
誰が買ってくれるんだろうね
夢見る少女じゃいられなかったね
414名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:14:50.46 ID:+buUXhug0
>>400
二十代は結婚願望強いってこと?
それはいいことだ
そしたらますます三十台以上の女は見捨てられるってことか
415名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:15:26.74 ID:5LRfM//E0
>8
今ロシアでは強産が大人気
416名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:15:28.87 ID:q18X+YmV0
中年男さんには、若い嫁貰って頑張って子育てして貰いたいと思ってます。
金を見せびらかせばモテると思います。
417名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:15:42.42 ID:lsJukLXy0
>>285
それなりの大学出ると、経験として
「学内だから偏差値はそう変わらないはずなのに、女は馬鹿が多いなぁ」ってなっちゃうよ

全員馬鹿じゃない、できる女もいる」とも感じるけど、馬鹿の割合は多いと実感する
418名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:15:51.20 ID:OiuWNcOe0
「あなたはわざわざ不妊治療して妊娠したそうじゃないの」と
軽蔑して言ったトメ(初美ばばあ)のことは
一生忘れんわ。
ただのタイミング法で、排卵時期をみてもらっただけなのに。

こんな非常識な人がいるから
不妊治療しづらくなるんだよ。

ちなみに小姑も「(嫁子さんみたいに)不妊治療はいや。自然に生みたい」ってよ。
自分の歳考えろよ?
もう38だろ?

くそしょうもない義理実家。
419名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:15:52.80 ID:A8dZpxmW0
>>400
人間として最大の事業が子孫を残すこと=子育てだからね。
どんなに偉大な功績を残しても、きちんとした子孫を残せない
人間はかわいそうと思われるよな。
420名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:16:03.48 ID:3SCbcQFf0
卵子が腐ろうが掻いて掻いて掻きまくれば当たるだろ。
諦めは愚か者の結論。
421名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:16:06.70 ID:xFXhV11B0
アラフォーババアたち、
その時のNHKの番組を見てサウザー状態になっているかも。

「退かぬ!」「媚びぬ!」「顧みぬ!」
422名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:16:21.23 ID:mtRqQMk40
>>400

若い頃は、入学、卒業、就職・・・となってイベントに事欠かない。
が、ある程度年を重ねると、仕事も落ち着いたりしてイベントが激減。

そこで子供がいると、更に色んなイベントが出てきて、
生活に飽きは来なくなるね。

無論、マイナスイベントも登場するから、楽しいことばかりでは無いけどね。
423名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:16:25.98 ID:mLQudTqd0
>高齢でも私の周りや知り合いは皆元気な子供を授かってるよ

発達障害のリスクはどうなのかな?
発見が遅いと、小学校入学時まで気づかないこともあるよ。
424名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:16:32.30 ID:bexuPBJl0
今まで全くチャンスがなかったっていうなら同情できん事もないけど、これで若い頃に中絶した経験なんてあったら目もあてられんな。

自分の周りには過去に中絶→結婚後不妊治療が結構多い。
中絶にもちょっとメスを入れないと少子化は止まらん。
425???:2012/06/24(日) 23:17:01.90 ID:TOPnIzjz0
キャリアを優先した人はそれが人生の選択だったんだよな。あれもこれもと
欲張ることは結局無理。(w
426名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:14.45 ID:nBn33HJc0
>>385
>逆に言えば女に種が撒ければ男は消えてるかもな

それはない 寝言は寝て言え 
女が何を発明した?どんな文明を築いてきたんだよ?
女しかいなければ、人類は未だにアフリカすら出れてねーよ
どちらが淘汰されるかはバカでもわかるよな?
427名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:22.80 ID:y/6HemQj0
>>419
こういう箸にも棒にもかからんようなガキこさえて万能感に浸るオバサンもどうかと・・
428名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:23.84 ID:0A4CSsL/0
>>413
値落ちするだけならまだいいけど
結婚という目に見えない巨大な負債があるからな…
それが30過ぎのババァときた日にはもう…
殆どの男はそれくらいなら一人で生きていく方向を選ぶと思う(熟女マニア除く)
429名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:35.31 ID:FLhZxZA9O
放置でいいよ
知識も人生設計もまともに出来ない馬鹿な女が生めない体になって劣った遺伝子残せないのは自然淘汰
高齢不妊治療公費助成なんかやめろ
430名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:46.35 ID:/MmgTYvOP
シングルマザーやデキ婚批判してきた自分たちの責任

反省してくださいねゴミババァww
431名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:53.43 ID:R09qtSRo0
30歳以上の「未婚」、「既婚小梨」には増税。
「既婚小梨」は特に増税。
税制面でも「既婚子有り」を優遇することは不可欠。
432名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:54.20 ID:Vn+nv09L0
>>341
若さも否定しない
上から下まで色々と楽しんでみることだ 自分で壁を作ってはダメだ
ある程度のハズレは仕方ない それは若くてもおんなじだ

>>396
見捨てないよ
ちゃんと生まれる子供のほうが多いんだもの
変に情報に振り回されてあーだーこーだいうやつはほっとくけどね
433名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:18:09.19 ID:KgYGCcd30
>>398
そうなんだよな
高齢独身女は完全に国の不良債権なんだから損切りを急がないと国の体制が健全化していかない
434名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:18:23.76 ID:poNjkDNr0
>>403
さっきから何を悩んでるのか分からん
赤ちゃんのときから存在する卵母細胞の劣化は何をしようが止まらない

酒を飲めば、卵母細胞も酔っ払うし
薬を飲めば、卵母細胞にも影響を与えるし
放射線を浴びれば卵母細胞も傷がつく

それは妊娠中でもピルを飲んで排卵を止めても同じ事
435名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:18:46.74 ID:d/srIXqc0
オンナは自分より「若い」オンナには「キッツイ」よ・・・

理由は・・・解るでしょ・・・オンナなら・・・

さて・・・衝撃???・・・卵子老化の常識?かと思ってましたが???


キッツイ・オンナ同士でさえも・・・クリスマスケーキとか売れ残りとか

・・・そのままなら「セクハラ」だけど・・・卵子の老化や子育ての

「体力」に関して・・・物凄い「優しい」コトバなんだよね・・・

「オンナ」同士の連帯感というか・・・

これ読める?「石女」・・・これ離縁?の必要十分条件だったらしいよ・・・

ただ・・・オトコに問題のある場合もあるけどね・・・
436名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:18:51.55 ID:A74MKxVY0
おまいらせっかく女様が困ってるんだから叩いてばかりいないで
助けを差し伸べて負債を養ってあげなよ。
そうすればお国様も喜ぶかもしれないじゃないか。


俺は三十路半ばなのに年収400万しかないし
もっと遊びたいからそんな女負債いーらね・・・
じゃなかったしたくてもできない(笑)んで対象外だから。
437名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:19:03.60 ID:q18X+YmV0
実際にある程度金のある年の人か、若い人か、結婚相手は悩むじゃん。
中年はもっとアピールするべき。
438名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:19:13.92 ID:3R2x5Rn+0
ここで書き込んでる奴らって、男も女も負け組だろ。
既婚者はこんな板興味もない。
結婚できなかった男、結婚しなかった女の板。
439名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:19:19.70 ID:y3yHrWe90
あと困るのは、カタワ生まれたときの始末役が現代には居ない…
440名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:19:40.66 ID:QV60dfhw0
>>392
山田花子みたいな見た目でも20前後で処女だったら
それなりに稼いでる30代40代を捕まえられるだろw?

男にはそういう生まれ持った「切り札」は無いぞ

胸の薄いブサイクな女でも
「若さ」「処女」の鬼札を叩きつければそれなりの相手が手に入るはずだろ?

麻雀で言えばそれなりに役が出来ていたのに役満狙って流したとかだろ?
441名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:19:45.32 ID:iJtKZWNV0
>男は仕事しかない
うちも友達が他界した時ボロボロで
仕事もできない状態だったけど
男友達は「仕事があるから悲しんでばかりじゃいられん」
って仕事に行ったよ。
当たり前だけど強い男は魅力的なのにねー。
442名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:19:45.52 ID:6+9xYZqW0
>>433
え?高齢毒男で国の財産みたいな秀でてる人いるの?w
さえない日雇いやフリーターのゴミ拾いとかじゃん
443名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:20:01.12 ID:nBn33HJc0
え?今は「石女」と言う理由では離婚できないの?
444名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:20:15.66 ID:ftivUiIZ0
>>358
出来コンの末に棄てられた
お前みたいなタカリのシングルババーが暴れてるのかwww
まともな納税者にタカルな
445名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:20:15.84 ID:4TwA0FKeO
倖田△
446名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:20:20.63 ID:SFp+xb6L0
老化した子宮なら、たとえ受精卵が着床したとしても羊水も枯れ気味で育たんがな 哀しいけど流産率高い
447名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:20:41.15 ID:8YzWcPTO0
中絶より性病で不妊になる確立高い
クラミジアでさえ発見遅れると卵管潰す
448名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:20:50.55 ID:m0FQi0Eb0
女性の社会進出!だとか
結婚相手には○○の条件で無いと駄目!!とか言っててこの始末だよw
449名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:21:07.75 ID:A8dZpxmW0
>>443
余裕でできる。
ちなみに158のAA良いなw
450名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:21:34.11 ID:rKqnF/vN0
>>195
まったくその通り
心に余裕が無い日本になったものです
451名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:21:39.84 ID:p8N3UEfd0
若い時期に散々身の程知らずの値踏みやら蔑視やら、男を侮辱してきたんだ。

卵子が老化して孕めないBBAはもはやオンナじゃない。

お釜かニューハーフだ。私は女の子ですだなんて寝言は言うな。
452名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:21:44.95 ID:gv1q/6jt0
>>390
モテたいわけじゃない
ただただ自分を蔑んだ女たちに「ざまあ」と言いたいだけ
453相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/24(日) 23:21:51.11 ID:o5PT0Ung0
女の人が濡れるのって、あれ卵子の液かと思ってた.....orz
454名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:21:54.99 ID:BsMqL+kH0
倖田先生の正しさが証明された。
455名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:17.77 ID:QdJPES2s0
若い頃はイケメンと遊んで貯金もせず
BBAになってから結婚し子供も作れない
男はこんなもののために生きて働くのか
456名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:17.92 ID:3R2x5Rn+0
>>435
不妊の理由の半分は男性に・・・って番組でやってたよ。
妻は正常なのに、夫が無精子とか。
457名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:25.67 ID:0l65oiD30
>>409
同意 その年代だけど、無責任に「保育園に入れてまで働くなんて
可哀想じゃない?旦那さんや親がよく許したねー。私にはできないわ」
って、ザクザク傷付けられたことは忘れないわ
だから不妊の同期のグチは聞かないようにしてる
やりかえすのはひとの親として、絶対にやらない
でもザマァとおもう 思うだけなら勝手だから
458名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:30.06 ID:9W7WHgF20
倖田來未に謝れ
459名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:38.08 ID:y3yHrWe90
>>434
単純な経時劣化ではないと考えられるモンでさ。
460名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:40.48 ID:KvAU9Gdw0
>>426
俺男だよ簡便してくれよwww
まぁ今とは違う文明の形にはなってたのは間違い無い罠
461名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:42.27 ID:y/6HemQj0
>>438
少しでもみりゃわかるが既婚もそれなりにいるぞw
462名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:22:42.18 ID:FLhZxZA9O
>>431
フランスは子あり優遇税制だし、子供三人育て上げたら年金増額だな
463名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:23:19.77 ID:mwhT6yx2O
>>400
結婚したいって今の十代が意外に思ってるよね
464名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:23:27.41 ID:6ElLo0Fw0
案の定男は精子劣化しないから勝ち組連呼のスレになっとるww
465名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:23:41.30 ID:ftivUiIZ0
>>400
DINKSのままいる40代〜の夫婦何組かいるけど仲いい
風呂もまだ一緒に入ってる話をのろけてくるしww
466名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:24:09.87 ID:p8N3UEfd0
>>195
多産な女性は高齢でも産めるんだよ。

つまり何度も妊娠することで、卵子が若返るそうだ。

一度も孕んだことも無いBBAの卵子は年相応かそれ以上老化劣化してるんだよ。

467名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:24:21.73 ID:QoRzJqQ90
misono叩いた奴、謝れや
468名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:24:39.77 ID:QJEfQXSa0
>>457
別に不妊バアじゃなくても保育園○投げとかかわいそうって思うっていうか、
保育園ってほとんど税金なんだからもっと感謝して使えやw
469名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:24:51.12 ID:iJtKZWNV0
>>424
中絶は全く関係ないよ。
私二人産んでるから。
470名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:04.19 ID:0A4CSsL/0
10代ー20代前半の「女の子」は20後半以上の「腐乱婆」を見習わないように
アラサーアラフォーこそ女としての反面教師です
471名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:15.24 ID:xcTX9m8O0
>>451

オカマとニューハーフに失礼だろ
472名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:15.53 ID:/go0NiN10
もう30だけど婚約者が経済的に厳しいからって子供欲しがってない感じ。はぁ。
473名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:17.75 ID:d/srIXqc0
すまん・・・石女ってのは・・・今でも・・・?通用?するんだ・・・

ってことは・・・オトコの・・・ナイナイ病も・・・何が無いのか?

も?通用?するんだ・・・

・・・

オレ・・・バカだった・・・

知らなかった・・・

許して下さい・・・
474名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:25.88 ID:6+9xYZqW0
劣化しないからって受け手の無い精子が何になるw?
70過ぎても風俗やオナニーってか?
こういう馬鹿が年老いたら甥姪に介護してくれとか言ってくるから最悪
475名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:26.19 ID:IAzTxQv9O
都内で子供3人もとうと思うと年収いくら必要?
476名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:30.61 ID:R09qtSRo0
>>462
フランスは、子あり優遇税制か。
日本も見習うべきだな。
477名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:32.23 ID:FLhZxZA9O
高齢出産、出産未経験女性は乳癌などになりやすいから注意
478名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:35.28 ID:q18X+YmV0
>>463
就職面倒だからね。
479名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:25:59.60 ID:nBn33HJc0
>>449
d
そりゃそーだよな、子供欲しい男には致命的だからな
480名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:26:21.31 ID:QV60dfhw0
>>419
それは野生動物の理論だろw?

明の鄭和<<ビッグダディ
かw?
481名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:26:28.82 ID:cDh56pL+0
>>8
今の初産年齢と初婚年齢の平均知っていていうのかw
そんな縛り作られるくらいなら生まないこと選択する人が増えるだろうね
まあそれで少子化進むっていうことならそれでもいいと思うなw
日本人は自然滅亡の道を歩むっていうことで
482名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:26:31.76 ID:A8dZpxmW0
>>464
フェミBBAの心の拠り所になってる
統計的誤差程度の怪しい論文くらいしか無いからね。
逆に高齢の男からできた子が頭脳優秀な例は沢山あるし。
483名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:26:31.99 ID:/y0IaZGD0
俺今年の11月に結婚するんだけど、奥さんになる人年上で今年度で28になんだよね。
子どもはやっぱり欲しいからちゃんと出来ればいいけどなあ。
むしろ俺の種なしの方が怖いがww
484名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:01.31 ID:5GZMBFRV0
30代以降の女は婚活すんな!
485名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:07.80 ID:/OHq5OgN0
45歳からの男の不妊治療って本あった
あきらめずにがんばってこどもできたって
486名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:08.70 ID:6ElLo0Fw0
子供持ってもいつか見捨てられる覚悟してますよ
487名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:14.64 ID:QJEfQXSa0
>>465
子無しは老後がなぁ。
先にボケたり死んだ方が完全に勝ちだからなw
488名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:14.98 ID:bexuPBJl0
>>446
でも、今の医療は限界はあるにせよ、それを止めてしまえる。
そして出来上がったのが野田ムスコ。本当に困ったもんだ。

自然のままに出来て、自然のままに生まれてきた子が障害持ってるのは仕方ない。それが高齢出産だろうとね。
医療の力で無理矢理作って無理矢理誕生させた子が障害持ちだったら、その子の医療費は自己負担にして欲しい。
489名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:17.04 ID:y/6HemQj0
>>474
典型的な発狂おばさんレスw
別にそんな話はしてない。
490名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:22.18 ID:mtRqQMk40
>>466

自分が聞いたことあるのは、生理が実は結構な負担になるってこと。
妊娠すると10回ちょっと生理はお休みとなる。
これがいい休憩になるんだと。

その分、子供孕んでるんだから大変じゃん、って思って理解しきれなかったけど、
医療系の人が言っていたことなので今でも信じている。
491名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:29.50 ID:KgYGCcd30
>>443
子供が生めないことを事由として離婚調停したケースはある
裁判所も子も生めない女は妻としてふさわしくないと認めている
492名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:31.67 ID:xZX4qLlfO
40すぎて閉経近い女が平気だろうと生中だしで、子供出来て中絶みたいな話よく聞くけどなぜ?
493名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:35.56 ID:0RLKIcF00
>>21
そこまでまとめられるなら良いじゃん。
寧ろそれを正直書くのも手かも。
少しは前向きに変えた方がいいがw
494名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:38.49 ID:mSp3wQ4R0
女医はどうおもってんだろ
ストレートで医者になっても研修終われば26歳
ちょっと働きゃすぐに30代ジャン
495名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:46.42 ID:JJlyGEAU0
仕事も遊びも旅行も好きなようにやって
結婚と出産はあとまわしにしてきたバカ女の末路じゃないか。
40、50にもなって子供が産めると思っていたのか
496名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:27:51.34 ID:3SCbcQFf0
>>440
チャンタ狙いでヤオチュウ牌を暗槓されたみたいなもんだな。
497名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:28:17.60 ID:gv1q/6jt0
>>453
卵子の液ではないが、排卵が近いと濡れ濡れになることは確か。
あの時期はやたらセックスしたくなる。
そしてそういう時期は卵の白身みたいなおりもの(頸管粘液)がたっぷり分泌される
頸管粘液が、感じたときに出るバルトリン液ともまじり、
もうアソコがぐちゃぐちゃになる

もしあんたが女と結婚する気がないなら、「今日は安全日だから」と言われたときに
アソコに指を深く突っ込んでぐちゃぐちゃするといい
指先によく伸びるゼリーみたいなのが付着したら女はウソをついている
498名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:28:20.89 ID:0A4CSsL/0
>>482
俺が思うに男の精子は
それまで生きてきて得た情報知覚がダイレクトに精子に凝縮されているのではないかと
思う
499名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:28:48.69 ID:cDh56pL+0
>>400
人それぞれだろ
自分は35歳初産で楽しくやっている
姉夫婦はDINKSだがこれまた楽しくやっている
そういう相手がいない人はわざわざ○○しなけりゃ幸せじゃないなんて言うかもしれんが
人それぞれだよそんなもんわ


それと妊娠しにくいのも障害児が生まれるのも
若い人だって多いしね
>>1にあるみたいに旦那が不妊治療に非協力的で
40歳になっちゃったっていうのもよく聞く話だ
500名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:05.08 ID:mwhT6yx2O
>>274
50代のおじさんおばさんになっても楽しいのかね?
同級生が孫の話しても夫婦で楽しいから平気?
あーそういう人たちとは付き合わないか
501名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:10.22 ID:ftivUiIZ0
母子家庭増やして生活保護やDQNを増やしても仕方が無いから
税金を減らして保護費を減らしてくれ
自分の子や甥や姪くらいなら扶養したいけど他の子供を税金から育てる義理はまったくない
502名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:18.37 ID:mLQudTqd0
男性不妊はあるようだよ。
男性も体を冷やすのはNGらしい。
運動率が下がるから。
503名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:20.48 ID:uIuYqThr0
診断定義で知恵を貸してくれ。

>虫のいいことばっか言ってるからダメなんだ。
>本当に頭がよく賢い女性は、
>若いうちから、いかにして力強い男性に受け入れられるか、を考えてる。
>
>それはまさに女の特性を生かした、女にしか出来ない優れた点であり、
>そうでない馬鹿な女が、男に張り合い、平等を叫び
>結果として、男が望む女性像から剥離して行き自爆してお独り様となる。

玉の輿、金持ち結婚狙いの馬鹿女で、男まさりの「片山さつき議員」に見えないし、どういう診断をする?
有名人なら、さかもと未明、中瀬 ゆかり、みたいな保守雰囲気の女って、どういう診断をする?

不良の魅力に理性が負けた、玉の輿狙いのカネカネ女がいる。
「富裕層を本気で憎悪する不良たち」の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ色目を使う女たちだ。
不良女は、リベラルっぽい雰囲気のモヤシ坊ちゃんを人間関係駆使して付きまとう。
そういう妖怪女たちは、モヤシ金持ちにストーカーと濡れ衣を着せ、自分たちの住所を書いた紙を持ってモヤシを追い回す。
問題児の女たちは、モヤシへストーカーの濡れ衣を着せ、モヤシを無職破滅させ、恋愛結婚に持ち込む皮算用だった。
その女の正体は、不良の魅力に理性が負けた、玉の輿結婚狙いのカネカネ女だ。
「アタシ(強欲女)は死んでも不良とは結婚したくない。でも、どんな汚い手を使っても不良の精液を手に入れるぞ。
 金持ちの子孫なんか死んでも残すもんか!でも、どんな汚い手を使ってもモヤシ金持ちと結婚するぞ。」
不良の魅力に理性が負けたカネカネ女は、不良のことが大好きだ。
しかし、不良ってカネカネ女のことが、損得にかかわるので、かなり慎重に顔や態度に隠すが、大嫌いだ。
これは男の私から見ると、不良は本音の態度を同性の男へ露骨に出すので、よく見える。
異性の女にはわからん。不良は高校卒業年齢なので、一生涯自分の本音を女へ隠しきる。バレない。
不良は、不良の魅力に理性が負けたカネカネ女の、貯金やら婚期やらをしゃぶりぬいて捨てる。
カネカネ女の側から見ると「カネカネ女を心底憎悪する不良」は「結婚する気のないイケメン彼氏」だ。
そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
504名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:23.12 ID:1rEzvNbHO
>>491
うわ、そういう事例あるんだ。
505名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:25.56 ID:R09qtSRo0
中絶は不妊に無関係ではないよ。
中絶したら全員不妊になるわけではもちろんないけどね。
姉は中絶2回してたけど、その後、2人産んでるし。
けど、中絶時のあのかきだす工程で子宮が痛んで不妊になる場合もある。
506名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:30.47 ID:A8dZpxmW0
>>480
人間は動物、生物じゃないの?
説明不要の感情の部分で子孫を残せない人間は欠陥があるって思う。
ドーキンスの利己的遺伝子何かもこの系統の理論だよね。
507名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:37.66 ID:A74MKxVY0
>>475
800万でもきついんじゃね?
知り合い年収600万の奴が
保育料が月6万とか(一人だけ)でアップアップしてるくらいだから。

あれ見るとガキももう負債になったんだなと思う。
おいおいそれ俺の家賃の倍近くだぞとかいったら泣きそうになってやがった。
508名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:29:56.74 ID:NobB3m020
人間は自分が思ってるよりよっぽど動物に近いんだよ
知能があっても体と本能を切り離して生きることは出来ない
509名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:30:03.50 ID:G1dftKTh0

40の恥かきっ子。子供が学校でババ母と笑われる姿をイジメと言い張り
遊んだ20代、30代のツケを子供にまわす。小学校6年間は長いんだよな。
40代の6年はあっという間だが。わかるか 子供の気持ち。
510名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:30:14.18 ID:KgYGCcd30
>>451
前スレあたりに女装男子ということで扱おうって結論がでてたな
もう卵子が腐っちゃって子供を生む機能が無いなら男でいいんじゃね
511名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:30:16.36 ID:mtRqQMk40
>>474

男だって劣化するとは聞くけどな。
精子自体は新しいけど、その「金型」は古いままだから、
金型が傷つけば精子も異常になるんだろう。

高齢男性の子は自閉症が多いってのは、証明はされていないみたいだけど
よく聞く話ではあるよね。
512名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:30:45.64 ID:0A4CSsL/0
>>507
家賃3万なのか?どこ住まいよ?
513名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:30:51.58 ID:TPVsGegW0
>>452
だから蔑んでもないし興味も持ってこなかったってばw
対象外ってだけで
514名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:31:06.79 ID:+buUXhug0
>>499
人それぞれだと思うなら怒るなよ
そいつの考えも受け入れろ
515名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:31:18.46 ID:y/6HemQj0
>>499
過剰に他人を気にするのは
不平不満が溜まってんだよ
いつも上下ばっかきにしてやがるw
516名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:31:26.12 ID:cDh56pL+0
>>482
40歳以上の男だと自閉症発生率上がるよw

>>491
男不妊が発覚して男が発狂するという例もあるな
そして裁判で自分が離婚言い出したのに
「やっぱり捨てないで」とすがってくる、と
おきまりのパターン
517名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:31:42.46 ID:6+9xYZqW0
まあ、高齢毒との親戚付き合いは疎遠にするよね。
518???:2012/06/24(日) 23:31:57.52 ID:TOPnIzjz0
子どもがいるとその様子を聞かれる。子どものない人からも聞かれる。(w
興味が大いにあるんだよな。(w
519名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:31:58.59 ID:FLhZxZA9O
>>495
リミットあることが優先なのに、そんなこともわからない馬鹿なんだよな、高齢不妊
基本的に馬鹿の劣った遺伝子は残らない方がいいかもしれない。高齢女が生めないのは自然淘汰だよ。
520名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:10.69 ID:0l65oiD30
>>468
悪いけど、なにが可哀想なの?
預けて放置だとか?

可哀想の定義が違うわよ
月7万払ってたし、税込年収650だよ 今 夫よりやや少なめ
子の学費と老後の蓄えはきちんとしてる
521名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:21.02 ID:1mjXvygb0
お前ら女を馬鹿にしてるけど自分も気をつけた方がいいぞ

俺、精子の7割死んでたぞ
数は5倍いたけどな
522名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:23.72 ID:NobB3m020
>>507
年収600でどういう配分したら月6万でアップアップになるんだw
523名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:29.77 ID:ftivUiIZ0
>>487
子蟻家庭より完全に金は残るから
片方が残ったら今の邸宅も売ってリゾート老人ホームに入る予定らしいww
河本みても子供はいても当てにならないだろう
524名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:30.18 ID:mSp3wQ4R0
初出産が遅いのが駄目なだけで
むしろ、後から生まれた末っ子はタフで活発なやつが多い
この間の、サッカーワールドカップ日本代表で第一子は日系ブラジル人の田中だけ

プロ野球ホームラン数歴代十傑

1位 王貞治  868本 【末っ子】
2位 野村克也 657本 【末っ子】
3位 門田博光 567本 【間っ子】
4位 山本浩二 536本 【末っ子】
5位 清原和博 525本 【間っ子】
6位 落合博満 510本 【末っ子】
7位 張本勲  504本 【末っ子】
8位 衣笠祥雄 504本 【ひとりっ子】
9位 大杉勝男 486本 【末っ子】
10位 田淵幸一 474本 【末っ子】

525名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:38.08 ID:mMdUZsiN0

ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

★体外受精児を追跡調査へ 人工操作加えるほど体重増

体外受精で生まれた赤ちゃんの体重は、凍結保存など人工的な操作を加えるほど重くなることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。
遺伝子の働きを調整する仕組みに異常が出ている可能性もあり、将来、がんなどのリスクが高くならないか、15年間、
数千人を対象に健康影響を調べていくことにしている。

研究班(主任研究者=吉村泰典・慶応大教授)は2007〜08年度に、体外受精により正常な週数で生まれた赤ちゃん約2万7千人の出生時の体重を調べた。

その結果、受精卵をそのまま子宮に戻した場合は平均3003グラムだったが、受精卵を胚盤胞(はいばんほう)という段階まで体外で培養すると3025グラム、
凍結保存すると3070グラム、体外で培養し、凍結保存した後に戻した場合は3108グラムと、受精卵に操作を加えるほど重くなっていた。
凍結保存した場合は、正常な週数で生まれた平均体重3060グラムよりも重く、いずれも統計的に有意な差があった。
これらの操作は、妊娠率を高めるために行われるようになった。

この10年、生殖医療で生まれた子どもは遺伝子の働きを調整する仕組みに異常が出る「ゲノムインプリンティング異常症」を発症する頻度が
高いという報告が相次いでいる。その一つに過剰な成長をもたらし、胎児性腫瘍(しゅよう)につながる先天異常(BWS)がある。
BWSは約1万人に1人の割合で発症。
米ではBWSと診断された65人中3人(5%)、英では149人中6人(4%)が生殖医療で生まれたとの報告もあり、新生児全体の中で
生殖医療で生まれた割合の1%より高かった。がんや生活習慣病との関連も指摘されている。

国内の体外受精児は年間約2万7千人と、赤ちゃんの40人に1人を占める。
排卵誘発剤により多くの卵子が採れた場合、使わなかった受精卵は凍結保存しておくことが多い。

吉村教授は「これだけの体重差は、何らかの疾患が影響を与えている疑いが否定できず、原因を解明したい」と話す。(岡崎明子)
http://www.asahi.com/science/update/1223/TKY201112230592.html
生殖医療で加えた操作と体重
ttp://www.asahi.com/science/update/1223/images/TKY201112230614.jpg
526名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:49.54 ID:sUIxMRr60
>>17
内容は否定しないが
ニコ生みたいな底辺見て何かを断定するのはやめた方がいい
527名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:55.41 ID:xidQrXQji
>>500
高確率で犬を飼うよな。
528名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:55.49 ID:poNjkDNr0
中絶暦なんかより、クラミジア罹患暦による卵管閉塞のほうがぜんぜんやばいだろ
自覚症状わずかで放置とかやってると卵管まで炎症起こして卵が詰まる
529名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:59.27 ID:A74MKxVY0
>>512
埼玉県川口市の某所だ。
倍近いと言ってるだけで正確に倍までではないな・・・。
正確には35000くらいとなっている。

・・・ただし最近は家賃相場が俺が住みだしたころより上がってるぽいから
今だと4万半ばまで上げないと相応な物件はない気がするがね。
530名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:20.54 ID:nBn33HJc0
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまるぞ・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものセイシガー・セイシモーがな・・・」
531名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:21.99 ID:gv1q/6jt0
>>513
その「対象外」ってのが「蔑み」と脳内変換されるんだよ
対象外=メスに選ばれない=くそうブスのくせに一チョ前に選ぼうとしやがって

みたいな
532相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/24(日) 23:33:28.23 ID:o5PT0Ung0
子供を授かれなかった女の人が、心にすごく深い傷を抱えてるってのは
あまり知らなかったし、30過ぎるぐらいまで気にしたこともなかったな。
若いうちは世の中のことなんてこれっぽっちもわからんものだな。
533名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:38.80 ID:IAzTxQv9O
>>507
800かぁ
今のところは無理そう…
教えてくれてありがとう
534名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:38.91 ID:Vn+nv09L0
>>492
40で閉経は何らかの体の不具合アリだよ
食生活が無理やりだったり

初潮が早くなったぶんん閉経も早くなるのかな
535名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:49.87 ID:q18X+YmV0
>>518
他人の子供には興味ないけど。

仕事などで話しを繋げるにはいいんだよな。勝手に盛り上がってくれるし。
536名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:51.63 ID:4nvbEOlA0
>>499
安易に人それぞれを語る人って無責任なんだよな
それが不妊に悩む女を作っちゃったんだろ
537名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:33:58.34 ID:mLQudTqd0
自閉症 発達障害リスクっていうのもあるよね
これはわかる時期が比較的遅いし、見た目ですぐにわかるような感じでもないから
若い人だとリスクが実感としてわかりにくい。
538名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:32.80 ID:5cGXI22vO
>>511
ダウン症も、父親が20代に比べて50代だと3倍になるというデータもあるらしい

>男性は加齢により生殖細胞に突然変異が蓄積され、数々の異常が子に受け継がれるリスクが高くなる
らしい
539名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:36.92 ID:qY/T+z6a0
昨日の番組でクリスタル・ケイが「35歳くらいまでは結婚したくない」とか言ってたな
自分の仕事の目標を達成してから結婚したいらしい

こういう有名人の発言を聞いて影響されちゃう人が多いのかも
540名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:43.77 ID:Xj4xdhDo0
>>475
喰うだけなら年収400万はいらないね。
贅沢な教育を受けさせたいなら、青天井だし。

事実年収200万でも子供一人養っているバイトもいる。
その変り国保加入は無理だな。
541名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:52.08 ID:yGVGe/Tv0
収入のせいじゃないと思うよ。
お父さんにお前らが産まれた時の収入聞いてみな?
贅沢になったんだよ。
542名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:55.00 ID:3R2x5Rn+0
>>491
20代女だって子種が無い雄と人生棒に振る気はないw
543名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:56.07 ID:mtRqQMk40
>>516

ショックの度合いで言うと、

男性不妊>>>女性不妊

らしいですね。「種なし」の烙印は相当きついらしい。
夫の不妊症が分かった妻が、
「私の不妊だったらよかたのに」と嘆く手記を読んだことあるw
544名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:34:59.42 ID:cDh56pL+0
>>500
姉夫婦は40半ばだけど楽しそうだよ
自分も子供が全寮制の学校で手を離れたが
子供や孫の話しかできないような人は夫婦関係上手くいってないんじゃね

>>475
世帯年収で1000万こえればいいんじゃね
子供にちゃんとした学歴つけてやりたければ多ければ多いほどいい
545名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:03.46 ID:sUIxMRr60
>>522
貯蓄を使えない金という前提にしているから
その分をさしひいて計算すると子供一人に6万はきついって言う話だろ
546名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:35.77 ID:A74MKxVY0
>>522
俺に聞きなさんな。
俺はあいつの悲鳴を(心の中で笑って同情だけしてるふり演じて)聞いてただけだ。

それに保育料以外にもいろいろあんだろ。
ローンとか車の維持費とかな(笑)。
547名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:38.29 ID:/y0IaZGD0
>>521
ん?差し引き通常の1.5倍じゃね?wwww
548名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:39.59 ID:QV60dfhw0
>>482
単純に高齢で子供を持つ=高学歴で素の頭が良い人が多い&教育環境が良い

と言う可能性もw
自閉傾向も後天的な環境の可能性ありw

>>506
その理屈だとアフリカの人口爆発地域の奴が一番優れた人類になるなw
スポーツを見ると間違いなく優秀だし
HIVやエボラに感染してろくな治療もないのに生き残っている奴がいるのは
「生物としては」優秀だが「人間としては」どうだろ?

文明と言うものはひたすら自然から離れていくものだよ。
549名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:42.64 ID:6ElLo0Fw0
自閉症は生まれてみないと分からない
ダウンは羊水検査でほぼ分かる


つまりダウンは避けられるんだよな
550名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:53.20 ID:y/6HemQj0
まあ否定的な反応すれば攻撃材料になるからなw
腹の中じゃ他人のクソガキなんかどーでもいいってのが普通だろ
年賀状ネタなんかよく聞く話じゃねえの
551名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:54.07 ID:mMdUZsiN0

 (((lll゚д゚)ヒィィィ

【科学】不妊治療の体外受精で使われる培養液に、有害な化学物質…遺伝子に影響
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306029802/
1 : かなえφ ★ : 2011/05/22(日) 11:03:22.99 ID:???0
 不妊治療の体外受精で使われる培養液に、母親の血液の10〜100倍の有害な
化学物質が含まれることが、厚生労働省研究班の調査で分かった。

 毒性が確認されている濃度の1000分の1程度だが、マウスの細胞を使った
実験では、この濃度以下でも遺伝子の働きに影響を与えることが確かめられた。
研究代表の牧野恒久・有隣厚生会東部病院長(静岡県御殿場市)が27日、香港で
開かれる生殖医療の国際学会で発表する。

 研究班は、受精卵や精子の保存などに使われる培養液60種類について、有害性が
指摘されている化学物質の濃度を分析した。

(2011年5月22日10時50分 読売新聞)リンク切れ
tp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110521-OYT1T00841.htm
552名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:56.79 ID:xReV3hZp0
>>522
手取りはもっと減るでしょ
子供の養育費に諸々100万円以上かかっているんじゃね
これは結構きついと思うよ
まぁやってやれないことはないと思うけど
553名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:35:59.07 ID:fjTE95WqO
この番組、逃げ腰だった旦那がやっと治療始めたら
不妊の原因旦那でしたって内容も取り上げたんだろ。
554名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:36:23.54 ID:qXTVYOh40
このスレの結論

ID:mtRqQMk40は熟女好きw

やるだけなら35女の色気は否定しないけど
そこまで推さなくてもwww
555名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:36:34.14 ID:KvAU9Gdw0
>>518
聞くと勝手に喜んでくれるんだからこんなチョロイ話題ないだろ
556名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:37:01.15 ID:nBn33HJc0
つうか、「種なし」(先天的な受精障害)って男の何%よ??
50%近くいなければ 不妊原因が50対50にならないんじゃね?

女の場合は、先天的な受精障害に加え 加齢による卵子の老化
生理があがって 50歳には ほぼ100%不妊になるでしょ?

20代も50対50 30代も50対50 30代も50対50

なんか 50対50 無理ないですか??wwwwwwww
557名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:37:12.92 ID:TPVsGegW0
普通の男は高齢毒女というだけでざまあww今までさんざん俺を蔑んできて

とかわざわざ思ったりしない

既婚未婚だろうと普通の男は……

一体どれほどの人なんだろうか…
558名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:37:40.18 ID:JJlyGEAU0
婚活とかいって、40前後になってから自分磨きして
卵子の劣化は止められないわげて、虚しいな
玉の輿にのったとて子を成せないのじゃなんの自分磨きか
559名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:37:54.98 ID:mMdUZsiN0
■「リスク告げるべき」体外受精、妊娠異常多い (2007/04/16)
体外受精による妊娠は、胎盤や臍帯(さいたい)(へその緒)に異常が発生する頻度が
自然妊娠を大幅に上回るとの調査結果を、聖路加国際病院(東京)の酒見智子医師らがまとめた。
京都市で開催中の日本産科婦人科学会で16日、発表する。

それによると、胎盤が子宮から早くはがれてしまい、
胎児に危険が大きい「胎盤早期はく離」は自然妊娠の約5倍。
(中略)
調査は、同病院で平成15年8月から18年3月に出産した、
自然妊娠の2454人(妊婦は平均約33歳)と、
体外受精による妊娠195人(同約38歳)が対象。
同病院での体外受精は40人で、残りは外部での実施だった。

胎盤早期はく離は自然妊娠の0・53%に対し体外受精では2・56%。
通常は子宮の上部にある胎盤が下の方にできてしまう「前置胎盤」は、同0・57%に対し5・64%。
へその緒が胎盤ではなく、卵膜につく「臍帯卵膜付着」という異常は、0・53%に対し5・67%だった。

体外受精の妊婦の方が高齢のため、その影響もあり得るが、
年齢差を補正して分析しても異常は体外受精の方が多かったという。
ttp://chuzetsu.blog93.fc2.com/blog-entry-16.html

>年齢差を補正して分析しても異常は体外受精の方が多かった
>年齢差を補正して分析しても異常は体外受精の方が多かった
560名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:06.59 ID:FV3JVQOr0
>>426
男は女から生まれたんだよ。
理論的には女だけでも生殖できるらしいし。
Y染色体消えかかってるらしいじゃないの。
561名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:11.82 ID:kQwiYFhc0
ソックスしたいのに できない〜一生童貞の衝撃〜NHKスペシャル
562名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:22.61 ID:hD/rS4MV0
おれの彼女35だけど子供なんて産めなくても全然構わない
彼女が大好きだから
563名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:44.50 ID:gv1q/6jt0
>>553
ブログで見たその手の体験談の中で一番衝撃的だったのは
「遺伝子検査したら、実は旦那の性染色体がXXでした」
だった
棹はかなり小さめだけど一応射精するし、男と思ってたけど実は・・・
という結末だった
564???:2012/06/24(日) 23:38:45.08 ID:TOPnIzjz0
そう言えば年賀状に子どもを載せるかどうかいつも迷う。載せれば載せたで
子どものいない人がどう思うか・・・。(w
565名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:47.46 ID:cDh56pL+0
>>522
手取り600でもきついよ
都内の家賃高いもん

>>540
400で23区は厳しくないか?
進学や習い事どうすんの?

>>536
焦って結婚して結局離婚してナマポと不幸な子供増やすよりも
納得いくタイミングで子供産むほうがいーじゃん
女にしても男にしても追い詰めるような社会になるのは反対
566名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:48.99 ID:NobB3m020
平均収入と養育費や生活費のバランスが全くとれてないんだろうな今の日本は
根本的な問題として
滅んで当然だわ
567名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:53.09 ID:6ElLo0Fw0
まあみんな異様に高齢女のこれまでのこと詳しいし
殆ど女なんだろうな、このスレw
568名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:55.70 ID:RBrjr0Al0
人間の体は変わらないのに、生活スタイルや娯楽が変わりすぎたんだな
20代前半で結婚→出産が良いのは分かり切ってる事だろうけど
やりたい事も遊びたい事もたくさんあるのに、子育てするってのが
マイナスにしか捉えられなくなってきている
569名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:38:56.07 ID:sUIxMRr60
>>544
40台半ばじゃまだそこまで衰えてないからな
いまどきだと孫のいる年齢は60前後だろ
570名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:01.14 ID:QV60dfhw0
>>524
次男以降出来れば末っ子で4〜6月生まれ
これが最強

自分より体力のある兄と遊んで鍛えつつ
場合によっては一年近い生まれの早さで同級生を噛ませ犬にして自信をつけることができる。


571名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:02.20 ID:jUiejDIk0
>>562
どうでもええねん
572名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:08.60 ID:oDQH52I40
>>507
君自身の収入が、その知り合いと同じくらいだったら、
もうちょっとマシな部屋に住もうぜ・・・
573名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:10.53 ID:mtRqQMk40
>>554

あー、ごめん。個人的な趣味で(*^_^*)

更に言わせてもらえれば、独身の30代はダメだ。
既婚でこそ味が出るw
574名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:26.66 ID:mwhT6yx2O
結局人工的な手を加えればなにかしら弊害は生まれる
575名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:39.51 ID:mLQudTqd0
事前に検査すればある程度のリスクがわかるものもあるし
生まれてみないとわからないリスクもある。
高齢出産に検査が万能ではないということだよね。
576名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:51.42 ID:y/6HemQj0
>>563
YXXじゃねえのかなあ?
577名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:39:56.10 ID:JJlyGEAU0
これで男は財力ある中年でも、嫁は20代を選ぶという図式が
定着するだろうな。
578名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:04.47 ID:poNjkDNr0
>>557
ですね
普通の男は、アーあの時付き合ってた子いい年で結婚したそうだったけど捨てて悪かったなあ今頃幸せかなあ、とか
あの時中絶させたけど、無事に出産できてるかなあ、とか
考えるとおもう
579名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:08.05 ID:yV2YVv7C0
>>565
・都内の家賃高い
・進学や習い事

身分相応を知った方が良いね。
身の丈以上の贅沢を求めるからキツイんだよ。
見栄を張るのもたいがいに
贅沢もほどほどに
580名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:12.36 ID:Qh/JT6YM0
子供が欲しくて婚活する女
自分の卵子が健全かわかって婚活してるのかな?
未来の夫のことも考えろ
健全卵子と結婚すれば子供ができたのに
老化卵子と結婚したせいで子孫を残せないかもしれない。
581名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:27.34 ID:fjTE95WqO
不妊治療受ける夫婦の半分は男原因だと
582名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:35.01 ID:6+9xYZqW0
まあ、高齢不妊をでしゃばって叩いてるヒマが有るなら
コンビニ夜勤でもして一円でも多く貯蓄しておくことだ。
身寄りの無い老人の扱いなんて酷いものだそ病院&介護
583名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:38.51 ID:k4Ax2SC40
毎年海外旅行に行けるのと、自分の子供の顔を見れるのとでは比べる間でもないほど価値が違うと思うんだがww
584名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:51.50 ID:lsJukLXy0
>>560
その「女だけでも生殖できるらしい」理論を構築したのは誰かな?
585名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:40:54.73 ID:q18X+YmV0
>>564
よくある話題っすね。載せたければ載せればいいじゃん。
一枚一枚そんなに見ないから、どうでもいいと思うよー。
586名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:03.60 ID:AoRINGrp0
俺は母ちゃんが37歳のときに生まれた
何で生まれてしまったんだろう…
587名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:14.48 ID:sUIxMRr60
>>565
都内の平均年収見てみなよ
家賃高いっていうのは、それなりの水準をクリアさせることが前提だからだ
底辺なんかいくらでも出来ている
それを認めるか認めないかだけの話
進学は全て国公立、習い事は進研ゼミ、でなんとかやれ
588 ◆UMAAgzjryk :2012/06/24(日) 23:41:17.88 ID:HWCN90Iy0
まだやってるね
また部屋の大掃除をしたよ
589名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:18.84 ID:nkiXHgEi0
何人もの産科医に聞いたけど、男性の加齢による奇形児のリスクはほとんどないそうだ。
精子は常に新しい物が作られるからだそうな。
さすがに、20歳と80歳とは違うだろうけど、25歳と40歳はそれほど差がないと言っていた。
しかし、女性の25歳と40歳は全然違うらしい。
女性は遅くとも30代で結婚した方が良いぞ、仕事なんて子育て終わってからでもできるから。
キチガイ女性団体の言うこと聞いて、一生独身なんて独身男に辛さの比じゃないぞ。

女性としての人生は、40歳までに決まる。

女性から見て、超低所得の男性に魅力がないように、
出産できない女性と結婚する意味が無いと思う男性は非常に多い。

もちろん、貴方が教養があってスタイルが良くて、思いやりと笑顔に溢れる女性なら40歳以上でも結婚できるかも。
いや、そんな女性なら既に結婚しているか・・・・・・・。
590名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:24.83 ID:nBn33HJc0
>>577
>これで男は財力ある中年でも、嫁は20代を選ぶという図式が
>定着するだろうな。


禿どう
591名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:37.38 ID:3SCbcQFf0
>>557
女性上司とか多いですからね。
女子社員も厳しいですし。
自意識過剰なんだよ、クソブスが!
とか言った時点でセクハラですから。
592名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:38.36 ID:iJtKZWNV0
>>490
生理が月3〜4日しか来ない私の体は休憩しすぎ?
授乳期間入れると2、3年休憩する事になるよね。
593名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:54.46 ID:FLhZxZA9O
>>517
それ正解。独身老人が兄弟や甥姪にまで迷惑掛けている例は多い。
入院、手術、施設入居、何でも親族の責任者サインが必要だから。
兄弟や親族に高齢独身がいる人は要注意。
594名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:41:59.60 ID:yV2YVv7C0
>>580
婚活が許されるのは女子大生、せいぜい23歳までだね。
昔は、女の適齢期をXmasケーキに例えて25歳がピーク
26歳過ぎたら値崩れ起こして投げ売りと言われた物だ。
595名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:04.04 ID:fqag1S6lO
医者が不妊治療で金儲けする為、今まで公にしなかったんじゃないか?
596名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:04.94 ID:A74MKxVY0
>>572
俺は400万なんで今の部屋でいいわ(笑)
言っとくがバストイレいっしょなこと以外結構不満ないぜ?
ロフトあるから意外に広いし。
家なんて寝るだけ。
597名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:10.08 ID:y/6HemQj0
>>583
旅行に行けるほうがいいの?
(ってくらい無意味な話)
598名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:14.83 ID:jZpbkEFZO
>>499
若いひとに多いどころじゃないリスクが高齢出産にあるからこれだけ波紋が広がってるんだよ?

この手のスレで必ずでてくる私や周囲は大丈夫だったなんての運がよかった少数の部類表に出ない障害児の数が重要
599名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:26.87 ID:KgYGCcd30
体外受精で生まれたガキっていまいくつぐらいなんだろうな
後追い調査でもいいから厚生省あたりがちゃんと調べてくれないかなぁ
そんな不自然に生まれてきた奴なんて、精神異常者とか絶対にどっからしら問題があるんだろうな
600 ◆UMAAgzjryk :2012/06/24(日) 23:42:29.98 ID:HWCN90Iy0
>>589
それはその医者の言い方に問題があるな
男性も加齢によって性機能が衰え受精率が低下する
601名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:38.72 ID:3R2x5Rn+0
>>557

完全に女から無視され続けたぐらいの金も容姿も性格も最低の連中だよ。
こんなのだから誰も相手にしなかったのか、相手にしなかったからこうなったのか。
602名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:40.69 ID:v3qG/WxF0
>>557
蔑まれるような存在でしかなかったんだろうな
ネットで女叩きしてるやつらはみんなそうだよ
哀れなやつらなんだから相手にしない方がいいよ
603名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:48.30 ID:zgJUJ0fq0
>>595
そういうことじゃなくて普通に常識w
604名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:56.10 ID:H72xaudt0
>>562
おまいの人生だ、好きに生きるが良いさ。

俺は30で婚活初めて、半年で15人くらい付き合って、
一番良い大学在学中の21の子と3年付き合って結婚したw

嫁が美人なので子供2人も美形w

25以上の女はそもそも結婚対象として考えなかったな。
絶対に子供が欲しかったし。
605名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:07.34 ID:cDh56pL+0
>>549
羊水検査は悩む
自分もぎりぎりまで悩んだ
結局したけれども
もしダウンがあるという結果になったらどういう選択をしたかわからない
おなかの中で育ってる子を簡単に殺せる母親って少ないと思うよ

>>557
>>556みたいに中二病こじらせてるんじゃないの
うちの息子がこんなになったら嫌だな
606名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:10.36 ID:mwhT6yx2O
そりゃ子供三人大学までの教育費一億ってのが無理な話で
607名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:12.95 ID:fhA5DzDD0
>>1
TV番組のあらすじのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
608名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:51.59 ID:sUIxMRr60
>>596
6万だからきついわーっていうのは
お前が可哀想だからそう表現しているだけってのが基本だからな
そのまま受けとってもいいけど
だからといって同情する必要はまったくない
609名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:52.08 ID:NobB3m020
>>587
だよねぇ
平均年収以下の人が都内で子供作ったら死滅しちゃう計算だけど実際はそうじゃない
610名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:55.40 ID:6ElLo0Fw0
>>592
うちの奧さんがそれで無排卵症?かもしれないと疑われた
でも子供は出来たが
あんたも検査受けた方がいい
611名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:44:20.22 ID:/y0IaZGD0
>>593
うちの叔母がそうなりそうだー怖い。
家の名字継いでる男が俺だけだから云々最近言いまくってる。怖い。
612名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:44:29.33 ID:8/Wbb2/50
>>604
それはエロゲーか何かの話?
613名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:44:45.33 ID:jZpbkEFZO
>>556
ムリヤリにでも50対50じゃないと困る団体がいるんだろうな
614名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:44:59.57 ID:V3201TJJO
>>538
その高齢男性の配偶者が高齢女性なだけだろ…
615名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:45:13.13 ID:zgJUJ0fq0
>>600
40のババアの方が生める可能性は低いだろ
616名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:45:14.31 ID:3jsrIpKI0
>>87
福島瑞穂曰く
「ガキなんて作るもんじゃねぇって言ってんだろが」
617名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:45:29.79 ID:k4Ax2SC40
独身の楽しいアピールが痛々しいw

・海外旅行に行ける ←日本が好きだから海外なんて行かなくてもいいw
・自分の時間がもてる ←子供が寝た後は自分の時間もてますw
・趣味にお金つかえる ←子供できると価値観が変わるから、そういうのはもう卒業ですw
・犬が家族 ←犬wwwwwわんわんwww
618名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:46:01.32 ID:3R2x5Rn+0
>>604

妄想乙。どうせお前の嫁はモニターの中に居るんだろ。
好きなだけエロゲーのキャラ15人と楽しめばいいさw
619名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:46:25.79 ID:y/6HemQj0
>>617
不満溜まってそうっすな。
620名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:46:57.89 ID:X8huI+560
>>12
16歳の女と結婚すればいいじゃん
621名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:13.74 ID:cDh56pL+0
>>579
子供いる?
親なら子供に惨めな思いさせたくないし
できるだけいい学校、習い事させたいよ
見栄をはるとか贅沢とかの話じゃなくて
子供の選択肢を広げてあげられるかどうかがかかっている
だから収入は大事

>>580
それを言うなら男性側も不妊なら婚活すべきじゃないってことになるな
未来の嫁のことを考えてw

>>587
世帯年収でクリアできればいいんだよ
うちそのために共働きだ
自分の子供を底辺にしたい親って理解できん
622名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:14.85 ID:A74MKxVY0
>>608
わりーけどあいつ全然同情の余地がねえぞ。
金がねえからとゴチになろうとするわ、妻の愚痴が山ほど出てくるわ。

あれは負け婚。単にガキがいるから離婚できないだけ。
623名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:18.00 ID:Q7MScPhH0
倖田來未はまんざら間違っていたんじゃないんだなw
624名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:22.07 ID:8Lzyxrg50
女は40歳過ぎたら性別を男に変えろよw
625名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:22.68 ID:5cGXI22vO
男性が高齢の場合は、奇形とかじゃなく
>父親が40歳を超えていた女性は、父親が25歳未満であった女性に比較して非ホジキンリンパ腫のリスクが59%高い。別の研究では父親が高齢の子は、前立腺癌および乳癌になるリスクが高いことや、小児期に一部の血液癌になりやすいことが明らかにされている。
産まれるまでわからない障害が多いみたいよ
626名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:23.02 ID:F2QdZYvMO
怖くて現実逃避して
土曜ワイドを見たわ
627名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:47:28.06 ID:GTVeEeDE0
卵子も精子も老化する。そんなの当たり前。
精子は毎日作られるから大丈夫というのは嘘。
女よりはマシだが高齢になると奇形率あがる。
子供は出来ても発達障害の確率すごき上がる。
男も女も子供が欲しいなら若いうちに作るべきだ。
女は20代、男は30代までに作らないと駄目だ。
628 ◆UMAAgzjryk :2012/06/24(日) 23:47:45.42 ID:HWCN90Iy0
実際21の女は相当収入と顔よくないと30の男とは付き合わないだろ
具体的に言うとイケメンで年収1000万以上の奴
629名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:48:18.50 ID:0l65oiD30
同居、いいよ?
敷地内に家建てて、保育園送り迎えは祖父母

私ら両親は交互に休日
金融で月10日休み 面倒見られないと決め付けるひと、
親に大学出してもらったんなら親孝行したらいい
側に孫のいる年寄りは老けないし お金は充分に渡してるし
winwinだと思ってるけど いちいち他人には言わないだけ
630名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:48:27.20 ID:Jrf717zm0
卵子の劣化は周知されたほうがいいが
産みたいアラフォーにお先真っ暗な意見ばかりだとあれだな

中絶可能な期間内に検査でダウン症かわかるから
それが理由で諦めるのはまだ早い
男のほうも検査結果がわかってからアラフォーと
できちゃった婚ができるぞ
631相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/24(日) 23:48:33.26 ID:o5PT0Ung0
>>497
ありがとう、勉強になったよ。
あの白いネバネバの正体がわかったのが今夜の収穫です。
632名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:48:43.52 ID:UeOoD0I70
ネタ元NHKの話は、子供が欲しいのに持てない夫婦が対象だから。
子供いらない、特定のパートナーいらないと言う人は話題の対象外。
どうぞご自由に。
633名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:48:53.05 ID:mtRqQMk40
>>592

女性の構造は複雑だから、簡単には言えないんじゃ無いかな。
>610みたいなパターンもあるだろうし、
普通に生理が来ていても無排卵の場合もあるし。

基礎体温つけてみたら?
高温期、低温期がちゃんとあるかとか確認できれば安心かも。
634名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:06.74 ID:77UhAErR0
>>493 結婚を前提にお付き合いお願いします
635名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:08.80 ID:XTYMMW3M0
義務教育で教えるべきだと思うが、教育現場は
フェミ・左翼のスクツだから無理かな
636名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:09.21 ID:mLQudTqd0
皆 何かというと高齢出産のリスクはダウンという話に限定しがちだけど
発達障害についても、もう少し考えた方がいいとオモ
637名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:13.18 ID:Ao5qCXA40
子供生まない女なんか国家に必要ない。不良品じゃんwダッサww
638名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:26.94 ID:+buUXhug0
>>604
俺は30歳の時に18の子と付き合ったことがあったな
若い子は元気に飛び回るからいるだけで自分も元気になれた
結局引け目を感じた俺が引き下がって転勤と共に終わったが
もったいなかったかなあと今もちょっと思う
639名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:27.87 ID:A74MKxVY0
>>617
すげえ痛々しさがにじみ出てるレスだな。
特に2番目があまりにも無理やりすぎる。
仕事してりゃそんなに遅くまで起きてられねえだろ。
夜更かしでもする気かよ。
640名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:34.50 ID:uIuYqThr0
>>87
>>616
福島瑞穂曰く
「国民よ聞け!ガキなんて作るもんじゃねぇって言ってんだろが。
 子供を産む特権は私一人だけでいい。ちゃんと産んだし。」
641名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:35.25 ID:y/6HemQj0
まあ父親が40超えの子供は精子以前に
後天的に大変かもなインテリなら兎も角
DQN爺さんとかアウト
642名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:40.36 ID:4nvbEOlA0
>>565
あなたは上手くいった事例なだけで、そこから漏れた女性がいるんだよ
それが自由にやりましょうねっていう世の中の風潮が下地にあったから出てきた問題なの
あと例にあげてる事例が極端で参考にならないよ
643名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:52.56 ID:X8huI+560
>>19
ちゃんと育てたらな
ネグレストとかdqnネームつけてたらアウト
>>386
童貞発見!
644名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:49:53.01 ID:cDh56pL+0
>>598
ていうか自分が納得できない状態で結婚急いで子供産んでも
結局不幸になるじゃん
本人が幸せじゃなければ子供産むべきじゃないよ
親の精神状態は子供に影響するしさ

子供がいなくても子供がいても幸せならいいじゃん
子供なんて強制されてもつものじゃないし
そんなことになったら不幸な家庭が増えるだけだね
645名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:50:11.05 ID:sUIxMRr60
>>621
底辺っていうけど
実際日本の最高学府は国立東大だからそんなに金かからんでしょ
そーいう話ではない
646 ◆UMAAgzjryk :2012/06/24(日) 23:50:27.01 ID:HWCN90Iy0
新婚旅行は海外行きたいな
バリ島とか
647名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:50:48.01 ID:H72xaudt0
>>612
レスサンクス!
うんにゃ、ホントの話。
俺も今は40代後半で子供も大きくなってる。

けど半年はまさにゲーム感覚だった。
同時に3人くらい付き合ってると誰と何したか分からなくなってくるんで
メモとってたわw

デート1回でダメだった子、やれなくてわかれた子、JKも二人くらい付き合ったな。
まぁ、もう15年近く前の話。

当時、婚活って言葉もなかった。

嫁と結婚してすぐに子供が欲しかったけど、半年出来なかったのでも
親や親戚からまだかまだかと言われて結構辛かった・・・。
648名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:50:56.58 ID:zFiux2MR0
え 女は生まれた時の卵子500個ぐらいでそこから毎月減る一方って学校で習わなかったの?

ちゃんと授業聞いてれば年々劣化していくってバカでもわかるよね
649名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:11.24 ID:uIuYqThr0
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ

句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。

2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
マウスを置き、一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い声草記号「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚し句読点をごまかす投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら国籍を名乗り上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。

見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
人生を狂わせる危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
次に、悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。

さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると用心深くなり、
○鮮人臭を消すために短めの文章で句読点、記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。

在日北○鮮学校で悪魔の教育を受け卒業した○鮮人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるのリテラシーです。
650名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:20.12 ID:FV3JVQOr0
>>584 自然界が淘汰しようとしてるのは?…というより元は雌雄同根なんだから理解してればムキになって女叩かないよね。

651名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:23.74 ID:jUiejDIk0
卵子の老化を知ってて高齢になるまで結婚しないならいいんだけどね。
知らない人が多いなら周知すべき
652名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:35.16 ID:OPmuvrCZ0

発達障害は出生前診断出来ない、生まれてからのお楽しみ
成人期以降に出現する発達障害もあるらしい

餓鬼も親も悲惨だから無理して産むな
653名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:47.88 ID:y/6HemQj0
>>639
主婦のアホレスだから仕方ない
654名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:58.23 ID:FLhZxZA9O
>>611
独身が老人は親も子供もいない。兄弟も年齢的にダメ。となると、甥姪に擦り寄ってくるんだよね。
若いうちは独身は自由とか迷惑掛けないとか言うが親族サインが無いと入院も出来ないことに気づいてくるから。
655名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:52:01.08 ID:wB9GVFug0
>>617
必死すぎてこわい
656名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:52:07.61 ID:+buUXhug0
>>630
>産みたいアラフォー

それは神に刃向かう事だ
657名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:52:16.28 ID:xwU+TOSE0
結婚してすぐ避妊やめて半年以上経ったけどまだ妊娠しない
世間じゃ避妊についてうるさいから避妊やめたら簡単に妊娠するって思い込んでた
あと数ヶ月で三十路だから焦る…
ただ自分の卵子の老化よりどっちかというと旦那がアラフォーで冷え性な方が気になる
658名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:52:16.81 ID:JgzIg2Fs0
不妊の原因は毒ワクチンと毒添加物のせいでしょ
それを隠すためのステマってとこだねこの話題作りは
659名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:52:25.69 ID:8OJHeKuT0
>>589
発達障害の多くは男性側の高齢化にあるというデータがでてますが?
660名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:52:29.48 ID:iJtKZWNV0
>>633
ありがとうございます。
出産後基礎体温付けてみます。
661名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:53:02.13 ID:SBuNyuuD0
必死に精子にも原因があるって書き込んでるババアはきしょいな
精子に問題ある奴は先天的な場合がほとんどで検査しないとわからん
卵子腐るのは検査しなくても30超えたら確定

662名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:53:28.03 ID:kYkho7J90
まあ、アラフォーの嫁もらってダウン症の子供生まれてその世話してるよりは、
猫と二人で暮らしてるほうがよっぽど楽しいだろうな

663名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:53:29.76 ID:gv1q/6jt0
>>576
旦那のお父さんの精子を形成する段階で、
染色体異常を起こし、
X染色体にY染色体をくっつけた状態になってしまったらしい
そしてその精子が受精し、旦那が出来た。
この受精卵はX染色体にくっつけられたY染色体のせいで見かけは男性に育つけど、
精子をつくることはできないそうな
664名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:53:30.55 ID:EVQFJ+550
病気と老化の違いが分からんのかもな。
665名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:53:45.56 ID:nBn33HJc0
つうか、「種なし」(先天的な受精障害)って男の何%よ??
50%近くいなければ 不妊原因が50対50にならないんじゃね?

女の場合は、先天的な受精障害に加え 加齢による卵子の老化
更年期には生理があがって 50歳には ほぼ100%不妊になるでしょ?

20代も50対50 30代も50対50 40代も50対50

なんか 50対50 無理ないですか??wwwwwwww

666名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:53:46.76 ID:/y0IaZGD0
>>646
俺はモルディブ行くぜ!
667名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:32.27 ID:sUIxMRr60
>>661
別にそう考えるのも自由だけど
こんな時間に書き込んでる女は
見た目の劣化も普通の人より早そうだから本人に何の得もならんのがなあ
668名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:41.30 ID:Xj4xdhDo0
>>565
まだ夫婦が30台前半と若いからな。子供に手が掛からなくなったら共働きだろ。

同僚や部下で年収400万〜430万の奴らが家やマンション買ってる。子供も二人づつ。
安い給料を全額奥さんに渡して小遣いなし。
でも他人から資金を借りでオークション転売、パチンコで小遣い捻出してる。

まだ子供が小さいから教育には関心ないか、奨学金で行かすつもりだとか。

家を買う資金は親から援助だったり奥さんの貯金を全額ぶっこんだり大変だったらしいw
669名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:43.48 ID:KgYGCcd30
実際のところ腐りかけの卵子でできた子供が正常なわけが無い
ダウン症なんて氷山の一角でしょ
先天的な脳障害があるわけなんだから、子供のことを大事に思うなら生まない方が良い
670相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/24(日) 23:54:43.83 ID:o5PT0Ung0
>>617
>犬が家族 ←犬wwwwwわんわんwww

この煽りだけは秀逸
671名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:44.07 ID:5GZMBFRV0
>>212
卵子老化という基本も知らない腐女が子育てなんて高度な事できるわけない。
高学歴馬鹿女は自然淘汰。
良い事だ。
672名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:43.85 ID:0l65oiD30
>>649
下のほうの「チャンと」 って正しい使い方なの?
673名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:52.81 ID:cDh56pL+0
>>642
極端な例じゃないってw
望まないタイミングで生まれた子供の虐待率が高いのは
統計上も有意なんだけど
生むタイミングの選択は個人がすべきだよ
政府が啓蒙するのはありでも強制はよくない
性教育もきちんとするべきだと思う
674名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:56.22 ID:KvAU9Gdw0
>>643
実際前から付き合ってて愛着のある相手が30代になったのを抱くのと
相手の体に何の愛着もない、あった時からずっと30代の30代を抱くのとじゃ全然違うと思う
675名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:55:02.34 ID:MsGVxIwr0
>>583
毎年海外旅行に行けて子供もいるのがいちばんいいよね
676???:2012/06/24(日) 23:55:12.34 ID:TOPnIzjz0
もしかして週明けは不妊外来が大混雑するの?ただでさえ混雑しているのに?(w
677名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:55:36.75 ID:TfDNGHcP0
>>561 バカにすんな、ソックスぐらい一人で履けるやい!

>>582 >身寄りの無い老人の扱いなんて酷いものだそ病院&介護
キョウビそんな長生きできる保証なんてないだろ?
39歳でナマポ貰えず餓死した上、「食物連鎖の一番下の人w」とか言われる世の中だよ・・・
678名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:55:52.80 ID:nM8DnzRl0
>>577
俺の周囲にもそういう傾向が出てきている
今や、30代後半の少々財力のある男は、同年代の女など見向きもしない
実際、20代の女の子の方も積極的だ
専業主婦願望を叶えてやれるってのがやはり大きいんだろうな
679名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:56:07.60 ID:uIuYqThr0
>>672
コピペだし、意味通じればいいんじゃね?
680名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:56:10.86 ID:mLQudTqd0
障害をもって生まれた子供の虐待、ネグレクト率も高いのでは?
681名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:56:19.30 ID:nbiGruO30
また たったのかよww俺はもう寝るww
精子の影響は卵子から見ればたいしたことないのは確定してるのにご苦労さんww

>>560
>Y染色体消えかかってるらしいじゃないの

それ怪しいとさ 男嫌いの女の常套句も使えなくなっちゃうねww
女の男嫌いは男の性を目の敵にして根絶やしにしようとするからな
喪女(フェミ)とは辛いものなんだなwwwwwフェミ思想に逃げ込んでも仕方がないだろうにww

>「男性絶滅説は誤り」、Y染色体研究で新論文 ネイチャー誌
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2860023/8524895
682名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:56:21.93 ID:8ox6Ahn30

男女平等とか言って、女性を働かせる前にキチンと教えればイイのに。

働く女性がカッコイイって思って、頑張った女の人が、その時を迎えて愕然と
してるのかな・・・

なんか、悲しいな。

そー言えば、日本は、男女社会共同参画って奴に、何兆円を使ってんだっけ?
その結果がこれかよ?????????????
683名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:56:50.58 ID:M77HHAAn0
30になって結婚してない女は、結婚はするかもしれないが子供を持つ気の全く無い人
40になっても結婚してない女は、一生一人で生きていく覚悟ができてる人

こう思ってたんだけど、最近は30過ぎても子供作る気満々の人が多いんだね
684名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:56:51.46 ID:X8huI+560
>>648
習わないよ
生理と性病、避妊に妊娠
高齢出産なんてやらない
ダウン確率くらい
685名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:07.84 ID:y/6HemQj0
>>633
凄いケースなんですねえ・・
勉強になりました。
686名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:12.76 ID:+buUXhug0
>>675
女ってみんなこういう事考えてるの?
男が敬遠するわけだわ
687名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:16.52 ID:cDh56pL+0
>>645
東大生の親の世帯年収って他大学より高いんだけど…
たしか何年か前の調査で800万ぐらいだったかな

>>657
病院いって相談したほうがいいよ
女医さんのいる産婦人科も結構多いしそれを売りにしてるから
旦那さん嫌がるかもしれないけれども最初から一緒に治療したほうがいい
友人夫婦が旦那が非積極的で子供ほしくてたまらなかったのに子供持てなかった
それで離婚になったからさ
688名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:24.94 ID:q18X+YmV0
頑張れ中年男!
応援してるよ!
社会のために、自分のために、子育てして!
689名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:27.10 ID:OPmuvrCZ0


【催奇】不妊治療から高齢出産へ〜高次発達障害児急増の衝撃〜NHKスペシャル


690名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:43.04 ID:OkDgmnnr0
結婚できなかった氷河期世代の末路みたいだな。
691名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:45.69 ID:Qh/JT6YM0
>>621
>それを言うなら男性側も不妊なら婚活すべきじゃないってことになるな
>未来の嫁のことを考えてw

うむ。それは当然のことだ。未婚男女は定期検査でも受けるか、デキ婚が望ましい。
しかし、男の場合無精子症より精子無力症のほうが不妊の原因としては多い
これは薬や手術で結構改善できるそうだ。
一方、卵子の老化は手の施しようがないじゃないか。
不妊の原因は男女半々なんて言われてるが、質の意味では女のほうがヤバイ
692名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:48.40 ID:L8Ut9RUK0
>>1
25年前の男の保健授業ですら「卵子は年齢と共に・・・」って習ったが、
ゆとり授業はこういうのまで省いてたの?
693名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:57:57.61 ID:EVQFJ+550
教育にカネがかかるってのがよく分からん。
誰しも最低限、中卒までの学歴があるわけだから、中学までの内容は自力で子供に教えられるだろう。
教えられないのであれば、中卒までの学歴なんか生きるうえで全く不要であることを自ら体現してることになる。
694名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:58:16.72 ID:OU71yLLGO
なぜか、20代前半で結婚するとバカにされるのが日本
695名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:58:22.29 ID:QJEfQXSa0
>>621
お金も大事だけど、お金だけなら奨学金でも学資ローンでもどうにでもなるし。

逆にお金があるからって親に気を使えない子供とか最悪w
696名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:58:22.46 ID:QV60dfhw0
>>663
XYYだとチンギスハーンやアレクサンドロスみたいに男らしくなれたのに
高い攻撃性のせいで犯罪者にもなりやすいらしいがw

697名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:58:37.70 ID:k4Ax2SC40
>>673
なんで海外旅行は良いことと洗脳されてんの?まったく行きたいと思わないんだが・・・。
日本の方が安全で飯美味くていいでしょ。白人に差別されたくないしw
誰もかれも海外旅行に行きたいわけじゃないよw
同じ50万出すなら、家具買ったり、散歩用の自転車買ったりするわw
698名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:58:44.52 ID:W8Rz1vvf0
倖田は正しかった。


当時は調子に乗ってバカにしてごめんなさい

今となっては倖田を擁護すべきだった マジで
699名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:00.81 ID:uIuYqThr0
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
700名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:18.13 ID:N93H8tgV0
自民の母体は、GHQが作りムンソンミョン(文鮮明)に支配させている北朝鮮の宗教トンイル(統一)協会。経団連はあくまで支援団体に過ぎない
民主は言わずもがな極左+帰化人の集まり
 みんなの党は、米国が用意させた「資本家(1%)の為の党」1億総派遣社員的な社会が理想
 橋下は行列〜相談所に出演していた頃CIAのデブ・スペクタに目を付けられて今に至る。
この意味そろそろ理解しようよ
701名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:35.29 ID:v30Ph4vv0
オバハンは老化卵子と呼ぶことにするか
702名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:37.01 ID:bkmoScW70
( ´ハ`)日本の赤ちゃん、150人に1人が中国系
703名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:40.01 ID:q18X+YmV0
>>697
白人に差別?

なんかすげー。
704名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:40.37 ID:wvkyH+HV0
>>621
出来る子はそんな金かけて尻叩かなくても勝手に頑張るよ
心配すんな
705名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:50.42 ID:xidQrXQji
>>658
ステマの意味を知ってます?
706名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:52.84 ID:X8huI+560
>>657
基礎体温つけてる?
ちゃんと排卵してるか調べたことある?
不妊検査だけ受けてみては
707名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:59:56.16 ID:ObX8eDWL0
>>694
男の20代は一般的に金が無い無計画結婚だからだろ
708名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:00:02.64 ID:+buUXhug0
>>698
男は擁護し、女はバカにする、って感じだったな
あの頃は
もちろん俺は擁護した、だって正しいんだもん
709名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:00:07.80 ID:zFiux2MR0
>>698
幸田は無知過ぎる。 卵子が腐るって言えば合ってた
710名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:00:24.35 ID:i/jPl/WS0
女性だけにリミットがあるなんて差別です!!
精子も劣化すべき!!

って神様に言えよ、バカ女どもwwwwwwww
711 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:00:33.75 ID:ZVCldtK70
>>661
精子にも原因はあるのは本当だから
授業でならったよ
712名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:00:50.09 ID:KQANvaxi0
トムクルーズとニコルキッドマン夫妻は長年実子に恵まれず離婚、その後
互いに新しいパートナーと結婚、すぐに子供を授かる

この理由が知りたい 相性相性って言うけど科学的な根拠があるのかどうか

周りに不妊に悩まされてる夫婦が何組かいるけど思い切って離婚を考えるのもありかと・・・
713名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:00:50.28 ID:3/40z5Ly0
>>692
30代40代の女の話だからゆとりは関係ないよ
714名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:00:54.63 ID:tIe/ZS/V0
>>687
だからお前は何か勘違いしている
そーいう話ではない
年収800万ないと東大にいけないってことではないってこと
715名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:00.16 ID:1rEzvNbHO
結婚してから子供が出来ないと知るより、子供出来て結婚のほうが良いかもな
専業で子供無しって暇だろうなあ
716 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:01:09.96 ID:ZVCldtK70
>>668
パチンコとか下賤すぎる
絶対に結婚したくない
717名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:15.93 ID:Mw8/gk7i0
>>661
母親が30超えの子は全て異常かというと
全くそんなことはないので、
>卵子腐るのは検査しなくても30超えたら確定
というのは違う

「精子に適齢期があるとは知らなかった。」
とはっきり判って、高齢女の二の舞にならなければいいけどね。
718名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:19.86 ID:GVbSh0lq0
昨日の後半の精子の数が少ない人の話がやけにリアルでショックだった
1億近くあるのが普通で9個しかないって自分なら鬱になる
719名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:25.20 ID:q+SW+Cpw0
>>668
つなわたりで怖いなあ
でも上手くいけば結果オーライか
楽天的な人のほうが結果出すことも多いよね

>>683
妊娠の知識があったら20代後半くらいには結婚考えると思う
自分はどっちでもよかったから30過ぎて結婚したが
どうしても子供欲しい人は20代でみんな結婚していた
だからといって全員に子供できたわけじゃないし
焦って20代で結婚したのに不妊治療することになって
生まれた子が障害持っていた子が一番大変そうだった
今は35歳すぎて独身で何もしていない人の場合は結婚どっちでもいい派が多い気がする
720名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:32.56 ID:/8fBXPuk0
衝撃って・・・
何十年も前から言われてたのに
今、衝撃受けるって何?
721名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:35.80 ID:ib5yBgr00
美魔女(笑)
アラフォー(爆)
722名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:01:37.41 ID:SBuNyuuD0
>>676
お前番組見てないだろ
不妊治療しても腐った卵子じゃあダメなんだよ
受精させても成長出来ない
30超の女が見たら絶望で気が狂うレベル
外来は逆に減るんじゃねえかな
723名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:00.80 ID:mpmAKXuZ0
>>693
昔みたいに中卒でほっぽれるなら5人でも6人でも作れるわな。
724名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:00.84 ID:nBn33HJc0
>>711
わかったから 涙拭けよwww
725名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:17.12 ID:1XEb1RLn0
>>712
女体のpHの違いかも。
726名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:19.01 ID:KgYGCcd30
>>701
前スレでは腐卵女子って言うらしい
727名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:34.76 ID:kMweosRQO
最近は公立中高一貫校もあるからむやみやたら金かけないでもいい。
728???:2012/06/25(月) 00:02:42.87 ID:QJPxBCnI0
>>693
現実をお伝えするが、中学までの内容をきちんと理解している人はほとんどいない。(w
最近の多くの新卒は算数がほとんどできないと考えて良い。(w
729名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:47.73 ID:J7wUqsvG0
>>709
京都人のエグさが判っていないようだ。
730名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:02:54.27 ID:+buUXhug0
>>720
きっとバカなんだろう、女ってのは
731名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:03:13.20 ID:JNpAwYUP0
>>692
政治的な陰謀で保健体育の教育内容から
「卵子は老化する」という内容を削除したのかもしれない。
732名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:03:19.62 ID:cMvQ9D3g0
>>685

無排卵の場合、高温期と低温期が現れないんだって。
排卵しているけど、卵管の不具合で卵子が降りてきてないとかもあるらしい。

病院に何年も通ったので(嫁が)、色々教えてもらいました。
733名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:03:44.69 ID:ITpTJfH60
20代で結婚して、子供の成長のステージにあわせて夫婦の年収も伸ばしていく。
子供に金がかかる時期に自分たちの年収でも何とか出来るようにする。
それじゃ駄目なの?ほんの15年程前はみなそうだった。
20代出産がなんで無計画なDQN扱いになるのかね。
734名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:04:03.50 ID:nM8DnzRl0
不妊の原因にせよ、障害の原因にせよ、精子に原因がある場合は当然あるに決まっている

でも、卵子の原因に比べたら、影響力は極めて弱いとしか言えないだろう

もちろん、近年の研究で、精子に起因するとの証拠が提出され始めているが、未だ定説の地位にまでは至っていない
735名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:04:13.56 ID:4rF3HC/S0
>>697
海外には行ったほうが良いよ。
外人がいかに単純で良い奴かって分かるから。
韓国以外は。
736名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:04:23.16 ID:nBn33HJc0
ババァが必死に強調してる「精子も劣化する」
先天的な無精子症やごく一部の例外的ケースなどを
強引に男になすりつけようとするよね。

男が40以上でも、女が20代の若い場合に子供が障害になるケースと、
男女とも35才で初産で子供が障害になるケース
どっちが確率高いんだか。

後者はあちこちで散見するが前者はほとんどない。

女で50手前で生んだら確実に野田聖子みたいになるが、
55歳の男の精子使って生んでもあんな確率で障害なんかならん。

また、男の種ナシというのは卵子の老化とは全く別の先天的な問題。
もちろん加齢とともに精子は減少するし、不良率も多少は高くはなる。
しかし全ての男性が等しく種ナシになるわけではないし、
個人個人で全く異なる。

卵子の老化というのはすべての女性に等しく訪れる問題。

ババアは男女平等だから、精子と卵子の劣化リスクも平等だと思ってるらしい
フェミの平等教育の賜物だw
737 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:04:25.29 ID:HWCN90Iy0
>>687
基礎体温つけろ
基礎体温は専用の体温計があるから薬局でソレ買って
毎朝同じ時間に起きた直後に計測しろ

だいたい生理前には高温期というもの(黄体ホルモンの働きによる)があって
こいつが一週間続いたのち生理がくる
生理がくると基礎体温は約1度ほど下がって平常に戻る(高温期は37℃くらい)

生理がきても高温期のない人は無排卵
738名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:04:25.56 ID:EVQFJ+550
>>723
中学を卒業できる学力なら、高校ぐらいは普通にいけますよ。

>>728
算数できなくても就職できるのなら、算数は不要ってことだな。
739名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:04:55.19 ID:n4S1SIlbO
結婚したいケド、出会いがない。

この問題が1番の問題だと思うがね。
740名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:04:56.41 ID:ZEvjn5Ac0
>>728
まあ、俺らでも10〜20年もすると忘れるよね。
試験勉強で久しぶりに数学ちらっとやったが対数とかマジわけわからん、
よく俺センターで数学190点取ったなってくらいド忘れしてる。
ちょっとやる気なくしてる。
741名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:10.71 ID:q+SW+Cpw0
>>697
自分は海外旅行なんて書いてないからレス番間違い?
子供は留学してるし自分も駐在経験あるけど
2chで言われているみたいに差別されたことないけどね
ネットは極端だなあとそれ系レスもらうたびにいつも思う

>>704
私は自分の子にいらん苦労させたくない
できる子でもできない子でも選択肢の多い人生送ってほしい

>>714
いけないことはないけれども結果的にはそうなってるじゃん
自分の子にはあまり苦労させたくないから収入は確保したいと
普通の親だったら思うと思うんだけど
742名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:21.68 ID:yp/p/b5U0
いい教育、広い選択肢というが、ほんとうに大事なのは
・夢を叶えられるのはほんの一握り
・できるだけ早くなりたいものを見つけてそれに向かって努力する
これに尽きると思う
目標もないのにやれと言われて必要かどうかもわからない勉強を広く浅くやらされて
子供が伸びるわけがない
いい大学入ってもなりたいものがなければ遊び呆けて終わるよ
ソースは俺
743名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:25.05 ID:KQANvaxi0
>>725
結局は女側の問題なのかw
744名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:41.40 ID:ussSgdA90
自分は生みたい時が産み時♪で育った世代だ
子供はいるけど、正直予定外の妊娠して子供産んでいなかったら
36の今頃「そろそろ産み時♪」と思っていたと思う・・・

745名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:41.90 ID:lWUci61O0
>>733
DQNって10代出産とかじゃない?
25とかで子ども作れてる人はむしろ勝ち組視してるけど、俺。羨ましい。
746名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:44.74 ID:+EMavMh5O
>>712人気絶頂期で子供作りたくないとか、体型崩れるとか理由はある。
養子も二人くらいいたし
747名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:03.79 ID:YY4/agr80
>>678
その俺の周りってのが特殊なんじゃないの?
日本の夫婦の年の差ってのは大体平均して2歳〜3歳。
それに30後半はどうか知らんが、どこ統計でも男は40にもなると成婚率が3%切るんだぜ。
そのうち、相手の女が20代のケースなんていったいどれぐらいいるんだっての。
オッサンに変な勇気づけをするのはどうかと思う。まだ恋愛市場の主役だと勘違いして、若い女に言い寄ってキモがられて、傷つくのはオッサンの方なんだから。
748名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:13.07 ID:jZpbkEFZO
>>644
納得やタイミングはいくらでも計ってもいいけど肉体的なリミットはありますよって話をさっきからしてるわけだが。
産むうまないは自由だけどまずは科学的な根拠のあるリスクを周知させてあとは個人の判断ってこと、知る知らないじゃ人生設計に支障がでる。
749名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:16.32 ID:RIECt0NO0
選り好みしてた奴は貰いが少ない
てことか
750名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:21.13 ID:vFo+0rhq0
>>657
医者行きにくかったら排卵チェッカー使うのもあり。
でももし婦人科検診経験なければ思いきって検査受けてみればいいよ
病気なくても実は無排卵だったり
卵管つまってたり(検査で詰まりが解消される)
あと、男性不妊も増えてるから旦那さんも一度精液検査受けてみたら?
病院じゃなくて自宅でカップに入れて
もっていけるらしいよ
男の検査は痛みもなんにもないから
751名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:21.43 ID:NzkLmI220
30過ぎたら産んじゃダメ
障害率が高くなるから
752 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:06:45.25 ID:ZVCldtK70
25位で産む人は本当にすくなくなった模様だな
二極分化してる
753名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:50.34 ID:kMweosRQO
>>720
知らなかった
ことにしたいんだろうよ
教育やマスコミが知らせてくれなかったと、他人のせいに出来て気が楽になるから
754???:2012/06/25(月) 00:06:51.42 ID:QJPxBCnI0
>>738
最近の就職事情をご存じない?就職できない子であふれかえっているんだよ。(w
755名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:57.03 ID:/Nd2rMlc0
>>739
会社がらみの見合いは上司の圧力がぁ
とか言われてたけど昭和のおっさん達は
色々と考えてくれてたんだね(´・ω・`)
756名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:06:59.98 ID:tIe/ZS/V0
>>733
親が頑張って分不相応に金かせいでも子供も結局蛙でしかないので
金かけた分良くなるわけではないからな
特に都内はたいしたことない私立が乱立して金をむしりとるから
投資にあわないことも多い(もちろん良い私立もある)
757名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:07:36.93 ID:Bkdt5x/W0
平日の昼とかイオン行くと、若い女が小さな子供つれて楽しそうに
ウロウロしてるけど、彼女らって勝ち組だなと思う。必ず美人なんだよね。
758名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:07:39.52 ID:skRwfzHw0

腹ん中にある500個くらいの卵子は増えねーからな よく覚えとけよ

で放射線とかの影響もろに受けるからな 時がたてばたつほどダメなものになっていくぞ
759名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:07:54.47 ID:XTRnWzgA0
>>739
見合いしたら3人中2人ぐらい気に入りそうな俺がいる(※ただし20代に限る)
相手から気に入ってもらえるのは10人中1人いるかいないかだろうが・・
760名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:08:16.87 ID:EPYWUaym0
>>745
22くらいで結婚して23で子供産んだ知り合いは周りからデキ婚ですか?
ってよく聞かれてうざかったって言ってたわw
761名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:08:20.24 ID:MD7u7+gn0
>>726
腐乱ってw
それはヤバすぎないか
762名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:08:33.09 ID:NzkLmI220
30過ぎたら男も女も産んじゃダメ
初産年齢平均30歳とかもう民族滅亡レベル
763名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:08:36.13 ID:PFXmO3EU0
>>712
トム・クルーズの子どもは自閉症。
精子が老化すると、自閉症の子ができやすいってさ。
764名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:08:51.71 ID:1XEb1RLn0
>>754
そりゃ半職業訓練の理工系に行かないからだ。
一般職など、派遣で十分回せる。
765名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:09:08.48 ID:kE9+9vsa0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   既  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  婚  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
766名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:09:17.66 ID:5NJNnMwVO
これ知ってたら怖くて出産できなかったw
知らなくてよかったww

767名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:09:22.80 ID:Jm5VrtBkO
>>539
ケイさんの気持ちすごくわかる
女だって仕事の目標あるもんね
でも子供のこと考えたら結局あきらめなくちゃなんなくて…
こんな気持ち男にはわからないでしょうね
あーあ、なんで女に生まれたんだろうなあ、男だったらなんでも出来たのに

グチってごめんなさい
768名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:09:23.59 ID:yJjjLPgg0
マスゴミによる情報工作で団塊JRの去勢実験、大成功。
769名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:09:27.68 ID:nD3IFrJO0
つうか、「種なし」(先天的な受精障害)って男の何%よ??
50%近くいなければ 不妊原因が50対50にならないんじゃね?

女の場合は、先天的な受精障害に加え 加齢による卵子の老化
更年期には生理があがって 50歳には ほぼ100%不妊になるでしょ?

20代も50対50 30代も50対50 40代も50対50

なんか 50対50 無理ないですか??wwwwwwww
770名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:09:35.49 ID:cMvQ9D3g0
>>712

あるよ。相性。
大学病院で言われた。

単体では全く異常が無くても、
なんか遺伝子の組合せでたまたま似すぎていると、
母胎が受精卵を必要以上に攻撃して強制流産となるって。
まあ、初心者用の説明だろうから、詳しいことまで言えないけど。

で、自分は白血球のタイプを調べられた。
6座全部を教えてもらったので、骨髄バンクで検索すると
同じ型が一人だけいることが分かる。
自分なんだけど・・・だから、自分は白血病になるとドナーがいなくて死ぬことが決定なんだよ。
771名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:10:01.79 ID:CjHzmo3zO
女はなるべく早くに結婚するべき

でも、実際は若い女が結婚したがっても適齢期の男は結婚したがらない。
仕事や経済的な問題もだが、男は女と違って年齢が上がるほど異性としての魅力が増すことが多い。

昔みたいに若者同士で結婚するのではなく、
30代後半以降の男が25歳以下の女と結婚するのがベストだと思う。

実際、いい男は晩婚でいい女は早婚のイメージがある。
772名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:10:04.37 ID:z45Qdblc0
倖田の発言に対して、バッシングが起きるような状況こそが異常だった。
むしろ、倖田の発言を社会全体として指示し、重大な社会問題として警鐘を鳴らしていく必要があった。
773名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:10:14.85 ID:jv+keHzI0
>>621
>親なら子供に惨めな思いさせたくない

惨めの基準が親の見分不相応な見栄だから金が足りないと錯覚するんだ。

>できるだけいい学校、習い事させたいよ

身分を弁える生活を教えることが親の努めだ。
一代で財を為せるのは限られた人間だけ
平凡な人間は身の丈にあった生活こそが賢さの証明だよ
【みんな一緒】は通用しないんだよ
いい加減に目を醒ませ
774名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:10:15.51 ID:+KC3X5Fo0
>>650
文明を発展させてきたのは基本的に男、
っていう歴史の一例として客観的に引っ張ってきてるだけなのに
勝手に女叩きと見做してる奴に説得力は無いぞ

つか「理解してればムキになって」男も叩かないよね。
775名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:10:36.42 ID:Ln44vlAM0
不妊の体質って遺伝するんじゃないの?
本来妊娠しにくい身体の女は(男もだが)子孫を残せなかった。
それが科学の力を借りて無理やり妊娠させて
妊娠しにくい体質が遺伝する。子供はそれに苦しみまた科学の力を借りる
これを何代も繰り返すと人類は人工授精じゃなきゃ妊娠しなくなったりして?
776名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:10:49.77 ID:q+SW+Cpw0
>>693
自分が大卒でも教える技術は別
教育費なんてけちりたくないし
習い事だってさせてやりたい
病気になったらできるだけいい病院でみてもらいたい
子供にはお金かかるよ

>>733
15年前より物価もあがり教育費もかかるようになったが
給料はたいしてあがってないのが問題じゃないの?
二十代で子育てできる収入があるなんて素晴らしいことだし
苦しくても子供ほしいって作る決意と目算があるなら作ればいいじゃん
ただそれを望まない人にまで強制するのは間違ってるんじゃね

>>748
それはまるっと賛成
というか自分もさっきからそれは何度も書いてる

一番嫌なのは子供を無計画に作る人と
作るように強制する人かな
777名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:11:19.74 ID:H3CwOMia0
>>767
お前みたいなのは男だったとしても大成しない
778 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:11:21.07 ID:ZVCldtK70
>>769
45%ほど
まぁ精子は顕微授精しやすいんだけど
779名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:11:21.65 ID:EPYWUaym0
>>754
がんばれば2番手進学高くらいいけるレベルの子が
工業とか商業で学年1位とか取るといいところに就職できるよw
780名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:11:25.52 ID:2x122fGy0
主婦は無駄金つかわないが毒女は無駄金使うからな
企業が日本を食い物にしてきたんだよ、雇用も消費も。
781名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:11:28.60 ID:h4U48lSg0
>>687
まだ20代だし子作り始めて1年経ってないから病院は早いかなと思ったけど不安だしなぁ

>>706
基礎体温は記録してて低温期高温期生理はあるけど
本当に排卵してるかどうかは知らないんだよね

>>750
婦人科検診は何度かやってるから産婦人科に行くのは全然平気

よし…旦那に話して一緒に病院行ってみます!
782名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:11:41.20 ID:3/40z5Ly0
>>767
言い訳乙
783名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:11:41.72 ID:tIe/ZS/V0
>>747
最近は男は40までに結婚するって言う感じだな
38くらいが多い気がする
相手は33とかマイナス5歳くらいが多い感じ
さすがに20台はいない

だからアラサーもアラフォーの男には十分需要があると思われる
784名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:12:10.34 ID:ZvlleLuRO
出産はしてみたいけど育てたくはない
785名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:12:12.50 ID:ITpTJfH60
>>745
そうですね。うちは29と33でしたが子育てにはいい年頃だったかも。
もう少し早くてもよかったかな。
786 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:12:31.91 ID:ZVCldtK70
子供は水泳とバレエとピアノと英会話教室はさせたい
787名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:12:43.61 ID:nD3IFrJO0
>>778
「種なし」(先天的な受精障害)が、男の45%というソースよろしく
788名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:12:56.78 ID:kMweosRQO
倖田は正しいこと言ってフェミという宗教に迫害されたガリレオだったな
フェミ教 天動説 「生みたい時が生み時」「出産より仕事仕事」
ガリレオ倖田「それでも羊水は腐る…」
789名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:12:58.09 ID:ZkGwGVbg0
>>736
>女で50手前で生んだら確実に野田聖子みたいになるが、

確実にはなりません。
70歳くらいの人で母親が50手前の時の子を2人知っているが。
790???:2012/06/25(月) 00:13:01.84 ID:QJPxBCnI0
現状を考えるとでき婚も肯定せざるを得ない。なぜならできるかどうかできるまでは
不明だからだ。結婚後に不妊が分かるというのはお互いつらいものがあるかもしれないから
なあ・・・。(w
791名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:13:13.88 ID:SLVRDITr0
>>736
まあ、そう真実をど〜んと突きつけると、おばさんに刺されるよ
792名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:13:17.09 ID:k80X5s5r0
>>770
遺伝子的に遠い人の匂いを好ましく感じる
という説があるのは、そういうことなんだろうね
793 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:14:05.85 ID:ZVCldtK70
>>787
パブメドで漁ってくれ
出てくるから
794名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:14:16.08 ID:1XEb1RLn0
>>776
教える技術が高いと他人からカネが取れるようになるだけなんだけどねぇ。
料理人と一緒。
カネを取れる程の技量が無くても、料理することはできるでしょ?

子供を教育する前に、自分が出来ないことを棚に上げて、言い訳するのをやめる方が
子供のためになりますよ。
795名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:14:27.58 ID:skRwfzHw0
>>786
それ子供にすさまじいストレスになるから才能なさそうなのはすぐ辞めた方がいいよ

おまえが子供の頃それやらされてみろ
796名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:14:53.90 ID:OMWzOSFRO
↑特殊な例を一般化しちゃダメだよおばちゃん
797名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:15:00.07 ID:q+SW+Cpw0
>>773
身分ていつの時代の人だよw
みんな一緒なんて思ってないね
「よりよい生活」を考えてるだけ
>>773は子供いないのかな
いい加減目を覚ませもなにも
うちは共働きだしかつかつの生活をしてるわけでもない

それと身の丈がどうのなんて言っていて
上昇志向jを是としない世の中になったら
イギリスみたいに階級固定が進んで日本にもスラムできるよ
自分はあっちに住んでいたことがあって
別に差別とかは受けたことはないから嫌いな国ではない
ただあの国の底辺層の一部にはびこる「俺らはどうせこんなもん」感はんぱない
そういう日本はちょっと嫌だな
798名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:15:10.57 ID:nD3IFrJO0
>>793

45%って無いんだけど??どこにあるの?
799名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:15:15.62 ID:KQANvaxi0
>>763
いや、トムクルーズ自身は学習障害持ちだけど、実娘は多分健常児なはず

>>770
なるほどー遺伝子レベルの相性を指してるのか
検査異常なし不妊夫婦は離婚もありだね
800名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:15:35.01 ID:tIe/ZS/V0
>>747
ちなみにアラフォーの男はさすがにアラフォーの女とは結婚しない
アラフォーの女なんかロクなのはいないからな
同世代だからこそ分かるんだろう
801名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:15:39.84 ID:Zl7yXTJf0
>>788
羊水がっていう知識はアレだが、フェミ女にしたら衝撃だったろうな
男が言ったならフルボッコで裁判沙汰にでもして社会的に抹殺しただろうが、
同姓が言っちゃったから
相当あせったと思う
802名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:15:40.84 ID:w/5Pw0tUP
今日のID:nD3IFrJO0 昨日のID:nBn33HJc0
18 位/19918 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120624/bkJuMzNISmMw.html

どんだけ不本意で苦労ばかりの人生なんだろうな

803名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:16:10.37 ID:Q9LKKsLQ0
男は収入的に30代、女は出産的に20代だな
804名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:16:11.85 ID:0iwNGDWU0
小梨がどんどん増えそうなんでうれしい
社会制度も小梨向けに整備されるといいな
805名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:16:19.57 ID:vlySdtjyO
>>788
卵子の劣化=羊水腐る
なのか?お前の頭の中では
806名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:16:39.25 ID:Ixqz4LBgO
放射性物質の内部被曝してるから
妊娠は勇気いるよ
たとえ何才でもね
807 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:16:46.39 ID:ZVCldtK70
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed

male infertilityでも入れて検索しろし
808名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:16:54.46 ID:vFo+0rhq0
>>737
大雑把だなあ
低温期と高温期の差が0.3度以上あればいい
なので高温期が、37度は理想だけど
実際はもう少し低いこともある
女は冷え症多いからね

排卵頃がくんと体温下がって1〜3日で
高温期に入る
高温期が10日以下だったり途中凹になったりするようなら
黄体機能不全の可能性あり

基礎体温はまず3ヶ月はつけてみる
そうすると自分の身体のリズムがわかってくる

毎朝体温測るのは最初は大変だろうけど
自分の身体を知るバロメーターになる
809名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:10.20 ID:+EMavMh5O
>>763そうは見えないけど?
自閉症の子が身内にいるけど、違うと思う。
810名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:13.90 ID:SLVRDITr0
>>747
俺の周り
医者・公務員(地方上級)・弁護士・会計士・税理士・会社経営(不動産)・大学教員・電力会社勤務あたりかな
確かに、地方都市じゃいわゆるエリート階層ではあるけど、特殊というほどじゃない
811名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:18.69 ID:q+SW+Cpw0
>>794
小学生くらいの算数や国語はともかく受験対策なんかはプロに任せたほうがいいと思う
自分自身もずっと塾には通っていなかったけれども
受験期だけは予備校通ったしね
たくさん過去問に当たり、解法を見つけたりテクニック覚えるのも大事

受験本当にした?
子供の学力を上げることや努力の手伝いをすることをちゃんと考えてる?
それでその台詞が出てくるならお気楽だねとしか思わない
812名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:29.46 ID:JNpAwYUP0
>>769
高齢婦人は年齢に比例して不妊に悩まなくなるから、悩む人データー母集団から消える。
813 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:17:29.83 ID:ZVCldtK70
またsageが入ってないし
janeが不調だ
814名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:33.12 ID:AuXJF+Aa0
>>774
歴史を動かして来たのは男だが、男を動かして来たのは女だw

815名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:43.39 ID:k80X5s5r0
>>790
今や、出既婚はDQNの専売特許じゃないよw
高齢カップルは、結婚式云々の時間が無駄、一刻も早く産みたい
という理由で出既婚する
816名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:55.55 ID:h2h6di1C0
育ちや家柄の悪い低学歴田舎者の底辺女は同様に●犯罪者予備軍●の底辺男と付き合う
なぜなら親もじいさんばあさんもそれより上も底辺だからである。
無論子供はキラキラネームの底辺ガキである。
犯罪者予備軍はファッションという言葉でホストやキャバに近い恰好をする。
キラキラしてブランド品を身に着けても地位の低さと馬鹿さ加減は滲み出る。
おしゃれで誤魔化しても社会的な身分は誤魔化せない。
それに犯罪者予備軍だから恥も知識も知らない
だから水商売やフリーター等客観的にみて底辺に所属しているのに上から目線なのである。
そして勘違いが爆発して犯罪者予備軍から実際の犯罪者になる。
交友関係に無職ニートフリーターホスト等底辺がいるのは恥ずかしい。
社会的地位の高い人は付き合う人間のレベルも高い。
逆に犯罪者予備軍の周りには犯罪者予備軍しかいない。
ただし親が底辺でも本人の努力次第でレベルの高い人間と友達になることも付き合うこともできる。
あなたの友達や恋人は犯罪者予備軍かよく考えて付き合いましょう。
周りから仲間だとみられてしまいますよ。
817(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/06/25(月) 00:17:56.92 ID:QRKBqLugO
結局マスゴミや雑誌に踊らされて婚期や出産期を逃した女なんて、ちゃんと結婚したい日本人の男には需要無いんだよ
自業自得なんで同情できない
818名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:17:57.03 ID:jyc4OJn5O
今年37歳、15歳と11歳と4歳の子持ちだが、>>1の内容は中学の頃に
女子児童だけ視聴覚室に集められて習った。
その時に見たモザイク無しの出産ビデオはトラウマものだったけど。
これを知らないなんて、どんな学校で、どんな親に育てられたんだろう?
卵子の老化を知らないっていう女性の方が不思議でならない。

819名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:18:28.99 ID:kMweosRQO
>>801
羊水混濁といって、高齢だと羊水も腐り死産になりやすいよ
820名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:18:31.80 ID:ZkGwGVbg0
>>801
同性からフルボッコにされたんだよ。
特に既に35歳以上で産んだ人が、うちの子は腐ったものから出てきていない!と。
学校で虐めにあったとかどうとか。
821名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:18:43.20 ID:IXVilvflP
ばばー死ね
822名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:18:49.95 ID:mpmAKXuZ0
>>747
初婚か再婚かで変わるよそんなもんは。
二回目で若いのと一緒になるのもいりゃ同級生と一緒になるのもいたり、そういうのはそこそこいる
まあババアが経済力に物言わせて若いのと一緒になるのはかなりのレアケース
夢が無い
823名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:18:57.31 ID:skRwfzHw0
>>811
中学受験とかぐだぐだ鶴亀算とかやってないでさっさと方程式教えちまえって思う
824名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:19:07.16 ID:Q9LKKsLQ0
>>804
小梨税と独身税を導入しますね^^
825 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:19:10.36 ID:ZVCldtK70
>>810
医者と大学教員は結婚遅いよ
826名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:19:11.34 ID:YMCbQg1d0
出来婚でもまともに子育てするなら良いんだがなー
まぁ悪い方がどうしても目立つから反対されるわけだけど
827名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:19:32.64 ID:8gdTLu7j0

フランスでは42歳で退場宣告か。。。
828名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:19:55.96 ID:tIe/ZS/V0
>>811
そんなチヤホヤされてたなら
子供にもちゃんと投資さしておかないとな
どうせ才能は親と子で大差ないんだから
同じレベルのことしてあげれば自分と同じ程度にはなる
829 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:20:03.95 ID:ZVCldtK70
>>823
あれは重要なのは頭の柔らかさであってだな
流水算とか懐かしいよな
830名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:20:26.82 ID:RRx8ioBx0
>>818
・授業で教わらなかった
・授業時間に話を聞いてなかった
・なんとなく知ってたけど知らないフリをしてきた
・自分はなんとかなると思る
831名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:20:36.94 ID:vFo+0rhq0
>>732
そうそうグラフにしても二層に別れないんだよ
832名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:20:44.41 ID:3/40z5Ly0
>>818
自分が知ってるから他人も知ってて当たり前
みたいな考え方やめなよ
833名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:21:14.46 ID:H3CwOMia0
>>811
ママンの子供は留学してんじゃなかった?
それは何のため?
子供をブランド扱いしたいから?
834名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:21:41.55 ID:q+SW+Cpw0
>>818
興味なかったから忘れてるんじゃね
835名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:02.21 ID:RLfz2iO70
>>774 いや、男叩きもしてないし文明発展させたのが男説も否定してないよ?

元のレスが淘汰されるのはどっちだ、とかバカとか上から目線だからその辺どう思ってるか聞いてみただけ。
836名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:13.57 ID:EPYWUaym0
>>832
確率であきらかに悪くなるって出てるのに、自分の周りでは大丈夫だからって言うヤツよりマシだろw

837名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:27.15 ID:QXWOLG+EO
>>820
言った内容というより、言い方にデリカシーがなかったうえ元々嫌われてたからフルボッコw
838名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:51.25 ID:Q9LKKsLQ0
>>834
たぶん正解
まだ関係無いって流してたんだろう
839名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:53.16 ID:1XEb1RLn0
>>811
一応県下でトップの公立高校卒です。
ただ、点取りに嫌気が差し、大した受験勉強もせず地方の国公立大にストレートで進学しました。
いわゆる受験脳じゃなかったので、大学用の頭に早期に切り替えることができたと思う。
一浪、二浪の人程、大学用の頭に切り替えられず、退学休学する人が目立ったね。

イギリスの格言だったかな?
「出来る人はそれをやり、出来ない人がそれを教える」

サッカーが上手い奴はプロ選手を目指す。プロじゃない人が教える。
数学が出来る奴は数学者になる。出来ない奴が数学を教える。
840名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:53.66 ID:Zl7yXTJf0
不都合な真実から目を背けるのがいいことなのか
日本の教育って汚い部分は教えないからなあ
こういうのもだし、カネの話とか、もっとしっかり教えるべきだと思うけどな
841名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:57.69 ID:H9oSNJu/0
>>799
向こうでも疑惑レベルの噂はされてるみたい。
でもトムクルーズはLD治してるし、もし噂が本当でも
良い方法を選択しそう。
842名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:22:59.56 ID:qkLVKJmW0
凄く起つけど精子は死んでる
締まりはいいけど卵子は死んでる
相性がいい
843名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:23:08.73 ID:tIe/ZS/V0
>>823
方程式に慣れてしまうと方程式を無理やり立ててしまう傾向があるな
久しぶりにそういう問題やったら方程式を立てて解いてしまった
少し工夫すれば発想の転換ですぐ解ける問題なのに
844名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:23:52.67 ID:MQgL2s2a0
このNHKスペシャルでフェミ団体がどう抗議するのか見ものだなw
今まで正しいことを捻じ曲げてきたのが、いったいどこの誰なのかがはっきりする
845名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:24:10.85 ID:sDCAb2fjO
>>804
ねぇよ
小梨のてめえらは、年取ったら河原でコジキするんだ
若い時分に好き勝手したツケを払いな
846名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:24:38.78 ID:6+0trcm80
>>845
現実はナマポでたかられる。
今がそうだし
847名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:24:45.08 ID:yJjjLPgg0
>>805
でも野田聖子って確か卵子は他人の新品使ったでしょ。
それであんななんだから卵子だけの問題でなく、
羊水=子宮の劣化が妊娠した子供に与える影響も充分ありうるでしょう。

まあともかく、高齢=妊娠に適さないという事実は変わらんのだから、
35超えて未婚の高齢BBAはこれから身の振り方どうすんのか気になる。
848 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:24:47.89 ID:ZVCldtK70
中高一貫の私立でのびのび育てた方がいいと思うけどな
友達のレベルの問題もあるし
公立とか学級崩壊してるんだろ?
849名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:25:01.51 ID:E9MEv95U0
そこまで人を叩き合って子供って産むものなのかね?

どうせ生まれてくるのも同種の人間でしょw
850名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:25:14.50 ID:ITpTJfH60
少なくともこれからキャリアや人生の計画を設計する女性には判断の材料が
揃ったわけですから、NHKはよい仕事をしたと思いますね。
今後知らなかったは通用しません、自己責任です。若い人にはよく考えて
もらいたいですね。
851???:2012/06/25(月) 00:25:23.76 ID:QJPxBCnI0
自治体ごとに違うのかな?俺の認識では相当昔から早く結婚しようと
言っていた気がするんだが、公立学校の行事でそういうのを推奨していた
のを覚えている。(w
852名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:25:25.43 ID:OtCyhw8v0
陽水が腐るって幸田組の指摘は間違いではなかった訳だが



853名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:25:30.96 ID:q+SW+Cpw0
>>833
ささやかながら子供が目標にしてることがあるから
無理に留学なんてさせられんよw
854相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/25(月) 00:25:32.04 ID:s7Rv68Pu0
>>844
地動説を糾弾する宗教裁判の様相だなw
855名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:25:55.65 ID:6TVydLhR0
女性専用車両など男性差別をする会社の不買をしようよ!

外国人犯罪が増えたら日本人専用車両を作るんでしょうか!?

そこのあなた、客を差別する会社とその関連会社で買い物をしたいと思いますか?

私は思わない!!!!!


●これが男性差別の原因だった!【不買で、女尊男卑撲滅】

・「企業が男性差別する理由」、「不買・財布の紐を取り返そう」
  http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/56.html

・女尊男卑マーケティングをやめさせる方法 → 男性差別企業を不買し、女に金を使わない
  http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/118.html

皆様のご理解とご協力をお願いします。
856名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:26:00.10 ID:MUdQmQqt0
>>819
羊水混濁は胎児の便で羊水が濁ったもので、羊水が腐った訳じゃない
857名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:26:15.57 ID:tIe/ZS/V0
>>848
といっても殆どの人間は「自分の出た高校しか知らない」からな
学級崩壊なんか聞いたこともないが
それこそメディアの中ではたまに出る程度
858名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:26:20.76 ID:kMweosRQO
金をかけすぎず出来る範囲で子供にいい教育をするのはセンスある親なら出来るが、
センス無い親は金に頼るしかないね
859名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:26:48.50 ID:EPYWUaym0
>>848
地元の友達っていうのも大事だと思うけどね。

同じレベルの友達なら塾とか高校・大学でもできるし。
860名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:27:21.45 ID:0iwNGDWU0
>>845
好き勝手なんてしてないんだけどね
まじめに働いて税金を納め飯食ってうんこして寝る、ほんとこれだけの日々よ…
子供を欲して育ててる人の方が好き勝手してるんじゃね?と思うんだが
861名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:27:28.76 ID:Q9LKKsLQ0
>>858
センスがある親はお金もあるという皮肉
862 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:27:36.48 ID:ZVCldtK70
>>859
え?
公立とか大学進学率が死んでんだけど
863名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:27:41.20 ID:lPctG3gpI
人口削減計画の為せる業
864名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:28:03.04 ID:/N5CK4RA0
昔から35以上はマル高っていって、普通にハイリスク出産だよ
「常識」の範疇で、皆知ってただろ。大声で言わないだけで
いくら医療が進んでもダウン判定はできても防ぐのは無理です
若いうちに産むのが当たり前だよ
865名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:28:17.36 ID:1XEb1RLn0
「塾に行かずに自分で勉強してテストの点がよかったら、塾の月謝分を賞金としてあげるよ」

これで大抵の子供は釣れるはずなんだけどね。
866名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:28:22.28 ID:H3CwOMia0
>>853
いやいやあんたがそう書いたんだろ、子供が留学してるって
どんだけホラ吹いてんだよあんた
あんまりある事ない事書いてると、ここから離れた後虚しくなるだけだぞ
867名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:28:37.95 ID:tIe/ZS/V0
>>862
土地によるんじゃね
都内の私立はアホか秀才かの2極だろうが

地方の私立はアホしかいない
868名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:28:39.15 ID:XTRnWzgA0
独身税小梨税は賛成だがせめて公的に晩婚対策をしてからにしてくれよ
今のままいきなりやられるのはハメもいいとこ
869名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:29:04.66 ID:EPYWUaym0
>>862
公立中学の大学進学率とかどうでもよくね?w
870名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:29:22.04 ID:BTnau4v80
氷河期ぐらいから大学全入時代になって、社会に出るのが遅くなってしまったせいで、婚期が遅れてるんじゃない?

精神が熟して、さぁ子供を作ろうかという年齢のころにはもう手遅れの年齢という。
871名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:29:38.09 ID:1TGsWdLtO
35まであと1年半しかない!
明日にでも妊娠するしかない!
872名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:29:40.48 ID:W8YSHX0U0
>>740
自分も数学はすっかり忘れてしまったよ
大昔だけど数学Vの微分積分が得意で100点取ったこともあったのに
新聞に出ていたセンター試験の数学に挑戦してみたけど
もうすっかり忘れてしまっていた
873名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:29:50.81 ID:Q9LKKsLQ0
>>868
理不尽バッカリの世の中じゃないかww
874名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:30:09.69 ID:GvwOeHfAO
30ちょいで結婚して、子供がすぐに出来なくて結果的に高齢出産になる例も周りに多いなぁ
男女共に20代半ば頃までには結婚!という意識がないと解決はしにくいんじゃないかな
今は女でも30〜32で結婚とか普通だもんね
875名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:30:23.72 ID:qtO0vHO/0
>>1
20代でも卵子が駄目なひとはいるよ
知人は21歳で産んだ長女がてんかんもち
22歳で産んだ次男は性器に異常があり赤ちゃんのときに手術
25歳で産んだ三男はいま小学生だけど発達障害と診断

もう一人の知人は20歳で産んだ長女がロンパリ
876 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:30:33.71 ID:ZVCldtK70
>>865
現実的じゃないな
ガキはそれで遊ぶしレベルの低いテストの点がいくら高かった所で意味はない
高校で成績1位取ってもなぁ…
877名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:30:36.90 ID:q+SW+Cpw0
>>848
都内の場合だと公立は地区によるとご近所さんに聞いた

>>845
普通は老後のためにがっつりためてるでしょw

>>839
大学用の頭に切り換えられないというよりも
受験燃え尽き症候群のような…
878名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:04.69 ID:SLVRDITr0
まあ、皇室が率先して範を垂れちまったからなぁ
879名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:12.01 ID:EPYWUaym0
>>865
学校のテストと入試の問題って別だからなぁ。

やっぱり塾は塾で行かせた方がいいよ。
880名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:23.61 ID:/O74MwDe0
30までに結婚しないといけないかもって思い始めてるよ
881名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:24.11 ID:cMvQ9D3g0
>>868

そうだねぇ。
育休とかだけじゃなく、「子供が熱出した!」ってことで休める制度とか、
せめて有休は「絶対的権利」としてそれに充てさせてやるとないと、
出産=パートタイマー化だから、女性がためらってしまう気も分かる。
882名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:28.92 ID:mpmAKXuZ0
老後の保障考えて作るってのに反吐がでる
養分になって死滅する覚悟でikea
883名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:42.37 ID:kMweosRQO
>>861
そうでもないよ。北野たけしの母さんは金は無かったが教育センスはあったから、
たけしと学者兄を育て女の子は家事を仕込み主婦として結婚させた。
884???:2012/06/25(月) 00:31:42.54 ID:QJPxBCnI0
>>870
氷河期でも文系は大学時代暇だったんじゃないの?(w
885名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:31:59.68 ID:RLfz2iO70
>>847 あの人は不妊治療で子宮がボロボロになってたと言ってたと思う。

まあ出産はなるべく早いほうがいいね。
886名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:32:03.32 ID:tIe/ZS/V0
>>880
一応言っておくが30までに結婚っていうのは30までに何年か付き合う時間があるからな
25くらいから動いておけよ
887名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:32:17.79 ID:2XRTOO7H0
>>1
たとえ知っても、こうした情報は完全無視する。
それが女といふもの。
888名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:32:42.42 ID:Zl7yXTJf0
>>874
30オーバーの毒女さんと飲むことがボチボチあるが、
将来について聞くと、結婚したい、子供ほしいって大概言うね
889名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:01.22 ID:6vyyLKLa0
散々高齢出産を肯定的に煽ってきたら
本当に羊水腐ってから生もうとする馬鹿が増えて
洒落にならない事態になったから必死に方向転換してんだな
890 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:33:06.53 ID:ZVCldtK70
29で出合っても結婚は33になるからな
準備やなんやらで結構時間かかる
891名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:11.19 ID:FcFp68RUO
羊水腐るはまずかった
卵子劣化するなら助かったのに
892名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:11.90 ID:q+SW+Cpw0
>>866
だから子供が望んだから留学させてるんだけど
なんか誤読してないかい
893名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:15.29 ID:vFo+0rhq0
>>781
婦人科検診経験あるなら大丈夫かな?
調べて悪いとこなければ安心だし
ちなみに卵管造影?っていう検査は
卵管の詰まりをチェックするんだけど
これの後はゴールデン期間と言われて
3ヶ月〜半年くらいは妊娠しやすくなるって
旦那さんも子供欲しがってるならいいけど、夫婦の温度差があったり病院は面倒がる人もいるよね
男の検査は痛みもないし自宅でも出来るし検査するなら
夫婦まとめてが楽だよ
894名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:16.43 ID:sDCAb2fjO
>>860
子有りはあんたの言う真面目な生活にプラスして、金手間暇かけて育児してるんだが
何が子持ちが好き勝手してるだ
そしてお前は年取ったら子有りが育てた子どもたちに介護されたり、税金タカったりするつもりだろうが
早く芯でいいよ
895名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:20.85 ID:L9ExL8M90
キャンペーンでもはってるの?
896名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:21.27 ID:H3CwOMia0
俺は塾なんて行った事ないが普通に大学入れたぞ
ずっと地方公立だけど何の不自由もなかった
教育ママは自分が無能だからって塾に頼りすぎじゃないの?
897名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:31.37 ID:EPYWUaym0
>>877
老後にガッツリ溜めてる金で子供に家でも建ててやれば
子供は早く結婚して子供も産めるし、
それだけしてもらったら親の老後の面倒も見るっ感じで良いスパイラルだと思うんだけどな。
898名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:48.97 ID:Ln44vlAM0
男女半々に原因があるといっても
勃起障害克服とか精子の質向上のための食事療法とか薬とか
男の場合何とかなりそうだよな

卵子の老化www
これどうやって治すんだよ
899名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:33:55.63 ID:RRx8ioBx0
>>886
交際→結婚→出産は計画通りに進まないからね
900名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:02.83 ID:/O74MwDe0
>>886
私は今44歳だから関係ないわ
901名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:25.07 ID:ZEvjn5Ac0
俺は2次元の○○ちゃんと結婚して脳内子供△△ちゃんもいるから別にいいや。

現実は君たちに任せた。
902名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:26.70 ID:nmA6c7mx0
>>14
うちのことか。
903名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:29.97 ID:tIe/ZS/V0
そもそも子供に老後の世話なんか期待する方がおかしい

お前らはちゃんと親の世話してんのか?といいたい
金渡すだけが世話じゃないんだぞ
904名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:38.42 ID:iw0ZDrRR0
>>891
卵子劣化でも当時コウダが発言してたら叩かれていたとおもう。
905名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:50.15 ID:b7/KoV+PO
>>880
30と言わず、明日にでもしなさい
906名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:34:57.24 ID:+KC3X5Fo0
>>814
個人的にはそうは思わないが、
男女どっちかが居れば事足りるってものではないのは間違いないなw

>>835
426は別人だし完全に仮定の話だからどうでもいいw
(もし人類が女しか居なければ、って仮定としては
俺も上手く行ってもルネサンス期くらいまでかなぁ、と妄想するがw)

実際男も女も単性で完璧な存在じゃないんだから、助け合ったらええんよ
907名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:07.49 ID:63pVVbRs0
生モノなんだから、腐らないほうがおかしい
908名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:07.44 ID:nz00xx460
>>890
できちゃった婚でとっとと入籍するのって、
世間的には馬鹿にされる行為だが、生物的にはむしろ正しいのかもと
ふと思った。
909名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:11.90 ID:SpizzkkJO
二十代半ばで結婚、子供作って三十代半ばで独身に戻った俺、勝ち組…orz
910名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:12.24 ID:k80X5s5r0
>>860
子持ちも、真面目に働いて育児して税金を納め飯食ってうんこして寝てるよ。
911名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:13.25 ID:1XEb1RLn0
>>879
それは子供のために塾へ行かせるのではなく、自分の安心のためだな。
912名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:28.22 ID:q+SW+Cpw0
>>890
就職して22歳
そこから仕事覚えて恋愛して結婚してだと
大卒女子は早くても25歳以降の結婚になる人が多い気がする周り見ても
でもキャリア積んでからって思っていたら30超えていた
もう少し流動性の高い労働環境だったら
自分も早いうちに結婚する気になっていたかもしれない
913???:2012/06/25(月) 00:35:31.31 ID:QJPxBCnI0
理系は結婚が遅い理由は多少想像付くが文系は一体今まで何をしていたの?(w
914名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:41.76 ID:6vyyLKLa0
>>895
BBAになっても若い頃と同程度のリスクで出産出来るつもりの馬鹿が凄い増えて大変な事になったからな
必死に火消ししてんだよ今まで高齢出産を煽ってきた責任もあるから
915名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:35:47.01 ID:H3CwOMia0
>>900
どうすんの?これから
一人の覚悟きめたの?
916名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:04.05 ID:RRx8ioBx0
>>904
「羊水腐る」が「卵子劣化」だったとしても
結局は叩かれただろうな
917名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:08.69 ID:CjHzmo3zO
>>881
それよりも、結婚したら仕事をやめて家庭に入ればそういう問題はすべて解決するだろうに。

女が仕事をするのは結婚や出産をする気のない人だけでいい
918名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:10.85 ID:Q9LKKsLQ0
>>883
一般論ですよ
919名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:16.65 ID:4rF3HC/S0
卵子の老化って言うけど具体的にどう老化するんだ?
卵子って細胞分裂したっけ?
920名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:18.48 ID:sh4HsMMR0
>>818
>その時に見たモザイク無しの出産ビデオはトラウマものだったけど。
福岡の小学校5年生の性教育VTR。元ネタはTVのドキュメンタリー。
これはトラウマ無いと思うオマンコが綺麗だから
921名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:23.90 ID:EPYWUaym0
>>911
子供のためっていうか、自分の経験上そう思うだけだ。
922名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:25.51 ID:6iDalvDd0
このスレの住人は負け組ばかりw
923名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:43.66 ID:xS5NHnokO
嫁も俺も今年35
そろそろ子供でもと考え始めた所でリストラ
嫁に申し訳なさすぎる
924名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:54.70 ID:66mRhhkj0
羊水が腐る、と言ったら事実の有無じゃなく
「おねえさま」方を馬鹿にしていると叩かれたのは何だったのか
925名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:37:24.92 ID:Hqp4ma2I0
子供に金がかかるってのは
子供の数が減ってるから子供に関する商売が
少ない子供(の親)から少しでも多くしぼり取ろうと必死なんだよな
教育産業はもちろんおもちゃとかもね
情報に敏感な親ほど乗せられて焦ってんじゃね
926 ◆UMAAgzjryk :2012/06/25(月) 00:37:28.38 ID:ZVCldtK70
>>922
勝手に負け組と決めんなよ!
927名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:37:37.29 ID:q+SW+Cpw0
>>917
そしたら出産人口減ると思う
ずっと専業でもOKっていう人どれくらいいるんだろう
経済的に無理な人も多いんじゃないかな
うちも専業なら無理だったw
928名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:37:39.68 ID:tIe/ZS/V0
>>908
デキ婚は人間としてみると離婚率も半端ない
はっきり言って正しいとはとてもいえないからな
結婚のために計画的にデキ婚狙うなら別に良いだろうが
929名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:37:47.86 ID:yJjjLPgg0
教育費の問題って、親になりたくない奴の言い訳っぽい
子供を愛して育て上げる覚悟が無いから、学習環境だとかに責任丸投げスタイル前提で計画する。
公立でいいし、高卒でもいいと思うんだけど。

一部のエリート以外、学歴なんて通用しないのに生まれる前から大学なんてこだわっても。
しかも20年後の日本なんてどうなってることやら。DQNいっぱいの公立のがサバイバル力高そうw
930名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:01.81 ID:Zl7yXTJf0
>908
むしろ30超えてたらそっちの方がいいかと
結婚や出産は理屈じゃ計れないからね
年取ると勢いが無くなるし、背中を押してくれる何かがあったほうがいいかとw
931名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:03.42 ID:1XEb1RLn0
>>921
そんな変な試験問題を出す学校に行かせなきゃいいだけのこと。
932名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:06.95 ID:O9nUQRHc0
団塊jr世代の女子がマスコミに踊らされて不能になったのを見計らって
この大暴露大会だからな。

日本人がこれ以上増えないようにしたい力が働いてるんだろ。

日本のメイン構成人種を他国民にすることで得するヤツは財界、朝鮮、中国、企業
いくらでもいるよ。

やつらは日本人の自給を350円にしたいし、日本を民族浄化してインフラ・技術だけのっとりたい
わけだから、日本人が子供を作ると困ったわけだ。

今「しきゅうのお話です」とか言って断種ワクチンの宣伝して若い女性が今後子供を産めないよう最終調整に
入ってる。

「もう勝つことが決まったから」のこの流れだよ。おわかりか?
933名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:07.95 ID:0iwNGDWU0
>>920
それうちの旦那のトラウマwww
あのレポーターだよね?
934名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:10.15 ID:vFo+0rhq0
>>864
昔は30以上
935名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:17.64 ID:kMweosRQO
高齢だと羊水混濁が起こりやすい 羊水もダメになる
936名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:20.92 ID:9e+crI6r0
NHKの言いたい事は…

・フランスがやってるように、卵子の老化は、学校教育や国で責任もって国民に教えましょう。

・不妊治療に行くなら、出来るだけ早く。
 男性が原因の場合もありますよ。
 女性の場合、30代後半以上の人は覚悟してね。
937名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:28.11 ID:Q9LKKsLQ0
>>922
正解です
938名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:28.57 ID:BTnau4v80
高校を今の半分にするだけで出生率が上がると思う。
939名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:55.39 ID:cgvP6TMY0
>>923
夫婦の年齢足して70超えると一気にリスクが上がりまっせ
940名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:38:57.54 ID:cMvQ9D3g0
>>917

う〜ん、そこまで逆戻りは出来ないだろう。
それに労働人口が減っていく日本としては、女性の労働力の掘り起こしは重要課題だと思う。
要は、今の日本が子育てに関するサポート体制が整っていないんだと思うけど。
保育園に入れないから就職も出来ないとか酷すぎるよ。
941名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:39:01.30 ID:XTRnWzgA0
男って25〜6で独り身ならそこで一度は一生独身の覚悟決める物かと思ってた
そこから嫁が見つかればラッキーぐらいの感じで。
彼女とか出来るわけないだろエロゲじゃないんだから
942名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:39:19.54 ID:q8JdaFT20
まーだやってるのかよ

手遅れな奴は諦めて仕事に専念するか養子をとれ
まだ間に合う奴はつべこべ言わずに男を漁れ
943名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:39:29.71 ID:EPYWUaym0
>>927
育児・介護期間以外は働けばいいんだよ。
ずっと働くかずっと専業の2択しか選べない方がおかしい。
944名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:39:34.96 ID:/O74MwDe0
>>905
既婚で子供もいるけし重婚推奨されてもなあ
945名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:39:56.05 ID:6iDalvDd0
                 ,,,,,,,,,,,
                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,     ,,,;;;;;;;;;;
              ____ ゙゙゙゙   /゙゙゙゙
             ``ー---─' ::... l   l =二二ゝ
                 ........:::::::: /   ヽ::..
                .::::::::::::::   i    ヽ:::..
                   .::  ノ:     l::::..
                   .::: ./::   `ヽ Y::
                    ::l:: ,-―、  Y:
                  ::  ` ̄ ̄ ̄` ´
                   ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
                 ,,;;;;;;/ ̄ ̄`´ \;;;;;,
                 ,;;;/ __,、二,、__ l;;;;;,
                ,;;/ /´ `--、´ )l;;;,   < 負け組が負け組を叩くスレ。勝組はこんな所には興味なしぃぃぃ
                ,;;ヽ`ー--――`-'´/
                  \_  __  ノ
                     ̄―― ̄
946名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:40:18.03 ID:tIe/ZS/V0
>>938
とりあえず
大学院はまるまる削った方がいいとは思う
あれは半分くらい負け犬製造機(ニート予備軍)
残りもそのまま就職した方が良いんじゃねっていう奴ばかり
947名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:40:30.34 ID:CjHzmo3zO
>>927
ほんの20年前までは当たり前にできてたことだよ?
948名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:40:34.35 ID:H3CwOMia0
>>940
いやそもそも結婚が減ってるんだよ
児童支援は的が外れてる
結婚支援こそ最重要課題
949名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:40:39.56 ID:Q9LKKsLQ0
>>932
隣国からの高待遇移民受の入れ準備ですね
950名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:40:55.17 ID:6+SIQELh0
>>923
遅すぎるだろ。35から作ると第一子が36で第二子が37か38になる。
普通は35で子作りが終了しなければならない。
951名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:40:58.99 ID:cMvQ9D3g0
>>933

ありゃあトラウマだったけどな。
福岡すごすぎ、と思ったよ。
952名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:07.36 ID:k80X5s5r0
>>928
計画的?出既婚ならありだと近頃は思う。
一刻も早く産む方がいい、結婚を約束したらもう仕込め
結婚に同意した時点で籍を入れて子作りはじめるのが最善だねw
953名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:09.50 ID:ZvlleLuRO
>>941
がんばれば彼女できるよ
エロゲじゃなくて
954名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:22.94 ID:b7/KoV+PO
>>944
紛らわしいとっかかりを書いたお前にフォーリン精子
955名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:26.21 ID:vFo+0rhq0
>>946
文系な
956名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:32.91 ID:kMweosRQO
>>908
後継ぎが必要な家で、できちゃった婚歓迎という所もけっこうある。
結婚してから不妊と分かるよりよほどマシだから。
957名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:42.27 ID:/8qQHuqcO
1人ぐらいは、欲しいかもなぁ(´・ω・`)
親に申し訳ないし
世間の目も厳しいし

色々考えたら作れないから勢いだな
958名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:46.41 ID:/O74MwDe0
>>915
子育てに忙しいのにひとりでいるなんて不可能なんだけど
959名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:41:57.80 ID:0iwNGDWU0
>>951
私は見たことないけど
福岡のいま30代くらいの人はけっこう見てるみたいね
960名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:42:27.48 ID:J7wUqsvG0

夫婦の年齢足して還暦超えたらアウト。
961名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:42:45.28 ID:tIe/ZS/V0
>>952
しかし実際は馬鹿がそのまま中だししてデキ婚ばかりだからな
そりゃできこんのイメージも悪くなってしょうがない
普通に考えたら親へどういいわけすんのレベル

まぁ親も処分に困る30以降ならデキ婚で何の問題もないな
962名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:43:00.57 ID:Q9LKKsLQ0
>>948
結婚だけじゃ意味無い
独身同士くっ付けて待遇が良くなるなら偽装が増えるだけ
963名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:43:18.56 ID:Ln44vlAM0
>>908
デキ婚は海外じゃ珍しくもない
白い目で見られることもない

日本のデキ婚は離婚率高いなんて言われてるが
10第20代前半が多いからだろう。アラサーになればデキ婚の方がいいよ。
昔の人は20歳前後ですでに子持ちがザラ
お年寄りからみれば、30にもなって子供がいないのと
20代でデキ婚ではどっちが恥ずかしいだろう。
964名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:43:21.52 ID:Zl7yXTJf0
>>957
勢いだよ勢い
冷静にリスクとリターンを分析してたら結婚や出産なんて出来っこないw
割に合わない行為だとすぐわかる
ま、人生理屈じゃないってこったな
965名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:43:56.09 ID:/O74MwDe0
>>954
じゃあ訂正
世の中は30までに結婚しないといけないかもって思い始めてるよ
966名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:44:09.97 ID:5+FheGfw0
毎月放送しましょう
967名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:44:16.25 ID:rWBLHITb0
>>894
子持ちは税金で優遇され社会的にも経済的にも
企業戦略上に於いてもサービスも多くある
どっちもどっちなんだよ
968名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:44:18.06 ID:XTRnWzgA0
>>953
「頑張れば野球選手ぐらいなれるよ、俺だってなれたんだから」
969名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:44:23.14 ID:8VitBs4j0
倖田來未はテレビで泣いて謝ったのに
ミクちゃんの方が正しかったなんて(´・ω・`)
970名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:44:28.86 ID:ZEvjn5Ac0
まあ卵子が老化とか女にゃ重要なことだろうけど
男にとってはもはや結婚それ自体がバカがやることレベルまで転落した
現状じゃどうでもいいことだな。
971名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:44:58.30 ID:BTnau4v80
>>946
高校が減れば、その上も自然と減るから。

中学の成績上位以外は早く社会に出して、仕事のスキルを上げさせた方が精神が熟すのが早くなると思う。

みんな大学まで出ちゃうから30歳でやっと成人の精神レベルという事態になっちゃってるんじゃないの?

これじゃぁ晩婚化するよね。
972名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:45:06.78 ID:1XEb1RLn0
正しい道だけを選んで
選んでいる内に日が暮れて
立ち止まったまま動かない
結局何にもやらないなら
有罪
973名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:45:11.80 ID:cMvQ9D3g0
>>959

普段からテレビに出ているレポーターが出産シーンをモロで公開だったからねえ。
まあ、色々反響を呼んでたw

当然小綺麗な女性だったんだけど、出産時は化粧もしてなくて、
お世辞にも綺麗とは言えない雰囲気。
「愛する妻が俺の子を産むために・・・」なら感動するけど、
ちょっといつものイメージと違って引いちゃったよ
974名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:45:16.36 ID:NEcLilEO0
>>959
ドォーモは許さないw
村中ともみは元気かなあ
975名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:45:24.79 ID:66mRhhkj0
>>969
なんで叩かれなきゃいけなかったんだろ。叩いてるやつが頭悪過ぎだろ
976名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:03.76 ID:6vyyLKLa0
お前らが普段馬鹿にしてる底辺職のDQNとか
20代前半から犬猫の如く生みまくっても生活出来てるじゃん一応
977名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:05.83 ID:yp/p/b5U0
大学4年間まで子供のまま過ごしちゃうのは良くないよね
978名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:06.42 ID:/O74MwDe0
>>970
一夫多妻制を認める法改正が必要だと思うよ
979名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:07.15 ID:E9MEv95U0
>>117
男が必死にババ叩きしたり
結婚出産のために社会や人生(女だけでなく男もだけど)を
押し込もうしなければどうしようもならないくらいのものなのが感じられるほど
そこまでしてしたくないわー無理だわとなるね

どうせ関東で子供を放射能から守ることは無理
980名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:15.02 ID:H3CwOMia0
>>962
意味あるよ独身で子供が欲しい人間はたくさんいる
婚姻率はマスコミが絆とか煽っても過去最低だったんだぞ
独身対策こそ至上命題、後は勝手に産んでくれる
981名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:20.09 ID:/8qQHuqcO
>>964
背中押してもらったわ ありがと
34歳なんで妊娠できるかわからんが頑張る
982名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:23.65 ID:EPYWUaym0
>>967
優遇以上の出費や時間を費やしてるから。

そんなに子持ちが良かったら少子化なんて起こってないからなw
983名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:41.03 ID:7NVwEDEf0
>>797
頭が悪い人だね。
子供を作れる時期は限定されている。
これはどうしようもないこと、自然の掟なんだよ。

あんたのいう「よりよい生活」ってのは身の丈以上のこと
これを、分不相応っていうんだよ。
子供に贅沢な服着せたり、贅沢な教育を与えたいってのは
貧乏人の無い物ねだり。
夢を見るのも良いけど、現実を見なよ。
いい歳した大人が、何言ってるんだかw

今しかできない妊娠出産を逃して
子育てを語っても意味がないよ。

それで泣きをみている人達の特集が卵子の老化なんだよ。
984名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:41.55 ID:6+SIQELh0
小梨がなぜ信用されないか?人間的価値が低いか?
それは親から借りた借金を子供に返さないから。
人間はそうやって親に借りを作って子供に返して繋がっていくんだよ。
親が子供を育てながら願う事はただ一つ。平凡な幸せだけ。
小梨は親から受けた借金を踏み倒した奴だから信用もされないし価値もない。
985名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:42.97 ID:mlIFZd0A0
どうせいつもの通り男が悪いって結論でしょ?
いいんじゃないの?
それで気が済むなら。
986名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:41.99 ID:gGg5BJ7S0
純粋な疑問なんだか子供なんか欲しいか?
仮に欲しいとして、ちゃんと自分が親から受けた恩恵と同等に育てられるか?
子供は欲しい。子供はほっておいても勝手に育つ。お金もかからない。って思ってる人、
いちど、プレジデントファミリーっていう雑誌を立ち読みするといいよ。
子育て・特に中学受験にお金をかけることと、かけたお金がどれだけ子供のためになってるか赤裸々に綴られているから。
たまひよでキャッキャしている場合じゃないよ。
987名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:46.31 ID:ZEvjn5Ac0
>>963
今の適齢層なんてジジババが何思ってようが全然気にしてないけどな。
988名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:50.59 ID:k80X5s5r0
>>961
DQNパターンでない出既婚を定着させたいな。

30過ぎてるカップルなら、挨拶に行ったら即婚姻届を出して
もうガンガン前のめりに仕込んでいけ
といいたい。
989名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:48:16.00 ID:qAvbh0V+0
伸びスギィ!
990名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:48:22.67 ID:kMweosRQO
倖田は当時化粧品cmやっていて客層の女性を怒らせる発言したからスポンサーが倖田を謝らせた
991名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:48:23.50 ID:1XEb1RLn0
>>986
一休さんの言葉
「親が死に子が死に孫が死ぬ」

この順序を違えなければ、人生は概ね幸福。
992名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:48:29.98 ID:yp/p/b5U0
SEXするまでの手続きと段取りをもっと簡略化しよう
精神的な障壁とかも含めて
993名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:48:32.78 ID:4rF3HC/S0
>>976
階級が違うから。
ミドル級とフライ級じゃ試合できないし。
994名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:06.25 ID:k80X5s5r0
>>964
たいていは、賭けに見合うだけのリターンがあるしね
995名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:13.89 ID:Q9LKKsLQ0
子孫残さないなら何の為に生きてるんだろうって思う
人間終了のお知らせ?
996名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:14.31 ID:6vyyLKLa0
>>993
お金の問題にしてる人は
見合った階級で戦おうとしてないだけじゃないの
997名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:15.63 ID:rWBLHITb0
>>923
なんか切ないな、それ
早く職が見付かるといいな
998名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:18.57 ID:ZEvjn5Ac0
>>978
1人でもめんどくさい日本女を複数養う気概のある金持ちはおまいさんが思ってるほどいないと思うよ。
999名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:37.79 ID:H3CwOMia0
>>993
あいつら週末ごとにファミレスとか乗り付けてたらふく食ってるよ
結構贅沢な暮らししてると思う
1000名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:49:46.00 ID:OETeRDyw0
でもだからって若い女性が自分から男を求めたりなんて絶対ないからね。
もし期待してるんだったら残念でしたw
女は「受動の性」だということを忘れずに。
まず男がアピールをする。それに対して女は受けるかどうかを決める。
それが昔からある男と女のスタイルだから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。