【野党】 岩見沢市長が衆院選・北海道10区への出馬表明 自民党公認ならば自公の間で火種、非公認なら党本部と支部の間で火種に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★岩見沢市長が衆院選出馬表明…自民公認巡り火種

 北海道岩見沢市の渡辺孝一市長(54)は23日、滝川市内で記者会見し、
次期衆院選の北海道10区(空知、留萌)への立候補を正式表明した。

 同選挙区では、公明党が稲津久衆院議員(54)(比例北海道ブロック)を擁立する。
渡辺氏は自民党公認を目指しており、公認を得られるかが最大の焦点となる。

 会見で、渡辺氏は「『公認が出ないなら出馬しない』という風には思っていない」と語り、
無所属でも出馬する考えを示した。支部長代行の釣部勲道議は「万が一の時には無所属でも戦う」と明言。
自民党に選挙協力を求めている公明党との関係について、渡辺氏は「決してケンカするわけではなく、
(自らが出馬しても)友党関係が崩れるとは思っていない」と述べた。

 記者会見に先立ち開かれた自民党10区支部の臨時総会には、美唄支部を除く35支部の幹部が出席。
「支部は小選挙区制度が始まって以来、常に党本部の意向に沿った候補を支持してきたが勝てなかった。
いま地域に根ざした渡辺氏という最適任者を得た」と渡辺氏に出馬を求める決議文を全会一致で採択した。

 10区支部は29日までに、全36支部から、渡辺氏の公認の前提となる支部長就任の推薦文を取りまとめ、
7月上旬までに道連に支部長就任を申請する方針。
認められれば自民、公明両党の間で、認められなければ党本部と地元支部の間で、いずれにしても火種となる。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120624-OYT1T00212.htm

▽過去スレ
【野党】 波乱含みの自公協力 次期衆院選北海道10区、公明党の擁立に自民党反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328335571/
【政治】 自民党の大島副総裁、公明党候補に配慮 次期衆院選で北海道10区に独自候補の擁立見送り要請 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332990043/l50
2うしうしタイフーンφ ★:2012/06/24(日) 13:42:48.86 ID:???0
関連ニュース

★次期衆院選 道10区、独自擁立見送り要請 自民支部に大島副総裁 公明候補に配慮 /北海道

 次期衆院選道10区の候補者擁立を巡り、自民党の大島理森副総裁が地元の党支部幹部らと会談し、
支部が出馬要請した渡辺孝一岩見沢市長の擁立を見送るよう求めたことが分かった。
10区では、公明党の稲津久衆院議員=比例道ブロック=が既に出馬表明しており、
ここで対立すれば公明との関係が悪化し、他選挙区の自公協力にも影響しかねないとの懸念が背景にある。

 関係者によると、会談は27日夜、札幌市のホテルであり、道10区支部長代行の釣部勲道議や
道連会長の伊東良孝衆院議員らが出席。大島氏は全国の自公関係に対して配慮を求め、渡辺氏の擁立断念を要請。
支部側は拒否し、地元党員らの意向を尊重するよう訴えたという。

 10区を巡り、自民党の谷垣禎一総裁は1月、札幌市で開かれた公明党道本部の集会で、稲津氏との協力を示唆。
自民の独自候補擁立を主張する地元支部が反発し、渡辺氏に出馬要請していた。
ただ、渡辺氏は態度を明らかにしていない。【岸川弘明】

毎日新聞 http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20120329ddlk01010330000c.html
3名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:44:16.13 ID:cSWExGzx0

創価学会と一心同体、一蓮托生
自民党です
4名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:44:43.68 ID:Mw1EQJ8O0
酒の選挙区だったっけか。
5名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:47:31.66 ID:JGslqfIv0

 丑くんの言う通りニダ
6名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:51:10.19 ID:SF/deko00
小選挙区で、売国奴と狂信者しか選択肢がないのはカンベンしてくれよ。

定数なんかどうでもいいから、べつの選挙区の候補にでも入れても有効とか、
棄権を減らして民意が反映される改革をしろよ。
7名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:53:28.47 ID:FUGN/53/0
>>1
こいつ、前の選挙なら絶対、民主から出馬しようとしただろうな。
8名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:55:33.03 ID:oMbxCGd5O
党の名前は創価党にするべきなのにな
9名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:02:15.45 ID:P1v3+wMy0
重複

【選挙】岩見沢の渡辺孝一市長が出馬表明=北海道10区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340496142/
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/06/24(日) 09:02:22.89 ID:???0

スレ立て後5時間で10レスしかないようなマイナーニュースを
わざわざ重複させるなよ糞丑
10名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:03:39.13 ID:yL0NX82N0
公明の支持なくても当選できるの?
11名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:05:36.59 ID:mkq+xfpP0
岩見沢市民ですけど 渡辺は史上最悪の雪害の時でもな〜んも手を打たない
無能っぷりで有名ですよ。学校給食で食中毒出しても、処理場外にゴミバラ
マキ放置発覚しても なんもしなかったんだから。
地元市民にさえあいそつかれてるのに 国会議員?笑かせてくれる
12名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:17:38.49 ID:xTGuKVvW0
岩見沢市長め、イヤミざわ
13名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:21:19.45 ID:hB/uKgBG0
岩見沢も炭鉱の町だったのに夕張みたくならなかったのは、交通網が発達してたおかげかな
14名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:26:52.65 ID:R6+2mjzp0
>>11
民主よりマシ
15名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:34:29.30 ID:ELM/nXn10
>>1
重複
【選挙】岩見沢の渡辺孝一市長が出馬表明=北海道10区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340496142/
16名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:37:18.97 ID:sadZh9lu0
>>11

お前個人の発言ではどうも判断つかんなぁ。
 予算書や要望書の量とかを踏まえて話してくれるとまだ分かるが。
 
 何せゴミンス党のせいで地方には金がいかんからな・・・。
 しかも被災地は在日朝鮮・中国人犯罪者向けの税金垂れ流し行為ばっかしている上でのおこぼれだからほぼ意味ないし。
17名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:39:50.23 ID:riPFjPMo0
公認じゃなくて推薦止まりにすればいいんじゃね?
18名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 15:04:34.29 ID:wnKV4DBo0
創価との連立でカルトに与党の権限を与えた自民党は北海道で嫌われてるから
19名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 16:11:45.34 ID:h4qqjVdO0
ジミンネットサポーターズが必死にsageるスレ
20名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 16:24:59.00 ID:OswjNmtC0
お父さんは自民党
21名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:27.33 ID:971qy55nO
岩見沢西高PTA会長「何かあったらいつでも私の所に来なさい」→7月紙1枚一身上の都合により辞任→市長選出馬
雪を保存して観光の目玉に→無かったことに
財政悪化により新規採用見送り→縁故採用乙
どか雪だぁw→雪害→北海道と自衛隊が来てくれなかったんだも〜んw


倒壊(半壊)家屋やビニールハウス等まだまだ未解決なのによくもまあ国政転身w
22名無しさん@13周年

党本部に喧嘩を売ったか!?