【医療】生活保護患者には「不必要な心臓バイパス手術+ペースメーカーのフルコース。これで売り上げ600万円。やりたい放題やってる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@13周年
こんなことは前から問題になってたろ
ゴミクズ自民と民主が放置してただけで。
602名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:34:42.53 ID:Bp1wRkgy0
>>600
整骨院はもうダメっぽいね
完全に敗北
聞くところによると保険診療は週に2回限度とか2部位請求までとか破綻するとこ大量にでるんじゃね〜の
今まで不正しまくりだったツケともいえる
これから開業するひと大変だな
病院は不正しまくっても天国w
603名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:36:04.54 ID:Te/ynwTL0
家の祖母も血圧測りに行ってるだけの病院なのに
毎回不必要なかぜ薬、便秘薬、シップ薬などセットで処方されてる
前に入院させたときも、紙おむつなどは購入持参してたのに、代金請求された
相手は大病院だから、請求されても明細内容確認して反論する患者少ないんだろうな
604名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:37:09.35 ID:fUHh3wMd0
接骨院と病院同列に語れんだろう。
接骨院は無ければ無いで、世の中なんとかなる。
605名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:38:24.51 ID:jJm1sVke0
医者とグルになってるパターンが多いのか
こりゃ結構社会問題になっていくな・・・・
606名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:44:24.66 ID:hY4mBvUg0
>>600
>>若手勤務医でさえ年収3000万越が普通なのに
そんなの一部の美容外科くらいじゃないの?
日本の貧しい保険医療財政でそんなに給与出せないよ。30代1000万円超えればいい方。
退職金、企業年金もないし、訴訟リスクや過労死リスクを考えれば、
同程度の学歴で一流企業に入った方が数倍マシなレベル。
607名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:51:38.08 ID:hY4mBvUg0
>>483
問題おこしている医療機関って、トップが医師じゃないところが多い印象。
まがりなりにも医師の資格と経験があれば、倫理的なブレーキが働くからね。
それでも不正をしてしまう者は、すでに医師ではない。
608名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:59:04.55 ID:gvppKZ8S0
サッカー部だし怪我したら近所の接骨院いくけど
窓口で500円以上払ったことないから儲かる商売じゃねえな
歯医者でも保険使っても毎回1000~3000円取られるし
こないだばあちゃんの医療費のおしらせ見たら
高血圧で月に数回通院してるだけで高額医療上限ギリギリまで請求されてるし
どう見ても病院や診療所のが儲かるだろ?不正やりたい放題みたいだし。
609名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:06:02.70 ID:gvppKZ8S0
30代前半で1000万円超える会社なんて財閥系でもないっつうの
だいたい日本で年収1000万以上もらってるサラリーマン何%いるか知ってる?
退職金は国立公立なら公務員だからあるよ、私病院も企業とおなじであります。
年金も公的年金はあるのは当然、医師年金も加算される。適当な妄想を書くな
610名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:08:29.16 ID:FMavzpWk0
あーあーナマポとチョンと東電社員みんなしなないかな〜
611名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:09:02.05 ID:+FTl6v4GO
テロリストが正しい。医師や歯科医師や警察はクズ。原爆落としたアメリカが正しい。原爆落とした何が悪いのかわからんわ。広島はクズ
612名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:12:00.82 ID:1n/hht2N0
>>610

NHK社員もな。
613名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:13:44.74 ID:7NPfBFy9i
>>608
接骨院で保険適用の治療(?)受けて
僅か500円支払ってることが、柔道整復師の
不正に加担してるの解ってる?
614名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:14:06.18 ID:VDN7VFkQO
>>609
収入以外のデメリットが多いって書かれてるじゃん。
ちょっと落ち着けよ
615名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:17:20.02 ID:BSpXxA9K0
政府が認めた医療施設で保険使って通院してなんで不正の加担なのw
そういうおかしなこと言ってると工作にもならないからドクター
616名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:17:52.10 ID:VZT6+cZL0
>>609
無知だな。
勤務医は3年で勤務交代させられて、退職金はほとんど出ないよ。
勤続年数に応じて退職金がでるからね。
看護師は出るけれどね。
617名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:20:03.00 ID:Qs5r1M0N0
脱税犯は医師かパチ屋と相場が決まってる
北摂や兵庫の高級マンションはたいてい医師の脱税対策用
618名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:23:58.55 ID:NCmLeYDT0
介護保険と健康保険一本化しろよ
老人客とられた医師会の保障すんなや
619名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:26:54.29 ID:NCmLeYDT0
【生活保護】 東大阪市の職員約30人の親族が受給・・・同市の一般行政職員(平均42・8歳)の平均年収は715万5千円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340584338/
政治屋、医師、公務員、パチンコ、893、在日、童話が国を食いつぶすな
620名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:30:03.52 ID:3UX782mOP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
621名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:32:42.86 ID:F9Onzi030
両親共に生活保護で、二人ともロクに働いたことがないから、金銭感覚がおかしく闇金にまで手を出し、勝手に保証人にされてる友人がいる
数年前に聞いて今尚毎月払ってるらしいけど、これって払わないでいいと思うんだけどなあ
本人が保証人のサインしたわけじゃないんだし

引っ越してもお金せびりにくるから、親には住所教えたくないんだって
いつも早く死んで欲しいと言ってるけど、そういう人ほど長生きだよね
622名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:37:32.19 ID:v47f8IVl0
親父が地方公務員でこないだ定年
現役時代は年収1000万以上貰ってたのに、やれ少ないだの、減らされただのと文句
定年時には数千万もの退職金あったのに、昔より額が減っただの、少ないだのとご立腹
俺新卒から金属20年で親父の半分ももらったことねえつううの
もう公務員とか医者とか政治家とか世間一般と感覚がズレすぎで意味不明
623名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:41:30.46 ID:NCmLeYDT0
医者は年収1000万でも、コンタクト屋や老健介護施設に名義貸しで3000万ぐらいすぐ稼げるだろ
624名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:43:42.47 ID:p10JYxIA0
当直や休日診療で600万ぐらい余裕で上乗せじゃん
625名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:45:44.46 ID:z4B+1Ezk0
保険に入れて保険の範囲内で保護しろよwww
626名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:55:44.20 ID:rzR8x2Yp0
まったく生活に困っていない人ひとりがペースメーカー入れるだけで、
家族孫まで旅行が出来るほど金をもらえるって聞いた。
ナマポも医療補助なんだから同じだよね。いいなあ。
627名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:02:37.07 ID:rzR8x2Yp0
保険制度が破綻するって、これが原因なんだよな。
628名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:05:15.06 ID:lXcSHsFu0
身内も含め誰からも必要とされていない、「不必要な人」だから殺処分するか
支給停止すれば良いのにな。

騒ぐ集団には、騒ぐだけでなく引き取ってもらう。
誰を引き取るか?を選ぶ権利は与えない。
629名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:18.05 ID:4KtvKA2y0
健康保険制度の見直しだな。
年金と一緒に潰してしまえ!
各自で都合すればいいじゃないか。
630名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:09:30.22 ID:TYTiKsLLP
【大阪】橋下市長の生活保護者受診制限、反発強く修正へ
当初の案に対し、医師会や薬剤師会、生活困窮者支援団体などから「患者が受診先を選ぶ権利を侵害する」と
強い反発が出たため、修正を余儀なくされた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340321050/
さてこれで日本の現物支給も無理だねー
患者が病院の受診先を選ぶ権利を侵害するなら
食を選ぶ権利もあるそして宗教を選択する自由もあるわけで
肉を食べれない人や魚を食べれない人もいる
あと就労を1年以内にしなきゃ打ち切るという話もあるみたいだけど
患者が病院の受診先を選ぶ権利を侵害するのと同じように我が日本には職業を選択する自由があるわけだがそれにも侵害してるわけだよね
この人何考えてんだろう元弁護士だよね?こういうのにも
税金使われてるんだよ。出してはひっこめて亀みたいだね
本格的に生活保護にメス入れるとこの100000000倍いろんな団体から
100000000倍くらいの反発がくるよ
実は不公平感に見えて
ちょうどいいぎりぎりのバランスで社会は成り立ってるわけだよ
表は裏がなければ存在しないどこかを崩せば全てが終わるわけ
そもそも国に見分ける能力があったら不正受給なんておきないんだ、見分ける能力がない方も問題なのに。お前らネトウヨニートもナマポを叩いてストレス発散できてるだろその間は他の問題を見つめなくすむ
表裏一体なんだよ
631名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:22:17.38 ID:DX9jHI940
早く逮捕しろよ
632名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:26:12.50 ID:wBxZ1YDM0
子供に乞食させる大阪もひどいが
金儲けのために必要ない肉体改造する東京もおぞましすぎるな
633名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:27:50.97 ID:4EgvDr1KO
痛風した
634名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:31:27.16 ID:U//pV3wh0
自分は生活保護じゃないけど、初診の病院で血液検査やらいろいろふっかけられそうになった…
どう考えても必要なさそうなのに

あと問診で何故か先生に「キャバとかで働いてるの?」と聞かれてムカついた
635名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:31:59.35 ID:jJm1sVke0
 .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   ナマポ受給者と医者とのウマウマ関係を
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)   表沙汰にされちゃ困るお
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
636名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:37:30.04 ID:Nn6ony7z0
実はペースメーカーに遠隔操作できるキルスイッチがついてて社会保障がやばくなったらオフにできる


…なんてことはないか
637名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:08:14.77 ID:LlB0QpB50
>>607
>問題おこしている医療機関って、トップが医師じゃないところが多い印象。

一応医者、でもほとんど現場にタッチしていない経営者。
上手に勤務医や科ごとに競争させて収益を上げている。

競争させられる勤務医も中途半端に頭が良いから
「最も効率が良くリスクの少ない医療」を考える。
その結果がナマポからの絞り上げ。
638名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:20:39.93 ID:HQJwwfIr0
不必要な手術は怖いな
639名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:57:59.04 ID:q6mjH+770
地獄生き直行だよな
こんな人体実験&大金稼ぐ悪徳医者なんて
河本・梶原の医者バージョンだね
当然世論的にも批判あびまくりで法改正で真面目にやってる病院も割りを食うんだな
まぁそんな病院は生き残っていくんだろうけど
640名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:10:03.55 ID:A/OKoIBwP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
641名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:10:23.08 ID:quVDzfES0
まじかよ
ムチャクチャだなおい
642名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:21:32.81 ID:ob1ObmJD0
>>627
生活保護は保険なんか関係無いんじゃないか?

まぁ、保険使って病院行ってるやつが同じような手口でカモにされてる方がはるかに多くてそのせいで保険破綻ならわかるけど(笑)

うちの地元にもその手口で大きくなったって黒い噂がたってる病院があるよ。
怖い怖い(笑)
643名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:27:21.05 ID:f9Vnp3Qv0
大和郡山市の山本病院ですね。
ばれて破産して院長は実刑くらってしまったけど。
644名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:55:12.03 ID:hI1B77l30
645名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 05:46:05.65 ID:mxunZWuQ0
S玉県T武伊勢崎線K日部方面のK谷あずみ野診療の保険医は
依頼されれば、依頼主が指定した人物を狂っている事にできる診断書を
即座に作成してくれる。
646名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:23:55.65 ID:exVH91ul0

647名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:30:07.48 ID:MQCptr6u0
>>642
>保険使って病院行ってるやつが同じような手口でカモにされてる方がはるかに多くて

後期高齢者がまさにそれ!
だから老人が集まる古参の病院は経営的に強い

逆に老人が集まらない新規開業医ほど経営的に苦しく、破たんするパターンが多い。
(借金が返せない)
648名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:32:03.12 ID:veGypb5a0
ま、まずは徹底してナマポの医療費調査をすることだな
ただ、患者がどこにいるにかわからんかったりするようだが
649名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:34:26.88 ID:zdZ/L5tsO
>>639
残念ながら、制度がコレを許している以上、
真面目な(藁)所から潰れて行くんだよ。
650名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:41:18.79 ID:kaToI65u0
まあ医者は給料あまりにも少ないからねぇ
研修医とかほかの業種に比べたら高いけど
内容から考えたらあまりにも安い
651名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:41:36.32 ID:ZewNn2WM0
医療費無料をやめればいいだけの話だろ
十分すぎる金をくれてやっているのだから国民健康保険料も医療費三割負担も
ちゃんと払わせればいいんだよ
払えなければ死ねばいい、普通の国民はそうなのだから、金が無いから病院には
行かないという人がたくさんいる
652名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:47:14.12 ID:xUR8GJ7j0
そのうち、超一流ホテルも顔負けの、すんごい豪華な「生活保護者様専用」病院ができそうだな。
行くと、医師・看護師総出でお出迎え。
653名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:06:03.14 ID:A/OKoIBwP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
654名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:19:36.39 ID:kshFwWoHO
人体実験やん
655名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:37:04.98 ID:adNYXA2H0
生活保護に高額医療は必要なの?
一般人は我慢して死んでいくんだよ
おかしいよ!日本は
生活保護がハイクラスだなんて
656名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:41:17.88 ID:saOdV9FM0
関西には関東の2.5倍の国立医者工場がある。
657名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:41:52.75 ID:zYfq+85C0
>>655
最期は系列の老健までいけるしな
658名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:42:40.08 ID:QOUOnCauP
橋下生活保護にメス入れるも惨敗 【見分け出来ない国】橋下市長の生活保護者受診制限、反発強く修正へ
当初の案に対し医師会や薬剤師会、生活困窮者支援団体などから「患者が受診先を選ぶ権利を侵害する」と強い反発が出たため修正を余儀なくされた
これを見て自民党は政策集(6/19付)からは生活保護10%削減の文言削除済http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120621-OYT1T00714.htm
659名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:44:52.35 ID:79QpmTaW0
利権が固定化し過ぎ
もう腐敗が進み切ってる
ガラガラポンしないとまずい時期に来ている
660名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:45:37.14 ID:tL4NoILA0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


661名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:50:19.64 ID:JGu0PLui0
>>1 ヒント  全国に生活保護専門病院を抱える共産党


共産党が真っ赤にファビョッて大阪市ハシゲ抹殺に必死な訳 大阪にナマポ専門病院が34ヶ所

共産党は生活保護専門病院グループ抱えてるから必死だわ
       ↓
 
生活保護専門の病院に流れる「1兆8000億円超」もの無料医療費へ税金支出
生活保護専門医師の大半は、大学の医局や医師会に属していない、左翼在日集団

生活保護者の無料医療について、専門家はでこう追及している。「医療費が無料で好き放題に
医療を受けているこも問題になっている。大阪市では一般を排除して、生活保護者だけ対象にす
る専門病院が34ヶ所あり、「向精神薬」を処方して、闇で販売する貧困ビジネスがある。これにメ
スを入れていかないとだめだと指摘する」。処方される「向精神薬」は10錠程で5000〜8000円で
転売され、月に50万円も転売していた者が捕まるなどしている。
 
662名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:51:52.51 ID:hxCVTSxVO
生保はモルモットにされるこれ定番。

高価な新薬どんどん出す
わ内視鏡使わず直ぐ切開w医者は金になるような診断と治療をする、誤診や手術失敗で亡くなっても関係無しw
つかナマポだしw

不動産屋と病院の貧困ビジネスはスゲーよw

663名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:58:18.49 ID:QOUOnCauP
橋下生活保護にメス入れるも惨敗 【見分け出来ない国】橋下市長の生活保護者受診制限、反発強く修正へ
当初の案に対し医師会や薬剤師会、生活困窮者支援団体などから「患者が受診先を選ぶ権利を侵害する」と強い反発が出たため修正を余儀なくされた
これを見て自民党は政策集(6/19付)からは生活保護10%削減の文言削除済http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120621-OYT1T00714.htm
664名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:18:02.26 ID:JGu0PLui0

■共産党が真っ赤にファビョッて大阪市ハシゲ抹殺に必死な訳 大阪だけでもナマポ専門病院が34ヶ所

共産党は生活保護専門病院グループ抱えてるから必死だわ
       ↓
 
生活保護専門の病院に流れる「1兆8000億円」の無料医療費の利権に集る左翼組織
生活保護専門医師の大半は、大学の医局や医師会に属さない、特殊な左翼医師集団の病院

生活保護専門の病院は生活保護の患者が一番儲かる仕組みがある。一般の国民健康保険や
社会保険の場合は国の厳しいチェックが入るが、生活保護はノーチェックで疑わしい高額な医療
行為が幾らでも出来る。心臓病患者でもないのに「心臓病治療のフルコース手術が出来る」心臓
カテーテル手術、心臓のバイパス手術、、ペースメーカーなどやり放題だ。脳に関係なくても心筋
梗塞や脳梗塞の治療用の高価な血栓溶解剤もよく使う。一回の使用で40万〜60万円は儲かる。

一般の健康保険患者の治療には国の厳しいチェックが入り不必要な過剰医療は病院の自腹にな
ってしまうが、しかし、生活保護の場合は全部ノーチェックで何でもやりたい放題の仕組みがある。
こうした生活保護専門“貧困ビジネス”病院が全国に存在する。こうした生活保護専門病院の多く
は、大学の医局や医師会に属さない、特殊な左翼組織の医師が集まった病院だ。

665名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:25:08.31 ID:mC8Z0EW00
医者「製薬会社の接待を受けているので仕方ない
マージンもあるし。」
製薬会社「ナマポさんのおかげで儲かってます。大手なら20代で1,000万稼げます」
666名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:26:51.45 ID:QuIItBkR0

生保受給者は全員が警察病院とその指定医院での受診義務付けということにするといいですよ
内容は審査に掛けてWチェック
税金なんですから当然のプロセスです
667名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:31:49.93 ID:zpPyO07y0
本当は手術してないケースが大半

麻酔で眠らしてその間に手術したことにしてるだけ。

何もせずに600万ゲット!これは常識。どこの病院でもやってる。
668名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:32:14.16 ID:QtfEjZnC0
フツーのヤツには想像もつかないような方法で甘い汁吸ってるのが
日本にはたくさんいるなあ
669名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:38:51.08 ID:6cPBP0AZ0
官報を必死に見て公共事業に走る人みたいだな
670名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:54:43.87 ID:gzCVLBS30
>>668日本人意外な
「これだけもらえるなんて驚きました。正直言って、働く意欲がなくなりますね」
 木村さんは、生活保護の「保護決定通知書」を手に、そう苦笑いを浮かべた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340591451/
671名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:55:08.53 ID:ugiMLbt00
心臓手術を強制してるってこと?これ、さすがに酷いんじゃない?
医療費っていう観点じゃなくて、勝手に不要な外科手術受けさせられてるって点から問題でしょ
672名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:25:13.08 ID:ambjqxZ10
ナマポ医療にも査定機関作ってイーよ
673名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:37:00.11 ID:d5hDR+Di0
交通事故専門の病院と同じだろ?
事故は自賠も任意も加入者が自分で払うが。
674名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:44:27.33 ID:dcjw1TJo0
悪徳すぎるな
包茎クリニックみてえだな
あれも不必要な施術して300万とかだからな
675名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:03:44.39 ID:q6mjH+770
もうTPP受け入れて外圧で問題解決するしかないのかもな
676名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:34:37.90 ID:6m9mZDV80
このスレ伸びないのわかりやす過ぎだろ自民党は献金貰ってる医師会関係になると生活保護患追求しなくなるな
ここに書き込んでる人は工作員じゃない一般人
677名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:37:16.60 ID:qGk4Sb3P0
>>1
A病院?
何を恐れる?実名を出せ!
678名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:24:47.05 ID:LDKvJCc00
結構そういう病院ってあるよね。
おれが勤めていた病院も半分以上が生保だったよ。
今はどうか知らないが。
679名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:27:55.45 ID:5Rdu623FO
>>616
いまどき何処に3年で変わるローテーションあるんだよ。医局は崩壊してるよ。
俺の主治医(市立病院)は、一貫して出世を拒んだのか、30年間呼吸科医長のまま現場(外来、入院、救急、検査)にいたよ。実質勤続35年。一度も転出なし。

同期のが、病院事業管理者、院長、副院長兼救命救急センター長、統括部長兼手術室長など役職就くのに…。
680名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 02:36:16.57 ID:dIUQddU30
保護する意味も分からないです。公園にテントで生活しろよ怠け者。
681名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 03:16:16.30 ID:vU2+CaG50
あー医者から聞いたことある
ペースメーカー入れてる人のほとんどが必要ない人でね
これ入れると障害者手帳がもらえる
あとはねーと現役医師の講師の先生がいってた
682 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/27(水) 03:43:05.37 ID:GScD9tAB0
新聞も医師会が怖いから実名等きちんと書かず誘導記事ばかりになるから注意な
朝日とか記事が結構歪んでるよ
医師偏向の記事が多い。中立じゃないからな
683 :2012/06/27(水) 04:14:52.86 ID:RT0Awa2D0
生活保護患者だけじゃないだろ、普通の病院でも老人の薬漬け半端じゃない。
貰ってくる薬は山のようだ、なくせに酒を飲むから飲まないとか、痛くないから飲まないとかザラ。
684名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 04:30:14.94 ID:RxyCSF510
これは国や地方の行政にも同じことが言えるだろ。
源泉が税金や保険料の場合、基本自分の金じゃないから
目いっぱい予算を引き出そうとする。
685名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:01:26.04 ID:liMMtBi40
医者も公務員も国民の平均年収にあわせなくてはならないって法律作れば一気に解決する問題だなw
686名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:24:28.13 ID:7kq5ngv2P
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
687名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:28:57.86 ID:/geOblMP0
キチガイ過ぎるwww
688名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:35:47.61 ID:aciCN8sl0
え?
病気じゃないのに手術しちゃうの?
689名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:23:22.38 ID:FM//O/b/0
>>674
彼女もいないお前には不要な手術だなw
690名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:20:45.45 ID:Wi12Ew7x0

日本は癌患者が多いようだが、それが本当に癌かどうかは疑問である(笑)

実際知り合いが癌で手術まで決まって、他の病院に行ったら違う病気と診断され、薬で治った(爆)
691名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:22:24.57 ID:39Q6w65J0
もう一回東京を焼け野原にしてもらえ
アメリカでも中国でも良いぞ
692名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:59:32.50 ID:L74/iKzK0
不正受給ナマポは全員脳死判定で臓器取り出しちゃえばいいジャン
693名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:00:38.92 ID:10PFrogG0
ブラックどころの話じゃなくて人殺しだろこれw
694名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:06:14.01 ID:PYUQp8+T0
フルコースか凄いなぁなんか感覚が麻痺してくるレベルだ
695名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:41:36.96 ID:VZuIhV3T0
>>685
そんな低レベルの医者には怖くて受診できん
696名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:07:33.22 ID:dMLc4uqci

[医療費] わずかな超高額レセが医療費の大部分を消費する実態浮き彫りに
2012年6月20日(水) 行政

平成22年度 医療給付実態調査報告(6/15)《厚生労働省》
  厚生労働省は6月15日に、平成22年度
の医療給付実態調査報告を発表した。この
調査は、レセプトに基づいて、受診や疾病
等の状況を年齢別、疾病分類別などの切り
口から分析したもの。平成20年度から全
医療保険の全レセプトが対象となってい
る。
  まず年齢階級別の1人当たり医療費を見
てみると、総計では15万5388円となる
が、(1)0-4歳の乳幼児で22万7887円
(2)10代-40代前半では6-10万円前後
(3)50代以降は年齢を追うごとに医療費
が高くなり、70代では56万6564円―とな
っている(p11参照)。
  これをグラフにすると、若人を底とす
るすり鉢状になる(p19参照)。ただし、医
療保険制度別に見ると、協会けんぽ、組合
健保、共済組合では類似のカーブを描く
が、市町村国保では30代-60代の広い年齢
層で他の医療保険よりも高い数値を示して
いる(p19参照)。
697名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:10:32.19 ID:dMLc4uqci
「市町村国保で医療費が高い」原因を探
ってみると、入院外(外来)では市町村国
保も他の医療保険と類似の医療費を示す
が、入院で医療費が高いことが分かる(p20
参照)。
  さらに、入院医療費の内容(疾病分類
別)を協会けんぽ、健保組合、市町村国保
で比較してみると、市町村国保では「精神
及び行動の障害」「神経系の疾患」の入院
医療費が他制度に比べて際立って多いこと
がわかる(p22-p23参照)。この傾向は、前
回(平成21年度)調査でも同様であり、
医療費適正化対策を立てる際の足がかりと
なろう。
  また点数階級別に見てみると、入院で
は3万点以上、入院外では1000点以上のレ
セプトが相当の割合を占めていることがわ
かる。
  入院レセのうち3万点以上のものが占め
る件数の割合を制度別に見ると、協会けん
ぽ47.9%、健保組合45.1%、共済組合
45.8%、国保(市町村国保と国保組合)
63.2%、後期高齢者66.3%となっている
(p24-p26参照)。一方で、3万点以上の入院
レセが占める点数の割合を見ると、各制度
とも8割以上(83.2%-88.6%)となってい
る(p26-p28参照)。
698名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:11:27.50 ID:dMLc4uqci
  さらに、20万点以上の超高額レセに限
定すると、件数割合は1-2%にとどまる
が、点数割合では6.6-14.8%に跳ね上がる
(p24-p28参照)。
  ここから、依然として「少数の人が、
非常に多くの医療費を消費している」実態
がうかがえる。
資料1 P1-P246(10.1M)
資料2 P247-P470(12.1M)
699名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:29:00.97 ID:liMMtBi40
どう考えても生活保護者への手厚い保護が医者のモラルも崩壊させていってる一因だな
とっとと有料化なり限度額化なりするしかないだろ
700名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:13:31.28 ID:MT7kQGG40
でその結果、ナマポ受給者が長生きするという恐怖のスパイラル。
いくら歳入あっても足りんわな。