【話題】 違法ダウンロードの刑罰化決定・・・背景には音楽業界の衰退 「CDが売れない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★

みなさんこんにちは。ギズモードライターの野間です。原発の再稼働やらなんやらでゴタゴタしている中、大きな法律が可決しました。
そう、違法ダウンロードの刑罰化です。これからはDVD借りてきてリッピングするのは違法となります。

これまでも音楽や動画をダウンロードするのは違法だったのですが、今回はそれを強化したことになります。

具体的には「暗号化技術を回避してのリッピングの違法化」「違法にアップロードされた音声・映像を
それと知りながらダウンロードする行為を2年以下の懲役または200万円以下の罰金に処する」という内容を追加など。

これだけの厳しい刑罰を処すのにはCDが売れない、音楽業界が衰退しているといった社会背景も後押ししているのですが、
一方で違法ダウンロードと売り上げは関係ないといった指摘も見られます。

国会に参考人として呼ばれたジャーナリストの津田大介氏は音楽業界の将来を考えても、
この刑罰化はバランスが悪いと指摘。また別の見方としてはこの刑罰による罰金が被害を受けた権利者、
音楽業界へいかずに国庫に納められるのもおかしな話だという指摘もありました。

非常に難しい問題をはらんでいる違法ダウンロード刑罰化。諸外国ではGメンならぬ、
学生アルバイトを雇って摘発にも努めているとのこと。

ちょっと出来心でリッピングしたら、途方もない罰金を科せられる暗黒時代がやってくるかもしれません。
http://www.news-postseven.com/archives/20120624_123364.html
2名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:47:57.31 ID:mg5s9YwEP
おれら逮捕されるのか…
3名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:48:12.60 ID:Xi71XmquP

すごすぎwwwwwww AKBのCDの使い道が明らかにwwwwwwwwwwww

http://nicoimage.com/o/1/404/

某所にAKBのCDが大量に廃棄されてる件wwwww #AKB #CD #破棄 #一人複票 #金権選挙

http://nicoimage.com/o/1/102/
4名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:48:35.91 ID:dMPAbIJT0
プレスとか流通が頑張ってるのに
こいつらは
5名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:48:38.81 ID:ZANn/Sii0
UPした人には罰則ないの
6名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:48:50.96 ID:2B8EVXd00

いいんじゃね別にw
7名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:49:01.09 ID:afauTUjt0
施行後、バカッターで自慢して自爆するやつが現れる
8名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:49:02.05 ID:cSWExGzx0
>>1
いい音楽がないから売れないんだろ
90年代と比べてみろよ
9名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:49:56.68 ID:2MvePf4QO
TSUTAYA瀕死
10名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:50:08.80 ID:MHoIg94Y0
そんなにコピーされたくないなら全部CCCD化しろよw
11名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:50:24.47 ID:v3rxkm860
屑業界の足掻きが心地良い

このままじゃ生き地獄になっちゃうよみたいな
12名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:50:29.12 ID:C4HAG2WZ0
遊びはやめて、真人間として生きるわ(´・ω・`)
13名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:50:38.00 ID:WY8shrb10
いや法律作っても売れないですよ
14名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:50:56.46 ID:Uuq3RHHy0

趣味が多様化しているのに
刑罰化されてもCDの売り上げが戻るわけないだろ。
ばっかじゃね〜のw

15名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:51:02.01 ID:+nGZXG1G0
そもそも、CDなんて化石媒体に頼ってる時点でダメ
16名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:51:05.47 ID:ql9Z9oBx0
>>5
それは前からある
17名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:51:22.47 ID:Dbb6fEiZ0
ユーチューブに文句を言えw
18名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:51:32.23 ID:Tas6hYbz0
カスがやりたい放題するから市場も売り手も壊滅した
19名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:51:33.24 ID:ZANn/Sii0
心に残る音楽なら売れるだろ
20うしろのスシ太郎:2012/06/24(日) 08:51:43.77 ID:mzSZYjeb0
暗黒ミンスは要らんことばかり実行するw
21名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:51:55.42 ID:0AYr6uXmO
おまいらアウトーッw
22名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:52:03.04 ID:NjxBXFrQ0

音楽がつまらなくなったことは言わんお
昔の音楽は歌詞に力があったけど
最近のはほんとつまらん上っ面の言葉ばかりの歌詞じゃんか

いい音楽ならCD買うよ(嘘)
23! 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/24(日) 08:52:14.59 ID:Oe5IHyGV0
jkl
24名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:52:46.80 ID:iLmJmuty0
音楽に使う金はありましぇーん
25名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:52:51.74 ID:AzmD3ktjP
つうか仮に違法ダウンロードで罰金払ったとしても
それがジャスラックはじめ音楽業界に
支払われるわけじゃないんでしょ?

意味ないじゃん
26名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:52:58.73 ID:EqQmyN/I0
JPOPって素人と大して変わらないレベルということがバレたし
27名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:53:01.20 ID:a4TaNPw50
もうネット禁止にしたらどうですか
28名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:53:41.53 ID:UraVKwW5O
レコードからCDに移り、CDからデータのみ
に移っただけだろ?
ゴミを減らそう!とか資源を大切に!とか
散々言っといて、なぜCDにこだわるんだ?
29名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:53:46.52 ID:Tas6hYbz0
>>11
肝心のカスは寄生先だいぶ作ってるけどな
それでも心地良いとか言ってられるのか?
30名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:53:50.93 ID:VPVYSjok0
これはやぶ蛇の予感。
31名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:05.26 ID:caZWxSC50

CDではなく、CDの中のデータがほしい人はダウンロード販売へGO。
32名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:24.89 ID:y/f6Ec/90
DVDのリップは違法だけど罰則無しなんでしょ?
メインは違法ダウンロードなんだろうけど、youtubeやニコニコのキャッシュをいつでも見られるようにしたら違法ダウンロードなの?
33名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:37.68 ID:T2Qps8bj0
これ要はCDをiTuneにインポートするのもNGなの?

教えて詳しい人
34名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:46.50 ID:ql9Z9oBx0
どう見ても国内違法としか思えない無修正AVをDLしても違法ですか?
35名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:49.76 ID:D1QTnCpfO
iPod、iTunesのせいもあるでしょ
36名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:52.30 ID:y3TyENGR0
所有したいと思うような音楽も映像も見当たらないからどうでもいいなあ。
37名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:53.94 ID:skoMZ4m20
無料でも聞かない
38名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:08.50 ID:p33kzP9I0
音楽そのものに、価値がないからだ。

価値があるのは、握手券や投票権の方だから。
39名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:22.64 ID:k2Or75Pv0
罰金なんだから国庫に入るのは当たり前だろが
40名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:32.56 ID:NjxBXFrQ0

>>20
これは、別に民主党に罪をなすりつけてもいいけど

事実は糞自民党とカルト公明党です。
41名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:36.13 ID:RZRe7ZLy0
まず3000円以上で売るのがおかしい
42名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:44.61 ID:qojA8sHQ0
レンタル屋は売上激減だねwww
43名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:50.37 ID:CrOqotDa0
規制したってCDなんか売れないよ
44名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:55:52.88 ID:+nGZXG1G0
最近の自称「音楽」は、「音楽」じゃなくて「音」にしか聞こえない
45名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:56:02.24 ID:fqvRZIkk0
テレビ離れも関係あるんじゃないか?
見なくなってから情報源が全く無くなったw
46名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:56:02.89 ID:Cu8EPFNe0
>>1
>CDが売れない

イラネ
化石集めの趣味はないもんで。。。
 
47名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:56:17.29 ID:3sPaE3uY0
ちゃんと良い曲作ってた人達をメディアから排除してまで
アイドルばかりを押すことに意味はあったのかねぇ
多様性があるから面白かったのに・・・
48名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:56:22.71 ID:Tas6hYbz0
>>31
それだってCDと同じようにカスとかを儲からせるだけだからダメだ
著作権料などを払ってる物は全部不買したほうがいい

っていうレスが欲しいカスの釣りじゃないよね?
49名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:57:19.52 ID:p33kzP9I0
音楽なんか、聞いてる時間がもったいないわ。
聞いてる間、もの考えられないじゃん。
50名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:57:28.19 ID:7EyKVRAS0
目に触れる音楽は配布フリーなボカロばっかになって
マジでCD滅びるんじゃねえの


51名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:57:28.93 ID:T/0PONDwO
手前等の無能を棚上げして責任転嫁
上の連中ってのはどうしてこう保身と驕りしか業が無いのか…

CDが売れないのと音楽が売れないのは全く別問題
『大ヒットが生まれないのは違法ダウンロードが原因!』というトンチンカンな喚きにしか聞こえないのはどうしてだ?
52名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:57:33.40 ID:0Iiuk4Gd0
密室談合でダウンロード違法化に消費税増税 お前らはそれでも民主・自民・公明に投票するのかよ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340188865/
碌に議論もせず、周知もせず、パブコメも募集せず
反対派をシャットアウトしてネット規制をスピード採決

違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過
http://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m010001000c.html

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
>あわせて、自民・公明の両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が採決直前で提出され、賛成多数で可決された。

ダウンロード刑罰化法案、ストリーミングもアウト ニコ生ピアキャス完全死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340113221/
土壇場提出、審議無き通過、与野党の取引、曖昧な定義など
めちゃくちゃな衆議院可決を果たした著作権法改定案の修正案が、
ようやく読めるようになっていますので、紹介。
衆議院通過してから初めて読むことが出来る法律なんて、あっていいものかどうか。
(中略)
ま、パブコメすら募集しない案だし、中身がまともなわけないですしね、こんなものでしょう。
http://blogos.com/article/41490/?axis=g:0

ダウンロード刑事罰化、成立ほぼ確定 反対派は全面排除される模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340133901/
森ゆうこ ?@moriyukogiin
違法ダウンロード刑事罰化の審議も酷いものだった。
修正案提案者の池坊衆議院議員がまさかの答弁拒否をしたのには驚いた。
今日の委員会で採決されて、午後の本会議で可決成立の見込み。
私は文部科学委員を半強制的に差し替えられたので、
委員会で反対票を投じることはできなくなった。
https://twitter.com/moriyukogiin/status/215126651414134784
53名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:57:37.77 ID:LGS2ywD10
利便性を損なったり、違法のリスクかかえることになった印象だからな。
CDと係わり合いになら無いようにするよ。
54名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:57:40.65 ID:VAENxbFn0
>>33
×DVD
○CD
55名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:03.99 ID:6D6q55do0
こういう輩は責任転嫁を次から次へと繰り返すからな
次に何を言うか今から楽しみだ
56名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:06.43 ID:/tK1e2lmO
無料で落とせるから聴いてやってるんだぞ?
有料にしてみろ
音楽なんて終わりじゃ!
つうか輸入盤買うわ
57名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:09.80 ID:fX61Bdl/0
洋楽しか買わね。輸入版
58名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:24.45 ID:c1JOxHlP0
そもそもCDなんて海外のもの以外買ってないし、買う価値もない
J-POPはカラオケレベルだし、K-POOPは聞くものじゃない風俗DVD
クラシックとメタルとフュージョンだけで耳は幸せ
59名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:37.12 ID:BMK5HrD50
4月始まりのアニメのOPEDがいい感じだったから、
買おうと思ったら、5月末とか6月頭発売。

売る気がないんだろ。
60名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:45.54 ID:IL5IEM9N0
秋葉と嵐と韓流ファンはちゃんと買います
61名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:46.30 ID:Jrf717zm0
>>50
昔、MIDIというものがあってだな…
62名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:58:57.60 ID:gQ7d9qd/0
明らかに最近の音楽自体昔より全体の質が落ちてると思うのだが
63名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:00.69 ID:mq8mnsCzO
違法ダウンロードやニコ生を知る前は
買ってたからな
今じゃ買う物ではない認識になってしまっている
CDは前より売れるようになるだろ
64名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:21.41 ID:Q+moJCNK0
>>1
法律自体は別にいいけど
CDの売り上げは回復しないと断言しておく。

業界は次の言い訳を考えておけw
65名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:22.50 ID:uKvpEq6H0
カネは

著作権者には

行きません
66名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:32.29 ID:IPqmfjCE0
これを機に同人音楽とか流行って欲しいもんだ
コミケで音楽系が増えたら嬉しい
67名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:40.89 ID:r1jkjGiU0
今後を見極めたいわな
おそらく思い通りにはならないに一票
68名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:57.40 ID:pS75D7qLP
CDの製造元、流通、販売店、レンタル屋まぁ裾野が広いのは分かるが
今更こんな規制かけても昔のようにCDが時代を謳歌するもんかねぇ
ハイブリッド車から馬車に逆戻りなんざ
随分とイカシタ酔狂だなまったき
69名無しさん@12周年:2012/06/24(日) 09:00:18.27 ID:kFFvzByE0
NHK「MUSIC JAPAN」スペシャル2011年(月1回放送)
● 6月 8日:少女時代スペシャル
● 7月15日:少女時代スペシャルアンコール
● 9月24日:K−POPスペシャル
●10月 9日:東方神起スペシャル
●11月17日:KARAスペシャル


NHKのK−POP宣伝はかなり悪質。 テレビがこんな下らない音楽番組やっていて、CDが売れる訳なかろう。
70名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:00:19.16 ID:Tas6hYbz0
>>62
安っぽく録音できるようになったからねえ
71名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:00:19.35 ID:UWpCb3l+0
ナビにCD入れると勝手にHDDへ録音されてしまうのだが、
これでも逮捕されてしまうのか?
72名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:00:24.79 ID:lrvxYW3K0
フランスが割れ厨の66%を撲滅することに成功、しかしCDの売上げは減少
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333253915/

仏スリーストライク法の影響に関する新たな報告書によると、昨年、フランスのインターネット海賊行為は半分に減少したのだという。
世界中のロビイストたちがこの結果をネタに政治家にアピールしようと準備を進めているところだろう。
しかし、この報告書には触れられていない事柄がある。確かに海賊行為は減少した、しかし、合法的な購入チャネルからの収益も減少したのだ。
これまで海賊行為こそ収益減少の主因であると主張されてきたというのに、不思議なこともあるものだ。
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1877.html

著作権違反の違法コピーやそれらをネットで手に入れる違法ダウンロードが問題になって久しいですが、
音楽業界にとってはいささか衝撃的とも言える調査結果が発表されました。

違法ダウンロードをしてる人ほど音楽CDをたくさん買っている、というものです。

以前にもカナダ遺産省の調査で同じことが出てたのですが、今回はカナダ政府委託調査とのこと。
http://labaq.com/archives/50808941.html

違法ダウンロードされたほうがCDは売れるの法則が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333325677/
73名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:01:05.34 ID:DG6x+f/L0
音楽の質が落ちたなんてのは的外れ

昔はテレビの宣伝効果がもっと高くて、今も問題になってるステマの数百倍ひどいのが堂々と行われていて、
音楽興味ない奴らにもごり押しで買わせていただけ
74名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:01:09.28 ID:C4HAG2WZ0
ネットにつないだPCの中身は全部漏れるよって、エロい電気屋さんが言ってたよ・・・('A`)
75名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:01:09.87 ID:0Iiuk4Gd0
自民公明のおかげで一億総容疑者時代が到来\(^o^)/本当にありがとう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340368597/
http://blogos.com/article/41583/?axis=p:0

児ポ・違法DL、とばっちりで家宅捜索される恐ろしすぎる実態。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340003758/
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/touch/20120519

高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01

【日本弁護士連合会】「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386162/

壇弁護士の事務室
ダウンロード刑罰化成立 (2012/06/21)
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2012/06/post-2a23.html
プログレッシブダウンロード、国外犯規定、警察の恣意的運用の解説

弁護士 落合洋司(東京弁護士会)の「日々是好日」
違法ダウンロードの罰則化法案成立 ユーチューブやニコ動は大丈夫なのか (2012-06-21)
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20120621#1340245196
>結局、警察捜査の結果により違法ダウンロードをした者やその行為内容が判明し(ログの解析等により)、
>その結果を警察から「教えてもらって」、はじめて告訴できる、という流れになるはずです。

@sophizmの日記
違法ダウンロード刑罰化規定が、著作権の保護にはほとんど役に立たないかもしれない件 (2012-06-20)
ttp://d.hatena.ne.jp/sophizm/20120620/1340203715
著作権と有償著作物について
76名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:01:13.37 ID:1mQzfbD50
まわりに聞いたらようつべで聞けるから買わないしレンタルもしないらしい
まあ外で聴かないならそうなるわな
77名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:01:29.51 ID:y/f6Ec/90
レンタル死亡って言うけど、何割の客がDVDコピーのためだけにレンタルしてるんだ?
大半がコピーできなくてもDVD借りるだろ
78名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:02:01.32 ID:jaK56EvS0
>>67
5日間しか審議してないような部分が存在するなんて法として不完全にも程がある
十中八九上手くいかないよ
79名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:02:14.48 ID:ZN2PNtsF0
CD売り上げ枚数世界1位は日本だったんじゃね
米ではダウンロードが一般化し
形がある物をコレクト対象として求めるマニアぐらいしか買わないみたいだし
80名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:02:22.08 ID:9lNd8+o30
>>25
日本文化破壊したい特亜がバックにいんだろ
81名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:02:27.25 ID:3ZXbyBzA0
次は版権フリー物でも権利団体に上納金納めないと配布すら禁止になるだろな
82名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:03:02.09 ID:LGS2ywD10
好みではないとか、よくない音楽って雑音に過ぎないしな。
83名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:03:09.86 ID:T2Qps8bj0
>>54
サンクス
84名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:03:27.26 ID:Tr+KiMC7O
やっぱ良い物には金出すよ。

ただのデータで満足させない程、欲しいと思わせれば客は金出すよ。

今の音楽には金を取れる程の物が無いだけだろ。

85名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:03:28.06 ID:t6g8+JRT0
この法律の制定によってCD売上枚数が増加するかチェックするんだよな?
86名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:03:59.75 ID:sWcH4KG30
必死に金払ってまで宣伝して消費者に聞いてもらってるのに
タダで聞いてもらえるのを違法にする
これで喜ぶのテレビ局だけじゃね?
87名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:04:02.68 ID:i7FPOPHh0
そりゃあ、音楽メディアがレコードからCDに移行したらレコードは売れなくなるし、
CDからメモリーに移行すればCDは売れなくなる。当たり前の話だろう?

それに加えて、収入は増えないのに昔と異なる出費(携帯・スマホ・インターネット)などが
加わっているのだから、それ以外に使える金額は減るしかない。

若者の自動車離れに代表される価値観の変化もある。自動車が売れなくなったのは違法
ダウンロードが原因ですか?って話だ。そんな事は無い。価値観の変化。

CDも、昔に比べると優先順位が下がってるんだよ。
88名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:04:17.26 ID:EBI8Oqzh0
邪魔くさい円盤買うなんて前時代的だしな
89名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:04:26.14 ID:gQ7d9qd/0
>81
NHKみたいに強制的に金払わされるんだろ
90名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:04:34.77 ID:+8mKe5srO
CDが売れないとか言いつつ着うた等でしっかり稼いでたじゃん
たぶんCDの売り上げは変わらず他の売上が減るだけ
iPodなんかも軒並み売れ残るぞこれ

しかしまあCDを買わずに聞いてる奴等が罰金喰らうのは良いことだと思う
動画サイトに勝手にあげてる奴等やそれを落としたり聞いてる乞食もガンガン罰金取れ
91名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:07.52 ID:VjB1Ux630
ここまでやって売れなきゃ思い知るでしょw
92名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:24.42 ID:8di+eymOI
つまり、TSUTAYAからCD借りて、ダビングしたらアウトって事なの?
93名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:32.32 ID:afauTUjt0
CD売りたければダウンロード主体で安くしろ
無理なら毎年ライブやって稼げカス
94名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:40.87 ID:FV3JVQOr0
ダウンロードで良い音楽だなと感じて→CD買おうか、という気になる確立はロクに接する事がない楽曲よりも高いと思う。
95名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:47.25 ID:y/f6Ec/90
CDが売れないって言うけど、売れたのは団塊ジュニア世代が買ってた頃だけじゃ無いの?
バブルが崩壊して物が売れなくなってるのに、定価は変わってないし売れなくても仕方ないな
96名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:49.45 ID:0Iiuk4Gd0
モラルハザードw

ダウンロード違法化の成立プロセス
 2009年:罰則規定を設けないので通してくださいm(_ _)m
  ↓
 改正成立
  ↓
 2012年:やっぱり罰則規定を設けます
  ↓
 改正成立

ダウンロード刑罰化の成立プロセス
 音楽業界からのロビー
  ↓
 自民反対派を不意打ちして自民党内合意
 ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-04-13-1
  ↓
 自公が著作権改正案(審議会からのもの)にDL刑事罰化をねじ込み
  ↓
 反対派もいる民主で一旦止まる
  ↓
 自公が消費税増税で民主に取引を持ちかける
  ↓
 民主(野田)が取引に応じる
  ↓
 民主(野田派?)は反対派(森ゆうこ)を排除
 ttps://twitter.com/moriyukogiin/status/215126651414134784
 ↓
 スピード採決

わずか7分で散会! 改正著作権法案が参院文教科学委員会を通過し本会議へ!
http://getnews.jp/archives/226771
97名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:02.92 ID:fJxJk2HNO
この法案は「ゴリ押し音楽」を守るためだろ。

ゴリ押し以外の「一般の音楽」は、知る機会が激減してどんどん売れなくなる。

エイベ等が政治力で働きかけたんだろうけど、マイナーなミュージシャンは死活問題になるんじゃないか?

て言うか、ミュージシャンでこの法律に違反しないヤツはいないだろ?
98名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:04.80 ID:odb+EI/j0
不景気と少子化が原因だろw
不景気で収入下がって失業率上がって、それでCDの売り上げが落ちないわけがない
生活費でまっさきに削られるのが娯楽に関するもんだろ
だから順調に売り上げが落ちてるだけなのにねwww
99名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:06.82 ID:UbbgASr70
CDアルバム一枚外国で数ドル程度のものが、日本では約3000円もする業界構造がおかしいんでしょ。
数百円とまでは言わないにしても、アルバム一枚1000円程度なら買ってもいい。
100名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:07.01 ID:pir8dP0N0
音質だとか内容だとか言う以前に、まず最近はどんな曲があるのか知らんのだがね。
知らんものは買えまい。

違法DL潰すのと同時に情報発信を強化しないと、
余計に興味関心を持つ客を失うだろうよ。
101名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:08.24 ID:3ZXbyBzA0
増税合意を餌に関係無い法案まで丸呑みさせた自公と呑んだ民主
売国三党はさっさと潰れろ
102名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:35.84 ID:gQ7d9qd/0
つーかCDの中身だってデジタルデータだし今さらCDウォークマンとかでCDから直聞く奴なんぞ居ないわで
CDとして買う意味がない。
103名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:38.11 ID:x1U3e5VE0
PCゲームに関しては割れ乞食が多いのも事実だし、
法律自体は賛成。まあ音楽CDの売上は伸びないだろうがw
104名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:40.96 ID:cxsRm3wz0
真相はこんなものじゃないかな
http://kyoko-np.net/2012062201.html
105うしろのスシ太郎:2012/06/24(日) 09:06:53.65 ID:mzSZYjeb0
>>40
今はミンスが責任与党だからな

結果責任なんだよ

分かってると思うけどね
106名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:59.26 ID:rlOAH0g80
パクリのメロディーに
瞳閉じすぎな紋きり型の歌詞
こんな曲ばっかりじゃんwww
だれもCD買わねーよ
107名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:59.81 ID:B1bNPTVj0
ていうかどれが違法アップされたものなのかがまず分からんわ
Youtubeに各歌手の各曲が個別に挙がってるじゃん
あれは合法だから残ってるのか違法だけど権利を行使してないのか
違法ならカスラックの怠慢以外の何者でもないじゃん
違法アップロードは今でも取り締まれるんだからさ
合法だったら違法にアップロードされたものじゃないってことでダウンロード可だろ?
結局責任転嫁しながら金が欲しいだけだろ糞議員に糞団体
108名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:09.56 ID:uKvpEq6H0
>>72
国民を泥棒呼ばわりし
前例のない重い刑罰まで課しておいて
根拠がまったくありませんでした
むしろ悪化しましたって・・・
109名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:10.70 ID:IV2CDTlI0
ダウンロードが無くなったら聞くのやめるかレンタルするか2択だろ
高いCDを買う奴は信者だけだよ
110名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:31.45 ID:NzGqhUU40
一般人としては、最近CD買ったこと無いぞ。
音楽聴いたことも無いぞ。
あんなわけの判らんメロディの曲なんぞ誰が聴くか。

由紀さおりの童謡ならCD買ってもいい。
彼女の歌声は心が和むよ。

音楽協会のバカども、この法律がかえって反感を招き、
売り上げなんぞ絶対伸びないから。

最近の指導者って、政治家に限らず経済界、テレビ、マスゴミ含め
全部バカだから、日本が衰退するんだよ。


111 :2012/06/24(日) 09:07:31.81 ID:qIMC13mH0
握手券つけたりチケットつけたり、
そこまでしてCD売ってなんの意味があるんですかねえ

中身のない文化を必要としているのは、
金儲けしたい売り手側と、
音楽業界を性的業界と勘違いしている豚共だけでしょう
112名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:32.60 ID:6h73j2ceO
握手券付けて売ればいいよ
113名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:33.70 ID:x8THB6N30
なら音楽も一曲一曲、アクティベーション導入しろよw
114名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:36.94 ID:sazrtox40
>>66
むしろコミケから独立して欲しいよ
コミケのルールを知らないボカロ厨が急増してるから困る
115名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:56.19 ID:73qQmRCu0
>>91
それはないwww
そんな常識人なら既に理解しているさwww

次は国民CD購入義務化を法令化するんじゃね?
義務化してCD購入しなければ200万の罰金にすれば嫌でもCDを買わざる得ない
116名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:07:56.95 ID:MCwcsYCSO
やはり、スマホは止めておこう。
117名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:08.13 ID:kFGVsPGg0
CD一枚千円くらいなら買うよ。シングルなら300円位だね。
初回限定版とかDVDとか付いていて購買意欲をそそる内容じゃないと買わないな。
あとはレンタルで済ませてCD-Rにコピーしてる。
個人的にはピュアオーディオ好きなんで再生メディアはCDが殆ど、MP3とか圧縮
音源は余り好きじゃない。
118名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:20.40 ID:MAi/mMq7I
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
119名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:35.59 ID:6fYZOO7B0
今のうちにかけ込みDlせにゃあかん
120名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:40.77 ID:j2YPwgNm0
ダウンロード販売を毛嫌いするからこうなる
121名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:44.88 ID:Fj8mQ+kB0
でもよー、俺どんなに超絶名曲出たとしてもレンタルであったらレンタルで借りてPCにぶっこむな。
よっぽど買うことでの特典でもなけりゃな。CD買ってもPCに入れた後はゴミになるだけだし。
レンタル300円で買ったら3000円じゃそりゃレンタルだって
122名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:53.04 ID:aGTuGySI0
施行日までCD発売を見合わせるような動きはでてるのかな?
123名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:56.77 ID:fNdi3oLp0
だいたいシングル1200円とかアルバム3000円 アニメBDなんて2話収録で3000〜6000円て高すぎだろ
海外じゃもっと安く売ってるくせにふざけんな
124名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:09:13.67 ID:E3dv8wGp0
何故CDが売れないかというと、みんなmp3で聞いてるから
125名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:09:42.87 ID:09lAZ06K0
今のうちに、ダーウンしまくりだw
126名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:09:53.46 ID:vTuBqXuX0
これ音楽業界にとどめさすんじゃないか?
喜んでる業界関係者は救いがないぞ
127名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:09:57.61 ID:wvtGhtQl0
CDプレイヤーつきスマフォがくる!?
128名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:10:05.02 ID:9r1tcXcT0
>>116
どう考えても
スマートに見えないやつが持ってるから
やめたほうがいいおw(´・ω・`)
129名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:10:28.05 ID:c1JOxHlP0
CDの価値は、300円が妥当
それに気がつかない限り、音楽業界が復活することはない
130名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:11:08.19 ID:9g3yudnu0
10月以降は冤罪回避のためにCDは買わなくなるから
9月までに駆け込み需要は生まれるはず

聞きたい欲しいCDは今しか聞けないからな
131名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:11:17.82 ID:xdD8IftJ0
>>5
UPするやつはリッピングするだろ?
132名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:11:18.55 ID:b9Zbe5iK0
CDが売れないのは、
・流通形態の変化
・携帯を一とした、嗜好品支出の多様化

この2点に尽きるだろ
早い話が、時代が変わったんだよ
カスラックの作ったビジネスモデルが陳腐化しただけだ
いい加減気づけよなw
133名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:11:42.59 ID:sA2lKO9k0
別に音楽業界だけでないけどさ。
日本自体がネット時代の対応が遅れてしまったからな。
そして、国内利権を守るがために内向きに動いた結果が
これだものな。
134名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:11:53.08 ID:rlOAH0g80
このスレの結論としてはスティーブ・ジョブズが悪いということか
135名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:11:58.63 ID:+21/m1qT0
>>72
落として気に入った作品はオリジナルが欲しくなっちゃうからな
136名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:12:30.35 ID:whl1fDVMO
違法ダウンロード撲滅は昔からアーティスト達が訴えてたのに面倒臭がったがためにマーケット壊して逆ギレってゆう。
137名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:07.28 ID:xxhYVB2O0
世界中で売れてないだろ。

日本なんてとてつもない大市場じゃねーか。
138名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:07.54 ID:MAi/mMq7I
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
139名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:10.32 ID:0Iiuk4Gd0
日弁連会長、違法ダウンロード刑罰化に反対……審議にも問題 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000040-rbb-sci

YouTube視聴も有罪? 日本の新しい著作権法で波紋 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120622/wir12062218440001-n1.htm

違法ダウンロードの罰則化法案成立 ユーチューブやニコ動は大丈夫なのか
http://www.j-cast.com/2012/06/20136437.html?p=2
ユーチューブなどのプログレッシブダウンロードやストリーミングについては、
「2年前の法改正時と同じで、視聴するだけなら違法には当たりません」と説明する。

NHK
違法ダウンロード罰則化の波紋
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0621.html
また海賊版であっても、動画サイト上で再生して閲覧するだけでは、処罰の対象となりません。

【DL刑罰化】 外人がやると合法なダウンロードも、日本人がやると犯罪者になることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340413602/



反対派(小沢派)が冤罪危惧したところ、自民の馳浩は「そんなに気にするなwww」的なことをいっていた件。
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120619.html
衆議院議員 馳浩のはせ日記 ・平成24年6月19日(火曜日)

 10時、参議院文教科学委員会開会。
 著作権法改正案修正案のお経読み?質疑。
 民主党の森ゆう子さんが、明確に修正案に反対を明言される。
 どうも、警察の捜査が示威的に行われる疑いが拭い去れない、別件捜査に使われる・・・とのご指摘。
 小沢一郎裁判や、石川秘書の検察取調べで、「違法な取り調べ」「過剰捜査」が行われた、だから、と疑ってやまない森さん。
 ・・・小沢さんを守りたい気持ちとか、村木厚子さんの証拠捏造事件とか、それはわかる。
 でも、著作権保護のための罰則化と、同じ次元で話さないでよ、と思った。
140名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:30.94 ID:iQv/th0U0
昭和産まれなのに産まれてから一度もCD買ったことの無い俺が通りますよ
141名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:35.86 ID:D/FyZkzY0
質の低下と音楽番組がなくなったことも要因だろうな
どっちが卵かニワトリか知らんが
142名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:38.10 ID:TeJN2nxW0
いい曲がぜんぜん出てこないし
CDはクソ高いしJPOPなんてyoutubeで聴く事すらしない
DLする層なんてどうせ元々CD買う層じゃないだろ
143名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:47.82 ID:8d3OW4dm0
ライブで稼ごうにもCDとのクオリティ差が歴然てなのが多いからな
144名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:55.57 ID:jaK56EvS0
>>134
寧ろこの分野は今以上にアップルとかが蹂躙してくれると助かるんだがなぁ
この馬鹿どもに思い知らせなければならない
145名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:01.95 ID:mgWS3o5Q0
CD販売って形態が時代背景に合ってない。
146名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:14.91 ID:7lBl3YkM0
>>92
普通のCDは、ダビングしても大丈夫ってリンク先に書いてある。
>>118
ドイツのようのダビング賛成党を立ち上げて法律をひっくりかえす。
147名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:17.41 ID:G3FsES920
法決定した所で、今まで違法ダウンロードしていた人が
こぞってCD買うようになるか疑問だ
大半の人は「出来なくなったか、じゃあもういいわ」じゃね?
売り上げが大幅にUPするなんて事ないと思う
まあそりゃ少しはUPするだろうけどさ
148名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:20.62 ID:kFGVsPGg0
CCCDで自滅したレーベルなかったっけ?
149名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:23.54 ID:YyqJw+hD0
随分前に、リサイクルショップの中古家電でマークつけてないものは
販売できなくなるっていう事案があったけど
混乱を引き起こした挙句無かったことになったよね?

今回もあんな感じになるんじゃないのかなぁ
150名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:35.41 ID:xPeOovC+0
音楽業界の自爆テロに巻き込まれてたまらんわ
151名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:42.49 ID:K5xTJJJs0
>>138
割れ厨を更生させることができなかった結果だよ
諦めなさい
152名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:15:35.96 ID:hvAZmhYa0

日本の曲飽きたから海外で落ちてるフリーの良曲のURL貼れよクズ↓
153名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:02.70 ID:8d3OW4dm0
>>142
DLすらしない層はもはや音楽を聴く習慣すらないのかもw
154名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:19.86 ID:6fYZOO7B0
>>138
CDを借りてリッピング
動画のキャッシュを抜き出してmp3化
ばれなきゃ問題ない
155名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:20.47 ID:D/FyZkzY0
デフレの時代にあの値段は消費者なめてるよな
156名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:36.37 ID:6kpTb8u90
157名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:41.63 ID:p9XIkhzm0
KPOOPとAKBじゃ売れないのは当たり前だろw
158名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:44.55 ID:7lBl3YkM0
159名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:45.04 ID:Jrf717zm0
>>106
「きみが」だの「あなたが」だの「好き」だの「大切」だの
そんな陳腐なキーワードを使ったものばかりだもんな
飽き飽きだわ
160名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:50.21 ID:aGTuGySI0
>>147
それはそれで構わない。
161名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:53.34 ID:sA2lKO9k0
若者の音楽離れが来そうだな。
162名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:17:14.09 ID:xcTX9m8O0
・ダウンロードはともかく、リッピングなんて個別に把握できないだろうからザル法になる
・見せしめとして定期的に逮捕者を出す

どっちだろうな。
正直後者のような社会になる可能性も大いに有り得ると思うけど。
163名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:17:22.52 ID:0Iiuk4Gd0
【JASRAC】違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386241/

違法ダウンロード刑罰化の次は通信の秘密に踏み込む音楽権利団体
http://news.nicovideo.jp/watch/nw292802

著作権団体「消費者の利便性なんて知らん。俺達がルールを決めて違反したら逮捕 何か問題ある?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340471572/
164名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:17:26.03 ID:iQv/th0U0
>>153
俺は音楽をもともと聴かなかったんだけどyoutubeを知って洋楽を聴くようになったわ
165名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:17:44.15 ID:FsAQ3m0Q0
しかしダウンロード販売だと劣化音質なんだろ?
166名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:17:58.11 ID:fJxJk2HNO
たかだか、数千億の著作権業界に遠慮して、日本のデジタルメーカーは数十兆円の売り上げを失ってる。

パソコンやスマホのOS、ブラウザ、検索、ネット上の基幹サイト等、全て外国に牛耳られてしまった。

著作権マフィアが栄えて、日本に良い事はひとつも無い。
167名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:18:35.20 ID:pir8dP0N0
>>161
それってもう言われてなかったっけか?w
168名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:19:39.73 ID:+21/m1qT0
ていうか俺はもうCDは同人音楽しか買ってないしなぁ
そこらのJPOPよりも出来は良いのに値段は安いし
169名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:19:46.61 ID:kFGVsPGg0
>>165
WAVとMP3の320kbpsは余程高級な機材で聴かないと素人には音質の
差はわからないらしいがね。
WAVで配信してくれるならシングルなら一曲¥100、アルバムなら一枚
¥1000位なら買ってもいいとは思う。
170名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:20:01.68 ID:rHc6dZ5l0
>>1
今回の改悪で円盤が決定的に売れなくなるんだけど、どうすんの?
反対にiPodは飛ぶように売れるね。
馬鹿は死ななきゃ治らないっていうのかい
171名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:20:43.75 ID:tq1uRC790
 良い曲→CD購入したくなる
普通の曲→レンタル
それ以外→わかりますね
172名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:20:53.73 ID:0Iiuk4Gd0
46 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:36:28.48 ID:behmxp2T0
民主自民公明の最初の犠牲はなんとボカロ!
規制範囲があまりにも広範囲かつ曖昧かつ分かりづらいので、MMDが多数消える事態に。

MMD ランキング-削除
http://ehehe.jp/MMD_Ranking/delvideo.php

6月

17日 44
18日 35
19日 29
20日 33
21日 121
22日 109

ミクの終わりの始まり。

173名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:21:02.40 ID:KUVGLYzF0
今まで買ったCD2枚だけだな
基本買わない人は買わない
174名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:21:03.64 ID:5LSyVpiE0
握手券付けたらミリオン売れることは証明されている
売れないとか抜かしているアーティスト()は努力が足りない
175名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:21:11.80 ID:Jrf717zm0
CDが売れないのはインターネットのせい!
これって、
フジテレビの視聴率低迷はテレビ欄の右端になったせ!
と同レベルのいちゃもんだよな
176名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:21:19.03 ID:tHpAlI9U0
もう日本の音楽なんて絶対買わんわ。
ももクロちゃんだけ公式のYouTubeでみるよ。
177名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:21:20.50 ID:KXiUyFo80
法律で規制しても、CDは売れない。
所詮、ヤクザ稼業の音楽業界は、斜陽産業だからな。
178名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:21:50.83 ID:sRDFkOa+0
ろくでもないものしか売らないで買わない奴らが悪いとか
どんな思考だよw
179名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:22:15.63 ID:/E676+rf0
違法にアップロードされたものを(略)

公式にアップロードされたのはダウンロードしてもいいの?
180名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:22:39.61 ID:IgVf8jDR0
>>117
わざわざCD-Rに焼くのはどうして?
wavではダメなの?

俺は音楽プレイヤにwav入れてる。
256と320も余裕で聞き分けできてしまうので。
181名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:22:42.59 ID:MAi/mMq7I
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
182名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:22:51.20 ID:h4pqEBJq0
ラジオ聞いてりゃほとんどの曲聴けるよ。
CDが売れてた頃はカラオケがブームな時代で、練習のため買ったとかだったな
今はyoutubeで聞けるし必要ないんだよな。しかもプロモビデオつきとかで見れる
183名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:09.33 ID:kxE1mOVf0
詳しい人教えてください。
マジで意味がわからないっす・・
例えば何をすればだめなんですか?

りっぴんぐとか言われてもチンプンカンプンです
184名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:15.46 ID:fJxJk2HNO
3,000円のCDを買うのは、音楽が性欲の代替品になる世代だけ。

一般の大人には、とても手の出せる金額では無い。
185名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:19.98 ID:rsR/jxR+0
落とさずストリーミングで聴けばいいんだろ

今までと大して変わらん

正規購入者とレンタル業者が割を食う糞法案
186名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:26.31 ID:PXFiOk2a0
データに出来る物はすべからくネットで無断配布される
諸行無常やね
187名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:37.36 ID:t2rXw7A80
ははは

どんどんやればいい。
まったく関係ないってことがすぐわかるぜ。
違法DLする価値すら無いんだってことを自覚させなきゃな。
188名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:42.11 ID:RDLvR9Br0
カスラックが街から音楽を消したからな、音楽を聴く機会を奪ったのが大きい
189名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:55.61 ID:sA2lKO9k0
権利者が事細やかに決めた使い辛いルールに従って、
他国より高い金払って、ありがたく利用しなさいの
スタイルだからな。

そりゃ、別な娯楽に逃げられるだけだわな。
190名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:24:08.64 ID:I4HYdEx10
ぼったくってるのが悪いのに、割れのせいにして現実逃避w
おまけにチョンとAKB系のゴリ押し
とっとと潰れちまえ
191名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:24:29.04 ID:ZyrCFXaH0
>>1
規制して刑事罰化して売れなくなるのはフランスで実証済み

おばかな音楽業界さん


192名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:24:35.25 ID:TOs+ASDXO
運転中にラジオたまに聴いてもクソみたいな、おしつけがましい曲ばっかだもん

CD買わない訳じゃない。気に入った洋楽のは同じの二枚買ったりしてるし。魅力がないんだよ、JPOPさんには
193名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:24:46.82 ID:FXOIoAUPO
>違法ダウンロード刑罰化が施行されたらフジはネットにあげられたYouTube動画を視聴した人間を
>徹底的に訴えて懲役2年、罰金200万円に追い込むだろうな。

って書いてあったけど、マジか!?
YouTubeから持ってきた動画を放送した番組を見ただけでもダメなのかよ!
ってかどうやって捕まえるんだ?
194名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:25:20.56 ID:KDgwts9MO
>>1

音楽業界は、問題の本質から目を逸らしているな。

罰則もうけても売れなかったらどうする気だ?

195名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:25:23.59 ID:MAi/mMq7I
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
196名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:25:39.60 ID:ePxjvMoQ0
今後はiTunes Storeで買えるものだけ聴くわ
CD?多分、一生買わないなw
197名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:25:48.49 ID:xcTX9m8O0
>>100
CDが売れなくなったのって、テレビ業界が衰退したのが大きいよな。
昔はテレビが主な娯楽で、その中でドラマやCMとタイアップしたり音楽番組出たりとかの影響がデカかった。
198名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:03.24 ID:0Iiuk4Gd0
「【緊急】ACTAは危険な法案!偽造品取引防止協定は恐怖の情報統制!
2ちゃんもツイッターも全部閉鎖、インターネット終焉の危機!在日本政府の暴走を止めろ!」
http://www.news-us.jp/article/267070972.html

違法DL規制法に続く第2弾候補として青少年健全育成法案が上がっていたが、海賊版対策条約(ACTA)が第3弾候補として急浮上

Anti-Counterfeiting Trade Agreement, 略してACTA。
日本語訳は「偽造品の取引の防止に関する協定」または「模倣品・海賊版拡散防止条約」。
偽造品の取り締まりを強化するという名目で、インターネット上の自由を奪い、ジェネリック医薬品や食糧用の種が必要な人に行き渡らなくする条約
ttp://ziyuu.wikinet.org/wiki/ACTA-ja
故にEUではこうなった↓

山田奨治 Shoji YAMADA
>?@yamadashoji
>【速報】EU国際貿易委員会は19対12で ?#ACTA? を否定。 ?#著作権? ?#actanihon?
>2012年6月21日 - 2:37 HootSuiteから
ttp://twitter.com/yamadashoji/status/215740181075083265

 と こ ろ が

ヤバイことに今の参議院に「ACTA条約」がある orz

偽造品の取引の防止に関する協定の締結について承認を求めるの件
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/meisai/m18011180009.htm

これを全力で阻止しないと
2chだろうがブログだろうがツイッターだろうがはたまたHPだろうが、全閉鎖という状況になりかねない
199名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:03.92 ID:kFGVsPGg0
昔はカセットテープに録音するしかなかったし、レンタルCDもそんなに普及してなかった。
PCが普及してCD-Rに簡単にデジタルコピー出来るようになった時点でCDの売り上げは
落ちてきてるだろ。

>>180
ピュアオーディオでCDプレーヤーしか持ってないから。
iPodなど携帯プレーヤーを持っていないし、俺はイヤホンで耳に押し込むように音楽を
聴くのが好きじゃない。
自室でスピーカーでそれなりのボリュームでじっくりと聴くのが好きなだけ。
最近SONYのウォークマンに興味出てきたけど買うかどうかはわからんなー。
200名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:16.24 ID:Jrf717zm0
>>194
そのときのいいわけが、今から楽しみですw
201名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:20.41 ID:2TidrTV30
いい曲があったら買うとか
ツナミとか桜坂とかダンゴ三兄弟とか
買ってた奴らが言っても説得力ねえw
最初から買う気がないのに変な理由つけんなよw
202名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:24.16 ID:bXzvuB3+0
なんかCDも買う気無くなったわ
203名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:34.88 ID:41u3vLHL0
× CDが売れない
△ CDは売れない
○ CDの中身がいらない
204名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:42.54 ID:aY17NSk10
つーか全盛期はCD買ったけど、ここ最近2年くらいCDも音楽も買ってない
音楽に出費の多くは割けないってこと。音楽業界は携帯業界でも怨んだら?
205名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:52.53 ID:qKzoDIwPO
あと何年もつかね この業界
206 :2012/06/24(日) 09:26:53.39 ID:m8p26VpF0
取り合えずグループで歌って踊ってばかりな鼻の形がみんな同じな整KPOP集団が低俗で邪魔だわ。

音楽業界を低俗な方向に招きすぎ。


ジャニーズは低俗な方向ではなく低質な方向に招いていて、
AKBに至っては低俗と低質の両方に招いてるから終わってる。
207名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:56.00 ID:LJMjcgi60
ダウンロードの影響がないとはいえないけど
それ以上に、業界の構造転換が必要だろ
無駄に組織がでかくなりすぎだ
208名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:27:07.90 ID:eqfYzqJS0
90年代からカラオケでしかウケない
ビーイングや小室みたいな使い捨て曲ばっか作ってきたツケが回ってきたからだろ
209名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:27:27.18 ID:L84BW9bp0
10月からはCD・DVDは事実上購入禁止です。
購入してうかつに扱うとふとした行為によって犯罪者になりかねません。
お金をかけるなら、別の娯楽にしましょう。

CD・DVD 買っちゃダメ 絶対。
210名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:27:27.51 ID:kxE1mOVf0
JASRACの利権を作る思惑と政治家の日本をぶっ潰す思惑が
合致したんじゃないの?
都合の悪い人間をどんどん捕まえてネットを規制しまくりにしたいんだと思うの。
ACTAも加えて。
211名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:27:34.67 ID:vP6s5euv0
ダウンロードするときに違法かどうか、どうやって分かるの。
これをダウンロードするのは違法です って義務付けるの。
212名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:27:42.88 ID:Vn+nv09L0
ダウンロードはしないけどCDとかも買わないかな
ラジオで十分
213名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:28:24.65 ID:q76LxHbl0
リッピングが違法ならCD自体を買わないけどなぁ。今更ポータブルCDプレイヤーになんて戻れないし
214名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:28:28.93 ID:MAi/mMq7I
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
もうどうする事も出来ないのかよ教えてくれ
215名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:28:46.01 ID:kFGVsPGg0
>>208
「J-POPは小室哲哉とつんくが駄目にして、秋元康がトドメを刺した」って意見を良く聞くな。
216名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:29:01.65 ID:U/HVp0eq0
むしろ音楽を商売に出来る時代を終わらせる事になるかもなw
217名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:29:43.30 ID:fJxJk2HNO

国産CDの不買運動をしましょう。

218名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:29:56.44 ID:vyhP2CY80
本当にCDを売りたいならそれ以外の選択肢を潰していけよ
具体的にはレンタルCDの禁止と中古売買の禁止
219名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:30:12.08 ID:kxE1mOVf0
>>198
これこれ。
これさ、インターネットの終焉を意味してるよね。

海外では50万人もデモしてるよ。
日本は本当にちゃっかり署名したから
反対運動もかなーり少ないからやばいよね
原発反対よりもこっちのほうが言論弾圧でやばいんじゃね。

反対署名するサイト誰かしらない?
220名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:30:27.61 ID:F758UFvs0
CM見ないから新曲とか知らん
221名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:30:40.85 ID:ePxjvMoQ0
CDショップはもう、どう足掻いても存続はムリなのにな
レンタルDVD屋だって、今回の法改正で経営悪化は免れないだろうし

最後には供給源を失って、音楽業界は終わる
222名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:30:41.78 ID:F1xm4xdkP
>>4
メーカーも変な機能入れなきゃなんなくなるし
地デジ化とかユーザーの事考えない規格になってなきゃ
リストラとか無かったんじゃないか?
カスラックとかビーカスとか、カスどものお陰で人生ぶち壊された奴多いだろう
刺しても世間は許すんじゃねぇの?w
223名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:31:01.92 ID:uJ2kzCxh0
音楽なんて使い捨ての消耗品って事だな
今は代わりの娯楽が糞ほどあるんだから2,3曲で1000円のくっだらねえCDに金なんか出さんわな
224名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:31:13.01 ID:EA9ZxVja0
音楽業界なんか潰れちまえ
225名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:31:29.78 ID:IgVf8jDR0
>>199
なるほど再生機の問題か。
俺は自作PCにサウンドカードを挿して
音響環境を構築しているから、
PC内に大量のwavがはいっているんだよね。
ディスクイメージで
保存している物もあるけど。


圧縮音源のみのダウンロード販売しか
無い世の中になったらどうしようね。
226名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:31:44.15 ID:lmB8cmpC0
なんかますます買う気が失せるわ。
227名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:31:53.86 ID:aY17NSk10
>>199
コンポなりで大きいスピーカーの大きい音で、仮にMP3とか聞いたら音割れるよね?
CDでも酷いやつは音割れしたのに。
228名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:31:59.59 ID:8ti8clMx0
テレビを見なくなって音楽を耳にする機会が激減した
結果、「いい曲だな、CD買おうかな」って思うことがほとんどない

CDを売ろうと思うなら罰則を厳しくするより
音楽に触れる機会をいかに増やしてもらえるか考えるべきだと思うが
カスラックのような団体は自分たちの利益にしか目がいかないから無理だな
229名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:32:01.27 ID:6ASZTlTo0
>>210
JASRACの利権なんて微々たるものだ。
そんなものよりも美味いのは、合法なダウンロードサイトに配布するLマーク利権だろ。
またこれで天下り先が出来てウハウハだぜ。
230名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:32:01.12 ID:0Iiuk4Gd0
反ACTAオンライン署名にご協力お願いします。

ACTAをご存知ですか?
ACTA(Anti-Counterfeiting Trade Agreement 模倣品・海賊版拡散防止条約)
のことで2011年10月1日、バラク・オバマは、ACTAに、こっそりと署名しました。

この新しい条約は、外国の政府と版権所有者に、信じられないほどの広い範囲にわたる力を与えます。

もし、あなたが著作権を侵害したと申し立てられれば、あなたのサイトは、何ら審理にかけられることもなく突然、シャットダウンされ、警察は、あなたの家のドアを、わざわざご近所に聞こえるように叩いて、あなたを連れ出し刑務所に連行するかもしれないのです。


2chもニコニコ動画もyoutubeも主要なサイトはすべて終わりです。
インターネットの検閲が始まってしまいます。

是非、https://candypop-endoshuichi.ssl-lolipop.jp/acta2/actasig/sig.php

署名をお願いします。

拡散もお願いします。
もうすでに日本はこっそりとACTAに参加する署名をしてしまいました。
本当にやばいです。
231名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:32:08.25 ID:L84BW9bp0
>>218
それは逆。
ちょっと聞ければいいや、というユーザーが減る。
この法案によって売り上げがさがるのは、まさにそういうライトユーザーを遠ざけてしまうからで。

アニメみたいに1枚6000円とか払ってもいいコアなファンしか残らなくなると思われる。
232名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:32:12.37 ID:sA2lKO9k0
販売業態が変化しているだから、
それに合わせた転換が必要なのに、
法律を変えても過去の方式を維持しようと
しているからな。

普通の業界ならありえないが、こういう業界は
このような傾向になるよな。
233名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:32:47.33 ID:xPeOovC+0
音楽業界による日本潰し
234名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:33:07.78 ID:WHQ/XQIYO
いまだにCD買ってるのは情弱のおじさんたちだけ
235名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:33:44.24 ID:2WOwIKel0
つーかな、一番の問題は、ituneやMP3系プレイヤーの
管理の手軽さなのよ。

一度アレ知ってしまうと、CD買う気なんてまずおきんな。
236名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:33:47.97 ID:jZPUE9is0
金払わないヤツらがなに言ったって何の意味もないぞ
どうせ金払わないんだからせめてネット使った泥棒を減らすんだろ
お前らは自分らが泥棒だということを認識しろよ
237名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:34:15.23 ID:mPyw9mDk0
要は業界的には『売れてたあの頃をいつまでも』ってスタンスなんでしょ
自ら停滞宣言してんじゃんw
238名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:34:24.26 ID:LBeOwA6y0
CDもゲームも本も売れてないんだよ
239名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:34:28.01 ID:kxE1mOVf0
>>229
ほー合法ダウンロードサイトね!w
そりゃうはうはだわw
天下り禁止するんじゃなかったのか民主党・・・


>>230

これだこれw
サンクスw投票しねーとやばいなw
240名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:34:56.75 ID:KXSqH5A90
おいおい。CDの不人気の原因は努力不足だろ?
241名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:03.35 ID:ePxjvMoQ0
不便になったら買うというのは間違いであると
地デジ化による録画機の販売不振で実証済みだろう

消費者はある程度以上不便になったら、購入自体をやめてしまう
242名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:05.78 ID:LIujzdRFO
1曲100円でも高いのにまだ1000円くらいの
価値があると思ってるみたいだよ。
海外より何倍もぼったくりで販売してまだ金が欲しいのか
潰れちまえ!
243名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:05.87 ID:kFGVsPGg0
>>225
総額20万円のビギナー向けのオーディオで聴いてるけどいい音だよ。
PCオーディオは(特に内臓のサウンドカードは)ノイズの影響を受けやすい
、HDDが飛んだら一巻の終わりってイメージだから余り好きじゃない。

ふざけて親戚の子供が持ってきたAKBを掛けてみたらバックコーラスも
はっきりと聴こえて心地よかった。

wavのダウンロード販売で買うのはいいんだけど結局はCD-Rにコピーして
聴くだろうな。
244名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:12.75 ID:hsByrSV30
これで売れると思ってるのなら、本物のバカ
鳩山レベル
245名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:20.38 ID:D/FyZkzY0
広告料けちってないでテレビの枠買ってPVじゃんじゃん流せよ
246名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:27.05 ID:5Jno48rB0
CDが売れる売れない関係なく違法ダウンロードは取り締まるべきだろう
中国韓国のことを笑えないぞ
ちゃんと買って聞いてる人は何も困らない
247名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:30.45 ID:EGaOXx2Y0
とにかく■自公が悪い■

・国会を無視した密室での決定
・いまだに条文すら公表されてない
(公開されてるのは民主案=閣議決定部分だけ)
・池田尊師、都倉俊一尊師の命令だろうが、条文くらい公開しろ!
248名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:35.40 ID:txdpQ1gN0
別に刑罰化は反対しないが、これで音楽CDの売り上げが伸びたりはしないだろうね

今やCDなんてMP3に落とした後は単なる場所塞ぎにしかならない、だからこそ
あれだけレンタルが繁盛してるわけでさ、1曲100円くらいでDL販売するべきなんだよ
249名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:35:37.47 ID:IgVf8jDR0
>>234
情報弱者に結びつけるのはどうして?
CD買うと情報弱者なの??
多方面から考えてみたが、よく解らなかった。
250名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:36:30.77 ID:t2rXw7A80
>>110
歌謡曲とかの音楽は「趣味」「嗜好」だってことを忘れてるよな。
最終選択権は常に買う側、庶民側にある。
庶民の心を反映した曲を作らなかったら売れるわけがない。

オーケストラとか能楽とか、国から補助が出て保護される「文化」と
カンチガイしたとしか思えない。

ま、確かに原発と同じだな。
251名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:36:40.95 ID:T4QtUgJX0
>>32
動画閲覧用のブラウザ作ったら面白そうだなw

キャッシュフォルダに保存してあるのでダウンロードじゃありませんキリッ。
252名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:36:57.25 ID:bEkfaK8x0
朝鮮曲作者と放送者の処刑もおながいします

デムパの無駄。
253名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:36:59.41 ID:pURzI2uU0
>>10
それが一番だね。
誰も、レンタルもしなくなるしね。
254名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:37:18.25 ID:+CCT4SQx0
>>25

警察の逮捕経費
警察つかうなら当然
255名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:37:46.13 ID:kxE1mOVf0
>>230
これまじで日本の政府腐ってるよなww
知らない間にどんどん規制かかっていくわw


ってかマスコミは違法ダウンロード刑罰化報道してるの?
256名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:08.10 ID:NTc+FxIP0
ごめん、キャッシュはセーフなの?
257名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:17.04 ID:kFGVsPGg0
>>227
そこまで神経質になるとマニアは真空管アンプとレコードプレーヤーに行き着くよ。
MP3はカーオーディオで聴くと音がこもって潰れた感じに聴こえる、ドライブBGMと
割り切ってるから気にはならんが。

>>253
CCCDを出したら逆に売り上げが落ちたよ。
258名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:17.29 ID:EGaOXx2Y0
>>253
んー
再生機械がないのがネックだね

おそらく、CD→全部DVD移行するだろね。CSS解除が違法になったからね(こっちは
民主党担当で刑事罰はないがw)

PVとか静止画で歌詞写すとかね
259名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:21.26 ID:aY17NSk10
あれ?ちょっと待ってくれ。レコード会社としては入れ物がCDの音楽が売れなくても
公式の音楽データの方が売れれば別にいいんだよね?
260名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:33.08 ID:6wGWQ31oO
このスレにも居るが態度のデカい古事記が増えたからな
仕方ないだろう
(´・ω・`)
261名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:36.27 ID:KolsEN9oP
>>10
DVDオーディオ化すれば全て解決
262名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:47.19 ID:C84vgxzG0
>>20
作ったのは自民と層化党
それにミンスが乗っかった
263名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:38:47.38 ID:dkxXTB1t0
むしろ売れる要素が無い
264名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:39:04.24 ID:pURzI2uU0
>>14
次は「国民は必ず毎月一枚CDを買わなければならない」義務化。
265名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:39:05.74 ID:2XdGEHOO0
They scumbag are wanted to CD to remain in the corrupted music market.
ごめん、英語の勉強中なんだ。
これ合ってる?
266名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:39:12.75 ID:G3FsES920
違法にアップされてる動画を「再生」しただけで罪に問えると報道されたが
実際問題逮捕出来ないよね?
誰かが監視してて、「あっ今どこどこのパソコンがこの動画を再生してる」
って分かるのか?無理だろそんなの
百歩譲って出来たとしても、誰が再生したか分かんないだろ

あくまで、組織的に大規模でやった連中をしょっぴけるようにするための法律でしょ
個人でやる分には今までとあまり変わらないのでは?
267名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:39:17.56 ID:81UrSJJJ0
CDもDVDもBDも高すぎ。売る気あんのか
268名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:39:27.08 ID:EGaOXx2Y0
>>256
キャッシュはセーフ

ただし、「自公修正条文」がわからないから何とも言えんが
とにかく■自公の密室主義■=国民には一切条文見せないという主義は
何とかならんかね?

次の選挙で自公は全員落とすべき
269名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:39:47.90 ID:gmjRy7q40
日本もだしアメリカもランキングからバンドいなくなったな
俺の音楽業界は過去にあるものになったよ
270名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:40:27.63 ID:F1xm4xdkP
>>255
自分等も違法コピーの被害者だと思ってるんだろう
視聴者が離れれば結果的には自分等にダメージあると言うのに
マスコミ潰れる事を望む人等には、おバカさんで良かったってとこだろw
271名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:40:29.93 ID:gBxZFS8O0
>>255
ずっと昔から日本は市場への規制大好きだからな。
で、規制や制限かけすぎてその市場を衰退させていくってのもいつもの日本。
政府というか、日本の政治はそういうアホ政治だからな、ずっと。
272名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:40:31.37 ID:zIlywQZj0
現在のTV局が

日本人を喜ばせる日本人アーチストをプッシュしないからだろ!

はい!看破!
273名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:40:32.40 ID:VjB1Ux630
>>72
日本の商売はやっぱり損して得取れだよね
業界は強欲杉
274名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:40:36.01 ID:iICyiNrs0
>>183
手持ちやレンタルのDVDを携帯・ipodなどに入れて視聴すると8割かた刑罰なしの犯罪
CDはいまのとこ犯罪ではないがCCCDだと刑罰なしの犯罪になる可能性が非常に高い

違法ダウンロードのほうは違法と知って音楽・映画をダウンロードすると200万以下の罰金
ただし、「違法と知って」とかダウンロードと閲覧時のキャッシュの区別を逮捕前にできるわけがないから
取り調べを受けたくなければBGMであっても音楽や動画が自動再生されるようなサイトには
立ち寄らない方いい

これだけ警察がやりたい放題の国でこんな法律ができたんだから、まあもうどうにもならん
275名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:40:42.62 ID:T+o01TfK0
DVDもCDも中国で買って、それをリッピング・エンコして持って帰ってくるよ。
もちろん板自体は中国で廃棄してくるけどな。中国なら音楽CDは1枚25円、
映画のDVDは1枚150円くらいで手に入るし。

どうせしょっちゅう仕事で中国に行くし。
それを検挙できる根拠は今回の法律にあるのかな?
276名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:02.08 ID:kFGVsPGg0
そういえば電子書籍を反対してる連中居なかったか?
どうなったっけ?
277名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:04.01 ID:IgVf8jDR0
>>243
今まで気が付かなかった楽器や
コーラスが聞こえたときは
ちょっと感動するよね。
278名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:09.47 ID:pURzI2uU0
>>56
>>57
輸入品買わせる作戦だったりして。
279名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:09.83 ID:caZWxSC50

コンピューターで作詞、作曲、演奏して、ボーかロイドが歌う。
そしてダウンロード販売。

すべて一人でできる時代か。
280名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:16.18 ID:hNwDiJ6W0
とりあえず、そこまで保護政策やるならバーターで価格固定は撤廃すりゃいいのにな。
シングルとか2曲しか入ってないのに1000円以上とか馬鹿すぎ
281名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:20.74 ID:L84BW9bp0
>>257
嫌なら買うな。
まちがっても音楽業界に金など落とさないように。
282名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:25.50 ID:9g3yudnu0
ダウソすると音質が悪いのでCD買って非圧縮でパソからアンプに転送して聞くと素晴らしい音になる

俺は洋楽とゲームサントラとアニメCDしか買わない
アンプには1000万以上金を使ってるんでDLしたのでは再現性が乏しい

規制入ったらアンプ再生できなくなるので正直引退かなと思ってる
283名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:27.76 ID:EGaOXx2Y0
>>262
ミンス(閣議決定部分)は、2年以上審議会で議論してるし、条文も
全部公開

これに対して■自公修正部分は全部非公開■
いまだに条文すら提示してない(でもって強硬採決)

自公は次の選挙で全員落とさないとダメ
これほどの民主主義の破壊は憲政史上初
284名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:51.44 ID:nS1lj8hg0
つうか、音楽データを違法ダウンロードしてる人ってそんなにいるの?
CDが売れないのと関連性って薄いと思うんだけど。
285名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:42:24.12 ID:NTc+FxIP0
>>268 ありがとう! 
286名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:42:31.98 ID:D/FyZkzY0
ファイルサイズでかすぎておいそれとネットで流せない超長尺の曲にすればええやん
287-:2012/06/24(日) 09:42:50.73 ID:2ooZajtc0
FMラジオで録画する時代が到来・・・!
288名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:43:04.76 ID:0HvVRLmO0
悪あがきで人に迷惑かけないでくれ
289名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:43:18.09 ID:r1jkjGiU0
現状のパソコン等ではCD再生するだけでリスクになるんじゃ
普通に売れるようにならなくならないかい(アホっぽい書き方スマソ)
290名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:43:32.64 ID:FdTDy8C+0
ラジオが普及した時、カセットテープを販売した。
テレビが普及した時、デッキを販売した。
インターネットが普及した時、記録装置を販売した。

何時代を逆戻ることをやってるんだかな。 馬鹿しかいないな。 議員は。
291名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:43:46.64 ID:Tas6hYbz0
>>284
適用範囲がやたら広くて日本人総犯罪者予備軍にされるからやばいって話
292名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:43:50.08 ID:Q8rKMNlN0
>これだけの厳しい刑罰を処すのにはCDが売れない、音楽業界が衰退しているといった社会背景も後押ししているのですが、
>一方で違法ダウンロードと売り上げは関係ないといった指摘も見られます。

何でこんなゴミ業界を手厚く保護しないといけないんだか。
高いCD売りつけることに固執してるあたりどうしようもない業界だなって思う。
293名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:01.03 ID:kFGVsPGg0
>>284
YouTubeから音源だけ落として聴いてる人は多いんじゃない?

>>286
ベートーベンの第九ですね。
294名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:08.90 ID:R1Uz9FVN0

街の八百屋も野菜が売れないのは肉屋のせいかもしれないので
民主党に頼んで肉屋を規制してもらうといいですよ
295名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:14.06 ID:nS1lj8hg0
>>286
音楽ファイルなんてどんなに頑張ってもそんなに大きくならんよ。
296名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:48.49 ID:ePxjvMoQ0
終いには、音楽自体に関心を向けられなくなる
売上げが数分の一になっても、まだダウンロードのせいだとか言えるのかね
297名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:57.94 ID:SQ59h3io0
韓流ごり押しのせいだろ
不快で音楽自体に興味が湧かなくなった
298名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:59.52 ID:o8J9h7ND0
問題点はこれだろ
・まともな邦楽アーティストがメディアでプッシュされない
・CD販売というビジネスモデルが時代にあっていない
299名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:32.61 ID:EGaOXx2Y0
>>293
> YouTubeから音源だけ落として聴いてる人は多いんじゃない?

それそれ
著作権あるやつで権利者以外が うp したのDLしてファイルで聞いてたら
逮捕

これが■自公修正部分■
300名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:37.94 ID:wPdguGcd0
AKBがレコ大やったりお前ら自身が邦楽を糞なものにしてるからだろ

あれで邦楽は完全に死んだ
301名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:39.47 ID:XdKHSB780
どうせ売れない
302名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:41.08 ID:fJxJk2HNO
AKBのブームが終わったら、日本のCDの売り上げ総額は悲惨な状況になりそうだな。

取り締まり強化より、CDの値段を下げるべきだわ。

「再版制度」をやめない限り、何をやっても無駄。
303名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:41.37 ID:sA2lKO9k0
利用者の利便性を削ぐ方法ばかりだから、
離れていくのだよ。権利者の権利を認めたら、
利用者側のここまでなら利用できるというような
権利もきっちりしないといけないのにな。
304名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:54.94 ID:L84BW9bp0
>>298
まともな邦楽アーティスト、って誰?
そんなのいるんだw

一人でいいから教えてほしい。
305名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:45:55.89 ID:oyB2RJKV0
シングル1000円とか高過ぎだな
買ってもPCに取り込んだらゴミになるし
306名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:46:33.66 ID:EGaOXx2Y0
>>304
いない
そもそも会長の都倉俊一からして腐りきってる

晩節を汚したな > 都倉俊一
307名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:46:39.78 ID:DfvfUUNM0
どうせ音楽業界におる人もCDなんて買ってないんだろ?w
308名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:46:52.29 ID:MHoIg94Y0
最近のCDは福袋だよ。
開けたらクズ曲が混ざってる。
309名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:46:59.40 ID:nS1lj8hg0
>>293
そんなんじゃ、音質が悪過ぎない?
310名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:47:21.91 ID:IgVf8jDR0
>>295
新しいファイル形式を標準化して、
その他は(MpegLAとか)どこかの団体が
権利を買い取って管理するとか。

その「新しいファイル形式」は、
rawのヘッダにギガ単位の情報を
乗せるとか。

(^^;)
311名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:47:22.91 ID:kxE1mOVf0
>>274
ありがとう!

youtubeやニコニコは視聴するだけなら大丈夫なんだっけ?
その動画自体を保存するのはだめ?
312名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:47:41.85 ID:kFGVsPGg0
>>309
MP3の320Kbpsで落とすとそれなりの音質で聴ける。
俺はやらんけど。
313名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:47:44.74 ID:aY17NSk10
物が売れなくなったら安売りすればいいんだよ。牛丼業界のすき屋だってそうやって
下剋上して売り上げも伸ばしてるだろw
314名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:10.52 ID:xcTX9m8O0
>>274
「違法と知って」って曖昧すぎるな。
知りつつもダウンロードした場合でも「知らなかった」って言い張れるだろうし
逆に知らずにダウンロードした場合でも警察が「違法と知ってただろ!」とも言い張れる。
315名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:13.91 ID:jYZkJLdRO
レンタル制度潰せば売れるよCD
316名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:18.22 ID:SQ59h3io0
需要を無視して売りたいアーティストだけゴリ押ししてれば
売れなくなるのは当然
317名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:31.79 ID:lnpy0kuw0
>ダウンロードする行為を2年以下の懲役または200万円以下の罰金に処する

リアルに万引きするのとどっちが得か
よーく考えてみよう
318名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:38.99 ID:EGaOXx2Y0
>>309
あのなぁ

地下鉄とか自動車騒音の中で歩きながら聞くのに音質とか(ry
319名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:58.87 ID:4am5+6QZ0
今レコード売れてるか?
たぶんそれと同じだと思うけどな
CDがデータになってきたんじゃないかな
時代に遅れてるんじゃないの
320名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:48:59.09 ID:bkzeL1aM0
俺、手持ちの主要なDVDはすべてイメージ化してPCに取り込んでいるんだがw
本体は、段ボールに入れて押し入れの中にしまってある。
邪魔なんだよw

DVDを買ったら、(発売元が倒産するまで、)そのDVDの権利を永久保証するなら、DVDの形で使ってもいいな。
傷をつけても再生できなくなっても、常に新品と無償で交換してくれるなら・・・・という事。
我々が高い金を出して買っているのは、プラスチックの円盤ではなく、データなのだからな。
321名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:23.88 ID:+MRvha6OO
リッピングできないSACDへの移行がついに始まるのか。
オーオタとしては胸熱だな。
322名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:25.97 ID:JZNbtcOb0
これでCDが売れるようになる!(キリッ
323名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:26.34 ID:MHoIg94Y0
ブクオフは規制しないのかね。
324名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:30.74 ID:EGaOXx2Y0
>>314
> 知りつつもダウンロードした場合でも「知らなかった」って言い張れるだろうし

無理
木嶋早苗裁判って知ってるか?
「殺意」がどうやって認定されたかわかるか?
325名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:39.24 ID:6m776ta8P
ますます衰退に拍車がかかるね
326名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:40.29 ID:9g3yudnu0
>>195
近くの議員事務所に文句を言う
対応しないなら
お前はうちら親戚近所全員支持しないとかなんとか

一票差で落選した議員もいる
327名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:53.01 ID:t2rXw7A80
今はみんなTV見ないし、街中で「流行の曲」なんてのは流れていない。

売れるわけがない。
根本的問題から目を逸らし過ぎ。
328名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:49:54.35 ID:3rvYzrzr0
日本ならフランスと同じ事しても大丈夫とでも思ってるのかね
大丈夫なわけないのに
329名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:21.57 ID:2WOwIKel0
>>284
かなりいると思うが、ただしTubeとかから落としたのはオート削除を逃れる為に
ピッチや音質改変されてたりする。
そういうので我慢出来るレベルのやつはダウンロード禁止になっても、CD買う事はない。
330名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:24.41 ID:7NDtmO+C0
今の曲は、なんというか覇気がない。
331名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:25.92 ID:JWvWzYny0
もうCDなんか禁制品にしちゃえよ
今後一切販売するな
332名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:30.95 ID:C84vgxzG0
>>269
アメリカもデジタルミレニアム著作権法で業界に便宜を図ったのにね

日本はアメリカと違ってアイドル系しか売れてないから、
今後急速に衰退・破綻に向かっていくだろうね
333名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:43.63 ID:EGaOXx2Y0
>>320

> 我々が高い金を出して買っているのは、プラスチックの円盤ではなく、データなのだからな。

今日現在ではそう
(文化審議会答申でもそれを認めてる)

しかし、10月1日以降は「CSS破りは違法」となる
334名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:54.02 ID:E6xT/eS+0
黒電話がうれなくなったのは、skypeのせいだ。
skypeを取り締まるべき!!

ttp://sug-i.cocolog-nifty.com/inaricyou/images/2008/04/09/img_0503.jpg
335名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:22.12 ID:FdTDy8C+0
音楽業界も公営化するか?

国民が税金を払う代わりに、視聴率じゃなくて、ダウンロード数を競えばいいだけだろ
数が多いほど、報酬を与えばいいだけ。
336名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:25.51 ID:YJ2giNon0
>>304
pillowsなんかは結構いいよ
337名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:30.14 ID:MHoIg94Y0
ガラパゴス業界だから保護されないと死んじゃうw
338名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:31.68 ID:Ep5Z5zWM0
>>266
【JASRAC】違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386241/

プロバイダーに月々たった5万円をJASRACに払うだけで監視ソフトを
インストールして監視して、おかしな奴がいたら自動的にわかるような
システムを導入しろとヤクザみたいな要請をしてる。
339名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:39.22 ID:L84BW9bp0
>>313
俺は逆だと思うよ。

たとえ500円だろうが300円だろうが、もうCDは売れない。
場所をとるし、持ち運びも不便。
利便性がmp3やaacと比べてきわめて低い。

これからは初回限定版や握手券やイベント券、あるいはポスターや特典をつけて値段を高くした、プレミア商法で売っていくしかないと思う。
枚数は減る代わり、単価をあげていくしかない。
340名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:53.85 ID:zIlywQZj0
>>272
すべては、TV局が悪い!
メイン音楽番組が2番組しかなく
韓流枠、ジャニ枠、AKB枠、エイベ枠、アイドル枠が独占しているもの!
在日のための音楽番組としか思えない!
はい!看破!
341名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:58.97 ID:kxE1mOVf0
>>270
怖いなー
マスコミが報道しないということは、
最初から都合の悪い人だけを取り締まるつもりなのかなあ


>>271
やばいなあ

ACTAだけはなんとか阻止しないと
ACTA以降加速度的に好き放題されるかもしれぬ・・
342名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:06.89 ID:fJxJk2HNO
「漢字」を改ざん、リッピングした「ひらがな/カタカナ」も使用禁止。
343 :2012/06/24(日) 09:52:13.50 ID:m8p26VpF0
>>304
ミスチル、L'Arc〜en〜Ciel、氷室京介、安室、西野カナ

このあたりかな
344p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 09:52:16.89 ID:Akb1Qfc20
むしろ、この法律は円盤メディアを殺すと思うのだが、
レコード会社は分かっているのかね。
345名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:18.14 ID:REhioqnD0
いままではアメリカのドラマのDVDレンタルしてパソコンでコピーしてたけど
レンタル料金や手間ひま考えると輸入盤買ったほうがいいと最近思うようになった。
輸入盤安いし。もともと英語の勉強のために見てるから。
っていうか輸入盤あんなに安いのになんで日本盤はあんなに高いんだ。納得がいかん。
346名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:20.47 ID:JxZgnoHW0
>>308
抱き合わせ販売だよな
347名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:29.02 ID:Gflo0MgA0
これで売れなかったら今度は何のせいにするんだろうなぁ
自分らのせいで売れないって、邦楽が潰れるまで理解できんのだろうな
348名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:35.56 ID:pURzI2uU0
>>306
さんざん自分達は洋楽をパクってたのになwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:40.82 ID:C4HAG2WZ0
売れぬなら、潰してしまえホトトギス(´・ω・`)
350名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:52:44.73 ID:EGaOXx2Y0
>>338
その場合のプロバイダーはISPじゃなくて、アップロード掲示板とかクラウド
共有サービス業者な?

事実上の上納金

ホント、都倉俊一終わったわ
晩節を汚したな > 都倉俊一
351名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:53:59.68 ID:EGaOXx2Y0
>>348
> さんざん自分達は洋楽をパクってたのになwwwwwwwwwwwww

糞ワロタwww
そうだよなwww

近田春夫とか、元の洋楽モロばらしでオールナイトニッポンとかやってたしw

都倉俊一とかホント、「歩くダブスタ」だな
352名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:06.10 ID:eQfy/rDGO
これやったってCDはもう売れないだろ
353名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:06.45 ID:iICyiNrs0
>>311
現状大丈夫だと言い張ってる。が、法律の条文として異常なほどあいまいなので将来はわからん
あと著作権のある動画音楽だと保存したらアウト
視聴と保存の区別を外部から警察がどうやって区別するかは知らん

>>314
そういうときは「○○容疑者は犯行を否認している」「違法だとは知らなかったと証言している」って報道されます^^
354名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:11.06 ID:XdKHSB780
>>343
寝言は死んでから家
355名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:12.89 ID:Q6Oc8SvJ0
今CDが売れないのは
CDの時代にレコードが売れないといってるようなもんだぞ
ほかでどれだけ売り上げてるんだよw
356名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:30.44 ID:T+o01TfK0
>>198
みんなで「民主党 ACTA」「自民党 ACTA」「公明党 ACTA」「共産党 ACTA」
「維新の会 ACTA」「社民党 ACTA」でググれば周知できるんじゃね。

357名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:52.73 ID:ePxjvMoQ0
バブル期から1000円で固定って
そんな殿様商売してるのは音楽業界くらいだよ

テレビ局もそうだけど、身の丈にあった生活をしろよw
358名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:53.75 ID:b/ByDvsA0
郊外の大型スーパーに客足を奪われた商店街が、ろくな経営努力もせず代議士に泣きついて大店法作ってもらった結果
24時間営業の小型店舗(コンビニ)を出店されて完膚なきまでに叩きのめされたボンクラ商店主たちを思い出した
359名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:57.58 ID:YBAIiQby0
CDはやめてキャラクターグッズとしてかつてのアルバムサイズのグッズを…
あっ、ジャニーズのカレンダーがそうか
360名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:58.50 ID:YyqJw+hD0
>>336
ほぼ唯一円盤買ってるアーティストだわ
最新作は久々に良かった
361p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 09:55:00.35 ID:Akb1Qfc20
結局、誰もCD/DVDを買わなくなって、
iTuneStoreが儲かって終わりな気がする。

日本のレコード会社はiTuneに対抗できる策を考えてから
この法律を押し込んだのか?
362 :2012/06/24(日) 09:55:01.55 ID:m8p26VpF0
>>354
なら君のオススメアーティストをどうぞ
ボンジョビとかか?

363名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:03.21 ID:lb8zBwvK0
>>347
罰則がぬるいってことで最終的にはネットに接続したら死刑までいってほしいねw
364名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:04.21 ID:Q/oBHlY1P
>>347
刑罰が甘すぎる!まだまだダウンロードが多すぎる!ネットを規制しろ!
か、ネット接続料からカネ取れ!になると思われる。
365名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:10.23 ID:ZpntC805O
>>294
八百屋が売れないのはスーパー、ショッピングモールのせいだからこっちを規制しなきゃ
366名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:12.63 ID:4t0xmY1d0
歳取って金の自由がきくようになったぶん
若い頃より映画DVDブルレイ買ってるけどな
音楽CDはまったく買わなくなったけど
367名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:22.89 ID:+MRvha6OO
コピー防止をほぼ無視したiPodが悪い。
iPodを殲滅せよ >カス楽

そして自らも滅べ。
368名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:37.49 ID:i0NQwFQd0
Craving Explorerを使うのは大丈夫だよね??
369名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:49.40 ID:SQ59h3io0
アイドルばかり流すテレビが悪い
370名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:55:51.78 ID:OAvp4RZk0
つ「RIAA 訴訟」
JASRACがやりたいのはこれの日本版。
CDが売れないなら盗れる所から盗るしかない。
371名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:01.90 ID:E6xT/eS+0
>>365
イオンを法律で禁止しろ!ヽ(`Д´)ノ
372名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:02.07 ID:xcTX9m8O0
>>324
だから逆もできるって書いたんだよ。
そして、多分そっちが当然のようになるんだろうなとも思う。

ただ、摘発された人があくまでも「知らなかった」って言い張ることは出来る。
最終的にどういう結果になるのかはまた別。
373名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:08.57 ID:EGaOXx2Y0
>>353
> そういうときは「○○容疑者は犯行を否認している」「違法だとは知らなかったと証言している」って報道されます^^

そんな甘くないだろw

  「○○容疑者は、”AKBの楽曲の無断アップロードが違法かどうかわからなかった”
   などと訳のわからない供述を繰り返し、反省の色が全くない、と捜査関係者は語って
   います」

だろ?w
374 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/24(日) 09:56:15.50 ID:5nGaXllUO
>>7
「法に触れていると言う認識を持って大人しくやれ」と言う意味なんだろう
正直個人のPCまで1台1台調べるわけにも行かないし、もし超真面目な人がいて正規ダウンロード購入したファイルしか出てこなかったら警察も袋叩きに遭うだろうし…
375名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:17.33 ID:kxE1mOVf0
>>353
なんかめっちゃ怖いね・・・・・
まじで怖いwwwwwwww
いきなり警察来て裁判かけられたりとかwwwwww

それだけで人生終わるwwwwwwww
ダウンロードしただけで人生終わるって・・・オワタ・・・


オワタ
376名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:31.34 ID:rHc6dZ5l0
大体違法DLするような貧困層から200万も罰金取ったら
著作権者への民事賠償はほぼ期待できなくなるのに馬鹿な奴等。
377名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:35.57 ID:IgVf8jDR0
>>343
実例を挙げると
泥沼化するからやめて。
例え質問されていたとしても。
378名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:36.57 ID:in0UaQsq0
まあ音楽の内容とかは あまり関係ないよ 良いものだから売れるなんて事はない
CDかさばる 高い 庶民の小遣いが少ない アーティストを調べるのが面倒
この辺が原因だろ
379名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:37.34 ID:ZS6l/36O0
ダウンロード刑罰化したところでK-POPは売れへんで
380名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:43.45 ID:K5xTJJJs0
>>365
イオンは普段叩いてる人が多いから理解も得やすいだろう
381名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:56:47.15 ID:97V6YXzh0
本当に良い物には対価を支払いたい
美味いもの食ったり良い映画で感動したり
良い音を聞いて楽しくなったり涙したり
CDの値段が高すぎなんだよ
この質でこの値段?て興ざめだよ
今現状の値段に見合った楽曲はほんのひとにぎりしか無いよ
大体一律に値段決めすぎ
キャリーなんたらなんて10円で良いだろ
382名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:57:05.85 ID:F1xm4xdkP
>>331
タバコと同じだよね
こんなアホみたいな規制されるの嫌ならカスを潰す事
カスに餌やる奴は共犯て事だよなw
迷惑行為はやめて欲しいよね

音楽聴くの我慢出来ないとか(笑)
383名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:57:13.75 ID:kFGVsPGg0
>>304
「いきものがかり」は好きだけどなー。
384名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:57:28.32 ID:JWvWzYny0
もうパソコン持ってたら違法でいいよ
385名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:57:41.23 ID:dFA2HYIg0
カラオケでも新曲歌う人ほとんどいないよな。みんな昔のばかりで。やっぱりコピー云々じゃなくて売れてないだけなんじゃね?
386名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:57:44.45 ID:EGaOXx2Y0
>>371
それまさに「大店法」

骨抜きにしたのはイオンの息子=岡田克也(ミンス副総裁)
387ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/24(日) 09:58:01.48 ID:ro4yVtRu0
合法サイトハックすりゃいいじゃん。
楽勝だね
388名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:58:14.99 ID:E6xT/eS+0
>>384
神奈川の「3ない運動」みたいなものだな・・・
389名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:58:22.97 ID:o8J9h7ND0
>>304
インディーズでも普通に聞ける奴も居る。
で、メジャーの腐敗に愛想尽かしてる奴が多い。
ハンパに動画配信出来るせいで自己満足で終わり。

メジャーも発掘・プッシュする気が無さ過ぎ。
390名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:58:32.98 ID:iUOA5gyV0
今CDが売れないのはCD全盛の時にレコード売ろうとしてるようなもんだって気付こうぜw
391名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:58:36.92 ID:FdTDy8C+0
材料費、運送料も、掛からずに済むと思うんだがな。

税金の変わりに、ダウンロード無料にすればいいだけw
392名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:59:13.78 ID:XUxARd9oO
TSUTAYAとiPhone禁止せんと円盤は売れん事に全く気づいてないのか
アホだな
つうか今時、ゴミみたいなアマチュアレベルの打ち込みに下手な歌をいじくりまわした類似品に金出すヤツはいない
つうかCDを直接聴いてるヤツ自体ほとんどいない
アホは死ぬまで治らんわ
393名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:59:27.79 ID:U+GWVRQl0
うんこ売って、売れないから法律を捻じ曲げるとか凄いなぁ。
法律変えてもうんこに価値は発生しないのになぁ。
たまげたなぁ。
394名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:59:31.72 ID:kxE1mOVf0
今の番組どこ見てもAKBばっかりでつまらん(*_*)


AKBは事務所ばらばらだからこれからも永遠にテレビで続けるんだろうなあ
ほんとにつまらん(*_*)

そういえばAKBの総選挙の総得数200万いったのかな?
一人で何枚も購入してる人も多いだろうし、実際投票した人って40万人ぐらい?
実質ファンってそれぐらいしかいないんかな
395名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:59:37.46 ID:C84vgxzG0
>>371
岡田が顔を真っ赤にして怒ります。
396名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:12.52 ID:v5OwfFWI0
もうCD辞めて 音楽はDVDだ
マルチトラックでMIDIも収録

2層で無駄にデータ量多くしてダウンロードする気も失せるくらい
大容量にすりゃいんだよ
397名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:13.40 ID:uaPmrhfc0
このままじゃ一生アメリカみたいにダウンロード方式とかストリーミング方式は主流にならないだろうな
老害のせいで日本は外国にすさまじい遅れをとる事になる

まー音楽業界も利権屋もバカだから一度試して、徹底的に業界が潰れない限り
理解できないんだろうな




CDはもう時代遅れなんだよ
398名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:27.04 ID:B9SeJoQU0
最新チャートを見ても
アイドル系、韓流、アニメ系が8割を占めているからな
一般人は買う物ないだろ
399名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:38.53 ID:M9AMd4xC0
NO MUSIC YES LIFE
400名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:39.52 ID:YtJ9Kst20
ネットの普及でテレビの影響力が相対的に下がった結果、
ドラマタイアップとテレビ露出による販促が昔のように有効に作用しなくなっただけの話。

ネットによって多種多様な娯楽に簡単に触れられるようなっているから、
娯楽の裾野が広がってお金が分散して使われるようなっている。
15年、20年前のようにバカみたいな売れ方にはもう絶対戻らない。
401名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:41.39 ID:xgRGiZND0


   TSUTAYA非合法化まだぁ〜?


402名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:41.33 ID:D/FyZkzY0
町のCD屋が消えたから演歌とかたいへんだね、中高年はネットで買わないから
403名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:59.26 ID:TRLLYIvbO
生涯ジュディマリの3枚以外は俺には必要ない
404名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:03.90 ID:lb8zBwvK0
>>394
携帯サイトからでも合わせて4、5票投票できるみたいだからそんなに多くないんでね?
405名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:37.90 ID:JxZgnoHW0
>>396
音質をよくしました!曲数はCDと同じです!になるだけかと
BDアニメや映画とかこんなんばっかゴミw
406名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:39.69 ID:aY17NSk10
>>304
岡村ちゃん
407名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:42.32 ID:xvwXhQye0
アニメのサントラとか最近はBDのオマケになってるな
408名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:47.16 ID:xcTX9m8O0
>>345
レンタル料金や手間ヒマ考えたらHuluで視聴したほうがいいんじゃね。
映画のラインナップはイマイチだけど、アメリカのドラマはかなり品揃えいいぞ。
409名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:52.00 ID:t2rXw7A80
>>385
「売れてない」というより

「いい曲が無い」

410名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:01:58.94 ID:R4HSRECC0
CDが売れないのは違法ダウンロードのせいだけじゃないと思うし、
違法ダウンロードとかする層のほうがむしろ
CDやDVDをよく買ってるんだよなあ。
タダで聴くことが興味をもつための入り口になってるというか。
411名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:02:12.64 ID:BKzdbASy0
時代が変わったのにいつまでも同じように売れると思う方がおかしい
業界は本当に一度滅ぶといいよ
412名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:02:23.50 ID:F1xm4xdkP
>>401
レンタルはカスに金入ってるんじゃなかったっけ?
だったら全然問題にされないでしょw
413名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:02:28.02 ID:z35ybp7K0
CD・・・CCCD化
NHK・・・スクランブル化
414 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/24(日) 10:02:33.91 ID:hn4vX+760
>>28
ヒント: CDによる利権が絡んでいる
415名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:02:37.13 ID:kxE1mOVf0
>>393
ACTAをこそっと署名してるあたり
本当のねらい目はネットの規制だったりね・・

何この国・・・一見民主主義だけど民意無視して独裁政治してるようなものじゃないか笑


>>404
まじか!!
それならたった40万人以下のためにAKBだしまくってるのかwww
こりゃテレビ衰退も加速度的に早まる気がしてきたww 
416名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:01.64 ID:Ym9hsyPf0
こんなザル法施行されても今までと変わらないだろ
417名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:07.37 ID:mIXUtRIW0
違法ダウンロードが刑罰あってもCDの購入は増えないと思う
だって大好きなアーティストならCD買うだろうし、そうじゃなければレンタル
レンタルやデータ購入は増えるだろうけどCD購入は増えないだろう…

って考えてるのは俺だけ?
418名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:09.61 ID:IgVf8jDR0
>>396
DVDにしたところで
何か変わるの?

違法UPさらているファイルって、
全部ディスクイメージなの?
419名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:21.86 ID:0IXKCHCgO
なんでアルバム安くできないの
420名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:24.29 ID:J2XJNjCG0
AKBファンみたいなのは別として
じゃあ聞かないって言う人が沢山出てくるんじゃないかな
一曲を聞きたいが為にわざわざCD買う気がしない

ラジオの時代が到来したら
それはそれで嬉しいかも
421名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:28.13 ID:1iEqprELP
CDから読み取ったデータや、合法ダウンロードしたmp3を解凍したデータを
DAコンバータに転送するのも違法になるってこと?
422名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:28.47 ID:y22oTnj70
>>10
CCCDでもコピー出来ちゃうし
まともに買う方は音質悪くなるわで踏んだり蹴ったり
423名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:36.14 ID:oyB2RJKV0
レンタルCDは著作権料が支払われるから問題無いだろ
違法ダウンロードが音楽業界の悩みになってるだけ
424名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:42.56 ID:JsuafKoy0
>>396
それを今の価格でやればいいが、
実際は価格を何倍もはねあげそう
425 :2012/06/24(日) 10:03:44.46 ID:m8p26VpF0
ショーパブ化してる寒流はマジでいらね。
カルト臭が酷いからな。
426名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:04.37 ID:l0sssaoO0
>>419
途中でピンハネしているカスラック(会長=都倉俊一)みたいなダニが
いっぱいたかってるから
427名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:06.87 ID:c35Vq0qT0
>>347
売り上げが上がらない
   ↓
違法ダウンロードが減ってないに違いない!
   ↓
法改正で厳罰化、親告罪ではなくなる
   ↓
見せしめで街頭で音楽狩り、逮捕者続出
428名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:08.93 ID:yXn4xQLTP
TSUTAYAとかレンタル業界は寧ろこれには大賛成なんだけどな。

普段は借りない奴らが、安売りの時だけ一斉にまとめ借りしてリッピングするってのができなくなるし。

お前らアニメでこれをやってるだろ?
429名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:09.12 ID:C4HAG2WZ0
合法サイトと偽った非合法サイトで状況が悪化するだけかもな・・・('A`)
430名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:43.29 ID:MHoIg94Y0
そのうちJASRACを通さない音楽は違法とかまでエスカレートするに違いない。
431名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:47.40 ID:yDVpOA+r0
>>28
流通やショップの人の仕事がなくなると困るんだよ
432名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:57.35 ID:kxE1mOVf0
>>417
俺は寧ろ意地でも買いたくなくなったwww


ウォークマンでyoutubeから直接録音することにするべw
433名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:04:59.85 ID:8d3OW4dm0
>>421
もう買ったCDをトレイに流しこんで聞こえてくるのをじっと鑑賞する以外は違法なんだよ!
434名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:23.64 ID:ePxjvMoQ0
映画館の入場料とCDは本当に異常な値付け
バブル期の美味しい思いが忘れられないんだろう
435名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:29.01 ID:/5AkXUGVP
俺がCD買ってるアーティストの殆どがツベ容認してる
珍しい音源とかもあるからありがたい
みんな外タレだけど
436名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:30.52 ID:gCQ2Z5CU0
これは日本の音楽業界の完全死亡フラグ。m9(^Д^)
437名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:35.19 ID:L84BW9bp0
>>390
ああ、それはわかりやすい例えだな。

mp3やaac全盛の今、CDを売ろうとしてるのは、
CD全盛だったころに、レコードを売ろうとしているようなもの。

これでほぼ全員納得だな。
438名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:35.97 ID:wOZuEwfJ0
90年代のようにCD売りまくろうと思っても無理だから
黄金時代支えた層も年取って自分より若い奴らの
歌詞やパフォーマンスに共感も出来なくなっていくわけで
その下の層は少子化で数いない→競争の中から突出したアーティストが生まれない→曲売れない
今はそんなスパイラル
439名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:36.58 ID:dYZfSkoW0
今どんな曲があるか分からない状態なのにCDが売れるとは思えないのだが・・・

今の様な寒流、AKB、ジャニのみのごり押し音楽紹介番組ではなく、
昔みたいな大手が分散していて幅広い紹介が出来たる音楽紹介番組は無いものか・・・
440名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:39.96 ID:l0sssaoO0
>>432
> ウォークマンでyoutubeから直接録音することにするべw

それ懲役2年
441名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:05:48.52 ID:usaCFVGhO
>>334
黒電話のほとんどはNTTからのレンタルだろwww
変な豆知識披露させるなw
442名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:02.88 ID:o8J9h7ND0
>>409
正確に言えば「良い曲・良いバンドもあるが周知されていない」ってのが現状かと。
糞みたいなアイドルゴリ推しで埋め尽くされてる。
443名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:03.49 ID:97V6YXzh0
音楽を聞くって一つの楽しみだったのに
今はながら聞きの道具になってしまった
レコードプレーヤー出してコーヒー淹れてタバコふかしながらアナログ盤
あの当時が最高でした
便利さの大小に楽しさが失われていく
テレビもそうでながら見に適したもの薄くやかましい内容のものが好まれる
アナログときてデジタル次は何だ?おっさんついていけないから
今日もコーヒー片手に70年台のビート音楽と遊ぶよ
444名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:08.54 ID:JnugLqMaP
>>412
レンタル店もニコニコ動画もYouTubeもiTunesもみんなJASRACに金を払ってる。
445名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:12.88 ID:7B/nZ42y0
もう邦楽を喜んで聞いてる人は少ないんじゃね?
446名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:36.36 ID:iglIYg6s0
>>7 きっとねw 人に生き死に関係ないからそこまで必死に摘発するかは分からんけど。。
でも、発言に気をつけないと余計なリスクしょうことになるよね
447名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:36.43 ID:SQ59h3io0
韓流ごり押し
AKBごり押し
ジャニごり押し

音楽への興味がなくなるに決まってるだろ
448 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/24(日) 10:06:47.95 ID:5nGaXllUO
>>59
で、その頃には7月開始アニメのPVがようつべに上げられちゃったりするんだよね
しかも公式著作権者によって…
早く宣伝したい気持ちは分かるけれど、現在放送中のアニメの足を引っ張っているだろ?
449名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:52.31 ID:o8UZrKrj0
CD売るなら握手券、実績は既に実証済み
450名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:06:54.14 ID:pheLkwHvP
日本の政策原理って結局利権なんだね。
451名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:07:10.89 ID:FdTDy8C+0
違法ダウンロードよりも一回も落としていない正規ダウンロードに
客は足を向くだろ。 合理的にw



無料にしろw 税金の代わりにw
452名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:07:13.20 ID:t2rXw7A80
>>400
そもそも昔は「TVに出ない」ことを売りにしたアーティストが結構いた。
オフコースなんかそうだった。

TVに出るとイメージを傷つけられるんだよな。勝手に作られる。
ザ・ベストテンにも出ないヤツいたよな。

そういう「言うことを聞かないアーティスト」を排除し、
そして今、言うことを聞かない視聴者まで排除しようって...

アホ過ぎるよな。
そろそろ対抗する別団体が現れそうだw
453名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:07:29.37 ID:Y0xi/kPS0
Apple様に外圧かけてもらおう!
454名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:07:35.42 ID:Q6Oc8SvJ0
>>444
個人も色々な媒体で金払ってるけどな
455名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:07:35.90 ID:+CCT4SQx0
>>324

違法情報かどうかの確認は憲法による「知る権利」があります

ネットの情報は公開情報ですので
違法かどうか自分で確かめる権利があります


憲法で保障されてる


木嶋とはちがう

ネットの情報がすべて真実と保障するなら
嫌疑をかけることも可能です
456名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:08:36.81 ID:8d3OW4dm0
気のせいか電車でもイヤホンで音楽聞いてる奴減ってきたな
ウォークマン全盛期に比べての話だが
457m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/06/24(日) 10:08:47.19 ID:mOJ03D/Y0
邦楽が駄目すぎて、何をやっても売り上げが上がるとは思えないけど。
458名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:08:54.60 ID:/uOG9Uhl0
これでホントに売れると思った?
こんな気持ち悪い産業に俺は二度と近付かないよ
459名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:08:54.90 ID:AQ3sZiun0
こんな法案通ったところで、CDは売れませんが
売れてるのは、握手券のオマケのCDだけ
460名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:09:15.76 ID:vayXL/Nt0
俺今回の刑事罰化には反対だけど
2chやツイッターの意見見てても、それただの難癖だろっての多すぎる。
それじゃ相手にされないよ。

音楽業界が儲からなかったとしても悪いものは悪い。
仮に一切売り上げが上がらなかったとしても音楽業界にとっては意味があること。
だからここに文句言うのはお門違いも良いところ。

本当の問題点はザル法すぎること。
インターネットを使ってる人なら大半を逮捕できて、刑事罰を課すことができる。
むちゃくちゃすぎるだろう。別件逮捕もやりたい放題になる。
この部分をもっと指摘していかないと。
461名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:09:28.37 ID:l0sssaoO0
>>455
その主張は通らんな

「ひょっとしたら違法コンテンツかもしれないが、それでも構わないと
思ってDLした」

これでアウト

未必の故意
462名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:09:33.18 ID:pcf1xcTM0
>>332
アメリカは思惑通りちゃんとデジタルダウンロード売上が伸びて
市場全体でも下げ止まったんだから成功してるよ
CD売上の減少幅も鈍化したけどデジタルへのシフトの流れは変わらない
日本の音楽業界があくまでCDに固執してデジタル販売を軽視するなら
今後も市場は縮小し続けるだろうね
463名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:09:47.79 ID:UuzSnW7D0
これからはCD売れまくりだな 昔みたいに200万枚、300万枚とか
464名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:09:53.29 ID:t2rXw7A80
今の音楽業界は原発と同じ。

独占が行き過ぎている。
欲しくないものをゴリ押しし過ぎ。

時代の転換点だねえ。
465名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:09:57.27 ID:xcTX9m8O0
>>443
昔は音楽を聴くってのはそれ単体で行う行為だったのが
今は何かをしながらBGMとして流すだけって人が多いからな。
今後その状況がくつがえるとは思えない。
466名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:10:04.12 ID:/UcKJzVW0
パソコンについているの除いて
CDプレイヤー持ってないんだから売れるわけないじゃんな
467名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:10:39.93 ID:QVXilbUz0
親告罪らしいからおまいら安心しる!
468名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:19.62 ID:iglIYg6s0
>>374 そういう、どうせ逮捕されないだろうっていう楽観のもと
潜在的犯罪者の状態でダウンロードを続けるとしてたら
それはそれで気持ちがわるい状態ですよね
469名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:25.72 ID:OgJVcAnD0
これってテレビ局がDVDの中身を紹介した瞬間に犯罪になるよな
470名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:29.29 ID:Nap61kf70
カスラックがMIDI文化潰して作曲レベル落ちたからだろ
最初は模倣から入るのに
471名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:31.80 ID:sA2lKO9k0
真の勝者はこの法で大きな捜査権限を
持つことなった警察だけどな。
472名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:42.99 ID:l0sssaoO0
>>467
カスラック(会長=都倉俊一)は、よゆうで包括的な告訴状を提出しますが何か?
473名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:54.76 ID:1iEqprELP
>>433
回答サンクス!

じゃあ「トレイに流し込んでじっと聞こえてくるのを待つ」ってのすら
違法ってことだね。CDプレーヤーは内部でそういう転送処理を行なって
るわけだから。
474名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:54.93 ID:bkzeL1aM0
次は、
円盤のレンタル禁止。
→輸入盤・逆輸入盤の全面禁止。
→個人輸入も禁止。
→これでもやっていけず、円盤会社が消滅w
475名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:08.90 ID:/evhuK2h0
音楽番組が次々にバラエティ化してるのも違法ダウンロードのせいです
476名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:16.56 ID:nxTMUlhk0
>>415
北朝鮮も民主主義で人民の国で共和国だけどなw
477名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:28.92 ID:KDZ2MOT10
バカだなぁ
CDが売れないのはTUTAYAとかGEOでレンタル→リッピングするからだろwww

割合でいったら、レンタル:違法ダウンロードは7:3くらいじゃね?よくわからんけど
478名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:28.98 ID:Q6Oc8SvJ0
>>467
罰則なしでから罰則ありにこんな早く変わったのだから
すぐ親告罪じゃなくなるかもな
479名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:33.52 ID:Tas6hYbz0
>>467
厳格運用されないならそれこそ害悪だよ
日本が茹で蛙になる
480名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:37.19 ID:VjB1Ux630
いっそ音楽聴くのは違法にすれば?w
481名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:40.07 ID:1pAZEGFk0
>>443
俺もおっさんだがお前は気持ち悪すぎる
うせろ
482名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:46.84 ID:C4HAG2WZ0
>>467
罪の意識に耐えられないです・・・('A`)
483名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:58.60 ID:JnugLqMaP
>>458
別にCDが売れなくてもいいんだよ。
JASRACは違法ダウンロードをしてそうな奴に訴えると通知するだけでいい。
嫌なら和解金を支払え。断れば裁判になるぞ。と。

告訴ビジネスを狙ってる。
484名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:12:58.45 ID:8d3OW4dm0
>>473
それは警察が判断します!
485名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:13:08.46 ID:/uNAzLc3O
メーカーに圧力かけて、最初からPCやプレイヤーに目一杯音楽データ詰め込んで売ればいいんだよ。
ダウンロード面倒くさそうだから、やる気ないし、そっちの方が助かるわ。

486 :2012/06/24(日) 10:13:14.04 ID:m8p26VpF0
>>447
それらを押したいテレビ局の人間からして、
バラエティやらお笑いやらチャラチャラしたもんばかりが好きだから、
そういうチャラチャラしたもんばっか押したがるんだろうな


487名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:13:31.24 ID:40rKwi6CP
>>1
NHKスペシャル 産みたいのに 産めない 〜卵子老化の衝撃〜
http://togetter.com/li/325962
488名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:13:35.23 ID:hKxxi8NE0
AKBのCDがもっと売れるようになるとは到底思えないんだが
つべ民がCD買うなんて想像を絶するね
489名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:13:39.12 ID:F1xm4xdkP
>>456
そのうち電車でガラケーいぢってるのも恥ずかしい状況になる
同じ事じゃないかなぁw
まだ音楽なんて聴いてるの?wって言われるなぁw
490p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:13:43.35 ID:Akb1Qfc20
メディアやレコーダは著作権云々の金を払う必要が無くなるってこと?
491名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:13:47.81 ID:xcTX9m8O0
>>462
ダウンロード販売はとにかく量が少なすぎるな。
アマゾンのmp3販売とか欲しいと思った曲が全然無い。
iTunesストアはそれなりに品揃えいいけど、俺はiPod以外のプレーヤーで聴くのがメインだから使えない。
492名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:14:04.74 ID:bK5phzQ70
peercastのワンピースヴァッシュたんが先陣を切ったぞ
お前ら続け!
パスはvash
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/366383
493名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:14:05.37 ID:oyB2RJKV0
レンタルCDは音楽業界に金が入ることを知らない人が多過ぎる
違法ダウンロードが問題なんだよ
494名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:14:15.90 ID:XdKHSB780
>>456
イヤホンはゲームの時にしかしないなあ
それも外ではやらんけど…
495名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:14:30.39 ID:Mn/XkSTw0
携帯料金、インターネットプロバイダー契約料金、電気、水道、ガス等々ライフラインの値下げをしてくれたら
CDを買ってやってもいい。
496名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:14:35.56 ID:F758UFvs0
今テレビ見てるのは高齢者だけだろうから、J-POPや新曲より演歌や復刻版の方が売れるんでね?
497名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:15:20.63 ID:l0sssaoO0
>>493
DVDだって頒布権あるじゃん
でも、今回違法だよ
498p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:15:52.14 ID:Akb1Qfc20
>>488
あり得るとすると、ごく一部の人が有料のダウンロード販売を買う。
で、レコード会社の利ざやが減って、レコード屋が潰れて、
アーティスト本人にはそれほど影響が無い。
499名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:15:59.32 ID:pcf1xcTM0
>>355
日本のデジタルダウンロード売上はCD以上に急速に落ち込んでる
itunes等のPC・スマホ経由の配信は伸びてるけど
着うた系の大幅な落ち込みを全然カバーできてない
500名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:08.78 ID:Xx65tw/NP
>>90

音楽に触れる層が激減して、音楽業界が潰れるだけwwww

裾野が広くないと、何も成立しないんだよ。

おれは爺だが、ニコニコのおかげで、それまで無視していたいろいろな音楽に触れるようになった。

CDは買わないが、1980年代以来の現代音楽に否定的な態度もとらない。

店で流れていても不快には思わない。

十年前なら、そんな音楽が流れている店には二度と行かなかっただろうなwwww




501名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:10.44 ID:SQ59h3io0
経営陣が無能なだけ
目先の利益のみ追求すれば客層が減りツケが回ってくる
502名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:14.01 ID:xcTX9m8O0
>>467
「あの人DVDをレンタルしました。リッピングした可能性が強いから捜索してください。」
「あの人DVDを中古店に売りました。リッピングした可能性が強いから捜索してください。」
こんな通報が出まくる可能性もある。
503名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:18.38 ID:F1xm4xdkP
>>490
違法になるんだからコピーされるのを考慮した金上乗せなんて当然無理でしょ

俺はそれのがいいよ
504名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:33.61 ID:ovMwHWuJ0
youtubeなんかからのダウンロードも違法になるらしいけど
トラフィック増加を見込んでの増強とかちゃんとしてるんかな
それともISPのほうで総量規制でもしちゃうの?
今までローカルで動画やら音楽を再生させてた分を補えるだけの増強もしないで
こんな事したら通信障害発生しちゃうかもよ
おいらはこっちのほうが心配だわ
505名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:36.38 ID:+CCT4SQx0
>>461

「知る権利」は民主主義のための重要な権利
これを阻害することは、民主主義の崩壊

だから手厚く保護される
表現の自由と同じ

民事ならともかく警察が簡単に介入することは許されない

「未必の故意」で刑事での名誉毀損は成立しない
506名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:44.50 ID:rsR/jxR+0
典型的なザル法

違法ダウンロード
労働基準法(サービス残業が常態化)
鉄道営業法(定員超過の乗車が当たり前)
未成年者飲酒禁止法(大学生の飲酒は当たり前)
放送法(受信契約及び受信料)
507名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:16:49.89 ID:mTvw/lXFP
辛気臭く「おばあちゃん」を連呼し続けたり
バッハを聞くと眠れねーとかボヤいたり
君は寝たら目を覚まさないと何度も何度も同じ事を繰り返すとか
陰気でうざったい上に、しつこい歌が多すぎ
こんなものに金を払おうとは思わんわ、もちろん違法にコピーする気にもならん
ラジオで流れてくるゴリ押し演奏でお腹いっぱいです、はい
508名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:01.97 ID:1iEqprELP
>>484
運用は警察が判断するとしても、潜在的にはCDプレーヤーの
使用自体が違法行為になるということだな。

プレーヤー内部では本質的にリッピングと同じ処理を行って
いるわけだから。
509名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:07.00 ID:FdTDy8C+0
だって、製品版って、ゴミが増えるし、運送料が掛かるし、材料費も馬鹿にならないし。



いいことなしじゃんかw むしろ、ダウンロードを合法して、無料にしろ。
税金で報酬を払えw
510名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:07.15 ID:gBxZFS8O0
>>467
安心しろ。
TPPで非親告罪化の項目があるから。
自公もそれを知ってるから今回案に入れてないんだろ。
511名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:20.47 ID:6FmLftwM0
違法コピーを減らす事が出来てるけど、音楽離れが加速するから結局
売上げも減るんだけどね
CCCDから学ばなかった寄生虫カスラック
512名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:20.57 ID:rSzsVckL0
さらに売れなくなるよ
513名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:29.10 ID:JNSkbxpd0
CD業界=これでCDが売れる
国=CDの売り上げなんざ知らね。個人の携帯・PCを操作目的で強制的に閲覧可能になればそれでいい
514名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:36.72 ID:GFMynbFV0
技術の進歩に合わせて利便性が上がると思いきや、
コンテンツ売る方が必死に抱き合わせCDにしがみ
ついてるからじゃん。
2枚組40曲とか言われても、欲しいの3曲くらいとか・・・
エコ、エコ言ってる時代にプラスチックケース、
メディアで売る必要なくなってきてるのに。
iTunesみたいなダウンロードで買おうとすると、
欲しい曲が思うように買えないとか・・・不便だ
515名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:52.39 ID:oyB2RJKV0
>>497
DVDのコピーは昔から違法だろ
516名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:18:03.24 ID:SYDXM2Hl0
>>493
入るのは知ってるけどどれくらい入るんだろうかね
ツタヤでアルバム200円だし
517名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:18:51.05 ID:gYDvOWKv0
音楽業界は失速するけど、強大なネット検閲利権が手に入る。
自社製作のプログラムをプロバイダに(そのうち)強要出来るようになるんだぜ

結果として儲かるんだからジャスラックの狙い通りだろ
518名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:19:09.94 ID:l0sssaoO0
>>505
> 「知る権利」は民主主義のための重要な権利
> これを阻害することは、民主主義の崩壊

そもそも、自民・公明が密室で修正案を作ったこと自体民主主義が
崩壊してるだが???国会での審議時間ゼロ

何を言ってるんだ今さら???
519名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:19:19.84 ID:saoUUv6I0
施行されたら見せしめ逮捕はあるだろうなw
実際にはダウンロードしていない人に裁判にまで持ち込んだ事例が
アメリカではあるらしいからなw
テレビの録画だって本来ダメだろうと、法律の専門家も危惧しているらしいし
520名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:19:46.42 ID:GRcUehap0
CDでなくアナログのレコード盤やカセットテープに戻っていくのか
521名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:20:16.57 ID:yZWl04B90
売れないのは値段設定だと思うんだよなあ
音楽の売り方自体を見直す時期かもね
演奏が凄ければ喜んで金を出す人はまだ沢山居るはずなんで
生演奏メインでやって儲かるシステムになってほしいな
そうしたら胡散臭い実力不足の連中も消えて大満足なんだが
522名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:20:18.54 ID:MHoIg94Y0
参院の参考人質疑ではダウンロード刑罰化推進側に、これでどのぐらい売り上げが上がるのかという質問が出た。

そんな試算はないと返答した。
523名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:20:23.93 ID:6FmLftwM0
カスラックのピンハネが酷すぎて、素人アイドルのCDが
海外の名盤の倍の値段するんだから売れなくもなる
しかしピンハネしないと寄生虫は生活できない
結局カスラックが生き残る道なんてないね
諸悪の根源がお前らなんだからw
524名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:20:29.91 ID:1ZtSwtrv0
豚になってからほんとおかしなことばっかり
525名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:20:30.09 ID:+74JiW1V0
気に入った曲・アーティストだけ聞いてりゃいいじゃんなぁ。
何が流行ってるかなんて知らないし知る気も無い。
まぁ昔みたいにちょっとぶらついてるときに、お?これいいいな?
っていう感じで耳に入ることがなくなったからね。

あと昔から思ってるけど、ジャスラックとかって収入をキッチリどういう形でアーティストに配分したかとか還元したかって公表する義務ってないんか?


526名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:20:37.79 ID:rWfLWLzn0
役人はアホな進歩主義者が多い。

しかし芸術というのは「新しい物ほど良い物だ」というのは当てはまらない。
ところが、新しいCDは良い物のはずだから売れるはずだ、と思い込んでる。
そして売れないのはDLが悪いと決め付ける。
527名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:21:05.30 ID:gBxZFS8O0
>>521
興味のないものはタダでもいらんから。
若年の流行が音楽中心じゃなくなっただけ。
528名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:21:12.44 ID:4+fFLMb50
>>514
欲しいのは一曲だけなのに、手抜き曲を抱き合わせて3000円で売るし
529名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:21:14.38 ID:Nap61kf70
小室、ミスチル、WANDS、スピード、T-BOLAN
90年代が凄すぎただけ
カスラックが若手育成にはいっさい金出さずに、規制搾取繰り返して業界が衰退した
作曲、ボーカルの声量といいレベル下がりすぎ、今の曲は聴きたくもない
530名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:21:18.24 ID:97V6YXzh0
黒人ブルースがあってそれを元に白人がロックンロールを発明して
それの流れでサイケって見たりパンクって見たり
最近なんかどれを聞いても同じ音
ブルースの源流が大河になり海に到達
海のなかではエディコクランストーンズにセックスピストルズ
楽しそうだと飛び込む現代のロッカーも
ワイワイガヤガヤ楽しそうだけど
もうロックンロールは死んだのかな
深海目指す奴現れないかな
531p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:21:25.27 ID:Akb1Qfc20
>>503
だよなぁ。

レコード協会はこの法律が何を引き起こすのかを
あんまり考えていなさそうなのが残念。

レコード協会のコメントは「ヒャッホーイ」だったのに、
JASRACのコメントが「これからが地獄だ」風だったのが印象的。
532名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:21:56.10 ID:pcf1xcTM0
>>477
JASRACが徴収した著作権使用料から計算したら分かるけど
CDレンタル回数なんか今は年間6千万回くらいしかないよ
この10年で半分くらいに減ってる
533名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:21:59.35 ID:FdTDy8C+0
>>517


ゴミみたいな無駄だろw これw
534名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:22:07.11 ID:v5OwfFWI0
>>418
一曲辺り、原音24トラックくらいのマルチトラックにすれば
データ量も増えるし 付加価値一気にあがるだろ。

ヨウツベとかでも1トラックでアップされるのが せいぜいだろうし
作曲、編曲、トラック大好きラッパーが大喜びするだろう。
535名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:22:49.73 ID:DILiBKQA0
>>513
なんて汚らわしい同床異夢
536名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:23:12.32 ID:frzDwiqa0
施行後、客に完全にそっぽ向かれて業界終了だろ
537名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:23:20.57 ID:J1a8JJoR0
今のうちにようつべからたくさんダウンロードしとくわ
538名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:23:27.48 ID:Y9KQFOEV0
ま、これで売れない言い訳が出来なくなって来たワケだ。
輩どもはどうするんでしょうかねぇ。
ちょっとしたミモノですなw
539名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:23:39.84 ID:i4ZpLf1M0
そりゃカネが欲しくて、「カスラックからやってきますた」を
やり続けてたら、音楽離れは進む罠。

自業自得だろ
540p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:23:48.39 ID:Akb1Qfc20
>>523
使用者側から見るとJASRACはピンハネよりも、
逆にダンピングが酷いんだけどな。
541名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:24:25.34 ID:l0sssaoO0
>>531
ウソツケ
カスラックこそヒャッッホーイだろうが
542名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:24:33.54 ID:ui/aPO1sO
CDバイバイ 音楽バイパイ
543名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:25:07.29 ID:bC28vQ7xO
>>510
アメリカと著作権の扱いが根本的に違うんだけどいいのかなあ
アメリカは違法になるのは登録されたコンテンツだけでされてないのは商用利用以外はほぼフリーで使えるんだし…
544名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:25:07.36 ID:Q1xCWW3GO
V系のCDはインスト+サイン会+握手会でバカ売れしてるんだから
なんでも抱き合わせしる
545名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:25:11.24 ID:l0sssaoO0
>>540
さっきから、カスラックもちあげてるが、お前カスラックの工作員?
それとも都倉俊一本人か???
546名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:25:22.47 ID:Q6Oc8SvJ0
>>538
売り上げが戻らない>親告罪では対処しきれないんだ>非親告化へ
という怖い未来が見えるのですが
547名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:25:55.04 ID:WF31i1zm0
この法律で逆に売れなくなるだろ?
iTS利用しといたほうが安全だし
548名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:26:47.11 ID:Tas6hYbz0
>>546
見えるっつーか、今回の改正がまさにそれ
549名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:03.33 ID:mTvw/lXFP
>>525
公表義務があるのかは知らんが、この前裁判やってた包括契約ってのも
独占性はともかく「丼勘定だけどこのくらいで勘弁してやるよ」って
本来の権利者側からしたら全くもって馬鹿にした契約方法だよね
誰にいくら行くのかがまったく分からない、不明瞭な”みかじめ料”詐欺だよ
550名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:06.34 ID:N93H8tgV0
やらせA 就活中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけです。その台本は、テレビ局や広告代理店、団体、政治家達の願望で、本質は隠蔽されています
適当に聞き流しましょう
551名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:10.72 ID:FQjc6Xz50
集団行動好きなのに消費税反対デモすら自然発生しない国なんか
素晴らしく魅力的な音楽ができるわけないよ
552名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:19.35 ID:MEO9tW/2O
去年はAKBと韓流しか押してなかったしな
売り上げが悪かったのは韓流がコケたからじゃね?
553名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:25.52 ID:45VRBgx20
>>536
色々と終わるな
音楽自体が終わるからな

かつて音楽を聴くことはファッショナブルであり、バンドをやればモテた時代がありました、なんてのも半分以上現実になってんだろ

音楽が本気で無視される、音楽関係者は本気で蔑視され忌避される時代に突入だ
554名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:38.94 ID:kQlgJvc/0
名作アルバムや楽曲の劣化コピーばかりを買うほど大衆はばかじゃないよ。
せめてカップラーメンじゃなくて本物のラーメン食べたくなる
555名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:47.60 ID:feV/OW7F0
違法ダウンなくなったところでCD売上げは回復しないことは奴等も分かってると思う
目的は別、利権と金
だからタチが悪い
556名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:52.34 ID:g3r/rvEo0
>>105
これだから自民の支持者はやばいな
557名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:57.55 ID:6FmLftwM0
>>540
それは初耳。
ダンピングって何してんの?
558名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:28:15.92 ID:l5PbF+DE0
キモい音楽しかないじゃん売れるわけねぇよ
聴きたくもないのを買ってもらえると?




稲川淳二は買うけど
559名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:28:21.25 ID:amGlVGHx0
また、レコードにでも戻したら?。
レンタルとか、ダウンロード販売も止めてw。
560名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:28:34.41 ID:XyuZkWVf0
はっきり言おう!
それでもCDは買わない!
561名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:28:36.48 ID:Y9KQFOEV0
>546
逃げ道はそこしか無いのだろうけど、もう本当に先が無いよね。
限界もあるしどうするんですかねぇ..
562名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:28:43.91 ID:oyB2RJKV0
>>516
3000円のCD1枚売れると135円くらい
レンタルだと170円くらい

らしい
563名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:28:48.50 ID:fOA8UF8W0
罰則の事がよくわからないんだけど罰金って誰が誰に払うの?
564 :2012/06/24(日) 10:28:56.71 ID:m8p26VpF0
まあチャゲアスやらCHARAの歌の復刻版でも出してた方がマシなレベルだし
565名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:08.43 ID:Pm2jwnF00
>>556
つうか自公の悪いところは■密室■体質だろ
いい加減修正条文示さんのか???
566名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:16.42 ID:VX4/kUNo0
>>507
まったくだ。
聴きたくもないオナニー曲をパワープッシュ()とかでゴリ押しされる身になって欲しいもんだ。
迷惑料をカスラックから徴収するシステムを作るべきだ、法制化して強制的にw
567名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:16.74 ID:K5xTJJJs0
>>551
君はやらないんだね
568名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:44.28 ID:Pm2jwnF00
>>563
> 罰則の事がよくわからないんだけど

懲役2年
2年間刑務所に入るってこと
569名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:51.38 ID:A9n3K9Tq0
聞きたい音楽がない人には関係ない話だからいいんじゃないの?
つべに上げる人は逮捕でいいと思う
570名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:59.34 ID:AZAs40NF0
100万枚売れた時代が異常だったんだよなぁ
業界からしたら未だにそれが標準なんだな
571名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:59.63 ID:IYX6LndT0
音楽どうこうよりCDっていう媒体がもうオワコンだっての
572名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:59.99 ID:97V6YXzh0
そりゃあipodもブルーレイもなけりゃ真剣に見るし聞くわな
仕方ない、音楽の質は下がってないのかな?
便利で簡単だから真剣に聞かなくなっただけ?
でも前々スレに貼られてたこれ見たら
AKBが霞んで見えるんだけど、アイドルの質もオタクの質も
http://www.youtube.com/watch?v=eu_Dlu0Wk70
573名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:00.24 ID:PE38UIgS0
団塊Jrが社会人になって、
メインターゲットの10代人口層が減ったから
売上が減っている、というのが実情だろ。

周りの友人は社会人になってCD買わなく
なった。まぁ、聞かなくなるもんなw
俺はCCCDでmp3化だるくて買わなくなった口。
規制を強めて、変に手間がかかるようになったら
かえって売れなくなると思う。(この法案は、俺にはどうでもいいw)
574名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:08.74 ID:71aHwlIs0
カスラックとしてはCD売れなくても問題無いだろ。今後はDL販売で稼ぐんじゃね?
そのための違法コピー厳罰化だろ。 被害受けるのはCD製造に携わってる業者+小売業。
575名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:16.10 ID:C94uwi/70
ダウンロード販売とCD販売の売り上げを合算しても、CD黄金期には届かないらしいね
もう音楽そのものが下火なんだろ
576名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:19.55 ID:dzP0l+cR0
警察族に利用されただけだからなw音楽業界の事なんかはどうでも良い
好き勝手ガサ入れられる手段が欲しかっただけ
577名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:33.60 ID:SYDXM2Hl0
>>561
上の年寄り連中は自分たちが逃げ切れればいいんだろ
先のことなんか考えてない
578名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:37.55 ID:dpBMriqU0
レンタルCDショップの仕入れすらなくなるんじゃないのか?
579名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:43.73 ID:tgKWJQhd0
基本無料のオンラインゲーム
ニコ動、2ch を見て
音楽はボカロを聴いて気に入ったのは購入してる俺に死角はなかったんや。
580名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:30:44.36 ID:ESvw+9JAO
何が違法で何が合法かの線引きは出来てるの?
自分で買ったCDならmp3にしても大丈夫だよね?
581 :2012/06/24(日) 10:31:11.42 ID:m8p26VpF0
ちびまる子ちゃんのピーヒャラピーヒャラいう歌の方が頭に入ってきてた分マシだったな

今は頭にすら入ってこない歌が多い
582名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:16.03 ID:SEEEBH0IP
>>580
通報しました
583名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:21.44 ID:shyh7we+0
>>5
日本で販売されてる曲を海外公式の無料配布からDLしたり、オフィシャルPVを視聴したりすると違法、
ってんなら、海外公式が公式に違法UPロードしてるという、法解釈かな?w
584名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:27.74 ID:BokK+XW10
これでCDの売り上げがもっと減るな
誰かが言ってた音楽が産業として成り立った幸せな時代は
終焉を迎え、趣味の世界へと戻っていくんだろうな
それでいいような気がする
585名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:34.92 ID:Pm2jwnF00
>>580
現行法+民主党案なら大丈夫
だが、■自公修正部分■は非公開。既に可決成立しているのに密室から
出そうとしない

だから不明
586名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:45.30 ID:c90u0VxLO
過失致死より重罰っておかしかろ
587名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:50.85 ID:HQtFDTXu0
売れないって、AKBやKARAとか爆発的売り上げだって言ってたんじゃ・・・
588名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:55.99 ID:nM531B9v0
この件についてはプロバイダも協力するだろうね。
自分のところの有料コンテンツを売り込むチャンスと考えるだろうし
売り上げが伸びることが分かればもっと面白いコンテンツが増えるかも。
ついでに有料コンテンツの値段が下がればいいのだがなー。
589名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:56.69 ID:qW+GObOJO
最近の音楽って正直タダでもいらないんだが…
590名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:31:57.38 ID:bkzeL1aM0
>>493
レンタルCDでの売り上げは上がっても、CDの売り上げ枚数は増えない。
楽曲の人気を示すのは、一にも二にも売り上げ円盤の数もしくはダウンロード数。
これが増えないと、音楽業界は死亡する。

最近は、ラジオを聞いていても新譜がこれでもかとかかることはなくなった。
TVに勢いがなくなったため、タイアップもうまくいかなくなった。
ならば、他の手段で新譜を宣伝する必要がある。
しかし、著作権でがんじがらめにしてDL禁止にしてしまうと・・・・・ry

棒倒しの棒は、すそ野を取りすぎると倒れてしまう。
音楽業界がやろうとしているのは、これと同じ。
591名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:04.84 ID:GFMynbFV0
>>528
1曲200〜300円くらいで買えた方が、浮いた分で
他の曲買い易いとおもうんだ。
そうすると、他のちょっと聴いてみるか程度の曲を
買ってみる機会も増えると思うんだけど。
1枚3000円のCD丸ごと敬遠されるか、売上が減っても
裾野が広がるかなんだろうけど、自信がないんだろうな
592名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:07.84 ID:BOsSlLSS0
ちょっと気になっんだが、
お前ら今アップロードで摘発されてるのも当然親告罪だからな?

警察から権利者に告訴のお願いがいくだけだぞ

593名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:20.79 ID://dmisU+0
最近ボカロの100万再生達成が続出しているのは、このせい?
594p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:32:27.74 ID:Akb1Qfc20
>>541
JASRACの会長はあんま嬉しそうじゃない。
少なくとも、これからビジネスが立ち上がっていかなければ
ヤバイってのは分かっていそう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000042-zdn_n-inet

一方その頃レコード協会。
ダウンロードが違法化すれば丸く解決ぐらいに思っていそうな勢い。

http://www.riaj.or.jp/release/2012/pr120620.html
595名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:42.13 ID:SYDXM2Hl0
>>562
200円のレンタルで170円っておかしくないか?
596名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:42.44 ID:KpkvSy2y0
盗む価値すらない
597名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:43.41 ID:A9n3K9Tq0
騒いでる人は要するに無料で聞きたいだけ
CDとか有料とか関係ないんだってば
598名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:32:47.63 ID:5l9Bw34y0
今の音楽なんて趣味でも十分な質と量揃えられる物なんだから
全部インディペンデントでやりたい奴がやればいいんだよ
599名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:33:03.97 ID:xPeOovC+0
>>589
金欲しい位だよなあwww
600名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:33:44.08 ID:XN9blU0z0
これでCDが再び売れるようになるとは思えないがなw
601名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:33:59.77 ID:QSbYd9L90
CDが売れない原因を、ネットの責任に押し付け
ネットの自由を奪ったカスラック。
滅びて欲しい。
602名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:34:27.77 ID:fXRuU2pD0
>>5
削除要請して削除したら無罪
ダウンロード者は削除してもダウンロード行為そのもので逮捕で200万
603名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:34:34.87 ID:K5xTJJJs0
割れ厨を恨むしかないね
604名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:34:38.33 ID:ESvw+9JAO
>>585
何だそれ?怖すぎて音楽が聞けない
605名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:34:41.44 ID:0l65oiD30
>>10
CCCDはウィルス作成に抵触するんだけどな
結局世の中食い物にされるのは金も権力もない庶民だと言うことだw
606名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:01.68 ID:g3r/rvEo0
>>580
アウトになる可能性もあるからやばい
因みに今後出るCDにCCCDなみのコピーガードじゃなくて
DVDのCSSみたいなアクセスコントロールレベルの暗号が付与された場合
自分の買ったCDでもリッピングした時点でアウトになります
当然音楽業界はやってくる可能性が高い
607名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:10.28 ID:5LSyVpiE0
>>594
どう読んでもお前の解釈通りにはならんな
608名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:11.94 ID:shyh7we+0
>>584
自作曲のストリートとか自作曲オンリーのライブとか、音楽家や演奏家にきちんとお金が
行く方式がいちばん納得できるから、それがいいと思うが、問題は今までの文化遺産としての
楽曲の数々が演奏されなくなり、人々に忘れ去られていくという文化破壊のほうだな。
ほんとに酷いことするよなぁ。
609名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:42.79 ID:FdTDy8C+0
踊るパイパンリンなw



俺も嵐を聞いてるしw
610名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:53.10 ID:A9n3K9Tq0
音楽業界がとか権利がとか色々偉そうに言ってるけど
要するに無料で聞かせろ、ってクレクレ乞食なんだよな
この法律ってそんなに困る?
611名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:59.77 ID:Pm2jwnF00
>>601
> CDが売れない原因を、ネットの責任に押し付け
> ネットの自由を奪ったカスラック。
> 滅びて欲しい。

同意
日本の音楽業界に「最後のトドメ」を刺したのがカスラック

現会長がきしくも都倉俊一だというのに笑える
612p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2012/06/24(日) 10:36:10.91 ID:Akb1Qfc20
>>545
工作員、フシアナで書き込まない。

なんか、この法律って
「ダウンロードが無くなれば円盤売れる」と思っている、
馬鹿が作ったぽい。

JASRACは良くも悪くも円盤屋ではない。
Google、ドワンゴ、Appleから金をせびることが出来れば、
罰則が付くかどうかなんてどうでも良いんだろう。
613名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:36:13.83 ID:H7z3TK680
趣味が多様化している今
CD如きに時間を使えるか?
614名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:36:14.28 ID:rHc6dZ5l0
>>584
レコード会社がCD代金のほとんどを分捕って、電通に貢いで
ゴリ押し絨毯爆撃でヒット捏造という構図がなくなるならそれでもいいと思う。
もっとアーティストが報われる世界はきっと来るよ。
正直直接送金して音源データ売ってもらえるならそっちにする。
615名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:36:22.84 ID:BOsSlLSS0
聴きたい音楽がないやつでも巻き込まれるから迷惑はするだろ
616名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:36:55.65 ID:E79dARUW0
邦楽CD100枚買っても、アタリは3枚くらい
残り97枚のうち3割くらいに、CD1枚15〜20曲のうち1,2曲のアタリ曲がある
残り70枚近くは聞くのも辛くて速攻でゴミになる

金と時間を無駄にさせるよな。JASRACは
617名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:03.41 ID:zFgaRGRV0
音楽どうたらじゃなくて誰でも別件逮捕可能にしたんやな
618名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:04.85 ID:fOA8UF8W0
>2年以下の懲役または200万円以下の罰金に処する

200万円以下の罰金は誰に対して支払うのぜ?
619名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:06.78 ID:g3r/rvEo0
>>608
ただで演奏してもジャスラックさんがどっかから聞きつけて
ご丁寧に演奏者に金銭要求してくるからな
演奏すらしたくないだろ
620名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:18.81 ID:5l9Bw34y0
>>584
レコードやフィルムのサウンドトラックといった記録媒体の存在が
多くの楽士の仕事を奪って行ったんだけどな
画一規格大量生産と寡占が終わるだけ
といっても寡占状態の残骸使ってバラバラにやるわけだから悪夢は続くと言えるかもだが
621名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:24.97 ID:3gTRB3cH0
これでCDの売上が上がったら全裸で土下座してやんよ
カスラックww
622名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:31.92 ID:mqqnasfu0
>>562
じゃあ、レンタルやめた方が儲かりそうじゃないか。
623名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:37:44.45 ID:Pm2jwnF00
>>604
審議時間ゼロだもん
毎日、国会中継見てたが修正条文が何なのか一切明らかにされてない

ひょっとして:

  第○条 著作権管理団体として文化庁が指定する団体(注:つまりカスラック)が
   「社会的にみて不適切」な方法で楽曲を聞いた者は、2年以下の懲役に処す

とかいうのかもしれんし
624名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:02.65 ID:97V6YXzh0
ゲオの株買っとくべ
625名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:10.33 ID:m4SgQS9W0
リッピングは違法にはなるけど罰則はなしでしょ?
罰則規定があるのは違法ダウンロードだけ
626名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:20.63 ID:SWJ8CKXQO
売り上げミリオンなんてバブルな夢いつまで見ているんだろう
本当にボカロが間に合って良かったよ
後はクラシックの輸入CD買えば俺は安泰だからカスラックがどれだけ騒いでもいいや
627名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:29.12 ID:Z2Hj2GsN0
CDが売れないのはテレビやラジオで無料で流すから。
音楽を無料で流さなかったらレコード店が繁盛してCDが売れるよ。
628名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:42.52 ID:C4HAG2WZ0
法律家じゃないからわからないけど、
たぶん法律自体が憲法違反してる感じがする・・・('A`)
629名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:51.37 ID:fXRuU2pD0
今時誰がCDで音楽を聞くのか
レンタルか配信が多いから売り上げが下がるのは必至なわけだ
若者の人口をバブル期のピーク6000億と比べてみろ、妥当な減り方だろう
違法ダウンロードの被害なんて微々たるものでしかないんだよ
勝手に被害妄想して6800億とか騒いでんじゃねーよ
630名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:39:06.44 ID:Pm2jwnF00
>>625
> リッピングは違法にはなるけど罰則はなしでしょ?

それ民主党案
自公修正案は不明。修正条文は非公開
もう可決されちゃってるけどね
審議時間ゼロ
631名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:40:04.58 ID:txHkXj5a0
こないだ久々に良い曲を聴いたんで15年ぶりにCDかったぞ
逆に言えばそれまでの間買う価値を感じなかっただけ。

これってYOUTUBEとかもダメになるの?
じゃあラジオが大活躍になるな。職場でかかってるけどラジオ良いよ?
632名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:40:27.75 ID:Y0xi/kPS0
>>630
条文不明とか到底民主主義とは言えないな
633名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:40:42.75 ID:F1xm4xdkP
>>594
カスがやりたかったのは、すべてのメディアで補償金取る事
だよなw

カスに餌やりたく無かったらPCすら買えない、こんなのはやめて欲しい
Blu-rayなんて絶対に買わないし
音楽業界だけに留めておいて欲しい
絶対に聴く気はない!
634名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:40:50.11 ID:g3r/rvEo0
>>622
レンタルの場合最初に大量に買い取ってくれるし
当然1回貸すごとにその賃料の数パーセントの金額が入ってくるからな

>>625
そんなこと言って2年で罰則規定追加された違法ダウンロード
635名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:40:56.33 ID:FdTDy8C+0
というか、購入者の観点から物を言わせてもらえばな。

ゴミが増える、買いに行くのは面倒、高い。 これらを解決法を書いてやってるのに、

おまえらは、くそみたいなほうりつをつくりやがって。
636名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:41:01.48 ID:3XsOFsm00
アタマきた

CDなんて意地でも買わん
637名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:41:06.08 ID:jXHj1FGM0
CDは純粋に聞かなくなった

DVDはハイビジョン見慣れると画像汚い
無料BSだけでも見る番組増えて
見てる時間が無い
638名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:41:54.26 ID:oyB2RJKV0
>>595
CDレンタル1回あたりの使用料
・作詞・作曲家:アルバム<70円> シングル<15円>
・実演家:アルバム<50円> シングル<15円>
・レコード製作者:アルバム<50円> シングル<15円>

レンタルCD商業組合HP
http://cdvnet.jp/modules/rental/

レコード製作者に50円支払われるから、レンタルCDの著作権料は120円かな
レコード会社としてはクソ高い円盤を買ってもらったほうがいいんだろうな
639名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:42:24.34 ID:kxE1mOVf0
え!?
ちょいちょいちょい
youtubeからウォークマンに直接録音するのはだめなの?!

えwじゃあ録音ケーブル買った意味ないじゃないかwwwwwwwwwwwww
ってか、

わかるものなの?

滅茶苦茶じゃないかwwwwwwwwwww
640名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:42:26.76 ID:g3r/rvEo0
>>632
だって文化庁の審議委員会でも審議すらされてないんだぞ
しかも共産党の宮本議員が本会議前にいかにやばい法律なのか反論したのに
みんな一切無視してじゃあ決まりと言うことで以上可決だからな
滅茶苦茶だぞあれ
641名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:42:35.75 ID:ePxjvMoQ0
音楽業界の勘違いは
「人は音楽を聴くために生きるにあらず」ってことだな

無くても別に困らんものは、不便になればなるほど売れなくなる

不味くて有名なラーメン屋が、店の維持費を価格に転嫁するようなものw
642名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:42:47.14 ID:1ZtSwtrv0
補償金の取り扱いがどうなるか
643名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:42:47.81 ID:T54Dh9930
人の耳に入る機会激減でますます売れなくなると思うけどねえ
644p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:42:59.13 ID:Akb1Qfc20
>>557
放送局とかにとっては包括料金制がお得過ぎ。で、新規参入できない。
(↓命令自体は最近取り消されたけど、そういう疑いが湧く料金設定ってこと)

http://japan.cnet.com/news/media/20389026/

権利者側から見てお得かはシラネ。
645名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:43:00.54 ID:5oGt3P6Z0
>>9
ツタヤは同人音楽のレンタルを正式に始めるらしいね
これもリッピング規制の対抗策なんだろうか
646名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:43:13.20 ID:Nere3XwQ0
要するに有料の音楽を聞かなければいいってことだろ
作者が無料ですって太鼓判押して自分のサイトやmuzie、ピアプロなどで配布されてる音楽だけ聴けばいい
647名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:43:21.17 ID:VdujU/Pz0

ニコニコが衰退するだけだな。
 
648名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:44:10.86 ID:mTvw/lXFP
>>638
旧作100円でレンタルしてるツタヤはどうやって儲けてるんだ???
649名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:44:26.31 ID:BOsSlLSS0
親告罪だからザルだって思ってるやつ

親告罪でも今までのアップロード位は
摘発出来るってことは知っておけよ
650名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:44:38.26 ID:s4UcBhOn0
大衆の多くが笛を吹いても踊らなくなったと言うだけ。
情報流通経路が限られていた時代には戻りません。
651名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:44:50.23 ID:AZAs40NF0
これを機に、趣味と割り切って音楽をやる楽しさが世に広まったらいいけどなぁ
今までは安易な「プロ志向」って単語で敷居あがってたわ
652名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:44:56.56 ID:kxE1mOVf0
えーっと
もし警察来たら
在日朝鮮人って言っとけば大丈夫?ww
653名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:45:04.03 ID:cZltY6Ok0
欲の皮突っ張らせて囲い込めば、さらに業界全体が地盤沈下するのにね
「そして誰も聞かなくなった」ってやつになる
654名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:45:04.10 ID:g3r/rvEo0
>>639
Youtubeをストリーミングで再生してる状態で
録音するなら警察からは感知できない
YoutubeのファイルをいったんPCにダウンロードして
それをウォークマンに録音したばあいアウト

ただこんなことも最終的の取り締まりだして
ストリーミング再生もアウトなんてことにしてきそうなのが自民・公明
655名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:45:21.30 ID:AhWA+/dn0
これ議員を何人か密告すれば、余裕で逮捕者でるよね?
656名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:45:51.13 ID:SEEEBH0IP
>>639
IPアドレスをたどれば、誰がダウンロードしたかなんて、一発でわかる。
10月から、youtubeからダウンロードした人間の一斉検挙がはじまるはず。

現に韓国やドイツでは違法ダウンロード法を施行した直後から、逮捕連発になった。
657 :2012/06/24(日) 10:46:03.32 ID:imZ6ZZyZ0
>>652
パチ屋の親戚だといっておけば完璧
658名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:46:43.92 ID:Sn1ihbiRO
音楽は、ゲーム(東方、その他)とジョージ・ウィンストンしか聴かないから、別にどうでもいいわ
659名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:46:54.98 ID:qD9NJEiN0
警察がそんな適当なタレコミで議員を捕まえる訳ないじゃないか
点数稼ぎしたい時期なら一般人は槍玉にあげるだろうが。
660名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:04.09 ID:kxE1mOVf0
>>654
おっけーw
よくわからんけど普通に再生して録音するだけだから大丈夫かな


ってか普通に再生するのもだめになったらyoutube終わりじゃないかwwww
恣意的に簡単に犯罪者つくれるねw
661名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:05.53 ID:g3r/rvEo0
>>645
CD-RとDVD-Rは店頭から撤去する店でてくるだろうな
幇助と取られて警察に目をつけられたら死ぬからな
ツタヤは万引き商品買い取りで目をつけられてるからな
662名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:12.55 ID:45VRBgx20
音楽の聴き方を考えてみたらいい

気に入った曲を延々とリピートする
そんな聴き方をする曲に出会うために数多く聴く
積極的に探すときも、偶然出会うときも、結局は数多く聴かないと、リピートしたくなるような曲は増えない

過去の名曲とされる音源も相当数ある時点で、曲数には個人差があっても沢山聴かない限り音楽好きでいることは難しい

そこに制限をかけたら音楽への興味など簡単に薄れて消し飛ぶ
つまりいまやっているのは物販であって、音楽を売るという概念に答えはまだない
663名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:14.30 ID:I6dvIjMn0

ぶっちゃけ


さいきん、東方の曲しか聞いてない

664名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:21.12 ID:pU6vGaE10
OK。もう1枚も買わんから安心しろw
665名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:21.60 ID:97V6YXzh0
ネットの技術発明して一つのデータを大量に高速にばら撒ける時代
何故CDに拘り続けるのか?
胡散臭い金のにおいがする
アーティストも声上げれば良い
新曲なんてファンはいち早く聞きたいんだから
アーティスト自ら発信すれば良い
ニコ動のボーカロイドが流行るのは安い速い声が直ぐ返る
何故アーティストは行動を起こさないのか?
666名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:39.86 ID:iQwzveJD0
しょうがないね
667名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:47:50.65 ID:FdTDy8C+0
大丈夫だろ。糞みたいな法律ばかり作ってるからなw
668名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:48:12.79 ID:g3r/rvEo0
>>648
儲かってないだろ
その場合完全に宣伝と割り切るか
権利者と契約内容変えてるか
本部から他店対抗のために赤字でもやれと命令でてるかだな
669名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:48:17.26 ID:SEEEBH0IP
>>660
再生 OK
録音 アウト

だからな?
670名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:48:25.95 ID:AZAs40NF0
音楽番組でも生演奏なんてめっきり見なくなったものな
そういうコストを切って切って切り続けた結果が今だな
671名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:48:26.31 ID:lSsQW0ae0
ダウンロードはフリーウェイ 誰かの物は僕の物
http://www.youtube.com/watch?v=un9iCbRz0hM
672名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:48:28.54 ID:aLoirUcQO
>>1
それ以前に著作権料がきちんとミュージシャンに行ってないからミュージシャンが食えず、音楽に集中できないのも大きいだろ。

ライブハウスなんて「誰の曲をどれだけコピーされたか」調べもせずにカスラックは金だけ盗ってるからな。
673p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:48:34.86 ID:Akb1Qfc20
>>607
いやいや、
レコ協「この法律の広報頑張ります。以上」
JASRAC「反対はしない。ライセンスビジネスを進めるべき」
だぞ。そもそも喜んでるなら「反対はしない」なんて言い方しない。

JASRACが言っていることも、
自分たちがいかに儲けるかってことだけど、
それを考えているだけまし。
674名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:48:42.89 ID:geqx1Sgt0
これでCDが売れない理由がハッキリするね!
675名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:04.60 ID:rHc6dZ5l0
>>588
多分、ネットが衰退して固定回線捨てる家が結構出ると思う。
PCでネットする理由なんて、今ではほとんどないだろ
676名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:06.10 ID:C4HAG2WZ0
>>652
平家の怨霊に耳を取られて、耳が聞こえません。

・・・とでも言っとけよ(´・ω・`)
677名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:32.14 ID:VzIoqaKN0
みんなそれほどまで万引きしたいのか?
刑罰化されても自分には何も関係ないしCD買う数が増えも減りもしない。
678名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:38.16 ID:Pm2jwnF00
>>649
そもそもリッピングソフトは親告罪ではない
679名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:50.66 ID:gGbymiu80
ダウンロードするのさえ面倒だ。
カスラックが管理してると思うだけで音楽に拒絶反応が出る。
ただし君が代は除く。
680名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:52.49 ID:mdsSS8Mi0
法律で売れるように守ってもらえるのか?w
尚過保護になるではないか?www
681名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:50:43.92 ID:JmznIBWM0
>>339

MP3のような圧縮音源は音が悪いから、やはりCDやSACDで音楽は聴きたい人がいるでしょう。
682名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:50:51.36 ID:kxE1mOVf0
>>656

こええええええ
怖すぎる・・・
その逮捕者って警察批判してた人が多かったりするんかねw


>>669
まぁばれない・・・・・・でしょ・・・?

ばれない・・よね?

怖すぎてようつべみれねえwwwwwwwwwwwwwwww


つーかさ、音楽なんてなんとか効果で何度も聞いてやっとこれは良い曲だってなるのにさ
そこ規制しちゃったら音楽離れ加速するんじゃねw

ドラマとかの曲しか流行らなくなるんじゃないかww
683名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:50:51.44 ID:ib5yBgr00
新聞でアダルトは著作権物では無い的な説明があったから
どうでもいいよこんな法律 俺には関係ないねぇ
684名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:50:57.09 ID:AZAs40NF0
川本真琴とかラルクに夢中だった時代はCDに金を払いたくてしょうがなかったなぁ(´・ω・`)
685名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:51:03.49 ID:g3r/rvEo0
>>680
再販制度で定価販売も保障されてる業界なのにな
レコード協会は頭悪すぎる
686名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:51:05.51 ID:BG0qRsUO0
買いたくなる曲(CD)を作ろうとしないで文句ばかり
687名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:51:08.23 ID:bkmoScW70
Windows7のサウンドレコーダーはストリーミング再生を録音するのには使い物にならないレベルだね。
フリーソフト以下に退化させたって事はやっぱり利権絡みなんだろうね。
688名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:51:19.96 ID:exmlZIiK0
こうやって業界を潰すような構造が不景気の原因だよ

ほぼ全てのものは必ず安くなる、価値が無くなっていくもんだ

大昔なら米は権力者が食うものだったけど今じゃ誰だって食える
音楽だって権力者しか聞けなかったけど同じように誰だって聞ける

それを防ぐ方法は付加価値をつけるしかない

ただの曲じゃ売れないんならアイドル性を付ければいい映画と
タイアップすればいい萌え絵でも付ければいい
それでまた価値が上がっていく

昔からずっとそうやってきたのに今は自然に逆らって規制しようとしている
それじゃ余計に売れなくなるだけだよ

この異常さと比べたらまだクソAKBの方が健全だよ
ちゃんと消費という行為を促進している

老害をたたきつぶさない限りこの国に未来はない
689名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:52:20.72 ID:YRmar9Lh0
CDの650Mが3000円ぐらい DVDの7Gも3000円ぐらい。
ここ10年でDVDは50枚ぐらい買った。CDは〜〜1枚も買った事が無い。
BONDのCDを3枚レンタルしたな。日本のCDは金払って聞く価値無し。
690名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:53:03.02 ID:kxE1mOVf0
てかさ

知ってたらアウトなんだったら、
警察来た時に

テレビでもやってないんで全然知りませんでしたって言って
テレビに全責任押し付けたらいいんじゃね?w
691名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:53:10.77 ID:9+eGQj0o0
新譜が待ちどうしい感じ もうないな
35過ぎたからかな
692名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:53:17.82 ID:g3r/rvEo0
>>682
そりゃ録音してるのは流石にわからんよ
IPばれてもあくまでYoutube再生してることがわかるだけで
そこから録音してるかどうかなんてわからん
ただ、このやり方で法の網を潜り抜けれるとか
一切に流行り出したらレコード業界側がそれも罰則の対象にしろと圧力かけて
直ぐに可決される
すなわち、Youtube見たら逮捕なんてことになる
693名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:53:44.07 ID:KBRa8hk10

愚かな法律だ。
弊害が出て廃止せざるを得ないだろう。

米国の音楽産業は、音楽にDRM(著作権保護の仕組み)をかける事を止めてしまったというのに…
その背景には、音楽データの(違法な)配布が、売上減少の原因ではないという認識がある。
むしろ、YouTubeなどは、ミュージシャンのプロモーションになっている側面が大きい。

米国の音楽産業は、その収入源をCDや合法DLだけに頼らない形に変化させた。
即ち、コンサートやグッズの販売などに収入源を多様化させた。

日本の音楽産業は、ネットを敵視するよりも、まず、CDのレンタルを止めるべきだ。
レンタルCDのリッピングによって、新品CDの販売機会が大きく失われている。
694名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:53:56.47 ID:W30MHodF0
CDオワタw
695名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:00.78 ID:odb+EI/j0
あれえ?もしかしてPCにCD入れてWMPで自動に録音したらアウト?そりゃねーよなw
そんなんなったらiPod他音楽プレーヤーアウトやんw
696名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:02.64 ID:VBaUQN7d0
実際に本当に売れるようになるのか見てみればいいよね
697 :2012/06/24(日) 10:54:03.54 ID:imZ6ZZyZ0
TMrevolutionのホワイトブレスみたいな勢いだけで買いたくなる歌がないな
698名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:10.18 ID:5+qlhiTA0
アナログなレコードに戻れよwww
699名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:13.16 ID:nNKMv4Rk0
たかが4曲しか入ってないシングルを1200円でだれが買うんだよ
200円ぐらいなら買ってやるよ
700名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:14.53 ID:dhpL9TzU0
以下妄想だが、音楽業界はもう、才能を発掘する・新曲を売る気、共にゼロに近いんじゃないの?
過去の名作で一定の収入があり、それら個々の販売数は新曲より少なくても全体で見るとハンパ無い
これを安全確実な収入源として基盤にし、新曲で小遣い稼ぎする。違法DLはこのモデルを
根底から破壊するので、楽して儲けられなくなる。だから、刑罰化するよう動いたとか
701名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:16.07 ID:pURzI2uU0
>>508
生演奏以外、違法wwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:26.20 ID:wOVRZ1nl0
本当にほうかなのかようず
703名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:34.07 ID:JsuafKoy0
>>485
なんでゴミ買わされないといけないのか
704名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:36.86 ID:ePxjvMoQ0
消費者にはCDを買わない、音楽を聴かないという選択肢がある
そうなってから、聴いて下さい、見て下さい、と言ってももう手遅れだろうね
705名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:39.10 ID:5l9Bw34y0
>>688
いや音楽なんて昔から誰だって聞けるし
706名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:43.19 ID:rHc6dZ5l0
>>593
そういえば、このニュースの昔のスレに、ボカロだけでいいって書き込みが結構多かった
707p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 10:54:44.93 ID:Akb1Qfc20
>>648
「上記の使用料に関する実際の支払方法については、
作詞・作曲家及び実演家にはブランケット方式(店舗の月間平均貸出回数に応じて、
予め定められたランク制の使用料を毎月支払う)、レコード製作者に対しては、
サーチャージ方式(1枚の商品仕入毎に予め定められた使用料を商品代金に
上乗せして支払う)が採用されております。」

って書いてあるから、実際は>>638の料金で支払われることは無いんじゃない?
708名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:50.85 ID:97V6YXzh0
宇多田ヒカル登場のワクワク感が昔は頻繁にあった
今はない
宇多田も一発屋だったし
もう音楽は死んだんだよ
本物を聞きたければ過去を貪るしか無い
過去を貪り尽くして未来は音楽の存在も消えてるよ
709名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:55:05.86 ID:Dy37pvtL0
再販売価格維持 (再販制度)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

主要各国の概況

国       書籍  雑誌  新聞  音楽
フランス    △
ドイツ     ..△   △   ..△
ノルウェー  ...◯
オランダ    ◯   ◯
デンマーク  ...◯   ◯
オーストリア  ◯   ◯   ..◯
日本      .◯   ◯   ..◯   ..●  ← 音楽は日本だけ!

アメリカ(1975年廃止)、カナダ、イギリス、アイルランド、イタリア、
ベルギー、ルクセンブルク、スウェーデン(1970年廃止)、フィンランド、
オーストラリア、ニュージーランド、韓国では再販制度は採用されていない。
710名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:55:16.74 ID:TCirnebj0
>>677
空気に権利ができてドロボーと言ってる奴は誰?
711名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:55:28.30 ID:hJdIY4FU0
>>654
おいおい、自信持って嘘言うなよ。
ヨウツベはプログレッシブダウンロードだから
見てる間はダウンロード=PCに保存だよ。

いわゆるキャッシュにたまるって言うやつ。
だから問題になってるんじゃないか。
712名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:55:42.10 ID:kxE1mOVf0
>>692
やばすぎるwwwwwwwwwwwwwww

なんて国だwwwwwwwwwwww


つーかなんでこんなに決まるのはやいの?w
そんなに急ぐこと?
もういやだわ・・・・
713名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:55:56.21 ID:qsoYyCPo0
鼻歌歌ったらタイーホな
714名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:56:32.99 ID:sQd2nfpW0
CDなんて何してもかわねーよ
715名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:56:37.42 ID:g3r/rvEo0
>>693
消費者側の団体が強いからな
アメリカもテレビのデジタル放送始まる時に
日本みたいにコピー制限掛けるように働きかけたが
レコーダーメーカーやCATV業者や消費者団体と裁判で争って完全敗北した
そしてテレビは今まで通り自由に録画できるようになった
一方日本では無料放送にもBカス導入&ダビング10
716名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:56:54.26 ID:C4HAG2WZ0
くだらないことで何かに脅えて暮らすのはごめんだって!

いちいち警察やチンピラの相手なんかしてられるかーボケェヽ(`Д´)ノ
717 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/24(日) 10:56:55.11 ID:WzLJIg2b0
違法してんの一握りだろ?
CD買ってもどうせデータ化するのに、その手間省いて何がいかんの?
iTunesに無いのはAmazonで買う、以上
718名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:56:55.74 ID:5l9Bw34y0
>>593
あのゴミカス合成音声でいいっていう糞耳を増やしたのは
JPOPのゴリ押し人気頼みの粗悪品濫造が原因だろうな
719名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:05.05 ID:QqdhzXVR0
>>696
実際に似たようなことやったフランスでは
確かに違法ダウソ件数は減ったけど、CDの売上も同時に減って業界が/(^o^)\ってなった
720名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:06.53 ID:tCDjRY54i
そもそも、今、CDで音楽を聞く人ってほとんどいないでしょ
レコードが売れないカセットが売れないって言ってるのとほぼ同じ
721名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:07.26 ID:/TxipjFO0
そんなに嫌なら、音楽は再生するだけで違法にしろよ
許されるのは脳内再生のみ
722名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:13.18 ID:97V6YXzh0
歴史を見れば明らかで
自分で首を絞めればいつかごめんなさ〜いて股開くよ
723名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:23.80 ID:73qQmRCu0
脳内で著作権のあるメロディを思い浮かべたら逮捕
724名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:30.89 ID:Tas6hYbz0
>>701
生演奏も他人の著作権を侵害する恐れがあるから違法
725名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:34.71 ID:83CD4VEO0
無くなりそうなんで、DLNA+DTCPIP対応NASを密林で発注したわ
726名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:50.04 ID:AZAs40NF0
鮮烈なセンスとか個性持ってる作曲者や歌手が皆ゲームとかアニメにいっちゃってるもんな
727名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:57:51.98 ID:Eqx98UMS0
>>701
生もカスラックに金払わんと違法だぞ。
自分の曲だとか関係なくカスに委任した時点で終わり。
728名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:12.63 ID:kxE1mOVf0
>>711
どういう・・ことだ・・?
録音してもばれる・・?


つーかwwwwww
俺みたいな情弱からしたら、何がアウトなのかさっぱりわからんwwwwww
ちゃんと説明もしないでハイアウトとかもうね・・・・・・・・・・・・

もうね・・・


orz=3  おならでちゃうよ
729名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:22.85 ID:g3r/rvEo0
>>711
今のところの見解では再生するだけなら
特に問題ないことになってるからな
まぁいつでもその気になったらそっちもアウトにできる状態だから
いずれやるだろうけどな
730名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:25.61 ID:BWFWXjXZ0
731名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:25.82 ID:exmlZIiK0
そろそろマジでこの国終わるかもしれんな

李鵬の預言が的中する日も近い
732名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:37.31 ID:rHc6dZ5l0
大体3000円払って、再生不良が起こったらもう一回3000円払えっていう円盤と
そもそも安くて、HDDやiPodが壊れてもアカウントがあればいつでも復旧可能なiTunesと
どっちを選ぶかなんて考えるまでもないだろ
MP3化しても揚げ足取られない為だけに円盤買ってたんだから、もう買わない
733名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:40.46 ID:TmlgJGtl0
リッピング禁止にするなら起動からDVDメニューまでのスキップを普通に出来るようにしてくれ
ちょっと中身を見たい時に毎回アレを見せられるのはなかなかのストレスです
734名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:42.81 ID:Pm2jwnF00
>>712
> つーかなんでこんなに決まるのはやいの?w

そうなんだよな?

先週金曜日のお昼前に突然自公が「DLに刑事罰かけます」って修正案を
口頭で説明。条文の提示なし
 ↓
共産党が一方的に反対意見いっただけで質疑時間ゼロで強硬採決
 ↓
その午後、衆議院本会議で可決
 ↓
翌週火曜日、ミンス提案について質疑
 ↓
水曜日質疑時間ゼロ、討論時間もゼロでいきなり可決
 ↓
水曜日の午後、参議院本会議で流れ作業で押しボタンおして可決成立


福島の救済とかダラダラやってるのになにこのスピード????
735名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:51.95 ID:rIkdL+ES0
音楽あんまり関係なくて、映像のほうが本命なんじゃないかな、と思ってるんだけど。

例えば、新聞やテレビが黙殺しても、ネットで、政府にとって都合の悪い海外の報道が見れたりするから。

御用学者の嘘発言とか、ETVの原発特集とか、都合の悪い証拠が残ってて、消されても消されても、すでにダウンロード済の人がまたうpしてるし。
736名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:54.05 ID:BG0qRsUO0
僕らカスラックだから
http://www.youtube.com/watch?v=UCrgPP7aApQ
「マスター、ビートルズのイエスタディ、弾いてもらえますか?」
確たる証拠掴むため うまくいきゃコッチゃぁウハウハでぃ
マスターあんた迂闊だねぇ オレをダレだか気がつかねぇなんて
弾いた!弾いた!弾きやがった!!食器洗うため袖まくった
その腕の先端の十指で アノ名曲を必死で、弾いた!!
遂に掴んだ犯罪の証拠 心配ですよマスターの老後
これで次回のボーナスが増える ニヤニヤしながら耳傾ける
演奏が終わったら小さく拍手 近い将来アンタから搾取
するけどそん時は恨まないで 悪いけどコッチも仕事なんで
程よきところで席を立つ ミックスジュース代を出す
そこでおもむろに言うのさ オレの決めゼリフを聞くのだ!!
「このお金の何パーセントくらいが、著作権使用料に消えるんでしょうね・・・じゃぁ また来ます。」
737名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:59:00.80 ID:e0UEB6ty0
レンタルDVD死亡とか困る・・・
マジで困る・・・
738名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:59:47.86 ID:3oRysUGwO
昔に戻ればいいんだよ。
金のある奴がCDやDVDを買い、それを友達同士で貸し借りすればいい。
そういうコミュニケーションこそ大事。
739名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:59:48.72 ID:97V6YXzh0
>>737
罰則無いだろう
740名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:59:53.75 ID:6rJa5Mi80
レコードがカセットに
カセットがCD
CDがダウンロード販売に
ってだけじゃね?

それでも売り上げ足りないのは、買うほどの曲がないからだろw
しかもCDなんか、昔より高いだろwwwww

シングルなんか税込み700円でいいだろw

初回限定版のDVD付が900円だなw
741名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:59:57.00 ID:83CD4VEO0
そういやトータルリコールじゃ空気の権利で戦争してたような
742p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 11:00:01.86 ID:Akb1Qfc20
>>717
全くその通り。
そうなってもJASRACは困らない。レコード屋は困る。

そういう法律。
743名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:00:08.33 ID:5+9/2CWM0
たぶん更に売上が減るんだけど
こいつらはまた法律を厳しくしてレンタルを禁止したりネット配信自体を禁止したりしだすぞ
744名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:00:29.49 ID:XJKFyc9F0
DSL回線が普及して着メロが流行った時、
JASRACが耳コピしてるMIDIサイトを文字通り根絶やしにした。

その結果、DTM業界はほぼ死滅してしまった。
CDでも同じ事をやろうとしているのは面白いね。
まぁ利権団体なんて蝗みたいなもんだからな。
次の獲物を見つけて行くだけだよ。
745名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:00:30.30 ID:Pm2jwnF00
>>739
自公修正案の条文みたの?
まだ、自公は民事のみかわからんよ?
刑事罰なし、はミンス案
746名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:00:38.85 ID:g3r/rvEo0
>>701
生演奏にもジャスラックが金払いたまえと集金にくるよ
実際ライブハウスがジャスラックと揉めてた
うちのライブハウスはインディーズのオリジナルだけでやってるから
払わない!と追い返したらじゃあジャスラック管理の曲は一切やらないんだな!
だったら監視してやると泥沼化
747名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:00:59.36 ID:TCirnebj0
何で、アップルとかGoogleとか文句ないんだろうね?
748名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:00.45 ID:kxE1mOVf0
>>734
はやすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwww

しかもまともな話し合いなしwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ裏で利害一致しすぎてるからだろwwwwwwwwwwwwwww

終わってるwwwwwwwwこれ終わりすぎwwwwwwwwwwww
749名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:20.22 ID:iICyiNrs0
>>695
いまのところCCCD以外なら合法
今後プロテクトCDが主流になったら犯罪
DVDは8割以上に回避が簡単ではあるが暗号化措置がされてるので犯罪
複製防止措置をとってるメディアを変換したら刑罰のない犯罪
750名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:21.08 ID:spD8kemU0
何やっても売れないし買わないよ
751名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:21.68 ID:PsmN1UaaO
一時期は1000枚以上のCDを所有していたが
結局、永年に渡って所有する価値のあるCDなんて何十枚もない

音楽雑誌の提灯記事に乗せられて、累計3000枚位は買っただろうか

昔はアルバム全曲試聴なんて出来なかったから、文字での評価だけが頼りだったし

若気の至りだわ

今は一年に2、3枚のCDを買えば良い方だな
ネットで聴いて聴いて聴いて、それでも欲しくなるものだけを買う

規制も良いが、一番肝心な楽曲の質に拘らない以上、未来はないよ

自業自得なんだよ
752名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:39.21 ID:3CFV54LK0
JPOPで聞く価値のある曲を探すのが難しい。JPOP聞くのは中高生くらいでしょ?もう何年も輸入版のクラシックかジャズをアマで購入しかしたことない。
753名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:54.84 ID:1DC+w0Ec0
断言する。
違法化されて、どんなに厳しく取り締まりされようとも、CDの売り上げは伸びない。
DLしたい曲すら無いもの。

最近は大手の強制売り込みの曲しかないもんな。

大衆受けの曲が作成されるようになってからだよな、この流れ。
754名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:02:14.23 ID:hJdIY4FU0
>>729
その見解とやらはどこにあるの?
日経のやつ?
755名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:02:15.90 ID:MqiEgrro0
>>10
アナログレコードが正解
756名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:02:38.33 ID:M8SYZZJS0




割れ厨の断末魔が心地よい^^



買えよ、屑www



757名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:02:45.75 ID:OVV6P2Uu0
次は路上ライブからも金取るぞ。
758名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:02:51.48 ID:45VRBgx20
>>733
BDなんて著作権保護啓蒙映像やら予告編やら大量に見てからじゃないと本編始まらないのとかあるからな

金とって強制的に時間を奪うってのは、音楽や映像なんかの尺モノの表現では致命的になると思う

759名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:03:05.12 ID:KQgPBIn80
でも疑われたくなければ10月までにネット解約するしかないよな・・・
2ちゃんとエロ動画と検索のみのネットプランはよw
760名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:03:19.05 ID:TCirnebj0
>>756
売ってねんだよ絶版してWWWW
761名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:03:37.34 ID:XJKFyc9F0
>>757
あれ自治体が金払ってるよ。
だから、して居場所以外だと警察来るんだよ。
762名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:03:56.56 ID:rT8m/6Wh0
>>735
そっちが本丸かrな。
ミンスならやるだろう。
763名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:04:32.50 ID:Tas6hYbz0
>>756
お前は犯罪者予備軍な
764名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:04:42.28 ID:4eYHtqmJ0
youtubeなどのネット配信、携帯音楽プレイヤー、保存するメディア、ダウンロード販売を
ここまで浸透させておいて、いまさらCDを持ち歩く時代に戻れとかな
正規のダウンロード販売で楽曲を購入しても、イヤホンで聴いてれば職質されて連行される
いわば痴漢と同じ扱いだろ?
正規購入が証明できて無罪放免されても会社員なら連行された汚名だけが事実無根で広まるから
下手すれば社会人終了だ

時代に逆行するにもほどがある、この治安維持法JASRACバージョンは最悪だな
765名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:04:54.33 ID:g3r/rvEo0
>>756
買ってるやつこそ被害でるんだけど
割れ厨は元々あまり興味ないから
別に止めればそこで終
買ってるやつが自分のDVDやCDリッピングできなくなるんだぞ
766名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:05:11.25 ID:Y0xi/kPS0
>>758
あれムカつくよな
買ってるのにコピーは違法とか、舐めてんのかぁ って思う
あのWindowsすら起動の度に著作権の画面なんか出てこないのに
767名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:05:32.63 ID:sDMjzlFH0
飲酒運転の罰金より高いなんて間違ってる。
これが200万なら飲酒運転の罰金を2000万にしないとバランス悪い
768名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:05:37.09 ID:ZESNO6KP0
時代の変化に対応出来なかった音楽業界と利権屋がネットって生命維持装置で
かろうじて生きてこれたのに、この法律で延命断ったようなもの
769名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:05:55.89 ID:Xx65tw/NP
>>519

テレビの録画を禁止したら

家電業界もテレビ局も大打撃じゃないの?
770名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:05:57.65 ID:73qQmRCu0
この法律でCD売上げが回復しなかったとしよう

次にしでかす愚かな行為は
1.全国民が定期的なCD購入義務化を法制度化する
2.メモリ保存タイプの携帯型サウンドプレーヤーの販売と所有禁止
3.街頭で音楽を耳にしたら著作権料を支払う
4.同人音楽の全てをJASRAC管理の義務化
5.フリー音楽の撤廃

さてはて、どれから手をつけるのやらwww
771名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:17.44 ID:g3r/rvEo0
>>764
その手のソフトは10月1日以降警察に目をつけられるから
自主的に撤去するだろ
772名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:38.04 ID:HfKLTkXC0
>>8
違法DLのせいで良い音楽が育たないんだよ。
業界はそう信じている。

Youtubeに限らず動画サイト等を観るのは10月以降は危険。
自己責任で見るべき。
773名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:41.05 ID:Tas6hYbz0
>>768
その生命維持装置がどんどん増えて切り離せなくなりつつある
カスラックを初めとする著作権利権は永遠に不滅だよ
774名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:40.96 ID:5+9/2CWM0
昔は利権も政治に潰されないかビクビクしながらやってたのに
最近は利権側が有利で政府が完全に動かされてる感じだな
775名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:48.98 ID:1ZtSwtrv0
これで売れなきゃ今度はどこから銭取るつもりなんだろうなw
776名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:52.28 ID:iICyiNrs0
>>728
最近法案を知った人間とそうでない人間で「ダウンロード」の意味が違ってるんだよ

以前からこの法案がヤバイといってる人間は
「キャッシュもダウンロードになるから保存しようとしまいとダウンロードになるだろ」
最近の人は
「『保存』をクリックしてファイルが落ちてきたのがダウンロード」と思ってる

技術的にストリーミング再生もダウンロードもP2Pだのダウンロードサイトのからのアクセス
といった場合を除いて外部からは判断しにくい
だから冤罪山盛りになるか、盗聴的行為か憶測で逮捕してPC確認ってな話で恐ろしい法律なんだよ
777名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:06:57.92 ID:6rJa5Mi80
>>752
JPOPで聞く価値ある曲なんてないよ


10何年も前から、サザン、福山、ミスチル、スマップ、近年は、嵐、AKB
だれが聞くんだよwwwww同じような曲を何十年も前からwwwwwww

チョンのほうが、クソでも勢いがある

新人を取り上げる番組、CMとかないと音楽業界は終わる
778名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:14.48 ID:WXmnnAKO0
ただ単に買うまでもない音楽が増えたってことでしょ?
アイドルCD廃棄されてんだからw
日本に関してはパクリ先が少なくなってきたってことじゃね?
ベテランも焼き直しで行き詰まりだし実際終わっとる。

俺は洋楽から入った口で
特定のグループ以外でも
過去にさかのぼってまとめ買いしてる。
そして今やジャズ・クラシック問わず買ってる。

本当は動画のうち過去に発言した内容をアップロード
ダウンロードさせたくないだけじゃね?
779名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:32.71 ID:OVV6P2Uu0
>761

ショバ代じゃなくて著作権料です。
780名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:33.77 ID:2cZcBzDV0
>>746
学生時代吹奏楽部だったんだけど、年一回有料で定期演奏会を開催しているんだが
その時もJASRACに都度都度事前申請していたよ
もっともチケット代が数百円だったからたいした金額じゃなかったけどね
JASRACどうこうは抜きで、権利者にいくらかの金がわたるべきというのは賛成なだけに
そこまでごたごたはしなかったな
781名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:37.08 ID:2J7rIjho0
アホな規制ばっかしてると自分の首絞めることになるんだけどな
アマゾンが電子書籍かっさらっていったように
782名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:42.69 ID:hJdIY4FU0
>>770
非親告罪化でしょう。
これやられたら、どうにもならん。
783名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:49.75 ID:Y0xi/kPS0
>>733
エロでちょっと抜きたい時に早送りできないとかムカつく
784名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:08:02.62 ID:exmlZIiK0
>>768
本当にこの国はどんどん死に向かっているよな

消費が大事と言いながら市場の流動性を抑えている
原発は費用対効果がいいと言いながら物凄い被害を出してしまった
液晶テレビもサムスンに取られ、車だって中国に抜かれるだろう

やってること全部裏目裏目でどんどん落ちぶれている
785名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:08:24.91 ID:g3r/rvEo0
>>769
ビデオテープレコーダが発売された当初
アメリカの映画業界とかが潰そうとしたんだぞ
当然アメリカは消費者団体強かったから跳ね除けたけど
家電業界と権利業界は昔から仲が悪いんだよ
実際東芝がレコーダー一台当たり権利者に払う録画権利料支払い拒否したからな
786名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:08:33.47 ID:4y1YTEHr0
もうCDで売ることをやめろよ
787名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:08:39.82 ID:XJKFyc9F0
権利商売に鞍替えしたいんだろうな。
CD買ったところで、それはCDを再生する権利だって感じで。
iPhoneで聞きたければ、iPhoneにコピーする権利を別に買えって話だな。

再生装置が変わる度に権利を買わなければならない。
ビジネスとしては素晴らしいと思うよ。

普及するかどうかは知らんけどな。
788名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:08:51.18 ID:S1xhis+R0
iPodって、何だったのか?
Appleの日本向けの製品は、酷い事になりそうだな。
つーか、Apple Store撤退もあり得る。
iPod touch、iPhone、iPad、どれも通信関係以外の機能限定なんてしないから、日本の販売中止だな。
終わった。
789名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:03.81 ID:X0vtQAba0
CDなんて危険なもの余計買わなくなるよ


聞かなきゃ逮捕されないし
790名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:11.94 ID:Tas6hYbz0
>>770
もう動いてる

【JASRAC】違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請★6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386241/
791名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:12.56 ID:XS7gOPxL0
施行後の売上推移が楽しみだなぁ
792名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:13.13 ID:5+9/2CWM0
こんなの売れるわけないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=6auxEYhgzyA
793名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:53.56 ID:JsuafKoy0
>>776
法律作ってる人間も分かってないやつが大半なんだろうな。

どうとて解釈できるから、下手したらようつべなどにアクセスした履歴があるだけで
家のPC全部捜索とかまでいけるだろう。
794名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:55.94 ID:r5sHbQiN0
余計売れなくなる
795名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:09:56.38 ID:mMx9xYUs0
自民党の山本拓衆院議員のサイトに、
今回の法改正の趣旨が書いてあるよ。

山本拓の主張、活動報告
http://yamamototaku.jp/node/807

自民党提出の「私的違法ダウンロードに対する罰則の新設」については、
違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外となります。

<自民党提出修正案概要>

◆本年2012年10月1日より、私的違法ダウンロードに対して罰則を適用する。

◆罰則の対象は、私的使用目的であっても、違法に配信されている有料の音楽や影像を、
違法に配信されたものと知っていながら、自分のパソコンや携帯電話などにダウンロードして保存すること等。

◆ただし、違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外とする。
796名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:03.78 ID:83CD4VEO0
はっきりいって現在売っているCDなんぞ聞く側のことは微塵も考えてない
アニメのCD800枚あるが、近年は付属のゴミが多すぎて困る

オレは音楽を買っているのであって、
オナニーなジャケットや
妙なステッカー、
ひたすらガサバルマトリョーシカ式の箱箱箱
はイランのだよ

多く買って欲しいのなら昔以上にシンプルにすべきだ
望みは新譜からのダウンロード販売だね
797名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:19.54 ID:E79dARUW0
>>752
今クラシックやジャズの輸入盤ほんと安いよな
一昔前は2000〜3000円強してたのに今1000円以下だもんなw
笑えるしジャズ買うわw
798名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:23.57 ID:kxE1mOVf0
>>776
なるほどw
国民の99%が知らない気がするなwwwwww
やばいなwwwwwwwwwww

まぁテレビ局とかネットを怖いってイメージ植えつけさせて

これからも今のスタイルでやっていきたいんだろうなあ 
799名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:24.74 ID:HfKLTkXC0
>>717
音楽の違法DLだけで国内で年間600億曲以上と言われているから国民一人あたり100曲以上違法にDLしている状態。
一部の人間とか一握りなどと言っていられる場合でもない。

そりゃ「俺は違法DLしてますよ」なんて人間はいない。でも誰でもやっている。
これは国全体のモラルの危機。
800名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:25.69 ID:I3cYh58u0
まっとうな音楽の聞き方してる一般人にはこんな罰則全く眼中にないし
何が変わったのかすら知る由もない。
801名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:36.05 ID:/ucsVhpVO
音楽CDが売れないのは金払ってまで聴く価値のある歌が無いため
DVDやBDは違法アップロードされていても売れているだろ
802名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:10:40.15 ID:/FGWVBl/0
>>1
               ∧_∧
              <丶`∀´>       CD 買え ニダwww
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、CASRAC i`( ' )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
            \ ̄ィ.  (二二)))∧   ノ    ← 音楽 愛好家
             i__ノ     (´∀` ;)'⌒つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
803名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:10.27 ID:3oRysUGwO
今は音楽が気安く手に入りすぎ。
作る側も、安い音質で聴く事想定した安い音楽を作ってるから全体のレベルが下がる。
1000円、3000円の金を払って買って聴いてもらう事を前提とする自信のある音楽を作れ。
804名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:12.17 ID:pURzI2uU0
>>756
購買層を敵にする愚かな法だが。
805名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:26.41 ID:ES2MejF30
なんでもコンパクトにしようとしてる世の中で、
CDなんて売れるわけないじゃん、mpプレイヤーより大きいじゃん
806名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:30.36 ID:5+9/2CWM0
>>800
ITunesやAmazonはJASRACを経由してないので利益にならないから違法です
807名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:38.01 ID:Y0xi/kPS0
>>797
並行輸入版って潰されなかったっけ?
808名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:57.55 ID:iICyiNrs0
>>788
それ以上にメディアのクラウドサービスがやばい

アメリカ amazonで映画を買う>>amazonのクラウドスペースに保存
買った人はPCでもスマホでも携帯ゲーム機でも好きなので見ることが出来る

日本 クラウドから各端末に落とした段階で犯罪になるのでそんなサービスしません^^

一気にIT分野で途上国以下の後進国ですよ
809名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:12:05.38 ID:Q6Oc8SvJ0
>>800
まっとうに音楽CD買ってる層が一番被害受けそうなんだけど
810名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:12:12.36 ID:DlPsrFxJ0
ネットを敵に回して、業界の再生なんてありえない。
CDで音楽を売るという発想自体が、時代遅れ。
この法律は、ネットも分らん年寄りと課題に答えられない無能者の苦し紛れの産物。
まあ、急速に確実に、今よりCD市場は縮小していくだろう。
俺みたいに、ネットでいい曲探してCDを買うという人間もいなくなるだろう。
一番に被害を受けるのは、アーティストだろうな。
811名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:12:25.58 ID:g3r/rvEo0
>>800
今後自分で買ったCDから好きな曲だけ抜き取って
編集したCDを聞くことも違法にできる法案
812名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:12:45.29 ID:Dy37pvtL0
再販売価格維持 (再販制度)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

再販売価格維持は、流通段階での自由で公正な競争を阻害し、需要と供給の原則に基づく正常な価格形成を妨げて消費者利益を損なうため、資本主義経済を取る国の多くでは、独占禁止法上原則違法とされている。

主要各国の概況

国       書籍  雑誌  新聞  音楽
フランス    △
ドイツ     ..△   △   ..△
ノルウェー  ...◯
オランダ    ◯   ◯
デンマーク  ...◯   ◯
オーストリア  ◯   ◯   ..◯
日本      .◯   ◯   ..◯   ..●  ← 音楽は日本だけ!

アメリカ(1975年廃止)、カナダ、イギリス、アイルランド、イタリア、
ベルギー、ルクセンブルク、スウェーデン(1970年廃止)、フィンランド、
オーストラリア、ニュージーランド、韓国では再販制度は採用されていない。
813名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:12:48.43 ID:pURzI2uU0
>>798
今さら誰もテレビなんか見ないだろうに。
814名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:08.59 ID:kxE1mOVf0
てかもうCDがいらんわwwww
外で聞く分には不要だし再生するのもめんどうだし・・・

orz=3
815名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:08.96 ID:DdRpkm460
音楽業界は愛とか恋とかヒップホップとかやりすぎたんだ
飽きられた
816名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:10.60 ID:HfKLTkXC0
>>730
そんなのクリックしたって、違法DLと知らずにDLしてしまった場合は取り締まりの対象外だよ。
取り締まられるのは「違法と知りながら」その犯罪行為に及んだ場合に限られる。
817名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:16.30 ID:73qQmRCu0
>>799
凄い数字だなwwww
全員を逮捕するのwwww

楽しみだwwww
818名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:25.86 ID:g3r/rvEo0
>>807
それは邦楽の場合だけだろ
ドンキとかが中国版を2000円で売ってたのが対象になった
819名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:31.94 ID:he8wdC5M0
iTuneから購入するのも、パソコン通したときにコピーできるようになるから、
ヘタすると違法ってことにされるかもって聞いたことがあるが本当?
そんなことしたらアップルが黙ってないだろうし、
国内のダウンロード販売自体もガタガタになると思うんだが。
820名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:33.15 ID:WBdy+Eo/0
毎日1000人ほど自首すれば?

逮捕拘留すると食事を与えないと違法だぜ。

中学生が自首すれば2年の懲役なんて絶対無理だぜ。
821名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:42.55 ID:gLQpHPIH0
だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
規制すれば売れると思い込んでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミくずばかりのJ−POPを出してばっかりだから
売れないと決まってるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
まあ、規制でもなんでもしてこれからもずっと売れないCD出してればいいよw
822名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:48.56 ID:Y0xi/kPS0
>>811
御用アーティスト様

アルバムの曲順も作品なので勝手に並び替えるな!
823名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:56.76 ID:St4UjNNp0
たぶん厳罰化しても売れない

そん時は何に責任押し付けるんだろう?
824名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:13:57.68 ID:+KhioCfW0
これ、小説や漫画の違法ダウンロードも適応されるのかな?
825名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:07.53 ID:07g2Y9NY0
マッチが売れないの(T_T)
点火装置は心のこもった炎の衰退だから規制して。
826名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:13.59 ID:pURzI2uU0
>>807
米アマやUKから直接買わないの?
827名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:14.00 ID:v4QRStKB0
実際はプロバイダ各社に糞ゴミザル検閲ソフトをレンタルさせて
年間約1,200億円もの大金を巻き上げる為の法案でした

これでCDが売れなくても業界(笑)の体裁は保たれるのです
828名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:20.16 ID:OAvp4RZk0
>>807
もちろんTPP批准で禁止になります。
個人が買って持ち込む程度ならオッケかも。
829名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:30.96 ID:JsuafKoy0
>>816
それを判断する基準は?
830名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:48.19 ID:TpM7LqXy0
創価学会

「国民のために全力で動き、実績をあげてきたのは公明党だけです」
831名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:14:51.93 ID:BWFWXjXZ0
>>806
Amazon は日本に消費税を払っていないから、Amazon で本を買ったら、強制的に税金をかけるような動きになるらしい。
832名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:07.43 ID:g3r/rvEo0
>>817
だから今後はスピード違反と同じって事だろ
基本的に運転したことある奴で法廷速度毎回絶対遵守してるやつなんていない
でも警察は全員取り締まるわけではないたまにネズミ取りで摘発する
この違法DLも同じ、ただし罰則が苛烈
833名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:08.37 ID:Q6Oc8SvJ0
>>819
むしろそんなこと言い出したらリンゴの力を借りられるから万々歳だが
そこから旧体制が崩壊してくれるとなお良い
834名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:12.86 ID:hJdIY4FU0
>>795
それ、山本拓が勝手に言ってるようにしか見えない。
修正案のどこのもそれらしい文言がのってないからね。

835名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:14.04 ID:K5xTJJJs0
>>820
まあ誰一人自首することはないだろうけどね
836名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:17.62 ID:1G5E8YfM0
FMラジオで音楽をテープに録音して聴くのと
ネットで落とすのって何が違うんだろう?
837名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:17.87 ID:5+9/2CWM0
>>819
このカスラックと日本政府の暴走ぶりからして
利益が出なかったら確実にITunesを違法化してくるはず
違法化って言っても既に適応できる法律はあるので法解釈を変えて警察が暴走してくるだけだろう
838名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:23.75 ID:C4HAG2WZ0
日本には資源がねぇとか言ってて、これはアウトとかって、なんの嫌がらせですか?
勘弁してよ・・・
839名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:25.18 ID:pURzI2uU0
>>822
シャッフル機能ガン無視?wwwww
840名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:29.91 ID:lb8zBwvK0
>>770
HDDやSDカード、シリコンオーディオへの著作権補償料の課金
プロバイダへの転送量に応じての従量制での著作権補償量の課金

これくらいはやってきそうだがw
841名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:43.81 ID:shyh7we+0
>>619
だから自作曲だけになっていって、クラシック音楽以降の数々の楽曲が消えていこうとしてる、
いまその入り口だな。
842名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:15:57.28 ID:pURzI2uU0
>>816
警察がそれを認めるかだな。
843名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:06.62 ID:8svv7afa0
時代錯誤なことだのう
844名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:10.29 ID:Y0xi/kPS0
>>818
じゃあ次は洋楽だな
845名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:10.98 ID:/FGWVBl/0

                                           .,
                             | 、         / |
                             | >─────-'  |
               ____         r´ 、   .,      \
             /     /|        ,!^ 、ヽ,, (" ,/フ  /(  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄|/|       /  \> =-'</    ⌒   \
          / ̄ ̄ ̄ ̄| |/|      /    , "    、     ,     >        
         /     //| |/     〈  、  ゝ_人_ ノ   /   /
        |三三三三|//|/        \ \ (三ニ^J   '   /
        |三三三三|//           \    _, -_-≡≡≡K
        |三三三三|/              `i三彡"´       ヽ

              _,..-──´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー─-.._
         _,.-─´      / ̄) i ̄ ̄ヽ、     `ー-.._
        /  / ̄`ヽ /ヽ (  (  !  ,、 i /ヽ  / ̄`ヽ  \
       (   !  ( ̄´ /  ヽヽ ヽ | / ) ノ /  ヽ !  ( ̄´.    )
        \ __\_ニつ//\.」 ヽ ノ | / /イ. //\」 \__ニつ _ _ /
          `ー、 _´ △   ´  ´ `  ´ △ _, -─ ´
                `ー──-、___,.-──´
846名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:15.05 ID:E79dARUW0
>>778
俺もまとめ買いする口だけど、買ってからyoutubeで
視聴してから買えば良かったってCD多すぎるよな

ちょっとしたサビメロだけで買うと、ほんと先送りしながら1度しか
聞かないCDとかいっぱいあるわ
手持ちのCDって結局気に入ったのしか聞かなくなるし
847名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:38.47 ID:z35ybp7K0
一番最初に潰れそうなレコード会社はどこだろう?
848名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:40.82 ID:GOnqT/F60
>>769
[レコ協・アメリカの要請が第一!違法ダウンロード刑事罰化!]
    ↑
ニコ動で見てください
849名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:55.32 ID:RGyPIXbYO
CDが売れない理由はレンタルCDだろ
850名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:57.89 ID:g3r/rvEo0
>>828
TPP批准したらセットで再販制度も見直しになるぞ
輸入権禁止するなら再販制度も撤廃しないと
851名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:16:59.19 ID:XS7gOPxL0
>>806
おー?
itune storeだとカスラックに金行かないのか?
そんならこれからはitunesで買おうかな
852名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:00.77 ID:BWFWXjXZ0
>>770
NHK みたいに全世帯に強制的に視聴料金を徴収
853名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:02.94 ID:Nere3XwQ0
>>840
リッピング違法になるなら1行目は不可能だろ、矛盾が生じてしまうw
854名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:17.41 ID:mMx9xYUs0
今回の改正を提案した自民党は、
視聴だけの場合は合法だといってる。

自民党の山本拓議員と河村建夫議員がいってる。

山本拓の主張、活動報告
http://yamamototaku.jp/node/807
自民党提出の「私的違法ダウンロードに対する罰則の新設」については、
違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外となります。

違法ダウンロード罰則化 「消費者には分からない」「年間被害6千億超」…小寺信良、河村建夫両氏が激論
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120525/its12052508010000-n4.htm
動画サイトにアップロードされた動画が違法だった場合でも、ただ視聴しただけ(ストリーミング)の場合は、対象外となる。


また文化庁も視聴だけの場合は合法だといってる。

違法ダウンロードの罰則化法案成立 ユーチューブやニコ動は大丈夫なのか
http://www.j-cast.com/2012/06/20136437.html?p=2
ユーチューブなどのプログレッシブダウンロードやストリーミングについては、
「2年前の法改正時と同じで、視聴するだけなら違法には当たりません」と説明する。

NHK
違法ダウンロード罰則化の波紋
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0621.html
また海賊版であっても、動画サイト上で再生して閲覧するだけでは、処罰の対象となりません。
855名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:27.86 ID:MUJJOggP0
だったら、レンタルと着うたフルを無くせよって話ですよ
856名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:28.84 ID:sDMjzlFH0
タバコは麻薬だから違法。
早く禁止にしろ
857名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:35.52 ID:KvhWoX2Z0

CDレンタルによって、自分で自分の首を絞めているんだよ。バカだなぁw
新譜一泊二日300円、旧作7泊8日300円程度だから、若者はみんなリッピングで済ませる。
新品CDをアマゾンなどで買うのは、年収の高い層だけ。

自分たちのビジネスモデルがタコである事くらい気づけよ、バカw
ネットに当たり散らしているようだが、この法律は、CD売上増大には何の効果も無い。
858名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:36.18 ID:syAGyR3bO
CDって今じゃ形あるものが欲しいってマニアか
アイドルの握手券欲しい奴くらいしか買わないんじゃねえの
後者は売っても1円とかだからゴミとしてCD捨ててるぞ
859名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:50.05 ID:UuzSnW7D0
ケーポップとかしょうもないのばっかり出してるからだろ
もううんざりなんだよ 音楽なんかクラシックで充分だ ブコフに安くあるしな
860名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:51.16 ID:kxE1mOVf0
今一番いらんやつ
AKB
K-POP

まじでいらねええええうぇうぇ
こんなくそアーティストのために違法ダウンロード刑罰化とかなめてんだろwwwwwwwww

平井健さんなら許すwwwwwwwwwww
861名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:17:52.58 ID:4whHKLAP0
そもそもCDを買うために新人や知らないアーティストはyoutubeの動画とかで探してたんだが、それもダメになるのか?
洋楽は関係ないならいいんだが……
862名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:18:01.66 ID:Pm2jwnF00
>>854
でも、自公修正案は非公開なんだけどな?
863名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:18:10.42 ID:aTh5BA0P0
>いまだに条文すら公表されてない
とか書いている奴は
衆議院のサイトを見てないだろwww

以下が問題となっている条文。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/6_529E.htm
>第三十条第一項に定める私的使用の目的をもつて、有償著作物等(録音され、又は録画された著作物又は実演等
>(著作権又は著作隣接権の目的となつているものに限る。)であつて、
>有償で公衆に提供され、又は提示されているもの
>(その提供又は提示が著作権又は著作隣接権を侵害しないものに限る。)をいう。)の著作権
>又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば
>著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、
>自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、
>二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

まあ、批判するのは理解できるけどな。
さて、法律が施行されたら著作権が切れたクラシックの曲だけダウンロードするか。
864名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:18:20.93 ID:+hSGUu2/0
DL販売数も含めない所に作為を感じるけど、結局プロモーションの失敗なんだろうな。

>749
フラグを複製防止手段と取るかどうか次第だな。
その辺の書き方が曖昧すぎて、どうとでも言える。
明示的に暗号化のみって書いてあれば良いのだけど。
865名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:18:21.87 ID:Y0xi/kPS0
>>842
インターネットに大変詳しい、京都県警ハイテク捜査課様なら、間違いなく逮捕しに来る
866名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:18:27.54 ID:Vtm/plkq0
売れる曲作れ話はそれからだ
867名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:19:01.01 ID:45VRBgx20
>>839
単曲販売が中心になってる現状でアルバムっていう単位自体が微妙なわけだが
再生曲順も含めて作品だと主張するなら、まるごと全部を1トラックとして販売すべきだろうね
868名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:19:07.79 ID:g3r/rvEo0
>>844
実際全部の曲でやろうとしてたら
当時相当ユーザーから抗議がレコード協会に来て
レコード協会も断念して邦楽だけにした
今後は洋楽も普通に禁止してくるだろうな
ただそもそも洋楽の場合ほとんどがDL販売に移行して
CDだしてないけどな
869名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:19:23.18 ID:6WVaLmwP0
世界一CDが売れてる国なのに…
870名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:19:29.66 ID:DlPsrFxJ0
いままで甘い汁を吸っていた連中(アーティストでは無い)が、それができなくなったため、
汚い手段を用いて成立させた法律。悪法だな。政治家の子供がとっ捕まればいい。
871名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:06.62 ID:E79dARUW0
クラシックはまだしも、ジャズなんてyoutubeで視聴しないで
どうやって歴史的名盤に巡りあえるんだろうな?その辺どうよ?
872名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:08.50 ID:lb8zBwvK0
>>853
矛盾なんてインターネットの仕組みでダウンロード違法とかぶっこく輩が気にするとでも?
873名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:11.11 ID:kxE1mOVf0
つーか
AKBとかCD捨てられてんだろ

それ見て気付けよwwwwwwwwwww
需要あるならオークションとかで捌けるだろwwwwwwwwww

AKBもCDも終わりなんだよwwwwwwwwwww
874名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:25.18 ID:73qQmRCu0
>>832
そこまで違法DLしているヤツいるとは思えんwww
悪質なDLをしているヤツは存在するけど、全員がDLしてはいないだろwww

君の例えたスピード違反している人もそんなに多くはないのと同じ
君の理論だとドライバーは全員、悪質なスピード違反を繰り返しているような例えだ
悪質なドライバーは極一部だろがwww

スピード違反と異なって音楽を聴かなければ違法DLすることもない
君子危うきに近寄らずってなwwww
875名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:35.15 ID:yNat6NcT0
>>798
いやねきちんと構文で、公式からのストリーミング視聴に因る
キャッシュはこれを問題としない的なことは書いてあるの。
明確な意図を持ってダウンロードと認識して違法動画をダウンロード
した場合もこれは当全アウトなんだけど、違法と知りつつストリーミングで
見た場合に生成されたキャッシュはどーなのとなった場合、
一番最初のぶんからすると、違法としりつつ見て出来たキャッシュは
これも違法と取られそうな気配なんだよね。どうやって判別すんのかしらんけど。
876名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:43.50 ID:C4HAG2WZ0
>>854
そんな言い訳が通るわけねぇだろ!

機械屋は素直でマジメなんだよヽ(`Д´)ノ
877名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:46.08 ID:pURzI2uU0
>>857
レンタル業界は、むしろお得意様。固定数の購買が見込めるので安定してプレスできる。
今はレンタルも廃れている。
若い奴らはPCから「わざわざリッピングなんかしない」

そもそもPC持ってない。
878名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:52.65 ID:BWFWXjXZ0
>>857
警察はとりあえず、レンタル店でレンタルの多い人間20人ぐらい自宅の強制調査し、
自宅内にコピーしたDVD-RやCD-Rがあったら逮捕して、200万の罰金を課するなw

これを毎月1回、かならず実行すれば、みんな自宅内のCD-RやDVD-Rは処分する
879名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:20:55.22 ID:KvhWoX2Z0
>>784
既得権益が強過ぎて、創造的破壊を受容れる事ができない。
既存のモデルを破壊する、競争を必死で抑え込もうとする。

しかし、勿論、世界の流れの方が強いから、所詮勝ち目は無い。
880名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:21:07.04 ID:g3r/rvEo0
>>857
ワーナー(映画)の社長が言ってたよ
日本でDVDがほかの国に比べて高いのは
レンタルビジネスが先進国のなかでずば抜けて普及してるからだと
消費者が基本的にレンタルで済ませて買わないから
買わないから当然セルDVDの売れ行きも悪くなって自然と価格が高くなると
まぁ半分言い訳だけどな
881名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:21:20.26 ID:PICt1nEc0
国内のミュージシャンに限れば、CD売り上げ低減の一番の原因は
国民が日本のミュージシャンは創価ばかりと気がついたから。
あと単純に質が悪いから。聖教新聞の記事をさらに偽善者風に書き直した歌詞など
一般人なら誰も聞く気は起きないんじゃないの。
882名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:21:40.87 ID:IiBNxKtX0
>これからはDVD借りてきてリッピングするのは違法となります。
おいおい。今までは問題無かったかの様な言いっぷりだな。
883名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:21:51.09 ID:UuzSnW7D0
>>861
ユーチューベはグレーみたいだな まあ近寄らないのが吉
当局の胸先三寸で逮捕できるようになってるみたいだし
884名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:21:52.21 ID:DfGeF+nEO
欲しいのはデータなのにアホみたいに
ゴミにしかならない高いディスクを買わされるのは嫌ですわ
じゃあ一曲いくらでネットで買うかって言ったら、そこまでして欲しい曲はないんだな
885名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:22:05.66 ID:HfKLTkXC0
>>757
路上ライブは今でも勿論、警察に道路使用料を払わなければ犯罪行為。
路上でJASRAC楽曲を演奏するなら勿論、事前に申告して料金を支払う。
(JASRACに電話一本の口座振込)

今時の路上でやってる若い子達には常識というかそれぐらいは誰でもやってる。
886名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:22:20.09 ID:83CD4VEO0
プレス大手のDがすでに次の段階に着手してるってのにな
887名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:22:34.15 ID:he8wdC5M0
>>837
そうそう、その時の書き込みも、法律がそこまでかかってるから、
やろうと思えばできるみたいなことになってた。
でもそしたら、仮にアップルが引き下がったとしても、正規のダウンロード購入物でも
疑われるわけだし、外で聞くのはほぼ全滅じゃねーのかと。CDとかカセット以外。
888名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:22:52.60 ID:MqiEgrro0
>>809
CCCDで最も被害を受けたのはCDを買った人だからな
889名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:23:08.40 ID:73qQmRCu0
>>840
リッピング禁止にして課金は矛盾している
違法DLにしているのにプロバイダへの転送料課金は矛盾している


だが、その矛盾に課金するくらいは平気でJASRACは平気でやらかしてくるのは明白
890名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:23:17.90 ID:If5AXSxeO
売れる人は売れてんでしょーが
レディ・ガガとか
891名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:23:46.28 ID:tj8JdYR20
2001年でしたか、ジャスラックが個人のmidi創作活動への強力な規制を開始しました
ここまで急激な音楽業界の衰退とミクなど個人の音楽活動の隆盛の種はここでまかれていました
892名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:24:10.32 ID:kxE1mOVf0
>>875
な、なるほど

つまり
違法と知らなかったで通せば
ストリーミングで見てるだけなら大丈夫ってこと?
893名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:24:10.76 ID:WXmnnAKO0
今年買ったCDで当たりだったのはドリムシ新作
他にも色々あるけど情熱傾けたものには聴く価値あるが

邦楽の節操ない売り方は首を傾げざるを得ない。
まだフォークソングとかあった頃のほうが良かった。
894名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:24:16.71 ID:FZ7B1ITW0
こんな不景気にCD買う人なんかいないだろ
ダウンロードが違法になっても買う人は増えない
895名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:24:17.00 ID:dqciq4i20
>>854
完全に破綻してるよな
ストリーミング再生でも見る=ダウンロードなのに。
キャッシュから見聞きすりゃ違法ダウンロードにならんってことか?
よくこんなアホみたいな法案通ったわ
896名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:24:28.54 ID:5QwatGuw0
背景はCDが売れないことではない。

日本レコード協会という天下り先の保守。

これが事の本質であり、

改正ダウンロード法制定の最大の目的。
897名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:24:37.76 ID:HfKLTkXC0
>>787
そういうプラス思考が良いな。
それなら業界もやっていけるだろうし。
898名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:25:04.60 ID:XqbVWL0X0
ミュージシャンは本来はコンサートで稼ぐもの
レコードの売上だけでやっていけたのは後にも先にもビートルズだけなんだよ
CDなんかコンサートのプロモートのつもりで無料配布してもいいと思う
フリーダウンロードでもいいよ
899名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:25:04.86 ID:83CD4VEO0
つうか、株式会社有線放送はつぶれるか、超大躍進かどっちかだな
900名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:25:35.08 ID:gYDvOWKv0
この件といい、放射能の隠蔽やがれき拡散といい民意がこれっぽっちも反映されない政治。
利権団体の要望ばかり通ってる
901名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:26:19.41 ID:yNat6NcT0
>>892
その「知らなかった」がどこまで通用するやら。
Youtubeにも公式チャンネルはあるし、同時に違法に
アップされた同じ動画もあったりするからねえ。
ハッキリ言ってYoutubeでのストリーミングはどう転ぶか
さっぱり予想出来んねwww
902名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:26:21.52 ID:Y0xi/kPS0
>>787
脳内で再生する権利もw
903名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:26:22.94 ID:8svv7afa0
時代についていけない年寄りが利権を守るためにきめたからおかしいのよ
904名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:26:26.08 ID:T4QtUgJX0
>>692
そういやWindowsのステレオミキサーにチェック入れて、波形編集ソフトで録音する方法があったなw
905名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:26:29.95 ID:Q6Oc8SvJ0
>>895
他の法律でも言われてるが定義がしっかりしてないんだよね
ダウンロードとはどれを指すのか、ポルノとはどれを指すのか
まあ、わざと曖昧にして何でも捕まえられるようにしてるんだろうけど
906名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:07.34 ID:7E5Brkea0
レンタルCD借りて、カセットテープに録音すれば良いんだな
カセットデッキはどこで売っているんだろう
907名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:07.33 ID:TCirnebj0
>>892
多分、当分はね?
でも絶対じゃないから
908名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:08.18 ID:g3r/rvEo0
>>854
そもそも文化庁じたいこれで罰則化はねーだろというスタンスだったのに
文化庁の審議委員会完全無視して無理やりねじ込んだ法案だからな
自民党は逝かれてる
909名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:16.09 ID:XS7gOPxL0
>>898
コンサートは別に儲からん
ミュージシャンのモチベ維持とファンサービスの意味合いが強い
910名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:26.18 ID:E79dARUW0
>>837
カスラックも取り締まりがおかしい
東芝テレビでyoutube見れるが、XLとか変な規格でトップページランキングの
お気に入り登録数や視聴回数がAKB動画ばかり
明らかに広告企業が動画サイトに不正に上げてるのに何で取り締まらないのか
不思議だし、邪魔過ぎてネット視聴テレビの価値落としてる
911名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:40.08 ID:9Dx3KhzX0
違法にアップロードされた音声・映像とは知りませんでした! でOK!
912名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:27:40.12 ID:VvuX0zAj0
CD販売は資源の無駄
913名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:08.69 ID:H3rd6VO/P
>>854
万引きしても、その場で食べたり使用したりする場合は
万引きでは無い。

ムチャクチャな理論やがなwwwwwww
914名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:10.16 ID:pURzI2uU0
>>897
何の業界がやっていけるの?
客はそっぽ向くだけ。
音楽を税金みたいに思ってる利権団体の方が異常だわ。
聞きたくなくなったら、誰も買わないだけ。
915名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:12.38 ID:kS2l+Ldm0
刑罰が軽すぎる
916名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:13.50 ID:nex7BLv90
うわギズとかw
即読むの辞めw
917名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:17.53 ID:Dy37pvtL0
>>880
アメリカ人 Netflix (オンラインレンタル)大好きなんだがw
サービス改定のときなんて、あらゆるメディアで国民的議論になったほどなんだがw

「日本語になった」海外情報は、日本人をある方向へ誘導する意図のものがほんと多い。
まあ自分で英語情報取りにいけないローカル民族が多いのがそもそもの原因だが。
918名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:25.88 ID:hJdIY4FU0
>>854
だから、国会議員がどんなに合法だと言っても、法案のどこにも
視聴だけならOKなんて書いてないんだよ。

ソフトでダウンロードしようが、ブラウザでキャッシュにためるために
ダウンロードしようが、WEBサイトにはおそらく同じログとして残る。

視聴と違法ダウンロードの差なんてどこにも無い。

それすら知らないで法案通した国会議員どもだからな。
まぁ、形骸化してもいいと思ってのことなのかも知れんが。
919名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:40.20 ID:ScKn+1x30
>>895
これマトモに審議していないんだったかな
DL罰則については採決直前に自公がネジ込み
民自公の賛成多数で委員会→衆院→参院の流れ
920名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:44.92 ID:5jseKGOS0
衰退した産業は足掻かずにそのまま消滅すれば良いのに。
921名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:28:52.83 ID:pH1M/Cyp0
これでCDが売れるようになれば景気が回復して大好景気時代に突入できるかも!
922名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:29:08.52 ID:iICyiNrs0
>>892
家宅捜索or逮捕された後にキャッシュだけなら不起訴だろうね

不起訴になるまでに公開された実名による被害とか拘束によって会社を首になったとか
警察は一切補償しないだろうがね
923名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:29:10.95 ID:jcvpa7St0
海賊板業者が独自プロテクトかけておすすめ配信したらどうなるんだろう
落とすほうは、何流れるかわkじゃらないし
検証にはプロテクトはずす作業がひつようになるし
924名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:29:32.99 ID:W+8H4gaF0
どうせ警察か検察の利権拡大の一環でしょ
横が言ったらうちもって感じで、利権よこせ利権よこせと言い寄る人たち
これこそが民主党が推し進める日本の姿
万年野党が権力に目がくらんで生まれ変わった姿
925p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 11:29:36.71 ID:Akb1Qfc20
>>880
単純に高いだけだよな。

昔はセルビデオを1万とかで売っていたので
レンタルビデオが一気に普及した。
DVDは4000〜2000円くらいになので、
セル版を買って手元に置くことが増えた。

ただ、B級映画はレンタルでしか見ないな。
レンタルが無くなっても買うことは無いだろうし。
926名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:29:44.05 ID:w5SapMr40
ENK48とか造って選挙すれば、年寄りが買うよ
927名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:29:54.97 ID:qykK1iFF0
背景には音楽業界の衰退

 これで衰退から消滅へまっしぐらだろうな

928名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:30:03.23 ID:C4HAG2WZ0
だいたい策士っていうのは最後は嘘がばれて失敗するんだよ・・・orz
929名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:30:07.64 ID:DfGeF+nEO
>>898
うち、大叔母が業界人だったんだけど
うちにある親所有の大昔のレコードとかCDはほぼ全品無料配布の視聴盤、非売品のシールが貼ってあったわ
演歌の非売品カセットテープも大量にあった
あんなの見て育ったから買う気しない
930名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:30:21.05 ID:/f1mSL/q0
「私服警官」・・・!?

 「俺」  ・・・ (^ω^`)?

「私服警官」・・・



                .(~)
               ./´⌒\
              ⊂∽∽∽⊃  はーい容疑者が通るからどいてー
        / ̄ ̄\_(*´・ω・)____
      /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
     /   :i:i:i:i:}. / /  /.i l iー――‐u' ̄
    ./  /・ω・/ /  /  レ' lヽ
 .  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
 .  !、/ \. \ \l      ト./
    ト、__\/ト、/ト、  y   l
    l    ̄(  )y )  /l   i
    l   l   Y''/ー'  / .l   l
   /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
   L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
    `ー' `ヽ_」

   ・・・現実になりそうで怖いw
931名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:30:44.19 ID:JRk2JaKa0
北風と太陽にたとえるなら正に北風
業界は文字通り冬の時代になるんだろうな(既になってるかww)
932名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:30:47.54 ID:A0oFyBcX0
ラジオから
録音した曲に
謎のメッセージ
これを聞いたおまえ
七日後に死ぬ

あれから十年経つけど俺もラジカセもまだまだ現役
933名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:31:13.22 ID:IiBNxKtX0
二束三文で借りれる物を
リッピングまでしてコピッてるやつって本当にいるのか?
934名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:31:30.03 ID:TCirnebj0
>>931
キチガイに太陽
パンピーに北風
935名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:31:33.00 ID:yNat6NcT0
ストリーミングで生成されるキャッシュを、ツールなどでローカル保存したら
これも違法だったろ、たしか。そもそもツールなんぞ必要ないんだけどなww

公式サイトからストリーミング視聴したとする。
:キャッシュはキャッシュのまま、フォルダ移動せず放置しておけば合法。
:キャッシュを取りだして動画ファイルの体(てい)で保存したら違法。

意味解らんな。頭がおかしいとしか言いようが無い。
936名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:31:42.86 ID:gM16k7P40
いつまでCD売る気なんだよワロタ
937p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 11:31:49.73 ID:Akb1Qfc20
>>921
AppleとAmazonが儲けて終わりだよ。
938名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:31:54.63 ID:ScKn+1x30
>>922
それ以前に令状取れないだろ
939名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:31:57.43 ID:+hSGUu2/0
条文に書いていないことで、条文の内容に抵触するものは、言っている人の判断にしか過ぎないのであまり間に受けない方が良いよ。
条文に書いてあることは違法だという認識で行動しないと身を守れない。
940名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:32:01.29 ID:pH1M/Cyp0
>>930
さすがにそれは自業自得だわwww
941名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:32:05.13 ID:VvuX0zAj0
パソコン持ってる人なら誰でも逮捕できそう
942名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:32:07.23 ID:g3r/rvEo0
>>930
ちょっと君のスマホ見せてくれるかな?
あれ・・・これはいかんね〜
ちょっと署まで

なんてことになるなw
943名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:32:25.17 ID:kjIN/5Ig0
売れる歌も出てこないし 
買ってまで聴きたい曲がなければ、結局はいっしょ
944名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:32:48.57 ID:BWFWXjXZ0
>>938
街を歩いている人が携帯音楽聞いていたら、逮捕ですねw
945名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:32:57.55 ID:tq1uRC790
カセットテープ、ビデオテープ復活か・・・?
946名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:24.12 ID:350b+RF30
売れない理由は簡単でアルバムの値段が高いだけだと思うよ。
ジャスラックの職員とか絶対CD買ったことないだろうな。
半額とは言わないが2000円で小銭がもどってくるくらいにしないと。
おれはもうアラフォーだから音楽なんてあまり聞かないけど、ボリュームゾーンの高校生くらいの子がバイトやお小遣いで買うには3000円以上するアルバムは高いと思う。
947名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:31.27 ID:g3r/rvEo0
>>944
TTP批准で非親告罪になったらそれも簡単にできるなw
948名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:31.76 ID:CpSBhAJm0
ダウンロードした人を逮捕するのって難しいだろ

ログインしたIDの所有者でいいかもしれないが、
たまたま遊びに来た友人が、ダウンロードしたっていうこともあるあし
家族で共有していることもあるだろう


949名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:37.74 ID:F1xm4xdkP
>>642
そこなんだよね
コピー刑罰化までして、コピーがある事が前提の補償金を続けるってのはおかしいだろ
950名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:45.99 ID:/usE87In0
>>374

「正規にダウンロード購入したファイル」と、
「違法にダウンロードしたファイル」との区別って
どうするんだ?
951名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:55.07 ID:Dy37pvtL0
>>929
俺も某業界誌が「謹呈」とかいって、3年くらい創刊から無料で送られてきたことあるわw
多少は興味ある内容だからたまに読んでたけど、その後全然読まなくなったから辞退の連絡入れて止めてもらったわ。
952名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:33:57.25 ID:IPkhN5Fy0
>>745
追加になった第119条第3項の罰則の対象は違法ダウンロードのみ

著作権法の一部を改正する法律案に対する修正案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/6_529E.htm
953名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:34:01.50 ID:kxE1mOVf0
>>922
こりゃひどいwwwwwwwwwww


人一人の人生ぶっ壊しといてwwwwwwwwww
まぁ所詮自分がよければ他人なんてどうなっても構わないみたいな感じやなw
得をするのは人口の0,00001%で99,9999%は損するのにようやるわw
954名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:34:02.89 ID:hwDrua/N0
少子化で子供も減って更に不景気で給料も下がってるのに
いつまでも頭の中がバブルの夢の中でボッタクリ価格
売れるわけがない
955名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:34:21.36 ID:yNat6NcT0
>>949
DVD-Rでもそういう保証金が上乗せされてる商品あんの?
956名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:34:59.74 ID:g3r/rvEo0
>>946
東電の価格と同じで規制で守られる団体なのに
何故かマスメディアは批判しない
それはメディアも系列のレコード会社や音楽出版使ってうま味得てるから
957名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:35:01.78 ID:83CD4VEO0
この流れを見ると間違いなくリスナーは減る
ファンやらが減って一番悲しいのはクリエイターだ
クリエイターも減るだろう、文化庁が反対するのも分かる
日本文化の一角が死亡することになるからだ

supercellあたりはまたニコ動でやるかも知れんな
今度はソレをマスゴミが勝ってに使う時代が来るのだろう
958名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:35:13.54 ID:iICyiNrs0
>>938
ダウンロード元がyoutubeだのニコ動なら通常は令状とれないだろうさ
あんたの使ってるストリーミング再生のサイトがそんな大手だけならたぶん安心できるんじゃないの?
959名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:35:41.19 ID:NJHF/Q2S0
次はカスラックや歌手による、
生身の歌手によるボカロ曲のパクリ
→パクリを著作権登録→「原曲は著作権侵害!」→ボカロ減少→ボカロ潰し
が行われるな
960名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:35:42.39 ID:ScKn+1x30
>>944
まず任意同行だろうなあ
961名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:35:59.77 ID:KvhWoX2Z0
>>>857
>警察はとりあえず、レンタル店でレンタルの多い人間20人ぐらい自宅の強制調査し、

家宅捜査の令状が取れんよw

>これを毎月1回、かならず実行すれば、みんな自宅内のCD-RやDVD-Rは処分する

そんな事をするよりも、単に、自分たちがCDレンタルを中止した方が早いんだが…
別に法律も要らないし…
ま、>>877の言うように、レンタル業界からの収入を断ち切る決断は、もうできないのだろう。

要するに、若者も年寄りも、音楽を昔のように夢中になって聞く事がなくなっただけの事かもしれないね。
それは文化の変質だから、法律を弄ってどうなるものでもない。
962名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:12.25 ID:e+3/i3UW0
転売など無許可の金儲け以外は著作権フリーな.ボーカロイド曲が、より一層人気がでるだけだな
カスラックは自滅だわw
ただでさえ金が無い中高生はすでにボカロ曲しかカラオケで歌ってないのにw
963名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:18.01 ID:imaYfD8CO
歌手はネットで配信して
ライブで集金しろ

964名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:26.80 ID:F1xm4xdkP
>>955
機器にはもう既にやってるんじゃなかったっけ?
本当にカスに餌やりたくないなら何も買えないはず
刑罰化するならやめるはずだよな?
965名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:31.94 ID:5+9/2CWM0
>>958
Youtubeに漫画をアップロードして逮捕された人が居るけど
966名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:33.04 ID:+KhioCfW0
各種クリエイターは著作権踏みにじられまくって、うんざりしてるよ
本当にあっという間に中韓レベルまで意識が落ちたからなぁ
967名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:41.02 ID:2pd+WZx60
こうなったら円盤の流通にかかわる業者ぜんぶ潰れろ
レンタル、小売、中間、プレス、レコード会社、著作権業者

インディペンデントが主流になるのも時間の問題
968名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:47.90 ID:TIjBuhzS0
もう修正とかできないのか、これ
969名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:48.07 ID:g3r/rvEo0
>>955
あるよ
PCコーナーに売ってあるDVD−RやCD−Rは
あくまでデータ用だからそんな金載せてないが
AVコーナーで売ってあるDVD−RやCD−Rには補償金入ってる
テレビ番組録画するのにも私的録画権払えって事だな
970名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:53.27 ID:K5xTJJJs0
別にAppleはコンテンツで利益を上げているわけではないからな
971名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:04.09 ID:hJdIY4FU0
>>948
IPアドレスからプロバイダに情報開示

家宅捜索

パソコンを調べて、キャッシュだったらお咎め無し
ダウンロードだったら逮捕

こんな流れだろ。
キャッシュなら誰が見てても問題無いらしいから。
972名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:06.94 ID:XXjQQ79O0
>>959
逆に訴えられるんじゃねーの?
973名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:12.30 ID:0c5kHveZ0
CDが売れないのはダウンロードのせいなの?
こんな法律ができると乱用されるのが怖いよ
974名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:15.78 ID:C4HAG2WZ0
>>957
これだけ情報が溢れてこの質なのに、さらに悪くなると思うよ?
975名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:16.31 ID:Dy37pvtL0
>>946
だからそれは再販制度が原因なんだが、誰も興味持たない。
だからそれは再販制度が原因なんだが、誰も興味持たない。
だからそれは再販制度が原因なんだが、誰も興味持たない。

結局どこかのメディアや識者が取り上げないと仕組みすら知ろうとしない馬鹿が多すぎる。
新聞・本(雑誌)も対象だから、マスゴミも雑誌も本書いてる識者といった、
全てのメディアが取り上げないんだよ。

>>812
976名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:16.72 ID:pURzI2uU0
>>957
日本を滅ぼすのが使命です。民主党。
977名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:27.75 ID:kxE1mOVf0
まぁ俺みたいな無知が多すぎたからこんな世の中になったんだろうなwww

まともなことやっても少数にしか支持されないし
マスコミに叩かれまくるし
政治家が利権に走るのもなんかわかるわwwwwwww

利権に走ってもマスコミが味方すれば支持されるしな・・・orz
978名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:31.65 ID:kP8h1H4P0
日本はアメリカを抜き世界一CDが売れてる国なのに何言ってんだろ
世界は音楽配信が主流になりつつあり日本はまだCDがまだ売れる珍しい国
CDが売れないのは時代の流れ、こんな時代錯誤の法律より変化を受け入れろ
979名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:37:53.73 ID:ClXvHtY60
締め付けることによって余計に売れなくなるんですね
わかります
980名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:38:07.91 ID:pifsfHUDO
なんでいつまでもCD売上が人気の基準なんだよ
着歌やらカラオケリクエストやら色々含めればいいだろ
薄利多売は売上に数えたくないってかクズが
音楽人気自体が衰退したとはとても思えん。
981名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:38:34.35 ID:z6hhj0DO0
そういえばCDを買ったのは10年以上前だったかな。
982名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:38:34.40 ID:pURzI2uU0
>>963
ニコ生ですか。
983名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:38:42.48 ID:NJHF/Q2S0
>>972
著作権を認められてるのはパクリの方ってなったら、
原曲が訴えても意味ないだろ
984p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 11:38:42.45 ID:Akb1Qfc20
>>976
残念ながら。。。これ自民党なのよね。
985名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:39:04.87 ID:2fUDT14S0
若年層は日本を出た方がいいな
この件は音楽業界だけに焦点があるけど、
これは政府に経済政策のアイデアがないことを象徴している。
既得権益を守ることしか能がないということ。

早晩日本もダメになると思う。
986名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:39:13.43 ID:5+9/2CWM0
Youtubeの普及で日本の音楽のレベルの低さにみんな気づき始めてるからな
987名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:39:15.29 ID:g3r/rvEo0
>>976
消費税法案成立のために丸のみしたのは確かに民主党だが
この法案提出したのは公明と自民だぞ
因みに児童ポルノ法案やエロゲ―、エロアニメ、エロ漫画完全規制法案も準備してます
988名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:39:17.58 ID:TCirnebj0
>>959
要するにプロを食わすために
プロが素人をパクると
989名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:39:32.18 ID:Q6Oc8SvJ0
>>959
その状態になっても聞き比べて判断させることも出来なくなるのか
パクリがわが親告したらタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
990名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:39:34.12 ID:iT5J3T7y0
結局CD売れないんだろうな
プライドの高い連中は、一定の効果があったとぬかすだろうけど
991名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:21.13 ID:3Hu9nH9t0
CD聞ける装置自体を持ってない人がけっこう居るんだから、
そらCD売れないわな。
992名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:21.78 ID:uzB3sk9W0
CDなんか買わないよ。アニメBDしか買いません。

電通ステマ芸能人の歌は買いません。
993名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:21.97 ID:g3r/rvEo0
>>988
まえジャニーズの曲で丸パクリだったのがばれてただろ
994名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:24.24 ID:pH1M/Cyp0
>>983
著作権はどの段階で発生するか知らないバカか?
995名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:31.26 ID:XXjQQ79O0
>>983
著作権は作成した瞬間発生するんじゃなかったっけ
996名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:31.46 ID:Nere3XwQ0
ボカロ曲なら既にジャニーズにパクられてなかったっけw
997名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:47.64 ID:kxE1mOVf0
音楽ってのは
文化の中でも特に素晴らしい物なのに

一部の人らが好き放題して文化が衰退していくのは悲しすぎる。
そもそも音楽ってあいつらだけのものなのか?
ひどすぎるだろ・・

聞きたいものも聞けないこんなよのなかで・・poizon
998名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:56.12 ID:/usE87In0
>>949

それは問題ないだろ。
放火を刑罰化するとして火災保険を続けるのはおかしい!
といってるのとあまり変わらない。
999名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:40:57.11 ID:J5tJ/Xsb0
ソフトの質の問題
買いたいと思わせる音源がないだけ
売れるわけねーだろ
1000名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:41:18.19 ID:X6zJC4ye0
結局のところ民主が自民化しただけ、官僚政治に染まったってことだよ
次の選挙で自民に入れたところで何も変わらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。