【政治】 首相公選と一院制を内容とする“船中八策” 「独裁者を選挙で選べばよい」と言うに等しい乱暴さだ…八幡和郎
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
日本の政権交代は、イタリアより頻繁で、大阪市の橋下徹市長のような強いリーダーへ期待が
高まるのは当然かもしれない。
しかし、首相公選と一院制を内容とする「大阪維新の会版・船中八策」を見ると、「独裁者を
選挙で選べばよい」と言うに等しい乱暴さだ。
主要国で、大統領を直接選挙で選んでいる国のうち、アメリカでは三権分立が徹底しており、
大統領には法律提案権もない。
フランスでは首相が議会の多数派から指名され、外交・防衛は大統領、内政は首相という分担が
原則だし、ロシアや韓国でも議会の承認を受けた首相がいる。
だが、「船中八策」では、首相が公選なので1人に権限が集中し、議会の信任も必要ない。
罷免は可能だろうが、単純な多数決で不信任が可能なら首相公選の意味がないからハードルは
高くせざるを得ず、世界でも類を見ない独裁者になる。
しかも、米仏とも議会は二院制で、憲法でまったく違う選出方法が定められ、同じ方向を
向かないようにしてある。
違憲立法審査も活発に機能しており、特に、フランスは憲法評議会が法令の施行自体を頻繁に
止めている。
これでは、日本は民主主義国のカテゴリーに入るかすら問われる怪しげな国になる。ロシアの
プーチン体制が民主主義といえるか疑問とされるが、それより悪い。
(
>>2-に続く)
▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120623/plt1206231451001-n1.htm
2 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/23(土) 18:13:41.64 ID:???0
(
>>1の続き)
坂本龍馬の「船中八策」は「五箇条の御誓文」を経由して、近代日本における民主主義の
出発点になったが、大阪維新の会のそれは、民主主義への死刑宣告であり名だけ借りるのは
龍馬に失礼だ。
橋下氏は、大阪府市政の大掃除には好適だと私も思う。だが、東京に伍(ご)していくのは
諦めて媚び、その一方で、関西での機能と人口集中ばかりを狙っており関西復権へのビジョンは
皆無だ。
絶えず敵をつくって大衆受けを狙う、目的のためには手段を選ばないフェアプレー精神の欠如、
自分が厳しい環境からはい上がってきた人にありがちな弱者への冷たい目など多々疑問がある。
だが、それにもまして、多元的民主主義への敵対的な姿勢は容認できるものではない。
アジアで最初に民主主義を実践した日本人であれば、その枠内で政治を再生させられないはずが
あるまい。
−おわり−
■八幡和郎(やわた・かずお)
1951年、滋賀県生まれ。東大法学部卒業後、通産省入省。フランス国立行政学院(ENA)留学。
大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任し、退官。作家、評論家として新聞やテレビで
活躍。徳島文理大学教授。著書に「本当はスゴい国? ダメな国? 日本の通信簿」(ソフトバンク新書)
など。
あーあ
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:15:26.22 ID:fdO/WvqL0
だんだん銀河英雄伝説のゴールデンバウム王朝のはじまりみたいになってきて
おらワクワクしてきたぞ!
プロージット!
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:17:02.71 ID:uvIsqSTn0
徳島文理大学ってどこだよw 聞いたことすらねぇ
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:17:21.12 ID:B3MAZjxr0
鳩山や菅や野田より、マシ
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:17:33.77 ID:YBDJyW7F0
大阪から出てくるなよ・・
橋下=独裁者という論理はもう通用しない。
「独善的」と「独裁者」を取り違えたバカのせいでどんどん橋下批判がやりづらくなっている。
頼むから独裁連呼厨は黙ってくれ
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:18:41.04 ID:zuv0bQ74O
とりあえず民主党は死ね
10 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:19:21.09 ID:8qBfNxWm0
大統領制は独裁と言いたいのか?
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:19:25.31 ID:Bx0wQ48R0
公務員と議員全員一度勤務評定をし見直すべきだろ。
国会もマスゴミもそういうことをしないから、
橋下がやる、じゃあやれと国民が投票するだけ。
まぁヒトラーは、男女平等の普通選挙で選ばれて、
合法的に独裁者になったんだけどなw
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:19:34.98 ID:a33PRSC90
ちゃんと選挙で選ぶんなら別にいいんじゃね
それより議会の解散権を国民の手に
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:20:39.27 ID:6dqx1Yuo0
>日本は民主主義国のカテゴリーに入るかすら問われる怪しげな国になる
とっくになってるだろwww
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:20:48.77 ID:QPNlUvNi0
のほうがいいわ
今は首相が1番権力がないし今の制度ではだめ
橋下のいうのがいいわ
責任の所在もはっきりするし
役人も試験で採用じゃなく政権持った奴がその都度連れてくるのがいいわ!!!!!!!!
今のままでは崩壊する
制度が悪いのではない
国民が鳩山を選ぶのようなボンクラ揃いだから
政治が上手くいかないのだ
独裁者であろうが、選挙で選んだ以上は国民の意志…民意だよな。
まあ、民主党政権にしてもそうだが。
日本人に首相公選は無理だ
ビートたけしが総理大臣になっちまう
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:22:10.68 ID:58ha/+sU0
一院制はさすがにヤバいと思うようになった
参議院が野党多数のおかげで助かった面もあるし
問題は二院制ではなく、人数なんじゃね?
八策なんてものはないでしょ?
橋下が認めたように、そんなものは正式にはない
正式に存在しないものはただの空手形
チラシの裏に描いたこどものお札
ないものをもとに議論してもしょうがないのでほっとけ
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:23:34.20 ID:pimFYorG0
日本が民主主義じゃないのは社会に出てからわかったんだが。ww
教育の仕方が間違っとるわけだ。
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:23:58.75 ID:4PRFJ9J90
国会議員が選ぶと非独裁で、国民が直接選ぶと独裁? 意味わかんねww
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:24:22.83 ID:+3cq9hSr0
夕方のニュースでの1コマ
維新塾女性塾生へのインタビュー
カメラ「どういうことやりたいですか?」
バカ女「大阪都構想を全国に広められたら良いなと思います」
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:25:21.73 ID:QA6hdf+S0
しかも天皇制も首相権限で廃止できるくらいの制度だしな
いまの制度ですら外部有識者で女系容認寸前まで行ったのに
なんで否定論で終わるかな
首相公選をするなら、コレが必要という条件を挙げてくれよ
それが可能か不可能かはまた議論するからさ
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:25:32.38 ID:JrsNwO+p0
イミフすぎ!
えーと大統領選とかは?
民主制の否定に等しい考えと気付いてるのかな
選挙で選んだなら独裁じゃないだろうw
…いや、これは言うとおり駄目だろ
公選制自体はありとしても、この案は駄目
>>1 選挙で選ばれた指導者が法律に基づき任期の間、政治を行う。
その時点で独裁者とは呼べないよ
日本は確かに民主主義国家だが、直接民主主義の国ではなく
間接民主主義国家なのだからな。
我々は、我々国民が持っている執政権を選挙で少数の指導者たちに委任する事で政治を行うのだ
国民から首相を毎日抽選で選ぶのがBEST!!
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:26:58.70 ID:ulsIJmbD0
実質的な大統領制への移行なのではないか。
まあ近年まれに見るクソの政策集だから
いざ国政にって話になった時には、あらゆる方向から突っ込みが入るよ
船中八策の是非はおいといて
独裁の定義ってなんだよw
36 :
◆LOCusT1546 :2012/06/23(土) 18:27:52.17 ID:ESfWF+5q0
ヽ /
()_() ・・・。
・・・
>>1のまとめ。
「橋下が嫌い。」
おわりw
民主主義そのものを否定してるなこいつ
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:28:08.67 ID:xnZ22rWC0
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:28:08.73 ID:58ha/+sU0
まず手始めに、
首相リコール制から始めてはどうだろうか
こっちのほうが問題は少ないと思う
橋下先生なら独裁で構わんと思うけど、
橋下先生といえど、永遠の命をお持ちなわけではないので
橋下先生の次からが怖い
41 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:28:56.70 ID:Iac/dLYOO
>>17 そういうこと。
ボンクラどもは決して認めないけどな。
道具のせいにしたがるクズどもは。
「主権者」が馬鹿なら王政だろうが帝政だろうが貴族政だろうがうまく機能するわけない。
橋下のやり口は、すんげー熱湯を用意して入るぞ入るぞと叫んで人を集めて
いざ入る時には氷を入れまくって常識的な温度にして普通に入るの
どうせ普通に入るだけなら、初めから普通に言えばいいのに
なんで初めに騒ぐのかよくわからん
参院を大選挙区の定数1にしてしまえば
実質上の一院制大統領制度になるんだけどな
44 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:29:34.44 ID:AeaS2XtS0
時の人と喧嘩を売って浮上したい人は幾らでも存在する。
その人が真実であれば生き残れるだろう。
大概は消えてゆくし、モウ、2度と立ち上げれないだけ。
>>29 >>31 北朝鮮の最高指導者は、選挙民による直接選挙を経て、委員会による選挙に
よって民主的に選出され、任期もあるんだぞ。
形式的な側面のみでは「独裁じゃない」とは言えないんだよ。
46 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:30:01.53 ID:QA6hdf+S0
いまの首相は昔よりはるかに独裁
小選挙区で造反は刺客立てるし外部有識者でなんでも決められる
八幡和郎って同じ通産省出身の堺屋太一と繋がりがあるイメージがあったんだけど
堺屋さんに対して意見具申してないのかな
48 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:30:15.37 ID:zhsJtNq+0
国民との約束を次から次と反故にし、国民が嫌がる増税だけはサッサとやる政府は
乱暴で無いのか。
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:30:27.49 ID:WGLezWPj0
一院制には絶対に反対。
民主党政権が一院制だったらと思うと恐ろしいよ。
民主の呆れた政治にブレーキをかけたのは、その後の参議院選挙でねじれになったから。
暴走を抑える仕組みは要ると思う。ただし、人数多過ぎ。参議院は重要法案だけの審議でいい。
騒ぐにもコストがかかるのになあ
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:33:15.27 ID:JQ/19acC0
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:33:23.68 ID:QA6hdf+S0
野田ですら止められないんだからもっと首相権限縮小しろ
>>49 一院制なら安倍さんが3年総理やって選挙で勝ってさらに4年総理出来ていた。
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:33:43.01 ID:Q1GT3Lsf0
言われてみると三権分立のできていない日本で
首相公選制って危険かもな
独裁いいたいだけやろ
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:19.19 ID:ys3zclxCP
こんな論調がマドンナ旋風とか民主党政権交代を作ってきたんだがねぇ
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:21.50 ID:rWRkvrAW0
>>43 ならない
それで誕生するのは立法府の長
大統領は行政の長だよ
61 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:59.41 ID:60orH2Rt0
現行制度の首相ではなく行政に特化した長を直接民衆が選ぶべきだと思う
八策なんてものはいまだに存在しない
その目で見、その手で触れることのできない存在
お化けだ
お化けと戦っても仕方ないしお化けを応援してもしょうがない
真に受けるだけアホ
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:35:52.53 ID:JQ/19acC0
「アメリカでは
大統領には法律提案権もない。」
こういう嘘平気で言う奴は信用できんな
>>60 ドイツやイスラエルみたいなお飾り大統領制の方だべ
ただし法案にはアメリカ大統領みたいな拒否権持つことになるけど
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:37:20.04 ID:offEWm/h0
一院制主張するなら、船中八策という名をかたるなよ。
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:37:47.55 ID:Iac/dLYOO
>>58 マドンナ旋風から民主党政権まで「たったの20年」だぜ。
ドイツなら1965年に国家社会主義ドイツ労働者党が与党になるようなもの。
68 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:37:52.08 ID:AeaS2XtS0
評論家で食ってゆきたいだけ。
あんたでは無理。橋下に勝ちたいなら滅茶苦茶勉強して来いよ。
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:38:10.89 ID:CMF9xUYc0
一般人「民主党には期待を裏切られたぞ!」
自民党「次期政権は我々で決まったようなもの」
一般人「自民にはもう飽き飽きした!」
自民党「ついでに小澤も闇に葬り去って完璧www俺天才すぐる(キリ」
一般人「橋下が言うなら間違いない!次期政権は維新だ!」
自民党「馬鹿な民衆にはねつ造記事で扇動しとけばおkwww」
霞ケ関「お前ら全員馬鹿丸出しwww一生俺らの掌で踊っとけやwwwwwww」
>>17 それは正しいのだがね
その手の主張をしていれば、議論が進まないのよ
そこで終わってしまい、何も結論が出ない
鳩山のような阿呆が総理として選ばれるのが問題だというのなら
あのような馬鹿でも、それなりの政治ができるサポート体制を考えたり
あのような馬鹿が政治家になれないシステムを考える方がずっと建設的だ
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:39:14.72 ID:JQ/19acC0
官僚出身は官僚利権を潰そうとする奴が出てくると
ヒステリックに騒ぎ出す
この八幡って男もその類だ
次々と民意に沿わないトンデモ法案を通してくる今の首相と与党の方がよほど独裁的に感じるんだが
>>72 あなたにとっての「独裁」とは、自分の都合の悪いことをすることなんですねw
74 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:41:19.36 ID:ys3zclxCP
>>67 有権者がバカって事なんだろ。牛歩戦術とかウケてたからなぁ
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:41:36.84 ID:JQ/19acC0
独裁なら道州制とか言わないだろw
同じにみえる
どちらもいや
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:41:49.62 ID:rWRkvrAW0
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:42:15.65 ID:NzGoTEyKO
>>1 別に…国民が独裁者を選ぶとは限らないのにね〜
何、火病ってんだ?コイツw
まぁ一院制とか完全にダメだろ。
万が一の抑制が一切効かないし、また民主党みたいなのが第1党になったら、法案バンバン通るし、いくらでも売国可能になるからな。
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:43:27.52 ID:CFsG07DO0
>>1 自分達が選挙で選んだリーダーを独裁者呼ばわりするって凄いよな
こんな事言い出したら、どんな選出方法でも独裁者といえるでは無いかw
正直、国会議員は多すぎる。一院制、衆院−200人位でいい
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:43:45.99 ID:QA6hdf+S0
現行の制度でも首相の暴走は止められない
気に入らなければ除名と刺客で個人をつぶせるから
鳩山とか菅とか見ろよ
独裁者やろ
しかも気違いのw
八幡和郎の画像を見て気持ち悪いと思った、 この記事の意味はそれだけだな
84 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:45:04.29 ID:JQ/19acC0
一院制は問題かもしれんが
参議院とか見てるとロクな奴いないんだよな
一度当選すればロクに国会に出なくても8年間食っていけるシステムはおかしいわ
アホ共が多くて困るな。
力あるものが権力を取る。当然だ。
朝鮮マスコミの望む人物当選
例えばたかが市長をあれだけ毎日特集して応援すれば
かなり肩入れして有利だよな
首相公選・一院制でもいいんだけどまずは国会議員をリコールできるようにしなきゃ独裁と言われても仕方無い
>>71 このおっさんは21世紀に入っても「江戸時代暗黒史観」の本出した真性のバカ。
多分歴史知識が戦後すぐくらいで止まっている。
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:46:16.14 ID:0pkRwRzV0
維新の出した暗中模索なんぞにどれ程の意味がある
当の市長殿が責任逃れ発言したような代物だぞ
迅速な対応、責任の明確化が必要な行政でリーダーシップの発揮と責任の明確化が図れる首相公選制は良いと思う。
だが、十分な議論と多様な意見の集約が必要な立法の二院制は堅持すべき。小選挙区制維持するならなおさら。
この前の衆院選とその後の政治見て参院なかったらどうなってたか、二院制の存在意義は明らかだと思うんだが。
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:46:59.03 ID:tIUdVXSG0
いや現状の、情弱を扇動して票集めてマスゴミでぼやかして勝手に支配してるのもヤベーからw
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:47:35.65 ID:ys3zclxCP
一院制もいいでしょう
議員の数も多すぎる
それに合わせて選挙制度も変えなきゃいけない
憲法もはっきりしないといけない
外交も財政も立て直さなきゃいけない
やる事が山積してるのにメディアに出てくる識者の意見がこの程度とか泣けるわなw
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:48:15.20 ID:Iac/dLYOO
>>74 馬鹿っつーより「自覚」が無い。
民主政での有権者は「王政における王様」「帝政における皇帝」「貴族政における貴族」のようなもの。
「先祖から受け継いだ国を子孫のためにのこす」「国は個々人の私物でも玩具でもなく、参政権はストレス解消の道具ではない」
民主主義とか民意とか言うのは楽だが有権者に求められる知識と覚悟がハンパない。
94 :
良い日朝立ち:2012/06/23(土) 18:48:30.90 ID:yUJI0vJI0
>大阪維新の会のそれは、民主主義への死刑宣告であり名だけ借りるのは龍馬に失礼だ。
公選は民主主義と違うのけ?
口を開けば「独裁者」
>>80 当然だが独裁と言うのは橋下案を採用した結果そうなるということだがw
97 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:49:28.77 ID:60orH2Rt0
選び方はどうでもいいから短期間で行政の長が変わり外交に支障をきたす
現状を何とかすべきでしょう
>>84 ぶっちゃけ言うと、衆院もろくでもない奴は相当多い。
特に今の衆院なんてひどいだろ?w
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:51:54.07 ID:1ZEcOzcm0
鳩山由紀夫を心から信じるような国民性で首相公選制は限りなく危険。
ってか立憲君主制と天皇制、どうすんの??
選挙とは何なのか
世襲が何故悪かというと、本人に力がなくても地位や権力が手に入るからだ。
簒奪は悪だが、少なくとも自分の力でやっている。
本人に資質がなければ出来ない。そういう意味では簒奪の方がマシと言えるさ
つまり、なにがいいたいかと言うと、世襲議員(自民、民主含む)より、マシだということだ。
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:53:04.22 ID:QA6hdf+S0
小選挙区2大政党の首相は実質世界有数の独裁者
除名と刺客さらに野党と組めばすべての法案が国民反対100パーでもとおる
消費税できづかないやつはあほ
この人は単に官僚スクラムに手を付けるのがけしからんと言いたいだけだろ?本音は。
しかしその議論のネタが「独裁」「民主主義」って、東大は何を教えてるんだよ??
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:54:34.60 ID:7vqfIjyuO
一院制はダメだろwww先の参議院の民意があったからまだ日本は持ちこたえられた。
日本において初めて二院制のリスク管理が露呈された初めてのケース
公選で決めることが独裁とか言ってることが全く意味不明だな
106 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:56:26.43 ID:0Ido5G0F0
橋下が独裁者だろうと悪人だろうとどうだっていいよ
増税潰してくれるんなら何でもいいよ
関係ねぇよ
だが増税は俺らを殺しかねない
おまいら単純計算で
3000万の家買ったら300万も税金払うんだぞ
一生の買い物すんのに貧乏人の一年分の年収をムダに取られるんだぞ
一年分の年収にあたるカネを貯めるのが庶民にとってどれだけ大変か
それだけの金がムダ使いされるんだぞ!無残にも、理不尽にも、
クソ公務員の給料になって、
天下りに使われて、
クソチョンの生保どもに不正支給されんだよ!
野田も民主党も自民党も公明党も財務省の官僚も絶対に許さんよ!
死ねよ!ホントに死ねよ!
民主的に独裁政権を選んだら、それは民主主義の範疇になるのだろうか?
>>103 東大は反日教育の牙城だよ
だから、反日の個人主義官僚がぞろぞろ出てくる
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:57:04.90 ID:0pkRwRzV0
民主集中制になるだけなのに、ようもまあこんな杜撰な提言したもんだな
お蔭で鍍金でしかないのが大多数の人達にわかってもらえたが
橋下はねえわ、国政に出てくんな!
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:59:11.97 ID:CFsG07DO0
>>82 リーダーを独裁者呼ばわりするのは、
政治的に対立陣営に居る人間だよ。
どんなに聖人or愚鈍でも、独裁者と連呼されるw
少なくても選挙で過半数の人間が支持した時点で、多数派のリーダーであり
独裁者では無いんだよね。それが民主主義って奴だ。
少数派は黙ってろと言う世界。
首相ぐらい国民に選ばせろ
管とか誰が望んだんだよ
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:00:24.12 ID:BdRM/qfD0
何が問題なのかが、よく判らない
野田みたいに、誰も望んでない奴が、ぽっとでてきて首相に座る今の政治の方が良いとか
気がくるっとる
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:00:57.44 ID:t7dKhIm4O
反日の個人主義官僚WWW
こういう考えって危ない危ない
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:01:50.82 ID:/CXcZKOC0
現行のままでいいよ
今はデメリットの面が出ちゃってるけどさ
>>104 恐ろしいことにあの参院選は「一票の格差」があったおかげでかろうじて民主党過半数割れになったんだよな
選挙区比例とも得票自体は民主党の方がまだ多かったという・・・
118 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:03:42.32 ID:ijGSNgww0
憲法改正が必要なんで実現はずいぶん先のことになるだろうが、いまはそんなことはどうでもいい。
ガンガンやれ。
そろそろ 海 底 九 策 になるかなw
八幡さんめちゃめちゃ懐かしい
市長選まったく当選せずどこ行ったのかと思ってました。
後輩の岸や古賀はアホだ
>>63 権利はないよ。教書の形で示せるけど、議会は変えたい放題だから随分違ったものが出来上がる。
現状でも民主党が言うように
三権分立は実質的にできていないからな…
なにか首相の権限が強まる方向になるなら確かに危険だ
一院制もたしかに与党の力を高めるから実質、首相強化だ
地方分権を妙に主張する割りには
国会・内閣は権力を集中させたがるのは
なぜなんだぜ?
とはいえ独裁者を選挙で選ぶのが何がいけないのか?
外国人は独裁者は嫌いだが
我々、儒教徒は皇帝一極集中が基本
日本を支配する皇帝を選挙で選ぶのが
民意だというなら
それもいいのではないか?
>>106 家を買おうと考える時点で庶民じゃないだろ?
鳩山先生かよw
もともと三権分立もアメリカに押しつけられた物
我々、日本人はそんな分権は嫌いだから
三権分立制度を骨抜きにしてきた
再び皇帝一極集中の社会に
人々が戻りたいというならそれはそれで
良いのではないか?
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:15:07.29 ID:6JBqzN5XO
景気さえ良ければ国民は納得するんだよ
暮らしの向上こそ政治を実感できる何よりの物差し
独裁でもいいから、とにかくまず景気を上げろと
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:19:35.51 ID:3yISptpH0
一院制は賛成だが、首相公選制は勘弁してくれ。
この国の民度でやると大変な事になる。
首相公選制は必要だな。
参議院は廃止じゃなくて、完全くじ引き制で一般市民のみで構成して、代議士の法案が民意と
掛け離れないようチェックするようにする議会とかにしたほうがいい
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:20:52.93 ID:yEEW1/da0
選挙は有権者が代表に白紙委任状を渡す行為
コレがハシゲの主張だからねぇ
130 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:22:05.51 ID:euOBL/Ez0
ほう大統領は独裁者なのか。
米仏と単純に比較してるけど歴史的背景も違うしw
維新はまだ国会に議員を出してるわけじゃないから、ここまで過剰反応する
必要があるの?まだ言論の自由の範疇で、独裁だなんだとw
思うんだが参議院って機能してる?野田の暴走を止める役割を果たしてる?
少数政党に有利で、普通に落選した議員が何故か復活してくる選挙制度
ってどうなの?少数政党が国会で何か仕事してる?
という疑問に答えるのが先だと思うけどね
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:24:07.96 ID:vabjavox0
独裁的な大統領になっても
日本を破壊するだけで、
日本を再生させる創造力を何も持っていない
ヒステリックなアジテーターに
権力を握らしていいのか。
>>123 選ばれた後は、民意を問うことなく好き勝手できてしまうからだろ。
例えば、公約撤回の責任を問われた橋下知事(当時)は
「そういう知事を府民が選んだ」と開き直った。
市長になってからも
「選挙はある種の白紙委任」なんて言ってる。
昨日は、市政改革案へのパブリックコメントで9割以上が
反対だったことについて
「統計的に意味がない。政策に反映させたら大変なことになる」と発言。
一方で、学校選択制など自分たちの進める政策については
「保護者の大半が賛成している」などと強弁する。
自分に都合のいい時だけ「民意」だといい、都合の悪い批判は民意ではないという、
それは民主主義ではないわけだよ。
有権者に政策への理解を図ったうえで民意を反映する仕組みは必須。
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:25:05.40 ID:YgF9fWco0
一院制はこわいな。今回は参院で自民優勢だったから助かった
ものの、一院制となると民主みたいのがやりたい放題となって
恐怖を感じる。
さらに首相公選制もかんみたいな奴がマスゴミの支援を受けて
首相にとかなったら怖いな。国民が賢かったら公選制でもいいけど
民主を選んでボロボロになったわけで国民が賢いとはとてもいえない。
マスゴミにすぐだまされる。民主主義が国民が賢くなければ成り立たない
制度だ。デモ一つ起こらない福島を見てると衆愚政治としかいいようがない。
一院制は不可。公選制は身元・素性を明らかにしてもらわないとこわいわ。
議員もそうだけれど。かんとかは完全にスパイでありテロリストだろ。
シンガンスについて知らないと言ってたけどウソだったし、北朝鮮に通じる
なんとかの会とかに民主党から金が渡っていたわけだし。
日本の選挙制度もおそろしいわ。
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:25:48.60 ID:1uEdIP8Y0
>>88 江戸時代なんて暗黒だろ
刻苦勉励、人力農業でようやく生きられた時代。工夫すると罰せられる時代のどこが暗黒じゃないんだ
>>132 何かの目的に対して改める、ではなく
今までと違う事をする
が目的化した”(自称)改革”だからねぇ
137 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:28:14.48 ID:CxqSXgUi0
>>135 それ江戸時代うんぬんじゃなくて近代以前の世界中がそうじゃん。
>>134 というか、衆院も参院もどっちも人口比絶対の似たような選出方で参院と衆院の違いが出せないから参院不要論なんて出てくるんじゃね。
衆院は二倍どころか1.1倍の一票の格差すら認めない厳密な人口配分
参院は逆に東京都と鳥取県すら同じ議席数、と都道府県に同数の議席配分みたいに差を付けるとか
独裁の意味が分かってんのかな〜?
バカばっかり。
141 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:05:01.46 ID:44YA2WDa0
>>1 同じ価値観を共有
温厚な国民性
我慢強い国民性
政治のこととか難しいことはあまり考えたがらない国民性
ある意味日本って世界で最も独裁主義がふさわしい国だと思うよ。
そこを無理矢理民主主義を押しつけた結果が鳩山政権、管政権の誕生につながったわけだが。
>>1 以前公表された維新八策は、たたき台だったかと。
正式版は、都合の良いタイミングになるまで出さないらしい。
正式版といっても、方針であって公約じゃないらしいけど。
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:10:52.52 ID:OAmdHcE8P
橋下、最後のチャンスだ。
現業1万人の非公務員化成功させてくれ。
これが出来れば本物と認める。
独裁者を選挙で選ぶ??
この中に、所得税のフラット化(一律化)がある。
所得税しか所得再分配が働かないのに、それをフラットにしたら、
ヒトラーや独裁者って言葉が良くも悪くも有能の裏返しみたいなイメージになっちゃってるのはどうなんだろうな
定義も何も考えずイメージだけで相手を批判しようとする言論人が余りに多過ぎる
独裁の定義について
↓
船中八策の中に、「所得税のフラット化(一律化)」がある。
累進的な所得税しか、《所得再分配》が働かないのに、それをフラットにしたら、逆進的(所得に対する負担の割合が、低所得者ほど高い)になってしまう。
『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しくなってしまう』。
正式なものがないんだったら議論する意味がない
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:44:09.92 ID:KsYxBIToO
優秀な独裁者か 無能な腐った民主主義のトップか?
優秀な独裁者のほうがいいな 銀河英雄伝説の話だけどw
>>1 お前、たんに「独裁者」って言いたいだけだろ?
152 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:53:23.78 ID:ahaJIGl+0
じゃあ公選制で大統領を選んでる国は独裁なのか
今の首相よりはいくらか直接選んだほうがましだわw
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:55:47.55 ID:IsEqI5e/0
八幡太郎義家かと思った
しかし今イタリアは大連立して学者が内閣つくって大改革断行中だな
宗教法人にも課税しようとしてるくらいだから日本よりははるかに危機意識があるわ
衆院選の翌年に参院選がいい。期待はずれの場合のくい止めのため。
その参院選で野党が2/3以上を取ったいたら衆院任期は1年短縮。
>>135 今より昔のほうが問題があるのはある意味当たり前で、過剰に否定するのは別の意味で問題。
>>153 で、イタリアは税収減ってる。
ベルルスコーニの適当にごまかしが効く政治運営のほうがあっていた。
>>153 テクノクラートを選択できる有権者に
テクノクラートがちゃんと機能する政治にと
政治に関しては日本は足元にも及ばないんだよなぁ
そもそも、この話は
「今の政治には独裁くらいが必要」ってハシゲが言ったのがの始まりなんだよななぁ
まさにテクノクラートとは正反対
>>155 ガバナンスを改める為に集められた学者さんだからねぇ
ひと段落したら景気に経済にと、普通の政治家にその座を明け渡すし
>>131 一応、衆院過半数を目指している維新に対して過剰反応とも思えないが…
というか維新の会が国政で有利になるから、一院制とか言いだしているんだろう
>>133 今の行政政府は民意なしに勝手に動いているじゃないか
そして裁判所も国会もまったく歯止めになっていない
実質的に三権分立は機能していないって言ってるだろ
今でも実質白紙委任しているようなものだろ
白紙委任する相手が少ないか多いかだけだ
>>134 同感だが、ねじれ国会のせいで
物事が決まるのが遅いのが困るという批判が財界からあってな…
くどいようだが権力分散は嫌いなのが俺達日本人だ
千年に一度の危機。
小沢、橋下、石原に
「みんな」がくっつけば主流になって
改革可能かも。
首相 … 橋下 ・・・ 行革担当。
副首相 … 石原 … 防衛・外交担当。
副首相 … 小沢 … 政務・議会・選挙担当。
財務大臣 … 渡辺よしみ … 日銀統制・金融全般担当。
小泉ジュニアは … ??
ナポレオンVだって、リンカーンだって自由意思に基づく平等な選挙により選ばれた。
選ぶ国民や、立法の根拠となる議会制度の方が問題なんだろうな。
>>157 仮に維新が衆議院50議席参議院20議席でもとればキャスティングボードを握れる。
そうなると橋下を担いで総理にするか野党席から橋下に質疑されてシドロモドロになる間抜けな姿を見せ続けるかしかなくなる。
162 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 22:06:38.61 ID:gJuOobYD0
民主と維新が目指してるのは
中国や北朝鮮のような体制だからね
ねじれ回避つーだけなら衆参の任期を同じにして選挙も解散も同期させればいい
八幡和郎は他人を貶したいだけ。
見るべきものがない。
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:44:41.03 ID:r7U3AROw0
船中八策はトンデモ八策
あれで橋下の総理としての資質に疑問符がついた
市政に関してもコストカットばかりで国民に痛みを与えただけの小泉と同じ
評価できるのは公務員改革だけ
橋下にやらせていいのは行革担当大臣だけで外交や経済を任せるのは危険だろ
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:47:52.57 ID:c9w8noTyO
いや一院制度だけは勘弁
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:18:18.50 ID:6/feL+WX0
2chの民は、独裁者を選挙で選んで何が悪いの?
という理解力のない人たちばかりだから、何言っても無駄。
吊るせ、吊るせと叫んでいた無学な民ですよ。
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:27:56.05 ID:f4WfCz190
お前ら あほか
選挙で選んで選挙で落とす
それが民主主義のルールやろが。
糞民主だって選挙で選ばれたからあんな売国奴達でも
我慢してるんだろ。
選挙否定してどうすんのさ?それこそ独裁者じゃんか
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:33:13.58 ID:0pkRwRzV0
国会議員すらまともに選べないのにましてや首相公選制など
私も一院制度は反対だ
それよりも、アメリカの上下院制度のように
上院は外交や安全保障を担当し、下院は一般予算を担当する
そういう形にした方が良いのではないかと思うがね
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:45:13.70 ID:FFkVU6qrO
独裁というのは今の野田と谷垣を操る勝の事を言うんだよ
独裁と言えば、国民の激しいバッシングを浴びながら
既得権益にしがみつき、国の富を食いつぶす
官僚やそれと組んでいる政治家のことだろ。
個人による独裁よりも、集団による独裁の方がずっと厄介で難しいのだよ
個人の独裁なら、それを潰すのは、そいつを殺せばよいが
集団による独裁はシステムとして出来上がっているから、突き崩すのは容易ではない
いまの官僚支配体制こそ、本当の意味で厄介な独裁だってことを理解するべきだね
173 :
島田 植吉:2012/06/23(土) 23:56:39.22 ID:0x7KglI/0
中曽根、小泉、首相公選制を主張した政治家は首相になっている。
174 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:03:58.35 ID:0nAqD8XtO
参議院は昔の貴族院に戻せ
筋肉馬鹿やタレントはもういい
但し名誉職 無給な
一院制を行うなら、憲法改正が必要になるからね。
私は一院制を目指すよりも、参議院の権限を削るって方が現実的だ。
一般法制でも、両院協議会で結論をだっすって方向でね。それで否決された場合は衆議院の決定を決めるってことだ
憲法改正とか条約の締結とか、国の根幹をなすもの以外は、衆議院の決定を優先する方向にする
これくらいなら、憲法改正をしなくても、一般法制で捕捉することで可能だろう
国民投票でリコールもできるならいいんじゃね?
現にいまできたら野田ブタ引きずり下ろしてえ
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:12:31.56 ID:AgU7f0x90
>>1 この人がこんなに馬鹿とは意外。
民主主義は、三権が国民によって選ばれ、相互にチェックし合う関係であれば良いのです。
議会が首相指名権を持ち、内閣不信任案の議決権と国政調査権を持ち、
司法が行政事件を裁ければ良い。
二院制とか一院制は関係ない。
むしろ一院制の方が行政府に対する議会の力は強力になる。
フランスは大統領と首相で役割分担しているので民主主義などと言ってるが、
それは行政府内のことであり民主主義とは関係ない。
その理屈で言えば、権限を各国務大臣に分配してる日本の内閣制度の方がずっと民主主義的ということになる。
参議院は投票ではなく裁判員のようにクジ引きで選んで
強制的に任命したらいい。それで、衆議院を通過した法案への
拒否権だけ持たせる。
今時、衆議院でも議員に良識があるのは当たり前だし、
わざわざ良識の府なんか作る必要は無い。
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:25:01.88 ID:hbGTiRQZ0
詔
橋下大阪市長を大将軍に任じます。すみやかに大将軍府を開き国内処々に蟠踞し既得権益を貪り民を害する蛮夷賊子を平定し 衰えの見える日本を再建興隆することを強く望みます。
御名御璽
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:47:32.02 ID:1+zCpl8R0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: C<⌒ヽ、 ____ 「 首相公選制 」 って、 いい感じに見えるけどさ
⊂ニニ⊃ . | |....____|
( ´・ω・) .|.:::| |:::::::::::::| ビートたけし とか、テレビではっちゃけた、天才ってイメージだけの
┌/::::::: l _ |._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐ バカを選んじゃうんだよな。お前らって。
民主主義とは交代可能な独裁者を選ぶ制度であり、皆で話し合いをする制度ではない。
独裁者が待ち望まれるような状況に追い込んだ責任が
メディアにもあることを完全に忘れてやがるな
何ら何まで足を引っ張る事しかしてこなかったくせにw
183 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:10:12.33 ID:PaPD2N6W0
大統領制にして、議会で互選の首相と並立する様にすりゃいいんだけど。
天皇をないがしろにするとか騒ぐ連中が出るからねえ。
あれはただの飾り物なんだから、大統領が別にいてもいいのに。
じゃあ八幡とやら
あなたの望む国家の形は?
それが実現するための手段は?行程は?
ただ橋下を批判するだけなら一般市民でもできる
有識者だったりコメンテーターだったりは紛いなりにもお金を貰ってコメントを出してるんだから
一般市民レベルじゃ意味がないよ
もっと有意義なコメントを頼むよ
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:18:10.09 ID:/ou4WeUOO
アメリカの大統領選みたいに国民が選ぶ方がいい
>>1 現に起こってる、独裁化への道。
>読売新聞は6月1日の社説「検察審への接触 民主党は政治介入を厳に慎め」で、
この問題を取り上げ、辻個人の話ではなく、民主党の問題として厳しく批判した[8]。
産経新聞も6月1日の社説「【主張】検審への説明要求 圧力以外の何物でもない」
で、「『圧力とは違う』という言い訳は通らない。審査会の独立性、中立性を侵害
する行為であり、断じて認められない」と糾弾した[9]。
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:25:44.56 ID:2ACr7+Vv0
国民が選べば独裁者扱いかよ
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:28:04.88 ID:0ZZjBuQNP
トップダウンによる決定を独裁と呼ぶなら
まさに現代は独裁者こそが求められている時代と言える
ボトムアップ型の意思決定じゃ総論賛成各論反対になって何も決まらない
ヒトラー政権下のドイツってちょっと憧れる。
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:30:46.08 ID:Zr/RI8tdP
もし日本が首相公選制や共和制になったら
きっと芸能人だらけになるなww
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:32:03.59 ID:RrxDmrmb0
, r '" ⌒ヽ-、 結局こいつも「いまだ何も達成できず」、ルーピー鳩山と同じ
//⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l ) 消費税混沌 民主分裂 マニフェスト放棄
レ゙ ‐-・ ・-‐ !/ 沖縄迷走打開策無し
| ー' 'ー | 原発、東北復旧めど立たず
( (__人_) ) TPP後手後手 中韓にまったく追いつけず
ヽ、 `⌒´ ノ 超円高放置 日本だけ株価低迷 ナマポ激増
>>185 メロリンQが何かの間違いで選ばれるな。
自分が気に入らない人物が独裁者
しかし橋下が政権を握ったら
日本はバラバラになると心配していたが
この権力の集中傾向を見る限りだと
むしろまとまりがよくなりそうだな…
まあ大阪中央集権になるかもしれんが…
>>177 そういやアメリカだと陪審員がいるから
司法も民主化されているなぁ
195 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:31:57.68 ID:Rv36qxPW0
とりあえず日本からシナチョン全部追い出してからな
現状で独裁だ一院制だなんてあぶなくてしょうがないわ
人は間違いをおかす
独裁だと間違いを正す人が居ない
独裁者の最後は逃げるか自殺
ヒトラーやチャウセスクのように・・・
皆贅沢三昧していた、橋下はまだ10kg肥っただけ
カジノマネーで、これからガッポリ儲ける
アメリカは州が軍事力まで持つ独立国
三権分立な上に、州ごとにバラバラ
そしてそれぞれが民主化済み
分権と民主化が徹底しているんだなぁ
>>38 同意だわ。
現状こそ役人の集団独裁を許してる。
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:33:56.78 ID:KhdXFike0
こんな奴ほっとけ!
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 18:20:27.07 ID:np3ZJ8Ar0
>>45 日本では、特定の候補者に投票しなかったからといってペナルティがあるわけじゃない。
少なくとも、そんな事を匂わせた奴はたたかれるし、当選も難しくなる。
特定の人物以外に投票したら命の危険がある北朝鮮と比べるのは無理があるよ。
形式のみでは実情は分からない、という点は同意。
問題は選挙の質だ。
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 18:26:32.82 ID:HslVmxOf0
アホが首相に選ばれる制度の方が大問題だろ
日本は今も昔も官僚政治。
国会議員が官僚の壁を打破しようとしても猛反発を喰らい、政治の仕組みを変えられない。
地方も議会と官僚組織が利権でズブズブだから改革が進まない。
でも、橋下はトップに市民の後押しと強いリーダーシップがあれば変えられる事を実証した。
多少強引だが橋下の云うように首相公選制にした方が改革が進むだろう。
同じ事を繰り返すだけでは日本が沈んでしまう。
もうゆっくり議論してる時間はない。
203 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 18:46:31.82 ID:J0tto5FY0
>>1 選挙で選ばれた奴は独裁者www
アホかコイツwww
多数派の民意が必ずしも正しく安全で安心できるものだって根拠はどこにもないからね。
206 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:13:45.70 ID:Rq/YFRD/0
麻生、野田、福田、鳩山、菅、野田が首相になる現行制度のほうが怖いね
民主政権はマスゴミ工作の賜物。
だが制度にブレーキがあるからオレらは生きてる。
マスゴミが朝鮮に握られている今
首相公選制にしてブレーキも外せばオレらは確実に死ぬ。
独裁者を今の民主党に選ばせるよりは百万倍ましだよ
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:16:21.61 ID:f3q9Nsnr0
マスコミがね―
210 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:21:14.30 ID:Qqzkbi+G0
独裁者は独裁者が望んでなるものではない。
民衆が独裁を望む事により、独裁者は生まれるのだ。
単純に考えて自分たちのリーダーを自分で選べない現行制度の方が異常。
212 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:25:18.20 ID:Qqzkbi+G0
今の民主党は、真の民主主義政党を
表しているのかもしれないなw
だって、賛成、反対、欠席、自由に言えるんだもんw
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:26:57.40 ID:Bg5e/qVMO
正論
>>212 マニフェスト選挙って言ってやってみて、その結果与党になった党が
ぜんぜんマニフェストを守らない。それじゃあ民主主義とは言えない。
党の政策で選んでも信用ができないのだから。
ならば人で選ぶしかない。信用できる人を選んでその人がすることに任せると。
首相公選制は絶対に必要。
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:08:04.30 ID:Qqzkbi+G0
>>214 マニフェストを守らないのは、マニフェスト公約違反って
だけで、それで民主主義が覆るか?っていうとそうでもないぜ。
直接選挙で選んだアメリカ大統領だって公約違反はするしね。
民意が反映されるかどうか?ってのを言っているなら、
なかなかどこの国も「う〜ん」って唸ってるのが現実。
パックインジャーナルでショボショボ語ってた人か。
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:10:24.05 ID:wy9ocHI4O
>>1などと意味不明な供述を 繰り返しており、当局は余罪も含めて
218 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:36:30.37 ID:/2CGdvVz0
追及している
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:44.17 ID:jDMX3n8x0
首相公選制には反対だったけど、既成政党の政治家にマトモな奴なんて殆どいないし
そいつら選ぶ総理も屑ばっかだから首相公選制でもいいと思えてきたわ
220 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:51.66 ID:7GEdiszz0
独裁者を批判するなら、まず野田豚総理を批判しろよ
あれを”独裁”と言わずして何と言う?
221 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:47:48.99 ID:Zyiv/aUBO
有期のリーダー公選ではなかなか独裁は難しいとも思うが
有期でも無能な民主党政権の4年は果てしないほどの長さを感じる
一回やらせてみよう。だめなら変えようなんて考えすら危険だと痛感している現在日本なのである
>>20 いや参議院の選出方法が衆議院と大差のない方法なのが問題じゃね?
たとえば各都道府県の知事が兼任するとか知事が任命した人が議員になるとか
兎に角別の方法にしないと上院の意味が無い
>>222 だな、知事兼任って形の方がいい。
衆院も参院も「党が云々」とかやってるなら存在価値は無いし。
良く読めば、独裁者だという理由は下の一つだけじゃない。
「首相が公選なので1人に権限が集中し、議会の信任も必要ない」
議会の信任が必要なら今と全く同じで公選の意味が無い、法案は議会で決める
んだから独裁にはならない。何のリーダーシップも発揮出来なかった今までより
は権限が強化されるだけだろ。
プロレタリア独裁こそ民主主義
227 :
名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:56:32.58 ID:biGH8VOP0
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',:::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} ← 橋下
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ,. ン |:::::/
!:ノ, ,. ‘-,,' ≦ 三 ━━┓┃┃
ノ'气 ´ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┃ ━━━━━━━━
!||' ,゚ 。≧ 三 ==- ┃ ┃┃┃
!|||',--ァ, ≧=- 。、 . ┛
!!!' i イレ,、 >三 。゚ ・ ゚.,
/'i ≦`Vヾ ヾ ≧
/ 。 ゚ 。 ・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>122 ハシゲは常に自分の権力を増やすことを目指しているように思うがねえ
229 :
名無しさん@13周年:
>1
日本の政権交代は、イタリアより頻繁で、大阪市の橋下徹市長のような強いリーダーへ期待が
高まるのは当然かもしれない。
?なに??政権交代は2回だが選挙による正式な政権交代は1回しかないぞ。
首相公選と1院制は最もシンプルな民主制度。基本的に同じの大統領制で
独裁者が出たとでも言うのかな。誰やこのアホは。