【ポニョの海】 鞆の浦の埋め立て・架橋事業の中止に歓喜と憤り 大林宣彦監督「おめでとうございます」、福山市長「聞いていない」
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★<鞆の浦架橋中止方針>「海残る」「住民犠牲に」・・・歓喜と憤り
福山市の景勝・鞆の浦の埋め立て・架橋事業について、県の中止の方針が明らかになった22日、
反対の立場の住民は笑顔を見せ、事業推進を望んだ住民らは憤った。住みよいまちを望む思いは一つになるのか。
鞆の人たちの声を聞いた。
鞆の浦観光情報センターの片岡明彦事務局長(48)は「世界中の観光客がアニメ映画『崖の上のポニョ』から鞆を知る。
ポニョの海が残ることは喜ばしい」と歓迎する。男性住民(65)も「知事の判断は当然だ。
橋が架かれば、鞆のシンボルといえる常夜灯を入れた眺望も台無しになる」と話す。
一方、埋め立て・架橋を支持していた住民たちは不満を隠せない。
浄泉寺住職の大仲伸隆さん(63)は、狭い県道で自動車とすれ違う際に何度も危険な思いをしていると言い、
「町の活性化や安全の確保のために橋は必要。このままでは住民が減り、鞆は限界集落になってしまう」と嘆く。
鞆町内会連絡協議会の水本久登副会長(75)は「事業には住民の大半が賛成してきた。
住民を犠牲にして景観を守って何になるのか」と声を荒らげた。(続く)
yomiuri online
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20120622-OYT8T01348.htm ▽関連スレ
【景観】 「鞆の浦の景観は国民の財産」 景勝地=鞆港、広島県が埋め立て・架橋計画を撤回 山側トンネルの整備を推進する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340435518/ 続きは
>>2-4
2 :
うしうしタイフーンφ ★:2012/06/23(土) 16:27:45.98 ID:???0
>>1の続き
◇「これ以上無用な対立避けて」
一方で、県の判断を前向きにとらえようという声もあがった。
飲食店を営む男性(37)は「昔から変わらない港町の眺めを僕らの世代で変えてしまうのは残念。
生活基盤が整備されれば、架橋がなくても納得してもらえるのでは。これ以上無用な対立は避けてほしい」とする。
鞆の浦史跡めぐりガイドのメンバーは「今住んでいる人の暮らしを考えないと、若い人はどんどん減ってしまう。
歩道や駐車場、下水道などを整備し、安心して来てもらえるまちになることを願う」と話していた。
◇福山市長「聞いていない」
福山市の羽田皓市長は22日、取材に応じ、湯崎知事が鞆の浦の埋め立て・架橋事業を中止する方針を固めたことについて、
「聞いていない。一方的に伝えられるだけであれば、知事に会う必要もない」と憤り、
代替案とされる山側トンネル案に関しては、「(鞆の活性化が果たせると)思っていない。
だから架橋をしてほしいというのが住民の思いだ」と強くけん制した。
◇大林監督がコメント
尾道市出身の映画監督大林宣彦さんは「わが古里・鞆の浦が、このような賢さ、美しさを示し得た事を、僕は心より自慢する。
鞆の浦のみなさん、おめでとうございます」という内容のコメントを発表した。
以上
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:28:11.58 ID:1TIfncV+0
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:29:00.33 ID:lwj2Ce+B0
住民は犠牲になったのだ……
観光名所にすればいいんじゃね
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:30:09.97 ID:M9ojnVsp0
住民無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:31:42.28 ID:JZZwBmnx0
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽ
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | i
:.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | |
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、 | │ ! !
::::::::ヽ : : | | 〃 |/ __ \`ト、 j / !
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Yム/ ,. ´ |
:.\ :::::::\ .::ヾ: \ ';:...┃:r} //` /. |
:::::\ :::::::::\:::::\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: /
:.:.:::::::\ー---三 ̄ _ヘ、___,/..;j/ / |: /
ヽ、_:::::::::\三三三 __,.ヘ / /| |: /
\三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{
::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/ ,ハノ| `ヽ
≧==ミ<く/ /::.:.:. / /: : . .'、 ヽ
玉三三三\/:.:.:.:.. ,.′ ,.′: . .: \ ヽ
三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../ /\_ト、 \ 丶 `,
三三三三ゞ:三三≧==こ´ /| \ \トヘ、 i
.三三三三王三不三三{__// | \ ヽ l
三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:32:47.52 ID:1IKhkhEu0
どっちの言い分も一理あんだろうけど
大林監督が口出す話じゃなくね?
住んでるってなら別に構わんけど
不便で危険なのが田舎の良さw
とか言う外の人は、お手当てを出すべきだと思うの
確かに道が細くて迷惑だ
ただ鞆の浦をいくら便利にしたところでもう二度と栄えはしないことぐらい
住民なら分ってるだろうに
観光以外で何の仕事があるんだよ
景観を大事にしない住民は、東京に住めば?
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:38:09.41 ID:ybI/M/0e0
この人も、徐々に大島渚 化してるな。
なんで映画監督ってこうなるんだろ。お前の価値は作品の中でしか存在しないんだよ。
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:39:22.81 ID:mx1BgtH90
こういうのって反対派は外から来るよね。
映画の舞台になったからそのまま残せって事?
それとも金かける価値がないからそこまでの工事必要ないって事?
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:39:55.58 ID:V6viIq2/0
>>12 自分の世界かんに共感する信者が多いと
教祖的な感じになっていくんじゃないか?
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:41:13.26 ID:Xp4pqSIrO
道路を作ったら活性化するのは間違いです
景観とか言ってる奴って駐車場と土産屋でメシ食ってる奴だけだろ。
他の住民にはメリットない。
トンネルじゃダメで橋じゃないといけない理由は?
19 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:42:42.80 ID:0bCPLctH0
ここってポニョ効果を捏造したとこだよな
ポニョのおかげで観光客が増えた!と捏造したが
実際には1%も増えてないことがバラされたという
前に住民と話し合ったとき、架橋案多数だったのが気に入らない様子だったからな
たぶん住民が何を言おうと、知事の結論は決まってるんだろうなと思ったよ
21 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:43:00.14 ID:KHNDutzC0
鞆の浦が不便ならイタリアの旧市街地はどうなるの?
旧市街地はそのまま残せよ
遺産と言っていいくらい壊滅してしまった戦前の区画
便利が好きならニュータウンを作って引っ越して欲しい
古いもの好きな新しい住人が守ってやるからよw
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:43:43.91 ID:NKML11X00
これって宮沢喜一の息子かなんかが絡んでなかったか?
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:44:11.59 ID:Ph+Nsv2+0
宮崎駿 「ポニョの舞台だなんて言ってませんが、何か?」
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:45:07.66 ID:dQSa347z0
>>1 住んでる人をどんどん減らした方が、
景観は保てるじゃない。
28 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:46:05.93 ID:AYJKOjX7O
そもそもあんなとこ住人いねーし。
いても数百人程度だろ?
あと、福山自体が死にかけてるのに橋がかかったからって活性するわけないから。
あんなとこに工場でも誘致する気か?
29 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:46:37.90 ID:HlVc9LkL0
津波が来ておしまいか (´・ω・`)
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:47:44.11 ID:93xVdJoe0
議論があっていいとは思うけどなんで大林宣彦がでてくるんだ?
ま、こういう地区はさびれていく可能性が高いけど、
住んでもなく、地元民が意見を求めているわけでもないのに
「おめでとうございます」ってどういうことよ。
>>18 橋の方がコンクリートたくさん使うから地元の業者が強く推してたんだよ
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:48:13.19 ID:KbA12cCs0
>>27 人が住んでないと荒れ果てて景観どころの話じゃなくなる。
つーか、反対してる奴は住んでから言えよな・・・
お前らを楽しませるために町があるんじゃないだろう。
湾を埋立てて、架橋ってどこに橋を架けるの?
まさか、四国まで?
この決定を県が下した根拠やビジョンはなんだろうか?
別ソースによるとこんなのがあった
>港の背後に通す山側トンネルを採用すれば道路整備と景観保全を両立できるとして方針転換する。
>駐車場や下水道、港湾の整備、観光振興にも力を入れ、市と住民の理解を得たい考えだ。
ビジョンはなくただ中庸な策…ハッキリ言ってしまえばなにも選んでいない選択としか見えないんだが
橋をつくらないというのならば、いっそ完全に観光地化をするということで
抜本的な開発の絵をうたうべきだし、
その逆に橋をつくるならばここに住民を増やす絵を描かないと意味がないような
開発ありきじゃ意味ないよね
>>31 俺がここの景観を気に入ってるんだから住民は犠牲になれってことだろ。
鳥泥棒の大事な現場は残しておけよw
>>30 いいなあ。こういうところでリーズナブルな価格の民宿があったら行きたい。
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:50:19.18 ID:s3bZS22V0
尾道の発展を30年遅らせたアホ監督かw
41 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:50:36.78 ID:TGgppI/sO
ポニョじゃ客は増えないだろ
パヤオ作品の中でも最低だぞ
ぽにょってw
素晴らしい海ではなくて、海底は生活ゴミ(漁師が不法投棄したものと思われる)で溢れる汚い海という表現だったけど…
あ、津波で全て流されたら綺麗になったwww
44 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:51:21.35 ID:DYWPMCdk0
>>22 広島県の試算では、「海底トンネル案:200億円」、
「山側トンネル案:90億円」、「架橋案:70億円」だよ。
まあ、常識的に考えれば、「山側トンネル案」が最も合理的だな。
広島県だって予算が無限にある訳じゃないし、海底トンネルは無理。
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:51:56.13 ID:8wddb9So0
クソ田舎にバカみたいに道作るな
>>32 工事が終わったら仕事なくなっちゃうじゃん
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:52:59.91 ID:m5rIg6Nw0
でも、どうなんだろうな?観光ならある程度は恒常的な効果を望めるが
工事だと本当に一時的にになってしまう。
ヨーロッパが景観に配慮しているのはやりすぎとも思えるが
日本は景観、環境に配慮無さ過ぎなのは間違いないと思う。
目先に利便性に囚われて、結局三流国家入り
48 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:53:18.45 ID:JciVZ1H80
建物も日本的な家屋に統一すべきだろう
日本の街並みはあまりにもでたらめで統一感がない
トンネルにしても橋にしても利用するのは造船所関係者メインなんだろうけどな
>>43 おお、THX! 湾の一部を埋立てて、両端を端で結ぶわけですね。
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:55:23.87 ID:m5rIg6Nw0
>>44 広島県はJRの鉄道に予算を・・・
走っている車両が銚子電鉄クラスの古さなのはあんまりです
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:55:58.51 ID:L1BAWcD90
駐車場を整備して通行車両を地元民だけにすればよぐね
観光地での恩恵を駐車料で地元にばらまけば
反対している地元の住民(議員や土建屋)もだまるんじゃね
こうやってどんどん田舎から人がいなくなり誰もよりつかない
死んだ土地ができる
反対派はそうやって日本を廃れさせるのが狙いなんだろ?
ドレスデンは世界遺産指定より利便性選んで再開発してたな
>>47 はっきり言ってどこにでもありそうな普通の港町なんだよ。
ただ、今まで発展してこなかったから昔の風情を残してるってだけ。
>>43を見ればわかるけど単純に利便性の問題なんだよ。今は町の中を細い道路が走ってるだけ。
例えばアフリカの自然は綺麗だから現地の発展を止めさせようって先進国の人が言うのはエゴだろう?
スケールは違うがそういう話なんだよ。だから、最優先されるべきは住民の意思じゃないか?
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:57:45.66 ID:ftTA3ByS0
>>8 大林は尾道周辺の開発阻止のための市民団体と一緒に開発阻止の活動してるからね
>尾道は港町で、根っからのスクラップ&ビルドの町なんです。
>僕の映画がヒットして観光客が来るように なったら、山道を壊して広いバス通りを造ろうとか、そういうプランがいっぱい出た。
>僕は全部それを 阻止した。
>せっかく敗戦を生き延びた町を、日本人が壊しちゃ元も子もないじゃないかと。
>いまだに 「町こわし」とは闘い続けていますよ。
週刊朝日EX DIGITAL
http://www.wa-dan.com/article/2012/06/30.php
観光しても人は増えないだろ。
駐車場屋と土産屋が儲かるだけ。
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:00:06.51 ID:ftTA3ByS0
>>21 新しい住人なんていない
反対運動してる地元民なんて超少数派
後押ししてる市民団体にいたってはそもそも都内とかの人ばっかり
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:00:08.23 ID:gdmE+cmJ0
水本久登副会長「住民を犠牲」
大林監督「鞆の浦のみなさん、おめでとうございます」
グリーンピースと似てきたなw
そこに住む人の事情なんて一切考慮しないで、
自然自然自然と騒ぐ。
いいこと考えた
橋を時代劇に出てくるような石橋風にしたら問題ないはず
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:01:18.72 ID:H1IMbF9j0
> 一方、埋め立て・架橋を支持していた住民たちは不満を隠せない。
> 浄泉寺住職の大仲伸隆さん(63)は、狭い県道で自動車とすれ違う際に何度も危険な思いをしていると言い、
> 「町の活性化や安全の確保のために橋は必要。このままでは住民が減り、鞆は限界集落になってしまう」と嘆く。
住民が減っていくときに、土地買収を同時に行って道路を拡幅していくしかないな
幕下十枚目 ポニョの海
>>61 自然は大切であるが、この件に関しては自然じゃなくて「風情」とか「景観」だからな・・・
絶対的に守られなければならないわけじゃないし、何れは変わってしまうものだからな。
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:02:21.00 ID:iLyPweC7O
県も金がないんだよ。
自力でつくるならいいが県の金をあてにしてるなら外野の声は無視できん。
>>63 道幅広げるのも景観壊す行為だと反対運動起きるだろ
68 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:02:40.25 ID:KHNDutzC0
ドレスデンは旧東の暗い町
統合されて乞食扱い
あれも欲しいこれも欲しいってかw
福山の人間からするとこれ造船所周りの利権で道路作ろうって話なんで、もし本当にポシャったら何人か失踪するんだろうなと思う
>>61 最近の反対運動なんてどこもそんなもの
反対反対騒ぐ人たちのほとんどは、理念ありきで元から住んでいるひとが
目に入ってないんだよね
なんのために作るのかっていう理由の部分が欠落しちゃうことが多すぎる
>>66 騒がれるくらいならほっとこうってレベル。
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:03:39.94 ID:JciVZ1H80
日本は景観や街並みをあまりにも配慮しなすぎるからこんな安っぽい国になったのだろう
最近話題になったメーカーが作りたがらない超小型車
あれのモデルタウンにしたらいいのに
おまいらが考えるこれからの田舎の再開発って、次のどれよ?
1 インフラ整備に税金を投入するべき
2 景観保護に力を入れるべき
3 1、2をバランスよくやるべき
4 田舎は再開発する必要はない
76 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:06:37.53 ID:x8b1KkGHO
ゼネコン利権ポシャってザマア
要は金が欲しいだけだろ
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:06:44.19 ID:m5rIg6Nw0
>>72 まあ、それで経済発展できたからね。
でも、今までのの家電、車がダメになったから観光で稼ごうにも
ゴミみたいな都市計画おかげで、町並みは観光にはならないわな
秋葉原とかあくまでポイントポイントしか観光地にならない。
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:07:19.86 ID:AYJKOjX7O
そもそも特別ここに用事がなきゃ通るような場所でもないわけで…
商業、工業地帯から離れすぎてるから、橋ができたから新たに住もうという人もいるわけもないし。
橋ができようができまいが、今住んでるジジババの世代で終了な町に金かける必要ないだろ。
トンネルもいらんと思う。
>>76 カネならトンネルの方が余計に落ちるがね@ゼネコン
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:07:55.46 ID:ftTA3ByS0
>>76 広島県の試算では、「海底トンネル案:200億円」、
「山側トンネル案:90億円」、「架橋案:70億円」
むしろ橋より今回県が決めた山のトンネルのほうがゼネコンに金が落ちるぞ
82 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:09:01.43 ID:ThWStyHe0
実際に住んでいる住民は橋がほしいのに、圧力団体が余計なことをして自己満足している
これが現実・・・
鞆の浦はなんつーか福山でも別系統の住民地帯って感じだもんな
歴史的には一番古くから栄えた街。
住んでる住人からすると、街を近代化したいし道路も欲しい
しかしながら、橋かけたり道路拡張すると今度は観光資源的によろしくない。
どっちも意見があって良いとは思うよ
俺的には残して欲しい街並みではありまする
85 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:09:59.49 ID:rt+zItO60
民主マンセーは諦めたニカ?
>>81 地下水の枯渇・汚染等に補償すれば、更にカネが掛かるのがトンネル案
トンネルが自然に優しいとも限らない
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:11:05.89 ID:dQSa347z0
>>69 山側トンネルつくるんだから
ゼネコン的にはどっちでもいいじゃない
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:11:06.03 ID:L1BAWcD90
これから益々少子化が進み日本全体の人口は減るからね
観光で細く長く生きる道も選択の一つにせねば
地域の造船も現実は斜陽だろ?
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:11:10.06 ID:85gdKFNL0
いやいや、地元は、橋でもトンネルでも同じだが
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:11:16.45 ID:QEYf82XR0
>>81 予算さえ付けば大金使って他所に道路通したほうがいいって判断なんだろうな 20億円差ならトンネル掘っとけと思わんでもない
>>74 今から人口が減少していくんだから再開発は必要ない。
むしろ高度成長期に作ったインフラを再整備すべき。
それともちろん観光につながる景観は保護するべきだが、
映画の舞台になったからってレベルを守ってたら切りが無い。
反対派が観光でも寄付でもしてそれだけ金落としてくれりゃいいんだが
口しかださんからなあ
都会人のノスタルジーのために住民が犠牲になる典型的な例
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:14:53.41 ID:n1zwv1QJ0
道路作れば発展するという発想がすでに時代遅れ
景観を守ったほうがよほど観光客も来るだろう
利権利権!
ここは船の宿場町みたいなもんか。
確かに橋は似合わないな。
トンネルが出来れば、鞆は街ごと道路沿いから外れる、つまり街外れになり寂れる可能性大
商店も減り、街ごと衰退し、景観ごと崩壊する可能性もある
観光だけでは、商店も存続できまい
これ再開発できなかったら、土建屋なんかから金もらってるだろう市長は次は落とされるなw
>>94 発展・・・・というか・・・・↓望んでいるのはこういう安全対策なんだけどな
>狭い県道で自動車とすれ違う際に何度も危険な思いをしている
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:17:10.51 ID:QEYf82XR0
>>97 一応今の県知事は、県内の海沿いを観光地化するという構想で動いてるけどな
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:17:52.26 ID:L1BAWcD90
40年以上前、仙酔島でよく泳いだが
鞆の浦は昔と変わらないと言うか
最近、綺麗に観光地化していて笑った
なんて読むの?
さやのうら?
この辺りって 映画になる前にしか行った事ないけど、結構道狭いよね
橋が出来ると 交通量が減らせて 事故の危険が減るって事なのかな?
安全に暮らせないのなら 景観取っても意味ないとは思うけど
景観考慮した再整備案はないのかな
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:18:28.51 ID:KGC6BHF70
沖縄の島なんかもそうだぜ。
景観がどうのこうのいうのは、都会の人ばっかり。
>>99 街中は住民どかして道路拡張して、ボトルネックとなるあの部分は山削る&海側埋め立てすればいいのに
と思うんだがなぁ
>>103 だから景観に配慮して山の方にトンネル通す方にしますって話でしょ
>>100 トンネル案が通ったとしても、埋め立て予定地には防災護岸工事が必要になる
さらに巨額の費用が必要になる、景観に配慮する程その金額も膨れ上がる
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:20:23.32 ID:OR3iaRxW0
>>102 読み間違いの多そうな漢字ですね。
鞆 とも
靭 うつぼ
鞘 さや
>>99 道路は本当に狭いんだよね
ただ、昔の景観を本当に残すんであれば橋かけようがそういう所は改善するとは思えないんだけどね
なんか都会から来た環境保護大好きな人達が
自身が勝手に思い描いている田舎の風景を
住んでいる人の為ではなく、住んでもいない自分たちの自己満足の為に守りたい
とかやってる印象
つかあのレベルの風景って別にここだけにしか残ってないわけじゃなく
瀬戸内海周辺の海岸線行けば観光的に知られてないだけで
他にも似たようなのは残ってるんだけどなあ
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:22:30.81 ID:QEYf82XR0
>>107 まあ費用対効果だな 県内の観光地化構想に寄与する額とトンネル化で増える金額と
>>97 町外れになっても駐車場屋と土産屋には観光客が来るから問題なし。
商店もこれまで通り地元の人が利用するだろ。
天橋立はバイパスが出来てからは通過車両がいなくなってスッキリした。
>>84 リア充末永くお幸せに
でも観光だけで暮らしていけそうなレベルの人気はないんだろ?
もっとみどころがあれば別だろうけど、ただの港町じゃな…
前にTVの特集で道が狭くて救急車の通行も難儀だって言ってたし
住民的には中止は迷惑な話なんじゃないか
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:23:22.93 ID:85gdKFNL0
>>97 ポニョのゆるきゃらつくるとか、銅像立てるとかジブリにたかればいろいろあるだろ
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:24:47.66 ID:QEYf82XR0
>>114 ジブリはポニョを黒歴史にしたかったりしてな まあ後数年TVじゃ放送しない気がする
観光客が落とすカネなんて所詮水ものなんだよな
単なる通過点になれば、過疎の町なんてスグ崩壊する
鞆町の人口
1983年 9000人
2008年 5000人
昔日の賑わいが戻ってくるか、微妙だなぁ。
観光客が来てくれた方が賑わうと思われ。
ああ、地元の住民の大多数は普段の生活に困ってたから賛成なのに
この監督とよそからきた団体が中止にしろって訴えてたやつだよな
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:27:46.70 ID:e0s526Zk0
きれい事ではなく、現実的にはどちらがいいのかわからん。
ただ言えることは、私が大昔に住んでいた地域の現状だけだ。
三重県の松阪市て知ってるか?
昔は城下町としてそれなりの情緒があった。いまそのまま
残っていれば観光誘致も可能だった。
ところが数十年前に、地元の古い商家のバカ旦那が集まって、
それこそ今鞆の浦の開発派みたいなことを根拠として
都市開発として古い城下町のたたずまいを全て破壊して
大きな道路を作った。
その結果、今の松阪市の現状は、ただ道路が整備され、市街地が整然と
しただけのつまらん地方都市になりさがった。
つぶした町は二度と戻らん。
>>115 となりのやまだ君とどっちが先に2回目の地上波放送されるかな
>>117 こんな田舎の港町がちょこっと小手先の対策したところで、働き口や便利さでは絶対に大都市には敵わないから、
若い人が出て行って人口が減るのは止められない罠。
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:30:52.67 ID:KHNDutzC0
いっそボリビアのデスロードなみに危険にして注目集めたらどうか
>>122 福山市自体は、あの辺りでは大都市の端くれだぜ
働き口には困らない
>>117 聖地巡礼ですらリピーターにならない本当にただの田舎の港町やで?
定期的に映画やアニメの舞台にして貰わないと観光でやっていくなんて夢物語だよ
ポニョ自体がアニメとしてどうしようもない件
>>120 観光都市だと駐車場屋と土産屋が儲かるだけで他の地元民は生活不便なままだよ
イオンや道路・工業地帯が出来ると多くの人が潤う。
現時点で観光でも大して儲かってないだろう
>>12 左翼映画監督しかマスコミが持ち上げないので、利益が偏り、左翼系以外の映画関係者は淘汰されていく
海でも山でもどっちでもいいから早くバイパス作ったほうがいいよ。
危険すぎる。
「町の活性化や安全の確保のために橋は必要。このままでは住民が減り、鞆は限界集落になってしまう」と嘆く。
狭い県道の両側の家が立ち退けば済む問題だろアホかよ
>>126 観光地ではないからな。ここは歴史的に古い町並みと歴史があって住民がそこに住んでるという
ただの田舎町は言い過ぎだと思うぞ。
あれだけの人口なのに寺社仏閣の密度は相当なもんだし、歴史的にも古いからな
そんな俺は鞆のリピーターだ
>>120 ただ道路が整備され、市街地が整然としただけのつまらん地方都市なんて日本中にいくらでもあるわけで
最初からそう言う町に住んでる人はそれが悪い事とは思わないだろう?
元の城下町と言う風情があった方が良かったと住んでた人が思う分には問題ないんだよ。
ただ、そう言うことは住民でも無い人間が強く主張することではない。
そもそも、観光でやっていけるってのは結構大変なことなんだぜ。
城下町の風情を残した観光地ってだけで町全体が幸せになれるとは思えないけどな。
>>133 寺見たかったら京都の寺町とか奈良行ってくれw
鞘はただの田舎町だからさw@地元民
>>125 その福山も人口は実質的には減少傾向でしょ。
合併繰り返して見かけの人口は増えてるが。
日本にはいっぱいあるよなぁ、今にもゴーストタウンになりそうな町が・・・
ここは一つ鞆の浦が何とか活性化して、他の地域の見本となってくれ!
>>106 山にトンネルでも 景観がー
じゃないの? 守れるならそれでいいのにねぇ って外側からの勝手な想像でしかないんだけどね
大林の馬鹿のおかげで尾道が40年も取り残されたって
最近ニュース見た記憶が
>>120 こういうのを考慮し、学習した都市計画が出来たら良いわけだね
でも…余計に金かかるのかな
>>139 尾道には、旧国道2号線、現国道、国道バイパス、山陽道が通ってるからね
街中心部は40年遅れても、他エリアでカバーは出来たね
とりあえず山側にバイパス作ってそれから考えても遅くない。
世界ふれあい街歩きでやってたアマルフィのおばあちゃんを見習えよって感じだな
往復何十分もかかる階段を徒歩で1日何回も往復するんだから
>>109 一番の問題は海沿いの観光バスルートだから、橋をかければだいぶ混雑は改善されただろう
幹線道路が一本あるだけで周辺もだいぶ緩和されるし
まあ面倒を避けたんだからしょうがないね
>>134 まぁ、そうだろうけど他の地域に住んでる人間からしたら昔の風情の無い港街に誰が観光に行くのって話でもあるでしょ
そこらのどこにでもある港町になったら用が無さ過ぎて鞆の浦どころか福山市にすら行かなくなるんじゃないの?
>>134 >元の城下町と言う風情があった方が良かったと住んでた人が思う分には問題ないんだよ。
たしかにそうだよな。外から見た単なるノストラジーかもしれん。
ただ松阪にはそれ以外にも多少だがブランドもあるわけで。
その付加価値として城下町というのはありかもしれんとおもっただけ。
県知事が仰せのように、トンネル案でいいじゃないか
トンネル掘削工事による地下水の枯渇・汚染対策工事
トンネルによる、険しい裏山の地盤沈下対策・崩落防止工事・砂防ダム
埋め立て予定地の、防災護岸工事
海岸線沿いの、造船所・工場跡地の汚泥浄化工事
狭隘な道路が残り、緊急車両の通れない街への防火防災工事
ゼネコン的には、トンネル案でお腹一杯だよ、こっちにしよ、はよはよ
>>145 ここの場合、地元住民ははなから観光で食っていく気なんてないのに
外部の人間が「何もない田舎は観光で食っていくしかない」って押し付けてるだけだし
149 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:55:43.13 ID:9e5iqkYPO
ほとんど2項道路しかない街だと思われるが、建築確認はどうなってるんだろう?
なんか特例とか条例とかあるのか?
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:57:38.27 ID:/gpvwT8C0
人口が減るだけの地域に金をかけるのは無駄
こいつは駅前でも無駄銭やらかしたしな
151 :
147:2012/06/23(土) 17:57:59.79 ID:SdWgH0mW0
試算の20億の差では済まないよ
倍は掛かるよ!
湯崎知事は偉い、ゼネコン利権の鑑だね
田舎に橋なんていらん
アスファルトも剥がしてしまえ
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:00:11.47 ID:naO4pGOt0
プロ市民とジブリ厨大勝利
>世界中の観光客がアニメ映画『崖の上のポニョ』から鞆を知る。
知らないし、知っても来ないと思うよ
人が減って車が通らなくなれば
一番安全じゃん
俺頭いい
人の暮らしは、少し不便くらいがちょうどいい!
地元の実情を知らない、おぼっちゃま君湯崎知事がパンドラの箱を開けちゃいましたね
ゼネコン大勝利、ゼネコンから環流資金受け取ってるプロ市民狂喜、素晴らしい結果だ
住んでる連中が道広げるのに賛成してちょっとずつ出せば済むもんを
自分とこは土地出したくないってんで行き詰ってんだろカスどもが
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:05:16.04 ID:+4Kqa9Bn0
少なくともここに定住してない人間にどうこう言われる理由はないわな
福山市中心地から田島・横島へ行く場合、鞆の町を抜けたほうが便利なんだよね・・・
アモチンだって、バイパスありきな位置取りだろうに・・・
>>158 正論だねぇ
それがいままで議論されてこなかった理由が知りたいよね〜
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:10:25.91 ID:SpOfPhGd0
>>44 いい事考えた。
、
海底トンネルにして、その増額分100億超を、埋め立て反対派に負担してもらおう。
とりわけ著名人の大林監督には1億くらい頂かないとね。
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:10:26.04 ID:pm10/9afO
津波に車を突っ込ませる災害軽視の殺人アニメか
>>161 田んぼの隅でも譲りたくないってとこも多いから気質の問題だろう
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:12:50.55 ID:KHNDutzC0
地理的条件はサントロペ
だがセンスは最悪
方向性すら決められない悲しい日本人の性質が招いた結果
こうして戦前に発行された第一次国立公園切手になった風景は時代に合わせて変わっていくのねw
住民よりも景観の方が大事な訳だ
>>161 今の土地の狭さを考えると景観が変わるくらい家をどかさないといけないよ
まあ、妥当でしょうね。
あそこはスルーする道があればいいわけで。
国・県がお金を出すのだから、口を出すのも当然。
市長がどうしても架橋で対応したいのなら、福山市単独でお金を
ださないと。
>>165 ざんねん、鞆の道路はJFE等の市内工業地帯と、常石の造船所を結ぶ幹線になるから
フルトレーラーが凄い数行き交うこととなり環境破壊になる、と地元から異議が出たんだよ
環境と街の存続と建設コストをギリギリのところで取りまとめたのが、埋め立て架橋案だった
トンネル案でも結構だけど、街は寂れ、ゼネコンが儲かるだけ、コストは倍掛かるしな
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:17:20.83 ID:SpOfPhGd0
地元住民だけで反対派、賛成派で争ってるんならまだしも、
大林監督とか、宮崎駿とかが口出してくるのは、我慢ならねえ。
便利で快適な都会に住んでる奴が、自分のエゴのために田舎に不便を強いるって
何様なの?
大林監督の映画すきだったのに、凄く残念だ。
ざまあw
日本全国人も車もどんどん減るのに
おおがねかけてこんなモンやらんでええんじゃ
公共事業できりゃ何でもええんじゃろがこいつらはw
>>171 > 地元住民だけで反対派、賛成派で争ってるんならまだしも、
> 大林監督とか、宮崎駿とかが口出してくるのは、我慢ならねえ。
>
> 便利で快適な都会に住んでる奴が、自分のエゴのために田舎に不便を強いるって
> 何様なの?
> 大林監督の映画すきだったのに、凄く残念だ。
>事業推進を望んだ住民らは憤った。
便利不便より土建だろ。
地元の奴らにとっちゃ。
代わりに原発建ててやったら?
どうせ金目当てだろうから(笑)
174 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:20:59.83 ID:SpOfPhGd0
>>117 昔日の賑わいを戻したんじゃなくて、不便を解消したいんだろ。
若い時なら狭い道でも、すいすい通り抜けて行けても、年取ると動作も鈍くなって
安全に通れる道が欲しいとかさ。
>>173 おまい、矛盾してるぞ
土建屋からしたらトンネル案の方が、倍近い売り上げがあるんだよ
176 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:23:50.69 ID:OQditAu2O
住むな
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:24:00.74 ID:KHNDutzC0
>>167 土着体質から脱却すれば解決するのにしないのはエゴイストである証拠
エゴイストに同情はしない
土着エゴイスト住民より景観が大事だ
178 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:24:05.28 ID:SpOfPhGd0
>>120 大きな道路を作る前は、不便で普段の生活にも困ってたの?
そうだとしたら、安全な道が出来て住民は良かったんじゃないの?
観光客には不評でも。
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:26:01.51 ID:/gpvwT8C0
いままでの県知事がこういう決断からにげて
先送りにしてきたのをきちんと判断した現知事はえらいよ
羽田も好きなおもちゃがかってもらえずだだこねるような態度はやめて
決まった方針をよりよいものにすることを考えるべきだが
こいつは無能だから無理だろうな
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:26:23.01 ID:SpOfPhGd0
>>143 それをみんなに強いる訳?
人間はロボットじゃないんだよ。元気な人もいれば、そうじゃない人もいる。
183 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:27:18.77 ID:OQditAu2O
市長を調べろ
建設会社やってないかw
珠洲市長みたいに
珠洲原発目当てに
船買って破産してろよ
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:28:09.56 ID:goOiRZFI0
こんなバイパスいらないだろ。
便利になると交通量が増えて事故死が多くなる。
此処にはさっさと原発を新設するのが吉。
311で原発の放射能で死んだ者はいない。
景観しかとりえがない町なんだから守った方がいい
>>183 羽田市長の埋め立て架橋案の方が、建設系会社からしたら儲からん案だが
なにか?
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:30:06.27 ID:PL10zgOR0
岐阜県立多治見北高校卒業生達キタ━(゚∀゚)━!
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:32:00.02 ID:pOUo0/Ck0
福山市長
支持団体が市内大手の鋼橋メーカーがあるから
立場上怒りを見せているだけだろうなw
僅かな住民の為に、トンネルなんて高価なものが必要か?
通勤が不便なら引っ越せばいい。 地域エゴが見え過ぎた。
>>184 市内の工業地帯から、常石の造船所まで、フルトレーラーが狭く険しい道を迂回してんだよ、いまは
バイパスが出来ることで環境負荷は下がり、事故等の危険も低減できると思うんだけどな〜
景観守れば金になる。
住民守っても金がなければ滅ぶ。
>>188 橋に反対したからトンネルになるのだろう?
逆じゃねえの。
>>120 湿気も多いし地震で基礎も歪んでくるし古い家をそのまま残すのもわりと大変なんよ
価値観はそれぞれだけどそれなりの風情ってのもそれなりでしかないものよ
>>170 そういうとこ迂回するのに馬鹿デカイ橋げた付けた高架よく作ってるけど
あれ何十億とかけてるくせに100年も持ちそうにないのがダメ、管理も大変だし
高架作って迂回するぐらいなら地元でなんとか協力して道広げたほうが
後の世代のためになると思うがな
どこがいいの?
写真で見るかぎり
ゴチャゴチャした小汚い漁村だ。
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:06.26 ID:/gpvwT8C0
196 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:34.14 ID:PGYuLetV0
住職も自転車に乗ればいい
197 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:45.81 ID:OQditAu2O
岐阜市の
路面電車みたいにだけは…
>>188 トンネル案でも鋼橋は幾らでも架かるよ
心配無用
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:36:51.66 ID:tobeZ9vw0
地元住民は圧倒的に賛成派が多いのに何この結論
住民無視?
>>39 写真で見えるがホテルもある。民宿もあるだろ。
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:37:05.55 ID:P94aBVg00
まったくしらんが大林が反対してるなら
橋掛けた方がほうが良いに決まってる
福山市長とやらは賄賂も受け取っちゃってるだろうし、これからは夜道歩けないな。
>>189 フルトレーラーなの?
セミトレーラーではなく?
>>202 大林カントクが賛成した案のほうが、ゼネコンが儲かるんだから、それでいいだろ
ゼネコンだって不景気なんだぞ
>>192 だよなぁ。あそこはまず道路拡張した方がいいって
道路脇両方の家を立ち退かして
道路整備が住民の悲願らしいから喜んで協力してくれるだろうに
でもポニョとかクソだし集客力ないだろ?
トトロは名作だけど
反対派は外から来る
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:40:52.40 ID:KHNDutzC0
210 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:41:41.14 ID:z1OrdfEH0
老害の意見が初めて排斥された例になるのかな?
まあこういう傾向が各地でどんどん進めばさらに良いのだが。
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:43:01.01 ID:GjXtOLIC0
>>163 「世界の大林監督」がそんなしみったれた額なワケ無いだろ!大林監督一人で最低50億は負担してくれるだろ!!!!
ネトウヨの意見が割れてて笑える。
美しい日本の風景(笑)を壊すことに賛成するわけにいかないし、かといって架橋に反対すると左翼っぽくなる。
どっちにしても茨の道だなw
>>210 どんどん進めば、おまいらプロ市民とゼネコンが儲かるしな、結構なことだ
>>204 よく知ってるじゃね〜かよ、
鉄鋼関係が多いから、セミトレーラーの方が圧倒的だよな
216 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:44:18.26 ID:93xVdJoe0
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:49:03.74 ID:SpOfPhGd0
>>214 ネトウヨですが、住民の利便が最優先される案がいいです。
住んでない奴らのエゴで、住民が不便を強いられるのは、美しい日本ではありません。
>>214 国政と県政を左翼扱いする新手のプロ市民ですか。
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:50:45.55 ID:KHNDutzC0
戦前の統一感がある建物だと美しかったでしょう
規制できなかった時点で終わっていると言える
だから埋め立てて橋掛けて景色変えても今更だな
すでに手遅れだ
>>5 むり、現状、住民の車だけで道路がパンクしてる
だから湾に橋を架けてバイパスにするつもりだった
残るは何倍ものお金でトンネルを掘るしかない
とにかく駐車場のスペースもない
おい大林監督よ
あんたのふるさとは隣町じゃろ
橋とトンネルで儲ける人が違うんだよ。
利権絡みだからもめる。
223 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:51:50.02 ID:xjJ0QoQt0
行ってみれば分かるけど、橋を架けてもちっとも便利にならないんだよ。
街を取り壊して、大きな道を通さない限り。
でも、街を取り壊せば、この街はただの辺ぴな田舎町になってしまう。
橋を架けろと言っているのは、工事の仕事が欲しい住民や関係者。
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:52:21.53 ID:OQditAu2O
貝蔵市長、「断念報道」に「寝耳に水」と怒る!「珠洲原発計画 断念へ」の見出しが一面トップに躍った25日、市長ら推進派は上を下への大騒ぎとなった。上田県議は慌てふためき県庁知事室に谷本知事を訪ね事実関係をただし、珠洲市では貝蔵市長が「寝耳に水の話だ」と憤り
橋以外の手段はないん?
>>223 埋め立てたところに駐車場を作る予定だったからかなり違うよ
227 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:55:01.45 ID:xjJ0QoQt0
228 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:55:30.85 ID:KoWM2/980
このスレ読んで広島県の話だとやっとわかった
岡山あたりだろうと思っていた
>>217 美しい日本なんてのを標榜するから日本はダメになるんだ
今は美しいといわれる鞆や尾道の街並みだって、建設当時は豪商が贅を尽くした
趣味の悪い金満な建物が並んでたダケだぜ、枯れて程よい味になっただけ
美しさより、ちょっと贅沢なくらいが丁度いいだろ
>>222 違わないよ、どう違うと?
おまいらプロ市民は昔からそう主張してるが、狭い街だ地権者も変わらんぞ
あほくさ
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:56:55.24 ID:VR4sEHGk0
鞆の港はただの汚い港なんだけど、
貴重なのは、中世の港の特徴がそっくりそのまま残ってるからなんだと。
これは全国で唯一ここだけらしい。
もっとも橋を掛けても港は残るわけで、
結局は港から見た景色なんだろな。
橋が架かったら港マニアくらいしか来なくなるし、
トンネルでいいんじゃないの。観光で食ってる人たちの税金上げて。
>>175 >
>>173 > おまい、矛盾してるぞ
> 土建屋からしたらトンネル案の方が、倍近い売り上げがあるんだよ
トンネルだと露骨だから橋にしたんだろ。
矛盾は無いよ。
公共事業の恩恵を受ける人と受けない人との対立?
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:00:39.54 ID:P9QbOGIh0
どうでもいい
一生涯行くこともない
景観を売りにしながら、現代風の利便性を求めること自体が不可能
新しい道や大規模店舗は全部地下施設にする以外ない
>>233 恩恵を受けるヒトは、どっちも一緒
なら、コストが掛かる方が良いだろ ←トンネル案
237 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:02:29.62 ID:/gpvwT8C0
SdWgH0mW0は鞆住民?
>>229 一納税者がいきなりプロに格上げされてちょっとうれしいよ。
トンネル掘る人と橋架ける人は違うし、もちろん地権者も違う。
何より、お金の流れが変わるから必死にならざるを得ない議員がいる。
君の近くにもいるでしょ?
>>1 ジブリタイトルを組み合わせて1番面白い奴が優勝
歴代優勝作品
第11回 「平成なまポ合戦こウもと」←New!!
第10回 「不明」
第9回 「ドウテーハ豚かウシですませば」
第8回 「崖ぐらしのハリーポッティー」
第7回 「アリエなィ豚の動き」
第6回 「山田君のティんぽこからトロトロとエッティなものが」(候補:「のけもの山田、崖の上ナウ」)
第5回 「山田なりの恩返し」
第4回 「パンとタマゴですませ」
第3回 「天空山田返し」 (候補:「もウ山田くんのエッティ」)
第2回 「豚トロ」
第1回 「耳が聞こえる」
観光に関わらん住民からすれば、橋の景観より利便性だろうからな。
特にここ数年観光客目当てのいわゆるオシャレ・隠れ家的カフェが進出してるんだが、
その人たちが景観守ろうとセットで左巻きプロ市民呼んじゃうから余計対立が激しくなってる。
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:07:53.72 ID:z1OrdfEH0
>>216 やたらと必死なのがいるじゃん?
無能な働き者ってやつw
俺の地元にも居たよ…
>>240 そりゃ「よそ者は口を出すな」と言われたら、住民になるしかないだろ?
>>238 あの規模の工事になれば、受注者は中堅以上のゼネコンで、地元絡みだから一緒
孫受けの作業会社が違うくらいだよ
トンネル案だって高架多用になるから、鋼橋業者だってガッポリ儲かる
特定の誰かだけが良い思いしてる、ってのが、おまいらの前提条件なんだよな、いつも、
お得意だよね〜
>>241 おまいらプロ市民も枯渇してんの?
公共工事減ったしね〜
244 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:12:43.03 ID:KHNDutzC0
スルー目的ならトンネルルートが快適
メインの道路沿いの家を立ち退きさせて普通に道を通すのが一番安くつきそう
反対派住民の家優先で時価で買い上げか二束三文で接収でいいだろ
推進派の方は手厚くな
246 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:14:12.45 ID:pOUo0/Ck0
あの程度の人口で、福山市中心部への利便性のみを主張。
反対側に回ってもいいし、大型は無理でも迂回路はある。
山間部から見れば恵まれた環境。現地も通ったが、
すれ違いには時間がかかるが、観光地で売るのなら日本全国どこでもある。
狭い所は、保命酒や春の雛人形くらいかな?
地元住民が迂回路を作るために山側の土地を譲ればいいのに。
僅かな人口の利便性の為に、橋もトンネルももったいない。
金が無いので広島高速は大田川放水路が橋梁になり、西飛行場が廃止になった。
>>244 ところが、スルーされると街が寂れる
ギリギリの妥協案だったんだぜ、埋め立て架橋案
破棄して儲かるのはゼネコンと、その取り巻きのプロ市民だけ
248 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:15:55.86 ID:DWRsf5060
住民のためには、無料のフェリーを運航してやれよ。
福山から多度津行きのフェリーもなくなったことだし、
どっかから中古のフェリーを仕入れてくれば、一石二鳥だろ?
時間がかかる代わりに、ガソリン代を浮かせる。
観光資源の一部にもできる、ということで。
>>244 だな。
橋を架けても、桟橋-ホテル-市役所-バスセンター辺りが混雑するのは目に見えてるもんな。
大丈夫か?プロ市民のみんな〜
変なこと口走り始めたぞ
一服して、アタマのネジ巻き直せよな
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:18:11.92 ID:z1OrdfEH0
>>243 またなんか、なんでそんな変な絡み方してくるんだよ…
独特なんだよな…。嫌な事思い出したw
外の人間が景観のために住民に不便を強いるのかw
山側のトンネルとか、交通の流れから切り離されるは、町内の利便性は良くならないわで
どうしてこれが対案になると思ったのか
>>251 元プロ市民に恫喝されてるカンジか?
俺は元プロ市民じゃないよ、元ゼネコンだよ
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:20:40.37 ID:KHNDutzC0
>>254 スルーされると、あれだけ文化・商業・街並み的に豊かだった宿場町が、ただの廃墟になったよな
鞆だってその轍を踏みたくはないだろ
256 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:24:26.97 ID:KHNDutzC0
岐阜の下呂温泉も見事にスルールートだぞ
257 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:25:53.87 ID:pOUo0/Ck0
町内の利便性
結局は、通過される町になる。
まぁ何を言っても福山市に特に福山市市長に決定権はないんだよね。。。
羽田さん。
国を相手に戦えよ。
そうしたら羽田さんご自身の悪事も一緒に出てくると思うから・・・
259 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:29:24.55 ID:p4z28YGN0
福山から鞆まで「鞆鉄道」をつくれば、車が必要なくなるし観光客も行きやすくなって一番良いじゃない
260 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:30:01.48 ID:l4qQHVYKO
中途半端な史跡を抱えてると大変だな。
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:30:27.49 ID:4W/xK6VA0
>>256 岐阜の下呂は交通の便が良くないな。
東海北陸道や東海環状線は、利便に供してない。
中津川にリニア駅が出来ればアクセス道路が整備さ
れるだろうが、それも平成24年。
>>258 羽田さんだって、スネにひとつの傷も無い存在ではないだろうが
少なくとも鞆の浦に関しては正論だよ
プロ市民サンは重箱の隅つつくのが、お得意ですね〜
264 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:32:58.14 ID:tobeZ9vw0
>>259 福山から鞆の浦まではアクセスに問題ないんだよ
鞆の浦内の通過できない事が問題
正論ならなおさら
266 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:33:17.63 ID:KHNDutzC0
267 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:34:21.48 ID:GLiP5N3G0
ポニョの風景がそこまであるかっていいうと微妙。
駿もインスピレーションとして参考にしただけで、
舞台かって言われるとそんなことはない。
住民が欲しいのは 利便性ってより安全なんだよね?
んでも 廃れてもらっちゃ困るから〜妥協案がトンネルで
でもそれもダメ〜なーんも触ったらダメ〜になったのかな?
んで大林監督は それにおめでと!とコメントしたと
更なる妥協案は 何かないの?
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:35:48.62 ID:yhCRmRWE0
>鞆のシンボルといえる常夜灯を入れた眺望も台無しになる
節電、、、
昔の景観ってどこ基準なんだ
厳密にしたら車禁止、舗装もやめる、木造船以外停泊禁止とかやらんと
271 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:35:54.92 ID:IWArngBl0
広島の瀬戸内海にある港湾都市は中世からの趣き深い都市(竹原、尾道、鞆etc)
が多い。今の県知事はそれらを観光資源とする成長戦略を展開している。
その一環の埋め立て中止は十分に理解できる話。
鞆は中世港湾都市として歴史があり、足利尊氏が一時避難したり、義昭が亡命
した都市だし、坂本竜馬が逗留した場所としても有名。
東日本大震災・津波のせいで、「ポニョ」は一生お蔵入り。地上波での放送は絶対無い。
>>268 海底トンネル案を採用して、鞆をスルーしない道路造りと景観の保護の両立
そして、大林監督に建設費用200億をポケットマネーで出してもらう
完璧じゃん
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:38:36.56 ID:9e5iqkYPO
過去の一時期、流通経済のひとつの拠点として栄えた街が、
いまその名残をメシのタネにして生きながらえようというのなら、
何もいうことはないわな。
それで食っていける相応の人口まで減れば、それでめでたしなんだろw
275 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:38:40.69 ID:SpOfPhGd0
>>257 観光で儲けてる業者以外の住民は却って通過おkだろ。
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:39:34.68 ID:pOUo0/Ck0
>鞆鉄道
>>259 ネタだろw wiki 「鞆鉄道線」
277 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:39:41.98 ID:RqqMNHeV0
建築業界涙目。
尾道はそれを壊してしまったが為に
世界的建築史家の陣内氏を先頭に
有識者全員からそっぽを向かれたわけだが
279 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:40:37.48 ID:OQditAu2O
貝蔵市長、「断念報道」に「寝耳に水」と怒る!「珠洲原発計画 断念へ」の見出しが一面トップに躍った25日、市長ら推進派は上を下への大騒ぎとなった。上田県議は慌てふためき県庁知事室に谷本知事を訪ね事実関係をただし、珠洲市では貝蔵市長が「寝耳に水の話だ」と憤り
>>274 いまさら滅亡しないためには、鞆をスルーしない道路造りだぬ
>>278 なにを壊したのかぬ?
281 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:41:22.81 ID:SpOfPhGd0
>>278 有識者全員からそっぽを向かれた住民の損は何?
有識者って誰?大林監督を除く。
282 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:43:08.81 ID:pOUo0/Ck0
住民
福山市中心部への通勤者。水呑町あたりにでも引っ越せばいいよ。
少ない人口のためにどれだけ投資が必要なのかと思う。
地元の人は30分余計にかかると言うが、日本中どこでもある話。
迂回路が無いわけではない。
だから戦えば良い
284 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:43:35.07 ID:QPUrbk0aO
あそこの道糞狭いからなぁ
285 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:43:47.09 ID:OQditAu2O
金沢市をスルーする
山側環状線を見習え
海のきれいなとこなんだけど何もないんだっけ
仙酔島には温泉があるんだよな
一回行ってみたいと思って最近インターネットで見てたからこの話題は奇遇
287 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:44:49.55 ID:tgGtqAcN0
ここ津波来たら逃げ場無くね
仙酔島ってここにしかない五色岩があるよ。
それと地層が非常に美しく
広大福山附属の生徒は毎年全員、ここで地学実習を受ける。
宮島とかもそうなんだけど、不便な所で観光で儲けてる人は住民じゃないんだよな
働いてる人も大部分は住んでいないw
290 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:47:15.25 ID:IWArngBl0
寧ろ、成長戦略もビジョンもなく鞆も観光資源として活かしきれず福山競馬も
廃止寸前、そごう跡地の天満屋撤退、福山駅前の体たらく振りなど福山市長
の無能振りもかなり問題があるとおもう。
>>287 瀬戸内海のど真ん中の潮待ち港だからな、外洋には影響されない
直下地震でも松島沿岸見たく、近隣の島々で津波の力も分散されるよ
292 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:50:01.93 ID:EVuRn5V0P
>>272 えっさいきん地上波で見たような気がするんだけど
>>290 鞆の浦とは全く無関係だな
同一視してるのは、プロ市民だけだよ
294 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:53:56.52 ID:r59iBRigO
橋とトンネルじゃ発注先が違うから、橋にしたいんだろう。
鞆に限らず
福山市長の体たらく、無能ぶりが凄いという
>>290,
全くそのとおりで、完全同意。
というか何故そこでプロ市民が出てくるのか不明w
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:54:34.15 ID:9e5iqkYPO
>278
陣内先生といえばベネチアだが、
先生はベネチア共和国崩壊以後、鉄道や道路と繋がったのあの街を、
べつに見捨ててはいないが。
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:54:59.57 ID:E/aGbzlr0
不便なまま手を加えさせないで過疎化に拍車をかけさせて
中国人に日本の土地を売りさばくんですね
298 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:55:07.64 ID:RuQMxgtG0
>少ない人口のためにどれだけ投資が必要なのかと思う。
これだな。ごく少数に億単位のカネを使わなくても・・・。
そういえば地元の人から
「トンネルはショボい弱小地場工事業者が
技術的に参加しにくいから嫌がってる」と聞いたことがある。
>>294 受注するゼネコンは一緒、孫受けの作業会社が異なるだけ
資材関係の発注先業者も大差なし
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:56:55.65 ID:swbYnIyY0
鞆の浦なんて保存しても観光客誘致は望み薄
>>293 羽田市長の競馬対策や駅前開発が成功してたら、鞆の件も賛成する人がもっと増えたと思うよ。
まぁ、トンネルが通じる頃には人口が四分の一になってるけどな
303 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:58:26.35 ID:ahOeBp4O0
「バイパスを造ると旧市街が死ぬ」の法則
景観言い訳に無駄金ストップしたんだろ
こんなところに橋かけても税金の無駄、住民が街にあわせるか引っ越せ
>>293 君もそろそろ疲れただろ?
もう君がここで何を言っても仕方ない段階に限りなく近いから、諦めて事の推移を見守るしかないだろうな。
海と山に囲まれた言わば半島だし、利便性を求めると乱開発しか術がない場所だ。
橋一本で解決することなんてたかが知れてる。
歴史的地域に生まれ、そこで生活せざるを得ないというのはこういう事だ。
地域が生きる道は昔からただ一つ。
観光と名産品をいかに全国に売り込んでいくかだ。
有り難いことに、ここ数年追い風が吹いているじゃないか。
頑張って地域を活性化してくれ。
307 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:00:53.52 ID:6dqx1Yuo0
>代替案とされる山側トンネル案に関しては、「(鞆の活性化が果たせると)思っていない
地元土建屋に流す金が少なくなるから?
>>300 2010年の欧米人観光客が2009年の4倍以上になってるのを知らないの?
日本で江戸時代の町屋が一番多く現存する町として。宮島、原爆ドームと3点セットで。
今年も増え続けてるんですが。
>>301 鞆の浦は、沖縄の辺野古とかと一緒、ずいぶん前からギリギリの妥協案を練り上げた
おまいらの師匠格?の鳩山が一挙に壊したけどな
近年の駅前開発とかと一緒にスンなよ
>>298 後は、山側トンネルの対応のみで、全く埋め立てがなくなると、
漁業補償のお金がもらえなくなるという噂も聞いたことが
今後の観光収入考えたら景観崩しちゃまずいだろうって思ってたけど
ストビューで見る限り酷いな、県道47号線 なんだこの狭さは
312 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:02:52.21 ID:KHNDutzC0
>>306 オレさまひとりの為に、おまいらを疲れさせちゃったか?
おまいらの修行が足りないダケだぞ
>>298 鋼橋業者の次は、トンネル業者かよ
クレームの総合商社だな、おまいら
314 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:06:10.13 ID:KHNDutzC0
異常なまでの埋め立て架橋へのこだわりの理由
その一、
山側トンネルの対応のみで、全く埋め立てがなくなると、
漁業補償のお金がもらえなくなるから。
その二、
トンネルはショボい弱小地場工事業者が
技術的に参加しにくいから。
つうか、県と国の事業だからw
福山市長が正論だといったところで・・・www
>>315 要するに福山市が全額出せばOKなわけだなw
>>310,314
トンネル掘ったら掘ったで、地下水等排水が汚くなるとかの理由で補償貰えますよ、漁業関係者
あんたら、修行も勉強も足りとらんで〜
>>315 >トンネルはショボい弱小地場工事業者が
現場に来て見ぃ〜や、取り付け道路だけで埋め立て架橋案分の仕事量あるで、地元土建
更に、トンネルの残土処理で丸儲けじゃがのぅ
320 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:18:03.93 ID:OQditAu2O
>>318 だからまずは家どかして道路拡張するのが一番被害少ないと思うんだけど、その辺はどうなの?
道広げるだけなら何も埋め立てなくてもいいと思うんだが。
323 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:21:25.31 ID:KHNDutzC0
>>318 クレーマー的な考え方だが否定はしない
裁判ということになるでしょうね
長引くよねwきっと
しかも国相手に…
勝てる見込みなしに裁判する連中ってwwwwwwwwwいわゆるですか
マネーマネー
>>321-322 Wikipediaによると「地権者の合意形成が出来なかった」とあるね。
>>323 そうそう。
正論なら戦えば良いw
正論ならね
>>321-322,325
困ると話題をループさせるのが、ぷろ市民の常套手段じゃのぅ
住宅街の道路を造船所への鋼材フル積載したトレーラーがバンバン走ったら困るって
随分上の方に書いたぞ、オレさまが
>>327 知事というか広島県の控訴撤回でなぜプロ市民が困るの?www
329 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:27:41.57 ID:9e5iqkYPO
陣内さんのような「識者」は、不用意に「見捨てる」などとは言わんだろう。
あんまり「識者の威を借る」ようなことは言わんがいい。
まあ独り言。
この橋作ったところで誰が利用すんの
数十億かけて使うやつが数百人とかだったらぶん殴るよww
>>328 おまいらの仕事が、の〜なろ〜が〜(笑)
関係ないんだけど
福山には まだ馬鹿でかい栗饅頭はあんのか?でっかいおにぎりみたいな
思い出して食べたくなったw
>>327 だったら今までどおりトレーラーが通れないように交通の便良くしなきゃいいだろw
良くしたい、でも他の車両が入ってくるのは嫌、建設費は町では出さん じゃ孤立無援になるだけだよ
このスレでの君のように
ちなみに俺は今の鞆の浦だったら景観残す必要は感じないけどね
1980年代前半ぐらいのならまだしも
334 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:39:19.24 ID:KHNDutzC0
福山といえばマクドナルドに迷惑高校生の話がいかにもな感じだったな
335 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:39:19.07 ID:Zvt33BTOO
備後銘菓といえば乳団子
異論は認めない
>>333 交通の便を悪くする道路整備ゆ〜な〜
なんなん?
337 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:43:08.87 ID:On3S+FJR0
住民犠牲www
ブサヨパネェwww
338 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:44:42.10 ID:9zno6sOu0
ポニョに誇りをもつ市民たちw
339 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:44:56.11 ID:RuQMxgtG0
>鋼橋業者の次は、トンネル業者かよ
>クレームの総合商社だな、おまいら
地元の人の話だ。単純に事実を言ったまででしょ。
これだけ大きな公共事業だ。
利害が絡むのは当たり前。
地場の零細業者は
自分が施工できる工法をプッシュするわなw
地元の人が不便だって話もわからんではないし
観光資源をつぶすな、景観守れって話も理解できる。
ま、京都みたいに駅ビル立てて都市化を進めるのか
景観を重視するのかは
結局地元の人が決める話だ。
340 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:45:17.21 ID:ovFbhavn0
バカウヨ倭猿が必死にsageる良スレ
341 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:46:52.06 ID:DYWPMCdk0
>>337 ん?
普通は「地元住民の意見を聞け!」と主張する側が
「ブサヨ」認定されるもんじゃないの?逆じゃん?
208 名前:名無し遺産[] 投稿日:2012/06/23(土) 20:30:06.60 ID:+UgAnUq10
羽田のメンツは丸潰れ。そりゃあファビョるだろう
個人的にはどんどん騒ぎになればいいと思うよ
鞆の浦に本当に架橋が必要だったのか
どんな理由、経緯で推進されてきたのか
情報が明示され、公開され、周知されるほど不利になるのは推進派だし
209 名前:名無し遺産[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 20:40:22.80 ID:vVdL9ZKt0
>>208 ほんとそう思う。
どんどん騒げばよい。
テレビでファビョればファビョるほど、実は自分に返ってくるんだから<福山市長
すでに206、207がファビョってるw
210 名前:名無し遺産[] 投稿日:2012/06/23(土) 20:43:42.94 ID:+UgAnUq10
だって「鞆の浦には架橋が必要」と言うのは「嘘」だから
よく見れば誰にでも分かる「嘘」だから
情報が広がるほど、不利になるのは当然だよな。「嘘」だと言うことが周知されるわけだからw
全国区のニュースになった時点で詰んでいたんだよww
>>10 んでも、架橋やめる=港湾整備も出来ない、駐車場も確保できない、下水も整備できない。だから。
ときどき鞆にいくけど、最近では大潮と満潮が重なると、家の中にまで海水が入ってきたりする。
台風や津波が来た時にどうするのか。それの対策は入れてあげないと。
山側トンネルするならするで、港湾整備、駐車場確保、下水整備の道筋くらい示してあげるべき。
だからこそ、住人の9割が架橋賛成なわけだし。
観光事業するためにやってきた外野のNPOとかが出張って架橋反対派になっているのもどうかと思う。
まあ、県の観光事業にNPO関係の大西が入っている時点で結果は分かっていた気がするが。
もちろん、賛成派の地域住民もいるわけだし、何が何でもこの決定はダメだとはいわないが(所詮自分も住民ではないんで)
それでも、最低限、撤回なら撤回で、住民の納得のいくように、港湾整備、駐車場確保、下水整備。これをいつまでに、どういう工法で行なうか。これくらい示してあげてくれ。
>>27 人が住んでこその景観
住んでいる人がいなければ、だれが港や町並みを保つのか。
住んでいる人が掃除するから保たれる。
そんなのを国の予算でやろうとすれば、どれだけの予算がいるのか。
毎日毎日、清掃のために何十人とやとう予算なんて出るわけないよ^^;
景観を守ると言うのであれば、住民の生活にも配慮しなきゃ無利。
>>327 これはこれは国士様ww
地図を見る限りでは、常石へのルートは県道72号の方がいいんじゃないのか?
バイパスができたら鞆を通過する理由でもあるの?
架橋やめる と 港湾整備も出来ない駐車場も確保できない下水も整備できない
はイコールでは無いよねw
歴史的景観が進んで破壊されれば、世界中から残念な扱いを受ける。
世界から笑われるのは、絶対に避けるべきです。
348 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:51:34.95 ID:6dxbKy0D0
大林とか
景観を守り観光資源とするために
当然ふるさと納税とかしてるんだよな
寄付もしてるんだよな
地元の漁師とかが、補償金あてにしてて、色々困る事があるんじゃないの?
350 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:52:22.26 ID:h4wx7zZx0
>>17 > 景観とか言ってる奴って駐車場と土産屋でメシ食ってる奴だけだろ。
その駐車場すらままならないくらい、人がひしめいて暮らしているところが
鞆の浦なんです。
景観とは言いますが、それは昔の話。
昔は、絵ハガキにあったように白砂青松、うららかな海、
たとえ目が見えなくても 『春の海』 を琴で奏でたいくらいに
綺麗だったのです。
これは確かで、大げさでも何でもないのです。
ところが、製鉄所や鉄鋼所が廃液を瀬戸内海に流したので、
海がドブの様になってしまし、砂も無くなり、あってもドス黒く、
ゴミで一杯なので裸足ではあるけないのです。
そんな環境のなか、どうすればマンガの舞台になったのか
理解出来ないのですよ。
まぁ、機会があったら、『鞆の浦』 に行って見てください。
近所には、『しまなみ海道』 もあるので自転車で行くのが
よろしいかと。
>>345 凄げぇ〜峠道なんじゃがのう、トレーラーにゃあ向かんで〜
地図だけ見て、ドヤ顔されても困るの〜
352 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:56:05.98 ID:Q13n3h740
よっぽど綺麗な入り江かと思ったら、
よくある湾岸の雑居住宅街じゃん。
ポニョなんて、単なる想像だろ?。
これと同じ手法でやれば、日本全国どこでも、工事中止が出来るな。
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:59:18.45 ID:6dxbKy0D0
例)トトロの森
354 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:59:33.38 ID:Zvt33BTOO
>>352 よくある湾岸の雑居住宅街になんて観光客は来ないと思うんだが
355 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:02:40.85 ID:h4wx7zZx0
>>352 いえいえ、たとえゴチャゴチャしていても、昔は綺麗だったのです。
これ、ホント!
そして歴史上の遺物、史跡が沢山あるのですよ。
住民の中には、これだけ汚れた海を後生大事にしておいても得るものは無い、
と考える住民もいるでしょう。
ままかりや鯛なんているはずもない。
さんざん自分たちが汚して置いて、何を言うのだと思うのですがね。
356 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:03:50.78 ID:SjAHtk2V0
開発独裁で景観なんて気にしなくてもOKって、中国共産党的な発想だな。
欧米は、景観を守って街の価値を上げる。付加価値で経済活性化するってのが常識なんだが・・。
どんだけ経済低迷していても、世界中のお金持ちが憧れるイタリア同様に、
日本ってすごく魅力的な景観資源を持ってるのに本当にもったいない。
357 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:06:56.28 ID:kTNSM9QtO
ポニョは口実でただの財政難だろ。今の日本のどこにそんな工事する金があんだ?
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:07:14.14 ID:Q13n3h740
>>354 長崎の坂だらけの町も風情があるが、
こっちは、瀬戸内海になら何処にでも有る湾岸部だろ?
住民の生活を犠牲にしてでも、自然を守るのは当たり前のことだと思うが。
八郎潟埋立、長良川河口堰、諫早干拓全部失敗だっただろ。
>>358 具体的にはどこ?
尾道駅前みたいに、消えていく風景もあるんだけどさ。
反対派がブサヨ呼ばわりされてるけれど、逆に歴史や風土をぶっ壊して無味乾燥な街を量産するほうが共産主義臭いぞ
362 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:16:13.24 ID:Q13n3h740
>>361 正論。
そもそも、無断な公共工事は、猿カニ合戦の、猿の行為で、
おにぎり が欲しいっていう猿脳によって、柿の種を潰すのだ。
風土こそが柿の種になるのに。
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:16:33.31 ID:h4wx7zZx0
みなさんは知らないと思いますが、
映画館が出来たのは、福山、そう、最近いろいろ話題を提供してくれる街福山、
その福山より 『鞆の浦』 の方が先なのですよ。
あのせ〜まい漁師町は昔から栄えていたのですよ。
村上水軍、朝鮮、シナの交易船が寄っていった湊
ですからね。
364 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:17:26.09 ID:g1HD6tMS0
>>361 勘違いしてるけど街並みを守るために道を広げるんじゃなく
橋をかけることを選んだんだぞ
365 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:17:45.86 ID:kTNSM9QtO
今はムリに仕事作らんでも、公共事業は東北の方でばんばんつぎ込めばいいからな。
お役人さんたちもポニョを理由に中止すれば自分たちは恨まれないし一番喜んでんじゃね。
366 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:18:03.80 ID:KHNDutzC0
八郎潟は本州では数少ない大規模農業で一応の成果がでてるから、まずまずでしょ
長良川と諫早は、無力さを感じさせられたね
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:18:08.49 ID:Zvt33BTOO
>>358 鞆の浦は瀬戸内の中でも「ことさらに開発の遅れた」湾岸な
うちも同じ瀬戸内湾岸だけどすっかり新しい住宅や鉄筋(ryが建ちまくって
とても歴史的風景なんて望めんよ
計画見たけど景観を台無しにするほどの物とは思えない。
だけど、架橋事業がぽしゃっても継続しても、若者は出て行くし、
橋が出来て便利になったら島民がほとんど出て行った島なんていっぱいある。
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:19:08.64 ID:hrpc9qgj0
>>356 日本は東京へ何でもかんでも一極集中してんだから
その論は通用しないんだよね
そこで生活してない大林が意見する権利ないだろ
371 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:20:12.32 ID:SpOfPhGd0
>>361 無味乾燥な街でも、住民が安全で便利に快適に暮らせればいいよ。
反対言えば、観光客が来そうな街でも、住民が危険で不便な街はいらない。
トンネル案だと高潮対策はどうすんの?ってなる
結局高い堤防作らきゃだから景観wは変わるよ
地元の人間だが景観なんかたいしたことない
海があって島があるってだけ
なにを有難がってるのか理解できん
鋼管・芦田川の汚水をどうにかしてもらいたい
374 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:26:02.38 ID:h4wx7zZx0
景観、景観と言いますが、先ずは、否、同時に瀬戸内海再生をもっと進めたいと思いますね。
海が死んでいるのですよ。
四国の方は比較的綺麗ですが、それでも汚れていますが、中国地方寄りはとても汚い。
女性がいくら美しくお化粧をしても歯が汚いと見栄えがしないでしょ。
白くて歯並びが良いから深紅の口紅が映えるのと同じで、海浜の景勝は海が綺麗であることが
絶対に必要なんです。
>>214 > ネトウヨの意見が割れてて笑える。
ネットウヨの定義を教えてよ。
ネットウヨって、朝鮮人ヤクザが右翼街宣車乗り回しながら日教組反対とか、天皇陛下バンザイとかいいつつ、
なぜか韓日有効っていっているのと同じひとたちなんでしょ?
376 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:27:11.20 ID:2p5xFTyJ0
冒頭でいきなり街が津波に呑み込まれて、車で逃げまどうシーンから始まる映画なんて二度と上映できないだろうから、
ポニョ自体が次第に忘れられていくと思う。
377 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:27:23.87 ID:vDjTmxbaO
全ての根幹にあるのが、日本が今デフレであることだよ
先進国では日本が唯一のデフレ国家。
デフレ脱却なくして地方の活性化はなし、今こそ平成のニューディール政策、「国土強靱化」が求められている。
そしてそれをマニフェストに記載している自民党に票を入れるべき。
なお橋下はその政策を「僕の心には何も響かない」と言っているから当然論外。
378 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:27:39.15 ID:F8wi48Eh0
今から30年ほど昔、ご招待で鞆の浦へ行き細い路地を登って
鯛長廊とかいうお寺みたいな所へ案内されて、住職の口上を
聞きながら、窓を取り外した光景は絵の如き景色であった。
しかし、ポニョの舞台が鞆の浦だったとは?
鞆の鯛網はいつごろでしたっけ?
379 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:27:45.83 ID:6dxbKy0D0
HPでうたってる
万葉からの街並み??残ってるのかw
竜馬?直接関係ないだろw
ジブリに扱われた場所は都市開発できなくなる。
とんだ疫病神だなwwww
都市開発を許さない。富は全て東京集中。
これを中国と言わずに何と言うんだろう?www
381 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:32:48.75 ID:kTNSM9QtO
だからあ、消費税も増税されたら国民の生活が苦しくなり、
東北にも金がいっぱいいるんだから後回しなんだよ。
382 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:32:55.51 ID:h4wx7zZx0
>>378 > 鯛長廊とかいうお寺みたいな
『対潮楼』 です。
わたしはここの坊主によく石を投げられたもんです。
他所で遊べ、といって追い払われた。
物を壊しはしないかと気が気でなかったのでしょう。
そこの 『対潮楼』 の下は海だったのです。
今は埋め立てて道路がはしっていますがね。
>
> 鞆の鯛網はいつごろでしたっけ?
鯛が産卵のために瀬戸内海に入ってくる時期です。
昔は、その鯛を狙ってサメも入ってきたのです。
383 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:33:33.51 ID:F4JDDHUD0
384 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:37:13.08 ID:h4wx7zZx0
>>379 万葉集に、数首あるそうな。
龍馬は、船が鞆の沖で沈んだとか。
あとね、平賀源内さんの庵がどこかにあった。
そこでエレキテルを発明したかどうかは知らない。
385 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:37:21.24 ID:lAx0Kl0Y0
>>376 「汚れているのは土なんです」は放送したぜ
386 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:38:15.23 ID:j2p1HGtz0
>>378 ちなみに「対潮楼」から見える景色と架橋は関係ないですから。
架橋でダメになるのは港からの眺め。でもぶっちゃけ大したことない。
ふつーの港だよ。
むしろ橋から港を見るという趣向を楽しみにしていたのに…
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:38:48.68 ID:B7GBcN4KO
諫早湾では、埋め立てで有明海の海流が変わって悪影響が出てるよ。
やってしまってからでは遅い。
インフラ整備は自然を変えない程度にやった方が良いと思う。
ポニョは、もう二度とテレビで放映できないでしょう。
>>346 予算の問題、土地・道路事情の問題。
埋め立て架橋で、港湾整備と駐車場スペースの確保。街中迂回路が出来ることで下水整備が出来る。
鞆の街は、埋立をしないと街中に駐車場の土地を用意できない。
街中は狭い道しかなく一本道しかない場所あり。通行止めにすると、交通がストップするため下水工事が出来ない。
港湾に関しては、埋立架橋と港湾整備がセットのため、山側トンネル案より予算が抑えられる
>>361 町並みは重要文化財
道路の拡張も、立ち退きも不可
町並み守るために、一本バイパスが必要。
現状では、救急車両が鞆方面から平方面に抜ける場合に、渋滞が発生すれば、移動が不可能
まあ、山側トンネルに決まったなら決まったで仕方ないとは思うが、
最低限、住民が不安に感じていた事、望んでいた事で、架橋により解消されることは、
なんらか実現させるべきだと思う
391 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:46:47.35 ID:6dxbKy0D0
>>389 下水が整備できない:未だにくみ取り、下水は垂れ流しなのか?
それは環境に悪くないか?
駐車場は、過疎って人口減ればできるよ。できるよ!
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:46:51.12 ID:h4wx7zZx0
まぁ、あの鞆はどうにもならん、とは言いたくないですが。
とにかく道が狭い。人が多い。
あの狭い道をバスが走っていたから信じられん。
あの狭い道で、クラクションならしてみぃ、車から引きずり出してのぅ、
運転手をブチくらわしたるけのぅ。
というくらい気性が荒い。
漁師、水軍(海賊)、山族の末裔だからか。
393 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:47:45.38 ID:jNXW+j2a0
>>389 家のまえの道狭いけどさ、
下水本管のほう、ほとんど通行止めせずに工事しちゃったよ。
シールド工法でさ
>>391 浄水層っけ?各家庭つけるの義務付けられたやつあるよね?
全部が全部できてるわけじゃないだろうとは思う。
福山市の福山城の堀はどうなったの?
なかなかせまっ苦しい所にびっしり集まってるなあ
湾岸沿いに道作るより橋の方が便利なん?
>>393 そうそう、それそれ。
NPO側が出してたよね。
予算も、実際にどうするかも出さずに。
あれはさすがに無責任だと思った。
まず、資材を運ぶ車なりが街の一本道に入ると通行止め
あと工事するために建材とか置くスペースが必要だが場所が無い。
NPO案は、その辺、無視しすぎだったと思う。
無理やり難癖つけているわけではないと思うよ。
そんなんで住人の9割が架橋に賛成するもんでもないよ。
住人も、景観に愛着がある人がほとんどだし、
もちろんその中には不便を受け入れて架橋に反対と言う人もいる。
それは、あくまで不便を受け入れてだからね。
架橋反対住人も、賛成住人のことを難癖つけてどうとかとは思っていない。
逆もそう。
まあ、結構お互いにうっぷんが爆発することもあったみたいだけど
道路整備したってもう栄えないし、お金の無駄なので無かった事にしよう
399 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:55:46.11 ID:Zvt33BTOO
福山は大門も松永も新市も山野(笑)も行ったけど
鞆はまだ行ったことないんだよな
そのうち公共交通を利用して行こうとは思うんだけど
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:56:57.85 ID:ekkXipmAO
鞆の浦の出身の奴はろくでもないイメージなのだが…。
その男ひとりの問題であることを願う。
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:57:05.02 ID:6dxbKy0D0
>>394 浄化槽は普通は生活排水は垂れ流しだと思ったけど
402 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:57:41.99 ID:6v7z/b8n0
ポニョは、地上波で二度と放送されないの?
金曜ロードショーも根性ないな・・・
403 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:59:34.72 ID:6dxbKy0D0
>>392 本当に保護したいなら
一般車乗り入れ禁止、小型バスの頻回運航
で、テーマパーク化、完全パーク&ライド、三段逆スライド方式でOK
Blu-rayを買わせるための話題づくりだろ。>ポニョ
震災や原発の騒ぎが収まった頃にシラッと放送するよ。
405 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:03:31.07 ID:N2Eiy+1X0
>>5 観光ってホントに一部の人にしか利益なんだよねw
ウチの地元も観光に力を入れているが、そのせいで街はどんどん衰退してる。
かといってじゃぁ住んでる人にはどうかというと、別のところから引っ越してきた新たに出来た土産物屋や食べ物屋に金を落とすだけで
元々住んでる人には全くいいことない。下手すりゃ景観保護とか言ってさらに不便になるしな
住民の9割以上が架橋賛成派。
湯崎は馬鹿。
○○をやらない、ってのは馬鹿でも出来る。
407 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:05:49.45 ID:QXPWwdih0
>>399 崖の上のポニョを生み出すきっかけになった
鞆鉄道のバスをご利用ください
>>399 福山駅から鞆いきのバスは、ぼちぼち出てるよ
あとレンタカーっていうのもあるよ。
ただ気をつけないといけないのは、必ず鴎風亭近くの市営(鍛治)駐車場か
フェリー乗り場近くのシーサイドホテル横の駐車場に止める。
それ以上奥に行くと、細い道しかないし一本道で暫くUターンできないところに追い込まれちゃうかも。
>>396 湾岸沿いに家が建っているから橋をつくる計画
>>401 下水処理がない家がどうなってるか良く知らない
>>403 予算と人員の兼ね合いはみとかないと。
ランニングコスト+港湾整備。
あと下水工事をどうするか。
そこが抜けていると必ず話しがまとまらなくなる。
409 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:07:23.28 ID:Yp+qvomE0
この道路工事の金はどこから出ているの?
鞆の浦からだけなら、鞆の浦の住人の言うことは聞くべきだし、国や県の税金の割合が大きければ
トンネルと県が決めれば、鞆の浦の住人はそれほど文句は言えないはず。
>>406 やらないっていう手もないわけじゃないと思うよ。
ただ、何十年も凍結しているわけだし、撤回を伝えるなら
最低限、何年で何をやる。港湾整備、下水処理はいつまでにどうやる。
これくらいは出すべきだったかと。
それがないと、他所から来たNPO法人関係の人達は別として
住民のほとんどが納得行くことはないと思う。
橋は公共水面の埋め立てだから県知事と国土交通大臣の判断で可能。
トンネル(笑)
何の役にも立たない上に民有地買収が必要で、住民はほぼ架橋派なんで買収不可能。
湯崎の馬鹿は何の進展も無いどころか振り出しに戻しただけで、
その間どんどん廃れていく町を作っただけ。
413 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:10:56.30 ID:lAx0Kl0Y0
瀬戸内海の小さな漁港なんか、衰退して行く以外ないだろ
>>410 その論理は、田舎に住んでいる人は、都会に出ないなら文句をいうな。ってなっちゃうかと。
それこそ、都市部の一極集中化は、やりすぎると産業の偏り・衰退になりかねないよ。
特に、漁業や農業・酪農なんかの産業は廃れちゃうと思うが。
415 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:12:55.74 ID:XDPh5pAJ0
>>405 観光以外に産業があるのか? 観光のせいにするなよ。
そうでなくたって寂れてただろそんな地域なら。
どうせてめーは土建屋か何かで、
公共工事できないからいらんことほざいてるんだろ。
今まで散々いい思いしてきたんだろうが。
416 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:13:04.08 ID:jNXW+j2a0
>>397 建材は夜中に、遠くから運び出しなんだが、
北に工業地帯の空き地あったじゃん。
2、3kmなら掘り進めるよ
掘っている現場で資材置き場なんて見たことなかったよ。
>>408 ああ、駐車場は不便だな。
よそ者が来たら離合困難道に迷い込んで交通渋滞を起こすし。
それを解決するのが架橋とセットになった駐車場なのに。
繰り返す。
湯崎は馬鹿だ。
418 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:16:08.88 ID:9e5iqkYPO
〉〉401きょうびの浄化槽は、汚水と雑排水の合併処理のものでないと認められない。
小さいのでも3平米はとられるが。
419 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:16:58.35 ID:QXPWwdih0
>>413 機械動力船の時代になって内航海運の拠点でなくなった時点で
終わってるんだよ 鞆の浦は
住民が反対してるならともかく、大部分賛成派ならビミョーな話だな
都会の環境保護派は東京や大阪の埋め立て地や工業地域、ビル群撤去して
ど田舎の生活再現して見たらいいお。若い人みんな自然より快適さ取るんだぜ!
四国のど田舎より
>>416 そうなんだ
2・3kmなら、空き地もあるかな?
あと、地盤的な制約ってあるもんです?
422 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:21:53.06 ID:N2Eiy+1X0
>>415 >観光以外に産業があるのか?
へ?ウチの地元のことならもともと工業と商業で栄えた街なんだけど?
それを観光に力を入れたせいで工業がみんな出て行っちまったw
元は県内第2位の都市だったのにな、そろそろ4位転落だぜw
>>414 元々、地方に公共事業で金を落とすのは角栄首相の日本列島改造論あたりからで
それ以前の日本はそれほど地方には金を落としていなかった。だからといって産業がそれほど廃れるということはなかった。
産業が廃れたのは、中国等の安い人件費の粗悪品が国内に入ってきたということもある。
>>416 >>421 そういえば、人の民家の下とかって大丈夫なのかな?
直線距離で2kmならなんとかなるかもだけど、道路の下しか這わせられないとなると無理な気がするし
その辺も詰めた案を出して予算含め問題ないならそれもありかもね
>>422 今の地方自治レベルの政治のせいで工業が出て行ったというのはあまりない。
大抵、円高によるダメージの方が多い。つまり、アメリカ様が怖くて円高に有効な手が打てなかった歴代政権の責任
426 :
415:2012/06/23(土) 22:27:48.47 ID:XDPh5pAJ0
>>420 >住民が反対してるならともかく、大部分賛成派ならビミョーな話だな
利権絡みってことでしょう。市長裏切ると仕事干されるとかな。
>>422 栄えてたら、なぜ観光に力いれたんだ?観光にかこつけてリゾート
開発とかどうでもいいことやって浪費したんだろ。
鞆には20年前に行ったが、正直、鯛飯がおいしかった記憶しか残ってないw
何にしても、「街は誰のものか」ってのは難しいよな。
俺は基本的には、歴史的景観や重要遺跡をぶっ壊すことには
反対なんだけど、一方B/LJd/nF0の意見は説得力がある。
428 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:28:27.34 ID:CPiQ27dx0
> 尾道市出身の映画監督大林宣彦さんは「わが古里・鞆の浦が、
前にチラッとニュース見たときは監督がしゃしゃるべきでないと思っていたが当事者だったのか
430 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:29:35.77 ID:Hc3caETi0
また一つブサヨタソのゴミクズ伝説ができたね。
>>426 利権っていうと聞こえが悪いけど、要するに住民の生活がかかっとるんよ。
そりゃ怒るでしょうよ。
432 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:31:43.81 ID:jNXW+j2a0
>>421 地盤的な制約といえば、
火山破砕帯とか超軟弱基盤のところぐらい。
たとえると地面掘ったら、すぐに温泉、水、火山ガスがでるとこ。
433 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:32:24.83 ID:N+/zKgER0
アニメ監督が環境政策に口出しして政治に首を突っ込むほどうさんくさい話はない
ポニョだってただの環境保全運動アニメってことだろ
湯崎はええかっこしの馬鹿者。
何が育メンだよ。
早退して子供の送迎だと?
何のために知事に高い報酬を出しているんだ。
ベビーシッター雇って自分は知事の仕事をしろよ。
NPOや自称知識人の言うことを聞けばかっこいいだろうよ。
でも住民は置いてけぼりなんだよ。
救急車が身動き取れなくて何人か死ねば目が覚めるのか?
それでも目が覚めないか?
>>426 >利権絡みってことでしょう。市長裏切ると仕事干されるとかな。
地元住人が架橋工事請け負うわけではないので。
それ言い出すと、NPO側と付き合いがある会社がトンネル工事が得意なのとか
そっちを槍玉に挙げられそうな気がするが
>>428 自分は、住人優先で架橋優先なら、そっち優先で。という感じではあるけど、
トンネル案ならトンネル案で構わないと言う程度ですので。
所詮といったらアレですが、自分は地元住民ではありませんので。
ただ、埋め立て架橋撤回なら、最低限、必要としている事をどうするかを示すべきでしょう。とは思っています。
埋め立て架橋撤回に反対というよりは、撤回するならすぐにでも、具体的にどうするか提示してあげてほしいな。ということで。
436 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:34:11.46 ID:h4wx7zZx0
>>427 > 鞆には20年前に行ったが、正直、鯛飯がおいしかった記憶しか残ってないw
>
その鯛は養殖ですよ。
漁の前日に定置網の中に入れておくのです。
で、船に乗ったお客の前で網を揚げる。
取り立ての養殖鯛を船上でさばいて食べる。
おいしい、おいしい、とお客が舌鼓を打つ。
437 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:36:20.59 ID:uR6YVFoaO
なによりも部外者の監督が勝ち誇っているのが危険すぎ
住民でもない奴は黙ってろ
>>432 軟弱地盤は問題になりますか。
鞆も埋立している場所結構あるのでその辺はネックになるかもですね。
これは貴方に言っているのではないのですが、
どちらにしても、具体的に実現可能か予算がどうか、別の工法はどうなのか。
撤回するのであれば、早急に下水整備をするためのプランを出さないと
なかなか住民の理解は得られないだろうなぁ。と思っています。
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:37:23.22 ID:S4AHcGkS0
鞆の浦の景観は日本国民共有の財産。
福山土民の一存でどうこうできる物ではない。
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:38:19.71 ID:vDWhHmhL0
ぽにょに思い入れはないけど、「とものうらゆ うちいでてみれば ましろにぞ…」
の光景が失われるのは少し寂しい。
でも、「あかねさす むらさきのゆき しめのゆき…」
の光景の方が興味あるのに、とうの昔に壊されているので、
とものうらは、個人的にどうでもよかったりする。
441 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:40:01.17 ID:Zvt33BTOO
>>436 まあ名称からして「観光鯛網」だからそこは暗黙の了解ということで
442 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:40:42.19 ID:yBQ1++CmO
つうかあれは必要だろ。大林は住んでんの?これ
景観が生み出す経済効果を考えなくてはならないのに
橋しか作れない地元の土建屋を設けさせたい市長と
そこに関係する地元民がトンネルじゃ嫌だとゴネているのが実情
よくある話さ
>>439 その守ろうとしている港湾の景観は自然を壊して作った人工物なんだぜ。
橋を作ってもそれはそれで新しい景観になるんだよ。
ここ砂浜なんかと思ったらコンクリート護岸やん
景観とか言うならそこから直せよ
>>443 景観が生み出す経済効果なんてほとんどありませんが!!!
来て見ろよ。
その景観を見に来て、お金を落としている奴なんてほとんど居ないから。
447 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:44:14.58 ID:h4wx7zZx0
わたしは遠くに離れていても、正月三が日に琴と尺八のあの音を聞けば、『鞆の浦』
を思い出さずにはいられません。
>>436 いや そこはそれ、観光客としては満足なんだから、
わざわざネタばらしせんでもw
というか、ようするに鞆の地元の住民でも、観光に依存して
暮らしている人は少数ってことだよね。そのへんは、観光が
主たる産業のベニスなんかとは違うと。
449 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:44:33.58 ID:CPiQ27dx0
こういう問題がクローズアップされるのはいいことではあるよね
私は部外者だから旅行先の楽しみのひとつくらいにしか思ってないけど
多分他の県にも似たような話や、税金の流れ、住民の意思、保全なら保全でやり方など考えるべきことは色々あるわけで
映画のおかげっていうのもなんだけど社会にとっては有益な議論になるんじゃないかと
話は小さくても自分の地元について考える人も多いでしょう
450 :
415:2012/06/23(土) 22:45:08.82 ID:XDPh5pAJ0
>>435 直接請負うわけじゃなくても、それを請負う某企業に住民の多くが
何らかの形で関わってるとかそうことじゃないの。
>ただ、埋め立て架橋撤回なら、最低限、必要としている事をどうするかを示すべきでしょう。とは思っています。
>埋め立て架橋撤回に反対というよりは、撤回するならすぐにでも、具体的にどうするか提示してあげてほしいな。
ということで。
正論だけど、多数派が必ずしも正しいとは限らない。また架橋反対派だけが
対案を用意しないといけない理由はないと思うが。
Googleマップ見てきたけど確かに道が細いし曲がりくねってるし大変そう。
これはすぐに生活改善する事を考えたら橋を作るべきだなぁ。
「後世に残すべき景観」ってのは、あると思う。
白川郷だって、めちゃくちゃ不便だけど、あの古い家を壊して
新しい家を建てても、良いのか?
って話じゃん。
あそこは、残すべき景観だから残してる。
そういう義務がある。
嫌なら出ていくしかない。
鞆の浦も、残すべき景観っていう判断だろ。
いいじゃん。利便性なんてもとめなくて。
人の住むべきところじゃないんだろ。利便性の高いところにすむしかないんだろう。
454 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:51:02.59 ID:SpOfPhGd0
455 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:52:01.39 ID:Adavt1DU0
>>79 こんな狭い海岸に家多すぎだろ
住民減らして家壊して道路作ればいいじゃん
456 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:52:55.43 ID:6eKGGH1SO
限界集落になるかもしれないところに金かけるのは無駄だと
知事の賢明な判断を評価する。
そもそも、便利な生活がしたいなら、都会に出れば良いと、思うんだが。
人が減ったら減ったで、それはむしろ景観の保護に繋がるのでは?
458 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:53:38.16 ID:h4wx7zZx0
『春の海』
宮城は曲のモチーフとして、8歳で失明する前に祖父母に育てられて住んでいた瀬戸内の景勝地、
福山市の 『鞆の浦』 の美しい風景が目に焼きついたのをイメージして描いた。
正月の三が日に耳にする曲ですよ。
>>443 >そこに関係する地元民がトンネルじゃ嫌だとゴネているのが実情
地元住民は、土建屋にそんな関係あるとも思えんが。
JFEやら常石やら自動車関係やら、鉄工関連が多い気がするが。
港湾整備・下水・緊急車両・駐車場、その辺について山側トンネル案に具体性がないから、架橋ありきになっているかと。
その辺が具体性を伴って県から提示されれば、変わるかもよ。
少なくとも、住民が土建業のために云々かんぬんは、
それらが山側トンネル案に具体的に付け加えられて、
それでもなおかつ難癖つけるようなら
そういう目線を持ち込めば言いだけの話しですし。
穿った見方かそうでないか、いまは、それを問題にする段階でもない気がします
空き家を潰して道を通せば橋もトンネルも必要ないのだが
どうしても橋を作らないと困る理由があるんだよ、市長には。
461 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:55:39.14 ID:s7u9YUHTO
国民「田舎の住民の利便性を守って何になるのか」
そうそう、不便が嫌なら住むな!ってことなんだろうw
古くからの住民でもなw
福山か、あるいは広島に行けば、そこそこ便利な暮らしがあるだろうし、
仕事も多いんじゃないか?
だいたい、鞆の浦なんて何の産業があるんだ。
そんなトコにわざわざ住む人間は、その土地が気に入ってるから、
としか思えんし、利便性なんて求めてないんじゃないのか?
>>452 「誰が命じるのか」、「誰が命じる権利があるのか」ってのがあるよね。
最終的には実際に住んでる人らの判断に委ねるしかない。
465 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:57:07.84 ID:Zvt33BTOO
最終的には
トンネルを通して埋め立てして架橋する
という結果に落ち着くと思う
>>460 その辺は国に言うべき事になっちゃうので、鞆に言っても仕方ないかと
重要伝統的建造物群保存地区は市や持ち主の判断で勝手に空き家を潰していいものではないですので。
古くからの住民=地元の不便な暮らしに慣れている、だろ。
不満吐いてるのは他所から来た住人じゃないのか?
景観壊しても良いから、自分が便利になれば、それで良いんだ、
なんて人は、福山か広島に引っ越すほうが早いだろ。
468 :
415:2012/06/23(土) 22:59:18.02 ID:XDPh5pAJ0
>>452 そう。利便を考える必要がないというつもりは自分もない。
だけど、賛成派の書き込みや意見を読んでいると、自分達が住んでいる
地域に対する誇りだとかそういうものが微塵も感じないのは奇異に
思うんだよ。そりゃこれまでの30年及ぶ経緯の中で紆余曲折があって、
頑なになっているのは多少は斟酌しないといけないとは思うが。
469 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:59:19.52 ID:jNXW+j2a0
>>438 困難なのは湧水地みたいな超軟弱基盤なんだが。
費用としてはシールド工法が一番安いな。
掘り返して作る工法からみると半分以下だな。
うちの前の下水管工事。気づかないうちに掘られてしまったよ。
掘っている音も聞こえんかった。
道幅は車一台分しかない。
路盤掘り返したのは、下水管に接続したときくらいだ。
470 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:00:15.64 ID:SpOfPhGd0
最初から誰もいないのが売りの土地ならいなくてもいいのかも知れんが、
人がいて生活してその土地を守ってこその、景観なんじゃないのここ?
だれーもいない、観光相手の店だけの土地でもいいのここ?
その土地に住んで地域を守る人達が居なくなっても、ここの景観は守られるんですか?
教えて事情通
トンネルは出入り口付近で民有地の買収が必要なんだよ。
所有者が意地になって売らない可能性が高い。
トンネルでは福山の企業が請け負えないのです
>最終的には実際に住んでる人らの判断に委ねるしかない
田舎の人間は、自分の街の魅力に気付いてない。
ただ、都会のような便利で進んだ暮らしに憧れるだけだ。
実際に住んでる人の判断に任せたら、日本全国何の景観も残らん。
全部都会と同じ景色になる。
475 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:01:37.90 ID:h4wx7zZx0
>>467 > 不満吐いてるのは他所から来た住人じゃないのか?
他所から入れるような余地はないです。
とにかくギュウギュウ詰め。
476 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:02:35.33 ID:KxUII0i80
橋作っただけで活性化されると考える連中は、お経を唱えるだけで極楽浄土に行けると思っているんだろうな
>>463 先祖代々の家・地域を守るという価値の重さは、他人がどうこう言うべき問題ではない気が。
>>467 下水と港湾整備と橋ができるというので、我慢し続けた人もいるかと。
最初に架橋が決まったのはもう30年くらい前ですし。
もちろん、不便を受け入れているし、橋をかけなくてもいいという人もいます。
景観保護は時流に乗っただけの話
極狭の地区メイン道路が通学路兼用とか、昨今の歩行者特攻事故車両のニュース見てないのかって話
ブサヨはどこまでいっても害しか及ぼさないな
>>476 橋は活性化には関係無い。
不便の解消が主目的。
>>469 ありがとう。
県から可能っていう判断&GOサインが出るといいね。
架橋とセットだと、さらに10数年はかかるだろうし
その工法が可能なら、架橋云々とは別に実現可能なわけだから、
それはそれとして下水整備できるし。
482 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:05:57.53 ID:KxUII0i80
>>478 ここに橋を作ると国内からその手の事故が無くなるのか?
それは論点のすり替え。
>>467 俺の理解では、道が混むようになった理由は、沼隈半島南部が福山市の
ベッドタウンになっちゃったもんで、県道47号線の通勤ラッシュが大変、
てな話な気がする。
>>1 悪いけどサ、そもそも論として何故人口が1万人も満たない過疎地域に
60億の架橋計画が29年前に出てきたワケ?
完全に日本の悪しき公共事業の名残じゃん、ホント、地域住民だけで60億の元が取れるの???
利便性どうこう以前に投資した額に見合う規模なのかどうか考えないの?
正直、せっかくの観光資源を有効活用する気が全くゼロで、つべこべ言うしか
能が無いなら山トンネルも作らずそのままで良いよ
県民として60億の税金は貴重だから広島市かその周辺でしっかり使ってくれ
お前が、築150年の家に住んでるとする。
凄く住みづらい、補修費もかかる、いっそ建て替えたい。
けど、歴史的に価値があるから、勝手に壊すな、とか言われる。
お前ならどーすんの?って話。
「そんな明治だか江戸だの建物なんて、関係ねーよ、住みづらいから壊すぜ」
なのか
「これは貴重な家だから、後世に残して行かなければならない、俺の代で壊せない」
なのか、
どっちだよ?
>>470 だからまず住民が協力し合って不便さを解消すればいいのに
最初から国や県大金を出させる方向しか言わないから、
だったら解消方法も国や県の言うことをまず聞けよといわれてるんだよ
口出しされたくなければ鞆の町と福山市が全額負担して橋建てればいいじゃん
>>33 一瞬だけ
しかもその金の出所は税金
とんでもねえ話だ
ふざけんな
寄生してんじゃねえよ
経済的に自立しやがれってんだ
殖産興業できなきゃ江戸時代に戻ってろ
>>485 後者しかないね
住みづらいと感じているのは、浅慮で我儘で無知だからだ
知恵のない奴ほど糞なものに作り変えたがる
>>484 経済効果を見込んでの60億だと思うよ。
だから本当は近隣住民や観光客の意見も聞くべきなんだろうけど、
何が何でも橋を架けたい人は、住民だけの問題にしたいらしい。
海辺なんだからどうやったって最低限生存可能なのに、バカじゃねえのか?
分不相応の贅沢に慣れて税金にたかりやがる寄生虫の分際で
最低限の自立した生活をして、そのうえで知恵を出し合い力を尽くして殖産興業しろ
新たな地場産業を興してMade in Japan品質で世界相手に売り込みかけろ
贅沢一切すんな
492 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:19:28.98 ID:jNXW+j2a0
街の活性化てさ
ヨットハーバーつくることだとよ。
客くるのかね。
行きたいと思います?
>>485,489
人それぞれかと
「そんな明治だか江戸だの建物なんて、関係ねーよ、住みづらいから壊すぜ」
これがそもそも穿っていると思うが
生活能力によって仕方なく手放すのはよくある話しだと思うけど。
そうやって茅葺屋根の家も住み手が居なくなっていったり、
土壁の家も住み手がいなくなったり
だって、大半の家が、先祖含めて、明治や江戸に建てられた家を放棄しているんだから。
場合によっては災害や戦災なんかがあるにしてもね。
わたしの実家も、爺さんは生家が古いから売って、新しい土地と家に住んだし。
あなた方の実家は違うかもですが、大半は、江戸以降に立て替えている家がほとんどかと。
立て替えなかった家だけに、なんか責任を押し付けるみたいな。というか、責任があるだろ。みたいな態度は、ちょっと違うかと。
本人が責任を感じるのはあるだろうけど、外野が責任を押し付けるのはあんまり賛同できないというか。
ケースによってそういうことがあるのは知っていますが、そんなに大事だと思うなら、買い取ってあなた方が管理したらと思ったりします。
(このあなた方は、
>>485,489を指しているつもりではないです。一般的な使い方なので、誤解をまねかないように一応注意書きしておきます)
494 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:20:46.13 ID:KxUII0i80
>>488 金全額出す&住民の大半が賛成してるからと主張すれば、余程じゃ無きゃ許可下りるぞ
金も出せ、許可も出せと言うから知事側のメリットが無いわけで
下手すれば国には許可出した知事が謝っておけかもしれんしw
>>482 一般論は話してない。
この狭い幹線道路で、車両が往来している極至近での通学している子供を見たことないのか?
>>485 その問いには一意の正解はないだろと。条例があるなら別だが。
たとえば俺の住んでる上越市では雁木(鞆の港の雁木じゃなくて、
雪よけアーケードの方ね)が観光名物で、家を新築しても同じように
残す人らが多数だけど、年々減ってもいる。かといって、やらない家を
責められるかというと、そういうもんでもないよな。
>>496 だからまず両側の家をどかして道路拡張すればいいだけじゃん
ちゃんと歩道分も確保して
499 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:25:44.91 ID:KxUII0i80
>>496 山にトンネルでいいだろ
通学路は特定時間帯だけ地元民以外の車両通行止めに出来るはず
「町の活性化や安全の確保のために橋は必要。」
活性化、と、安全の確保の両方です
そこはきちんと把握してあげてほしいなと。
いま、平方面で火事が起きたときに、街中で渋滞が発生したら消防車が
平方面にたどり着けないのが現状です。
救急車にしてもしかりです。
港湾の老朽化による津波・高潮の被害も懸念されています。
地震等で山が崩れたときなど、避難出来るほどの空き地スペースがないのも問題です
この辺の理解がなかなか行った事ないと出来ないのは重々承知ですけど
そういう面も主張しているというのは覚えておいてあげてほしいな。と思っています。
>>490 正直、経済効果うんぬんの話になるなら他の所に使って欲しい所・・・>しかも今なら間に合うし
あの過疎地で観光産業を全力でやるワケでもないのに60億の経済効果を計算するより最大人口地の
広島市内周辺の方がソロバン弾き易いと思うんだけどね〜
一番ベストなのは福山市と地元自治会が手持ちで鞆の浦を更地にして、県のトンネル工事を一切止めて
くれれば観光混雑の解消と税金の無駄遣い解消で言う事ナシなんだけど
>>498 じゃあ、どかせばいいじゃないか。それができないから、こんな話になってるんだろ。
>>499 >通学路は特定時間帯だけ地元民以外の車両通行止めに出来るはず
地元民の利便性>>>>>>>>>>>通学路の子供の安全性か。そりゃ価値観が違うから噛み合わないな。
>>498 つ
>>466 現実には出来ない話しなのです。
出来ないから、架橋の話しになったわけですので。
また、平側で、昔立ち退きの話でおお揉めして難航っていうのがあったと聞いた気がします。
架橋でどうしても、立ちの気が必要で渋々なっとくしたとか。
これは、間違ってたらごめんなさい。
だいたい宮崎某とかいう、ロリヲタがたまたま自らの得意とするヲタ分野で
有名になったというだけで珍重するの如何なものかねえ。
住民の安全が最優先だろ。
505 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:32:30.05 ID:KxUII0i80
>>502 地元民と児童の通学の両立を言ってるのだが...
地元民とは、通学路を生活路としている人で通勤者の事ではない
価値観以前に先入観が酷い
馬鹿だな。
そりゃ、今の都会には、江戸や明治の民家なんて残ってない。
当たり前だ。
「都会は、新しいものを受け入れる土地」
だからだ。
景観だって、時代ごとにコロコロ変わる。
高層ビルだらけの、コンクリートジャングルだ。
でも、良いんだ。
都会は、それが使命だからだ。
田舎には田舎なりの使命がある。
古いものを残していく義務だ。
それが嫌なら、都会に引っ越せ、という話だ。
日本全国が古いものすべてを壊すなら、何も残らんぞ?
分かってんのか?
「田舎に犠牲を強いるのか?田舎は利便性を追求したらダメなのか?」
そうだ。
だから、田舎なんだよ。
嫌なら、出てけ。
そもそも誰も住まなくなったら、残るもんも残らないだろってか?
それならそれでいい。
中には、使命感から必死に古いものを残そうとする人間がいるから、
実際には残っていく。
田舎モンが馬鹿にされるのは、ワケがある。
>>502 子どもももちろんですが、観光客の方がより危険に感じる事があります。
子どもは、一応知っていますので。
ただ、観光客のお年よりは、よく分かっていないので、歩行者専用・優先のような
感じで歩いているかたが多いように感じます。
鞆の住人からしたら一般道なので、ぼちぼちのスピードで走ります。
これは、運転する人にも問題がかなりあるのですが、
かなりのスピードで走る人もいます。
地元の人間かそうでないかは知りませんが。
もちろん、このケースは運転する人は考えを改めるべきだとは思いますが、
両者の考え方の違いと言うのは結構危険だと思います。
俺たちの生活不便を解消しろ、でも道路拡張のために俺たちが退くのは嫌、
国や県は60〜80億円出せ、使い道は俺らの思う通り決める
じゃ、話にならんだろ…
>>506 >田舎モンが馬鹿にされるのは、ワケがある。
一般的に田舎モノが馬鹿にされるわけではないよ。
偏狭な思い上がった人間が、田舎モノを馬鹿にするだけで。
そこは間違えない方がいいと思う。
トンネルでは駐車場業者は商売あがっちゃうし、
港は今のままでぼろいし、ついでに下水道も整備してもらえないし、
やっぱり橋じゃないとね
田舎に住みながら、古いものを壊して新しい景観を作る。
これが、一番ダメ。
嫌なら、都会に出なさい。
まず、古い物を残す。
これが大事。
お前が嫌う田舎の不便な生活も、好き好んで受け入れる人がいる。
お前が都会に逃げても、古い景観を好んで移住してくる人が居るから。
中途半端に景観壊すから、誰も来なくなるんだよ。
「なんだ、古い景観は殆ど残ってねーじゃねーか、観光だけで十分だ2度と来ねーよ」
になってしまう。
なぜ、わからんのだ。
>>505 じゃあ、さっさと通勤者を排除すればいいだろ。県道だけどな。で、何十年かかってるんだ?
さらにいえば、景観景観言うなら、集落の汚い家を全部撤去してから言えよ
ぽにょって津波でみんな死んだ話でしょ?
>>511 だんだん齟齬の原因がわかってきた。
鞆は田舎じゃなくて都会なんだよ。東京下町と同じような旧市街。
515 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:41:02.68 ID:pvQA4cUs0
景観は日本の歴史が生み出した宝だよ
住民の利便性など他にいくらでも高める事は出来るだろうが壊した景観は戻せない
どちらを選択すべきかなど考えるまでもない
白川郷が残るのは、全部古いからだ。
郷全体が、丸ごと古い。
所々、新しい現代風の家が混じってみろよ。
その時点で全体の景観は破壊されるのと同じなんだ。
現代に、古い家がポツンポツンと残ってるだけ。
そんなのは、何の価値もない、ただの田舎になっちまう。
それじゃ、ダメなんだ。
便利な暮らしがしたいなら、もう、出るしかない。
誰かが残そうと努力するから、残るんだ。
それが田舎の人の使命だよ。
受け入れられないなら、景観壊す前に、出なさいよ。
「俺が古い物を守る」
みたいな物好きが移住して来るから。
>>516 利便性か景観かって論争じゃねえよ
安全性+利便性か景観かって話
前者を選択すべきなのは考えるまでもない
>>510 >トンネルでは駐車場業者は商売あがっちゃうし、
そんなことはないでしょう。
トンネルが出来たからといって、既存のTimeや市営駐車場の商売に影響がでるとは思えない。
というより、どう関連性があるのか理解されない。
なんだか、どんどん話しが噛み合わなくなってきましたね。
話しに対してレスをする感じにならないですし、
キャッチボールではなく一方的に書きまくる流れになったようです。
そろそろやめておきます。
所詮は自分も他所の人間ですし。
トンネルなら土建屋は大喜びだな
人からコンクリートへ
521 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:45:50.19 ID:P94aBVg00
橋なんかつけたところで鞆の浦のある田舎が鞆の浦のない普通の田舎に劣化するだけだろうが
522 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:45:52.74 ID:TFthJIkK0
ばっかじゃねえの
爺の懐古趣味に付き合う必要なんてねえよ
何千年と続く歴史の中で、なぜ、今の姿を残さなければならんのだ?
>>518 だからさぁ
安全性なんていくらでも他にいくらでも手は打てるでしょ
壊した景観は何をしたって戻せん
どちらを後世に残すべきかは考えるまでもない
524 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:48:59.27 ID:KxUII0i80
これは平行線
アメリカとイスラム原理主義者が相容れないのと同じ
どちらかが力(行政の力だったり、地元内の力関係だったり)でねじ伏せて終わるパターンだな
>>518 地元住民・福山市が、悪・浅はか・浅ましい
こういう流れになっちゃいましたね。
ちょっと悲しいですが、こういう反応をされる方の方が多い世の中なのかもしれません。
自分も完全によそ事だったら、そういう理論になっちゃうのかもしれないですしね。
526 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:52:41.54 ID:P94aBVg00
>>522 歴史的建造物をことごとく三峡ダムの底に沈めた支那人と発想が同レベルだな
527 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:52:49.80 ID:/RDxE+eA0
-100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
「我々」と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる
時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て「我々」の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば
528 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:54:14.98 ID:TFthJIkK0
>>526 で、なぜ、今の姿を残さなければならんのだ?
529 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:54:15.78 ID:ZMLmdOedO
市民だけどトンネルでいいよ
通勤時に鞆の街中を通らずに済むなら、それに越したことないわ
危険と無駄な渋滞がなくなるよ
橋は結局は利権だけなんじゃないんかな
>>3 おにぎり食べたいと書いて出した。
第三国人や、帰化人を排除せよと
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:54:42.35 ID:y9CZozwF0
これってまさかアニメが理由で中止になったのかw
>>523 お前は民主党の政治家かw
他にいくらでも手が打てるなら、その打つべき手を示せよ。それが不十分で収まらないのが現状だろうが。
>>525 住民自治というものは、とどのつまり、三方一両損な世界。丸く治めるにはそれが最適解だけれど、そうはいかないから
民主主義という名の多数決の原理を用いている。それでも原理主義に走る輩がいるから、程度は低いけど
こうして全国ニュースになってしまう。
聖地巡礼に来る奴なんか居るの?
らき☆すたの企画屋と松本、坂田を呼べ。
「鞆の浦に橋をかけないと地元民の安全性と利便性が確保できない」
う〜ん、なんかにおう
535 :
415:2012/06/23(土) 23:58:25.00 ID:XDPh5pAJ0
>>518 言うまでもないと思ったが、確かに今住んでる住民の最低限の利便性を
確保することは大事だと思う。
でもね、地域っていうのは、今住んでる人達の利便性だけを考えれば
いいわけじゃない。前世までの人達の思い、それから我々以降の世代の
利便性や価値観も踏まえて考えなければならない。持続可能性というんだが。
文化財を守るとはそういうことでもある。我々以降の世代が今の住民と同じ
価値観を持つとは限らないし、新しい技術やアイデアが生まれて違う
解決策が出てくるかもしれない。でも文化財を一端壊してしまったら、どんな
技術があってもアイデアがあっても元通りにすることはできんでしょう。
タイムマシンでもあれば別だろうが。復原ならともかくとしてな。
536 :
名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:59:14.35 ID:vw7m8M3z0
その地域の歴史的景観と生活が嫌なら他の町に移住しろよ。
橋をつくって世界遺産から外されちゃっとところもあるしな。
538 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:00:19.01 ID:9N7gnIxg0
めんどくせえな
とりあえず昔風の建物たてときゃいいだろ
539 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:00:53.03 ID:DzcvqgF+0
鞆の浦の景観は今のままがいいよ
540 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:01:50.03 ID:wdyrCrVt0
>>536 その歴史的景観とたらも、昔の景観を破壊してできたものだろ
>>534 トンネルのほうが金も期間もかかるからw
>>535 前世?は?w 前世は住民半減の現状を望んでたんですか?
>>536 橋がかかった景観が嫌ならお前が移住しろよ
>>536 最盛期の1/3以下になってるな
過疎化だけではなく本当に移住したのかもな
543 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:04:55.74 ID:kPK6lT+y0
>>535 最低限ではなく、最大限だろが。
なに考えているんだか・・・
>>500 > 港湾の老朽化による津波・高潮の被害も懸念されています。
橋作るより、山側のトンネルの方が安全じゃね?津波高潮対策なら
ぶっちゃけ鞆の浦なんて大したもんじゃないだろ
>>544 老朽化した港湾の補強・修繕は考えないんだ・・・。地元民?
不便なくらいが相応だ
鞆の浦なんて
民度低いし
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:14:46.05 ID:Z5QftG560
>>528 だからそれが保存すべき価値のある景観だからだろ。
西成のクソ汚い景観なんて誰も残せなんて言わない。
549 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:16:14.18 ID:S7d/EC2V0
鞆の浦ゆ
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:17:23.07 ID:Xet+K+zm0
昔最後の室町幕府の将軍が居られた由緒ある街です。釣りキチにとっても
大切な海です。
551 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:17:24.39 ID:wdyrCrVt0
>>548 堂々巡りかよ。だから、それが地元住民の安全性を含めて、あらゆる犠牲を払ってまで保存する価値があるかって話なんだが。
で、今の今まで保存してきて、結果、人口減少に歯止はかからないわ、安全性か改善されないわで、誰のための保存価値なんだよ。
大林監督「鞆の浦のみなさん、おめでとうございますww メシウマwwww」
ポニョの海、大林宣彦ってだけで笑ってしまうw
555 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:22:53.74 ID:2iyFn5GgO
綺麗な和風の橋をかければいい。
ここ行ったけど住民はかなり不便だよ。
風景も瀬戸内海にいくらでもあるレベル。
MDbレーティング
(海外の評価。一人1票投票の平均採点により算出)
8.1 ラピュタ
8.4 墓
8.2 トトロ
7.8 魔女
7.7 おもひで
7.8 豚
7.1 海
7.4 狸
7.9 耳
8.4 姫
7.4 山田
8.6 千尋
7.2 猫
8.1 ハウル
6.5 ゲド
7.7 ポニョ
7.7 アリエッティ
7.2 コクリコ
557 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:24:08.83 ID:2py7BRCL0
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:26:05.32 ID:+iaD5XT/P
心配しなくても、津波一発で東北みたいに更地になるよ。
559 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:28:19.48 ID:St4UjNNp0
たまに来るやつはそら「おめでとうございます」だろうが
住んで不便な思いしてる住人は、そりゃ怒るだろう
住んでる奴みんながみんな観光で暮らしているわけじゃない
住んでる奴みんなが架橋に賛成しているわけじゃない
561 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:32:50.11 ID:QKCn6m0B0
これからはどうやって田舎を終わらせるかと言う時代なのに
唯一のまともな取り柄である文化財、観光材料を潰すなんて侠気の沙汰だよな
地元住民の安全・・・はぁ???
どんな強固の堤防を作っても天災には敵わないのは去年実証されただろうに、まだリスク覚悟も持たず
海岸線に住みたいって?>イミフ
税金は無限にはありません、費用対効果を考えましょう
税金で橋を架けたり護岸工事する価値が、今の住人規模で相応しいものになるのでしょうか?
鞆の浦は間違いなく広島県下で過疎地です>誰だ東京の下町と比べたヤシは?
一部の住人達の利益の為に無駄な出費をする悪しき慣例を止めましょう
んなド田舎が橋作ったからって過疎化が解消するものか
564 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:35:22.55 ID:43al/o8W0
橋ができて岡山の宇野は一段と寂れた
この橋はかけたところで
大きな利益も
交通事情の改善も生まないだろうね
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:36:04.37 ID:St4UjNNp0
>>562 でも、お前が切り捨てられる側になったら金切り声あげて騒ぐんだろ?
ここって、一時的ながら、幕府があったんだよね。
311の黒い海が盛り上がって・・どっぱーと溢れる海をテレビで見た時
不謹慎ながらポニョの映像を思い出してしまった
あの表現力は凄い
569 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:38:35.30 ID:bTeSsv+hO
いじったら戻せないよ
>>566 別に地主でも何でもないから引っ越すに決まってるだろ
ただ日本国が大好きなんで当然売国奴には金切声をあげて騒ぎますよ
571 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:42:27.74 ID:JhLbGpgd0
>>19 去年と一昨年行ったお
鞆シーサイドホテル、お客さん一杯だったお
572 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:43:10.15 ID:St4UjNNp0
>>570 日本が大好きなのに
先祖代々、その土地で頑張ってきた人の思い踏みにじるのは平気なわけか
大した愛国者様だこと
なりすましか?
>>546 富山に数百億使った釣堀と称される港湾があってな。それに港湾補修をしたところで、津波に耐えられるわけでもない。
橋と港湾のつながりが見えてこない上、トンネルじゃ駄目なのと聞かれてあまり効果的な反論がないから疑念の目で見られる。
>>562 じゃあトンネルの不要ってか。今住民が騒いでいるのは、住むこと前提なんでお前はお呼びじゃないよ。
どうしてもというなら、福島並みの津波が来る論拠を示せよ。
>>573 瀬戸内海のど真ん中で津波の心配してたのか。
南海東南海・・・の4連動でどれくらいの被害が出るのか教えてくれよ。
>>572 せっかく県がトンネルという20億も高い代案を飲んでくれているのに、それじゃ嫌だなんて地域エゴではないのか?
仕方がないから、もう少しトンネルと街づくりの都市計画を工夫してくれと注文を付けるのならまだ話はわかるが。
577 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:55:45.78 ID:wdyrCrVt0
福島並みの津波が来るというなら、どうせ流されるんだから、懐古厨のいう景観保護も必要なかろう
>>577 どうせ流されるなら投資もしない方がいいよね。という話にもなるが?
>>578 だからなに?鞆の浦の被害程度を訊いてるんだけど。
581 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:00:32.73 ID:wdyrCrVt0
>>579 津波が来るまで住民が便利に使えるか不便かの違いはあるな
582 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:00:41.67 ID:oSWa7pUB0
集落を通って混雑し住民を危険に陥れるルートか
集落行きと他場所を分け安全・安心に車の移動が可能になるルートか
どっちか選べと言ってる訳だな
>>580 同じ瀬戸内海で想定されているのだから「想定」はしておかないとマズいのでは?
鞆の浦の「想定」がないからは津波は大丈夫という結論なら、東北で「想定外」津波に逢った東電の連中と同じ発想
>>133 ほんと、住んでる人間ほど地元の歴史的価値が分かってない
その歴史的背景ありきの素晴らしい景観なのにな
>>581 何故、より内陸のトンネルでは駄目なのか?内陸と言うことはそれだけ津波被害に対して有利で津波後も使える可能性が高い。
それだけ投資が無駄になる可能性が低い。
586 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:12:21.34 ID:XH+rTci/O
「嫌なら住むな」
>>583 福島は太平洋プレートという発生源が現にあっただろ
鞆の浦の地形をググって見てみろよ
県境の断層がどう作用して、どの程度の被害を及ぼすのか、それを訊いてるんだが
「想定」「東電」というワードを使えば優位に立てるとでも思ったのか?
で、1万歩譲って福島級の大津波に襲われたとして、じゃあ内陸のトンネルでもダメだよな
比較優位の話じゃない
鞆の浦を全部囲うくらいの堤防が必要になるな
こんな辺鄙な町のニュースに、こんなに書き込みがあるなんて、感激したわ。
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:23:22.94 ID:Wqa1r7xS0
津波はともかく高潮対策は必要
大潮に台風が重なったら目も当てられん
どうやったって景観は変わるよ
ならばきれいな橋を架けた方がマシ
個人的にはとびしま海道の御手洗地区が好き
あそこで2週間ぐらい時間を無駄にして過ごしたい
592 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:29:58.32 ID:G+2vVx4s0
文化というものはそこに住む人々が育む生き物です
当然柔軟に変化していく性質のものです
生活とかけ離れた保存は歴史的資料以上の価値は無いと思います
変化、利用しながらの保全、開発どちらにも外部の人間やお金が多く絡む現在だからこそ問題がクローズアップされたのでしょうか
593 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:31:46.94 ID:oSWa7pUB0
厳島神社はえらく大事にしてるくせにココはゴミ扱いなのは頭おかしい
よく見ろ!そっくりじゃないかw
>>593 厳島神社は広島市内から近いし
福山は周りに何にもない
確かに御手洗地区は良い所だと思う。
鞆みたいな利権争いの犠牲にならないで欲しいね。
> 一方、埋め立て・架橋を支持していた住民たちは不満を隠せない。
土建乞食乙
>>591 レス番間違えてないか?お前の引用先は津波・高潮。
>>589に言ってくれ。
俺が言ってるのは、お前の主張する「想定外」なら、鞆の浦全部をカバーする大堤防が必要になるって話な。
レスするならするで、はぐらかすのではなく、きちんと問いかけに答えて欲しい。
誤魔化されないように番号を振っておくから、それを使って答えてくれ。
@県境震源の地震がもたらす津波の被害想定は?
A想定外を考えるなら、大堤防が必要だよね
>>597 ID:QmTL+xDI0は何をそんなに必死なの?
もう県がそういう判断をしたんだよ
今ここで
>>583やらを論破したところで何か変わるの?
「2ちゃんで他の奴を言い負かしてやったぜ!俺はすごいだろ!」みたいな?
がんばれ〜(笑)
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:46:55.73 ID:bCHT3QsG0
橋架けてても家の間の狭さ変わらないし、道狭いし、劇的に変わるのか?あそこ。
万葉集に読まれ、朝鮮通信使が東方第一景勝とか呼んだみたいに確かに綺麗なとこではある。
仙酔島だっけ?陸からみたらすごい綺麗だった。
>>597 @広島県地震被害想定調査報告書 広 島 県
www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/17747.pdf
A費用対効果と地域特性、政治決断によって結論は様々
>>600 迂回路があれば通行止めや一方通行にして下水道工事もできるし
トンネルだとそういうことができないし観光客の駐車場も作れない
>>601 @津波は最大1.1mとあるが、資料自体が福島以前の想定だな。それに「津波は大丈夫という想定は福島と同じ」と
書いてきたのは君のほう。君の言にならえば、想定はもっと過大に見積もる必要があるから、大堤防が必要だよね。
A安全問題(人命)に費用対効果やら地域特性?
費用対効果を上げるなら具体的な算出根拠を伺いたいし、地域特性とやらも具体的に頼む。
そうじゃないと、結論がどちらに転んでもそのワードだけで片付くからね。
政治決断にしても、県と市は意見が逆だが。
>>603 @A国や県が鞆の浦に対して出せる防災予算額のなかで可能な対応処置ということになるかと。
地域特性については堤防を設けないで避難スピードや高い建物で対応を検討しているところが東北にあるということ。
605 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:11:08.63 ID:33uBLYC50
>>1 橋をかけると町が活性化するどころか人口流出を招くというのが通説
606 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:14:09.99 ID:4EH6g6MR0
大月純子H (大月孝行死刑囚の支援者) ・在日韓国人問題研究所 ・日本大韓基督教会 ・在日外国人の人権委員会
福山YMCA┐├─────在日韓国青年同盟─────┐ 呉YMCA┐
│ ┌─【8.6ヒロシマ平和へのつどい】─────┬─湯浅一郎H ・ピースデポ代表・ピースリンク広島・呉・岩国代表・正平協
村田民雄H ・市民運動交流センター──同志─坪山和聖H ・日本軍「慰安婦」問題を考える会・福山・正平協
│ │ ・元福山市議 ・e&g研究所代表 ・NGOひろしま事務局長 │ ・芦田川ルネッサンスネットワーク代表─────┐
│村│ ・外国籍市民ネットワーク→ 【多文化共生事業】←─協賛─│─エフエムふくやま─長竹ちか(元パーソナリティ) │
│田├─さかたこうえい ・市民SOHO 蒼生舎 ・みどり福山設立呼びかけ人 ┌───応援→──2008年福山市長選出馬 │
│チ│ ↓支援┌←林俊明 ・地下送迎場裁判原告 └支援→さとうしゅういちH ・みどり広島代表 ・JANJAN元記者 ↑ │
│ル├─落合真弓H 福山市議 ・e&g研究所理事 ・福山駅前水辺プロジェクト発起人──── 対立候補擁立 ────┘ │
│ド │ ↑盟↑↑後援会長 └←支援─安原幸雄 ・伏見町まちづくりフォーラム │
│レ│ │友↓└ 丹下一夫 ・福山市民オンブズマン会議前代表 ・みどりの会福山代表 ・芦田川ルネッサンスネットワーク世話人
│ン├─│─松居秀子H ・鞆まちづくり工房代表 ・e&g研究所理事 ・鞆架橋裁判原告←支援─大西健丞(ピースウインズ・ジャパン代表)─(鞆を紹介)─鈴木敏夫H「スタジオジブリ」代表取締役
│ .│ ↓ └────│─高橋善信(「セレーノ」オーナー) 元広島県共産党事務局 ・福山革新懇事務局長 ・鞆架橋裁判原告
│ 鬼木のぞみH ・岡山市議 │
│ ・みどり岡山代表 │・南北ネットワーク岡山事務局長──岡山YMCA
└────理事→─────┘・【日本軍『慰安婦』問題解決のための水曜デモ1000回 連帯アクションin 岡山
キャンドルナイト☆上映会&トーク 〜ハルモニとアジアの被害女性たちに想いをよせて〜】 呼びかけ人
H・・・9条の会呼びかけ人
607 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:16:35.89 ID:4EH6g6MR0
なぜ鞆にジブリが来たのか
村田民雄氏 NGOひろしま事務局長/e&g研究所代表/鞆まちづくり工房理事
│NGO繋がり
大西健丞氏 NGOピースウインズ・ジャパン代表→鞆まちづくり工房顧問(同NPO立ち上げに協力)→PWJの母体、MLM化粧品会社「エルセラーン化粧品」のノウハウを活かしたMLM化粧品会社「シャノンマーレェ化粧品(旧 風の音舎)」を鞆で設立
│ ジブリの機関紙「熱風」に「NGO、常在戦場」を執筆
スタジオジブリ (大西氏の紹介で鞆に社員旅行に)
↑鞆滞在中の世話 ↓宮崎駿氏が工房の実質的な事務所である「御舟宿いろは」の改装をデザイン(大西氏が資金提供) →鞆を舞台にしたとされるアニメを製作
松居秀子氏 鞆まちづくり工房代表/e&g研究所理事/鞆埋め立て架橋裁判原告
【多文化共生は強制!】神戸市、福山市の狂った在日保護事業【自治基本条例】
http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-50.html 自治基本条例成立に向け下準備!!
外国籍の市民支援へ拠点準備
1月15日付 中国新聞より引用
福山市と同市内のNPO法人などが、外国籍市民の支援や国際交流の拠点となる「多文化共生センター」の設立準備を進めている。ことしは、ニーズの把握や運営方法の検討などをして、2013年春の開設を目指す。
取り組んでいるのは、福山市と市民グループびんご多文化まちづくりチームなど5団体で結成した「福山市多文化共生の場づくり推進委員会」。市立大教育学部の田渕五十生教授も協力している。
計画では、職員が常駐し、多言語対応の相談窓口や生活情報の発信、国際セミナーの開催などができる拠点を同市内に設ける。
民設か公設かは検討する。県の補助金を11、12年度で計約610万円を受ける見込み。開設後は民間が運営し、通訳翻訳事業などで収益を得る。
法務省によると、福山、三原、尾道、府中4市の10年の外国人登録者数は計1万123人で、06年から932人増えた。
推進委の村田民雄事務局長(63)は「外国籍の市民も安心して生活できるまちづくりを進めたい」と話していた。
608 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:19:36.34 ID:4EH6g6MR0
県道22
┠┤鞆鉄工団地
福山グリーンラインへ ┃│グラウンド(臨時P)
(大型車進入禁止)│ ┠┘
│ ┏┫ (鋭角な交差点)
.鞆団地・鞆中┬┴─┨┃
│ ┏┛┃
└─┃┬┨
┏┛│┃大型車用P(3〜4台)
┃ │┃
┏┛ │┃
┏┃ │┃
┏┛┃ │┃
┃ ┃寺群┼┨
┏┛ ┃保 │┃
┏┛団地┸┐ │┃鴎風亭
トンネル(案)┛ 神社 ├┐│┃P122
┏┛ ┌──┘└┼┨
┃ 寺群│ 城跡 │┃
┏┛小┌─┘ P25 │┃
┏┛寺群│ ┌──┴┨
┃ ┌┴─┬─┤↑ 楼┃
┃ │(P) 常 │↑ P20┃
━━━━┥- - - - - ★━━━┛
県道47 │ .架橋 ┃ P40 桟橋 - - - - - 仙酔島
平へ 鞆港荷役 航路
━・・・2車線道路 ―・・・1〜1.5車線道路(車両が通る意味のある道路のみ記載) ★・・・鞆港バス降車場
P・・・市営有料駐車場 常・・・常夜燈 楼・・・対潮楼 保・・・鞆保育所(駐車場に?)
小・・・鞆小学校 (P)・・・埋立てによる駐車場 候補地 ↑・・・一方通行
>>604 @トンネルより橋のほうが安いし、住民移転という方策もあっていい。それから、君は想定外の被害を自治体に強く進言して欲しい。
A東北にあるからといって、それがなにか?避難もままならない高齢者が多い中で、動ける人でも狭い道路に殺到するのが
目に見えている鞆の浦独自の道路環境が前提の議論の中で、「避難スピードや高い建物で対応」って・・・。
じゃあ10万歩譲って避難用高層タワー造るか?
610 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:25:23.68 ID:4EH6g6MR0
大林って誰?
ポニョの監督は宮崎駿だろ
>>609 @住民移転の反対運動とトンネルの反対運動、どっちも普通の政治家なら避けて通る話題、簡単に結論が付きづらい。
だから最悪、トンネルの出入り口の土地の強制収用で済むトンネルを押している。A堤防を壊した津波、堤防依存に注意
613 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:27:48.58 ID:4EH6g6MR0
そもそも常夜灯付近が観光名所として人がやってくるようになったのは比較的最近の話。
朽ち果てて漁師のゴミ捨て場と化していた常夜灯周辺を、海島博の開催に伴って「汚いものを隠す」という意味合いで市がモダンに整備した。
※この時点で江戸時代云々じゃなく昭和の景色。悪臭だけはいまだに消せていない
それ以降ポツポツと人が訪れるようになったが、それでも観光のメインはあくまで対潮楼・観光対網・仙酔島方面だった。
鞆港への架橋計画が持ち上がったときも、一部の住人(特に漁師)以外は特に反対はしておらず、当初は一部のゴネ住人をどうするかというレベルの話だった。
架橋を前提にした平バイパス(架橋されるという前提で、建設に際して住民が移転に応じた)の存在など、架橋はされるものという色合いが強かった。
ここへサヨ系のプロ市民が乗っかってきた。
彼らはサヨ系学者やサヨ系メディアを抱え込み、世界遺産間違いなしだの、利権のためだけの工事だのと触れ回り、徹底的にこの話を広けた。こじらせた。
反対派住民 対 利権行政という構図(イメージ)を作り上げていった。(実際は大多数の鞆住人+行政 vs 一部反対派住人・プロ市民)
それでもまだ着工が遅れる程度の話のはずだったが、ここで推進派にとっては思いもよらないことが起こる。
反対派がピースウインズジャパンの大西健丞氏を取り込んだことで、彼の紹介によりジブリが鞆に招かれ、のちに鞆を舞台にしたとされるアニメが製作される。
これにより鞆問題が日本中に知れ渡ることになった。またPWJは巨額の活動資金を反対派NPOに融資した。これはまさに青天の霹靂。
そもそも海外NGOであるPWJが何故鞆に投資するのか。
NPOの活動資金だけでなく、沖合いの無人島に高級ヴィラを建設、一隻1億円とも言われるクルーザーを何隻も揃えてのクルーズ事業、MLMの化粧品事業などを展開。
※ヴィラとクルーズ事業はのちに撤退。結局風光明媚な無人島に場違いな廃墟を残すことになる
NPOの、NPOによる、NPOのための株式会社(儲けはNPOに寄付するという前提)設立というのも前代未聞。
614 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:30:09.90 ID:4EH6g6MR0
【参考】
東北・上越新幹線反対運動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%83%BB%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E9%81%8B%E5%8B%95 この合意について、当時国鉄側の用地買収の責任者だった岡部達郎[1]は次のように述べている。
過去の住民対策の経験を生かす機会が到来したと判断し、全力で作戦を練ることにしました。
要は推進主体を運輸省−国鉄本社−工事局−良識派住民代表−関係住民ということとして、この間に強い信頼のパイプを構築し、
反対派の思想宣伝や党勢拡張、あるいは補償金目当てのプロリーダーを排除していくことです。当方の内部でお互い不信感があったり、
上層部の無責任な言動などがあると、反対派のプロリーダーに絶好のチャンスを与えることになります。
彼らは弁護士、マスコミ、学者、政治家、自治体などありとあらゆる方に手を伸ばして問題をこじらせ、業務の遂行を不能にしてしまうわけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(中略)こうした中で、堂々と住民大会に乗り込み、彼らに敵ながら天晴れと言わしめた工事局職員や、おどしに屈しない良識派リーダー、
施工業者の人々の努力を忘れてはならないと思います。
― 「公共工事と住民パワー」『汎交通』1992年4月
615 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:30:19.55 ID:Yhmb/5du0
和歌山の風光明媚な漁村でも海に橋が架けられ
一気に景色が変わってしまった。もう何十年も行っていない。
思い出の場所は頭の中にあるから。二度と行かない。
人間が減れば渋滞もなくなる
>>612 @県・市・住民が納得できればいいけど、そうじゃないから揉めてる。で、その解決策にはポリシーも将来設計もない。
最小範囲の強制収用で済むという、行政のご都合主義的産物。普通の政治家も不在で、顔色伺う政治屋しかいないってこったな。
Aトンネルを推してた人が「堤防破壊」を言うのか。堤防破壊されるほどの大津波が押し寄せたときに、鞆の浦はどうなる?
高層タワーも賛同してくれないなら死ぬしかないな。これも費用対効果とやらか?
618 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:38:14.72 ID:w0icqvSG0
この問題、福山コンサルタントはどっち側なの?
反対派は景観守れて大満足だろうけど
次世代がこんな不便な所はごめんだって定着しなかったら
意味なくね?
620 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:47:16.53 ID:kMaafQWI0
>>99 地域全体のことを言えば、
橋ができれば行きかう車の台数が増えて
できる前より危ない場所は増えると思うけどね。
621 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:49:01.83 ID:EBIuPWR60
ポニョの海って言えば一般には分かりやすいんだろうけど安っぽい感じがするな
622 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:54:27.60 ID:htQt4ITF0
ポニョの浦でいいんじゃね?
623 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:55:48.45 ID:4EH6g6MR0
湯崎知事は、
瀬戸内 海の道構想
おしい広島県
銀座に広島県アンテナショップの設置
広島空港がさらに廃れる可能性がある岩国錦帯橋空港の開港に観光客の誘致面から歓迎の意向を示し、山口県と連携して岩国空港を盛り上げるとする
その他、観光振興予算に力を入れるなど、就任当初から一貫して観光事業に力を入れてる。
特に瀬戸内海の道構想については、反対派NPO(鞆まちづくり工房)顧問でもあるピースウインズジャパンの大西健丞氏をわざわざメンバーに迎え入れてる。
この時点で埋め立て架橋は難しくなっていたと言える。
鞆がアッカネットワークスの二の舞にならないことを祈りたいが、大丈夫なんだろうか。
624 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:57:11.11 ID:kw4m35Vx0
建設反対派って非常に保守的なんですねw
625 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:58:52.49 ID:6ClL2+kv0
文化の価値が分かるまともな世代と
便利や経済性の為には魂も売るという
糞団塊の世代との対立ですねwww
このニュースを喜ばない人は自分の文化レベルを
恥じるべきだと思うよ。
もう広島県民の移動手段は徒歩か自転車でいいと思う
道のアスファルトも全部はがして昔同様に土にすべき
昔ながらの景観に全部戻せ
灯台もぶっ壊せよw
((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 消費税増税は豪腕先生が許さないぞ
(ぃ9 ) \_______
/ ∧つ
/ \ (゚д゚) 野田豚売国奴!豪腕先生がお前を倒す
/ /⌒> ) ゚( )−
(_) \_つ / > (・∀・)豪腕先生は国民の味方だお!
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 消費税増税に反対して
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | <
| ノ(、_,、_)\ ノ | 国民の生活を守る
| ___ \ |_ |
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
< オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
トンネルでいいんじゃないの?
ま、架橋に反対していた連中は、今度はトンネルで地盤沈下で家が傾く可能性で反対
とか言って飯のタネにするんだろうけどね
アメリカ軍に頼んでもう一個原発落としてもらえ
630 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 03:11:47.14 ID:4EH6g6MR0
正直、もう架橋にはならないのかもしれない。
でも、どういう経緯で反対運動が起こり、それがどう発展し、そもそも彼らはどういう人物で、真の目的は何だったのか。
このあたりは知っておいて欲しい。
地元では長年の不便を解消するための悲願であった事業が、政治的目的を持った反対派によるネガキャンによって歪んだ形で全国に伝えられ、挙句に中止に追い込まれる。
これはシーシェパードのビデオを見せられた外国諸国の人々が、鯨やイルカ漁反対で日本を叩いてる図式と似ている。
「なぜ牛肉じゃダメなのか。」「なぜ知能を持ったイルカを殺すのか。」
>>628 既に傾いてる家が大半なので問題ありません。
事業主体である広島県がしないと決めたのなら、これ以上はどうしようもない。
羽田さんはそんな基本すら判らなくなるほど平常心ではいられないような事でもしたのか?
633 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 04:41:56.72 ID:4EH6g6MR0
>>628 当初、トンネルにも反対してたんだよ。
共産党自体が、各地でトンネル反対の運動をしてるくらいだからね。
でも、渋滞がひどいということが隠せ通せなくなって、トンネルか橋かどちらかが必要ということになって「トンネル案」に流れた。
反対派にとっては羽田市長を追い落とすことが目的だから、そもそも鞆問題自体はどうでもいい。
とにかく騒動を起こして、現職が市長として相応しくないということをアピールし、対立候補まで擁立し(惨敗したが)、文字通り「プロ市民」としての活動を展開している。
この当たりの構図は
>>606にも書いてある通り。
プロ市民
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E5%B8%82%E6%B0%91 今年8月の市長選にも、福山のプロ市民の代表的組織である市民オンブズマン会議の元代表が対立候補として出馬する。
まあ現職が再選するのは濃厚だけど、もしプロ市民側が勝てば福山は赤く染まる。
ちなみに、別の元代表は慰安婦問題の解決を謳う元市議の後援会長をしてる。
実はこの元市議が立ち上げた組織が、前回2008年の福山市長の対立候補を擁立している。
そこの場合 橋より トンネルのほうがステキだな
台風が来ても 通行止めにならないんだぞ 一方、昼間でも照明を というのはあるけど
635 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:17:34.19 ID:hSgizctN0
住民の話なんてマトモに聞いてたら、均衡のとれた国土の発展も、防災計画立案さえムリになるからな
個人の権利なんて、公共の福祉の前では何の効力も持たないと、国民全員が理解する所から国造りを始めないとな
何かが起こった時に、最初に国にケツを持たせようとするのが人権派
これが、日本の国土を災害から弱くしてる原因
636 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:22:16.52 ID:g4jfK87N0
>>633 一般人は日々の仕事に忙しい。
保守派なんて国体さえ守れば他はどうでもよくて、
現実主義(キリッ とか言っては、最も安易で、
なにか国民の気分を害する方を支持してればそれで満足。
誰かが呼びかければ広く国民に注目される議題だったが、
まともに始めたのは左翼しかいなかったというだけのこと。
自分たちが最初に始めなかった、その怠慢に
全ての原因があると自覚すべき。
637 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:25:47.06 ID:qEgpkR75O
橋もトンネルもいらない。
税金の無駄使いだ。
>>1 古い町並みを残し狭い道路も残す
そして阪神・淡路大震災並みの地震が発生して建物全壊&大火&道路寸断で住民がみんな死ぬんだろうな
その頃は宮崎は天寿を全うして既にこの世にいないだろう
639 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:32:44.57 ID:4EH6g6MR0
>>636 何か勘違いしてないか?経緯を。
>>637 無駄じゃないよ。
そもそも景観(古い町並み)を守るためのバイパスだし、
観光地でありながら現状では観光バスも通過できない。
客をさばこうにも、道路を無理やり使ってる旋回場しかない。
駐車場もない。
そりゃ観光客は数年に1度しか来ないんだから1日くらい我慢できるかも知れないが、
住民にしてみたらたまったもんじゃない。
まして観光で食べてるわけでもないのに。
行ったこともある景勝地で、船が通るのを見ると優雅だな。
ポニョのモデル地でもあるんだろ?
何処に橋を架けるって言ってるのか、ニュースでも解説して欲しいな。
観光って言うほど見るものがない
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:42:41.83 ID:vaI1U0TGO
橋を推す人、町の風景に愛着が無いなら引っ越せばいいのに。
車のすれ違いが危険なら、スピードを落とせば済む。
643 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:45:15.22 ID:4EH6g6MR0
>>642 鞆の渋滞がどういう状況か、
>>610を見てから言ってよ。
それに安全のために車のスピードを落とすのは賛成だけど、それを観光車両に浸透させてよ。
644 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:48:17.39 ID:sKU8qA0LO
原発もそうだが、この手で騒ぎ立てるのは大抵県外人だよな。
奴等は地元や地元民のことなどお構い無しだから、好き勝手に無責任な事を言う。
645 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 05:49:48.79 ID:4EH6g6MR0
>>644 まさにその通りだが、それを言うと「余所者の意見を排除する」「排他性の強い場所だ」「それこそが問題だ」という話になる。
>>645 原発なら事故れば影響でかいからまだしも、こういう話は余所者が首突っ込む話じゃないと思うけどね。
余所者の為に地元民が不便被れってか?
山にトンネルを掘れば、
その街道が、動物の行き来を遮るといえば、
一粒で二度美味しい。
二回正義を言えるから楽しいだろうな。
648 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:09:35.06 ID:4EH6g6MR0
>>646 ありがとう。
状況はあまり良くないが、そういってもらえるだけでも救われる。
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:12:40.47 ID:EQHo03Oj0
だいたい鞆架橋にストップかけたのは
自民党麻生政権時代の金子国土交通大臣と裁判所
必死にサヨクだとか言ってる土建屋は死ねばいい。
鞆の浦の問題は全く理解できない。
地元住民はどうしたいんだ?
市長はこの決定に憤慨しているが意見をまとめるのはあんたの仕事だろ!
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:18:34.84 ID:4EH6g6MR0
2000年以降の鞆問題の場合は政治問題だから。
(藤田前知事や)現職市長を追い落としたい目的でやって来てる連中によって、鞆が戦場になってるだけだから。
「架橋に反対する市民は自分らが擁立する候補に票を入れてください」という話だから。
実際、今年8月の市長選もそう。
だから最近まで、鞆住民の大多数が架橋を求めてるという事実自体歪められて、
「無駄な公共事業を強引に推し進める市長vs鞆住人」という構図で伝えられてきた。
実際は、「大多数の住人+それを汲んでる行政vs一部の反対派住人+反対のために鞆にやってきた人」。
マスコミはマスコミで、鞆住人の声として反対派NPOの理事の声だけを大きく取り上げたり。
反対してる人(特に観光関係従事者)が鞆の中心部に多いから、中心部の声だけを拾うとどうしても「反対」の声が大きくなる。
鞆は観光地だけど、ほとんどの住民は観光とは関わりのない仕事をしてる。
鞆町には大規模な鉄鋼団地もある。
>>649 >>606にもあるように、反対派NPOの代表は9条の会呼びかけ人。
架橋裁判の原告にも元共産党事務局の人がいる。
ここではNPOの会合以外にも、平和のなんたらかんたらといういかにもセミナーがたびたび行われてる。
>>651 だから?
実際に工事をストップしたのは
金子国土交通大臣(自民党)
ですが何か?
653 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:23:05.54 ID:YAjM/H5EO
十八番ラーメンおいしいよ
654 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:24:43.26 ID:fXtxx1+90
>>649 鞆の開発を止めたのは、麻生政権でしたね。
【景観】 景勝地・鞆の浦埋め立て架橋事業めぐり論戦 金子国交相「10万人反対者いる」、羽田市長「手続きを踏んだ」…広島・福山市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233959469/ ★鞆の浦埋め立て架橋事業めぐり、国交相と羽田市長が論戦 広島・福山市
万葉の昔から瀬戸内海の景勝地として知られ、今も江戸時代の風情が残る鞆の浦(広島県福山市)の
埋め立て架橋事業をめぐり、国と地元自治体との対立が深まっている。事業は着工に向けた手続きが
最終段階に入っているが、埋め立て免許を認可する金子一義国交相が反対運動が起こっていることをふまえ
「国民の同意を取り付けてほしい」として“待った”をかけた格好だ。
これに対して、福山市の羽田皓市長が「民主主義の手続きを踏んだのに国民同意とは何事か」と反発するなど、論戦が続いている。
事業をめぐっては、反対派住民らが昨年10月、事業主体の一つである県が申請した埋め立て免許を
認可しないよう求める約10万人分の署名を国交省に提出。
金子国交相は「一般論として言えば、風光明媚(ふうこうめいび)な所は避けた方がいい」などと述べた。
これに対して羽田市長は当初、「(大臣は)こちらの事情を分かっていないのでは。あくまでも一般論と思う」
などと受け流していた。しかし、通常は申請から2、3カ月で出される認可が、昨年月に認可申請をしてから現在まで、判断されない状態が続いている。
羽田市長は12月議会で「認可のハードルが高くなっている」と、国交省の対応に不満をぶつけた。
さらに、今年1月28日には、金子国交相と会談。地元住民の大半が賛成していることや、地域活性化に不可欠の事業であることなどを説明し、早期の認可を求めた。(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902062228012-n1.htm ▽関連スレ
【環境】金子国交相、鞆の浦埋め立て架橋事業について広島県・福山市と反対派の対話を要求
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233391799/
655 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:27:46.97 ID:4EH6g6MR0
>>652 確かにそれも大きかった。
そういう意味では、反対派はよく頑張ったよ。架橋にほぼ決まりかけてたのをよくひっくり返した。
といっても、大西健丞の功績が7割以上を占めてる。
まさか鞆にジブリを引っ張ってくるとは・・・。
ここまではさすがに誰も予想してなかった。
ミッドウェー海戦級の転機になった。
このデブのお陰で全てが狂った。
田舎であのじいさん見かけたらZippoで逮捕かw
>>655 大西健丞は何の関係もないだろう
こういうところで売名行為して後で検索に引っ掛けたりして信用させるパターン
2chソースとか笑われるよw
NPOの屑がやるいつもの架空の実績作りやね
658 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:36:56.15 ID:GFil1VkNO
景観維持でぽにょの観光資産残せてトンネルもできるのに
なんで憤ってるアホがいるの?
橋しか作れない無能土建?
下請けやってトンネルの掘りかた覚えろよ
659 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:37:36.93 ID:gXi+A24BO
ポニョはもう地上波放送出来ないからね
660 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:39:15.31 ID:4EH6g6MR0
しかもご丁寧に鞆を舞台にしたとされるアニメまで作って・・・。
ありえん。
まあ鞆問題を承知の上で映画を作ることになったんだろうけど。
反対派NPOが世話してるわけだから。
映画の中身は見てないが、聞くところによると内容はワケのわからん支離滅裂としたものらしい。
「内容はどうでもいいからとりあえず鞆を舞台にしたアニメを作ろう」という展開だったのかはわからんが。
>>657 大西健丞(ピースウインズジャパン代表理事 / 鞆まちづくり工房顧問)が鞆にジブリを招待したのは、反対派の広報か機関紙に載ってたことだよ。
大西氏とジブリの関係は、これはもう検索すればいくらでも出てくる。
政治問題とか話を意図的にずらしているヤシが沸いているが
架橋計画の経緯がどうこう以前に70億の大金=税金を投入して、それがペイ出来るかどうかの
検証を全く出してこないのは致命的
本当にあの過疎地域で70億に見合う利用と安全が本当にあるの???
マジで具体的数値があるソース出してみて
実際に10年で工事費用がペイ出来るならどの工事方式でも文句は言わないよ
老人達も津波リスクでぐだぐだ言うなら津波が来る前に高台へ引っ越しておけば?
橋じゃないけど
反対運動とかで撤回したという点で
滋賀の豊郷小学校の旧校舎の件と似てるね
あの建物も当初は新校舎が完成したら解体する予定だったし…
>>661 いや、建設費はさすがにトンネルのほうが架橋よりかかる。
664 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:49:10.39 ID:4EH6g6MR0
招待じゃなくて、紹介だわ。
ジブリの機関紙「熱風」に「NGO、常在戦場」を執筆掲載するなど兼ねてからジブリと繋がりのあった大西氏の紹介で、ジブリは鞆に社員旅行に訪れた。
そのときに身の回りの世話をしたのが工房関係者。
それが縁で、現在の工房の実質的な事務所でもある現「御舟宿いろは」の改装デザインを宮崎駿氏が担当した。
改装の資金を提供したのが大西氏(PWJ)。
ちなみに改装を手がけた平和建設と、ピースウインズジャパンはパートナーシップ企業として、共同で「ピースクッキー」なんてものを販売したりしてる。
ちなみにPWJは尾道に国内事務所があり、大西氏自身は今は神石高原町に住んでる。
ポニョの海だのトトロの木だの、ジブリが絡むと何か胡散臭く聞こえる。
666 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:00:08.94 ID:4EH6g6MR0
そしてPWJが鞆の沖合いにある愛媛県の弓削豊島に高級ヴィラを建設したときに、これを建設したのも平和建設。
※現在は廃業した模様
景観を云々と言ってる割には、風光明媚な無人島に場違いな廃墟を残した工房の顧問。
しかも、ピースウインズジャパンは海外NGO。
本来は海外で困った人たちを助けるための寄付系NGOが、鞆沖で廃墟をこしらえちゃっていいのか?
同様に鞆で設立した新たなネットワークビジネスの化粧品会社だけはまだ存続してるらしいけど。
この事業だけは儲かるようだ。
>>663 トンネルは港湾整備を別途する必要があるからね。
>>610にある通り。
バイパス・港湾整備・駐車場対策。鞆で問題視されてる三大懸案。
架橋ならば一体してできる事業だけど、トンネルの場合はそれぞれ別途行うことになる。
うちの田舎も景勝観光地だったがバイパスができてゴーストタウン化してる。
住民も観光客も道路が不便なのを望んでいなかったということだな。
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:05:54.98 ID:4EH6g6MR0
>>644 大山古墳周辺の住人が「これ邪魔だから壊す」と言ったらその意見が絶対だと
鞆公園あるところだから国立公園でないの?
671 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:10:07.39 ID:BHYxPzWg0
ジブリとその取り巻き連中なんぞスル―でいいと思うが
こんな田舎に豪勢な道路いらんだろ?
金の無駄どうせ大した産業ないし住民も棺桶に片足突っ込んでるジジババが8割ぐらいなんだろ?
どうせ作るのなら必要なとこに作れこんな田舎にはいらんわ渡し船でも就航させとけ
橋架けるルートにフェリーとおせばいいんだね。
あちこち廃業してるフェリーを誘致すれば、景観も交通も一気に解決。しかも港の中が超活気づく
観光資源としても生かせる
673 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:13:32.88 ID:4EH6g6MR0
俺が嫌いなもの
怪しげなNPO(特に寄付系NPO・NGO)
9条の会・共産党
プロ市民
慰安婦問題や教科書問題をどうこう言ってる売国奴(特に政治家)
ネットワークビジネス
サヨ系学者・御用学者
産業アニメとアニオタ(特にパヤオ信者)
2ちゃんでのプサヨ工作員
デブ
これら中で一つでも同意できるものがあるなら、少し冷静になって俺の意見を聞いてほしい。
旧鞆町って人口5000人でしょトンネルすらもいらないよ
>>673 自民党政権で工事ストップしたのも
国土交通省が反対なのも
広島地裁で裁判架橋派が負けたのも
無視して
都合よく2ちゃんねるで嫌われている
ものだけ抽出して賛同得ようとしている
お前の惨めさだけはよーくわかるよw
>>79 おもいっきり人の手入りまくりじゃんww
今更何言ってんだ、反対派はww
バイパスの役割を果たしているグリーンラインが既にあるのにどうしてトンネルを掘る必要があるの?
多少遠回りでも全車グリーンラインを走ってもらって、鞆町鞆の狭い道を許可車以外通行禁止にすれば
渋滞は解決するのでは?
googleのストリートビューで県道22号から見える島の景色綺麗だな
679 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:23:20.41 ID:4EH6g6MR0
>>672 面白い案だと思うけど、残念ながらフェリーを待つための駐車場がないんだよね。
鞆の問題は、根源的には「中心部にまとまった土地がない」ということだから。
埋め立て架橋計画は、橋(バイパス)を渡すことも重要だけど、
駐車場や避難場所など色んなものに転用可能な新たな土地を作るということが場合によっては道路以上に重要かもしれない事柄。
>>674 でも
>>610の動画にもあるように、観光客車両による渋滞もひどいから。
観光客は道路の構造を知らないから、平気で前に突っ込んでいったり、ちょっとのことで渋滞の原因を作ってしまう。
それに現在は大型観光バスは鞆の東西を横断できない。
福山〜鞆〜沼隈〜尾道へと続く観光ルートが分断されてる。
>>475 だってマジなことだもん。
反対派のほとんどはどれかに分類できちゃうよ。
左翼だの人権だの人道支援団体だの胡散臭いですね
在日特権みたいなものでしょう
681 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:25:20.09 ID:92DWE2nSP
>>679 みんなで引っ越せばいいんじゃないの?
日本中、土地は余ってるぞ。
>>679 観光客が問題なら規制しちまえばいいよ
そもそも埋め立ては住民同意得られずに2003年に一度凍結されてるじゃん。
>>660 手柄話を書いてるのは本人か関係者かな
もう改名しろw
大西 自演★乙 健丞
>>677 なあんだ既に迂回路はあるんじゃないか。
歴史ある景勝地は国の宝だからな。
未来の子供達に受け継ぐべき歴史遺産をジジババのワガママで破壊してはいかん♪
知事さんGJ、裁判所GJ♪
>>618 なんで唐突にw
あそこは創業者が福山さんというだけで、福山市とは関係ないよ
福山通運や福山エンヂニヤリングは関係あるか知らんけど
686 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:35:36.32 ID:4EH6g6MR0
>>677 グリーンラインは夜間通行止め
二輪車は終日通行止め
鉄鋼団地のところか上がる道は大型車通行止め
そもそも400mの標高差のある道を迂回路というのはちょっと無理があるよ。
仮に大型バスがグリーンライン経由で迂回して(架橋なら500m先の)対岸に渡る場合は、30キロ以上の山越えをしなきゃいけない。
>>682 観光客と一般住人の区別はどうやってつける?
ちなみに観光車両の半分以上は地元と同じ福山ナンバー。
なおたとえ規制背いて入り込んだとしても切符を切るような場所がない。
鞆は土地がないことが問題なんだから。
>>683 あーそういう受け取り方をしたのか。
俺はデブは嫌いと書いてるように、この人は嫌いだよ。
鞆にジブリがやってきた経緯を書いただけ。
ドラえもん募金騒動であれだけ叩かれたPWJと鞆騒動のお陰で「ポニョ」があるということを言いたかった。
ちなみにPWJの母体はネットワークビジネスのエルセラーン化粧品。
ポニョはこの会社にも感謝しなければいけないかも。
5年10年待てばジジババが墓に入るから空き家がいくらでも出るだろ
それらを潰してパーキングにしたらいい
そこでフェリーの到着を待てばいいだけじゃね?
後は係員の誘導でパーキングからフェリーに目指せばいいだけだろ
伊勢湾や東京湾の橋でさえつい最近出来たばっかりなのにこんな田舎に必要なわけねえよ
688 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:38:33.47 ID:4EH6g6MR0
>>687 駐車場が必要なのは鞆の中心部で、そこは文化財が多いから壊せないんだよね。
この大西某とやらはアド街で以前紹介されてたな
物好きなヤツという感想しか持たなかったがそっち方面が本業だったのか
>>686 環境保全のために住人に負荷がかかるってのはここに限ったことじゃないし
しょうがないと思うのだが。何が不満なの?
歴史的価値なんてない民家を壊した方がいいということになるな。
観光資源は守られ、地元民は膨大な立ち退き料で便利な都市の豪邸に住める。
橋やトンネルのような大物を逃した土建屋だけの問題となる。
>>686 許可証を住民用と観光用で発行して観光用は有料にする。
観光用は事前発行のみにする。
そして観光用に1日の通行可能台数制限設ければいい。
違反したら罰金でいいし条例で可能。
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:45:28.58 ID:5IXrWaSJ0
>>613 土建利権からNPO利権に移っただけということだな
架橋に賛成の地元原住民は、漁業保障が欲しいだけって聞いた事あるな。
>>688 だったら観光客なんぞ歩かせればいい
バスは外れのジジババ亡き後の空き家を潰してそこに停車させとけ
住民と関係車両に町が許可証を発行して観光客は通行禁止
ひたすら歩かせろ6時間あれば往復出来るぐらいの街なんだろ?
道路は必要なところにだけ作ればいいちょっとは日本の現状を考慮しろよ
狭い道にクルマがバンバン走ってる
亀岡の事件みたく子供が何人も轢殺されてから問題になるんだろうな
さて、大切なことだから指摘しておくか。
鞆架橋計画を中断させたのは
自公政権麻生太郎内閣の金子国土交通大臣
マスコミも積極的に反対表明していたのは
読売新聞と産経新聞。
698 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:57:33.52 ID:4EH6g6MR0
>>689 この人はすごいよ・・・
ここに書いたらスレチになるかもだけど。
堀江貴文、竹中平蔵、村上世彰・・・このあたりは今は鳴りを潜めてるけど、小泉劇場で暗躍していまも現役で活動を続けてる最後の大物。
ほんと目立たないように活動してるから長続きしてる。
>>691 土地が欲しい中心部には壊せない文化財が多いんだよ。
人間で言うと「心臓」が問題で、どうにかして心臓の血管バイパス手術をしたいという話。
心臓に問題があるのを、胃と肺を繋げようとしてるのが言わばトンネル案。
>>693 そもそも建設利権があるあるといってるのも反対派の言い分で、実際にどうなのかの具体的話は全然ないんだけど。
むしろ反対派には平和建設とかお抱えの土建屋がついてる。
>>694 どっちかというと漁師は反対派だよ。
漁師が多く住む地域に反対派が多い。
ただし21世紀以降のプサヨ組織が乗っかって政治問題化した後期鞆問題いにおいては、何が目的なのかよく分からなくなってる。
>>695 反対派は学者を抱え込んで騒いでるけど、何キロも歩かせるほどの価値があるところじゃないんだって。
>>696 >>610の動画にあるように、バンバンというほどは走れない。
離合地点がほとんどない1〜1.5車線の道を、道路をよく知らない観光車両がひっきりなしに押し寄せてくる。
そういう状態。
>>686 行政が決めている通行止云々はともかく、大型バス(大型車も含めても)を観光地のしかも狭い道に
通そうという考えがそもそも無理がある。ゆえにバスや車で来る観光客はパーク&ライド式にすれば
良いと思う。中心部に土地がなくても、両サイドにはなんとか確保できるんじゃないのかな?
車も減って歩きやすきく、また空気も綺麗になり、観光地としてはメリットが高まると思う
のだが。
とにかく住民や関係する業者を除いて、中心部に車を入れなければ解決する問題じゃないの?
>>613 頭の切れる都会人が、必ずしも理想や正義とは言えない方法で田舎者に勝ったという、
現実主義マンセー、理想主義Disりの2chではむしろ好まれそうな話。
パリにだって高層ビル建つしドイツもヴァルトシュロッセン橋もある
鞆の浦は日本人より朝鮮人が絶賛している
鞆の浦→朝鮮通信使が江戸時代に立ち寄り「江戸より秀逸な景観」と感嘆した
http://swa n.sr v7.biz/tom o1 0.htm
http://zai tokuc lub.bl og.fc 2.co m/bl og-ent ry-5 0.html
702 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:04:01.31 ID:IuJ43tAM0
県民だが
>>10しかないな。
「道が広がれば若い人たちも帰って来る」って、そんなわけがあるか。
なんで田舎の年寄りは箱モノや道路があれば解決すると思い込んでいるのか。
>>575 ちょっと修正されて、最大3m程度じゃなかったかと。
>>610 宮島も問題になってたけど、近年潮位が高い事があるよね
海水で冠水するから、結構困りモノだと思う
704 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:08:30.08 ID:0CQXGz4X0
大林みたいな奴うざいな
田舎は田舎っぽく観光者が喜ぶようにそのまんま変化するなっていう身勝手
地元民の事を考えず、一時的な観光客を優先
アフォの極みw
706 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:10:33.60 ID:4EH6g6MR0
>>699 パークアンドライドにしても、鞆の中心部には客扱いする場所もバスの旋回場もないわけで。
>>610の動画の
http://www.youtube.com/watch?v=Ee-fN_J_DAg&feature=player_detailpage#t=294s こういうの見てもわかるように、この動画では出てないけどバスがごったがえして、まさにカオスだから。
>>700 大西健丞さえ関わらなければこういう結果にはなってなかった。
田中真紀子外相が更迭されることになったのも、鈴木宗男が結果的に逮捕されることになったのも、この人のお陰。
まさか地元でもう一仕事してくれるとは・・・。
>>701 朝鮮通信使が江戸時代に立ち寄り「江戸より秀逸な景観」と感嘆した
いわゆる日東第一形勝と賞賛した鞆の景色は、福禅寺対潮楼からの仙酔島の眺め。
鞆の港湾は、当時としては今で言う「駅」程度の扱い。
ここは景色云々という話じゃない。
ちなみに当時の対潮楼は、目の前がすぐ断崖だった。
現在は埋め立てられて道路になってるが。
部屋の中からであれば、道路も横のホテルも見えないので、当時の雰囲気を味わうことが出来る。
岡山県福山市のことは、どうでも
>>707 福山県福山市だよ。
住んでると本当にそんな感じ。
709 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:13:19.33 ID:H0fnlfo5O
地球温暖化による海面上昇もあるから日本中の港湾が再整備の必要に迫られているし、
今回は見送られたけど鞆もずっとこのままではいられないだろ。
710 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:15:42.35 ID:4EH6g6MR0
711 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:16:36.27 ID:IuJ43tAM0
>>707 広島がそこまでいいとは言わんが、岡山とかださいのでやめてくれ。
福山県ならまだ納得出来るが。
712 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:23:01.72 ID:MA5QsQDnO
>>700 余所者が地元民差し置いて運動マンセーとか。
大方共産党あたりも連んでるんだろうけど、
プロ市民もビジネスになるとこんな認識なんだな。
713 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:25:16.75 ID:yQNtV6Kr0
町外れに駐車場作って町内は車両侵入禁止にすればいいだけだろ?
714 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:29:08.62 ID:e0N++Lmt0
なにも「道路はつくらない」って言ってないよ。
橋なんかよりトンネルを作った方が、予算がかかって土建屋がもうかるんだよ
715 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:30:01.56 ID:K0QHDaKxO
道路を広くしたところで福山市なんて田舎は活性化しないし、まともな若い人達は出ていくし、戻ってこない。
でも道が狭いと宅配業者さんも大変だろう。
これ確か
湾側に橋を通す代わりに山にトンネル通す案に変更したんだろ
景観は守られるかもだが環境ダメージは倍化だろ
まあ、どんなにほざこうが
自民党、民主党、保守マスコミ、広島県、裁判所とほぼオールジャパン
VS
福山市長
になった段階で終わりなんだよw田舎土民は素直に日本国に従えw
嫌なら日本から出て行けばあ?
だいたいどこでも原住民は文化財の価値は理解しない、
カイロでもピラミッドの石を切り出して勝手に使ってたくらい
土人の生活も大事だけど不便というなら強制移住させたらいいだけ。
江戸時代は江戸まで漁師が連れて行かれた。
719 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:35:02.03 ID:9ZGYI15Q0
去年バイクでいったが、でかいミニバンがオタオタ入りこんで、身動き取れなくなるんだよねw
住民の車以外入れなきゃいいんだよ。
720 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:35:21.30 ID:4EH6g6MR0
721 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:35:31.23 ID:H14nQ5430
>昔から変わらない港町の眺めを僕らの世代で変えてしまうのは残念。
ここだけに限った話じゃないが、
明治期と昭和期じゃ全然違うはずなのに、平成でそれを変えちゃイカンってのが馬鹿馬鹿しい
現在の老人本位のふざけた考え方だ
うちの親戚が鞆にあって風呂屋の近くだったけどもね
水は井戸だった。1970年代でも。
723 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:39:04.30 ID:H14nQ5430
観光に力入れたところでここ以外見る場所もないんだし、インフラも限界状態
午前中や昼間のうちに見て帰宅や広島市内・宮島に流れておしまいだろ
せいぜい昼飯でそこらの定食屋やチェーン店、コンビニに小金が入る程度
724 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:40:55.51 ID:XZwF6RZF0
カネに目のくらんだジジイは子供より性質悪いな
仙水島があるんだよ
向かい側に フェリーで渡ってそこに国民宿舎がある
726 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:41:43.28 ID:ngd+jgTVO
>>714 橋の方が産業クラスター的に広がると思うんだが?
727 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:42:53.72 ID:A+7KLvCMO
車が通りにくいところは観光化無理。車が通れば住民は便利
728 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:43:26.43 ID:4EH6g6MR0
>>713 基本的にそこまでしてくるような場所じゃない。
話題だけが先行してるがっかり名所だから。
まあ、実際に観光客が自主的にそうしてくれるとありがたいんだけど。
>>715 めちゃくちゃ大変。
タクシー業者も大変。架橋じゃなくて嘆いてるコメントがローカル紙に掲載されてた。
>>718 たぶん今回の決定で鞆を見限る住民は続出すると思う。特に若者。
架橋になるかもしれないというのが唯一の支えだったから。
>>719 住民の車と区別できればいいんだけどね。
まあ区別したところで拘束力もないし、止めようもないんだけど。
それはない 車禁止の観光地はいっぱいある。
いやなら住民も出て行けばいいんだよ。
景勝地は観光化されすぎない方が良い。
怪しげな店も風俗もできるしろくなことにならない
>>716 トンネル掘ろうが、山も含めて景観は変わると思うが。
景観なんて時代とともに変わっていくもの。
景観守るっていつのものとなるし。
鞆の先っぽは大昔に島を埋め立てて繋げているし
常夜灯周辺は、最近変えたばかり。
あの辺、変えるのに反対だったかというと、そういう声は聞いたことが無い
景観なんて時代とともに変わっていくもの
景観に配慮する。意識することは必要だと思う。
景観に配慮したデザイン・設計の橋を作ればいいじゃないかと。
それが新しい魅力の景観になる。
古い町並み古い港と整備された港の融合
尾道の駅前の港湾はきれいになって魅力も損なわれていないじゃないか。
門司はレトロな町並みをキレイに整備しつつ融合させているじゃないか。
架橋派を景観を壊す犯罪者のように言うのはどうかと思う。
まあ、結果トンネルに決まったのならそれはそれで仕方が無いと思う。
トンネル案にするのであれば、港湾整備・緊急車両の小型化・下水・駐車場の問題に対する解決案を早急に具体化させることに全力をあげればいい。
ただ、架橋を望んでいたのは住民の大半であり、
その人たちを無知だとか悪だとか利権だとか貶めることで正当化しようとするのは
それこそが実に卑劣な行為だと思う。
色々な考えや見方があり、景観を全く変えないことが正義なんてわけでもない。
もちろん、景観を守ると言うことを選択するのが悪だというわけでもない
景観を変えることを悪だ無知だと切り捨てる行為は見苦しい。
>>5 車が多くて困ってるのに
更に車を呼んでどうすんだよwwww
733 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:52:05.68 ID:7suS3PVQO
今現在、観光客は来てるの?
そこが全てだと思うけど。
734 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:53:16.85 ID:4EH6g6MR0
>>730 すでに観光地化され尽くしてます。そして廃れてます。
現地のホテルなども、廃業→買い取りを何度も繰り返してます。
観光地としては限界を迎えてるので、住民生活にも目を向けてくれという話になってるのです。
今回の決定を機に、若者は心置きなく出て行くでしょう。
鞆は中心部に反対派が営む土産物屋やカフェがあるだけの寂しい町になるでしょう。
それも鞆騒動が終わり、もう用は済んだからと出て行くかも知れないですが。
それを日本中の人々やえらい学者さんが望んだのだからもう仕方ないです。
本当に鞆を好きな人にとっては残念なことですが。
昔の城下町もそうだけどわざと道を狭くしてる
敵の襲撃に備えて。
それで現在も車が通りにくいから景観が保全されてるわけ。
便利にすると失うモノが大きい。
不便だと思う人は出て行けば良いだけの話
736 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:54:55.77 ID:AWH6yKu80
橋は役立つのに
>>706 そりゃ、現状のまま導入するのは無理でしょw
>>715 都市部では自転車で配ってる業者も多いので、要は人の知恵なのでは?
738 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:00.90 ID:H14nQ5430
>>735 そうやって人が出て行くと管理されてない廃屋とかで景観がますます酷くなるわけだが。
いっそ全住民追い出して全て更地にして「ありのままの姿に戻しました」ってするか?
車乗り入れ禁止にしたら逆に観光客が増えるよ。
740 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:59:40.48 ID:jZPUE9is0
>>735 どうするかは住民の意志だろ
住民が景観より生活の便利だと思うなら景観が変わってもしかたがない
だから原住民に文化保全はまかせられないんだわ
万葉集にも歌われた風光明媚だからな。無造作に破壊しようとする地元住民とやらには怒りを感じる。
国の宝を守り抜いた反対派の皆さん、おめでとう\(^O^)/
知事さんの英断も素晴らしい\(^O^)/
文化を破壊しようとする連中に鉄槌が下り良かった良かった\(^O^)/正義は勝つ\(^O^)/
あげとこう。
ジブリのDVDって中古でも安くならないんだよね…。
鞆に限った話じゃないが
箱物建てて維持費すら出せない自治体も多い
成長期に建てたインフラが寿命に近いって言ってるじゃない
745 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:05:24.78 ID:seXviYph0
年寄りってどうしてあんなに新しい道路とか箱ものが好きなんだろ?
746 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:12.92 ID:zovLdAmP0
一応、最末期の室町幕府の御在所だったような歴史ある所だからな。
古いものを残せというのもわからなくもない。
だが、住民にとっては地獄だよな。
特に、ポニョで色々もてはやされたという捏造をやられた後じゃ。
747 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:58.64 ID:4EH6g6MR0
>>742 一言言わせてもらうと、万葉集の時代の鞆を叩き壊して江戸時代の鞆が出来たんだよ。
>>744 経営者や住人が出てって廃墟化したホテルとか江戸・明治期の住居とかが結構問題になってたはず
749 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:20.32 ID:RbI4r/v5O
その地域に住む人間を無視して外から物事を決めるやり方には納得できない。
大林はふざけてんのか?
橋を架ける架けないは住民が賛成なり反対なりすればいい話であって、景観が台無しになるから反対って違うだろ。
不便だと思うひとは出ていけばいい、などとほざいてるが、その分にかかる費用は出してくれるのか?出せないならそんなふざけたことは言うべきじゃない。
>>746 そういえば鞆幕府のあったところでもあるよね。
歴史を守ろうとした反対派が勝ったことで日本始まったって感じだな。
751 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:08:52.26 ID:SRHHgHiY0
田舎者の私からすれば東京都心部の高層ビル群なんて反自然の最たるものに見えます。
昔の景観を残すことが正義なら、全て壊して平野の景観を維持するべきです。
不便?今回のことと同じこと言ってるだけですが。
752 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:09:14.59 ID:7suS3PVQO
こんなもん、自業自得だな。
知事が当選するには、それだけの票が必要なわけで
その知事が下した判断にあーだこーだ言うなら
住民は、仕事休んででも選挙に参画すればよかった。
政治を軽んじるからこうなる。自分の生活考えれば
仕事よりも政治のほうが大切なのは当たり前なのに。
754 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:13:10.86 ID:4EH6g6MR0
>>746 あのアニメは賛成派鞆住人にとっては忌避の象徴。
宮崎駿や大林なんて、顔も見たくないほど嫌われてる。
大林の「おめでとう」は、鞆住人の感情を逆撫でするにもほどがある発言。
ある意味、敗者の上から泥をかぶせる行為。
>>751 東京でも富士見坂の景色を守ろうとかくだらない話が出てるよね。
またイコモスまで介入して。
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:14:01.59 ID:RbI4r/v5O
自然は大事だ、その為なら利便性や住民なんて知ったことじゃない、って言ってるなら山奥や富士の樹海に住むべきだろ。電気やコンビニが無いところに住めばいいじゃない。
コンクリートジャングルが嫌なんだろ?
>>749 いやいや国の宝に住み込んでいる訳だからさあ。
一番近くに住めば文化遺産を好き勝手にぶっ壊す権利がある訳じゃないから。
東日本大震災で津波被害を受けた日本三景の松島の人々もグッとこらえて景観重視の復興にしてるじゃないか。
多少の不便ぐらいなんだってんだ!!
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:15:08.82 ID:KVjLjDT20
常日頃から公共事業はやるべしと考えている派だけど
この鞆だけは違うな。ここは保存しなきゃならん。
実際に行って見ると実感するよ。感じるものがある。写真ではわからん。
こんな港は日本のどこにもない。絶賛したい。
自民時代の金子が前原に国交相の引き継ぎをする時もわざわざ
鞆を守ってくれと言ったくらいだし誰もがそう思う。
民主党のくせに湯崎知事はいい判断をした。
不満な住民もいるかもしれんがトンネル構想で我慢して欲しい。
758 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:15:37.44 ID:4EH6g6MR0
>>753 この知事は選挙の時には鞆問題について態度を表明してなかった。
ちなみに架橋推進だった藤田派の地盤を継いでの出馬。
手つかずの自然ならまだしも、すでに整備された港湾を再整備したところで大して景観かわらんだろ?
もう、港湾部以外できてるのに中止とかもったいない話だな。
鷲羽山とか瀬戸大橋できても景観損ねてるとは思えない。
760 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:16:47.92 ID:zovLdAmP0
>>750 歴史を護るって、どう考えても、長期的には廃墟にして
歴史を破壊する行為にしか思えないわけだが。
観光業で儲かると言っても、そんなのは微々たる金にしかならないわけで。
ポニョ効果と言われたが、一見の新規が来て常連を追い払っただけ。
761 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:17:21.47 ID:H14nQ5430
>>756 人が営んでるからこその国の宝だろ
それを「お前らがそこに住んでるのが悪い」と言わんばかりの論調とか馬鹿じゃねえのかマジで
762 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:19:56.73 ID:4EH6g6MR0
>>757 笑わせる。
大渋滞の道路に、不法係留された漁船。朽ちかけの民家。
沖合いには昭和に作られた堤防。場違いな大型クルーザー。
常夜灯自体、昭和末期に周辺をモダンにリニューアルすることで何とか見られるようになったもの。
そして何よりあの臭い。
763 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:20:05.15 ID:seXviYph0
日本ってどうしてこんなに古いものを壊して新しく作り直すのが好きなのかね?
かつて世界一美しい街と言われた江戸を、今や世界一醜い街にしてしまった罪は大きいよ。
そして地方都市はそれを見習ってどこもかしこもミニ東京ばかり。
この点はヨーロッパを見習って欲しかったよ。
>>759 え!?港湾部は既に整備されてるの?ならもうやらなくていいじゃないか。
既に整備されている所にまた金を使う計画など今の日本には不可能。
足るを知るということを住民には知ってもらおう。国の予算は打出の小槌ではないのだ!!
765 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:22:03.95 ID:MUJJOggP0
アニメはやっぱり左翼思想だな
都会を持ち出して云々言ってるバカ、まずは鞆に来てから言ってみろよ
例えが的外れすぎるわ
767 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:23:57.70 ID:RbI4r/v5O
>>756 >多少の不便ぐらいなんだってんだ!!
まあ、多少の不便で済むならそれは正しい。むしろ、観光名所でその街が栄えるなら、住民が納得できるなら別にそれでも構わない。
しかし今回のケースだと放置したままでは事故に逢うリスクが大きい。住民側がその他の不利益を被る可能性が高い、というのを鑑みると大林の発言、住民は我慢しろ、というのは間違ってる。少なくとも今回の知事の決定に不満を表面してる訳だからね。
松島のひとたちは不便を承知で我慢して頑張ってる訳だから別にそれはそれで構わないのでは?
768 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:24:14.53 ID:MUJJOggP0
>>760 常連客は歴史ある鞆の風情を愛していたんだろう?景観を守っていけば戻ってくるさ。
景観をぶっ壊して架橋したら常連客は永久に戻ってこないぞ。
土人は強制移住でいいよ。
あとはこの景観を守りたい人が土地や家屋を治して使えばいい。
鞆への移民には生活補助金を出す。
771 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:26:06.49 ID:9ZGYI15Q0
>>751 田舎の方が環境破壊凄いよ。
なんで人の住めなかったところに住んでるん?
>>764 「以外」って日本語の意味すらわからないのか
773 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:27:57.53 ID:4EH6g6MR0
>>759 >>761 嬉しいねぇ、そういう「冷静な」意見。
>>763 こんなに古いって、ほんの江戸時代だよ。
日本人は江戸と明治、戦前と戦後の間にめちゃくちゃ高い心理的な壁があるけど、
古墳時代ほど昔の話じゃないし、江戸時代の遺構は時代に合わせて発展させてもいいものだよ。
現在の鞆港は港湾としても当時ほど機能してないし。
港を港として使うことこそ、文化の継承に繋がるものだと思うけど。
774 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:28:19.87 ID:KVjLjDT20
>>762 そうかもしれんが、あの港の形、構造、そういうものに
人工的な雰囲気がなく昔の港の雰囲気がある。
これは鞆に立って感じた印象だから現代の人工物がそれなりにあるからと
いって壊れるものではなかった。
あそこに橋をかけると景観の印象、雰囲気がだいなしになることは間違いない。
775 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:28:32.09 ID:jZPUE9is0
>>771 そりゃないわ
東京は徹底的環境破壊でなりたっている
結局、住民のワガママなんだよなあ。
1000年以上経つ世界遺産級の風景に住み込んでいるという自覚をもって暮らすべきなんだよ。
もっと地元の魅力に目覚めて守り育てて行ってほしい。破壊したら二度と作りだせないのだから。
>>759 四国と本州を結ぶ橋と景観
限られた地域の交通量緩和のための橋(しかも別案あり)と景観
秤に掛けるにしても違いすぎる
>>758 要は、住民が数十億単位の金を軽く見てたんでしょ、ってことよ。
それだけの金を中央から引っ張る事業なのに、「どうせうまくいく」
なんて根拠の無い自信からか、まともに取り組んでこなかったんだろう。
結果見れば、決裁者である知事を抱き込まないからこうなったわけだが、
実際そのへんの担当者は何してんの?って話。どこの地方だって
公共事業欲しさに、それこそ仕事そっちのけで工作に励んでる。
779 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:33:07.46 ID:3Z7QYmsA0
>>59 反基地、反原発と同じだぬ。
なんで「反対する人」はよそから押しかけるんだろうか?
「賛成する人」はよそから押しかけたりしないのに。
賛成だろうと反対だろうと、将来に責任を持って暮らしていく住民の意思が
ねつ造された結果というのはおかしい。
780 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:34:26.30 ID:QfZ2c3q/0
日本橋の上に首都高の橋脚が存在する今の風景をそのまま当てはめたよ!
最悪だ。山側トンネルバイパスにしとけw石原も嘆いているwwwww
それに阿伏兎方面に行く人には断然バイパスが速くて便利。
鞆の浦に用のない車は迂回させよう。住民・非住民の双方に利益。
よく考えてみろ。住民には観光客以外の人は邪魔でしかないでしょ!
グリーンラインは迂回路じゃないな。観光道路だ。
観光地化したければ車両乗り入れが規制は必須だ。
嫌なら消防法に沿って道路の拡張が急務。あと津波高潮対策も!
高さ5mくらいの堤防を築いてその上に道を敷けばいいさwwwwww
759 名無しさん@13周年 sage 2012/06/24(日) 09:15:45.51 ID:mnoVEG6F0
手つかずの自然ならまだしも、すでに整備された港湾を再整備したところで大して景観かわらんだろ?
>>772 よーく読め、「すでに整備された港湾を」、す で に 整 備 さ れ て い る ん だ よ。
そこにさらに資金投入するなということだ!!ムダ工事じゃねーか!!
782 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:37:15.38 ID:q07pug7Q0
>>781 湾内の道路が狭くて離合も大変だし、消防署も大変だしそんな生活道路でもある道を市内を通過するだけの車も多数通るから
危険なので港に橋をかけるって話なんんだが・・・
>>781 橋をかけることについての話なのに何を言ってるんだほんと馬鹿だな
現状を何も理解してないのに何を得意ぶって赤くしてまでレスしてんの?
黙って消えてろよ
気紛れにちょっと来るだけの奴の為に住んでる人間が難儀すんのも馬鹿な話だよな
整備すんにも景観考えてより良く出来りゃいいんじゃん
世界に類を見ないものすごい大きな太鼓橋にすれば解決。
786 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:41:27.59 ID:4EH6g6MR0
>>774 鞆の港湾がどうこう言い出したのは、反対派が反対運動を始めてから。
こういう騒動にしゃしゃり出てくる学者を丸め込んで、ここを大々的にアピールしたから。
昭和までの鞆港湾は、もう救いようがない状態だった。
これが
>>613にあるように「市の整備」で、なんとか見られるようになった。
こういうとアレだけど、この景色を「素晴らしい」と言えば、なんか軽く文化人にでもなった気分にさせる。
そういう戦略にした。これがズバリ当たった。
タモリが番組で「この石垣は味があって良い」というと、なんとなくそう思えてくる感じで。
冷静に見ればどうでもいいもの。
鞆の観光の目玉はあくまで対潮楼からの景色であり、仙酔島。
いつから常夜灯が鞆の看板バッターになったのか、ほんと謎w
>>776 世界遺産云々というのは、この騒動を広げるための方便。
>>614にもあるように反対派の戦略。
これを持ち出してからマスコミが食いつくようになった。
当初は「世界遺産間違いなし」という触れ込みだったのが、いつしか「一部では世界遺産級とも言われる」にトークダウンし、
最近は世界遺産の話自体しなくなった。
マスコミもさすがに無理だと気づいたから。
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:42:07.79 ID:It9a+Qfr0
>>782 じゃあトンネルでいいじゃん。抜けていくクルマを生活道路から迂回させるだけなんだろう?
ついでに歴史ある風景をブッ壊そうとするから反対派にみんな声援を送る訳でさ。
788 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:44:37.52 ID:/dAhUUwg0
>浄泉寺住職の大仲伸隆さん(63)は、狭い県道で自動車とすれ違う際に何度も危険な思いをしていると言い
狭い県道にマナーの悪い自動車の観光客が押し寄せると危ないちゃー危ない。
だが、坊主のくせに景観環境を破壊する工事を支持するなよ
ジブリアニメの暗黒面を知った
>>787 それは迂回だけしかみてない狭い視点
・トンネルのほうが20億以上高い
・生活道路なのに離合や消防車を通るのが難しい道の整備ができない
・トンネルは地下水問題等一切無視されている 工事による汚染等も計算されていないし地下水対策の費用も計上されてない
・町を完全に迂回して裏の山を通るから町からすると不便でしょ
・そもそも歴史ある風景でもなんでもないw
・反対派に声援なんて市民団体と都会からの無責任な意見しか無いw
792 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:46:13.53 ID:zovLdAmP0
>>787 それだと普段生活する人は、危険なまま。
>>783 ほほう、余所モン呼ばわりする相手に景観の素晴らしさを褒められて機嫌を悪くするとはおかしな話だな。
お前の正体が見えてきたな。少なくとも地元民ではないな♪
794 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:47:55.02 ID:4EH6g6MR0
>>778 架橋推進派だった藤田知事が体調問題を理由に突然勇退したんだよ。
>>779 しかも鞆問題は、当時の広島県知事とのちに福山市長を追い落としたい組織が、選挙のネタ用に戦場に選んだところだからね。
>>781 今の鞆港が整備されたのは江戸時代だよ。
昭和の終わりに市が常夜灯付近を整備したのは観光地として。
石畳を張って、モダンな街路灯をつけた。あと付近の寂れた建物(文化財)も改装した。
鞆の浦行ってみたけど、すっごい臭かった。もう二度と行かない。だからどうでもいい。
796 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:50:58.35 ID:4EH6g6MR0
>>787 トンネルにしても結局港湾の風景は変わるよ。
別途港湾整備することになるから。
>>789 俺のレスをよく読んでくれ。ジブリについても書いてる。
797 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:51:35.60 ID:RbI4r/v5O
◇大林監督がコメント
橋にて放尿。
橋の上のほにょ!!
なら賛美するが…
>>786 鞆からその仙酔島含む景色を眺めると漏れなく橋が目に入ることになるわけですが
>>790 知らないのか?織田信長に京都を追われた足利義昭は鞆に幕府を置いたんだぜ♪
万葉集にも歌われた由緒正しく風光明媚な場所であるからだ。
毛利対織田ではなく足利将軍が織田を誅罰するということだからこそ一度は織田が撃破されたのです(^-^)
鞆の皆さんも破壊ではなく歴史に目覚め地元の魅力に目覚め守り育てていく時が来たのでは(^-^)?
800 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:53:12.56 ID:4EH6g6MR0
>>798 それどっから見た場合の話?
対潮楼から見ても港湾内は真裏で見れないけど。
801 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:13.68 ID:ARjxjfyU0
人の流れがバイパス方向にいって限界集落で最後は廃村だろうな
バカに煽られて元も子も無くす典型的パタン
802 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:54:33.78 ID:8f28T7i2O
観光鯛網ってやっぱ何回も鯛をキャッチ&リリースなん?鯛への虐待ちゃうか?
>>800 鞆からだって言ってるじゃん
最初から突っ込んでいればよかったけど目玉が対潮楼からに限った景色とか
んなわけあるか
>>795 マジで臭いのか?行ったことのある人の意見は貴重。
地元住民は余計なことをしないでまずは臭いのをなんとかするべきかもな。
「そのための架橋だ」等の詭弁は無しで。
805 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:57:28.15 ID:RbI4r/v5O
>>59 福井の原発や沖縄の基地がそうだな。
「社民党」だの「〜(よその地域の)労連」だの旗が絶対なびいてる。
それともわざとアピールしてる気もする。
少なくとも反原発の若狭地域に抗議に来た社民党はその若狭地域では悪魔みたいに嫌われてんのに…(北朝鮮拉致事件で地村さんが拉致されたのも若狭地域)
806 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:59:51.22 ID:4EH6g6MR0
>>799 その万葉の時代の鞆港は江戸期になって破壊され、時代に沿ったものに作り変えられたわけだけど。
>>901 観光散策路でもある旧道の車両を排除することが目的だから。
バイパスに流れてくれることが目的。
平地区にもバイパスが出来たが、お陰で旧道の渋滞はほぼ解消してる。
以前は鞆中心部の渋滞以上にひどかった。
ちなみにこのバイパスは、将来的に架橋が繋がるという前提で町内全体で移転該当住民を説得したもの。
>>902 たしかにキャッチアンドリリースだけど、けっこう売れるらしいからあまり傷んだものはないらしい。
807 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:00:32.22 ID:C5fAYl890
鞆の浦の観光船乗り場周辺がなんかすごかった。いろんな意味で。
観光地の魅力は感じないのになんでも金をふっかけようとする姿勢、
爺さんたちがボケっと駐車場の番をしてる様子、、、
もうちょっとなんか改善できるべ。
>>758 しらっと嘘つくんじゃねえよ。
藤田の地盤は自民党河井克行衆議院議員の妻
河井アンリと二分だろうが!
観光地として使えないくらいに開発すれば。
彼らとて、開発の補助金目当てで、その後の衰退は、興味ないのだから。
大半の金は、東京のゼネコンに吸い上げられて、地元に落ちない。
内部留保で金の動きも止まるw
そして、誰も来ない、また静かな町に戻るだけ。
誰も使わない
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:03:56.93 ID:4EH6g6MR0
まぁ橋架け派の説得力が足りなくて却下されるんだから、ここでいくら吠えたって見苦しいだけだよな
あまりゴネると次はトンネル案も凍結されちゃうぞ
緊縮財政下なんだから被災地始め優先すべき場所は他にいっぱいあるんだから
>>806 重機のない江戸期の開発は人の手だけで長い期間かけて創られたものだから、
元の万葉集からの年輪が感じられ問題なし。
どうせ人の手が入っているんだからと破壊し放題な話に持っていくのは酷過ぎる。
日本に遺された唯一無二の万葉の残り香を守るのは日本人の使命だ♪
こんな大切なことを同じ日本人ならわかるはずだ♪
813 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:08:57.29 ID:MvHadjyj0
橋ぐらいかけさせリャええだろ糞サヨクは何でも反対しやがってと思ってたけど
>>43をみて考えが変わったわ
814 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:10:03.08 ID:/dAhUUwg0
鞆の浦の画像見たけど、すごい家が密集してんだな
上から見た感じでは景観とかどうでもいい感じに見える
地上から見るとまた違った感じに見えるんだろうな
海岸に面している所はどこも似たような感じか
>>810 写真撮るなら毛氈くらいちゃんと綺麗にひけよw
816 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:11:12.21 ID:q07pug7Q0
817 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:15:56.08 ID:4EH6g6MR0
>>804 そりゃそうだよ。下水汚水垂れ流しだもの。
漁師はゴミ捨てまくりだし。
漁船自体がゴミ箱だし。
これ見れば、市によって整備される前の常夜灯周辺がどういう状態だったか想像つくと思う。
http://i.imgur.com/MxjM2.jpg >>809 彼らって誰のこと?
>>812 あの海が腐ったような臭いは万葉の臭いだったのか。
それに今でも計画から着工、竣工まではすごい時間かかるよ。
下手すりゃ昔以上かも知れない。
>>814 >>720に写真あり。
>>815 まんま撮影。
あの赤い絨毯がアクセントになってる。窓は額縁。
身を乗り出して撮影すると、意味を失ってしまう。不快なものも写るし。
>>810 誰も対潮楼からの眺めにケチつけてない
そのから景色のみ価値があるわけではないと言ってるんだよ
819 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:21.82 ID:QfZ2c3q/0
>>816 トンネル案は受け入れられないのか
トンネルが怖いのかい?
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:33.22 ID:ZucaY41x0
地元はどう思っているのかな。
俺は車で一度来たが街を通り抜けるのに苦労した。
道が狭くてすれあえない。対向車が来たらアウトだと思った。
なんとか通り抜けられてホッとしたのを憶えている。
住民は大変だろう。
というかさ
>>43を見る限り橋をかけるわ湾内を完全に埋め立てるわで、
驚いた全国の人々から反対の声が上がるのは当たり前な気がするんだが。
「道路が狭くて危険」程度にこんな金かけるぐらいなら全員移住させればいいのに。
822 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:17:51.51 ID:Uof3Qc/50
そもそもが、街を抜けるスレ違いも困難な「一本道」を2車線にすりゃあ済む話だった
一本道を広げるための「立ち退きはしたくない」から
足利将軍のゆかりの港であり、毛利と戦った山中とか
坂本龍馬などの歴史的港湾を埋め立てろってほうが無理押しだった
生活が大事で、道が出来ないと過疎化するって主張するんだったら
そもそもが、架橋賛成派の住民側が生活道路拡張に尽力してからが先だった
ID:4EH6g6MR0必死すぎw見てて笑えるw
何度か指摘されているように、この架橋計画を中止に追い込んだのは
金子国土交通大臣で、この金子大臣は麻生太郎内閣のときの大臣。
架橋計画は裁判にもなっていて、広島地方裁判所で架橋派が負けている。
そして今回の広島県知事の決定。もう終わりなんだよw
>>816 ヘドロの海底にゴミが打ち寄せる海岸
ポニョの海の画は不愉快だった
あれを礼賛する気持ちは理解できん
>>816 トンネル案が凍結されるって事は橋なんて論外って事だぜw
そうやって自分の都合の良い解釈をして言い張るから賛同を得られないんだよ
まぁゴネた結果ずっと不便な生活を送る羽目になっても自業自得だよな
その場合は改めて道路拡張と下水道工事と湾岸整備と個別に市や県に申請し直せば良いと思うよ
通るかどうかは知らないけど
なんで県営か市営か小さいバスを運行しないの
もしくは景色が国の宝なら国営のバス出したら?
827 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:25:04.53 ID:Uof3Qc/50
架橋推進派は、生活道路が拡張してしまうと 港の埋め立ての意味がなくなるから
住民に圧力をかけて、立ち退きさせないようにして
不便を鞆の浦の住民全体に何十年間も押し付けたんだよ
いい加減 鬼畜なマネはやめろよ これでまた裁判して数十年間不便なままを住民に押し付けたら
本当に誰も住まない街になるよ、孫さえ見捨てて出ていくだろ
>>822 結局、それなんだよな。
日本中で当たり前に行われてきた「沿線住民みんなで土地を出しあって道路を広げよう」
これで済むのに、そういう負担はしないで国税で架橋大工事とか、ちょっとおかしいと感じるよ。
829 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:27:48.43 ID:q07pug7Q0
>>822 率直にトンネルいやならなんでその案が出ないのか疑問だった
道路沿いの家を立ち退かせて道路拡張工事なんて他の田舎でもよくある話なのに
そらまああの鞆の街並みも風情があっていいけれど、
秤に掛けるなら街並みよりも自然の方が守られるべきだと思うわ
831 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:29:29.35 ID:4EH6g6MR0
>>819 トンネル自体はいいんだけど、港湾整備とかが成立するのか。
つまり埋め立て架橋ならできることがトンネルでもできるのかが問題。
湯崎さんの結論は「これが出来る」としてる点が大前提になってる。
でもまだ像が全然見えてないから。具体的な説明もしてないし。
>>820 大変ですよ。接触事故なんて日常的だし。
時間あったら
>>610の動画を見てね。
15分近い動画なんて見れるか!という気持ちも分かるけど、僅かな距離を15分もかかってる点に注目してくれれば幸い。
15分という長さも実感して欲しい。
>>821 道路が狭くて危険というのは鞆が抱える問題の一側面でしかないから。
そもそもの元凶はまとまった土地がないこと。
これにより、駐車場が全く足らない。道路がない。バスで来るにしても旋回場や待機場もない。避難場所もない(地形的に土砂崩れの心配もある)。
ついでに、港湾は老朽化して港の機能すらままならない。
これら数々の問題を解消するための案。
トンネルだと、道路面以外は別途何か対策することになる。
もともと港町なんだから、船で行けばいいんだよ。
835 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:35:20.66 ID:/dAhUUwg0
NHKのふれあい街歩きとか見ると
イタリアの古い街並みなんて道が狭くて
車が入れない所もあるし
坂ばっかりで急な階段とかあって
不便そうだけど、昔からそういう状態だから
それがあたり前と思って暮らしているんだろうな。
>>835 数百年単位で使う事を前提として作られた石文化の町並みと
日本の町を同列に語るのは無理がある
837 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:12.91 ID:4EH6g6MR0
>>822 そもそものバイパスの話はそこから始まってる。
中心部の道には文化財が集まってるから道路の拡張が出来ない。
だから架橋をしようという話になったところで、プロ市民による反対運動が起こった。
いままで 見向きもされなかった常夜灯付近の価値が、今までの鞆全体を上回るほど上がった。
>>823 誰も今更架橋になるなんて言ってない。
どういう経緯でこの騒動が起こったか、反対してる連中は何者なのか。
そもそも鞆問題とは何だったのか、これらを書いてるだけ。
あと間違った誤解を解いてるだけ。
>>826 バスの中では最も小型な日野リエッセが運行されてる。
以前は一般と同じ大きさのバスが運行されてたが。
>>827>>828 だから旧道の沿道は文化財級の建物ばっかなんだよ。
壊せないの。
838 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:38:31.08 ID:KVjLjDT20
いろいろな物が散乱しているあの地を世界遺産というのは違うのかもしれん。
しかし港に立つと雁木の印象だろうと思うけど陸地と海が繋がっている印象を受けた。
岸と船の関係が、強固な岸壁のある現代の港とは違う。
昔の漁は岸と船がああいう関係の中で行なわれていたんだなと思わせるような
雰囲気がある。湾全体が全てそういう構造で出来ているわけではないが、
鞆のこじんまりとした湾といい感じで調和している。
あそこに橋をかけちゃいかんと思うよ。
839 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:42:43.08 ID:4EH6g6MR0
>>838 そりゃそうだよ。堤防がないんだから。
>>610 >>710 だから大潮のときなんて浸かりまくりだよ。車もすぐボロボロ。
いつか台風なんかと重なってひどいことになるんじゃないかと思うが。
840 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:45:33.26 ID:ISXLmOBr0
なぜ読売は住職の話しを必要としたんだろうね
それを記事にしてる意図が…まぁいいかw
841 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:49:31.88 ID:hoNfGp1P0
>>777 感じ方の違いだからしょうがないけど、景観を損ねてると感じない人間に、
天秤にかけてとか言われても返答に困る。
埋め立てられて橋が出来ても味のある景観になると思ってるのでな。
843 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:54:04.71 ID:KVjLjDT20
これだけ揉めてる大問題を解決できるような案など誰も持ってないが、
ここで自分の意見を書くのは自由。結局自分の主観的な意見を書くしかない。
住民で不便な生活をしている人も書き込んでいるかもしれんが
やはりあの景観は壊すべきではないと思う。
トンネルでなんとか我慢して欲しい。
文化財は守らねばならない代わりに景観壊して橋作れって矛盾してるね
なんで文化財と同じように考えられないのだろう
むしろ個々の人造物より重要なものだろうに
護岸工事はどうしても必要ならしかたがないと個人的には思うけど
橋だけは違うわ
変わりすぎる
845 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 10:58:06.29 ID:q07pug7Q0
>>843 住人のほとんどは架橋案に賛成してたんだし揉めてないちゅーねん
住んでもない市民団体様ががやがや騒いでるだけ
846 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:01:07.37 ID:QfZ2c3q/0
写真で見た感じは三浦市の三崎町って感じで僕には良い印象。(トロの休日のロケ地)
それはおいといて、現実問題として道は繋げるべきだったな。
景観を損なうとは考えられない。すでにカオスだからだ。
メルヘンな運動家たちを黙らせることが出来なかった時点で終わったな。
847 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:02:41.07 ID:/dAhUUwg0
アルプスみたいに車乗り入れ禁止で
移動は電気自動車のタクシーやバスにすればいい
>>844 瀬戸大橋や東京ベイブリッジや関門橋のように
景色が一遍したことによって、新たな景観を生むこともあるけどね。
>>842 その考えは実際に橋ができる予定の場所で
市が作った予想図と実際の眺めを直接見比べてから想像した話?
850 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:04:49.00 ID:S1xhis+R0
アニメなんかに左右されるな。
俺なら崖を崩して、そこに主砲を発射する。
851 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:07:50.88 ID:4EH6g6MR0
>>842 橋上から見る常夜灯(周辺)の眺めも、そんな悪くないと思うけどね。
>>843 真剣な論議が出来る方なら、ぜひ鞆スレの本スレにも参加してください。
あまり良スレとは言えないけど、知識を出すモードになれば、この問題に長いと付き合ってる参加者が力を発揮します。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1328646388/ 鞆の浦架橋問議スレ Part9
>>843 >>844 湯崎さんはけっこう頑固だから。
知事の育児休暇(知事になって早々に子作りに励んで誕生した子)の問題で、
(7人も子供を育ててる)あの橋下さんに真っ向から子育て論を意見した人だし。
もう架橋はないよ。推進派としてはやれやれだけど。
>>845 住んでないというのは言いすぎ。
鞆にやってきてからはちゃんと住んでるよ。
それに地元の人にも反対の人はいる。
852 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:08:09.04 ID:QfZ2c3q/0
>>848 ゴールデンゲートブリッジという偉大なお手本があった
ポニョをテレビ放送してくれよ!
これは利権の対立になった
架橋なら地元近辺の業者でやれる
トンネルならそうはいかない、むしろ広島市の方の業者だ
もともとノータッチだった湯崎が首突っ込んできたのはそういう狙いだったんだな
福山は県内第二の都市だがいつも広島にコケにされてる
855 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:11:11.84 ID:Uof3Qc/50
>>837 >>822 > そもそものバイパスの話はそこから始まってる。
>中心部の道には文化財が集まってるから道路の拡張が出来ない。
え? 県道47号を2車線に拡張しても問題ないだろ
文化財は無かったと思うが? ネットの最詳細地図で確認しても、まったく文化財は無い
まさか保命酒の販売店舗が歴史的文化財て言ってるのか?w
住民が立ち退きしたくないだけじゃんw
>>854 でも、岡山県になっても
第3位の都市になるから、結局コケにされるやんwww
てか、広島県管轄では、福山市が最大都市だろ。
広島市は政令指定都市で権限は県とは切り離しだから、県の管轄ではないし。
道幅が住民の切実な問題なら立ち退きして拡げたほうが早いし安いんじゃないのか
>>849 鞆の浦には何回か観光で行ったことがあるだけ、予定図はネットで見ただけ。
よっぽど変な物作らない限り、生活しやすいように作られたものは、町の雰囲気にそのうち馴染むという考えです。
860 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:23:25.99 ID:4EH6g6MR0
>>855 いいや、文化財として保存しようとしてる建物はけっこうあるよ。
そもそも区域全体が重伝建指定地区だから。
ちなみに47県道沿いでは、江戸期に立てられた建物は約13軒。
明治や戦前に建てられたものは15軒ほど。
地図が見にくいので正確な数ではないけど。
861 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:26:12.04 ID:QfZ2c3q/0
裏でトンネルゼネコンが知事を懐柔して、プロ市民を使ってプロパガンダをかけて、架橋事業をぶっ潰したというのかw
>>856 だから知事には美味しいんだろ
福山は尾道三原庄原三次を含む備後で独立独歩出来りゃいいんだが、そこまでのパワーないしな
863 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:29:49.96 ID:Uof3Qc/50
>>860 つまりは
最古でも江戸時代 明治戦前が半数の「民家」だよな
865 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:36:14.92 ID:zovLdAmP0
>>846 三崎ってそんなに良いか?
仕事で何度も行ったことあるけど。
あの程度の街並みの為に、住民が不便って、鎌倉の二の舞。
866 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:38:50.08 ID:4EH6g6MR0
福山はもともと単独の県だったんだよ。
これが岡山に編入され、笠岡と福山の真ん中をぶった切って、西は広島県、東は岡山県になった。
>>863 建築当初民家だったかどうかは知らん。調べんとわからん。
>>865 鞆港は兵庫県の室津の港と非常に似てる。
地形から抱えてる問題から、何もかもが似てる。
室津は橋を作って港湾も整備した。渋滞もほぼ解消してる。
平和な町だよ。
大林宣彦って本当に酷いな。自分は便利な東京に住みながら
地元民には、不便な生活を強要するもんな。
868 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:42:29.36 ID:CyPPVVAf0
そういえば広島球場残せって頑張ってる人はどうしたんだろ
>>868 旧広島市民球場が
完全にぶっ壊された状態で何をがんばれとwww
871 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:46:56.31 ID:Uof3Qc/50
>>456-457 鞆は限界集落でもド田舎でもないけどな
クルマで15分も走れば東京でもお馴染みのロードサイド店なら殆ど揃ってるw
神戸より西は全域限界集落だと思ってんだろ、おまいら
たまには回線切って旅にでも出ろよ、えっ、工作員の給料じゃ厳しい?カワイソスw
873 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:50:17.74 ID:Uof3Qc/50
県道47号線をストリートビューで見てくれよ
これがすべての原因の道路だよ
これを守るために、こいつらは鞆の浦を埋め立てろって主張してるわけだが
立ち退き拒むほどの街並みかよ?
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:51:00.98 ID:YE6caIQo0
朝鮮通信使 によって日本一の名勝と呼ばれた鞆の浦が景観破壊の危機にひんしています()
鞆の浦がいくら便利になったって近くにそれ以上に便利なとこが
いくらでもあるんだから便利にすることによって栄えることはないでしょ
877 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:53:52.63 ID:4EH6g6MR0
>>871 なんか見れない。ストリートビュー?
あと歴史的町並みだといってるのは学者だから。
俺が言ってるわけじゃないよ。
俺自身、学者の言い分は信用してない。
むしろ嫌い。
>>836 なら橋で迂回なんかせず民家の方を壊せという話になる
観光地ってのは地元住民が犠牲になるだろ
それでも住みたいってやつだけ住め
ポニョの海が観光地かどうかってのは別問題だけどw
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:58:39.00 ID:YE6caIQo0
テレビで見るかぎり、田舎町の細い歩道も無い道路を
車がなんとかすれ違っている場面が多かったから
歩行者とかは危険だわな。
解決策が橋なのかトンネルなのかわからないけど
何かしないと危険なのは間違いなさそう
882 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:00:26.76 ID:jZPUE9is0
観光客なんて通り過ぎるだけで地元にお金落とさないんだから地元民としては町が便利になるほうがいい
町並みなんて保護するほどのものじゃないし、保護すべき建物は個別に保護すればいい
橋ができたらできたでそれが新しい景観になる
それがいやな人は行かなきゃいいじゃん
884 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:01:14.55 ID:4EH6g6MR0
>>873 それと同じ言い分を架橋に反対してる連中にも言いたいわ。
住民の生活を犠牲にしてまで守るほどの景色かよ。
>>875 便利になるとかじゃなくて、今味わってる言葉に尽くしがたい不便を少しでも解消したいということ。
>>879 そもそも鞆は観光地というよりは普通の港町。
観光に携わらない人がほとんど。
鞆は最近になって(昭和の中ごろ?)観光地として開発されたわけで、住民の方が古い。
「今日から観光地になったので気に入らない人は移転してください」
いくらなんでもこんな話はないよ。
>>873 立ち退きってすごいお金貰えて 表現悪いけど儲かるって聞く
道路広がって地元が便利になってお金も入るなら一石二鳥やん
>>56 >尾道は港町で、根っからのスクラップ&ビルドの町なんです。
>僕の映画がヒットして観光客が来るように なったら、山道を壊して広いバス通りを造ろうとか、そういうプランがいっぱい出た。
>僕は全部それを 阻止した。
で、こいつは便利な都会に住んでるんだろう?
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:03:58.73 ID:QfZ2c3q/0
>>865 いい町だ
人はどんどん居なくなっていく。
空き店舗がドンドン増え、やがて更地にして駐車場があちこちに点在。やっぱりカオスだ。平日は人が少なくていい。休日は渋滞地獄だ。
鎌倉は道の狭さと交通量があってなさ過ぎ。
鞆の浦はいい感じの町だ。官主導で微妙な「超小型車」がぴったりだ。マジでおすすめ。優遇措置で維持費の一部(税・保険)を行政が負担してくれたらいいね。
888 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:04:47.62 ID:4EH6g6MR0
>>886 もうそのゴミの話はしないでくれ。
あと駿も。
>>884 >住民の生活を犠牲にしてまで守るほどの景色かよ。
そもそも地元住人のこの感覚が癌なんだよね
>>886 根っからのスクラップ&ビルトなら道路造ってもいいじゃないか。
891 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:07:33.27 ID:+L5FZByy0
住民無視だがそういう場所に住んでるんだからしかたない
あきらめて大林に土地を売って引っ越せ
福山の両隣の
美観地区を有する倉敷市やしまなみ海道+千光寺公園等を有する尾道市
とかに比べると、観光地が無さすぎでお金が落ちないもんなwww
でも、福山駅からバスで30分以上もかかるようなところ
よっぽどの価値が無いと観光客は行きませんってwww
今は、無理矢理、付加価値をつけて、なんとかしているが、
ポニョなんて、20年もしたらみんな「何それ?」で終わりでんがなwww
「男たちの大和」のロケ地だったことなんて、もうみんな忘れてるでしょ?
付加価値の無い観光地なんてそんなもんだって、普通。
893 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:11:57.15 ID:4EH6g6MR0
>>887 いくら車を小型にしても、前がつっかえてたら動けない。
>>610の動画を参考に、車の間をすり抜けられるレベルの車を作ってくれ。
バイクでも困難だよ。
>>889 そりゃそうだ。実際にそうだもん。
ついこの間までゴミ捨て場だった場所だぞ。常夜灯付近は。
それを海島博に伴い市が(あまりに目に余るからと)モダンに整備したことで、なんちゃって観光地になった。
江戸なのか明治なのか大正昭和なのか分からないような微妙な景色。
整備自体が悪いんだったら、いまだにここはゴミ箱だよ。
894 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:16:50.94 ID:8z4XAoeu0
お金は限られてるし、使い道は他にもあるから
無理して投入するほどの価値がなかったって事じゃ?
895 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:17:11.63 ID:JhLbGpgd0
>>613 去年も一昨年も夏に行ったけど匂い気にならなかったけど。
常夜灯の近くのカフェでみんなでビールとジュース飲むの好きなんだけど。
もっと手前のとこでかき氷も食べた。
いい雰囲気じゃん。
狭いけど…
でもご飯食べる所が少なくね?量もちょっと少ない。
896 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:23:45.33 ID:Uof3Qc/50
まあ、県道47号は迂回トンネルがデキても、埋め立てにしても どちにしろ拡張しないと
生活に困るだろけど
地元民がここまで県道47号の小汚い道沿いを愛してるんだったら
このまま手付かずでいいよな!
これで、数年経った後で いけしゃあしゃあと拡張しろとかほざくなよ!糞DQNが!
>>893 ほらこいつらこんな感覚だからね
こんなザマだから架橋推進派と反対派が話し合っても
絶対に分かり合えない隔たりがあると思うわ
別に住みよくない街が嫌なら出て行けばいいんだよ
他の地域だってそうしてる
898 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:30:28.77 ID:4EH6g6MR0
>>894 今は不可能な観光バスが鞆を横断できるようになれば、福山-鞆-沼隈-尾道という観光ルートが成立するから、
観光振興重視の知事としては何かは作りたいと思ってると思うよ。
知事は3年近くに及ぶ住民協議会を主催して、その結論を元にトンネルに決めたわけだけど、
住民協議会では賛成派反対派双方の意見として「バイパス経路は必要」という認識で一致してる。
ここを覆すのであれば、トンネルに決めたという話自体も無効なものになる。
知事自身も、「橋・トンネル・地下トンネルの3案に絞られた」「この中から選ぶことになる」旨発言してる。
「何も作らない」という選択肢はなかった。
あと国交省については、今は大臣は変わったけど「知事の決定を尊重する」との言明を得ている。
>>895 それはラッキーだったね。
ちなみにその辺のカフェや売店はほとんど全てと言っていいほど反対派NPOがやってる飲食店。
>>897 そうなると思うよ。
架橋にならないんだったら、もう何もないから。
ハリボテ(建物)だけが静かな残る町を観光してください。
899 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:33:28.91 ID:CyPPVVAf0
>>897 地元の人が決めるべきだろ
>>別に住みよくない街が嫌なら出て行けばいいんだよ
自治権を否定?
ここって道が狭くて緊急車両が通れないとか
そんなのがあった場所だっけ?
ビューみてきたけどバイパスが海にぶつかってからが狭いのな
トンネル以外だと架橋で対岸バイパスから22号線接続だろうなあ
902 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:39:00.29 ID:QfZ2c3q/0
まず住民以外の車が通らなくて済む方法だろ
それが橋でありトンネルだ
次に住民同士で解決する方法だが
通行規制かけるしかないよね。ただし住人を除くってねw
これだけ小さな町だ。住人かどうかなんてすぐ判る。
あとは路駐の絶対的禁止。大型車所有の制限(保管場所および通行可能な時間帯やエリア)。等々w
まぁ絶対無理だな。
903 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:41:51.49 ID:4EH6g6MR0
だいたい9条の会(反対派NPO代表)がやってる時点で、糞食らえだわ。
>>606を見れば分かるが、もう真っ赤っ赤。
おまけにネットワークビジネス上がりのNPOが資金スポンサー。
そりゃここまで結集すりゃ強くなるよ。
白を黒に変えてしまった。
>>900 前が詰まってたらどんな車両でも動けない。
>>610の動画を参照
>>899 どこの地域だって不満を抱えながらも地域性だと思って耐えるか
耐えられなければ他所に移住してる
景勝地で「住み心地が悪いから景観を好き勝手に変えます。それが住人の権利だ」と主張するなら、
繁華街に住む人間が「夜うるさいから夜8時以降はいかなる店も営業させない。
それが住人の権利だ」って主張も通ってしまう
都会人のたまのオナニーのために
田舎者は大人しく貧しい生活をしていりゃいいんだよ
906 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:46:33.44 ID:Uof3Qc/50
地元民には、全然判らないんだろうけど
鞆の浦全体の景色は惚れ惚れするほど良いんだよ
特に阿藻珍味から山側に登っって 湾全体を見られる場所からみた景色が素晴らしい
あれを埋め立てして消滅させるって発想が信じられないよw
県道47号のJAからビューホテルまでを拡張すりゃあ、こんな大問題にならなくても済み
地元民の生活もすごく楽になり、観光でも阿伏兎まですんなり行けるからもっと観光客も増えただろ
利権と怠惰で、地元民はどんだけ他人を苦しめてるのか気づいてないよ
907 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:46:56.34 ID:CyPPVVAf0
>>904 住民の「多く」が感じて考えていることと、一部の人間がどうだという話は違わないかい?
例え話がおかしいよ?
908 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:47:56.34 ID:4EH6g6MR0
>>904 だからもういいよ。
景観が生活権を上回ったんだよ。
これはもう事実上の決定事項。
皆はこの歴史的瞬間に立ち会った。
大林のアホも喜んでる。
これが前例となって、各地のプロ市民組織を盛り上げることだろうよ。
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだどっかの馬鹿がオナニーで邪魔したのか
910 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:49:04.78 ID:YqtLEF800
県道47号を拡張しなけりゃ、
いつまでたっても不便だよな。
わかっているの地元民?
912 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:52:06.29 ID:4EH6g6MR0
>>910 鞆の中心部全体が重伝建指定地区だから壊したくても壊せない。
一度俺も行ったけど
あそこは確かに暮らしにくくてしょうがない感じだった
914 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:53:30.12 ID:YqtLEF800
>>907 勝手に繁華街の例の方だけ「一部の人間」にしないでくれ
繁華街に住む多くの人間が反対すればアリだと思うのかな?
今、特に福山は駅前に何か建つといったらマンションしか建たないような時代
繁華街勤めの人間だけが繁華街に住む時代じゃない
でもそこはみな織り込み済みで住むわけだからそんな問題が出るわけがないけどね
916 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:55:59.03 ID:JhLbGpgd0
泊まるホテルが22号線沿いにあるから、47号線なんか通った事無い。
(帰りも元来た22号線を戻る)
あとは全部歩きで観光だけど、小さい範囲だし(だよね?)
全く問題無し。
47号線の渋滞が問題だってんなら、22号線の海沿いに駐車場作って観光客はそこに車置けばいいじゃん。
自分で運転してないから地理は良く分かんないけどw
なんだかよくあるパターンだよな。
もともと歴史的に使われていた道路が、交通量の増大により渋滞やら交通事故が頻発して使いづらくなる。
↓
道路拡張の話が出るが、用地買収に住民が応じずとん挫
↓
仕方なく、やや離れた田園地帯や森林などを切り崩して新道を作る(元の道路は”旧道”に)
↓
新道でつながった大都市の方に客足が移り、旧道沿いの旧来の商店街が衰退
↓
結局地域衰退
918 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:58:36.99 ID:4EH6g6MR0
>>914 むしろ保存してるのに
今利屋の向かいの古い建物も、空き家になって朽ちそうだから行政が補修しようとしてる。
>>916 もうマジレスなのか釣りなのかも分からない・・・
919 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:59:28.38 ID:YqtLEF800
ま、福山市だと重伝建指定の建物でも壊して、ゴミ捨て場に捨てるからな。
鞆の浦の住民は、架橋したとしても、観光は呼べず、廃れるから福山市役所から捨てられるよな。
920 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:02:17.11 ID:4EH6g6MR0
>>917 ちょっと待って。
言いたいことはわかるけど、鞆の場合は地理と実情を把握してない。
車は完全にバイパスを通ってもらうための道なんだよ。
旧道は観光散策路だから。
>>919 だからさ、鞆で観光で食べてる人間なんてほんの一握りなんだよ・・・。
極論的には観光客がいなくても、ほとんどの人は生活には困らない。
921 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:04:38.69 ID:Uof3Qc/50
>>918 >
今利屋の向かいの古い建物も、空き家になって朽ちそうだから行政が補修しようとしてる。
そりゃ福山市長は架橋推進の急先鋒だからな、県道47号沿いが朽ちて空き家になったら
主張が通らなくなる
他人の税金で何やってんだか
福山市民からすると、景観云々よりごく少数の住民のために
無駄な税金を投入するなと言うのが多数だと思う。
ただ、その一方で便利な場所に住みながら他人には不便を強いる識者のコメントにはうんざり
原発と同じ理屈だよな
あと、観光について言えば、観光客が増えると高齢化してる大多数の鞆住民にとっては
むしろデメリットの方が大きいと思う
その上で俺は架橋には反対、税金もったいないから。
ただ住民を見捨てているという認識だけは持たなきゃいけないと思う。
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:07:25.27 ID:JhLbGpgd0
>>918 マジレスだけど地理よくわかんないからちゃんと突っ込んでよw
観光客の車が問題なんじゃないの?
924 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:09:54.36 ID:MIUFwMZk0
「鞆の浦」って景色だけを取り上げて騒いでるけど、あそこは室町時代の15代将軍の
足利義昭が織田信長に京都から追放されて毛利氏を頼ったときに御所を置いた
場所なんだよな。
意外と知らない人が多い。教科書なんかには載ってないから。
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:10:11.85 ID:YqtLEF800
架橋したら、保命酒作っている会社は絶滅するね。
926 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:10:17.87 ID:pPE7GvVd0
>>610を見る限り新しい道路は不要
渋滞すらしていない
>>920 つか観光的には完全に滑ってるよなあ。
観光資源はあるんだけど 中国地方の観光誘致は難しいからねえ。
928 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:14:10.35 ID:Uof3Qc/50
鞆の浦の町中を横断する県道47号の拡張を優先して
それでも地元民が、県道を通るよそ者が邪魔って言うんだったら
次に橋でもトンネルでも考えるべきだったよ
なんで、いきなり半分を埋め立てを主張して
さらに結構な費用の必要な橋を要求なんだよ
埋め立てるんだったら、そこに通過道路をつくるほうが合理的な案なはずなのに
高額な橋にこだわるって現市長側の言い分が理解できない
県道47号はどっちにしろ拡張しないと、生活に不便
そこを主張しない現市長に不審なものを感じる
929 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:14:53.41 ID:4EH6g6MR0
>>921 責任者は市長だけど、文化財保護は文化財保存課とか教育委員会とかがやる。
市長がこんな細かいことまで口出したりしない。
福山市でも観光課は鞆の観光面を仕切ってる反対派NPOとも割と仲良くしてるみたいだし。
>>922 無駄じゃないよ。
主要県道の一部が通行困難(大型車は通行不能)になってるんだから。
トンネルにしろ架橋にしろ、そこを何とかしようというのは当然の話。
観光地でありながらバスが抜けることも出来ない。
>>923 簡単に言うと、福山方面からやってきた車が、尾道方面に抜けるためには狭い旧道を通るしかない。逆も然り。
そこで
>>610のような渋滞が発生する。
もちろん鞆住人が通勤のために東西を行き来するときにも、場合によっては渋滞する。
駐車場の問題もあるけど、これとは別の話。
駐車場不足の問題は、渋滞の話とは別に考えていかないといけない。
埋め立て架橋にしないのなら特に。
埼玉県が言ってやる
環境破壊の最たるもの、埋め立ては今後禁止すべき
931 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:16:30.36 ID:QfZ2c3q/0
>>926 渋滞じゃなく危険な状態だろ
幹線道路扱いだが住人が路上に転々人身事故の可能性が大きい
徐行運転を強いられ時間の無駄
離合困難で物損事故の可能性大きすぎる
朝夕のラッシュ時は大変だろうなw
>>930 埼玉県民はいいから熱中症対策を急ぐんだ
震災以降ポニョは封印されたな
934 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:18:45.84 ID:4EH6g6MR0
>>926 渋滞してるよ。
プロ市民みたいなことを言うんだねぇ。
映像前半で前から車が来ないのは、前方の狭くなってる場所ででつっかえてるから。
心配しなくても、中盤以降にしっかり巻き込まれるよ。
>>928 47号の拡張はとっくに検討されてる。
それが(貴重な建物が多いから)無理だから、こういう話になってる。
935 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:21:32.19 ID:JhLbGpgd0
>>929 地図見たら、
福山から尾道行くなら2号線じゃないの?
一昨年は、鞆の浦から尾道行ったけど、その時だって街中の47号線なんか通らなかったし。
(カーナビに従っただけみたい)
宮崎や大林みたいに他所者が無責任に口出しするのは人としてどうかと思うな
937 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:22:13.68 ID:YqtLEF800
架橋したら、鞆の浦は滅ぶから、誰も助けに来ないな。
楽しみだな
938 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:23:02.38 ID:Uof3Qc/50
>>934 ?
地図とストリートビューを見た限りでは歯医者の現代の建物だの
明治に建てた、道沿いに鉢植えの植木が置いてある民家がそんなに大事なのか?
景勝地としての価値をゼロにしてまで、地元民が鉢植えを置く道路が大事って?w
>>931 その状況を30年近くも野放しにしていたのは誰?
架橋ありきの政策が原因なのは分かってる?
>>926 車の運転したことある?
周りの観光客を気にしつつ、対向車の接近にも気を使わないといけない
しかも曲がりくねってるから見通しも悪いよ
地図見ると、確かに橋がないのが不思議なくらいだね
港湾都市ウシブカのようなかっこいい架橋例もあるから一概にダメともなぁ
> 47号の拡張はとっくに検討されてる。
> それが(貴重な建物が多いから)無理だから、こういう話になってる。
架橋すれば解決するから、という理由で野放しにされてるんだよ。
別の言い方をすれば、市政の恐喝。
ヨーロッパの街みたいに旧市街と新市街に分けるべきなんだよ
金掛かるけどな
945 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:28:45.02 ID:QfZ2c3q/0
>>939 架橋ありきの政策が渋滞の原因?意味がわかない。端折りすぎだw
渋滞を解消する策なのにそれを邪魔する者がいる!なら筋が通るがな…
946 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:30:00.33 ID:4EH6g6MR0
>>935 福山から尾道は2号線だよ。
でも鞆からだったら47号の方が早いし近い。
それに途中にも阿伏兎観音やみろくの里、内海大橋などの観光名所がある。
鞆はどっちかというと「がっかり名所」だけど、阿伏兎観音は「思った以上に良かった名所」。
>>938 だから文化財の価値を決めてるのは俺じゃなくて専門家。学者。
>>939 それは勝者の弁だな。
>>614じゃないけど、散々あの手この手で邪魔しといて、ほんと嫌になるわ。プサヨプロ市民め。
947 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:32:22.55 ID:QfZ2c3q/0
>>929 4EH6g6MR0は、何故トンネルでは駄目で、架橋なら良いんだ?
949 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:33:09.79 ID:NJ+F8seu0
名物潰して単なる寂れた田舎の漁港になって活性化すると思う方がアホ
鞆は、国政と県政を支持するとプロ市民扱いされる不思議な町なんですね。
951 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:34:28.11 ID:Uof3Qc/50
どっちにしろ、この問題を市長と架橋工事の利権者が諦めて
県道47号を早く拡張させて
地元民の生活が楽になるのを願ってるよ
市はわざと拡張しないことで30年間も苦しめたのだから、無駄に長引く告訴とかはやめて
住民の生活を最優先で考えて欲しいよ
そうしないと、県道47号はあと数十年はこのままになるぞ
地元民なら、俺の言ってる意味がわかるだろ
952 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:35:20.42 ID:JhLbGpgd0
>>946 >>929で、
>福山方面からやってきた車が、尾道方面に抜けるためには狭い旧道を通るしかない。逆も然り。
って言ってるじゃん。
あと、ミロクの里は去年福山からの帰りに寄ったけど、
47号線なんか使わなかったって。
953 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:35:26.44 ID:YqtLEF800
>>948 架橋しないと
下水道は整備されないし、渋滞はなくならないといって
あせってる。
>>935 そうやって地図ばかり見るから困るんだよ
観光客が鞆ノ浦に来るとすれば、福山東ICか福山駅でレンタカーになる
そこから鞆ノ浦→尾道という観光コースをとろうとすれば、必然的に47号を通って松永方面に抜ける
普通の人が地図を見ればこうなるし、逆ルートも然り
さすがに鞆だけじゃ一日潰せないし、次の日がもったいないけど、尾道を入れれば1泊2日に十分なボリュームになる
こないだ行ったけど、たまたま観光客が少ない日&時間帯だったが、
地元の車の交通量だけでもやたら多かった。
車の離合で、歩いているこっちも何回も立ち止まったな。
>>610を見るとすごいな。
これは何かあっても緊急車両がすぐに来れないんじゃ。
>>946 少なくとも自分にとっては「がっかり名所」ではなかったよ。
雰囲気は良かった・・・が、地元民がいてのあの雰囲気だから、あれは何が対策した方が
いいと思うよ。
まずは、観光シーズン中の地元以外の車の通行規制とか。
957 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:38:03.69 ID:4EH6g6MR0
>>942 重伝建指定地区を貫いて道路なんかできるはずないだろ。
それこそ市長の首が飛ぶわ。
>>948 その前にグリーンラインは迂回路にはならないということをまず確認してくれ。
これが迂回路だと思ってるやつにいくら説明しても通じない。
>>949 どっちにしろ活性化なんて無理だよ。すでに廃れてる。
住民の環境を改善し、漁港としても再整備する。
958 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:42:45.68 ID:JhLbGpgd0
>>955 だから一昨年、鞆の浦一泊してから尾道1泊したけど、
47号線通らなかったってば。
確か、22号線戻って2号線で行った。
多分カーナビの指示がそうだったんだと思うけど。
959 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:45:36.82 ID:lfd2FaHkO
日本人が「景観」を大上段に掲げて開発事業に反対するのはナンセンスだと思うんだけどなあ。。。
ってか、ギャグだよね。
そんなに景観が大事と主張する人間は、まずは湾岸の景観を壊しまくった原発自体に反対するべきだよ。
それ出来ない奴が多すぎる。
大林なんて推進派だった訳じゃん?
960 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:46:26.55 ID:QfZ2c3q/0
961 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:47:23.03 ID:LXW6TEH30
「埋め立て・架橋」というのがよくわからんのだが、海岸沿いの、海の上に
国道を通して、そこまでの桟橋状の道路を何本か建設するとかにすれば、
車での移動には、支障はないのでは?瀬戸大橋とかいろんな実績があるのだから
不可能ではないだろう。まあ、そういった工事になれば、技術的に大手ゼネコン
しか参入しかできなくはなるが、景観保持と、利便性を考えるとそういう解決策
もアリなのでは?と思えるのだが…。
>>959 みんながみんな、一つの問題につっこむことが
どんだけ馬鹿な事がわかるか?すり替えは、やめようね。
景観はおいといて、ここの地図を見る限りでは橋もトンネルもいらんな。
県道22号の道路拡張だけで十分だろう。
映画化で話題にはなったが、風光明媚という点でいえば凡百の港町にすぎんのに無駄金かける意味はない。
福山市は埋め立て架橋案じゃないと、
渋滞の解消、下水道整備、港湾整備、駐車場問題など
全て解決できないとして放置してきた。
本来は、それぞれ別に対策が出来るのにも関わらず。
示された資料やデータも、架橋推進の為に
強引な見方でトンネル案を否定してみせた。
それをまんまと信じた鞆住民は、こいつ4EH6g6MR0みたいに
福山市の主張と全く同じ事を言っている。
俺は福山市民だが、共産でもプロ市民でもない。
でも架橋には反対している人も覚えとけ。
周辺住民といっても完全に生活基盤となってる人と
少し離れて普段は近づかない人とで考え方は違うだろうなぁ
967 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:56:53.64 ID:QfZ2c3q/0
>>958 地元民としてそのルートを推奨するけど、鞆ノ浦の状況がわからない人が地図見ればそうはならないよ
俺もココには3回行ったけど、チャリの時は普通に通り抜けたけど、車の時は通り抜けはしなかったな
福山駅で友達を乗せてから22号を南下、遊んだ後は22号を一旦北上して、2号より南の抜け道を使って半島を横断したよ
通り抜けルートを選ばなかったカーナビorドライバーのチョイスはナイスだな
969 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:57:53.21 ID:YqtLEF800
福山市てさ、用水路に人が落ちて、人がよく死ぬんだよ。
ま、惨い町だよな。本当に。
970 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:02:48.76 ID:YqtLEF800
惨い市の手先になっている人はもっと惨いな
971 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:02:54.14 ID:QfZ2c3q/0
>>966 その違う考えを上手くまとめるのが本来の政治だろ?
「住民の立場」しか主張しないのはタダのワガママ。
973 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:05:34.76 ID:4EH6g6MR0
まあ、意外と「架橋もあり」「住民の意思を尊重すべき」みたいな意見もちらほら見られたのがなんか嬉しかったわ。
少し前は完全に俺一人状態だったから。
>俺は福山市民だが、共産でもプロ市民でもない。
>でも架橋には反対している人も覚えとけ。
かっこいいね。まさに決めゼリフw
別にプロ市民じゃなくても、プロ市民と全く同じことを言ってる時点で、どっちでもいいけどね。
福山のプロ市民は完全に左系。
なんで福山はこんな町になっちゃったんだろう?
どっから沸いて出るんだろう?こういうやつら。
>>969 街の肥大化に行政サービスが追いついてないんだよな、遅れてるのはガードレールの整備だけじゃない
鞆に負けないくらい狭隘な道路の先に、デカい団地とか出来てたりするのもふつ〜だしな
団地内の2車線道路ふつ〜に真っ直ぐ走ってたら、行き成り狭隘になってそのまま用水路に落ちる事故が多数
まあ死亡事故起きたら、そこにはガードレール速攻で造ってるけどね・・
975 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:08:49.22 ID:Ruhtnrva0
どうせなら、少し離れたところに駐車場のスペ−スを作って、観光客はそこからシャトルバスかレンタル自転車で廻らすようにした方がいいと思う。
それこそ上高地みたいに。
976 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:12:38.06 ID:YqtLEF800
>>974 ゆうとくが、あれは放置レベルで惨いからな。
農家が柵を作るなだとよ。
977 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:12:38.88 ID:4zbn3J6S0
税収不足なんだから、こんなの要らないだろ。
国が無借金なら作っても良いが、借金抱えて作る価値はない。
>>957 短距離を短時間で抜けるためのバイパス路にならないのは理解しているが、
それとトンネルが駄目で架橋なら良いという結論にどうつながるんだ?
979 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:15:13.52 ID:QfZ2c3q/0
>>965 よく聞く話だな
その既得権益サークルに今回待ったが掛かったわけだ
しかし別の権益グループに持っていかれたとも言える
サークル外の人間はジェラシー
で、いざ権益を手にしても民主党のように酷い状況
お笑い見てるより、よっぽど面白い
980 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:15:53.66 ID:BjVLW3rz0
観光地としてポニョの街として売り出した方が
これから何倍も稼げるんだから当たり前だろ
これから観光業のパイを大きくしないと地方は厳しいんだから
(≡・△・)ヒアー
982 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:18:54.18 ID:YqtLEF800
架橋埋め立てしたら、鞆の浦にゴミ捨て客がいっぱいきて
ゴミ捨て場になるね。
行き止まりのところから海底より深い位置で沈埋トンネルで対岸に飛ばせばいいのな
あと大林のおっさん、地元民だが、あんたは地元じゃねぇw尾道だw
>>32 コンクリートより、鋼な。
・ヒント:JFE福山製鉄所
>>983 おまい、鞆に行った事ないだろ
鞆も主要産業は鉄鋼なんだ、デカい鉄鋼団地あんだぜ
985 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:23:19.84 ID:QfZ2c3q/0
グリーンラインはアップダウウンの激しい道路だな
生活道路として使えない
夜間走行禁止ってwさては走り屋のメッカだったな!と思って調べたら当たった
宮崎アニメ特需が一段落したら、地元は皆賛成に回るだろ
>>986 元から9割の地元住民が埋め立て架橋案に賛成してるんだけどね
プロ市民は、無意味なループが心底お好きなのね
>>966 その完全に生活基盤となってる人が癌なんだよ
目の前に見える部分は全て自分の庭くらいにしか思っていない
だから自分の庭をどうしようと自分の勝手で
よそ者に指図される筋合いはないと思っている
>>988 いまは先送りされている防災護岸工事やれば、トンネル案でも湾のイメージは激変するしな
今の景色を固持したいならナショナルトラストみたく全市街地買い上げて、ハリボテの街にしろよ
990 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:48:42.40 ID:QfZ2c3q/0
>>988 地域コミュニティの強いエリアなら自然なことでしょ
逆によそ者でも追い返さない懐の深さに感謝しなきゃw
平和だよねぇ日本はw
ヨーロッパなんかは法律でガチガチに景観縛ってるんだよな
日本は観光を産業のおまけみたいな感覚でずっとやってきたから
この辺の議論をもっとしていかないと駄目だな
景観とそれに付随する雰囲気ってのは命とか健康とかと一緒、金で買えない財産だよ
992 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:54:15.95 ID:g4jfK87N0
国民全体のために保全するべきものに関しては、利便性を犠牲にする住人に
移転費用肩代わりや、住み続ける代償としての協力費支給はあっていい。
他の町みたいに広い道路沿いにセブンイレブンやツタヤやマックの建ち並ぶ街にしたい。
そのためには他の地域にない景観や歴史的遺産は邪魔。地元民の自由だから壊させろ
とかもうね。
>>991 それなら一層、地元住民に文句付けるのは筋違いだ
政府と折衝して、まず景観保全に予算をつけろ
鞆の街は、文化財に指定されてる訳でも世界遺産に登録されてるわけでもない
欧州だって全域が景観縛りしてるワケでもない
994 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:57:25.44 ID:q07pug7Q0
>>989 住人全部追い出してハウステンボスやディズニーランドのようなテーマパークにすれば景観は守れるよね
>>993 文句つけてるのは俺じゃなくて他のやつ
でも個人的には埋め立てたらきっと後悔すると思うけどね
>>994 できるよ
といいたい所だが、買収に応じない住民多数だと思うね
唯一win-winなのは景観壊さずその景観を一層引き立てる橋を架けることだけど
今の人間と行政にそんな昔の粋なセンスを持ち合わせた大業は絶対無理だろうなw
>>993 だったら道路拡張すればいいじゃん
鞆の人間だけの問題なんだから鞆の街だけで処理してよ
景観は鞆の人間だけのものではないので
>>998 鞆の人間だけで処理するなら
埋め立て架橋案になるんだよ、坊や
口を出したければ、カネもだしな
1000 :
名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 15:05:01.78 ID:QfZ2c3q/0
1000いただきました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。