【IT】クラウドサービスのファーストサーバー、顧客がアップロードしたデータを消失→サーバー初期化してから顧客にサービス提供★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
サーバホスティング事業を手掛けるファーストサーバは、
提供中の一部のサービスで大規模なデータ障害が発生し、顧客のデータが消失したことを明らかにした。

対象サービスは「ビズ」「ビズ2」「エントリービズ」
「EC-CUBEクラウドサーバ マネージドクラウド」および、
これらのサービスを利用したオプションサービス。
(1)サーバ上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネジャーなど)、
(2)コンフィグレータ設定を含むデータ、
(3)メールボックス内のデータ
――が消失し、サーバを随時初期化して提供しているという。

同社は6月20日午後5時50分ごろに障害の発生を認識し、
翌21日未明にメンテナンスに用いる管理プログラムにバグがあったことを確認。
同時に顧客データが消失したことも確認した。
現在(1)と(3)については専門企業を交えて復旧作業を行っているものの、
(1)はまったく復旧できておらず、復旧には「長期間を要する可能性もある」(同社)という。
(3)は一部の顧客に対して「可能な限り復旧した状態で」提供し、今後も復旧を進めるとしている。

障害の影響を受けたオプションサービスは「サイボウズ Office for ASP」など。
サイボウズはこれを受け、22日付で自社サイトに
「ファーストサーバ様インターネットサーバー障害について」という注意書きを掲載。
障害によって同社製品のライセンスキーが分からなくなったユーザーには無償で再発行を行うとしている。

6月22日午後11時30分時点で、ファーストサーバの対象サービスは再設定した上でユーザーに提供済み。
オプションサービスではサーバ証明書、バーチャルドメイン、Urchinサービス、
簡易バックアップサービスの再設定が完了したという。
「Cloudmark Authority for ASP」とサイボウズ Office for ASPは再設定作業中で、
Cloudmarkについては同日中に完了するとしている。

ソース http://www.atmarkit.co.jp/news/201206/22/firstserver.html
前スレ(★1:2012/06/22(金) 15:17:46.47)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340372363/
2名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:30:09.71 ID:NFv9gG2D0
今、クラウドがなぜ滅びたのか、私よくわかる。ゴンドアの谷の詩にあるもの。
スイッチに根を下ろし フレームと共に生きよう RAIDと共に冬を越え リビルドと共に春を歌おう
どんなに恐ろしい仮想技術を持っても、たくさんのかわいそうなサーバを操っても、
物理から離れては生きられないのよ。
3名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:31:10.38 ID:Ee+IeYLD0
バルス!
4名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:31:43.72 ID:bfyIsvf/0
>>1乙

今回始末が悪いのは、大規模クラウド(レンタルサーバ)屋がヤラカシタという事。
普通の大企業のサーバセンターなら基幹DBレベルの被害は
数十社、多くても数百だろうけど
今回は5000社・ユーザー数5万だもんな・・・規模がヤバすぎる。

J-CASTニュースみたが、現場だけなく当該被害者の現場も大混乱だな・・・笑えんマジで。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000006-jct-sci
5名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:31:59.75 ID:Rrq/CSC30
これにプラスして個人情報漏洩だからなぁ
倒産するでぇこれは
6名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:32:50.38 ID:CPiQ27dx0
俺も久しぶりにwindows再インスコするかな
調子が悪くなってきたからなあ
7名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:32:55.42 ID:a33PRSC90
http://www.firstserver.co.jp/corporate/history.html
ファーストサーバの沿革を見ると、

1996年7月 クボタシステム開発株式会社(ネットワークコンピューティングセンター
     インターネットグループ)にてレンタルサーバー事業を開始
2000年6月 ファーストサーバ株式会社として独立、営業活動を開始
2004年11月 ヤフー株式会社の子会社となる
2011年1月 ロックオン社と提携し、「EC-CUBEクラウドサーバ」を提供開始
2011年10月 米国 Joyent社 と提携し、パブリッククラウドサービス「 Z Cloud 」を開始

が気になるとこか。

ロックオン社
http://www.lockon.co.jp/company/
大学時代に起業したみたいだがとりあえず日本の会社っぽいな。
8名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:33:44.07 ID:6xI5QZuY0
これ素人にはよくわからんから、スレ続けるならわかりやすいテンプレ作っといて
9名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:33:50.01 ID:vRh87oMV0
クラウドとか関係なくヤバイなw
10名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:35:05.81 ID:lbzgjQmQ0
11名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:36:03.94 ID:k4PGGtLF0
>>8
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました

これで十分だろ
12名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:36:20.71 ID:mP5A1euu0
運用は事故起こさず真面目にやると予算を削られる
大規模障害を起こすと逆に人員予算が増える
13名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:36:44.39 ID:KHU4WAtH0
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
14名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:37:49.37 ID:mAPRt7zC0
小規模なサーバを管理しててもひやっとすることはよくある。upgradeして再起動しなかったらと考えると、sudo shutdown -r now するときに神様仏様に祈ってしまう。
15名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:38:33.38 ID:7JT7cEem0
なんで2カ所あるマスターキーを同時に回さないと絶対にデーターが消えないような仕組みになってないの?
16名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:39:31.52 ID:945Ua0ob0
昔社長が新幹線で露出しちゃったとこだよね
当時そこそこよさげに見えたが、あれのおかげで他社にしちゃいました。
17名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:39:45.73 ID:xjYgfsep0
 |\∧_
 ヽ __\
  ‖・ω・| > やめなよ
  /  ̄ ̄ ヽ ____
  L二⊃ ∪=||── /
  ヽ⊃/ ノ   ̄ ̄ ̄
   (/
18名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:39:47.31 ID:gM0sRdVeO
取り敢えず貼っとこう
♪ ハァー データが無ェ メールも無ェ
♪ 顧客の情報残ってねえ
♪ サイトも無ェ 予備も無ェ
♪ 管理の担当ぐーるぐる
♪ 朝起きて データ無し
♪ 二時間ちょっとで地獄行き
♪ 謝罪も無ェ 打つ手も無ェ
♪ 上司の怒声が鳴り響く
♪ 俺らこんな鯖いやだ〜
♪ 俺らこんな鯖いやだ〜
19名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:40:43.31 ID:c0F1qhiv0
クラウドって只のレンタルサーバーなのに過剰に信頼され過ぎてるよな
20名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:41:21.70 ID:/U+oCipTO
>>18
ワロタ

このサービスの顧客はマジでこうだろうなあ
21名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:42:15.17 ID:SgIPptTH0
先月やらかしたビッグローブと同じ人的トラブルが原因だったりしてなw
22名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:42:38.67 ID:GJ5Vuxi10
>>14
凄くわかる
23名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:42:41.62 ID:vRh87oMV0
>メンテナンスに用いる管理プログラムにバグがあったことを確認

どうせ不要ファイルを削除するバッチ/シェルのパスミスでルートごと削除とかそんな感じだろw
自分で削除したファイルはミラーリングしていても救えないの法則
やっぱり信用できるのはバックアップさんだけなんや
24名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:42:51.70 ID:o6/kX0Aj0
[初期化してから]ってのが致命的すぎる
データ復旧中でサービス停止とは全然次元が違うwww
25名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:43:06.25 ID:b1EBM76/i
或いはパラレルでバックアップするとかな
アポロの頃からあったのに不思議
そもそもホスト提供するなら最悪でも
全データ喪失は回避するように設計してるはず
絶対何か隠してる
26名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:44:23.43 ID:DyTHuIUE0
>>19
普通「DBのバックアップも行なっています」と言われたら
トラブっても復元は出来るだろと思うよな
27名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:46:55.60 ID:QjMe2iRX0
>>25
「その様な設計・運用になっていなかった」以上にマズい情報を思いつかない。
28名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:47:48.36 ID:t8c6PdZx0
メール、ASP、DB全部いかれるってどうよ
確信的にやってんじゃね?
29名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:48:34.15 ID:DPvFYtmnP
24時間で復旧できなければ永遠に復旧できない。
30名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:48:38.65 ID:rxKeZAG80
http://www.firstserver.co.jp/corporate/cs/index.html
お客様満足への取り組み

で、初期化

爆笑
31名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:48:52.41 ID:DyTHuIUE0
>>25
ずっと昔は定期的にメンテ時間とってフルバックアップ
途中経過は更新したものだけバックアップで
リストアはフルに更新を上書きする形でやってたんだよな
それも数世代分

今はサービスを止められないから返って安全性落ちてるんだろか
32名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:50:17.73 ID:dsNtnm+D0
>>25
管理プログラムによる論理障害だとどーしようもない
障害発生させる程度には杜撰な管理だったっぽいから
世代バックアップで一番マシなの持ってきたとしても
はっきり安全といえるデータなのかどうか検証にも時間がかかる
33名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:50:41.26 ID:z+Xvumb10
>>8
第一線でバリバリ働いていた社員達がある日一斉に記憶喪失になりました
自然回復する見込みはなく、各々がつけていた日記を辿れば
多少回復できる可能性も残されていますが、殆どの人は日記を書いていませんでした
34名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:50:47.66 ID:SgIPptTH0
ガチで運用する鯖にはきちんとメンテタイムを与えて上げましょうw
35名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:51:24.14 ID:66FowzvI0
今回はウイルス対策に入れたシステムが自爆スクリプト走らせたのだから同じシステムで構築されているバックアップ鯖とかも全滅したんじゃね?
要は鯖が全員自殺した状態
36名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:51:32.34 ID:3c88hJy00
>>19
クラウドって興味ないからあんまり知らんけど、分散ファイルシステムで
簡単にリカバリとかまで備えてて初めて名乗るもんだと思ってた。

それやってるGoogleも最終的にはテープでバックアップとっててびびったけど。
37名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:51:43.14 ID:CDZS3Jpy0
>>28
メールもaspもDBもバックアップも全部インテグレーテッドなシステムだったんだろうね
大元が逝ったからまとめて飛んだんだよ
38名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:53:54.93 ID:mFREJ9cE0
39名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:54:06.66 ID:h5HyWrkl0
クラウドって、これが有るから信用できない
40名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:54:39.73 ID:WjNA1WL+0
実査にサーバー管理してるのは偽装派遣で手取り13万円とかだったりな。
もちろん技術的な事はほとんど解らずマニュアルには問題が起きたときの
簡単なコマンドが書いて有って、そのまま打てと言われたからその通りに
したらバージョン違いで動作が変わっていて全滅とかな。。。。
41名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:54:42.29 ID:dvyQZUwE0
JASRACの5万円のアレでもインストールしたんじゃねーの?
42名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:55:14.03 ID:ge64ZDmtP
ディスク障害とか物理的なものならraidとかで対障害性はあるが、
管理ソフトのバグでデータぶっ壊しちゃうとどうにもならんな。

恐ろしい。客のデータしこたま溜め込んで運用って怖いな。
43名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:56:42.37 ID:QjMe2iRX0
>>28
「一度の処理で、全てのサーバが論理的に消えた」とかいくらでもあり得るでしょ。
通常の稼働率の計算と同じように考えてはいけない。
44名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:57:34.01 ID:dsNtnm+D0
論理障害の話をしても通じないレベルのIT関係者(笑)は結構いる
RAID組んでりゃ大丈夫!とか
バックアップ取るだけ取ってリカバリ手順もテストもやってないとか
45名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:58:10.57 ID:vOZC3S7n0
馬鹿じゃね?としか
46名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:58:06.01 ID:DyTHuIUE0
>>42
自社でも怖いのに他社のデータとか恐ろしくて金もらっても
扱う気になれない
ある程度「知ったことか」って神経がないとこういうサービスって出来ないんだろな
47名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:58:39.72 ID:7JT7cEem0
だからあれ程、多世界解釈サーバーにしとけって言ったのに
48名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:00:27.67 ID:CDZS3Jpy0
こういうことがあると前時代的な交換式のテープバックアップも有用だね
ファーストサーバはやってなかったんだろうけど
49名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:00:29.73 ID:w7vLp7bf0
>>15
今回はそのマスターキーに不備があったってことだろ。
50名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:00:31.70 ID:3MGLha3y0
おかげさんで今夜は吉幾三がぐーるぐる
51名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:00:35.68 ID:6YivCrEe0
>>31
ソフトバンク流のコストカット経営だぞ?
バックアップまともに物理鯖用意しているわけがない

この会社の提供するあらゆるサービスの物理的な所在地が明らかにされている
文言など一つもない
52名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:01:20.92 ID:MBtPUaSX0
>>23
>バッチ/シェルのパスミスでルートごと削除

おれも2,3回やったことあるわ。
でも一番やばかったのでも幸いにしてルートからじゃなかったand
バックアップ完璧で1週間分バックで済んだけど

つーかこういうサービス業者ってバックアップしてねーのか?
データ量が膨大すぎてバックアップ費ケチってたとか?
53名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:01:24.42 ID:KHU4WAtH0
>>50
おいやめろ!もう寝ようと思ったのに
54名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:01:35.38 ID:QPzWndZq0
こんな脆いシステムによく全てを任せられるな
55名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:01:56.35 ID:OHGU1DME0
親会社 :ヤフー株式会社
兄弟会社:IDCフロンティア株式会社

禿はこの件どう思ってるんだ?
56名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:02:20.66 ID:UyC9iUfZ0
クラウドて言葉が出た当初はWinnyみたいな奴のことかと思ってたら、
ただのファイルサーバーにWEBインターフェイスがついたシステムの意味になっててがっかり。
57名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:02:25.48 ID:dsNtnm+D0
20日くらいから障害発生してたみたいだし
一番マシな結論が19日時点のデータからリスタートって所かな
管理ソフトも前バージョンに戻して使えればいいけど
コアが共通化されてりゃ新旧ちゃんぽん状態をどうするかとか

担当頭いてぇじゃすまねぇなこりゃ
58名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:02:28.57 ID:wQMrbCcw0
しかしまあ、ネットとITの世の中への影響度って、上がる一方だなあ。
無いと会社行っても何もできないに等しい。挨拶でもしろってか?みたいな。

下手すると構内電話がIP電話で、鯖死ぬと電話も掛けられない。
59名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:02:42.87 ID:mFREJ9cE0
http://www.firstserver.co.jp/corporate/cs/voice.html
2012年度の統計はどのような結果?
60名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:03:27.48 ID:SgIPptTH0
ロストデータはどうにもならねーんだからお父さんしかないおw
61名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:03:39.91 ID:fWI/OWuN0
どうとでもなるようなデータならともかく
本当に大事なら任せきりじゃなく
自分とことか他にもそれなりのバックアップは用意しとかんとな・・
62名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:04:06.68 ID:hXN074vd0
バックアップまで飛ばすとかすごいな
特定条件で起きるバグがあったのか、バグったモジュールをリリースしちまったのか
何にせよ後始末考えると地獄だな
63名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:04:09.29 ID:gRVimv2l0
これは恐ろしいな。

もうレンタルサーバーは信用できないから、エクスプレス+固定IPで
SSDサーバー立ち上げて、そっちに移行することにした。
安価レンタルは100%は信用できないしな。
WindowsOS上にバーチャルマシンで複数起動する方が、可溶性が高いし、
シームレスに作業できて楽。
64名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:04:18.54 ID:gPGZT0/00
>>55
株主総会までの2日間マスコミを押さえ込んだぜwホルホル
65名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:05:45.93 ID:b1EBM76/i
あなたはどれが好き?

・汎用機使った事ないけど使ってみたらポンコツロジックで消えちゃいました
・どなたにでも簡単にできるお仕事的な人が誤って消去
・スパーハカーが私怨でウイルス仕込んだ
・大本営発表通り単なるプログラムミス
66名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:05:49.73 ID:jpl1CrUO0
なあ、こんなのが張られたんだが
これは復旧の過程でもヘマを続けているということかい?w
よそ様のメール設定を配布している?

【速報】Yahooファーストサーバ 個人データ漏洩で完全に死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340371563/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/06/22(金) 22:26:03.22 ID:6tNi34Ex0 [1/2] ?PLT(12347) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kantoku1.gif
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340310469/838

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 21:25:14.31 0
メールデータ復旧で他のアカウントまで読み込んでるんだけど。
これって個人データ漏洩じゃね?
67名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:06:10.90 ID:odhc1oJt0
帰って寝たい
68名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:07:41.68 ID:k4PGGtLF0
>>65
解雇された従業員が事前にスクリプトに爆弾仕掛けた
69名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:07:46.22 ID:KGC6BHF70
>>38
へぇ 自分が知識不足なだけかもしれないが
かなり目新しいものを、導入したんだな。

今回の件と関係あるのか知らないが。
70名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:07:50.61 ID:3ZRTGrbo0
>>57
19日時点のデータがあればこんな騒ぎになってないよ。
何日とか関係なく、バックアップデータはゼロ、ナッシング。
71名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:07:55.69 ID:KvyIfOjE0
元社長が公然わいせつでタイーホされた会社か
72名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:08:07.80 ID:zE6OIino0
初期化wwwww


顧客ざまぁああああああああwwwww
73名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:08:07.92 ID:3MGLha3y0
>>53
 >朝起きて データ無し

こんな切ないフレーズを今までに聞いたことがあるか?
俺はちょっと感動したね。
74名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:08:22.82 ID:7JT7cEem0
>>49
マスターキー同時回し方式は核ミサイルの発射システムでも使われてる絶対安全な仕組みなんだぞ
75名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:09:13.61 ID:cBvC0DdP0
だいたい、納品って言い方が変だと思う。
76名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:09:14.80 ID:BdbRqToN0
ソフトバンク系列の運用に冗長性や信頼性がある訳ねえだろ
77名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:09:33.84 ID:N3t5KN0W0
そのサーバーで冗長化されていないのかな
いないから復旧できていないんだろうけど
78名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:09:50.29 ID:ge64ZDmtP
>>62
ぶっ壊れデータでバックアップして上書きしちゃったのかもよ。
79名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:10:49.64 ID:wcZqSlr10
>>75
わかるよw
80名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:11:05.78 ID:odhc1oJt0
朝起きて 出社したら データなし
81名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:11:27.11 ID:gPGZT0/00
冗談性と侵害性のソフトバンククオリティだしな
82名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:11:42.75 ID:SvG6YJwG0
>>2
ワロタw
大事なデータは空中で生きていけないんだよ
大地でしっかり自己管理しないと
83名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:12:25.25 ID:dsNtnm+D0
>>70
ナッシングになるような運用なんだったら相当アレだな
デイリーのデュプリケートとかバックアップて呼べるモンじゃないし
データセンターが核攻撃でも受けたのか
84名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:12:25.68 ID:gRVimv2l0
クラウドは便利そうだが、サーバー利用するには危なすぎるよ。
揮発性が高いから、何かあったらこういう風に全部飛んで、自己責任。
Amazonですらそのような事が何度かあったと聞く。

IaaSですら時々不安を感じるのにねw
これからは自前のサーバーがVMで復活すると予想。
85名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:12:38.94 ID:dlJis09C0
>>74
誰が承認してるんだよ
86名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:12:40.41 ID:lncZMy7n0





                     クラウド(笑)







87名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:12:54.03 ID:3MGLha3y0
ケサーン報告見ると、鯖なんかの減価償却方法変えとんな。
88名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:13:05.44 ID:AYciO0dm0
クラウドってのは俺のイメージだと管理されたP2Pみたいなもんで、
ン千台のサーバーの何処にデータがあるかわからない、
しかも膨大な数のマシンは日々故障するけど、データは自己複製と分散を繰り返し、決して完全に失われる事がない...

とかGoogleっぽい事考えてけど違うの??
89名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:13:37.22 ID:EqbhAAsi0
>>78

それにしても過去のバックアップがまったくないのは変ですよ
つまりバックアップはその時点での1層しかないということでしょう
90名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:14:09.12 ID:v3MrYCTa0
ミドルウェアのバグとかオペチョンでデータ消失って結構あるよw
しくじったのは俺じゃないけど、もうサーバー管理には関わりたくない。
91名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:14:18.66 ID:2RN2jA0K0
>>74
エヴァのMagi止める時のオリジナル方式かと思ってたw
92名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:15:21.16 ID:gGPeVTLy0
大切なデータって紙に書いていたほうが良さそうだ。来年の日記はパソコンにしようと思ったけど、今まで通りに紙とペンにしておこう。
93名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:15:41.74 ID:gGvrp2zc0
エアリスの怨念。
94名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:16:11.81 ID:t8c6PdZx0
データが雲のように消える
それがクラウドコンピューティングです
95名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:16:18.59 ID:dsNtnm+D0
仮に日次一世代だけのバックアップによる運用だとして
それってちゃんと契約時に説明してんのかな
俺ならよう使わんわそんなもん
96名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:16:22.59 ID:hrEORK350
>>88
全然違う
そんなもんやってたら予算かかりすぎる上に情報ダダ漏れする
97名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:17:04.71 ID:dS7D5XMAO
法則が発動したな。
朝鮮には関わらないのがいいな。
98名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:17:09.40 ID:npov/gkHP
>>92
ブログに書いて世界中に発信すれば
本当にクラウド状態になって永遠に消えないよ
炎上させれば特に
99名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:17:12.74 ID:k4PGGtLF0
>>85
潜水艦なら艦長と副艦長
要はNo1とNo2の意見が一致しているってこと
100名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:17:28.17 ID:4p0YwvB50
埼京線自殺の話がもし本当だとしたら最悪の結果になったな・・
みんなこれ以上自殺とかしても胸糞悪くなるだけで誰も喜ばないから、
死ぬくらいならクソ上役の首を飛ばすとか全力で夜逃げするとかもっと別の方向に力入れてくれよ
責任取ろうとするだけマシだが問題のアフターケアから逃げたら東京電力と同じだぜ、こっから頑張れ
もちろん寝耳に水のクラウドの平社員の皆もな。命は1個だぞ!
101名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:18:28.91 ID:gGvrp2zc0
             _____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          /;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i,
          /;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i,
         |;;;;;/::::::://:::/:::/:::/    ミi::::|;|
   / ̄\ |;;;;|::::::/ノ::ノ::ノ::ノ  ⌒  |::::|;|
  ,┤    ト|;;;;|:::::::| (●)   (●) /:::/;;| すりつぶすわよ!
 |  \_/ ヽ;|:::::::| *\___/*ノ:ノ;;;;;|
 |   __( ̄ |:::::::| __ \/ _ ノ;;;;;;;;;;;|
 ヽ___) ノ;;;'i,::::::'i,;;;;;;;;;;; ̄  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          'i,:::::'i,
           \:::\
102名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:18:37.43 ID:dsNtnm+D0
>>88
それはクラスタリングって言って技術の話
クラウドっていうのはサービスの話
103名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:18:52.39 ID:ge64ZDmtP
>>89
バックアップ容量がどんくらいか分からないから知らんが、
何日間も、何世代も保存できるほど小容量じゃなかったんじゃないのかな。
そしたら一個じゃないかね。
ハードディスクに物理的な冗長取って、データも外部装置でバッアップ取って、その装置も物理的に冗長取ってと
やっているんだろうが。
104名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:19:57.82 ID:w+80p7qq0
>翌21日未明にメンテナンスに用いる管理プログラムにバグがあったことを確認。

rm -rf / でもやっちまったのか?
105名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:20:01.02 ID:gRVimv2l0
>>90
鯖管理者を信用しちゃいけない業界だからなw 自分を含めてw
ずっと続けてると誰も信用できなくなり、
もれなく機械と自動化をこよなく愛するメンヘラ管理者になれるらしいなw
106名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:20:06.07 ID:AYciO0dm0
>>96
予算かかるのでAmazonやGoogleとかしかできないもんだと思ってたよ。
じゃ、クラウドって何??普通のレンサバと何が違うの??
107名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:22:09.56 ID:k4PGGtLF0
>>106
クラウドはASPや仮想サーバやらなんやらを纏めたバズワード
クラウドって何?と一言で具体的なものを提示させようとするのは雲を掴むような話
108名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:22:33.01 ID:y4x/x88t0
クラウドで多額の損失をくらうど
109名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:23:36.21 ID:rmt4/3JY0
クラウドなんでしょ?
110名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:23:38.46 ID:lPV9XeY2P
クラウドとか関係なしに

全然なってねぇってことだな。

恐怖なのは、こんなのは氷山の一角なのかもってとこだwwwwwww

さあて、上長にハードディスクでもねだるか。
111名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:24:13.75 ID:9CgxlRQS0
>>74
副長だけキー突っ込んだら艦長用の鍵穴も一緒に回っちゃったようなもんじゃね?
112名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:24:15.45 ID:xswHqWXY0
こう言う事があるかもってのが杞憂じゃないところが
クラウドの怖さなんだよな。
113名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:25:21.56 ID:dsNtnm+D0
クラウドサービスとは
雲の向こう側で何が起こってるのかまったくわからないサービス
114名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:26:08.02 ID:36Q/nxJG0
外部に自社の重要データ委託なんてムリムリ
115名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:26:52.38 ID:QjMe2iRX0
>>106
これは、普通のレンタルサーバー(共用/専用/VPS)。
クラウドって言葉はいろんな意味で使われるけど、
ここでは、AmazonのEC2のようなサーバーだということではなく
単にアプリケーションサービスをネット越しに利用出来る環境を提供するもの
としてクラウドという言葉が使われているっぽい。
そういう用途に使ってなくても障害が発生してるはず。
事件の本質とあんま関係ないから馬鹿っぽいな。
116名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:02.76 ID:AYciO0dm0
何が違うのかはよくわからんが、自分のイメージは誤解というのは分かった。
117名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:22.32 ID:i62f4jKL0
よくわからんので麻雀に例えてほしいです
118名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:29.96 ID:3c88hJy00
>>107
要は営業用語ですな。中身ななんもない。雲なだけに。
119名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:46.42 ID:ge64ZDmtP
会社が医療データをクラウドで管理とかサービス始めたが、
これ見るとこえーよ。
120名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:48.26 ID:S67JdehU0
ファーストサーバーはhayooの子会社だから朝鮮人の社員がいるのは当然
他でも書かれていたけど故意にしたとしか思えない
孫正義は記者会見し謝罪の一つもしないとは、他人のふりして逃げているな
121名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:48.29 ID:hrEORK350
>>106
クラウドの概念の説明は難しいが業務用クラウドの一例を上げればオフィスで使う業務用ソフトや
仕様する顧客データをネットに置いて出先で使う
このサービスがクラウド、レンタルサーバーは物理的な場所を提供する

これの何が嬉しいかってある日突然オフィスが火事で使用不能になっても
当日には業務を再開できるなど局地的災害に強い
東日本大震災ではクラウド化を採用していた企業から業務復旧していった
例えば保険屋はバッテリーと発電機とノートパソコンだけ車に積んで現地に乗り込んで受け付けとかしてたし
様々な業務を即データベース化できるので生き別れた夫婦が別々に保険の支払い申し込みをして
お互いの生存に気づいて無事再会できた、なんてことがあった

で、弱点はセキュリティと>>1の通り
122名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:27:48.51 ID:b1EBM76/i
初期概念は>>88なんだろうけどセキュリティの問題で
単に通信を公共回線に乗せるだけのデータセンターをクラウドと呼んでるだけかな
距離的な話?どこからでもデータ呼び出せます的な
123名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:28:03.33 ID:w+80p7qq0
データが消えて事業が止まりましたってシャレにならんよ。
データを飛ばされた側の企業の経営陣も株主から責任を追及されかねない事態。
124名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:28:06.26 ID:gGvrp2zc0
【ネット】NTT、クラウド事業強化でさらなるM&A模索=持株会社NTTの鵜浦博夫新社長
1 :のーみそとろとろφ ★:2012/06/23(土) 02:41:20.80 ID:???
[東京 22日 ロイター] 
NTTグループを統括する持ち株会社NTT(9432.T: 株価, ニュース, レポート)の鵜浦博夫新社長は22日の就任会見で、
クラウド事業を強化するためにさらなるM&Aを模索していく考えを示した。

同社長は「近年のM&Aやアライアンスはクラウドビジネス関連が中心だったが、
変化の激しい分野なので、必要なものはもっと出て来るのではないかと思う。
例えば、セキュリティーの分野は強化したい」と語った。

現在は移動体通信事業を手掛けるNTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)が
グループの収益の大半を稼ぐ構造になっているが、
鵜浦社長は、法人向けだけでなく個人向けのクラウドビジネスにも注力し、
「新しい収益源を見つけたい」と述べた。

経営のベンチマークとする企業はどこか、との問いに対しては
「通信キャリアならではのクラウド型サービスがこれから私達が目指すもの。
同分野でがんばっている米国のベライゾン・コミュニケーションズ(VZ.N: 株価, 企業情報, レポート)や
AT&T(T.N: 株価, 企業情報, レポート)はベンチマークとして認識していきたい」と語った。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE85L05E20120622
125名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:28:16.46 ID:7JT7cEem0
>>113
システム図面を描く時に雲の絵を描けばいいだけのサービスともいえる
126名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:28:34.46 ID:6QGCFtCC0
システム稼働前に障害リハーサルテストみたいなもんやってなかったのかねぇ?
数日間試験運用、バックアップからデータ戻して比較くらいは最低限やるよなぁ
127名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:29:18.74 ID:gRVimv2l0
>>115
馬鹿っぽいのはおまえ。普通だったらクラウドと言ったら、
AmazonEC2を想像する。IaaSをクラウドとか言ってるのは、
半分詐欺のような会社。しっかりした会社はIaaSとしっかり明記する。

クラウドがいろんな意味で使われている事自体がおかしくて、
おまえのような知識バカが氾濫する。
128名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:30:02.33 ID:AYciO0dm0
>>このサービスがクラウド、レンタルサーバーは物理的な場所を提供する

スッキリ感thx
129名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:30:24.42 ID:I8WR2DEh0
>>121
> で、弱点はセキュリティと>>1の通り

なるほど
よくわかったw
130名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:30:42.72 ID:64MC1A0p0
>>125
ワロタw

>>126
テストにかかるコストと、テストのための鯖がなかったと予想
131名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:31:25.21 ID:vt75chUR0
>>107
なるほどバズワードなのね
以前読んだ説明とは随分イメージが違っていて驚いたわ
132名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:32:04.78 ID:phjANufj0
被災地に100億円 踏み倒しは○000憶円
                    ノテテニ=ー-、、        _,へ
        ___         ,,イ'´      'kヽ、      ム  i
       「 ヒ_i〉       //         ヾミミ、     ゝ 〈
       ト ノ       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     iニ(()
       i  {        || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }     |  ヽ
       i  i        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ      i   i
       |   i        |   〈トェェェェイ〉  { >/      ノ   i
       ト−┤       |   'ヾェェェ/ ,   V     ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_      ヽ    _∵_    /    , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__ __ \ `ー― ~  〈_ _ , " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |ファーストサーバ潰して逃げ切り│|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
133名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:32:13.47 ID:dlJis09C0
>>99
潜水艦の艦長に核の使用権限があるんだ
こええなw
134名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:32:32.64 ID:fFzDFdoG0
安月給でこんなリスク背負わされて、権限も無く
罪だけ擦り付けられる職業なんてなり手が居なくて当たり前。


使う側の奴は怒鳴ってればいいだけで立場は守られる。
大多数のIT弱者のジャップ様がIT強者のドカタをコキつかう図式は
そろそろお終いなんじゃないの?

あほらしくてそんな仕事してられない、怒鳴る奴がやったらええ。
カネも権限も責任も持ってるからなw
135名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:32:41.41 ID:gRVimv2l0
うざいよなあ、IT業界は、楽しくいろいろ話してると
朝鮮会計士みたいなのが出てきて、知識合戦を展開してくるw

マスターキーをつけようが、No1とNo2がDQNだったら意味ないだろw
DQN1「もうめんどくせえ。リセットが一番だな」
DQN2「そうだな。もう、めんどくせえ。リセットしよう。なにもかも。」
簡単に合意しそうだよなw
136名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:33:07.94 ID:AYciO0dm0
あらまた混乱してきた
>>127 のしっかりした会社は〜に同意
137名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:33:19.47 ID:vOZC3S7n0
>>125
だよなwww
138出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/06/23(土) 03:33:49.29 ID:Ngrdyn1M0

U ・ω・)  お前のデータ、食らうど  ってか。




U ・ω・)  ……まあ深夜だし見逃してポ。
139名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:33:50.53 ID:dsNtnm+D0
煽りなしに書き込めないのはだいたい半可通
140名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:34:04.28 ID:QjMe2iRX0
>>127
俺は「クラウドってこういうもんだぜ!」と決めつけてるんじゃなくて、
「この馬鹿達が言ってるのはどうやらこういう意味らしい」と言ってるんだが。
「普通はEC2を想像する」とか言っちゃう人の存在も含めて、
そこでどういう意味でその言葉が使われているかも判然としない
クラウドという言葉を使うこと自体を馬鹿っぽいと言っているんだが?
実際問題、おまえさんのレスには、見出しに無駄に入ってる「クラウド」という
言葉に混乱させられて、無用な思考をした形跡があるじゃないか。
141名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:34:21.93 ID:gPGZT0/00
>>117
リーチしたら上がり牌が4枚とも川に切れてることに気がついたと思ったら親がリーチした
142名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:34:24.97 ID:64MC1A0p0
>>1
>「ファーストサーバ様インターネットサーバー障害について」という注意書きを掲載。
>障害によって同社製品のライセンスキーが分からなくなったユーザーには無償で再発行を行うとしている。

無償って……まるで無償でやることを善意のサービスみたいな言い草だな
143名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:34:30.87 ID:I8WR2DEh0
>>125
それ使わせてもらうわ
144名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:34:40.64 ID:9CgxlRQS0
>>133
発射の為のキーを取り出すための暗号キーだかなんだかがもう一段階挟まる
145名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:35:16.03 ID:PxTM+3+d0
ここの会社は論理的分散はおろか物理的分散もしてないってわけ?
>>106が言うところの「ある日突然オフィスが火事でry」をクリアしてなきゃ
クラウドの意味ないじゃん(´д`;)
146名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:35:47.05 ID:DHlyEdpM0
昔Amazonがさほど有名じゃなかった頃、
ログインしたらまったく違う人の個人情報が出てきたことがあったな

あれはあせった
147名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:36:00.00 ID:ge64ZDmtP
>>126
規模はしょぼくて、そこまで客から金取れてなく、
そういった工数かけられないんでねーの。
148名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:36:10.33 ID:EXRp1aBP0
>>125
ブラックボックスで実体がなくてもプレゼンできるから営業に優しいよなw
受注してから開発w
149名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:36:23.75 ID:k4PGGtLF0
>>142
サイボウズに罪はないわけですし
150名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:37:14.24 ID:sR/1goQY0
>>18
たまには円広志も思い出してやってください^^;

忘れてしまいたいことが
今の私には多すぎる
私の記憶の中には
笑い顔は遠い昔

いつの日にか あなたがくれた
データが サーバにありました
そして私は廃人になり
悪夢の中へとんでゆくわ

とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
まわって まわって
まわって まわる
151名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:37:19.26 ID:phjANufj0
被災地に百億円 踏み倒しは数千憶円
                    ノテテニ=ー-、、        _,へ
        ___         ,,イ'´      'kヽ、      ム  i
       「 ヒ_i〉       //         ヾミミ、     ゝ 〈
       ト ノ       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     iニ(()
       i  {        || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }     |  ヽ
       i  i        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ      i   i
       |   i        |   〈トェェェェイ〉  { >/      ノ   i
       ト−┤       |   'ヾェェェ/ ,   V     ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_      ヽ    _∵_    /    , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__ __ \ `ー― ~  〈_ _ , " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |ファーストサーバ潰して逃げ切り│|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
152名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:37:26.72 ID:64MC1A0p0
>>146
Mixiで、まったく知らない人と勝手に友達になってたことがある
手まだにお互い何者か分からないし接点もないが、とりあえず害もないので気にしないことにしてるw
153名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:37:46.12 ID:AtSP1pUg0
結局バックアップはどうするのが一番いいんだ?
154名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:38:06.86 ID:EXRp1aBP0
>>125
俺もサーバ側機器構成の説明を客にするときに
図面書くのめんどくさかったので雲書いちゃったの思い出したスマソw
155名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:38:27.84 ID:flTVYUNU0
まとめ

6/20 18:52 最初のサーバーダウンの報告が2chに書き込まれる
6/21 03:30 データ消失が公式に発表される
6/21 13:49 部分的に復旧できたリカバリデータが配布され、絶望の淵に一筋の光が差し込む

6/22〜鯖管責任者の社員が午前中に埼京線で飛び込み人身事故で足切断〜 

6/22〜鯖管責任者社員、午後ご臨終&ご冥福ターン〜

6/22 21:25 全く無関係なアカウントのメールデータが読み書き可能な状態であると判明(平たく言えば情報流出)
6/22 21:43 情報流出を止めるためにメールとFTPの利用が停止される
6/22 22:54 顧客に配布されたリカバリデータが「不具合があった」として全て削除され、復旧の目処を失い再び絶望の淵へ

ファーストサーバ Part4

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 03:11:35.53 0
明日電車が止まったら俺だと思ってくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/905
156名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:38:35.17 ID:2LRx+2ov0
>>142
善意のサービスですから。

ずっとサイボウズに非があると勘違いしてる人が居るよなぁ。
157名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:39:20.80 ID:k4PGGtLF0
>6/22〜鯖管責任者の社員が午前中に埼京線で飛び込み人身事故で足切断〜 
>6/22〜鯖管責任者社員、午後ご臨終&ご冥福ターン〜

ねつ造すんなカス
158名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:40:00.59 ID:FgNClqdH0
初期化なんてエンタープライズの世界じゃ客を殺したのと同義だわ。
コレマジで訴訟沙汰になる。
159名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:40:13.60 ID:AtSP1pUg0
つまりバックアップよりも情報流出の阻止を優先させただけだろ
160名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:40:15.76 ID:jpl1CrUO0
>>150
♪ その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
161名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:40:27.65 ID:64MC1A0p0
>>149>>156
なるほど理解

でもこの書かれ方だとサイボウズも共犯みたいに読めたわw
162名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:41:00.13 ID:gRVimv2l0
>>140
分かってる事をいちいち突っ込んでくるな、DQNかおまえは。
IaaSとか、SaaSとかいう言葉だってホントうざかったしな。

日本のIT業界は基地外だぜ、ホント。
クラウドという定義自体が雲のようで詐欺でしたというオチか?これは。
163名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:41:14.03 ID:dsNtnm+D0
これを口にするヤツは信用できない

・Web2.0
・クラウド
・オープンなので安心
164名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:41:18.80 ID:D37H7mTb0
今時 Windows Server
165名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:41:47.59 ID:I4j1YqE30
大して伸びてないな。ニュー即で死者多数とか煽ってたから
期待してたけど、単なるボヤ程度の騒ぎか。つまんね
166名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:41:58.46 ID:I8WR2DEh0
167名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:42:45.53 ID:jpl1CrUO0
>>162
つ 雲助
168名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:02.14 ID:KGC6BHF70
>>163
これからは HTML5 と ビッグデータ をよろしく。
169名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:13.28 ID:fFzDFdoG0
サイボウズそのものに非が無い事さえ、怒ってる中小企業経営者の耳には届かないのが現実。

全部悪いんだよ、物分りのいい一部の情報処理関係者と世間を一緒にするのは間違いwww
世間基準だと、全部同罪、全部有罪。
170名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:37.78 ID:AYciO0dm0
171名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:53.29 ID:QjMe2iRX0
>>162
>クラウドという定義自体が雲のようで詐欺でしたというオチか?これは。
少なくとも、日本でのこういう使われ方はそうだろ。
お前は、俺が何を言っていると勘違いしたんだ?
単純な読み間違いで「似非クラウドを推進する敵が現れた!」とか思ったのか?
172名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:55.92 ID:PxTM+3+d0
>>156
ですよね。市況板とかでサイボウズが暴落するとかデマ流すのヤメレヽ(`Д´)ノ
173名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:44:27.84 ID:ZW84+xfoO
>>163
会員制なので安心を謳ってたどこかの無料SNSみたいだな
けつ毛…
174名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:44:53.52 ID:dsNtnm+D0
>>171
NGにしといた方が…ちょっと頭のおかしい子みたいなんで
175名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:44:55.83 ID:LU1OuR5f0
>>153
USBメモリにコピー
176名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:45:52.40 ID:9CgxlRQS0
>>153
地上絵書いて保存
177名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:46:10.26 ID:jpl1CrUO0
>>175
小さくてなくします
178名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:46:12.53 ID:k4PGGtLF0
>>176
NASかー
179名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:46:36.65 ID:t8c6PdZx0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   クラウドでコストダウン!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ




  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ノ  ヽ、:\
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /(○)  (○)::::\    ・・・
  | | データ消失 / (__人__)⌒:::::::::::::\  
  | |        |   |r┬-|   ::::::::::::|
  | |____  \_`ー'´  ::::::::::::/
  └___/ ̄\/   :::::::::::::::::::::::::\
  |\    |  /      :::::::::::::::::::::::\
  \ \  \__/     ::::::::::::::::::::::::|

180名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:46:38.00 ID:gRVimv2l0
>>171
おまえのようなDQNの論調は、最後は必ず自己保身に走るからな。

お前の投稿の中の人は、擁護か?w
だったらまだからかうのも面白いんだけどねw
181名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:46:40.90 ID:2LRx+2ov0
>>175
メディアは何でもいいんで、手元に置いて世代管理。
半年に1回ぐらいは、中身をチェック
182竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 03:46:50.59 ID:pJtR3VUw0
>>177
じゃあ、外付けのHDDに
183名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:46:53.91 ID:nPYLFFxu0
>>2-3
評価したい。
184名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:47:17.35 ID:KGC6BHF70
>>178
そういう意味だったのか…。
185名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:47:20.94 ID:MVDvz9uQ0
>1
いつかこーゆーことやると思ってたw
電磁記録の儚さがわかってないよなあ
紙でも皮でも布でも石碑でも木簡でも場合によっちゃ千年残れるけどねw
クラウドなんてネーミングからして頼りないし
日本語じゃ、確実でない・あてどないことを「雲を掴むような」って言うじゃんw
186名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:48:03.97 ID:3MGLha3y0
>>182
サムスンのが面白いって聞いたよ
187名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:48:17.36 ID:AYciO0dm0
>>少なくとも、日本でのこういう使われ方はそうだろ。
俺はわからん。

クラウドとかビックデータとかいうやつが信用ならんて?
全然分からんので寝る。みんなおやすみ。
188名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:48:21.41 ID:dsNtnm+D0
紙の時代に戻ろうぜ
仕事も減るし相対的に楽になると思う
189名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:48:26.30 ID:phjANufj0
>>184
>>178
うちゅうじんにけされるぞ
190名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:49:30.51 ID:9CgxlRQS0
>>178
うまいこと言ってんじゃねーよw
191竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 03:50:25.56 ID:pJtR3VUw0
>>186
朝鮮企業勧めるとか何処のロミアスwww
緑のエレアは消毒ダー
192名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:50:35.15 ID:fFzDFdoG0
>>188
紙データの一元管理が最強かwww
193名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:50:46.87 ID:SSHFeYhT0
何もかも消えたのか。
通販やってる業者とか大変そうだな。
194名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:51:47.52 ID:7bw6kRCd0
報道控えめなのも、韓国に置いたと思われるサーバーが
故意に攻撃された事を隠すため・・?
つかほんとどこに置いてんだよ。。
195名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:51:48.00 ID:gPGZT0/00
なんかリカバリーデータに他社のファイルが混じってるとか不穏な感じになってるな
196名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:52:00.14 ID:5fB+s0Rc0
クラウドwww
197名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:52:04.47 ID:gRVimv2l0
来た来た、早くも来たな、工作員がw
「頭がおかしい」というレッテル張りとか、ホントうざい事しかしてこない。

敵意丸出しで戦いを始めるDQNのチョンオペがいるんだろうな、この会社。
スレの火消しにかけるコストがあるなら、鯖の管理に金かければいいのにねw
198名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:52:39.82 ID:phjANufj0
被災地に百億円 踏み倒しは数千憶円
                    ノテテニ=ー-、、        _,へ
        ___         ,,イ'´      'kヽ、      ム  i
       「 ヒ_i〉       //         ヾミミ、     ゝ 〈
       ト ノ       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     iニ(()
       i  {        || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }     |  ヽ
       i  i        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ      i   i
       |   i        |   〈トェェェェイ〉  { >/      ノ   i
       ト−┤       |   'ヾェェェ/ ,   V     ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_      ヽ    _∵_    /    , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__ __ \ `ー― ~  〈_ _ , " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |ファーストサーバ潰して逃げ切り│|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
199名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:53:41.51 ID:D37H7mTb0
会社の片隅 PC Linux Server 置いとくだけで
Webだろうがデータベースだろが動かせるでしょ?
予備のバックアップ 2、3台有れば吹き飛んでも平気
200竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 03:54:44.72 ID:pJtR3VUw0
クラウド ---> もうだめぽ
Cloud       Could


再構築してみた
201出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/06/23(土) 03:54:51.48 ID:Ngrdyn1M0

U ・ω・)  お前のデータ、食らうど




U´・ω・)  ……。  
202名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:54:53.99 ID:SDgxjce/0
で、このHDD群というか鯖を一体どこにおいてたんだ?
韓国とかだったら信用問題に関わるだろう
一番信用できない所だし
中国とかはまた別の意味で(検閲とかの意味でw)信用できないが朝鮮人の管理者とかならやらかす為でしかないし
203名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:54:57.44 ID:jplX+GLc0
そういやこのサーバーはどこに置いてあるの?
204名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:55:46.79 ID:mIuIwYUT0
まさか、タイ洪水直後にバックアップ用HDD全部売り飛ばしてたり
205名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:55:51.03 ID:DQ5LGgeX0
要するにバックアップとってなくってサバ故障でつながってたHDD群全部一気に焼損したってことなの?
安全マージン削って敏腕コストカット(笑)とかぶっこいた揚句に人間の怠慢傲慢が大事故起こしたのが去年の3月だったよねwwwwwww
206名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:56:19.50 ID:dsNtnm+D0
>>199
Pマーク的にサーバルームとか設置しないといけないし
イニシャルコストがかかりますし
運用担当のコストがかかったりで割高ですよ
だからクラウドなんですよ!

とかいうのが営業の決まり文句だった
207名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:56:45.53 ID:c3B4EY220
データ消失っても随時バックアップ取ってるだろ
どのくらい巻き戻るのかは発表してないのか
208名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:57:04.09 ID:/dWIod/G0
どんなに堅牢なシステムも運用する人間次第なんです
209名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:57:54.86 ID:5/H5aWVP0
今回の件でマジで倒産する会社って出てくると思う?
210名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:58:01.47 ID:hrEORK350
>>186
いろいろネタにされるサムスンHDDだが初期不良を超えればかなり優秀だぞ
稼働確認済み中古品なら安定

>>205
恐らく内容を読むにバグでバックアップごとあぼんした
211名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:58:26.78 ID:SDgxjce/0
バックアップもロクに取ってないか、取ってあってもシステム的に分離されてなくて同時に死んだとか

そういう話じゃないよね、まさかと思うが
ど素人でもやらないような事をプロがやらないよね?
212名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:58:31.69 ID:RU13wmsW0
>>169
サイボウズはファーストサーバーに契約ID数No1をうたっている時点で、ほぼ共犯
213名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:59:59.27 ID:Kidfm/zF0
やはり他人は信用できん
214名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:00:07.79 ID:w+80p7qq0
HDDの中古とか怖すぎ。
215名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:00:14.99 ID:fFzDFdoG0
>>203
専用サーバは国内、
EC-CUBEは特に国内とは書いてないからヤバソウwww

http://www.senyu.jp/
http://ec-cube.fsv.jp/
216名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:01:26.69 ID:dsNtnm+D0
やっぱどうしても原発を想起してしまうなこういうのは
217名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:01:30.15 ID:3MGLha3y0
218名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:01:53.15 ID:7bw6kRCd0
お客様から預かった貴重な財産を勝手に
中国や韓国などに置かれたら、はっきり言って詐欺行為に近い。
219名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:02:43.47 ID:0x7KglI/0
今回の障害が発生した対象サービスにつきまして、リカバリー作業中のトラブルにより一時的にFTP・POPのご利用を停止させていただいております。(6月22日21:30)
FTP・POPご利用再開の見込みは6月23日03時を予定しております。
 →FTPのご利用を再開しました(6月23日1:00)
 →POPのご利用再開の見込みは6月23日05時を予定しております。(6月23日1:00)
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

もう4時ですが
220名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:03:36.96 ID:fFzDFdoG0
>>210
サムスンHDD、1個使ってるけどw初期不良も無く普通に動いてる。

221名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:03:41.67 ID:/m8W3DZp0
>>212
客からしたら主犯で当たり前ですがな
客にとっちゃサービスを売ってきた奴の責任
責任範囲は、契約になんて書いてあるかにもよるが
222名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:04:05.99 ID:OoLwbAa+0
>>207
今回はそのバックアップすら
マトモにとってなかったか、
トラブルで消失しちゃってるかと
言われてるんだが。
223名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:04:17.51 ID:mAF1GX930
「クラウド」とか脳筋社畜が好みそうなネーミングで実態も吟味せず使った結果がこれだよw
バカ共がw
224名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:04:44.74 ID:ekMCmm6W0
ファーストサーバの言うクラウドって何なの?
225名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:05:14.18 ID:9CgxlRQS0
>>219
つ 光画部時間
226名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:05:30.53 ID:bN6nozvn0
パソコンのデータは一瞬で消えるから恐ろしい。
俺も100冊くらいの電子書籍があっという間に消えた。
三国志12のインストールには気をつけろ!
227名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:06:40.27 ID:25UwKJyA0

これはクラウドの信頼を著しく落としたね。

クライアント側で逐次バックアップしとけとか、本末転倒なオチに…(笑)

バックエンドはLinuxだったの?

Linuxって、Windows系のVSCみたいなのってないんだっけ?
228名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:07:22.92 ID:D37H7mTb0
rm -f root
229名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:07:50.53 ID:RU13wmsW0
>>215
国内データセンターとか言っても
会社概要には大阪本社と東京支社しか建屋の所在地ないからな
どちらかの片隅で運用されているか、他のレンタル鯖屋のサーバか
系列企業のサーバをレンタルしていると思われ
230名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:08:09.07 ID:udzHy87h0
クラウドとか。
猫も杓子もクラウドクラウド言ってるけど
何で無料なのかとか考えないのかねぇ
231名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:08:18.63 ID:u0BvOHa40
で、企業としてはこの顛末の結末をどうつけまつけるの
232名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:08:19.36 ID:fFzDFdoG0
公式サイトの内容が現実離れしすぎてるきがするwww

訴訟したとしても、損害は戻らない感じだし、日本でのクラウドの冒険はこれまでじゃないのかなあw

233名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:08:28.99 ID:k4PGGtLF0
>>225
光画部だって前後2時間と良心的だぞ
234名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:08:49.64 ID:gRVimv2l0
                            サーバー復旧の前に言っておくッ!
                    おれは今やつのクラウドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはバックアップでシステム復旧していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか初期化されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    HDDだとかSSDだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

↑ 今必死で作業しているど素人管理人
235名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:09:34.08 ID:D37H7mTb0
いけね、間違えた
rm -r root
236名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:09:36.62 ID:7JT7cEem0
なんかおせち思い出した、アメリカ人がサービスを考えて日本人が下手を打つ
237名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:09:43.67 ID:EXRp1aBP0
データバックアップせんから安いんや
238名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:09:54.24 ID:xarT1zef0
>>64
禿の指示で抑え込む行動に加担した奴等は、同時にその指示の証拠を握ってる事に。
事が大きくなった時に、その辺りが裏切らないといいですな。
守秘義務ってなにそれ、な人達がいっぱい関わってそうなんだけど。
239名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:10:34.32 ID:PD+Yjv1a0
>>198
>被災地に百億円

太陽電池を韓国から転売する仕事に使っただけでは?
240名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:10:38.28 ID:6Jx6fyRr0
>>235
それ、大した影響ないだろ
241名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:11:04.08 ID:V/5e+S8c0
チョンバンク系列だよね?ペテン禿が鯖全部韓国に移すつってたよね・・・。
飛んだ鯖ってチョン管理の可能性高いと思うんだけど。そうならやっぱやらかしたか、って感じ。
242名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:11:10.48 ID:25UwKJyA0
ディザスタリカバリーとか、
そういうの取り入れてなかったのかね。
243名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:11:13.45 ID:XS/3PVAh0
ヨドバシでファイナルデータ買ってきて走らせればいいんじゃね?
244名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:12:11.48 ID:Klkgy6xk0
若者のクラウド離れ
245名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:12:38.53 ID:M3lHQflu0
毎日差分バックアップでもしてれば、1日分の損失で終わる気もするんだけど。
バックアップシステムを初期化しちゃったのかな
246名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:12:57.76 ID:7JT7cEem0
\rm -rf /
247名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:12:58.11 ID:m1X0AxIb0
メンテに使うバッチファイルかLL言語のスクリプトかねえ。
ああいうのは、プログラム資産という意識が薄くて
コードレビューが甘くなるからな。
これは全IT技術者・管理者にも肝に銘じて欲しい事件。
システムは運用まで含めてしっかり設計構築しないとな。
248名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:13:53.78 ID:EXRp1aBP0
>>243
その結果がファイル名gdgdのRECOVERED_FILESですがなw
249名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:14:15.68 ID:mAF1GX930
「クラウド」
バカ「キャーかっこいい名前!」
普通の人「ただの無料鯖だろw」
賢い人「クラウドつかった会社の株は買わない」
250名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:14:37.85 ID:25UwKJyA0
>>243

そーいやあ、会社PCのHDDをDOSフォーマットしちゃって
ファイナルデータで復旧したことあったな。
251:2012/06/23(土) 04:15:04.05 ID:9O2n4JFl0
>>155

>6/22〜鯖管責任者の社員が午前中に埼京線で飛び込み人身事故で足切断〜 
>6/22〜鯖管責任者社員、午後ご臨終&ご冥福ターン〜

 これはどこまでマジネタなのかね?
252名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:16:17.36 ID:ekMCmm6W0
クラウドって、障害が隠匿されていてユーザに障害を意識させずにサービス提供を続けるのも
ひとつの条件だと思ってたんだがな。ちがうのかな?

最近じゃ、グローバルIPでアクセスできる環境でWebサービスやってるのは、みんなクラウドって言ってるっぽいけど。

253名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:16:18.30 ID:Klkgy6xk0



        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
254名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:16:34.57 ID:gGvrp2zc0
>>201
゚・。 |/ /  /    o / , ´, -,.ニ_,二 ̄二ミ}  ゚   | + |
o       / ||/ + / //-/-/ニ二,-< `i ・゚ | ・
゚○+  /   /  / ///≠=、//  {/ \`i  l      |
 l ・ o   /  / / ,.イ |!/// `    八  | |  |  o+
。o  ゚   ・゚   / / /L| |    '' .,  -、、ヽ !/  !  *。 ○ *
  。+ ゚ |o / / / l |   / `ヽ  //ハ! ノ'  / ゚*  | ・ ゚┼
o○*  。o・/ / / | | ./| i ⌒ヽノ     ,.ィ" /      * | 。・
・ |   ,. --'、/ / | |/  !._`ー '     /| l /  | |   ゚  |
 ll /  //ーノノ     _二7ニ=<-'"i / |/    ,ィ  |o
 /  // ¨ソ、 ,.. ‐ ¨       ヽ i /。 |   // /  *。
. i //                   | / o・|/ /  /   ○
/'´     /       i        |{       / | | / +゚
      /         `i       |i| +o  /   / ゚
     /           |      { i|  ┼     /  |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    > | |  ,ィ   ||  ,ィ       <
    |/ /// |/ /// ヽ|  | ヽ ム ヒ | |
    |   /  /. |  /  /  .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |/   /  |/   /   / | ノ \ ノ L_い o o
    >  /      /         <
     ̄|/∨∨∨WWWW∨∨∨\| ̄
255名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:21:54.46 ID:D37H7mTb0
>>246
これや、こっちのほうがええな
256名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:22:52.16 ID:c3B4EY220
>>222
マジかww
基礎の基礎というか呼吸するほど当たり前の事じゃねえか
バックアップ取ってないとか消えたなんて思考かけらも無かったわ
というか消えるってどういう事だよ
257名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:22:57.56 ID:oq0B4uyR0
>>7
社長は<丶`∀´>っぽいなw
258名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:24:21.75 ID:M3lHQflu0
259名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:26:49.35 ID:oq0B4uyR0
>>258
社員必死w
新興企業系の会社を使う奴は馬鹿っていう結論出ただろうw
260名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:27:05.60 ID:ZCw423jF0
>>202
まさかの韓国らしいw
261名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:27:25.65 ID:XcbVyDX/0
>>256
ホントにこの手のクラウドサービスの会社で定期的に物理メディアに
フルバックアップとって地理的に分散保存管理してないなんてことあるの?
建物が完全に倒壊焼失するような大災害が起きたらどうするつもりだったんだ?
262名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:28:02.40 ID:vt75chUR0
月曜日になっても復旧していなかったら、本格的な騒動に発展するのかな?
263竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 04:29:48.09 ID:pJtR3VUw0
>>260
データの横流し、韓国なら不思議じゃないぞ?
264名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:30:55.07 ID:25UwKJyA0
オペミスじゃないの?
265名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:31:09.21 ID:xViPEKcD0
これからの時代はクラウドだって聞いたばかりなんだが。
266名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:31:14.75 ID:KGC6BHF70
>>256
携帯の機種変更 データ移行で例えると

古い機種(何百件)→新しい機種(0件) とすべきところ
古い機種(何百件)←新しい機種(0件) と上書きしてしまった、みたいな。

(コピー先を、コピー元と同一にする、みたいな条件の場合)

それでも、消えるのは1つ(1世代)。普通はもっとバックアップがある。
267名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:31:18.96 ID:G6EIna6l0
もともと俺はクラウドに疑問持ってた
なんか、バンバン個人情報や大切なデータをクラウドにあげて、便利便利って得意げに言ってる人に、いつもサービス突然終わったり、HDD壊れたりしないの?って。
その度に大丈夫ですって言ってたな
原発も。
268名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:32:48.16 ID:ZCw423jF0
>>263
ここでポイントなのが

企業、”官公庁”



まさかなwww
269名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:33:15.40 ID:ypq+ZIXt0
IT系って在日朝鮮人が目をつけて集中的にやってる事業の1つだからな
派遣会社として日本人を奴隷化してたのが、主な派遣業種がITだったこともあって
会社の形態が自然とIT業者の体を成すようになってるんだよな
だから中身はチョンばっかり
270名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:33:45.05 ID:9UL2J/We0
上でも書かれてるが、クラウドの定義が人によって全然違うww
271名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:35:10.16 ID:nWXlDa10O
バックアップがないとか基本がなってないな
272名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:35:32.91 ID:G6EIna6l0
クラウドのセキュリティに疑問もある
273竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 04:36:10.81 ID:pJtR3VUw0
>>268
官公庁はこれまでノーマークだった。
予想でいいので何を思いついたか教えてくれる?
274名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:36:34.69 ID:z9lqeFdz0
web屋だけど、うちはこんなクソ会社の鯖なんて使ってないのに心配した顧客から電話が鳴りまくりだよ。
安全性について資料を作って送らにゃならん。いいとばっちりだ!
275名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:37:07.25 ID:lcQws7tF0
>>274
大きなビジネスチャンスですよ
276名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:38:40.09 ID:V/5e+S8c0
やっぱ韓国に置かれてたのかw
クラウドなんて、ストレージの信頼性とか、バックアップの多重化とか、ネット回線の高速化・多重化とか
その辺が今の10倍は改良されないと仕事にゃ怖くて使えないだろ、と漠然と思ってたんだけど、
現状じゃダメだったんだな。ましてコストカットして過当競争できるようなレベルでも無かったと。
とりあえずこの一件で意見の合わなかった社内のクラウドマンセーどもは当分黙ってくれそうだけど。
277名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:39:34.28 ID:gRVimv2l0
>>274
こんな夜中に電話が鳴りまくったら地獄だなw
278名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:39:37.02 ID:ddXvihzM0
日本でのクラウドなんて言葉は、IT系営業職の奴らが情弱経営者or管理職を騙くらかす為に本来の定義からはかけ離れた言葉になってしまってる。
マトモな技術者はある意味みんな醒めた目でみてるよ。
279名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:40:28.86 ID:XcbVyDX/0
ここを利用していて今回被害に遭ってデータ消失した企業の中でもまともなとこなら
当然こういう事態も想定していて定期的にバックアップは他の複数のクラウド会社なり
バックアップ専門会社なりと契約して危機管理はちゃんとやってるだろ
数日〜1ヶ月分くらいのデータは最悪ロスするかもしれんが
280名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:42:54.31 ID:6Jx6fyRr0
>>270
ちゃんとした定義はないだろう
281名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:43:03.92 ID:zMuF8S1k0
新人クンが対象ディレクトリを間違えて削除処理を実行した
と予想
282名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:43:41.64 ID:SqdCxOtf0
新人クンどうなっちゃうの?
283名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:44:18.09 ID:ZCw423jF0
>>273
米国との防衛関連含む日本政府内情大規模漏洩
284名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:45:06.59 ID:EXRp1aBP0
>>280
クラウドって任せておけば何でもやってくれるブラックボックスだからな
285名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:45:43.59 ID:ypq+ZIXt0
>>281
アメリカだったら新人がサーバーに削除権限もってアクセスする時点であり得ないんだけどな
日本終わりすぎ
286名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:45:45.71 ID:gRVimv2l0
>>282
おそらくクラウドされるな。南無ー。
287名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:45:57.39 ID:Klkgy6xk0
>>273
住基ネットとか? (´・ω・`)
288名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:47:15.16 ID:9CgxlRQS0
>>285
アメリカだったら新人がサーバに向けてショットガン撃った後、自分の頭ふっ飛ばしてそう
289名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:47:56.97 ID:IyZRAdCv0
______               . . - ― -. .、
二二二二二二| ̄ ̄ ̄|         . : ´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ
二二二二二二|      |      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::'.,
二二二二二二|      |       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::::::::::::ハ
二二二二二二|      |    〃:/::::/ ::!:.:.:/::::/::/  ∨:::::::::∧
二二二二二二|      |     |i::::ト、/ ::::|: /::::/〃/ :j∨ ::::::::∧
二二二二二二|      |     |i::::|i/`トl、|/|: /,,/___  W::::::::::∧
二二二二二二|      |     YY⌒{}`::|/::´{}  `  リ`Y:::::::::∧     ティファを
二二二二二二|      |     Y:::::`ー′::::::::::`=彡u ..ソ :::::::::: ∧
二二二二二二|      |     Y八   '         く ::::::::::::::::::: ∧    性的な目で
二二二二二二|      |      |∧:::\ヽ=ヽ /  ∨::::::::::::::::::::∧
二二二二二二|      |      | 乂⌒≧ー<      ハW/  ̄`ヾ::∧    見ないで、下さ、い…と
二二二二二二|      |       /  // {{     ノノW{      i:::∧
二二二二二二|   /      /  //   `ー==彡'" Wh     | ::::∧
  ________.../        /__/    y      Y/!    |::::::: ∧
         `ヽ  カタカタ     /////     ;′      Y|ァァァァァ} :::::::: ∧
           ',    カタカタ r-r-{、     {           Y'/////| ::::::::::::∧
________|__    ノノノと⌒ヽ、、_____    八゙////| ::::::::::::: ∧
290名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:48:09.69 ID:ypq+ZIXt0
>>288
サーバー室は金庫並にガードされて指紋認証とか当たり前だよ
291名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:51:41.46 ID:45ygi5yk0
ぶっちゃけ消失してほんとうに困るデータなんて1%も無いでしょ?
お金で解決できるよ。
規模がでかいから、それだけでも会社の存続はAUTOなのかもしれんけど。
292名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:53:26.71 ID:oq0B4uyR0
>>291
禿系列は不祥事起こした会社は潰して事業は別の会社に移管するのが
いつものやり方。
293名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:54:34.43 ID:ZCw423jF0
>>291
出来てたらここまで阿鼻叫喚にならんわ

倒産や自殺が続出するレベルと聞く
294名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:57:10.21 ID:X8nBnP/e0
馬鹿野郎、こんなサー ビスメインで使うところは、バックアップなんぞとってないんだよ。損失は 相当ある。  まー、チョンにデータ預ける日本の会社もどうしようもね−けどな
295名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:57:21.16 ID:GldCiNWK0
クラウドはドウラク

クラウドは道楽でするもの。
仕事に使うものではありません。
296名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:57:47.48 ID:6GnBk9gGP
>>291
シロートでさえ、そういう物あるはずなのに
企業だぞ・・・・
しかも、リカバリ間違えてるから
顧客からゴルァされる会社も相当数あるかと・・・
連鎖倒産も相当数あるかもしれん。
297名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:59:04.16 ID:m1X0AxIb0
>>282
叱責はあるだろうけど首にはならない。
悪意のないミスをした社員は首にできないのが社会常識。
社員のミスの責任を取るのは経営者の役割。
298名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:00:15.36 ID:WwXrVpBs0
クラウド
なんてテクニカルタームを得意げに使ってきたが、雲散霧消って言葉は知らなかったか
299名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:02:35.84 ID:gRVimv2l0
これは、大炎上しそうだな。
今はまだ寝てるだろうが、関係者が起きてきたら阿鼻叫喚スレになりそうな予感。
300名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:03:52.63 ID:189PCl8J0
「K-POP IN 豊岡・ 神鍋高原」みたいに逃げ切る気満々
301名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:04:01.56 ID:25UwKJyA0
日本は個人情報うるさすぎなんだよ
302名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:05:01.12 ID:24O9LHnf0
再開なんてできんの?
信用失いまくりでしょうに。
303名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:05:33.84 ID:45ygi5yk0
こういうのって、データ消失時の損害賠償なんかも契約に折り込んでいるものなんかな。
304名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:06:34.37 ID:uJnZAXt70
>>303
規約で免責事項明記してるはず。
なので補償も1ヶ月分の月額料金とかになる可能性。
305名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:07:02.86 ID:X8nBnP/e0
ハゲが強制してきたペーパーレスが 見事に裏目にでたな。
ハゲ信者顧客は ASPで 通販とかやっていたら あぼーん決定。
何も手元にねーからな、顧客情報まるごと消失。
神がない、紙がない、髪がない!
306名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:07:43.59 ID:QjMe2iRX0
>>301
個人情報を利用して稼ごうとする奴が多すぎることの顕われだよ。
数千万単位で金を巻き上げられた人が親族にいたりすればわかる。
美味しいぞ。老人の名簿。法で規制されていなければ売買したい所だ。
307名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:08:06.74 ID:Wu6/mmTn0
クラウドネットワーク、仮想化と言えば聞こえはいいが、
要するに、ハードウェア要件、管理体制を一切秘匿にしたまま、
サーバーリソースだけを無責任に貸し出すサービスなわけだ。

んで、超重要なお得意様を、適当な仮想化サーバー群と、
いくつかの馬鹿でっかい仮想化ストレージ装置に押しこんで、
使用料をぼったくってたんだろうね。

んで、仮想ストレージ装置のレイドアレイコントローラが
ぶっとんで、適切な検知や修理も出来ないまま、
冗長化が崩壊、全データが失われたとか、そんな感じか?

308名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:08:36.28 ID:XcbVyDX/0
>>297
悪意なんてなくて当たり前
あったら刑事告訴・損害賠償請求もんだ
あのジェイコムショック時のようにある一個人の
単純なミスが原因で重過失有りと認められたなら
結果的に会社に莫大な損失を与えたんだから
とても会社に残り続けることはできないだろ
依願退職って形をとって辞めてもらうことになるんじゃまいか?
もちろん今回の件の原因はまだ分かってないけど
309名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:09:12.74 ID:HZEevla50
使ってたプロバイダがソフトバンクに買収された途端うざいメールが来るようになったし、
コールセンターの質が物凄く落ちて解約した。
禿げとソフトバンク糞杉
310名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:09:26.39 ID:LQFbv7F30
見たことも聞いたこともない会社で
なんら利害関係がないのになぜかメシウマ
311名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:09:59.81 ID:BBlq75OJ0
俺「こんな事件もあるんだなー」
友「やべーな やっぱデータは自分で管理しないといかんな」
俺「HD壊れたと、二日間スカイプで俺を拘束して結局バレて怒られてたお前には言われたくないだろな」
312名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:10:29.21 ID:6GnBk9gGP
>>304
前スレで貼られてた、サーバー会社がうっかりHP消して
復旧できなくなった訴訟の例だと
「貸金庫業などと同様、ちゃんと預かる義務がある」
って言われてすんげー賠償金になってたぞw
313名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:10:44.98 ID:wOkwpNZH0
rm -rf / tmp

314名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:11:29.55 ID:45ygi5yk0
>>304
なんだ。じゃあ借りてる側があきらめればそれでOKだね。
315名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:11:41.53 ID:oq0B4uyR0
>>301
>>306
だね。俺の所にも右翼が電話かけて金せびりにやってくるぐらいだw
個人情報漏洩怖いよ。マジで。
316名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:12:38.37 ID:ZCw423jF0
@firstserver 復旧作業早急にお願いします。サイボウズのデータがなくなると会社が潰れてしまいます…


こいつどうなったんだろうか
317名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:12:41.18 ID:6Jx6fyRr0
>>313
それ、タイピングのリズムからして考えにくいだろう
318名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:12:41.87 ID:M3lHQflu0
>>312
契約内容は、裁判になった場合に、無効化することがあるかな。
時に免責事項はな
319名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:14:19.08 ID:wOkwpNZH0
>>317
タイプミスなんてリズム関係ないよ。
320名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:16:24.02 ID:ftODyM/n0
>>313
スペースは入らないと思うけどなぁ。
321名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:16:35.49 ID:lnv+kexR0
俺は最初からクラウドの保守なんて信用してないからプギャー

利用する側もIT企業でSEなんだから、契約と報告書と保守の実態がどんだけ乖離してるか予想つくだろうに
322竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 05:16:37.25 ID:pJtR3VUw0
ailiasあたりからコマンド誤爆したとか?
323名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:18:11.41 ID:I4j1YqE30
次からスレタイにヤフーの子会社だって分かるように
yahooの文字を入れとけよ
子の責任は親の責任
324名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:19:29.14 ID:lnv+kexR0
ん?コマンドミス?
そういえば、工場搬出時のパスが残ってて、そこの wd コマンドで初期化されるサーバがあった
pwdを絶対に打ち間違えないようにしろとか怖いことを教えられるんだ
325名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:19:39.48 ID:D+Clr65X0
あんまりクラウドに頼ってるとしっぺ返しを食らうど
326名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:20:13.08 ID:6Jx6fyRr0
>>320
なあ。ちょっとあり得んよな
327名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:20:49.16 ID:58R4cLnP0
>>55
そういえば、禿は自社におけるプリントアウトを禁止して、
サーバーの情報のみで管理するとか宣言してたな。
328名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:20:59.78 ID:WS0v+J3q0
今回の件だけど、クラウドは全く関係ない。
クラウド云々とかとは全く次元の異なる「データバックアップ」と言う、コンピューター運用の基礎に関する問題だ。
「クラウドがぁ!」と騒いでる連中は、何も判っていない馬鹿ですと自白してるようなモノ。

どのようなコンピュータシステムであっても、機材の故障やヒューマンエラーなどから、データが飛ぶことがある。
それを無くすことは不可能。
データが消失した場合、バックアップデータがなければその復旧は絶望。
だからこそ昔からデータバックアップの重要性が語られてきた。

俺のように古い連中は、データ消失の恐怖が身に染みているから、バックアップを欠かさない。
しかも、数世代前までのデータを管理しておく癖が身に付いている。
若い連中は「サーバー屋が定期バックアップしてるから大丈夫でしょ?」と言うが、
「そのサーバー屋が飛んだらどうするんだ?」と質問すると黙ってしまうか「そんな事あり得ないでしょ?」と言う。
今回の件で、今後若手の指導の際に使える「悲惨で大規模な実例」が出来た。

今回のファーストサーバーの件でも、「自前でもバックアップしていた」ところは復旧している。
データバックアップという極基本的なこと、それを忘れちゃ駄目だ。
まあ、パソコンのHDDひとつバックアップできない奴がゴロゴロしてる世の中だからなぁ・・・。
「ゆとり教育」の影響なのかな?
329竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 05:21:24.32 ID:pJtR3VUw0
>>283
>>287
まさかwinniyで流出していたとは。\(^o^)/
330名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:21:41.66 ID:wOkwpNZH0
あり得ないと思う単純ミスほど犯し易い。
331名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:21:46.36 ID:XZt65Q1g0
tracertしてみた限り朝鮮の方向にはいってないみたいだけどなぁ
まあ朝鮮人か支那人雇ってるんだろうけどね
332名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:22:11.82 ID:phjANufj0
よくわからないんだけどこれって被害出たのネットショップの人だけ?
5000社っていうと一社一億だと5000億…
333名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:22:32.46 ID:lnv+kexR0
>>313
こっちをシェルに書いて0時実行にしたとかなら、ある気がする
cd /temp;rm -rf *
334名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:24:34.45 ID:LQFbv7F30
FINAL DATAで直らない?
335名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:24:49.50 ID:gRVimv2l0
大学の時はaliasのrm打ち込み病にかかってたまにやらかした事はあるが、
まさかそれを、企業の命運鯖でやるアホがいるとは…

ファーストサーバー、恐ろしい子…
336名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:25:15.93 ID:ZCw423jF0
>>328
なんでもかんでもゆとり教育のせいにされると嫌だなぁ
そもそもお前らの世代の連中が推し進めた事で、失敗の責任もその連中が負うべきだというのに
337名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:26:34.57 ID:0jbhBpdFO
rm -rf / とか、悪意のかたまりにしかみえんな。
338名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:27:04.77 ID:duKfazay0
>>328
個人事業レベルなら、バックアップ取れよって話。

大企業で一々バックアップ取れるような会社は、そもそもレン鯖なんぞ使ってない。
339名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:27:11.48 ID:hxOmdN1IO
韓国って中国以上に、既に全世界を敵に回してると思うんだけど。
なぜ生かされてるんだろうね?タリバンとかより万倍も害が強いでしょ。
半島ごと世界地図から消した方が世の中うまく回りそうだ。
340名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:27:54.10 ID:vdha+qiH0
こんなに規模でかいのにバックアップ一つしかなかったの?
341名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:28:00.19 ID:LOrRk6Tf0
        _ - '' ″″'-、
      _=`          ゙:,
       "7''""´´"丶      ;  ホワァァァ!!!!
          |_ ,=ニ、  ヽ    i   イスラエルにとっととスピィィン!!!!
       L八_ノ ̄ ̄ヽノ⌒l {     
       (__┐      _ンV<^ヽ-、_
       └zへ、       // ヽ丶ー \
         `ン    ノ //
         └--<  //      /
               | し /       /
  ――_――――‐ト- '      |
   /ニニ` ー--‐''"´|        |
 _レィニつ ______|                 
 | 曰百互「   / / !
 | 呂目目l |   / /  ',
342名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:28:21.96 ID:4bP8+uvn0
>>328
要するにファーストサーバは無罪と言いたいわけか
343名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:28:59.79 ID:oq0B4uyR0
>>336
ゆとり教育の根は深い
344名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:30:15.29 ID:XZt65Q1g0
撃ち間違いで即死するようなシェル使ってる方がおかしい
社長が知ったら即座にクビにしてくれるだろう
345名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:30:17.94 ID:QFI3Cv+20
Yahooの子会社って見えて、ああ納得とか思ってしまった
346名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:30:28.39 ID:zk8DQK7MP
>>342
クラウドという言葉にマイナスイメージを植えつけようとしてる
逆ステマに警鐘を鳴らしてるだけだと思う
347名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:31:01.43 ID:XcbVyDX/0
>>336
許してヒヤシンスw ペロ(・ω<)
348名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:33:56.86 ID:gRVimv2l0
それ以前に、大学でUnix端末使ったこともないような新人に
root並の権限ユーザーさわらせんなよw
バックアップ回りも触らせたんだろ、どうせw

これはあれだな、Perlerだな、パーラー。パーラーの責任。
パーラーファーストサーバー、なんちゃって。
349名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:34:44.86 ID:I4j1YqE30
そんな一々バックアップ取る必要があるって言うなら
こんなとこ使う理由がないんじゃないの?
350名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:36:46.64 ID:lnv+kexR0
クラウドは「個々に保守しなくても、"保守の専門家"が集中して保守する」サービスだよね
351名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:37:25.49 ID:6Jx6fyRr0
>>349
そんなことはない

>>348
なんかPerlに恨みでもあんのかw
352名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:38:05.88 ID:ey50UPws0
データが消える可能性があるのに使うって馬鹿なの
353名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:38:35.20 ID:I4j1YqE30
>>346
どう見ても普通にマイナスイメージだよ。何が逆ステマだバカ。
クラウド=アホが間違った行動を起こせば全ての企業のデータが消し飛ぶ
ってのが今回分かったんだからな。
354名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:39:09.74 ID:ZCw423jF0
転載
ファーストサーバ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340394356/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/23(土) 05:15:10.53 0
ふ、復旧????
インターネットサーバ 障害復旧のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
6月20日に発生いたしましたWEB・メールなどデータが消失したインターネット
サーバー障害にて、多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
ご利用いただいておりますサーバーにおきまして、障害発生時に消失したデータ
を復元いたしましたが、不具合があることが判明したため、一旦メール受信・FTP
サービスを停止し、サーバー修復作業を実施いたしました。
現在はメール受信・FTPサービスの復旧を確認いたしております。
ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

■障害時間 2012年6月22日(金) 午後 9:30 頃から
■障害復旧 2012年6月23日(土) 午前 4:43 頃まで
■障害内容 上記時間内において、メール受信操作やFTPサーバーへアクセス
ができない状況でございました。また、WEBサーバーは正常に稼働
      しておりました。
■障害原因 リカバリーデータの不具合
■対応経緯
 1) メール受信、FTPサーバー機能の停止を行いました。
2) 6月20日以前のリカバリーデータより復元した、各アカウントのメール
   データのみ削除いたしました。6月21日の再設定完了以降、各アカウント宛
   に届いたメールにつきましては問題ございませんでした。
 3) 「RECOVERED_FILES」ディレクトリでご提供しておりました、リカバリー
   データにつきまして、不具合を発見したため削除いたしました。
 4) メール受信、FTPサーバー機能を再開し正常稼働を確認いたしました。
6月20日から発生している障害状況のご報告つきましては、改めてお知らせいた
します。
引き続きサーバー設定の見直しを含め安定稼働をめざし調整を行ってまいります。以上
355名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:41:10.70 ID:oq0B4uyR0
雲散霧消と書いてクラウドと読むんだよ
356名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:41:11.39 ID:wOkwpNZH0
>>349
汎用的なサービスだと客のバックアップに対する要件を満たさないこともあるし、
そう言う時は客側でも対応するよ。
そうやっても、完全に自社でサーバー持ったり、数ヶ月前までバックアップ残してるASPにするよりコスト削減できるし。
357名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:41:27.29 ID:MtUoubKd0
低品質でも問題にならなきゃバレないし実際問題にならないことも多いし、問題になっても有耶無耶にできることも多いから徹底的に手を抜こうって思想なんだろ。

バレて客が逃げてもそれまでの稼ぎは丸儲け。裁判負けたら会社潰して、他の会社が後を継ぐ。
358名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:41:35.35 ID:RlzZYu6H0
クラウドだかなんだか知らないけど、他人にデータを任せっぱなしにするのは
如何に危険なのかわかった。自宅でバックアップ、クラウドに暗号化で
2次バックアップというのが理想的なのかな。
359名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:41:44.21 ID:phjANufj0
よくわからないんだけど一番高いコースで1000GBとかなってるんだけど
そんなのって外つけ一個にまとめてほうりこんどけないものなの?それくらいやってるんじゃないの?
360名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:42:36.19 ID:ekMCmm6W0
レンタルサーバだのクラウドだのが、可用性完璧だと思ってるゆとりSEは死んでくれ。

361名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:42:40.75 ID:XcbVyDX/0
>>354
>6月20日以前のリカバリーデータより復元した、各アカウントのメールデータのみ削除いたしました。
えっ?

>リカバリーデータにつきまして、不具合を発見したため削除いたしました。
えっ?えっ?
362名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:43:42.31 ID:lnv+kexR0
>>361
「バックアップ取れてなかった」とか言えないから
363名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:44:33.07 ID:Jb3it7Nc0
これって笑い事では済まされない事態が進行してるんでは?
364名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:45:10.32 ID:MtUoubKd0
>>358
ちょうど考えてたところなんだけど、bitlockerの様な暗号化って実際どうなんだろうね?

鍵の管理はみんな熱心だけど、鍵穴の方が逝かれたらどうにも手が出なくなると思うんだけど。
365名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:45:45.97 ID:6Jx6fyRr0
>>358
自宅ではそうしてる

・ローカルからNAS
・ローカルからAmazon S3(暗号化した上で)
366名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:46:44.20 ID:lnv+kexR0
多分、大手金融とかのセキュリティ部では
サーバ消失時のバックアップからの完全復旧が試験されたのかを再確認するはず
そしたら、環境の都合だとかで省略したケースが見つかって、早期に検証しろって話が出るだろう
367名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:46:53.90 ID:phjANufj0
1社のデータって大体なんギガくらいなの?
368名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:48:06.53 ID:I8v+s5ID0
テープバックアップさんはどうした?(´・ω・`)
369名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:49:17.37 ID:XcbVyDX/0
>>366
大手金融だけでなく大手企業ならどこでもそれ
週明けから間違いなくやるw
370名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:49:17.47 ID:MBtPUaSX0
サーバ韓国にあるってまじか

日本だと今やIT業界の情報漏えいって即死刑(解雇・取引停止)だけど
むこうはどうなんだろうなー

いいように横流しされてるんじゃないの?
371名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:49:30.12 ID:Jb3it7Nc0
ネットショップで決済だけは終わってこの鯖データ消失で商品が
届かないなんていうのが現実に起こるんだろうか?
372名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:49:51.00 ID:WS0v+J3q0
>>336
俺らの世代は「管理職に上がった連中」「現場に残ってる連中」に分かれている。
現場組が苦労して支えているが、管理職組は数字だけ見てコストを削ろうとする。
奴らには「必要な冗長性」は「無駄」にしか見えてない。
ウチの場合には会議でいつも揉める、今は俺が断固として防衛している。
今後、今回の件で防衛しやすくなると思う。


>>338
個人でも法人でも、データバックアップの重要性は同じだ。
なにか違いがあるというなら、是非解説して欲しい。

あと、大企業でもレンタルサーバー結構使ってるね。
会社毎に方針があって内容はまちまちだが、システム分散や多重化の一環としての利用も多い。


>>342
データーバックアップ契約をしていたユーザーに関しては、ファーストサーバーに責任がある。
今後、裁判で相当に揉めるんじゃないかな?
ただし、もともとデータ保持に関して契約をしてないユーザーに関しては、ユーザーの自己責任。
経費をケチったわけだからね。

経費をケチらず契約していたとしても、今回のようなケースは起こりうる。
だから、ユーザー自身もバックアップを取ることが重要。
データさえ有れば、なんとでもなる。
373名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:49:54.70 ID:lnv+kexR0
>>368
「今はRAID組んで、それをさらにレプリケーションする時代だよね!」

・・・あれ?それってHDD障害以外に意味なくね?状態だったり
374名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:50:18.15 ID:I4j1YqE30
ファーストサーバ
簡易バックアップサービス
ぎきれない人的データの破損や消失…。バックアップで不安を解消!!

http://www.fsv.jp/function/backup/snap/


こんな宣伝しててさー、客にバックアップ取っとけとか
ありえねーだろwww
ページ下の4コマ漫画が笑える
375名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:50:54.67 ID:wOkwpNZH0
>>364
暗号化するってそう言うことだよ。
漏洩を防ぐ代わりに、データが破損したらそれは改竄とみなして復元しない。
376名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:51:07.78 ID:SNtvRNXN0
SBの株主総会でこの話題は出なかったの?
377竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 05:51:44.78 ID:pJtR3VUw0
>>374
ブーメランかwww
378名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:52:15.38 ID:XcbVyDX/0
>>370
>サーバ韓国にあるってまじか
電気料金が日本の3分の1だからな
今回の原因の遠因は東京電力にあるなw
379名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:52:30.20 ID:lnv+kexR0
>>374くそわろた
380名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:53:52.64 ID:wOkwpNZH0
>>374
ない時編がなんとも言えんな
まさにファーストサーバ自身
381名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:55:15.39 ID:AGaRmhbK0
>>ファーストサーバー
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  クラウドとかやめなよ ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \>>ユーザー
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
382名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:56:07.73 ID:BzqL9Fwm0
クラウドサーバ上のデータは復旧が無理らしいね。
383名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:56:17.12 ID:4p0YwvB50
そろそろ電車が止まるか不安に駆られる時間帯
384名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:57:11.64 ID:wh/WD2o90
クラウド使うのこわいなって思ってたら案の定…
顧客が気の毒だし提供側も可哀想かも
385名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:57:51.80 ID:duKfazay0
>>378
電気代が理由ってのはないわー
南朝鮮って、日本以上に電力危機なんだけど。何の災害もやってないけどねw

禿人脈、って理由なら有り得る話だけど。
386名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:57:52.03 ID:d9bcJtFj0


ここyahoo関連のソフトバンク関連企業だろ?>>ファーストサーバー



関わるほうが悪いわ
ただの 「法則発動」 じゃん。


387名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:58:25.64 ID:WS0v+J3q0
>>350
本気で言ってるのか???
388名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:59:14.37 ID:AGaRmhbK0
新しい技術は新しい不幸を生む
みんな農業で生きればいい( ー`дー´)キリッ
389名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:59:23.91 ID:phjANufj0
1TB程度もバックアップできない企業ってあるの?
390名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:01:52.88 ID:lcQws7tF0
>>337
どういう表情の顔文字
391名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:02:36.33 ID:uJnZAXt70
規約確認してみた。

レンタルサーバサービス利用契約約款(マネージドサービス)
 http://www.fsv.jp/change/pdf/yakkan/rental_server.pdf

>第16条データ等の保管およびバックアップ
自分でもバックアップしてね、してなかった場合の責は負わないよ。

他18条、35条。
読んでませんでしたは通じんからどうなるかね。
392名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:03:16.21 ID:JiHfqAwf0
ソニーの大規模情報流出で
クラウドは駄目だなと思っていたがまさか全データ消失とは・・・
393名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:04:12.73 ID:FA1BJsB+0
>>23
それにしてもロールバックもできないってのはバックアップ側にも同時に更新かけちゃってたってこと?
冗長サーバのバックアップファイルまで同時に全更新できてしまうような
システム構成になってたってこと?

プログラムとやらの詳細がわからんからなんとも言えんが
俺には人為的な運用ミスにしか思えないんなあ
或いはバックアップ体制不備、システム構成不備
394名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:04:19.80 ID:M3lHQflu0
928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/22(金) 03:35:20.22 0

ファーストサーバのリカバリーデータのファイル名が化けまくってる。
復旧ソフトのデータそのままやん!!全部ファイル名修正したが、ファイルが足りん。。。。。
鬱だ氏のう

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 03:39:38.66 0

>>928
消したHDDから直接データをリカバリしてるっぽいな。
サーバー初期状態に戻したのは、
別サーバーで立ち上げたか、HDDごと差し替えて初期化したか。
つまるところ、バックアップ無いんだろうな。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/22(金) 03:40:48.89 0

復旧データから再構成したcgiが動作しない。
気が狂いそうだ。もう、何ファイル調べたかわからない、限界だ。
395名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:04:37.35 ID:wOkwpNZH0
>>391
大丈夫。
規約に書いてあろうが訴えたらファーストサーバ負ける。
396名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:06:05.53 ID:FdKDuzxD0
>>391
そんな規約は4コママンガで相殺だな
397名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:06:06.97 ID:FA1BJsB+0
>>372
バックアップはオプション契約なのか
398名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:06:35.68 ID:phjANufj0
>>395
負けようが潰れれば賠償できないよ
399名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:07:20.13 ID:A883Krbs0
>>390
こういう表情?
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  rm     -rf /| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
400名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:07:30.06 ID:JiHfqAwf0
>>391
このケースは間違いなくファーストサーバ側が負ける。
401名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:08:45.06 ID:phjANufj0
でもヤフーに賠償責任はないよ ただ株持ってるだけだから
402名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:09:39.40 ID:8AihSIyi0
>>386
ただの「法則発動」あるいは「仕様」(笑)
403名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:10:35.41 ID:MtUoubKd0
>>398
みんなで訴えて会社潰れて、賠償金は回収できるだけして、社員はセカンドサーバとして再出発。
404名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:10:58.48 ID:Gruf9BNI0
物理的バックアップサーバー無しですか?
いやいやいやまさかね、サーバー保存管理のクラウドサービス行っている業者がそんなこと・・・
初期化とか書いてるけど、バックアップサーバーに保存してある分までのまき戻し
1日分のメールとかが消失したんですよねもちろん、まさか全部消失なんてそんなまさか
405名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:11:25.15 ID:4XupN14L0
メインのハードディスクが火を吹いて全滅。
バックアップはハードディスクだと思ったらコンニャクだった。

そんな状況か
406名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:11:58.24 ID:AGaRmhbK0
本当にクラウド化されてたのはリスクだけだったのだ
407名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:12:20.65 ID:DqMHVEp+0
ぶっちゃけサーバー容量の自転車操業したわけでしょ?
これでまたしばらく持つわけだ・・・

アップローダーとか不定期でHDD初期化してるとこあるよね
408名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:13:03.88 ID:3paxQuDa0
.
.だいたい、物理的なデータセンターなる物の場所の明示すらしてない
クラウド(笑)サービスとかよく使う気になるな

契約する前にデータセンターとか見学してたらこんな事予想が付くだろ
409名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:13:24.19 ID:EqbhAAsi0

バックアップ先も雲の中だったというオチですね
410竹島は日本固有の領土です:2012/06/23(土) 06:14:36.28 ID:pJtR3VUw0
>>374
ちょっと作ってみたw
http://2ch-ita.net/upfiles/file3456.jpg
411名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:15:21.71 ID:phjANufj0
412名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:15:52.49 ID:95xYOSgy0
バックアップ状況って普段確認しないから、いざという時に見たら、
ちゃんとバックアップできていなかったってのはありがち。
413名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:16:24.95 ID:uJnZAXt70
>>408
見学させてもらえるデータセンターってどんだけよ
414名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:17:07.13 ID:um+g31XB0
これ問題のコアは更新プログラムの欠陥でも作業員のミスでもないと思う
ここまで致命的な問題に発展するってのは、根本的に初期のシステム構成設計の段階で破綻してたんじゃないか?
或いは設計通りに冗長体制組まなかったか
どっちにしろ品質管理基準違反の可能性あるかも
415名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:18:16.95 ID:lnv+kexR0
>>412
ガチで障害レベル4段階の復旧試験プラン提出したらPMに嫌な顔されたわ
時間かかるわりに実際に発生するころには後任者になってたりするからなあ
416名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:19:04.68 ID:v3MrYCTa0
バックアップを取ってても、いざブッ壊れた時に戻せないことは本当に良くある。
障害対応をしてるリーダーは生きた心地がしてないだろうな。
関わらんのが一番だ。
417名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:20:57.09 ID:yql5B32b0
>>395
負けるんかな
サーバの稼動についての責任はファーストサーバにあるんだろうが、ユーザデータについての責任はユーザにあるんじゃね?
サーバ不具合によって稼動できなかった時間の機会損失分とか、ユーザがバックアップを復元するのに費やした運用コストとか、
賠償としてはそこら辺が妥当だと思うけど、どうなんだろうね?
418名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:21:04.12 ID:J6WoAEs00
>>412
経営層がすげーコスト渋るんだよなあ
めったに起きないくせに、余計な人的、時間的リソース割きたくねーって
確認作業なんて普段ルーティンワークで遊んでるように見えるのかもなあ
419名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:21:08.78 ID:ekMCmm6W0
>>413
今はデーセンの出入りだけでも超厳しくなったのにな。
見学なんてありえない。
420名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:22:08.57 ID:WS0v+J3q0
>>374

>「簡易バックアップサービス」は、お客様サーバー内に、

それだとほとんど意味無しなんだよなぁ。
ファーストサーバーもケチなことをせずに、バックアップ専用サーバーを用意して置けば良かったのに。
そうしてあったら、その簡易バックアップから復旧できたユーザーも多かっただろうに。

>>415

>PMに嫌な顔されたわ
ごめん、俺でも嫌な顔はする、面倒だからね。w
だけど面倒だからとほっておくと大変なことになるから、きっちり定期的にやるよ。
421名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:22:21.74 ID:MtUoubKd0
>>411
1ユーザー1万いくら、ショボ。コストダウンなんてリスクさえとれば、いくらでもできるもんだね。
422名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:22:34.65 ID:VClGAv+a0
俺の知ってる情報会社は東京と大阪みたいな2拠点でデータを同期して保管し
かつ大手顧客のデータについては紙に出力して保管ってやってたな
過去に一度ぶっ飛んだことがあったかららしいが
423名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:22:48.20 ID:Eo1aRbHG0
戻せなきゃバックアップとはいえんよ。
424名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:23:01.74 ID:QvlV9I8Y0
>>18
大したもんだw
425名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:23:37.97 ID:ritnGJSJ0
>>416
システム的にもそうだけど、リカバリ手順がちゃんと整備されてなかったり
社内の情報管理体制がすっきりしてなくてどこにエスカレーションしていいのか分かんなくて時間かかったり
426名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:23:49.04 ID:oGGK1rwH0
すげー大ちょんぼじゃん

あ、禿げチョンの関連か
427名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:23:49.25 ID:XcbVyDX/0
>>417
>>374の4コママンガが錯誤にあたるんじゃまいか?
まさかマンガのせいで莫大な賠償金支払い責任を負うことになろうとはw
428名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:23:49.35 ID:lnv+kexR0
>>422
いい企業だ。バックアップサーバA/BがDBサーバと同じラック内に縦に並んでるとこばかりだ。火事どうすんねんと
429名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:24:03.13 ID:ekMCmm6W0
>>417
消失したデータの補償までしてくれるレンタルサーバ屋なんて無いでしょ。
ギャーギャー騒いでいる馬鹿は、レンタルサーバのファイルは絶対消えないとでも思ってるのかね?
430名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:24:36.99 ID:/RShg2+A0
フリーメールと同じだなw バックアップは自己責任w
431名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:24:41.09 ID:pcLKDYwu0
で、サーバは南朝鮮に置いてるのか?
432名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:25:22.27 ID:phjANufj0
純資産9億
1社18万までしか賠償できません
ちゃんちゃん
433名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:26:12.41 ID:Eo1aRbHG0
月曜日にさいぼうず 使用不可のところもあるわけだ。悲惨。
434名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:26:20.18 ID:wOkwpNZH0
>>429
消えないなんて思ってないよ。
それと補償しなくて良いってのは別問題。
435名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:27:05.35 ID:UCvWUMlW0
意外に、会社に不満のある社員がコッソリとスクリプトを書き換えていたとか、だったりね。

436名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:27:24.73 ID:ZCw423jF0
>>417
官公庁のデータまで吹っ飛ばしたからなw
437名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:27:31.32 ID:phjANufj0
おくたんいのかねをうごかす!!

故郷での発言@ヒューザー小嶋社長
438名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:27:47.58 ID:7cLm6i5W0
HDDからの吸い出しは緊急事態というか最後の手段
バックアップとは較べられない
ユーザーは今後ここを利用するのだろうか
439名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:27:48.12 ID:ritnGJSJ0
>>432
こういうもしもの場合の賠償能力超えて契約する場合って
保険会社となんか契約してないのかなあ
440名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:27:59.25 ID:ShOeuuup0
>>1
やっぱ、データは手元に置いている方が安全か・・・。
441名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:29:20.75 ID:V2s9rSv+0
>>433
障害出たの6/20 18時辺りらしいから既に6/21〜6/22は悲惨な事になってただろう
もちろん月曜以降もだけど
442名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:31:04.23 ID:AFdeh31N0
あとこれってデータ復旧できなかった会社って公表されちゃってんのかな?
ハッカーにとっては物凄く美味しい情報改竄機会だと思うんだけど
そこまで込みで考えるとこれとんでもない経営リスクじゃね?
443名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:31:39.48 ID:L5trDYKH0
さすがファーストサーバ、初期化も早い
444名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:32:20.97 ID:TSaf0Zz90
富士通の陰謀かw
クラウド化の流れに水を差す事故だ

SOHOは鯖なんかとっとと廃止したいってトコが多いのに
445名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:33:40.28 ID:yql5B32b0
>>436
んー
おれが発言権のある案件では必ず遠隔バックアップの提案をしてるけど、官公庁のシステムベンダってのはそんなこともしてないのか?
おれの自宅のデータですら離れた地域の友人宅に置かせてもらったディスクに暗号化してバックアップしてるってのに。
446名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:33:47.79 ID:gRVimv2l0
>>414
この手の会社にありがちなんだが、
付け合せのシステムを補修しながらやってきた可能性もあるな。

最初から大規模運用を想定してなかったんだろう。
だから、管理サイドの作りこみはほとんどなかったとかね。

まあ、こうなっちゃったら終りだなw 
447名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:33:58.06 ID:MtUoubKd0
>>442
すでにファーストサーバ装って復旧のためにIDとパスワードを聞き出すメールが出回っていたりして。
448名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:34:15.43 ID:/4EMXvHW0
消失したはずのデータ情報が何故か半島で流通するのか?

社内情報を外部依存とか
あり得ないアホだろ
449名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:34:36.72 ID:QvlV9I8Y0
これ使ってた官公庁ってどこだ?
450名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:34:41.40 ID:Eo1aRbHG0
うちですらバックアップしたHDDは物置にしまってあるのに。
451名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:34:47.46 ID:lP2X+slL0
よくこんなパートとかバイトばっかりの会社に
データ預けようって気になるな・・・
452名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:35:47.78 ID:phjANufj0
>>439
損益計算書がないから分からん
453名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:36:03.22 ID:HcV6lTLc0
AのバックアップをBに。
BのバックアップをCに。
CのバックアップをDに。
DのバックアップをEに。
Eのバックア (ry

なぁーに、同時に消えたりしないよ☆
454名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:36:40.11 ID:gRVimv2l0
>>448
半島クラウドは半島起源になり、日本では再利用できないバックアップとなります。
その損失も考慮し、特価でサーバーサービスをご提供いたしております。

ファーストサーバーw
455名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:36:48.13 ID:UPmk0ZAs0
おいおまえら教えてくれ、うちの運用方法は、
本社の大元の販売管理システム⇄サイト→Intronis Onlineバックアップ、あえて海外
→支社にバックアップを落とし直して保管
本社のシステムは本社でも毎晩フルバックアップしてるし、
毎晩支社にftpで送り付けてる。
フルバックアップは、当座30日分と、過去の月末データを残す。

これだけやってれば大丈夫だよな?!
456名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:37:33.71 ID:zk8DQK7MP
>>353
クラウドがリスクを伴うものなのは十分承知してるけど、FSの場合は本分がレン鯖屋でしょ?
(クラウドという名称の入ったプランやサイボウズのプランもあるようだけど、それだって
あくまでもベースにレン鯖ありきで、それに他社のWebアプリをインストールしているものだし)

ソースのタイトルには「ファーストサーバ」とだけでクラウドサービスという記載はないし。
「"レンタルサーバー"はやばい」じゃなくて「"クラウド"はやばい」という印象を与えようという
意図を感じるから逆ステマと書いたんだよ。
457名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:38:11.32 ID:CGgyaroC0
もし自分の身に降りかかったと考えると恐ろしくてメシウマできん
管理部門にいるんだけど、例えば給与計算のデータが吹っ飛んだと思うと怖すぎる
458名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:38:18.63 ID:4XFoaWvg0
ファーストサーバ株式会社
本社 
大阪市中央区安土町1丁目8番15号  野村不動産大阪ビル 3F
アクセス
地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」下車 12番出口より北へ徒歩5分

459名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:38:26.20 ID:drf3B1+h0
あああああああああああああああああ

http://www.youtube.com/watch?v=gQf_QTsvXCU
460名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:38:28.97 ID:4hpzDwBOP
全く残ってないっておかしすぎる
HDDが何百台も一斉に壊れるわけねーだろ
461名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:39:32.00 ID:0mFoij7T0
にしても

なんでバックアップまで消去してしまったのか興味ある

ミスなのかあるいは故意なのか?
462名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:40:11.82 ID:Eo1aRbHG0
同じHDDにバックアップ。
463名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:40:20.50 ID:WS0v+J3q0
>>428
ウチの場合、たまたま建家が2棟横並びなので、その2棟にA系とB系を分けて置いてある。
ただ俺にしてみれば、「横並びの建物」ってことが嫌なんだよねぇ。
もっと、別の場所にB系を持っていきたい。

しかし管理側は、コスト削減のためにA系B系を一纏めにしろと言い続けている。orz



さて、ファーストサーバーをユーザーが提訴したらどうなるか?だが、難しいだろうね。
バックアップ契約してないユーザーは、当然のように自己責任を問われる。
ユーザーに自己責任など無い!全部サーバー屋が悪い!ことを、整然と説明し立証しなきゃならない。
「お金払って、バックアップ契約すれば良かったのに、それをケチった」ことの責任をサーバー屋に押しつける訳だから、相当に理屈を考えないと。

ま、今回は契約していたユーザーでも駄目だったわけだけど。w
ただ、そのユーザーは堂々と訴えられる。
464名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:40:45.52 ID:I88AtxTP0
ファーストガンダムでの学習した戦闘データが初期化され、まっさらな状態でジオングと対峙。
465名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:41:39.83 ID:wyThClY30
想像だが、多分、経費削減でミラーとかがなかったんでしょ
例えばグーグルのような海外の大手なら、世界中にミラーがあるだろうから、
この手の事件はあり得ないだろう
466名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:42:22.38 ID:XcbVyDX/0
>>455
あとは数ヶ月に一度くらいはフルバックアップデータからの
リカバリーテストを定期的に実行しないと
467名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:42:30.09 ID:phjANufj0
>>463
保険とかはいってますか?
468名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:42:35.26 ID:4hpzDwBOP
ここに管理を請け負っていた奴らの罵詈雑言が書かれてるなw
http://www.facebook.com/firstserver
469名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:42:36.77 ID:kEjtkhpq0
クラウドだけに煙に巻いたわけですね
470名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:43:23.93 ID:7cLm6i5W0
クラウドの制度的限界が早めに判って良かったんじゃね
ブームも早めに冷めてくれるよ
471名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:43:32.63 ID:TSaf0Zz90
>>469
それを言うなら雲隠れだろw
472名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:43:44.79 ID:CGgyaroC0
ちなみにドラゴンボールで例えるとどんな感じなの?
473名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:43:51.32 ID:R7Vl52le0
んなもん社内にCentOSでApacheのWebDAVでも動かしときゃいいじゃんか。
httpsポート開けて。
474名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:44:33.11 ID:XcbVyDX/0
>>471
真相は霧の彼方w
475名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:45:18.77 ID:I88AtxTP0
五里霧中
476名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:46:22.54 ID:gRVimv2l0
>>455
思想は古いが、それなりにしっかりした物理的バックアップだな。
Web事業なら、最低限、サービス継続を保証するためにアプリ層サーバー、
DBのレプリケーション回りをしっかり構成しておけば。
それなりの大企業でもそれで全く問題ないな。

だがしかし、一番怖いのはヒューマンリスクだから、
「誰が本社支社のバックアップファイルに触れるのか」を明確にして、
しっかりと権限管理で不必要な人間には触らせないようにすれば安心だな。
477名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:46:27.78 ID:sILgKGpZ0
予定と重要なことは手帳にメモとっとけってことだよな
478名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:46:39.55 ID:lP2X+slL0
>>472
神龍に頼んで、総てリセット
479名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:46:44.22 ID:yql5B32b0
>>466
それ重要だね
システム改修を重ねていくと、実は他にもバックアップが必要なデータが増えてたのに忘れてた、なんてこともあるし、
マニュアルに書いておくとはいえ復元の手順を忘れたりするしね。
480名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:46:52.00 ID:WS0v+J3q0
>>455
データバックアップとしては、それで十分だと思うね。
データを分散して保管してあって、かつ、世代管理もされているから立派だ。

ただ、ハードウエアの冗長性やシステムとしての冗長性は確保してある?

例えば、本社のハードウエアが故障したとする。
本社には予備のハードウエアがあって、即座に使用できるのか?
コスト的都合から本社に予備機が無い場合、支社に行けばそこの装置で同じ業務を実施可能か?
そういった冗長性の検討がされてないなら、そこは問題になる。
481名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:47:00.07 ID:rDPAxmvf0
>>474>>471 >>469
おまえら他人事だと思ってウマイこと言いやがってw
482名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:48:59.32 ID:HEPgZSzf0
それ以前に客先に大事なデータを置いとくことに疑問を持て
人質取られてるようなもんだぞ
483名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:48:59.77 ID:sqojIYLX0
良く分かってないけどつまり2ちゃんの鯖ぐらいの管理だったって感じ?
484名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:49:18.37 ID:9aVG/k+i0
分散しとけよ
485名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:49:46.83 ID:JiHfqAwf0
>>472
フリーザ「ぜったいに許さんぞ、虫けらども!」
486名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:52:15.40 ID:phjANufj0
アイコラはHDDに入れて 真空保存や!!
487名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:53:07.46 ID:fUE9Yuj50
TRPGやってたもんだから、クラウドと聞くとクラウドキルとか
デスクラウドとかしか思い浮かばなくなんとなく不吉で
近寄らなかったが、いい判断だったw
488名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:53:18.27 ID:2I+k/WLs0
>>163
この2012年にWeb2.0はさすがにないわw
入れるならHTML5にしとけ。
489名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:55:18.99 ID:w7vLp7bf0
未だにクラウドの意味がわかってないのだが
あれだろ、セキュアなオンラインストレージで良いんだろ。
490名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:55:25.43 ID:lj0LxADt0
毎週末テープを貸金庫にもってってるよ
491名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:55:45.70 ID:V2s9rSv+0
>>483
2ちゃんの障害でもさすがに全板のdat全て消失した事はないだろ
1つの板内の全dat消失くらいはあった気がするけど
492名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:55:47.71 ID:L7Et/0Rn0
ま、これで実態のようわからんクラウドなる言葉が持て囃されるふざけた風潮が無くなればいいなあ
猫も杓子もクラウドクラウド
そういう定義の曖昧な言葉がサービス内容や管理体制、契約保障とかの境界線に関する認識を
ユーザ側に曖昧な期待をもたらしたまま進められてしまうのだあ
493名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:56:03.88 ID:phjANufj0
>>490
なんテラくらいですか?
494名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:56:08.15 ID:CVHqtQn80
>>472
別次元の未来で、タイムマシンもない状態のトランクス
495名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:56:40.36 ID:UPmk0ZAs0
>>466
>>476
さんくす、旧いとは思うけど堅実が一番だよな!
フルバックアップは、予備機で展開して読めるのは時々確認してる。
支社に送り付けるバックアップファイルは、下働き機がPythonで暗号化してFTPしてる。
本社の鯖部屋に斧で扉ぶっ壊して殴り込まれたら触られちゃうけど、
改築までは稟議書通らないわ
496名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:57:29.11 ID:WS0v+J3q0
>>460
HDDが物理的に壊れたんじゃない、論理的に「壊した」んだよ。
それも管理ソフトのバグが原因だから始末が悪くて、管理下サーバーのほぼ全てが一瞬にして逝ってしまったらしい。
俺は過去にサーバーを一台論理破壊した経験があるが、壊すのなんて一瞬の出来事。orz


更に「バックアップが同じサーバー内に存在」って構造が致命傷。
バックアップ契約していたユーザーでも復旧困難な理由がそこにある。
497名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:57:46.09 ID:nt+qPehv0
>>472
フリーザにヤムチャが睨まれた
498名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:58:13.04 ID:phjANufj0
>>495
なんテラくらいですか?
499名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:58:32.48 ID:VClGAv+a0
>>463
>>422で書いた会社は過去にその地域(町とかそういうレベル)ごと使えなくなったことがあって
それ以後遠隔拠点に小さなマシンルーム作ってそこにバックアップと作業員を置くようにしたそうな
さすがにぶっ飛んだ時はドエライことになったらしく
経営者層まで遠隔地バックアップの重要性は認識されたとか
500名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:00:13.68 ID:crXoXf0d0
今回の件で何人死ぬの?
501名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:01:23.44 ID:4hpzDwBOP
>>496
thx。やっと理解した。そういうことか。
そのソフト開発したやつ、ある意味すげーな。
テストしないで、いきなり全環境に適用したのかよw
502名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:01:32.90 ID:7668F7W+0
>>14
とてもよくわかる。
真っ青になったことが何度かある。全部リカバリ可能で助かったけど。
503名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:02:22.51 ID:/Y1W2Tog0
これの影響でメーカの電子カタログ(図面)が見れなくて
紙のカタログをスキャンしなきゃならなくなって
面倒だと嫁が文句言ってた
504名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:03:09.68 ID:lcQws7tF0
昔家でRAID組んだことあるがHDD交換で別なほう指定したらお終いで
あまり安心できんし平べったいケーブルのHDDもう売ってないしやめた。
505名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:04:11.32 ID:wyThClY30
イメージとしては、プログラムのバグでdeleteコマンドを間違って発行した感じか
プログラムの設計ミス、テストの不足、コーディングの技術力不足ってところか
技術軽視の日本らしいな
やっぱクラウドは海外の大手の方が安全なのかな
506名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:04:33.32 ID:XcbVyDX/0
>>14
その前にお約束として
sync;sync;syncは必要だろww
507名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:05:05.97 ID:phjANufj0
図面とか完全に消失したら作るの嫌になるだろ 
賠償金18万円 まあ俺が東電からもらった8万より多いからいいだろみんな?
508名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:05:15.62 ID:8rBbmL6EP
日本のIT史にできごとが増えたのか
509名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:05:17.59 ID:s1/BtthF0
>>399
rm -rf / を納品前のサーバーで発行したやつがマジで職場にいた。
そいつは一ヶ月後こなくなった。
510名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:05:24.50 ID:UPmk0ZAs0
>>480
有る有る。よかった俺は正しかったw
本社鯖言ってもただのHP鯖だけど、安いのをもう一セットおいてある。
で、メイン機は週末にvCenter Converterが動いて、仮想イメージをコピー。
…この仮想イメージも遠隔地保管した方が良いんだろうな。でもでかいからどうするかな
511名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:07:29.64 ID:6WdUkrJE0
プログラムのバグでalias rm='rm -rf /'とかでも実行されたんじゃない?
512名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:08:17.85 ID:Q/X+V8wP0
>>502
真っ青になる状況が度々あるようなのは
そもそも運用体制に問題があるだろ
物理的にも論理的にもリカバリできる体制を整備してようやくちゃんとした冗長体制と言えるわけだし
個人の作業ミスで回復不能な状態に陥る可能性がそんなにあるのは、運用体制の不備でしょ
管理者に上申して体制再整備させろ
513名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:09:10.49 ID:phjANufj0
クラウドって怖いんだね DVDに焼けばHDDよりもつで
514名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:09:36.43 ID:nt+qPehv0
「レンタルサーバデータ消滅事件判決」

レンタルサーバに保管していた原告のデータを、プロバイダがシステム変更の際に
誤って消滅させたことを理由とする損害賠償請求を一部認容した判例。


主     文

1 乙事件被告(甲事件原告)は,乙事件原告(甲事件被告)に対し,
2263万5000円及びこれに対する平成12年9月19日から支払済みまで
年6分の割合による金員を支払え。

http://www.law.co.jp/cases/lh.htm
515名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:10:22.12 ID:0DtWE/Co0
グーグルニュースとかでトップにきてもいいレベルの事故だけど
なんで報道うすいの?
516名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:10:23.68 ID:UPmk0ZAs0
>>498
そんなでかくは無いよ?一番大事なDBは、2GBくらい。

517名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:11:39.82 ID:lz4ZdRYR0
初期化してから提供ってw
いらねぇよ二度と使うかw
518名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:12:21.88 ID:4o7rZ3Bu0
人はミスをするんだから、その前提でフールプルーフ設計しておかないとな。
IT業界は、その辺りの意識が製造業に比べると異常に低い。

ミスっても命に関わる事がないってのもあるけど、
担当者吊るしあげて終わりにすれば良いと思ってる。
519名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:12:34.37 ID:JiHfqAwf0
>>515
考えたくないが官公庁の重要データ吹き飛ばしたから?
520名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:12:39.44 ID:phjANufj0
>>516
文章だと少ないよねDVDに焼けるね
でもそれが努力の結晶なんだよね
521名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:13:16.98 ID:mNF/kXCw0
>>1
マヌケすぎて、笑える
522名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:13:29.73 ID:9UApZVWV0
>>515
>>442にあるように情報改竄の可能性考えたら
これ相当やばい経営リスク、社会的影響度だよな
マスコミが理解してないのか、それともわかってるからこそあえて沈黙してるのか

523名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:14:19.90 ID:SjLGfHXx0
windows鯖しか扱ったことのない俺が鯖管やってるのだが、
先月から上司がファイルサーバをソラリスとか言うのに変えた。
なんか、安かったらしい。
俺には機種選定に関する発言権はなかった。
「俺には管理できません」と言えば、クビになっただけだ。
・・・・・・・不安だ。
524名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:14:23.59 ID:lP2X+slL0
>>519
官公庁って民間の鯖にデータ置くの
極端に嫌ってたけど、最近そーでもないのか?
525名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:15:34.36 ID:wyThClY30
官公庁の重要データってどうなってるんだろうな
よしんばクラウド使ってないにしても、自前で管理しているわけだろう
分散させていなかった場合や、プログラムにミスがあった場合は
今回のようなことが起こりえるんじゃないか
地震とかで物理的に壊れることもあるしな
526名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:15:56.41 ID:phjANufj0
俺がこんなに夢中になるのは吉本以来なんだけど、
不思議と文系の市況板ではほとんど騒がれていない
527名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:16:37.02 ID:0DtWE/Co0
>>522
ひょっとして
大新聞とか日頃大新聞wとかばかにしてる大週刊誌とかは
意味把握してないのかな
528名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:17:02.59 ID:XcbVyDX/0
>>523
おいww
もしかしてUNIXは触ったこともないとか?w
529名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:17:11.38 ID:WS0v+J3q0
>>489
正直な話、クラウドとは何か?をキチンと説明できる奴は存在しないと言って良い。w
「全体的な概念」を差す言葉なので、その全体像を上手く言い表すことも、説明することも大変だからだ。
そしていろいろな新しいサービス登場もあり、「これは含まれる、いや、含まれない」が果てしなく、全体を確定することが出来ない。


同じような言葉で、昔「マルチメディア」って言葉が流行ったことがあり、
当時なんでも流行モノが好きだったNTTが即座に「NTTマルチメディア」社を造った。
そこに会議で出向く用があって、俺は「荷物持ち」で同行させられた。
(当時の俺は若くて(24歳)怖いモノ知らずのイケイケ、「新人類」と呼ばれた世代だ。)

会議の席には社長も出席されていて、ウチの上司達を含んだ偉いさん同士で世間話のようなやり取りを延々していた。
たまたま社長が俺に話を振られたのをきっかけに、「マルチメディアって何ですか?」と単刀直入に聞いた。
その場がシーーーンとしたのを覚えてる、今の俺には絶対に出来ないマネだ。w
社長はちょっと困られた後で、「私たちにも良くわからないのですよ・・・」と仰られた。w
その後で、上司にこてんぱんにされたのは言うまでもない。

530名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:17:14.24 ID:gRVimv2l0
>>523
Solaris様ですかwwwww

これから地獄だなwwwww いや、将来のためには天国だよwwwww

君の想像を超えるレトロチックな世界が君を待っているwwwww

楽しみたまえwwwww
531名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:17:20.61 ID:Gf/CpY4t0
>>518
業界はってより経営層がその辺にかけるコストを渋りがちな気はする
土建業界式階層構造で下層は人も安く経費もかけずに圧縮圧縮だからねえ
業界構造的に色々歪みがありすぎ
532名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:18:05.75 ID:TNF0HRme0
>>513
DVD-rは怖いわ、ちゃんとしてるのがなかなか見つからなくて2年もしたら読み込めなくなる場合がある
533名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:18:40.64 ID:3HdoA69c0
朝から勢いありすぎww
534名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:19:12.08 ID:bfyIsvf/0
なぁ、お前ら。
これを見てどう思う?
ttp://www.fsv.jp/function/backup/snap/
535名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:19:41.26 ID:SjLGfHXx0
>>528 >>530
え・・? え・・・?
ひょっとしてすごくやばいの?
536名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:20:08.47 ID:pxAdmb1K0
今週からデータセンタに勤務し始めて、テープやらMOやらでやたら冗長に
データ弄ってるのを見て、なんて古いと思ってたんだけど、
勤務先が大正解と言うことか。
537名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:20:18.33 ID:jOqBdYuy0
>>508
そういうレベルの事件だよなあ、これ。
禿から口止め料をたんまりもらってるマスゴミは黙殺してるけど。
538名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:20:32.11 ID:phjANufj0
>>532
そうなの? そういう時は真空パックや!!ってできないけど
539名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:20:43.77 ID:nt+qPehv0
ファーストサーバ、米ジョイエントと提携してIaaS「Z Cloud」を提供

『システム状況を動的に表示して不具合や障害の原因究明に役立つ機能「DTrace」、』

があるから、ホントは大丈夫なんだよ。きっと。
540名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:20:52.07 ID:vkuTJpr70
>>531
ITから土建に転職したが、土建の方が実業で規律が取れていていいかもしれない。
541名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:22:06.34 ID:7cLm6i5W0
システムがメンテ無しに廻ると思ってる人が結構いるんだよなぁ
上の人に結構いるのが問題を大きくしている
542名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:22:10.16 ID:ufGAgsvr0
>>522
5000社超?ユーザ五万以上が改竄リスク背負うわけだしなあ
影響度過小評価されてる気もする
543名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:22:46.61 ID:phjANufj0
>>534
ない時 と ある時 を入れ替えれば正解かも

>>540仕事自体は精神的にいいかも知れんDQNさえいなければ
544名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:04.72 ID:yql5B32b0
>>524
それどころか政府に韓国のシステムを導入するという話が出てなかったっけ?
545名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:13.23 ID:wyThClY30
>>536
というか、この会社はテープやらMOやらもケチってたんかねえ?
546名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:16.84 ID:Ft1pFj9F0
バックアップは普通複数の世代管理するだろ
547名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:18.94 ID:s1/BtthF0
>>523
Solarisなんてもう5年以上触ってないわー。
FTP鯖だけで使うならそんなに困らんだろ。
UNIXの勉強がんばれw
548名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:37.52 ID:ScjrsmSp0
>>535
ググればなんとかなるよ
549名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:50.63 ID:4SoNrJDV0
とっておきのエロ画像が!!
550名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:23:58.28 ID:/Z0ZcNfm0
今北産業なんだけど

>>532
それ、太陽誘電製でも2年でOUTなん?(´・ω・`)


なんか、>>1にメンテの管理プログラムにバグって書いてあるけど

バグだけでこんな事態になるん?
551名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:24:03.10 ID:BBlq75OJ0
公官庁関係は大丈夫だろ
お役所って言ったら紙ベースだろ?
んなことも書類で提出すんのかよーって感じなんだろ?
552名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:24:10.13 ID:lP2X+slL0
>>540
俺もITから土建関連移ったけど、
未だに、あの超絶適当な見積書とか
見るとクラクラくるけどな・・・
553名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:25:24.42 ID:wyThClY30
>>544
それはソフトウェアやシステムの仕組みの話ではないの?
データを置くハードウェアも韓国にあるのか?
554名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:26:04.08 ID:s1/BtthF0
>>550
光学メディアは紫外線の当たらないとこに縦置きしとけば結構もつ。
適当なとこに保管してるとメーカー関係なく劣化してくよ。
555名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:26:12.18 ID:pxAdmb1K0
>>117
役満張ってたはずなのに卓ひっくり返されて全てがおじゃん。
556名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:26:41.10 ID:J6WoAEs00
>>523
どんなデータ管理をまかされてどこまで管理権限あるのか分からんが
出来ないものは出来ないとちゃんと言った方がいいぞ
或いはできるようになるために、予備研修とかマニュアル化とかちゃんと社内体制整備要請すべきかと

自分の業務上のミスでも会社側から損害賠償請求されることもあるんだぜ?
責任範囲だけは絶対に明確にしとけよ
557名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:26:46.60 ID:phjANufj0
クラウドって前から情報漏えいが気になってたが情報が消えるってメリット全くないじゃん
558名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:27:57.28 ID:nt+qPehv0
真木蔵人も消えちゃったしな。
559名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:28:02.32 ID:XcbVyDX/0
>>535
おいおい、鯖が落ちたり激遅になったり等突然トラブったらどうすんだよw
ちゃんと毎日管理してやらんとダメだぞ
本屋に行けばソラリス管理入門本それなりにある
なんでもいいから直ぐに一冊買って嫁
バックアップやパッチもちゃんとあててやらんとあかんぞ
560名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:29:18.22 ID:pxAdmb1K0
>>545
そもそもテープやMOの利点を理解してなかったんじゃね?
561名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:29:48.59 ID:wyThClY30
>>557
かといって自前でローカルで管理している場合、自分がミスを犯したりする
どちらが危ないかとなると、やっぱり当事者や預ける相手によるんじゃないの?
562名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:30:55.83 ID:HEPgZSzf0
別にオンライン(相手)で管理してもオフライン(自分)で管理しても壊れる時は壊れる
問題はいっぺんに全部逝ったこと

563名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:31:01.41 ID:wOkwpNZH0
>>557
今回の件はクラウド関係無いけどな。
データ管理を委託することをクラウドと言うわけでは無いから。
564名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:31:02.97 ID:U0tELsGS0
.vmdk とかを何かの操作で全て吹っ飛ばしたように見える、、、。
565名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:31:26.01 ID:CHT7IBUXO
>>550 有機と無機ぐらいは知ってるよな?
566名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:32:18.62 ID:oeCwCkVK0
>>535
サーバのハードウェアとOS(Solaris)の保守契約ってどーなってるん?
SolarisがOracleのものになってから保守関係すげーめんどくさくなってるから気をつけて
567名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:32:28.41 ID:5pTGVpYL0
>>487
スリープクラウドだろ?

集中力ろーる
568名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:32:43.74 ID:hPIwx2FJ0
>>2
いきなりワロタww
569名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:33:15.72 ID:aXBeaRlh0
大手通販、クレジット、銀行、証券
彼らは安かろう悪かろうの仮想データ管理会社にまかせるリスクを知っている
だから意地でも自前のデータセンターを持つ、内部の認証データも物理的に孤立させたりする
顧客データが、実体の所在がもともと一意に特定できないシステム上にあるなど
そんなのものが信用できるはずもない

だが、そっちへ行っちゃう企業もあるんだなこれがw
コスト削減だアウトソーシングだなんだのと、ご苦労なこった
570名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:33:49.08 ID:WS0v+J3q0
>>550

>それ、太陽誘電製でも2年でOUTなん?(´・ω・`)

他社製品と比較してもの凄く持つ。
ただし、過信は禁物。


>バグだけでこんな事態になるん?

バグというか、書いちゃいけないコマンドを書いただけだと思う。
判りやすく言えば、「バルス!」って書いた奴がいたんだよ。w
571名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:33:54.50 ID:l2VCSJCh0
バックアップ1つしかなかったの?
572名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:34:55.73 ID:zk8DQK7MP
>>515
Yahooニュースのトピックス入りは既に果たしてる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000044-zdn_ep-sci
今は被害に遭った利用者もサイト復旧作業で大忙しだろうけど
それが落ち着くであろう週明け以降から本格的なFS吊るし上げ祭と
その報道に発展しそうな気がする。
573名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:35:26.07 ID:U0tELsGS0
>>535
Solarisのサーバーのが安いってありえないぞ
574名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:35:27.84 ID:wyThClY30
>>563
関係ないってのは言い過ぎじゃね?
HaaSもクラウドの一部と考えられているわけだし
信頼性がデータを預ける相手によって違ってくるってことなんだと思う
575名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:35:59.19 ID:/Z0ZcNfm0
>>565
解るけど、それがDVD-Rの品質と
どう結びつくのかは、解らないよ〜

>>570&>>554
ありがと!
で、やっぱ要らんコマンド書いたよな?w
バグでああなるとは絶対に思えん!

ていうか、前にもこれほどデカくなかったけど、そんなニュースなかったっけ?
もっと小規模で、モロに作業員がformat打った奴・・・w
576名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:36:24.27 ID:ScjrsmSp0
>>573
導入 安い
保守 高い
とかになってたりして
577名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:36:32.24 ID:hgTBWdyt0
>>374 この4コマの主人公ってファーストサーバーってことじゃない?w
578名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:36:44.76 ID:HEPgZSzf0
論理的に壊されるなら
1週間前ぐらいのデータを非接触の状態で管理しておくきたいな
金が増える、増えるw
579とある大手紙のひとり:2012/06/23(土) 07:36:53.49 ID:CjSIXgD50
ここの親の親会社から報道に対する自粛があったのは本当です
広告局経由で依頼来ていました
うちの社はYに配信していないんですけど
580名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:37:48.06 ID:lP2X+slL0
>>574
んじゃ今回は預けたほうがバカだわ
ここの会社、バイトとか派遣ばっかりだぞw
581名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:37:48.52 ID:AYAnZHqV0
>>570
そもそもバルスは安全上欠陥システムだろ
あんな簡単なトリガであんな重大な権限機能してたまるかよ
さあ今日もがんばるっすよ〜とか言ったらどかーんとかしゃれならん
バルス→本当にバルスしますかを四回くらい確認アラート入れるくらいでいい
582名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:38:27.12 ID:fm0ofExi0
>>563
データを保存出来なきゃクラウドにどれだけの価値があるかと言えばクラウドに付随するリスクであることは間違いない。
583名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:38:33.13 ID:phjANufj0
>>561
バックアップは多重にっていうのが基本なんだね 
他人事じゃないわ
仕事成果全て消えたらとても立ち直れん

>>563 データ委託がやばいってことね

バックアップも面倒なんだよねHDD丸ごととかやってられない
自動的にできるソフトを探るわ
584名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:38:46.83 ID:45ygi5yk0
>>523
の上司は成長の機会を与えてるんだよ。
いざとなれば上司に訊けばきっと答えてくれるから安心だ。
585名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:38:53.05 ID:oeCwCkVK0
>>573
x64 SolarisならそこいらのIAサーバと変わらん
586名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:39:21.20 ID:wyThClY30
>>580
まあそういう内部事情を知っていればそうなるが・・・
知らなくてもそれを見抜けなかったのが悪いと言われればそうかもしれないが
587名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:39:38.80 ID:ExdPBW1a0
>>569
宝くじに当たった奴の個人情報が筒抜けになって、宗教団体から電話とか訪問があったりするのは何故?
明らかに銀行から漏れてるとしか思えないが
それは堅牢性とは無関係なのかねえ
588名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:39:51.98 ID:XcbVyDX/0
>>579
(U^ω^)わんわんお!
589名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:40:27.87 ID:58R4cLnP0
>>297
いつの時代の常識を持ち出してる。
今じゃ、直接解雇じゃなくとも、新規子会社作った名目で出向させ、
即その会社潰して、実質解雇よりもひどいなんてのが、普通に横行している。
590名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:40:31.26 ID:uJnZAXt70
クラウド利用して、ローカルにもバックアップが一番
591名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:41:17.18 ID:WOdkHDT40
管理者はさっさと会社から逃げろ
592名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:41:30.83 ID:phjANufj0
>>587
銀行員って近所の人の預けてる金は知ってるらしいよ 今はどうか知らんが
593名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:41:55.65 ID:AYAnZHqV0
>>579
報道自粛は正解かな?
少なくともデータ消失した企業名は絶対伏せた方がいいと思う
さもないとここぞとばかりにハッカーさんたちが改竄狙いうち
会社が会社から重大な経営不安、社会的影響度及ぼしかねない
594名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:42:26.71 ID:ge1mnpvV0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       バックアップデータは命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
595名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:42:35.66 ID:lqGFk0U80
なんかもう誰もが意識朦朧となってるだろうから

二次三次被害が出そうだ・・・ 
596名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:43:01.03 ID:UPmk0ZAs0
>>573
もしかして、OpenSolarisなんじゃないかな?
597名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:43:06.84 ID:lP2X+slL0
>>586
大事なデータ預けるんだからさぁ
相手会社調査するくらいの慎重さがないと、
単に業界に踊らされてるだけ・・・
598名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:43:15.58 ID:TNF0HRme0
消された側は被害者だしな、潰れるのはこの糞鯖会社だけでいい
599名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:43:19.29 ID:HEPgZSzf0
で、何日分データとんだのさ
600名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:43:39.33 ID:nt+qPehv0
前にも似たような事件なかったっけ?
さくらとか名前ついたとこそうではなかった?
601名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:43:39.53 ID:W1xwO5zR0
>>410
ある時編、ない時編。それに今回の「あったはずなのに編」が必要になるな
602名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:44:34.13 ID:aXBeaRlh0
>>587
確実に保持することに意義があって、漏れるのは別だからなあ
出所が特定されるような事件にならない限りは
603名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:44:39.73 ID:Rx8vYMwR0
>>523
WindozeServerなんかより、Solarisのほうがずっと良いじゃん。
604名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:45:58.54 ID:wOkwpNZH0
クラウドにデータを預けたいなら違うクラウドサービスにもデータをバックアップするか、自社鯖にもバックアップしろ。
クラウドなんてリソースの量り売りでしかないんだからな。
605名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:46:02.38 ID:lP2X+slL0
>>600
サクラユタカオー
サクラスターオー
サクラチヨノオー
サクラホクトオー
サクラバクシンオー
サクラローレル


606名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:46:33.47 ID:wyThClY30
>>597
そういうのって、実績とかシェアとか名前の大きさとかの確認で済ませちゃうんだろうな
バイトや派遣が多いとかってことまで調べる発想は俺でもないだろうなあ
でも、確かにそういう方面も調べた方が良いのかもね
607名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:47:05.56 ID:lZD8U+6aP
よく知らないけど、定期バックアップ取ってないの?
金取って法人向けにホスティングしてるなら
日毎の差分バックアップは当たり前に取ってるもんだと思ってた。
608名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:47:46.39 ID:6u+jDOP40
ありえないわ。鯖管としてありえないわ。
会社として今後成り立たない。今頃計画倒産くらい計画しているレベル。
609名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:47:48.63 ID:yql5B32b0
>>581
重大なコマンドにはそうなってるけど、慣例で -f とか付けちゃうんだよ
バルスも -f 付の alias が定義してあったんだと思う
610名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:48:07.13 ID:4LF5hY5N0
技術的にはクラウド云々は関係ないな
糞ホスティング会社がやらかしただけの話
クラウドって言葉に踊らされてトレンドの最先端を行ってるぞーって自己満足してたらあぽーn乙ってことで
611名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:48:07.69 ID:ukivi9Cn0
>>3
あぁ、まさにバルス。
目が、、目がぁーー
612名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:48:25.40 ID:XabERqTP0
ソフトバンク系ってことは鯖はコリアに設置されていたの?

こりゃまるで新手のテロだな
613名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:48:38.67 ID:wsOgqxQD0
ぷぎゃあとしか言いようがない、何やってんのこの会社
614名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:49:11.53 ID:WOdkHDT40
クラウドっていう流行りものに飛びついて失敗してるさまは
レーシック難民と似ているな
615名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:49:24.70 ID:FOzBR3br0

       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
      |  i__1
     _ゝ_/ ノ
     L__jイ´_ )
        | 自社バックアップ派
        |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7     /´ ̄l、_,/}:\
        |ーi |   l_/    /__ィ::  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {        (T´ |1:::   \_>、};;_.」
       'ー‐┘        ! ` ̄ 'ァ 一、\ ヽ}
                   1  ヽクラウド `ヽ、i
                   |_イー-、_;;j|_:    ゝ、
               _ _ ,, , -- | {―――‐フゝ、  〉 - - 、 _ _, ,,__
         _ , - ‐ ´      ,r|__ト,     1ニノー'´         ` ‐- ,,_
       ‐ ´          └―
616名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:49:42.05 ID:6u+jDOP40
うちは、フルバックアップ週一。差分バックアップは日一だわ。
617名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:50:35.00 ID:Rx8vYMwR0
クラウドは、ファイルを手元に置けないから嫌いだ。
618名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:50:36.96 ID:wyThClY30
>>615
自社バックアップはこういう事故があっても規模が小さかったり、隠されたりするから
あんまりニュースになってないだけだと思うがなw
619名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:50:52.67 ID:o1kp41RG0
>>3
メールが! めぇるがぁぁぁぁぁ!!
620名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:51:19.99 ID:nt+qPehv0
話の流れだと、クラウドというより人為的ミスのように思うのだが。
621名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:51:44.29 ID:aXBeaRlh0
数年前のニュースで、今はどうか知らないが、
アメリカのNYだったと思うが、証券取引所のシステムの言語はフォートランだと
それを維持するために数百人の技術者を確保していると
すぐ新しいシステムへ移行するなどハイリスクで不可能に近いと
まあそのくらい、いい意味で化石みたいな考え方だと安全なのかもしれない
622名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:51:49.03 ID:/Z0ZcNfm0
>>2-3
なんだこれワロタ
623名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:52:52.96 ID:iEO4k0jw0
クラウドなんぞ信用できないって事がよく分かった
624名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:53:52.11 ID:lP2X+slL0
>>621
証券だとCOBOLっぽいけど、FORTRANなんだねぇ
625名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:54:17.75 ID:WS0v+J3q0
>>581

>バルス→本当にバルスしますかを四回くらい確認アラート入れるくらいでいい

それは正論。

だけど、仮にそうなっているコマンドがあったとしても、
全自動でそれをパスして実行するように書いてしまうから意味無しなんだよ。

昔似た議論で「重要なコマンドは、短い単語じゃ駄目だろう?」ってのがあった。
フォーマットコマンドなんて、寿下無寿下無後光の・・・にするとかって馬鹿な議論だった。w
だけど手打ちコマンドでの誤入力を防止する程度であって、一度ファイルを造ってしまえば同じだからね。
626名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:54:35.34 ID:RQ1tuFBp0
>>620
いや人為的なミスでこんな簡単にバックアップ側まで影響派生してリカバリできなくなっちゃうのは
人為的なミスというよりシステム構成不備、運用体制不備
作業員のせいじゃない。冗長体制整備時の問題
627名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:54:40.02 ID:1/4hpYzX0
>>523
Solarisをファイルサーバに使うなんてはじめて聞いたな
てかその辺のWin鯖より安いってホンとか?
628名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:55:06.24 ID:wyThClY30
>>620
確かにクラウドだろうが、自社管理だろうが全く同じ理屈でこういう事故は起こりえるとは言える
結局、複数のバックアップを取ったりだとか、信頼できる相手を見ぬくだとか
そういう問題だな
629名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:55:55.73 ID:jOqBdYuy0
>>624
銀行だとCOBOLが超現役だよね。
”絶対”が要求されるものを流行り技術に委ねるなんてありえないし。
630名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:56:19.09 ID:/Z0ZcNfm0
>>626
ハードあぼんてこと?
631名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:56:38.71 ID:2I+k/WLs0
フォートランをバカにするのいくない。
コンパイル効率は非常によい言語で、なかなか高速なコードを生成するぞ。
632名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:56:41.82 ID:wOkwpNZH0
>>620
二つの視点があるんだと思う。

クラウドと言う抽象的なもんだからデータを消したと言うなら×。
少なくともこの事件でクラウドはダメだとか言ってるのは、自分はバカですとサンドイッチマンやってるようなもの。

客がクラウドなりホスティングを誤解して、バックアップを取っていなかったと言う点では◯。クラウドが原因なんだろう。
ただそれはクラウドを理解していない客の問題。
633名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:56:45.22 ID:w+80p7qq0
>>627
CALまで考えたら…ってことじゃね?
634名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:57:01.24 ID:pxAdmb1K0
>>579
そういう自粛依頼はどうして受け入れてしまうの?
不条理なスジで不利益を実際に被るん?
635名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:57:30.41 ID:4LF5hY5N0
パブリッククラウドに大事なデータも丸投げでコスト削減できたーなんて文系脳もいいところだわ
プライベートクラウドでバックアップしないなんてありえないし
636名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:58:14.66 ID:s1/BtthF0
>>631
お前とはいい酒が飲めそうだ。
637名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:58:10.37 ID:xjFmzMyiO
ファーストサーバはソフトバンクグループ。

ソフトバンクは下朝鮮にデータセンタ構築。

つまりそういうこと?
638名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:58:28.01 ID:58R4cLnP0
>>463
バックアップ契約って、間違って削除したファイルを復元できるというだけで、
こういうトラブルの時のバックアップの契約じゃないよ。
だから、訴訟したところで、裁判所が却下する可能性が9割ぐらいじゃね?
639名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:58:46.33 ID:2JiyJhAK0
原発も
クラウドも

ニッポン人にはコントロール不能
640名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:58:54.34 ID:M6GRg4Nc0
DBサーバとメールサーバとWebサーバ同時にあぼんさせるとか並大抵の能力じゃできないよ。
641名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:59:09.12 ID:umCRx4pX0
これって本当に事故なんだよね?
642名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:59:36.49 ID:jOqBdYuy0
>>626
ヒューマンエラーは絶対に起きるという大前提のもとに、そのヒューマンエラーが
致命傷を招かないような仕組みを作っておくというのがシステム屋あるいは上に
立つ人間の常識のはずなんだがなあ。
643名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:59:52.78 ID:ZTTvILoh0
テープやMOの記憶容量最大どれくらいなんだ?
毎日のバックアップもそれでやってるの?
644名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:00:19.57 ID:trpqTqaq0
sudo rm -r /*
645名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:00:24.73 ID:WGdZlvub0
>>630
人為的なミスは必ず起こる。
だからミスが起きてもリカバリできる設計が必要。

でもファーストサーバーはそうしてなかったってことでしょ
646名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:00:52.83 ID:oq0B4uyR0
>>632
そもそもクラウド云々以前に純資産がたった9億円の中小企業に自社の
生命線のシステムやデータを預けている方がどうかしている
647名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:01:03.07 ID:IMv57pqF0
>>632
しかしそのクラウドなる言葉の曖昧模糊さが客にサービス提供側にも色んな意味でファジーな境界線を設定してしまうよなあ
そりゃ契約時の問題だって言えばそのとおりなんだけどさあ
業界全体としてクラウドサービスのあやふやさはなんとかしていかんといけないのかもなあ
648名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:01:22.62 ID:wyThClY30
>>626
システム構成を考えたり、運用体制を決めたのも人間だということだろう
作業員ではないかもしれないが
649名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:01:34.51 ID:aXBeaRlh0
>>644
懐かしすぎて、思わずレスしたw
650名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:01:48.51 ID:jOqBdYuy0
>>637
おそらくそういうこと
651名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:01:58.13 ID:wOkwpNZH0
>>643
LTO5なら1巻で1.5TB(圧縮時3TB)
652名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:02:04.14 ID:azWfIYp30
クラウドも提供が有っての話しだろ
全責任は そいつに被せる 世の常だ
一家揃って 首吊れ クズ
653名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:02:18.18 ID:nt+qPehv0
>>637
株板見ても、ソフトバンクは株価下がってないし話題にもなってないな。
654名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:02:48.91 ID:VClGAv+a0
人はミスをする、機械は壊れる、プログラムにはバグがある、天災は必ず起きる
この辺はITで現場に居たら絶対に思い知らされる前提なんだが
管理職や経営層は全く考えようとしないのよねぇ
655名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:02:56.61 ID:2+WFFF3V0
>>626
自動的に消えたとでもいうのか?わらかすな
欠陥があるシステムを最終的に人が動かして消えたんだよ
欠陥を見落とした人間のせい
656名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:03:04.65 ID:oq0B4uyR0
>>634
広告を減らせばok
657名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:03:18.31 ID:XcbVyDX/0
>>627
え?
658名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:04:04.78 ID:WOdkHDT40
 MPが足りない!!
 
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > バルス!        
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
659名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:04:12.70 ID:a5IHxW4h0
ボニー&クラウド
660名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:04:21.44 ID:YwVJsuXA0
シックスナインでも壊れるときは壊れる
バックアップを軽んずるのは愚か者

661名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:04:36.88 ID:FrIvm8ed0
大手企業もダメージ大だけど中小企業は倒産する所も出てこないか?
月末近いし
662名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:04:46.73 ID:oeCwCkVK0
>>653
yahooの子会社だからソフトバンクにまでダメージいかないんじゃね
最悪この会社つぶして似たような別会社作っちまえばいいわけで
663名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:04:51.95 ID:WS0v+J3q0
未だにクラウド云々言っている方達へ。

くどいようだけど、今回の件はクラウド云々とは全く別次元の問題。
基礎的なコンピュータシステムの運用保守(データバックアップ含む)の問題であって、
ユーザーがシステム上で何やってるかとは全く関係してない。

何も判ってない馬鹿だと自白するようなモノなので、「クラウドがぁ」と言わない方が良いよ。
単にファーストサーバ社のシステム運用保守能力だけ叩くべき。

664名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:05:52.70 ID:wyThClY30
全部自分で管理しても自分がミスをするし、天災もある
かといって、外部に預けるのも、今度は外部がミスをするし、天災がある
複数に預けるとデータ消失の危険性は少なくなるが、情報漏洩の危険は高まる
有名な海外どころに預けるのも同様にデータ消失の危険性は少なくなるが、情報漏洩の危険はそれなりにあるように思う
結局、完璧な解なんてないだろう
一番リスクが低いと思える手段を選ぶしかない
665名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:05:58.54 ID:FOzBR3br0
>>661

           ノテテニ=-、、
         ,,イ'´      'kヽ、
        //         ヾミミ、       イイハナシニダ〜♪
       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
        || _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
        'リ'~ )) (o、,o ),(( 〈 /kソ
        | ( (〈トェェェェェイ〉)){ >/
        | ) )'ヾェェェ/,( ( V
         |( (  _∵_  ) )/
         \ `ー― ~   〈
           〉        ト、
         ,,イ \      / ト、
       /  |   \_,/   | \
      /    |    / ヽ   |   \
666名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:06:01.26 ID:sAnTn6C/0
あほwwwww誰も二度と利用しないだろ
大事なエロファイルどうしてくれるんだ
667名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:06:44.08 ID:Kj3Z9wgsO
この場合のバルスって具体的にはなんなの?
例えばunixでrootでrm /*とかそういうこと?
もっと複雑なの?
668名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:06:56.02 ID:wOkwpNZH0
>>654
完璧な設計書をexcelで書けば不具合は防げると思ってます。
669名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:07:23.26 ID:lP2X+slL0
まぁクラウドにしてもレンタ鯖にしても、
金使って管理業は楽になるけど、なくなる
わけじゃねーんだよな。バックアップもしかり

そこんとこが上は判ってねーから・・・・
670名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:07:32.43 ID:D37H7mTb0
>>529
wwwwwwwwwwwwwwwwww 会議で世間話
671名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:07:55.11 ID:IOz5bWPG0
>>2
感動した!
672名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:08:11.55 ID:jOqBdYuy0
ユーザー企業の中でも、単に広報・宣伝手段としてHPを使ってるだけのとこはいいけど、
オンラインショッピングがメインのところはまさに致命傷だな。
673名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:08:12.66 ID:V2s9rSv+0
>>640
しかもご丁寧にバックアップまであぼんと来たもんだw
674名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:08:18.86 ID:IN5/S2yUO
知人も専用鯖借りていて初期化状態だったわ
675名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:09:57.72 ID:IMv57pqF0
>>2
わらたww
676名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:10:05.38 ID:58R4cLnP0
>>587
日本宝くじ協会がそうかのすくつなのを分かって言ってるのか?
税務署に通知する業務もあるから、当選者の個人情報は全て、
宝くじ協会管理しているよ。
677名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:10:33.79 ID:phjANufj0

                    ノテテニ=ー-、、        _,へ
        ___         ,,イ'´      'kヽ、      ム  i
       「 ヒ_i〉       //         ヾミミ、     ゝ 〈
       ト ノ       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     iニ(()
       i  {        || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }     |  ヽ
       i  i        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ      i   i
       |   i        |   〈トェェェェイ〉  { >/      ノ   i
       ト−┤       |   'ヾェェェ/ ,   V     ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_      ヽ    _∵_    /    , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__ __ \ `ー― ~  〈_ _ , " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |ファーストサーバだけ潰して逃げ切り│|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
678名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:10:44.25 ID:mW8RdFzt0
雲散霧消(クラウド)w
679名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:10:45.72 ID:AJJ+naAq0
>>51
え?DCの住所記載ないから信用できないって?
逆だよ逆
680名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:10:53.76 ID:Oklk3ILk0
わかるやつを首にしちゃったんだろ、きっと。
で、後任は口先だけで何にもわかってないタイプ。
自分のミスはもみ消して他人に押し付けるタイプ。
こういうやつは、残骸をへたに残すと後で検証されて自分のミスを指摘されることを恐れて全削除して証拠隠滅を図る。
681名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:11:39.52 ID:9AhsmWMW0
老朽化で新しいサーバーに入れ替え
新しくバックアップ開始
新サーバ→旧サーバへバックアップ

・・・あ、あれ
682名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:11:39.71 ID:wyThClY30
今回の場合、Yahoo、EC-CUBE、サイボウズと言った名前が有名だったから
みんなが信頼して預けていたんじゃないかなあ
一見、結構大手に見えるんじゃないかと
正直、ずさんな管理だと見抜くの難しそうだな
まあ、海外にもっとはるかに大手があるのだから、その時点でここを選ぶのは
何か違う気もするが
例えばEC-CUBEを使いたいってのもあったのかな
683名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:11:54.86 ID:ZCw423jF0
>>599
リリースだと6/20〜現在のはOKで
それ以前のは全部dだって印象を受けるけどなw
684名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:12:00.57 ID:oo3klRtp0
>>663
その基礎的な技術の上で運用してるんだから関係あるだろ
685名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:12:12.99 ID:KmYng8H0P
>>680
ヤフーの子会社にわかる奴なんていたのかな?
686名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:12:45.54 ID:2JiyJhAK0
マニュアル人間しかいないんだろうなー
コマンドコピペして貼り付けてみたりして
意味もわからず
687名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:12:53.22 ID:xSjLP0kk0
>>2
ゴンドアの谷で何が起こったのか気になるw
688名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:13:04.16 ID:Gispk/110
内容見るとAmazonやらMicrosoft Azureみたいなクラウドじゃなくて、
従来のレンタル鯖屋と何の変わりもないショボい事業内容だな

規約に喪失の場合の損害賠償応じないと書いてあるけど、本社に重大な過失がある場合は別となってるから、
訴訟すれば勝てるだろう。
689名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:13:15.22 ID:0NiFhMC3O
ミラーとバックアップの違いを理解していない奴多過ぎ。
あの規模で全滅ってことは消去するプロセスが回ったって事だろうから、ミラーじゃ回避できないよ。
690名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:13:16.55 ID:g7pgAoeW0
初期化って証拠隠滅のためにしたとしか思えんww
691名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:13:26.93 ID:hKQ3FNwV0
>>544
総務省のデータベースを韓国へって話があったよね
禿げが落札した
そのデータって戸籍のデータも入ってるって…他国にそんなもん移すなよって
692名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:13:50.11 ID:wOkwpNZH0
>>684
今回は基礎に問題があったんだから、クラウドがどうとかは関係ないよ。
693名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:14:36.87 ID:nt+qPehv0
>>640
24で、「パルス爆弾」というのがあった。
アレ使ったんだよ。
694名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:14:43.28 ID:fm0ofExi0
>>663
データ管理を含まないクラウドなんて誰も使わんだろう。売りの一つが崩壊したといっていい。
まあ、元からなかったんだけどさ。

単に、世間一般で横行してきたクラウドという怪しげな商品名のメッキが剥がれただけ。
695名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:14:59.95 ID:kaQFrwZKO
ホントに大事なデータなら自前でバックアップくらいしてるだろ。
クラウド側が消えたってどうということはないだろ。
696名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:15:08.48 ID:phjANufj0
次の会社の名前はセカンドサーバや!! もうかりまっせ@尊師
697名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:15:16.38 ID:VzhnFeqq0
データ専門の保険会社とか無いのかい
698名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:15:17.37 ID:58R4cLnP0
>>646
禿の完全子会社だから、いざとなったら禿がフォローしてくれると
偉い人ほど思う傾向があるようだよ。

恐らく切り捨てで終わると思うけど。
699名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:15:50.06 ID:ocynId1e0
ぽか〜ん
700名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:16:25.60 ID:cQQGXD8c0
コード踏んづけたのか
701名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:16:28.94 ID:X+OEJVzG0
>>10
信頼のクラウドはNTT茸かよ
702名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:16:30.64 ID:CTvftjhFP
本当にバックアップしてたのかね
普通ならバックアップといえば外部媒体にするもんだから同時にバックアップ全部消えるなんてないんだが
2スレ目あたりでRAIDをバックアップとか勘違いしてた人いたけどここもまさか本気でRAIDをバックアップとか思ってやってたのかな
703名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:16:33.50 ID:ZCw423jF0
一気にレス速度上がってわろたw
704名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:16:36.00 ID:9AhsmWMW0
>>685
5次請あたりの技術者をクビにしたら
あとは工数管理する中間業者しか残らなかった・・・とか
705名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:16:57.74 ID:2I+k/WLs0
つか何でもかんでもJavaScript言い出してる最近の風潮はやべえわ。
中規模以上のプロジェクトに向かない動的型言語、
実行速度の遅さ、この2012年にまともなクラスもモジュール機構すらもない貧弱さ、
貧弱なくせにC++にも匹敵するカオスな仕様、
ぶっちゃけ10年前から時が止まってる(ECMAScript 4ぽしゃったし)、
そのくせなぜか言語オタしか喜びそうにないニッチな新機能を続々入れようとしているという。

まじやべえよ。

ウェブ屋のお遊戯で済んでるうちはまだいいが
基幹系にまで入り込んできたらCOBOLよりもタチ悪い未来が待ってる。
ほっとくとそこらじゅう保守不能なコードで溢れかえるぞ。

最近のウェブ界隈の連中見てると、なんか自殺願望でもあんのかと思う。マジで。
706名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:17:19.96 ID:h3Fz3OkW0
きたちょうせんはっかーのしわざ?
707名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:17:34.63 ID:nt+qPehv0
>>680
前段はともかく、後任はおまえの経験値の不足だよ。
適性が合わないのに、バカ上司に無理やり仕事押し付けられることなんか、
会社という不条理な世界ではいくらでもある。
708名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:18:06.56 ID:quAPLl1ZO
クラウドがなくなっても別の第2、第3のサービスが始まるさ

難しい横文字を使って経営者を煙に巻く糞コンサルなんて
いつの時代だって無くならないのだ
709名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:18:07.61 ID:2JiyJhAK0
マニュアルに載ってない
想定外の事態には
対応できません(キリッ
710名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:18:08.01 ID:SQzGUZak0
メールとかサーバー側に依存してた奴等ザマァ!w
面倒臭がってメーラーにアホみたいにメール溜め込んでいた俺様が
勝ち組に変身!w
711名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:18:25.10 ID:WS0v+J3q0
>>638

>こういうトラブルの時のバックアップの契約じゃないよ

いや、それは明らかにおかしいぞ。w
「間違って削除したファイルを復元できるというだけで」ってなんだよ。www

バックアップ契約は、システムにどのようなトラブルが生じようとも、データを保存し守ることにある。
バックアップ頻度や世代数管理は個々の契約によるが、データバックアップが行われている結果として
「(ユーザーが)間違って削除したファイルを復元」することだっておまけ的に可能になるだけだ。

そんなおまけ的に出来ることが何故契約の趣旨になるんだ???

712名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:19:11.62 ID:jz+CEr0hP
壊れたんじゃなくてプログラムのバグが原因なんか
713名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:19:22.93 ID:Oklk3ILk0
>>685
だから、禿に買われる前のクボタの一部門のころからいた人が追い出されちゃったんだろうってこと。
714名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:19:51.39 ID:i6VUiNaT0
バックアップ取ってなかったの?
715名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:20:37.35 ID:oo3klRtp0
>>692
基礎が壊れても運用できるのならばね
716名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:20:52.63 ID:lNO79fb10
まあクラウドじゃなくても起こるけど外部バックアップしないと駄目だな
717名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:21:16.92 ID:CTvftjhFP
>>708
というかクラウドなんてレンタルサーバーサービスにwebappと保守運用セットでつけたようなもんだから無くなるという概念が正しいもんじゃない
サービス自体は目新しいものでもなんでもなく、なくならない。
クラウドという言葉で売れなくなるだけだな。
718名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:21:28.60 ID:7kWuy4ihO
アワワワワ…
719名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:21:36.45 ID:wyThClY30
>>705
柔軟な動的言語だから、クラスもモジュールも同等のことが自前で出来ちゃうってのがある
速度についても、ボトルネックはIOであって言語じゃなくなりつつある
確かに、静的言語のような開発環境のサポートや安全性、保守性はないとは言えるが
720名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:21:39.93 ID:EiBJ1G+l0
どうせやらかしたのは在日とかなんだろ
721名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:22:05.60 ID:zW7mP91w0
>>18
ちょっと現地人っぽく変えてみた


♪ ハァー デーダが無ェ メールも無ェ
♪ 顧客の情報残っでねえ
♪ サイドも無ェ 予備も無ェ
♪ 管理の担当ぐーるぐる
♪ 朝起きてぃ デーダ無す
♪ 二時間ちょっどで地獄行ぎ
♪ 謝罪も無ェ 打づ手(で)も無ェ
♪ 上司の怒声が鳴る響ぐ
♪ 俺らこんな鯖いやだ〜ぃ
♪ 俺らこんな鯖いやだ〜
722名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:22:10.00 ID:nt+qPehv0
>>710
勝ち組のわりにIDが残念だ。
723名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:22:34.31 ID:Gispk/110
バックアップつうか、クラウド使うとこならオンプレミスでローカル側にもデータ全部残してんだろ。
AppleとかGEはそうだ。

こいつらが使ってんのはクラウドって程のもんじゃなくて、
ただのグループウェアとWebホスティングだな。

まあメールとスケジュールとPDF,Word,Excelシート、会社のHP位だろw
724名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:23:11.16 ID:58R4cLnP0
>>711
今回のバックアップ契約は、簡易バックアップ契約。
あくまで、四コマにあるような事態に対処する為のもので、
サーバーデータが消えたみたいなものには、免責あるのよ。
じゃなければ、この値段で出来るわけがない。
725名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:23:16.97 ID:ge1mnpvV0
顧客情報が詰まったDBもあんだわ
726名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:24:05.53 ID:SvyJe+YQ0
クボタかよ
土管屋がどんな設計したんだw
シングルポイント満載でクラスタ化とか言っちゃだめだよw
727名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:24:20.97 ID:pRGZq6Io0
まともな人間であるなら、大切なデータをこんなヤクザサーバに置いてやしないよ
728名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:24:30.81 ID:aXBeaRlh0
ある銀行のデータセンターは、ちょいと郊外にあり
建物自体が二重構造(三重かもしれない)で、マシンルームは振動、空調、電源、電磁波干渉すべてアイソレート
データ保持系と演算系は別の場所、火災が起きたら窒息させてデータを守る、なんとかいう消化剤
管理者はプロ中のプロ

今回のサービス会社はどんなシステム設計で、どんな人間が運用管理してたのかってことだ
定期ルーチンのはずなのに全部パージとか、なにをどうすればそうなるのかw
729名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:25:34.63 ID:gwrmUHaz0
なんでクラウドに任せてバックアップ取らないの?
730名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:26:06.06 ID:phjANufj0
俺はウェスタンデジタルのHDDぶっ壊れたときに悟ってたよ 自分が悪かったんだけど
731名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:26:52.35 ID:1bm7wZyP0
どういうバックアップの仕方してれば消えるのかさっぱりなんだが。
100%稼働を謳うなら2箇所離れた場所にサーバシステムを用意してホットスタンバイ状態にしてるのが普通だろうし。
732名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:02.81 ID:nt+qPehv0
「中途半端に復旧」して、クライアントがそのデータを信じるのは、
逆に危ないような印象も受けるんだが…。
733名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:09.86 ID:ksYUgC8u0
福島第1原発よりひどい
734名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:14.63 ID:Gispk/110
サイボウズだからMicrosoft Exchangeの出来損ないみたいなグループウェアの顧客があぼーんしたんだな、ざまあ(^Д^)ギャハ

Googleは個人情報を収集しているから、信用できない!!
情強はGoogleAppsを使わないキリッ


|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
735名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:20.28 ID:ExdPBW1a0
バカだね、商売が下手
クラウドとは別に、バックアップ専用サービスでも併用して契約させて
それは独立させてればいいんじゃないの
ま表向きは別でも一括で管理してしまいそうな会社だけども
736名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:27.87 ID:+kZbFhjG0
クラウドなんてこんなもんだと思っていたよ()。
737名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:35.44 ID:mXSkeIPAI
素人だけどデータ集中する分便利だけど
リスクでかいってことでしょ
どっかで分散管理せんと
738名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:36.61 ID:WOdkHDT40
>>728
お前さん現場の人間かい?

うちのところも振動計の計器とか消火剤もあるけど
管理者は所詮孫請け玄孫受けだ
739名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:36.63 ID:e8tvdnba0
簡易バックアップ契約以前に消したのがファーストサーバーのプログラムだからね。
ハード障害でのデータ喪失なら簡易契約云々できるけど、管理側のプログラムの欠陥じゃ過失にしかならん。
740名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:27:44.80 ID:nGjPYhFe0
>>18
なんかこの吉幾三ネタは外野がネチネチ書いたというより
一大事をおかしたものによるある種の突き抜けた爽快感を感じる
741名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:28:05.98 ID:o1kp41RG0
だいたい、他人に自社の大切な情報を全部預けるとか、
正気の沙汰じゃないんだよ

自社に運用部隊置きたくないというそれだけの理由で、
会社の存続が危うくなるような人災を他人に起こされて、
今どんな気分だマヌケども
742名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:28:43.07 ID:hNIOQO580
>>728
>データ保持系と演算系は別の場所、火災が起きたら窒息させてデータを守る、なんとかいう消化剤

有事(インフラを狙ったテロとか)の際は、データを守るために殺されても文句は言いませんという
誓約書を書かされるんだよな。
743名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:28:51.16 ID:liQgcR/K0
自分の経験

パソコンが立ち上がらなくなる
1週間前にバックアップを取っていたHDDからリストア
リストア中にファイルが読めなくなって停止
リストアファイルが壊れている事が判明
別のメディアにバックアップを取っていたものからリストア
リストアソフトが別のメディアを読み込めず

お手上げ・・・
744名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:28:55.54 ID:HEPgZSzf0
クラウドで懸念していた問題というよりは
もっと基礎的なサーバ管理の問題に見えるな
745名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:28:58.05 ID:pssG6uCH0
>>677
ソフトバンク株式会社 第32回定時株主総会 (番組ID:lv97280565)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97280565
2012/06/22(金) 開場:09:30 開演:10:00
この番組は2012/06/22(金) 12:48に終了いたしました。
746名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:29:12.36 ID:CTvftjhFP
>>705
お前cobolちゃん馬鹿にすんな あれは非常に読みやすくてメモリ計画性のエラー起こしにくい大変優秀な子なんだぞ
保守運用でやばいのは、言語の性質故じゃなく、昔の開発体制に規約に沿ってコーディングをおこなうという仕組みがなかったからだ
真面目で優しい子なんだけど、垢抜けてなくてやれることも少なくふかいとこまでエッチできないから若い子にモテない子なせいで技術者がすくなく…
747名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:29:30.19 ID:oRc2d3snO
ソフトバンク増配ワロタ
748名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:30:04.83 ID:wyThClY30
>>728
でも、それって結局一カ所にしかないんだな
津波とかであっけなくアボーンしそうだな
749名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:30:10.31 ID:1bm7wZyP0
てか障害回復訓練くらい普通するだろうし・・・・
そのときにもバグが解らなかったのか?
750名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:30:15.29 ID:nNjmkr080
>>2
すげえよお前ww
751名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:30:30.40 ID:YRIJx+H30
ここ3年ぐらいなーんかおかしかったんだよなー。
752名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:30:33.33 ID:WOdkHDT40
>>747
株主総会出てたけど絶好調だったよ
配当金5円から40円にアップだ
753名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:30:36.57 ID:Rx8vYMwR0
>>746
COBOLではガチガチの規約を作ってやってたっしょ。
754名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:31:19.74 ID:Gispk/110
クラウドなんてのはMicrosoftとかGoogleとかAmazonみたいな、インフラに余剰ありまくりなとこがやるもんで、
こんなクソ会社の手に負える訳もねえよw
755名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:31:25.50 ID:WS0v+J3q0
>>670
何か?

もしもおかしいと思うのなら、君は大して会議に出たことがないんだろうね。
特に他社との会議に。
出席している偉いさんが偉ければ偉いほど、どうでも言い世間話をし出すモノだ。
時事の話題、息子や娘、孫の話、もう何でもありだよ。
しかも、偉いさんを誰も止められない場合には延々続く、肝心な用件の議論に入れない。

実務担当者だけの会議だとそんなことは滅多にないけど、それでも世間話に花が咲くことが希にある。w
756名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:31:32.52 ID:haFaGbtf0
ウチは貧乏だからQNAPのNASをサーバー代わりに使ってるわ
クラウドサービスが安くなったら、ストレージ代わりに利用しようかと思ってたけど
当分様子見だなこりゃ、どうもここだけの問題じゃ無さそうだし
757名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:32:04.79 ID:VClGAv+a0
>>726
この業界でヤフーの子会社に移行して8年ならクボタの名残は全くないだろう

ソフトバンク系列になったらコスト削減のためにバックアップ自体やめてましたと言われても
全く驚かれない実績のブランドソフトバンク
758名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:32:07.14 ID:hNIOQO580
>>746
>非常に読みやすくてメモリ計画性のエラー起こしにくい

要するに使い物にならねーってことじゃん。
759名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:32:15.09 ID:58R4cLnP0
>>748
俺が知っている所だと、津波はどう考えても影響受けないような場所だな。
ただし、飛行機が落ちて来て全滅は、あり得そうだがw
760名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:32:23.57 ID:eg+SNTYZ0
>>748
メディア保管にはワンビシとか使ってるんじゃないかしら。
761名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:32:50.69 ID:e8tvdnba0
>>728
金融系はどこもディザスタリカバリやってるのと
マシンが汎用機やUnixのハイエンド鯖だから比較するのもどうかと思うけど。
管理者がプロってところは少ないだいたい大手SIに委託運用させてたりするので
電源の入れ方すら知らない素人なんてのも稀にいる。
762名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:32:59.25 ID:liQgcR/K0
>>728
ダ・ヴィンチ・コードに出ていたバチカン図書館ですね ><
763名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:33:32.73 ID:VY4W/ByF0
自分のとこのサーバもユーザ数万居るけど、全くバックアップ無いからなんかあったら終わりだなw

764名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:33:43.42 ID:ZnN4o6fX0
クライアントの要望でクラウドを検討していたが
とりあえずサイボウズって名前が気に入らんから契約しなかった

いやぁよかった!
765名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:33:53.83 ID:dvK036Le0
バックアップ出来てないのがひどいな

しかしクラウドの管理とか自前のツール使うのが普通なの?
766名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:34:23.12 ID:OEkeSeu50
>>752
さすが、株主総会が終わるまでトラブル情報を押さえ込んだ効果があったんだね
767名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:34:34.77 ID:oq0B4uyR0
>>698
そんなバナナ
768名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:34:40.08 ID:SvyJe+YQ0
日本企業の悪い部分はハードにしか金かけないんだよな
人目につく部分は豪華だけど、中身はボロボロなシステムは多い

定期的な障害訓練と抜打ちの突発演習でセンター内の異常処理を日常的に実演させてる会社は少ないだろ
それこそ通信・銀行系のインフラ企業(電力を除く)くらいじゃね?
769名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:35:04.74 ID:1bm7wZyP0
>>748
サーバのバックアップは毎日とって遠隔地に保管するってのが普通だね。
当然津波が発生した場合にもサーバシステムを構築する場所が他に確保されている。
770名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:35:33.02 ID:/XKSj1ib0
親会社ヤフーなんだろ。ヤフー完全オワコンだな。
771名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:35:37.15 ID:WOdkHDT40
>>760
うちは長いことワンビシだ

>>758
プログラミングしやすいことはいいことだよ
お客さんがよくjavaとか流行りの言語に乗り換えたいとかいうが
基本的によくわかってないからで、java乗り換えとクラウド導入も似たようなもんだ
リスクをよく知らない連中ばかり
772名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:36:00.36 ID:hNIOQO580
>>767
500円の図書券でチャラなのになww
773名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:36:06.81 ID:eg+SNTYZ0
>>761
今は運用管理がSE・インフラSE・CEで完璧に分かれてるのが普通だからね。
774名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:36:35.75 ID:dvK036Le0
>>744
なんかそんな感じだよね
775名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:36:43.48 ID:CTvftjhFP
>>753
ある程度の頃のはね
ITバブル最初期で開発されたようなソースとか凄まじい地獄が見えるぜ
1ソース3kステップでGOTO自在に駆使して無駄にステップ数増やして頑張ってるとかカオスすぎて三途の川が見える
当時の受注額はシステムのステップ数で決まったのでそういうことがある
776名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:37:09.21 ID:X+OEJVzG0
2千円のサーバに社運をかけてデータ保存って笑える
777名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:37:34.73 ID:Gispk/110
しかし笑うな。サイボウズのホスティングが孫正義の会社に丸投げだったのかw
778名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:38:02.57 ID:nt+qPehv0
>>755
まぁ、実際はそんなもんだよな。
俺も営業やってた時期があるけど、半分はそれが仕事みたいな感じ。

たぶん前の人は、ドラマとかCMとかで流れる「会議」のイメージしかない
オコチャマなんだろう。
779名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:38:10.24 ID:64MC1A0p0
>>724
この値段で出来るわけないのは同感だが、それだけで免責される物でもないぞ

何でもかんでも免責事項だけで逃げられるような状況じゃねえし、免責事項が無効になる裁判も多い
780名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:38:53.76 ID:hNIOQO580
>>771
バカにもプログラミングしやすい→なんにもできない、使い物にならない

バカが扱えば、そりゃなんにでもリスクがあるわww
781名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:39:08.11 ID:lP2X+slL0
>>775
> GOTO自在に駆使して無駄にステップ数増やして頑張ってるとかカオスすぎて三途の川が見える

あーすげー判るわwww
あの手のソース見てると、こんがらがって訳のわからん結び目が
大量にある紐を見てる気分になる・・・・で、それをチクチクほどくわけだw
782名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:39:10.38 ID:xc2QTHeM0
ここのバックアップって、1世代だったの?
1週間前のデータがテープで残ってたりとかもないの?
783名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:39:39.17 ID:rwDti0aW0
結局、ホムペのデータはローカルで保存が最強か
784名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:39:43.74 ID:Gispk/110
サイボウズ使ってた会社はメールとスケジュール消えるから色々捗るだろw
785名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:40:01.32 ID:wyThClY30
>>782
そこは本当に謎すぎるな
それすらもケチってたりして
786名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:40:25.40 ID:Rx8vYMwR0
>>775
GOTO禁止してないとこが在ったのか。
787名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:40:57.30 ID:O20WT3tX0
>>775
担当者しか構造がわからんので保守の仕事も一緒にまわってきて一石二鳥な
ふざけな話やねー
788名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:41:03.69 ID:oeCwCkVK0
>>744
この会社の言うクラウドってのは仮想サーバ貸しのことだと思うんだけど
仮想サーバじゃなけりゃここまででかい被害にはならなかったんじゃないかな
789名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:41:24.55 ID:CTvftjhFP
>>758
馬鹿でもメモリ壊さないプログラムがつくれていろんな計算ができる

このメリットがわからないなら、基幹系はさわらないほうがいい
Cobolはこのガッチガチさゆえに未だに金の計算絡む業種で生きている
790名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:41:26.33 ID:WOdkHDT40
>>780
俺はそうは思わないけどなあ
なんでもできることは自分の知らない何かがたくさん起こりうるってことだから怖いよ
791名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:42:16.72 ID:e8tvdnba0
>>782
外部メディアや外部ストレージへのバックアップしてない感じする。
大型ストレージで多重ミラーしてるから大丈夫だろうって考えでないのかな。
792名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:42:34.25 ID:Gi6um2Lt0
民主の事業仕分けイベント、みんな覚えてるかーい。
防衛省の仕分けのときに、民間仕分人が、意気揚々として、クラウド化に
よるコストダウンをしないのか?、と、防衛省役人のコスト感覚の無さを
批判するごとく質問を浴びせていた。
793名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:43:03.24 ID:ZNrm8wmN0
運用&オペレータの人件費削りまくった結果だな
794名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:43:05.24 ID:nt+qPehv0
>>790
そやね。
795名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:43:15.63 ID:wyThClY30
>>788
被害が大きいのは全国からいろんな会社が集まって利用してるんだから当然だろうね
ただ、それってローカルだって全国の事例を集めれば大きくなるってのと一緒のことではないかと
796名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:43:56.33 ID:hNIOQO580
>>786
へ?
なんでgotoを禁止する必要があるの?


>>789
>Cobolはこのガッチガチさゆえに未だに金の計算絡む業種で生きている

過去の呪いに縛られてるだけww
今ではどんどん置き換えが進んでるからww

老害coboler乙!!
797名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:03.40 ID:B/Gd9NcIO
前に警察がデータ復活できるソフトを持ってるって話出たけど
普通はそういうの使うんじゃないの?
なんで虫の息してるデータまで消しちゃうの?
顧客も、途中からなら社内にデータ持ってるだろうから復旧やりやすいけど
最初からやるのは大変なんじゃないの?
798名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:13.50 ID:9h1HMcjU0
困ったら初期化
何の問題もない
799名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:36.40 ID:L2EVPKdTP
これはDropboxも油断できないということ?
800名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:38.76 ID:hEJY9H/J0
ν速+って意外とホスティングとか保守とかに携わってる奴多そう
ぶっちゃけIT土方の中でも特に日陰者なイメージあるわ
801名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:46.97 ID:59oDd8Tc0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       rm -rf / !!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
802名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:44:47.80 ID:aXBeaRlh0
>>738
自分はメーカー側の者だよ、何年か前、ちょいとした要件で入らせてもらっただけ
もはや秘密事項のレベルじゃないと思うが、あの物理的、電子的セキュリティは大したものだった
803名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:08.90 ID:NxSKBDrq0
システムエンジニアって、仕様書含む設計・構築・管理・メンテ・アフターまで全部出来ないとだよね。
現実ではそれは途方もない時間と労力を必要とするから分業されていて居るだけと言う罠。

まぁ、S抜きエンジニアの皆さんお疲れ様です。
804名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:11.76 ID:phjANufj0
>>792
それガチ工作員だわ
寒気が
805名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:23.15 ID:t02ZMMvi0
年月を経るとともに、
cobolの良さが判ってくる
806名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:37.76 ID:Gispk/110
今調べてみたらサイボウズは各企業のローカルにもちゃんとデータ保存してあんだな。
ディレクトリ2つアップロードすれば完了だわ。

まあ、保存してねえアホ会社もあるだろうけどなw
807名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:37.99 ID:wyThClY30
>>799
油断できない
ただ、私見では海外の大手は技術力があるから
こういう論理的な破壊は置きにくいというイメージがある
あくまで俺の個人的なイメージ
808名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:54.80 ID:ksYUgC8u0
RAID1ならバックアップはいらない!

はHDDの故障が原因の場合だけと
最近知りました
809名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:45:56.84 ID:1bm7wZyP0
>>796
未だに金融系ではcobol使ってるね。
金融系は単純だからメンテナンスと安定が優先されるからかもしれないけど。
810名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:00.52 ID:CTvftjhFP
>>790
おっしゃる通り
なんでもできるから、馬鹿がなんでもしちゃえた結果がこのファーストサーバーの事故ともいえるわけだし
なんでもできる言語はこういうことが基幹業務の中で発生しかねないわけだわな
811名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:00.63 ID:ZNrm8wmN0
>>728
栃木の某所?
812名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:10.49 ID:XlbV4yVI0
うちは、火事で焼けた時にパソコンもハードディスクもDVDも全部失ってしまった。

    保存する場所を分散させないとダメなんだろうね。
813名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:24.39 ID:Ud8DM1qT0
>>2
ワロタw
814名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:34.26 ID:lP2X+slL0
>>796
読み辛くなるので禁止にしてる会社あったのよ。
まぁCOBOLとかFORTRANは関係ねーけどさw
815名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:50.24 ID:VClGAv+a0
金融系のシステム構築は別格だやね
都銀レベルだともう入退室からして面倒なこと面倒なこと
でも銀行とかのシステムを維持するための費用を考えると
この手の安いサービスがちゃんとバックアップして復旧までできるのかというと
できなくて当然だろうという気がするわ
816名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:46:55.48 ID:hgsqvtKRP
クラウド怖い><
817名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:47:53.48 ID:hNIOQO580
>>814
???

別にgoto使っても読みづらくならないけど。
むしろ読みやすくなるだろ。
818名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:48:11.24 ID:Rx8vYMwR0
>>796
本当の理由は知らない。
飛んだら元に戻って処理を続けるべきだからPERFORMを使え
って言うのが理由の一つだったような気がする。
819名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:48:54.50 ID:s1/BtthF0
>>805
今から勉強するには微妙だけどな。そんな俺はFORTRANが結構好き。
最近はPythonしかいじってないけど。
820名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:48:56.53 ID:VY4W/ByF0
物でも人でもサービスでも安いものは安い理由があるってことだ
安物を買っておいて文句言うんじゃねえw
821名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:49:08.04 ID:phjANufj0
おまいらのような知的好奇がのあふれる子供たちは眼を輝かして無邪気に
ついったーでそんさんにしつもんだ!!俺はうぉっちする!!
822名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:49:25.33 ID:wyThClY30
海外の大手みたいな世界中にミラーがある企業なら、一発のコマンドで
一瞬にして全部のミラー消すみたいなことは起きないと思うよ
これも個人的なイメージだが、そういう設計にはなってないと思う
823名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:49:43.45 ID:ZNrm8wmN0
>>821
ワロタ
824名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:50:04.64 ID:hNIOQO580
>>810
事故が怖いので、バカには触らせません
じゃなくて、
事故が怖いので、なにひとつできないシステムを使います

なのかぁ。


バカ前提なんだね。
825名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:50:07.14 ID:/XKSj1ib0
言語言語行ってる連中はプログラミングド素人の証。
826名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:50:48.51 ID:Kj3Z9wgsO
大手金融はITにかけてるお金の額も半端ないんでしょ。
独自に電算センターを2つも3つも持ってなんでもかんでも冗長化されてて
定期的なメディアバックアップいっぱい取ってて…なんて、
一握りの大企業しかできない気がする。
827名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:50:56.67 ID:1bm7wZyP0
てかクラウドって外部からデータを使いやすくするためであって基幹システムは自分で持ってなきゃダメってイメージしかなかったんだけど。
クラウドで全て賄っている企業って普通考えられないんだがなぁ。
828名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:51:13.92 ID:aXBeaRlh0
>>811
知ってるが、そこの話じゃない
これ以上この件を書くと駄目な気がしてきた
829名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:51:55.43 ID:CTvftjhFP
>>796
構造化プログラミングという概念というか考え方があってだな
それが入ってきたとき、ようやくソースの構造化による保守運用性、可読性を重要視する考えが広まり、その中で後藤くんは原則禁止になるとこが多くなった
まあそれでもステップ数増やす努力のため、PERFORM地獄があらたに生まれたわけだが

過去の呪いはいいえて妙。そういうこともあるね。
だが、汎用機をオープンサーバーにリプレースしても、やっぱりそこでもCobolでというお客さんは多いよ
Unix用Cobolとか笑えるのあるんだぜ知らないだろwwwwwww
830名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:52:10.38 ID:yOGF1eTe0
原因がオペミスやバグだったのであれば
これは人災では無くて組織全体の問題
831名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:52:22.93 ID:wyThClY30
>>817
個人的に読みづらいと思うか思わないかは勝手だが、
gotoで読みにくくなるとかならないとかって議論は
超超超がつくほど有名な話でありまして
それを知らない時点で説得力皆無w
832名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:53:04.51 ID:iAoMlCuyP
>>133
軍司令部やホワイトハウスと連絡が取れなくなった時点で、独自行動取らなくちゃだからな。
833名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:53:09.31 ID:V2s9rSv+0
>>797
一度やったら他の顧客のデータも混ざったので慌てて消したらしいw
834名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:53:11.48 ID:eg+SNTYZ0
>>824
そこはプライオリティの問題だね。
テクニカル要求が強い人には向いてない職場ではある。
835名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:53:12.82 ID:lP2X+slL0
>>817
いきなりループの中に戻るような、
訳のわからんGOTO使う奴がいるからじゃねーのw?
836名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:53:15.63 ID:PQg8eHsFP
COBOLでもなんでもいいけど、システムのリプレースはクソほど手間と時間がかかる。
837名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:54:38.73 ID:WS0v+J3q0
フォートラン・・・俺にとっては紙テープ地獄の日々を思い出させるモノ。orz
(コーディングして、それを紙テープにパンチして、その紙テープを汎用機に読ませて実行)

今でも、紙テープの接続(のり付け)は完璧に出来ると思う。w
ついでに、紙テープを直接読めます。w
838名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:54:50.01 ID:xu0Uech90

辞めた社員が仕込んだイースターエッグが発動したんじゃね?

839名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:55:40.67 ID:2JSFH92c0
そろそろ電話サポートが開く時間だな
何か進展はあるんだろうか
840名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:55:44.45 ID:liQgcR/K0
>>837
団塊じゃあ、団塊の世代がここにいるぞ。(#゚Д゚)つ
841名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:55:57.10 ID:iAoMlCuyP
>>796
全然置き換えられていません。
大手金融機関は永遠にCOBOL
842名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:55:56.94 ID:oruH/GlO0
>>817
ダイクストラの"Go To Statement Considered Harmful"を100回読んでから出直してこい
843名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:00.48 ID:9AhsmWMW0
>>829
Accessの裏側でVBAじゃなくてCOBOLが動いていることもある
なんだこれは・・・と思ったがw
844名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:07.47 ID:dvK036Le0
サーバの故障や事故はクラウドであろうが無かろうが起こる
845名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:07.62 ID:lP2X+slL0
>>837
パンチカードばら撒いたことならある・・・
846名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:25.49 ID:wyThClY30
>>837
すげえw
最近のFortranは昔と全然違うらしいぜ
むしろ俺は昔のFortranを知らない世代だと思うが
847名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:38.68 ID:mAPRt7zC0
>>153
外部ディスクに全バックアップしたあとに物理的に切り離す。遠隔地にリモートでバックアップで二重にしておく。
848名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:39.52 ID:yOGF1eTe0
各環境での評価や手順が適切な状態で行われていたとは考えにくい状況
849名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:50.70 ID:MtUoubKd0
バイトや派遣はみんなでストライキすれば正社員になるチャンスだな。
850名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:56:54.42 ID:hNIOQO580
>>831
>それを知らない時点で説得力皆無w

???

そうした議論を経た上で、gotoは別に読みにくくならないというのが結論なんだけど。
もしかして知らないの?
851名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:04.93 ID:Ud8DM1qT0
>>817
何事も使い方次第ではあるけれど
読みやすいってのは自分の書いたプログラムじゃなく
第三者が書いたプログラムを万人が読みやすいかどうかだから
852名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:24.29 ID:PQg8eHsFP
gotoそのものは悪ではないが、不必要な時に使うと悪。
そして無制限にgotoが使えると、不必要な時に使ってしまう。
本当にgotoが必要なケースは非常に限られている。
(もちろんifやforなどは機械的にはgotoと同じだが)

だからCとかgotoを残してる言語でも、
関数外にジャンプしたり無秩序には使えなくなってる。
853名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:31.28 ID:64MC1A0p0
>>837
ちょっとかっこいいw

昔の空想科学漫画とかだと、未来のコンピューターがパンチテープはきだしてるんだよなあ
854名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:43.17 ID:KxbjO02u0
カード束の断面にマジックで斜め線引いておかないと落とした時大変w
855名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:45.84 ID:eg+SNTYZ0
>>843
COBOLだけで画面処理まで出来ちゃったりするのだぜ。
856名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:57:59.75 ID:oeCwCkVK0
>>795
仮想サーバだと運用が便利になった分やらかすと被害がでかくなるんじゃないかな
物理サーバなら全部の顧客のシステムがいっぺんに飛んじゃうってことは無いんじゃないかと思って
857名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:58:36.83 ID:wyThClY30
>>850
いや、そんな結論は出てないぞ
使い方を限定すれば読みにくくならないという結論ならあるがw
しかも、話の流れ的に、goto使ってるのはお前じゃないから
使い方を限定すればという話でもないしw
858名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:59:09.00 ID:fu6Z1W8h0
プログラまーってのが土方と言われる由縁がわかるスレ
859名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:59:53.75 ID:fAlV70wU0
ファーストサーバは、バグプログラム作った会社を訴えればいいんじゃね
860名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:00:19.56 ID:aXBeaRlh0
>>837
10年ほど前か、いまだに紙テープとオープンリールを使ってる顧客がいるので、
装置を廃棄できないという話を聞いた
いまでも使ってそうだなあ、堅実な大企業ほど十年以上も使うんだよ、とっくに部品切れのをさw
861名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:00:20.62 ID:hNIOQO580
>>835
わざわざそんな読みづらい書き方すれば、for分だろうがif文だろうが読みづらくなって当たり前だろw
goto関係ないw
862名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:00:23.74 ID:yOGF1eTe0
CとJAVAを極めた俺からするとGOTO文は糞構文
863名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:00:34.75 ID:liQgcR/K0
>>853
だけど、1m の紙テープで、英数字で数十文字だけどなw
情報量が桁違いに少ない
864名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:00:52.03 ID:eg+SNTYZ0
>>859
作った会社:「仕様です」
865名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:01:32.78 ID:wyThClY30
>>858
日本だと土方扱いで技術力がないので、こういう馬鹿なことが起きるのかもな
多分、海外だと知的レベルが高い人がプログラムを書いていて
こういうことが起こりにくいのではないかな
これも俺の勝手なイメージだがw
866名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:01:32.98 ID:YBAe1pGH0
柳原って痩せれば抱けるよな
867名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:01:47.09 ID:dyIyGIn10
>>859
自社製じゃね?
まぁ他社製でも検収して運用段階だからなぁ
868名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:00.36 ID:WOdkHDT40
>>866
ああ
869名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:06.22 ID:mW8RdFzt0
ソフトバンクが親会社なの?
正義の壊し屋ワイルドタイガー!
870名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:24.78 ID:trpqTqaq0
Cで例外多いと goto 無いと大変。
いまどき言語は try があるから要らない。
871名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:31.42 ID:aUXFsDx50
こういう面倒なバックアップを自社でやらずに外注するために、金出してクラウドやってんじゃないの?
バックアップぐらいきちんとやれよ
872名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:44.68 ID:lP2X+slL0
>>861
いやいや実際にあるんだよそーゆーのww
しかもForやIfと違って縦横無尽に飛べるから
始末が悪いんだww
873名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:46.08 ID:uQcwJjJT0
クラウドなんて、IT業界がDCを売り込むための流行文句
自前のDCのラックが余って困っているんだよ
そんなのに、乗せられる人が悪い
874名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:02:52.55 ID:hNIOQO580
>>837
紙テープをそのまま読む描写をしてた映画を笑いものにしていたあの頃‥。
875名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:03:00.17 ID:Eo1aRbHG0
ループ内からジャンプするにはgoto有効だろ。
876竹島は日本固有の領土ですb:2012/06/23(土) 09:03:43.56 ID:pJtR3VUw0
>>872
やっぱりそこがボトルネックになるよねw
877名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:03:54.54 ID:PQg8eHsFP
>>865
プログラムの技術というよりは、システムをどう構築するかじゃないの。
その視点が日本人には欠けてることが多い。
878名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:03:57.18 ID:D37H7mTb0
>>755
いえいえ失礼
そのような御話は昼休みや仕事の後御願いします。重役ってそんな暇なんですか。
879名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:04:00.88 ID:CTvftjhFP
>>837
パンチリーダーwwwwwwwあれは何度見ても吹くわwwwwwwwww
アナログとデジタルの融合の最たるものだとおもう
880名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:04:17.05 ID:liQgcR/K0
>>874
スタートレックの初期の頃は、コンピューター=オープンテープが回っている
だからな・・・><
881名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:05:36.28 ID:Eo1aRbHG0
鉄腕アトムかバビル二世で紙デーブ読んでたな。
882名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:05:46.97 ID:9AhsmWMW0
>>876
これfor文使えばいいんじゃないっすかね→for文よくわかんなくってさーwww
みたいなノリでgoto使う人もいるからな
883名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:05:49.16 ID:aXBeaRlh0
GOTO文レスの流れが面白すぎる
あれで破綻無く組めるのは職人芸だが、仕事でやっちゃだめだよなw
884名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:06:15.82 ID:Ud8DM1qT0
>>861
コーディング規約ってのは、当たり前だからから関係ないって観点で制定されるもんじゃないぞ
for if程度なら1ルーチン内で収まるが、gotoはどこに吹っ飛んでいくかわからない

組み込みだと可能な限りmalloc使わないようにしよう、使う場合も必ず最大値チェックをするようにとか言うのも
不具合で莫大なサイズのデータが送られた時のフェイルセーフとして制定されてるんだし

お前には職業プログラマとしての観点が足りないつうか素人だろ
885名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:06:22.53 ID:hNIOQO580
>>857
>使い方を限定すれば読みにくくならないという結論ならあるがw

使い方を限定せずに使ったら、forだろうがifだろうが読みにくくなって当たり前だろww


>>870
gotoをtryに置き換えたところで、gotoの抱えていた問題はそのままtryに引き継がれるだけだがな。
886名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:06:37.55 ID:wyThClY30
>>877
確かにそういうのもあるかもね
プログラムのバグで消してしまったということなので、
バグを仕込んでしまったプログラマが馬鹿だったという
イメージもあるけど
どちらにせよ、そういうのを作った人間のレベルの違いがあるのでは
と思ってしまう
887名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:06:53.76 ID:w+80p7qq0
>>856
(A)1台の物理サーバーに1つのOSを載っけて、その上に全顧客(n)のデータを載せる

(B)1台の物理サーバーにn個の仮想マシン作ってn個のOS載っけて、各仮想マシンには
それぞれ1顧客分のデータを載せる

管理方法やメンテナンス作業内容にもよるけど、オペミスで全部吹っ飛ばす危険性は
むしろ(A)のほうが高いよ。
888名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:07:02.78 ID:pssG6uCH0
休日出勤になった
って呟きが結構出ているんだが・・・

月曜日どうなるの?
889名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:07:50.90 ID:aUXFsDx50
GOTO文ってマシンにここのアドレスに飛んでくれって指定するための文じゃねーの?
時代遅れな構文だよね
890名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:08:04.68 ID:PQg8eHsFP
>>885
forにしろifにしろtryにしろ「制限されたgoto」なんだよ。
より安全なわけ。
891名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:08:13.35 ID:/XKSj1ib0
つうかどう考えてもプログラムのバグが今回原因ではないだろう。
単に世代バックアップとそのファイルの物理的分散管理を怠っていたって話。
それに、バックエンドはバッシュなどのスクリプト言語を使うから
それ自体がバグるってことは殆どない。最低10行もあればかける代物。
892名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:09:03.76 ID:wyThClY30
>>885
物事には程度という物があってだな
ifやらforの問題よりgotoの問題が特に良く知られた問題なんだよ
「GOTO自在に駆使して無駄にステップ数稼ぐ」という話なのに、
その問題(議論)を連想できないで「???」と言ってる時点で駄目だろ
もしかして、その流れを読んでなかったのか?
893名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:09:10.87 ID:ElPtmE6c0
>>886
そのプログラマーはどうなるのかな…
894名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:09:12.32 ID:ZNrm8wmN0
>>822
ディザスターリカバリーはそうだと思う
895名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:09:13.50 ID:yOGF1eTe0
理由は割愛するけどGOTO文はカレーにらっきょうみたいなものだから
万人にお勧めするものでは無いよ
896名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:09:46.74 ID:s1/BtthF0
>>879
ラジカセでソースを保存とかもそうだな
897名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:10:04.25 ID:hNIOQO580
>>884
コーディング規約ってのは、コードを統一して効率性を上げるための手段であって、
バカに対処するための手段じゃありませんから。

目的を履き違えるなよ。
898名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:10:22.17 ID:Eo1aRbHG0
アセンブリなんてjmp(goto)がなかったら厳しいというか何も出来ん。
899名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:11:09.23 ID:PQg8eHsFP
>>886
バグや不良品は必ず生まれるものだから、
QCとかテストとかしてきちんと事前に把握しましょう、
ってのがハード・ソフト問わず広い意味でのシステム的な考え方かと思う。

日本は昔から技術力は相当高かったと思うけど、
こういう品質保証の概念は薄かったので、米国から教えてもらった。
900名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:11:23.92 ID:lP2X+slL0
>>898
アセンブラはいいんだよw
901名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:11:42.11 ID:WS0v+J3q0
>>840

団魂の世代って、とんでもなく上の世代で定年間際の面々のことだ。
俺はまだまだ「若手」なんだよ。w
キャンディーズ世代だから。

>>846

昔はソフトを作ることより、ハードウエアを動かす方が大変だった。

朝イチで「コンピュータールーム」空調(冷蔵)装置起動。
2時間ぐらいしてから、室内温度と、汎用機ボディの温度計で温度確認。
それぞれ規定以下で有れば、やっと汎用機を起動。
その後、一時間程度暖機運転。

暖機運転が終わったら、紙テープ読ませてる。
だけど頻繁にジャムって、テープが切れる。
ジャムってボロボロの部分を切り離して、その部分だけ新しいのを作る。
黙々と作って繋げる読ませる、それを繰り返す。

ソフトを実行させると、各種演算結果などをプリントアウトする。
プリンタはラインプリンタで、豪快に「ガァーーー!」と高速プリントするのだが、一箱の用紙をすぐに使いきる。
倉庫から用紙を運ぶのもしんどかったし、ラインプリンタへの用紙装着も大変だった。

凄い時代だったと思う。
902名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:11:42.46 ID:ZNrm8wmN0
ただのオペミスが原因のヨカーン

人件費削減で入れ替わり激しくて、手順書も整備されてなく・・・
903名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:11:42.76 ID:eg+SNTYZ0
>>898
だから上の言語になればなるほどGoToは怖いのよね。
アセンブリレベルの超強力な命令文だから。
904名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:11:53.09 ID:KmYng8H0P
>>757
そうそう、今更クボタガーではないよね
ヤフーの管理、運営能力の無さといったらもうね
ベンチャー体質で金金しかないから
905名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:12:14.30 ID:hNIOQO580
>>892
>「GOTO自在に駆使して無駄にステップ数稼ぐ」という話なのに、

だったら話は簡単だろ。
ステップ数なんて稼がなきゃいい。

gotoを禁止する意味が分からない。


>>893
J-COM株を誤発注した社員は今頃なにしてるのかな‥。
906名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:13:30.73 ID:H8Lp4NLX0
>>861
仕事しろよ
907名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:14:01.36 ID:GoOBRmgl0
>>905
誤発注はジェイコム株(派遣会社)でジュピターテレコム(J:COM CATV)の株じゃないよ
908名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:14:18.94 ID:CTvftjhFP
>>897
いや、馬鹿に対処するためのものだよ
特に昔のものはね
パソコンが家庭になかった時代には新入社員プログラマは素人なのが前提だし
昔からあるものは、馬鹿の存在を無視してはやりきれなかったのよ
909名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:14:35.86 ID:Ud8DM1qT0
>>897
それを言うならコードを統一して生産性を上げるだろ
さらに言えば、可読性を高めるって目的もあるし
凡ミスによる不具合を防ぐという目的もある

そのどれを採用するかは制定する側の自由だが
少なくとも凡ミスを防ぐという目的でgoto文禁止してるなら
コーディング規約として十分理解できる内容
910名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:15:21.41 ID:aUXFsDx50
K&Rで勉強した標準的なプログラマなら絶対にGOTO文を使わない、ただそれだけだろ
911名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:15:23.51 ID:OVXwzRUp0
あかん、虫の息だった日本IBM 様が息を吹き替えしてしまう!
これからはプライベートクラウドやでえええ!
System X買いなはれえええ

あと、クラスタリング屋さんもウハウハね
うらやましす

912名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:15:36.42 ID:s1/BtthF0
hNIOQO580ってどんなコード書いてるのかすごい気になる。
913名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:15:52.11 ID:t0SQ2mj80
ぶっちゃけ弁護士業界は、サラ金返金訴訟バブルの後の格好の食種としてアップを開始してるところありそうだな。
過去の判例見ていけると踏んでるだろうし。
914名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:16:15.52 ID:rq+i6LxS0
昔COBOLでgoto文だらけでキレそうになったことあったわ
あちこちエグイくらい飛ばした挙句、結局戻ってきてやんの。時間返せとオモタw
>>905
それ違うJ-COMじゃなくジェイコムやw
915名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:16:16.69 ID:wyThClY30
>>905
だから、その議論が連想できていれば、gotoを禁止する意味は分かるだろ
お前が個人的にgotoを禁止するべきでないと思ってるかどうかという話ではないんだよ
916名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:16:32.38 ID:w+80p7qq0
>>891
bashのスクリプトで、タイプミスってて

HOGE=/hoge/hoge

/bin/rm -rf $HAGE/

とかやっちまったら…
917名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:16:50.56 ID:CTvftjhFP
>>905
ステップ数についての事情は先に書いたと思うが
発注額がステップ数できまるため、見積もりステップ数に合わせる努力がステップ数稼ぎ
露骨なのにいたると、単語毎に改行してるのとかあってすげえぞwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:17:17.26 ID:vp7M3mRwP
www適当すぎるwwww
信頼がやばいなwwww
919名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:17:22.41 ID:58R4cLnP0
>>893
恐らく、埼京線に飛び込んだのが本人じゃね?
920名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:17:24.90 ID:WS0v+J3q0
>>853
ウルトラマンなんかで、基地のテープパンチャーから出てくるテープを隊員が読むシーンがあるだろう?
俺もアレが格好良くて好きだった。

だから、紙テープに全コード打ち出して、それを毎日読んだ。
穿孔パターンを暗記するしか方法無かったからね。
俺当時すでにアマチュア無線の電信級持ってたから、穿孔パターンも覚えるの速かった。
921名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:17:49.78 ID:oeCwCkVK0
>>887
1台だとそうだけど物理サーバも仮想サーバもたくさんある環境だと違うっしょ
922名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:17:57.26 ID:hNIOQO580
>>908
現実には、今もあんま変わってないけどなー。
馬鹿は死ねよマジで。


>>910
頭の固い老害はそうかもね。
過去の知識を絶対的に信じて疑わない。
923名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:18:13.84 ID:yOGF1eTe0
色んな人が見るんだから可読性や保守性は重要
プログラマの能力水準は年々低下してるし
924名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:18:25.80 ID:trpqTqaq0
Cでgoto禁止すると余計に読みにくくなるよ。
925名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:18:39.46 ID:PNI0Sunk0
発生から3、4時間で詳細説明が求められるのか
この業界では仕事したくねぇな・・・
926名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:18:57.73 ID:N/DJFBHv0
社長は全裸土下座だな

あ、もう全裸にはなってたか…新幹線で
927名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:19:06.22 ID:aUXFsDx50
>>922
GOTO文を使うのが新しい…?
928名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:19:22.95 ID:F9A7EuUR0
え、データ戻せないのにサービス復旧しちゃったの??
929名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:19:47.53 ID:wyThClY30
>>899
まあ、品質保証の考え方を導入する設計部分の担当者のレベルが低かったってことも含めて
レベルが低いってことなんじゃないかと
確かに一般的な言葉の定義でいう「技術」とは違うのかもしれないけどね
930名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:20:20.96 ID:UPmk0ZAs0
GOTOの個数制限というのも有ったな
931名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:20:38.93 ID:hpeP5/SS0
何でもかんでも業者に丸投げするからこうなる。
クラウドからローカルにバックアップ取らんと。
932名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:01.90 ID:64MC1A0p0
>>920
チューブ式の空中道路や月面都市は実現してないが、PCと携帯電話だけは未来予想図を超えてるよな……
933名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:04.40 ID:9AhsmWMW0
エラー処理以外、goto使うの禁止とかね
934名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:14.48 ID:YLjChWPj0
>>925
この規模のログの解析ならそのくらいじゃね?
普通、管理しててやばい所の目星くらいついてるだろうし

ただ、本当に詳細説明が求められてるのかわからん
もっと違う要求(まず元に戻せ)な気がする
935名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:17.69 ID:aUXFsDx50
>>931
クラウドの意味ねーじゃん
936名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:21.46 ID:duKfazay0
いつの間にか懐古スレになりつつあるな。

みんな、懐パソ板に来いよー
PB100の話しようぜ
937名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:45.45 ID:hNIOQO580
>>915
馬鹿に合わせて言語機能を制限して、結果、可読性の低いコードが仕上がると。
馬鹿は死ねよマジで。


>>917
ステップ数を稼ぎたい(=読めないコードに仕上げたい)なら、なおさらgotoを禁止する理由はないだろ。
縦横無尽に飛んで、ぞんぶんにステップ数を稼げばいい。
938名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:21:49.93 ID:w+80p7qq0
相変わらずGotoネタは盛り上がるなー
いったい何十年話がループしてんだか…
939名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:22:16.72 ID:icbGzYtTO
hNIOQO580おもしろいwwww
940名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:22:21.94 ID:lLsQpY9s0
ブチギレた社員がわざとやったんじゃねーの?
941名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:22:55.66 ID:Ud8DM1qT0
>>929
コーディングは技術ではない、極論構想設計までが十分であればコーディングはただ各機能毎の関数を実装するだけだし
そっからプログラマの裁量で行えることは規約内で可能な限り最速低リソースを実現する位かと

その考え方こそが技術レベルが高い低いって事を表すんだと思うよ
942名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:23:54.41 ID:eg+SNTYZ0
>>938
こればっかりは実際集団作業してみんとわからんところがあるからじゃね。
自分のコーディング技術に自信のある人ならなおのこと。
943名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:23:59.13 ID:hNIOQO580
>>935
なんで?
クラウドとバックアップは別だろ。
944名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:05.14 ID:yt7a9R630
>>915
コーディング作業とビジネス活動とを結びつけて考えられない厨ニ脳に何を言っても伝わらないと思うよ。
自分にとって快適かどうかだけがこういう人の判断基準だから。
945名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:10.13 ID:yOGF1eTe0
美しくてシンプルなコード
時間を無限に使えれば誰でも作れる
理想通りに行く事の方がレアケース
946名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:22.39 ID:OVXwzRUp0
>>936
貧乏人乙
漢はだまってPC1215だぜ
947名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:39.41 ID:YLjChWPj0
>>941
それは違う。コーディングは明らかに技術
そこまで構想設計がされているならコードは自動生成できる
948名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:39.67 ID:duKfazay0
>>940
過去にはそういう事件があった。
契約社員がキレた。
949名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:46.85 ID:j4y5hl490
>>2
伝説の人になったな
950名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:48.92 ID:u6/AxgZe0
ウチの会社でタダ一人クラウド移行に反対してたオレ、週明けは大勝利wwww

いくら管理がラクになろうと、一つ間違えば全死亡が約束されてその鍵を他社に預けるなんて
自滅行為だろうが
951名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:51.97 ID:WOdkHDT40
>>939
天才プログラマか何かだろう
企業では禁止命令だからやっていけないからフリーかな?
952名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:24:57.98 ID:IneyWQji0
>>940
ブチギレた社員が腹いせに全部上書き消去できるような会社が悪い。
最低でもダブルチェック通らないとそういうのできないような仕組みが当たり前。
商売だろ
953名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:26:13.81 ID:liQgcR/K0
>>901
>キャンディーズ世代だから。

爺ちゃん世代じゃんw
954名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:26:23.54 ID:wyThClY30
>>893
まあ、契約がどうなってるかは知らないんだけど、
おそらく形式上は個人に責任がいくことはないだろう
やはりファーストサーバーの会社が責任を負う形になるのではないかな
ただ、そのコードを書いた人間、テストをおろそかにした人間、間違った設計を書いた人間など
より直接的な原因となった人間がみんなの心の中でかなりのバッシングを受けることになるだろう
口にはしないかもしれないけどw
プロジェクトを首になったりもするかも

>>937
駄目だ話が通じてない
ちなみにgoto文を俺がどうすべきと思っているかというのも関係ない話であって
実際、一切意見を言っていない
話しているのは「どうすべきか」ではなくて「意味が分かるかどうか」だぞ
955名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:26:39.96 ID:aUXFsDx50
956名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:26:50.03 ID:Dk3dkbWh0
>>56
固定資産で持たないといけなかったサーバが仮想サーバ資源のレンタル代として変動費から出せればみんなクラウドなのが今の業界状況。
957名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:27:03.83 ID:9AhsmWMW0
>>938
goto文でループして終了条件が無い話題だから・・・
958名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:27:15.73 ID:Ud8DM1qT0
>>941
ああ成程
言い方が悪かった、コーディングだけで技術を語れるものではない
実際には要件管理から始まる一連のプロセス全てが技術の塊

極論と言ったのはそういった上流工程を無視してコーディングを技術と表現するのは違うよねって事
959名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:27:17.98 ID:KZg0Cro/0
>>916
HAGEなんて変数がシェルにデフォルトで定義されてるとは、まさかソフトバンクの関係者だな!!!
960名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:28:06.77 ID:D37H7mTb0
>>837
この人の話、面白そう
961名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:28:10.94 ID:t8c6PdZx0
このスレまだ盛り上がってるのか
962名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:28:12.59 ID:cIWj8zxd0
>>943
イメージ的には物理的にも分散されてるから
障害にも強いだろうっていうのはあるね

人為ミスもあるからバックアップ不要とまではいかんだろうけど
安心しきってたところも多いだろうね
963名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:28:20.17 ID:hNIOQO580
>>954
goto文を使えば、より意味のわかりやすいコードが書ける、って話だろ?
ちゃんとわかってるよ。
964名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:28:47.67 ID:phjANufj0
誰か捨てアカで↓孫にツイートして

ソフトバンクの孫会社ファーストサーバ社が大規模な障害を起こしているようです。
ファ社は9億くらいの純資産のようですが仮にそれを超える賠償請求がなされた場合どのように対応しますか?
賠償がなされないと倒産するクライアントも出てくる可能性がありますが
965名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:01.57 ID:YnJf0+lj0
日本人って色んな能力落ちてきてるね
966名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:02.00 ID:dTYpnL8J0
>>950
クラウド関係ないだろ

うちの会社でもシステム管理者がいきなり叫んで
どしたどしたって寄ったら
「今、俺Enter押そうとしたんすよEnter!」

俺「お、おう・・・」
データベースの半年利用してないユーザーのデータ消そうとして
全部消そうとしかけたらしいw
967名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:14.65 ID:ig3Dd//L0
                    ↓イマココ
ユビキタス→ソリューション→クラウド
968名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:30.13 ID:IneyWQji0
GOTO厨は話題を逸らすためにハゲが雇った工作員なので相手にしないように
969名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:51.09 ID:Ud8DM1qT0
>>958
>>947

だから>>929の言ってることの方が「技術」の概念としては正しいと思うといいたかった
970名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:29:58.13 ID:aUXFsDx50
>>963 の発言で ID:hNIOQO580 が大馬鹿たれなことが分かってこのスレは終了ですね
971名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:30:01.75 ID:wyThClY30
>>958
そうかもしれないね
まあその辺の議論はよくある、「同じ現象をどういう言葉で表現するか」という議論でしかなくて、
かなり不毛だと俺は思ってるので、わりとどうでも良かったりするw
972名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:30:06.99 ID:cAPM1/lq0
>>943
ユーザーはデータ保存から、処理までクラウドが保証していると信じ切っている
これは鯖会社も悪い、ほぼ似たような事を営業が言って売ってるもんね

いつかこんな事件起こると思っていたよww
973名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:30:12.19 ID:F9A7EuUR0
このスレどうしてコーディングの話になっとるんや・・・
しかもGOTOとか関係あんのか・・・?
974名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:30:24.31 ID:64MC1A0p0
>>948
そんな重要箇所を契約にやらせてるのかとか、Wチェック体制無しかとか色々もうアレだな
975名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:30:40.84 ID:hNIOQO580
>>958
コーディング技術を無視して上流工程を語られてもなぁ。
976名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:30:46.69 ID:WkMXrNSN0
しんでしまったがやもういちどやるまい
977名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:31:22.19 ID:CTvftjhFP
>>937
だから、稼ぐための後藤ちゃんが可読性を阻害するから真っ先に禁止になったの
お前は話に言い返したいだけで元々の話なんにも考えてないだろwwwwwwwww
この話のつたわらなさ、まさにパスタソースを味わってるときの気持ちだ
978名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:31:25.05 ID:2fidAX2u0
・・・
今時は普通にgoto使うのか?・・・
素人しか使わないものだと思っていたが
979名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:31:25.13 ID:duKfazay0
>>946
そこでPB110が登場ですよふんふん。

あの頃の”理系”で、シャープのポケコン使ってた奴は沢山いるだろうなぁ。
980名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:31:32.62 ID:s1/BtthF0
>>973
進展がないスレは別の話題で盛り上がることが往々にしてある。
人が少ない時間帯だと尚更。
981名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:01.51 ID:1YlTXP540
バックアップしてなかったの?
982名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:04.80 ID:WOdkHDT40
明日は我が身
同業者ならげんを担ぐかのようにあんまりディスらない
983名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:24.24 ID:MRMh4Lqe0
>>973
ピットクルーの大口取引先=yahoo
984名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:24.86 ID:hHsKFDb6O
トンネルを抜けると大手町だった。そしてハゲていた。
985名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:25.99 ID:9AhsmWMW0
>>974
最終的に手を動かす作業員は4次請け5次請け、しかも派遣
ってところは多い。特に保守運用で、定例的な作業ばかりのところは。
986名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:53.22 ID:BV2g2YE70
日本では原発の作業すら日雇いホームレスがやってるからな
サーバーぶっ壊すぐらい契約社員でも十分だろう
987名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:32:59.15 ID:5ENQhca/0
ぶっちゃけ恨みを持った内部の犯行の可能性が一番高いけどな
988名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:33:01.99 ID:e8tvdnba0
>>921
多数の物理鯖をまとめて1つの巨大鯖を構築して
そこから資源を割り振ってエンドユーザー使う仮想鯖を作ってる。
WinだとHyper-Vが該当する。
989名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:33:30.83 ID:64MC1A0p0
>>979
MSX世代の俺は多分ニワカだな……

>>985
こえーなおい
990名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:33:46.34 ID:w+80p7qq0
>>963
抽象論やイメージで話しても平行線だし、
「Goto文を使ってよりわかりやすくなるコード」のサンプルを
ここに書いてみればいいんじゃね?

そうすりゃ「あ、なるほど」となるか「そりゃねーわ」となるかで
話が進むと思うよ。
991名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:33:46.47 ID:dTYpnL8J0
例えば俺が出したのは
1人社員が辞めたら全員のIDとPASS変えるの
すげー不評なんだけどさ┐(´д`)┌

でも、そいつの使えなくするのは当たり前として
他のやつのIDとPASS知ってるかもしれないじゃん
中企業だから出来ることかもしれないけど
992名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:33:51.46 ID:yOGF1eTe0
被害にあったクライアントに情シス部門が存在してて
かつ、その部門にマトモな技術者が在籍してて
かつ、ローカルバックアップの日付がなるべく新しい
条件が揃ってるクライアントが多いと良いね
993名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:33:55.28 ID:CTvftjhFP
>>973
それは俺がCobolちゃんを擁護したことから始まってしまった
大変すまない
994名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:34:08.27 ID:Ud8DM1qT0
>>975
実際不具合による工数ののほとんどが上流工程での仕様確定不足や要件分析の漏れだろ
其れによって追加仕様が発生する場合CUT段階では事前に防ぎようがないじゃん

どっちがよりクリティカルかってだけの話すら判らんとは
995名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:34:31.23 ID:tgGtqAcN0
>>981
壊れて空になったのをバックアップが見て自分も空になったらしい
996名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:34:39.52 ID:1YlTXP540
マイクロソフトの無償のやつ使ってるが、
あくまでバックアップ用
997名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:35:11.91 ID:DUuKjj750
突然、業務系の全テーブルがマッサラになったらどうなるんだろーなとか不安感に襲われることはあったが。
現実を横から見ると恐ろしいものだな、ユーザはまだ気楽だわ。
998名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:36:14.53 ID:hNIOQO580
>>994
コーディング技術のない奴が設計すると、そうなりがちだよね。
999名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:36:50.89 ID:Ud8DM1qT0
>>998
お前みたいなな
1000名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:37:12.61 ID:t8c6PdZx0
所詮禿企業
クボタの頃は良かったんだろうけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。