【四国電力】 計画停電グループの市町村別内訳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
計画停電グループの市町村別内訳
http://www.yonden.co.jp/press/re1206/data/pr008-01.pdf
第一グループ
徳島市

国府町 西黒田 , 佐古一番町 , 佐古四番町 , 佐古七番町 , 佐古二番町 , 佐古八番町 , 佐古六番町 , 山城町 , 住吉 , 渋野町 , 春日 , 春日
町 , 上助任町 , 丈六町 , 多家良町 , 中吉野町 , 田宮町 , 徳島町城内 , 南田宮 , 南矢三町 , 八多町 , 飯谷町 , 不動西町 , 不動東町 , 不
動本町 , 北沖洲 , 北佐古一番町 , 北佐古二番町 , 北田宮 , 北島田町 , 北矢三町

鳴門市

大津町 大幸 , 大津町 大代 , 大津町 段関 , 大麻町 牛屋島 , 大麻町 高畑 , 大麻町 三俣 , 大麻町 市場 , 大麻町 松村 , 大麻町
西馬詰 , 大麻町 川崎 , 大麻町 大谷 , 大麻町 池谷 , 大麻町 中馬詰 , 大麻町 津慈 , 大麻町 東馬詰 , 大麻町 萩原 , 大麻町 板東
大麻町 姫田 , 撫養町 木津 , 里浦町 里浦

小松島市

横須町 , 金磯町 , 櫛渕町 , 江田町 , 坂野町 , 芝生町 , 小松島町 , 松島町 , 新居見町 , 神田瀬町 , 前原町 , 大林町 , 中郷町 , 中田町 ,
田浦町 , 田野町 , 南小松島町 , 日開野町 , 堀川町 , 立江町

阿南市

羽ノ浦町 岩脇 , 羽ノ浦町 宮倉 , 羽ノ浦町 古庄 , 羽ノ浦町 古毛 , 羽ノ浦町 春日野 , 羽ノ浦町 西春日野 , 羽ノ浦町 中庄 , 羽ノ浦
町 明見 , 横見町 , 下大野町 , 住吉町 , 上大野町 , 上中町 , 西路見町 , 辰己町 , 中大野町 , 長生町 , 那賀川町 苅屋 , 那賀川町 原 ,
那賀川町 古津 , 那賀川町 工地 , 那賀川町 江野島 , 那賀川町 黒地 , 那賀川町 今津浦 , 那賀川町 三栗 , 那賀川町 手島 , 那賀川町
小延 , 那賀川町 上福井 , 那賀川町 色ケ島 , 那賀川町 西原 , 那賀川町 赤池 , 那賀川町 大京原 , 那賀川町 中島 , 那賀川町 島尻 ,
那賀川町 日向 , 那賀川町 八幡 , 那賀川町 敷地 , 那賀川町 芳崎 , 那賀川町 豊香野 , 那賀川町 北中島 , 楠根町 , 日開野町 , 富岡
町 , 宝田町 , 柳島町 , 領家町

吉野川市

川島町 山田
2影の大門軍団φ ★:2012/06/22(金) 21:17:50.59 ID:???0
阿波市

阿波町 下喜来 , 阿波町 平川原南 , 阿波町 平川原北 , 吉野町 柿原 , 市場町 伊月 , 市場町 興崎 , 市場町 犬墓 , 市場町 香美 ,
市場町 山野上 , 市場町 市場 , 市場町 上喜来 , 市場町 切幡 , 市場町 大影 , 市場町 大俣 , 市場町 大野島 , 市場町 日開谷 , 市
場町 八幡 , 市場町 尾開 , 土成町 浦池 , 土成町 吉田 , 土成町 郡 , 土成町 秋月 , 土成町 水田 , 土成町 成当 , 土成町 土成

吉野川市

鴨島町 山路 , 鴨島町 上下島 , 鴨島町 森藤 , 鴨島町 西麻植 , 鴨島町 中島 , 鴨島町 飯尾 , 鴨島町 敷地 , 川島町 学 , 川島町
宮島 , 川島町 桑村 , 川島町 三ツ島 , 川島町 児島 , 川島町 川島

美馬市

穴吹町 穴吹 , 穴吹町 古宮 , 穴吹町 口山 , 穴吹町 三島 , 木屋平

三好市

西祖谷山村 下名 , 西祖谷山村 坂瀬 , 西祖谷山村 小祖谷 , 池田町 イケミナミ , 池田町 サラダ , 池田町 シンマチ , 池田町 漆川 ,
池田町 松尾 , 池田町 川崎 , 池田町 大利 , 池田町 中西 , 池田町 中津川 , 東祖谷 落合

名西郡 神山町阿野

海部郡 牟岐町大字河内 , 大字橘 , 大字川長 , 大字中村 , 大字内妻 , 大字灘 , 大字辺川

海部郡 海陽町小川 , 神野 , 浅川 , 大井 , 大里 , 平井

板野郡 北島町江尻 , 高房 , 新喜来 , 鯛浜 , 中村 , 北村

板野郡 藍住町奥野 , 乙瀬 , 笠木 , 住吉 , 勝瑞 , 東中富 , 徳命 , 富吉 , 矢上
3名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:18:52.25 ID:vwm7No3l0
全部貼るのかw?
4名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:19:35.82 ID:7W4ymDOp0
読めません
5名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:20:20.01 ID:lbK4JbV+0
大飯再稼動で5%の節電すらもうやんなくてもいいかもって言われてる中電管内民としては四国大変だなあと心から同情するわ。
6名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:20:26.50 ID:BC/5dCks0




LOVE 大日本
愛国 日本スーパーLOVE 
http://www.youtube.com/watch?v=Hw4ywnGBGKk











7影の大門軍団φ ★:2012/06/22(金) 21:21:09.79 ID:???0
計画停電、7グループ28地域に区分け 四国電力
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB22035_S2A620C1000000/
8名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:21:42.71 ID:5ulk90ce0
ガンガン使うけどなw
9名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:21:47.92 ID:XcGpUhxV0
 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
「我々」と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て「我々」の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。
10名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:21:48.01 ID:mh3Zfigd0

                ハ        _       
                 ‖ヾ     ハ   
               ‖::::|l    ‖:||.         /:::::::::::::::::::::`ヽ、
              ||:::::::||    ||:::||        /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  . .||:::||         レ´      ミミ:::::::::::::\
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!       ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __      `'〈        i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
          /´   /´ ●    __  ヽ.       |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
          /     ゝ....ノ   /´●   i      '、:i(゚`ノ   、        |::| |
         {           ゝ- ′ |       'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-―    r  l>        |        \  />-ヽ    .::: ∨
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |.         丶 (´,,ノ‐∪-       l
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /          丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '             \::::::::::::::::    / /三ミ\
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^                 `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j                  /|\::_/  /三三三〉三三

     福島県民「早くこの状況をどうにかしろコラ」   「くぁwせdrftgyふじこ!”#$%&’」

11名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:21:50.49 ID:dSBuklqR0
小豆島は?
12名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:22:53.88 ID:H3R30HSk0
さてそろそろ計画停電のときの準備でも始めるかな
13名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:24:51.49 ID:aqG+rEYh0

 【社会】東京電力、退任予定役員20人中8人が関連会社などへ「天下り」
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340276239/
14名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:26:35.23 ID:HDfwA1NtO
めんどくさいが一応充電式扇風機は注文した
15名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:27:31.70 ID:Koj+cMVtO
関東や関西が停電で大騒ぎしてる裏で人知れず停電している四国…泣ける

香川のうどん県民が気にせず使いまくってそうだが
16名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:28:26.38 ID:xw6wPKTO0
しかし、いちばん建ててはいけない所に原発を建てたなあ・・
活断層直近だもんね。
房総沖をきっかけに、大地震が連動するだろう・・
17名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:30:22.17 ID:rGDvtgO40
「絶対に停電します、長時間です」
というのなら鉛バッテリーと充電器とインバーター(普通に家電が使える組み合わせ)を買う価値もあるが
「停電するかもな、二時間ばかしwww」
これでは出せても充電式扇風機までだな
18名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:30:33.24 ID:QdL87YEo0
ハゲの軍団はいいかげんにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:30:56.57 ID:XqjTjk2NP
>>5
もう間に合わんよ。

頑張って、関西に分けてやるんだな。
20名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:32:53.41 ID:zWC+52Yn0
がれき受け入れしない徳島だけを停電させればよし
21名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:34:15.55 ID:QOErx6rf0
何故うちの町がトップに載ってるんだ
…最初の生け贄?
22名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:34:32.10 ID:JlHkCbJS0
たまの停電は楽しいよ
23名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:35:55.57 ID:IXZy+nSZ0
>>17
予告なく停電するよりマシだろう。
停電しない事を祈るしか無い。
24名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:36:51.85 ID:mh3Zfigd0
               _,..,_,.-ーー-.,_  
            //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ 
           /::::::(         l:|
           |::::::::|      。   |:|
      n:    |::::::/  ノ^   ^ヽ ||    n:
      ||   ,ヘ;;| ,(゚ )  ( ゚), |    ||
      ||   |6    ///'  '//, |    ||
     f「||^ト  . ヽ,,,,   (__人__) /   「||^|`|
     |:::  !}    ヾ    |┬{  く   |!  :::}
     ヽ  ,イ   ,イ    `ー'  ヽ  ヽ  ,イ
25名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:37:41.94 ID:0SoqJ5AT0
関西が目立ってたが
四国も九州もやばいのか
26名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:42:44.38 ID:/mT1z4x+0
>>25
いま安泰なのは中国電力と沖縄電力だけ
27名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:45:26.09 ID:6r/2lvfl0
四国も停電するのか。
治安悪化や事故が増えないことを祈るぜ。

てか、電力足りてるって連呼してなかったか?
28名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:46:24.95 ID:/daHOXcS0
最近国民が生意気なのでお仕置きしてみました、えへw
29名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:47:35.37 ID:80xGTOi40
ハンゲンパツじゃないけど
脅されてるのはかなり気分が悪いので電力屋に文句言う

四国の電力需要にゲンパツなんざもともといらんのだよw
水と土さえあればこれからは、農産物を売って商売になるんだから
30名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:47:38.74 ID:7W4ymDOp0
>>26
中部電力だよ
31名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:48:49.49 ID:ia+ankV/0
水も足りないんだから、もう人が住むのをやめればいいのに。
32名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:53:49.46 ID:80xGTOi40
これからのトンキンの考えに沿ってる作戦だからな
東電は火力だけ増設、原発は西日本に増設、
電圧を統一して、西日本から東電にゲンパツで送電させる長期計画だよ
再処理工場も西日本に3,4箇所作ってトンキンを全力支援だよ
33名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:57:24.69 ID:ExlG75FC0

停電なんかしやがったら弛緩腐敗怠慢体質の電力会社の役立たず正社員を片っ端から処刑してしまえ!!
その汚いケツの穴に高圧電流の電極ぶちこめ!!
34名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:57:56.79 ID:XHDJxF3J0
>>17
停電は必ずおこわわれる。
電力足りてても足りないふりして停電させるはず。
そうしないと原発要らないじゃんって話になるのは絶対間違いないから。
35名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:58:11.28 ID:AmyyMNGe0
>>32
汚染されてるトンキンを支援しても何の得にもならんぞ
地震も多いし
福島はまだ燻ってるだろ
36名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:59:39.11 ID:XqjTjk2NP
>>30
中部はどうなんだろうな。

東京と関西の両方から狙われているような気がする。
37名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:03:09.54 ID:/daHOXcS0
ライフライン握る独占企業はやりたい放題だな。
ライフライン握る独占企業はやりたい放題だな。
ライフライン握る独占企業はやりたい放題だな。
38名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:06:21.24 ID:RbEKpQCc0
四国って南側は南海地震でやられるし、北部は中央構造線だろ。
原発建てるのに良い場所無いだろう。
39名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 22:11:23.94 ID:9HSNMqGw0
近々おふくろの手術があるんだが
途中で停電とかないだろうな
40名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:14:32.05 ID:BxcWjx0s0
>>39
ああ、大丈夫だ。計画停電なんて起きない。
仮に停電が起きても、手術施設や透析施設のある医療機関は自家発電施設が義務つけられているしな。
41名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:14:45.26 ID:8lRpxeV40
 事故調査・検証委員会による検証すら終わっていないのに再稼動を喧伝するの
は、原子力マフィアが負わねばならぬ人災の責任を韜晦する狙いがあるからだ。
 事故の原因究明・対策は勿論、責任の追及・処罰が為されてから初めて再稼動
は議論すべきである。
 自民党、経団連、原子力委員会、安全委員会、保安院、電事連、ケイサン省、
民主党政府、御用学者等原発事故責任者の処罰を国民の手で断行せよ。
42名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:25:59.11 ID:AwtzCcxr0
水もないし電気もない、四国終わってるな(´・ω・`)
43名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:30:15.40 ID:WIv2gmth0
原発動かさないと電気足らないよパフォーマンスの一貫です。
44名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:33:11.42 ID:idbKFJhN0
45名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:47:09.04 ID:rsQjH03k0
うわーーーーーー、きたーーーーーーー

やるきマンマンコやねえw
46名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:48:25.85 ID:rsQjH03k0
電気もない、水もない四国なんかほっといて、大阪に来い
47耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/22(金) 23:02:40.54 ID:/n8Yoxrv0
>>46
水のないのは香川だけ。そこへ国の四国関連の出先機関を作るからややこしい。
高松から、国の出先機関を除くとどうなるのって話。

全電力会社、計画停電のリストは作るんだろうね。


48名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:09:18.19 ID:vyY+lXyP0
民主党がなんの見通しもなく原発止めたから、無茶苦茶になったな
出てきてる数字だけで7兆円、停電の被害含めたら、民主党のために
たった1年で20兆円ぐらい損したんだろな
49名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:05:07.55 ID:k2R/5nxX0
四国は火力発電所が事故らなければ大丈夫
50名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:40:10.44 ID:KWY7I4LJ0
中部電だけど四国助けたいわ
51名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:04.48 ID:ejlfsqsD0
だから再稼働しろといってるのに
野田は何やってる?

都会人の無責任な反原発運動のせいで、田舎が迷惑する。
52名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:43:28.87 ID:bdcAy75cO
>>50
浜岡どうするん?
53名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:55:00.80 ID:OoLwbAa+0
計画停電ってホントに必要あるのかね?
四国でやるなんて知らなかった。
関西だけじゃなかったのか?
54名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:03:25.86 ID:hgCQPJmu0
>>52
動かすよ。
55名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:04:57.61 ID:ejlfsqsD0
必要あるかどうかなんて我々素人が何を言っても関係なく、原発とめたら計画停電になるんだよ。
だから再稼働してくださいといってるわけ。再稼働反対はくだらない感情論。
なんでそんな一部のくだらない感情論で停電をガマンしなきゃいけないんだ。
56名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:10:59.50 ID:6m56PxJ60
同じ町内に大きな病院があると停電しないよな
57名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:14:25.03 ID:vF/iO9ZU0
病院は良い。自家発あっったり、優遇されたりもするだろう
中途半端に大きい食品工場が地獄やで
58名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:11:34.25 ID:ejlfsqsD0
病院だって自家発電のないところがほとんどだよ
59名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:17:02.25 ID:ejlfsqsD0
結局、原発が止まると弱者が死ぬっていうのは本当のことで
中小企業や、町病院、老人などにしわ寄せが直撃する。
でも、弱者の味方(だったはず)の反原発左翼はこのことはガン無視するんだよ
60名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:20:53.06 ID:dy6aeUwU0
まぁ、四国は原発なくても電気は足りるんだがな
61名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:22:42.17 ID:dy6aeUwU0
ほっといても、地元が動かす気満々だから
そのうち動くだろ
62名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:27:32.96 ID:7BsFuQ2V0
大飯なんか放っといて伊方の話を進めておけば、四国は停電を免れたんじゃね。
63名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 05:33:03.32 ID:6Jx6fyRr0
計画停電の「計画」くらいで叩くなよ
64名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:39:52.73 ID:/Le4cEVg0
>>63
だな 不実施が原則と下記ページで明言してる
ttp://www.yonden.jp/kt/index.html

とはいえ何か起こらないと限らないから計画を立て事前に公表してるわけだ
月−金実施で前日終了時刻が当日開始時刻と
65名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:03:53.39 ID:z6IvX6qB0
6・30 反パチンコ全国一斉行動

〜 莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ! 〜

【札幌】街宣&デモ【青森】街宣【仙台】街宣【山形】街宣
【群馬】ポスティング【東京】街宣&デモ【埼玉】街宣【千葉】ポスティング【茨城】街宣
【愛知】街宣【岐阜】街宣
【大阪】街宣【京都】ポスティング【兵庫】ポスティング【和歌山】ポスティング【奈良】ポスティング【滋賀】街宣
【広島】ポスティング
【福岡】街宣【大分】ポスティング【長崎】街宣
66名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:25:30.59 ID:S+ntpRdP0
関西に送ってる電力を止めれば余裕で足りるんやけどね。
自分とこの電力がギリギリなのに関西に送電するなんて、どんだけお人好しなんだ…
67原発不要、夏はテレビ停波で乗り切りを:2012/06/23(土) 09:52:58.40 ID:cVhJWL7f0

電力を監視し使用率が危機的状況になれば総務省から各テレビ局に放送停止命令を発動させてください。
放送電波は許可制になっていますから法律改正せず政府の命令だけで放送局の電波を止められます。
警告音とともに全チャンネルの放送画面に

   電力が切迫しているため、テレビ放送は中断させていただきます。

   直ちにテレビの電源をお切りください。

   尚、ワンセグ放送は引き続き放送しております。

   携帯電話などでご覧ください。


の文字だけ延々と映し出させればいいでしょう。
どのチャンネルにあわせても番組をやっていなければ大半の人はテレビの電源を落とします。
実効性のわからない節電のお願いと違って確実に数字が読めます。計算上5%〜10%の余力ができます。
テレビが映らなくなればその時間買い物など外に出歩く人が増え空調の電力も節電されるはずです。
他の電気製品に影響を与えず、スポット的に電源を落とせるものはテレビ以外にありません。
何より一番大きいのは、信号、電車、照明、空調、冷蔵庫、エレベーター、通信、コンピュータなどと違いテレビが止まってもほとんど誰も困らないということです。
計画停電や突然の停電よりも何十倍もマシなことは言うまでもありません。
68名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:02:12.03 ID:XgHUzJQ+0

客先のUPSが壊れているのに品薄で入荷してこない・・・
69名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 15:29:42.71 ID:1Y0ec5qc0
>>54
浜岡は無理じゃね?
総理が名指しで停止要請したぐらいの立地にある原発だぞ。
70名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:01:40.08 ID:SWrfUe4c0
a
71名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:06:48.08 ID:8XICA5RN0
四国も計画停電の可能性有りなのか
マジで日本経済大丈夫か?
72名無しさん@13周年
関西で足りないから四国から融通する為に計画停電っておかしくね?