【グルメ】岩手名物「南部せんべい」を割ってみそ味をしみこませた商品が大ヒット「被災地支援にも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

岩手県の名物「南部せんべい」を割って味噌をしみこませ、新しい味わいを出した
「割りみそせんべい」が売れている。割ってあるので手軽に食べられることや、
素朴なおいしさの南部せんべいに味噌の奥深いうまみがしっかり染み込んだ味わいが好評だ。
南部せんべいを製造、販売する巖手屋(岩手県二戸市)の商品で、2012年5月3日の発売から
2週間で約2万7000袋も売れた。購入者からは「これまで南部せんべいをなかなか手にしなかった
男性が食べておいしいと言ってくれた」「おやつだけではなくアルコール飲料にも合う」
「おいしくてすぐなくなってしまうので、1袋では足りない」などの感想が寄せられている。

 巖手屋では以前、あらかじめ割った醤油味の胡麻せんべいを発売したところ大好評になった。
販売終了後も再発売の要望が多かった。そうした状況を見た岩手県産品問屋の岩手県産
(岩手県矢巾町)の商品開発担当者は、「人気の落花生入り南部せんべいで作れば、
さらに売れるのではないか」と直感。巖手屋に、商品の共同開発を提案した。しかし
落花生入りのせんべいを割って焼く工程は、落花生が平均的に割れない、落花生が飛び散った
後の機械の掃除が困難、など、問題が山積みだったという。

 また同商品は、岩手県の老舗しょうゆ店、八木澤商店(岩手県陸前高田市)製造の「おらほの味噌」を使用。
同商店は東日本大震災時の津波で店舗兼醸造蔵が流失し、現在は外部委託の形で製造販売している。
巖手屋と八木沢商店は、協力していくつものコラボ商品を作ったことのある長いつきあいだった。あ
るとき新幹線に乗車していた巖手屋の社長が、たまたま車内で八木沢商店の会長と再会。
数分間の会話で、被災した八木沢商店の味噌を使用した新商品をつくる話がまとまったという。
被災地支援にもなる同商品のヒットは、関係者の間で明るいニュースとなっている。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120615/1041524/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120615/1041524/warimiso.jpg
2名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:09:16.65 ID:igTgnRmN0
岩手名物「小沢せんべい」
割ってみたいな、民主党
3名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:09:40.80 ID:r1QfrSR/0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    おらホモ味噌
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
4名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:10:37.22 ID:vjJ4bLob0
バードミサイル発射許可を!
5名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:10:46.06 ID:npdwzYzQ0
なんでもかんでも被災地支援をつけるなや
6名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:10:58.68 ID:g1mPdfma0
南部せんべいは青森県南部地方のもんだと言ってるだろ!
しかしまあ二戸なら許してやらなくもない
7名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:11:13.84 ID:GuC9m4laO
せんべい汁にもできるん?
8名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:12:00.51 ID:3Mi60yT8O
オーソドックスなのがいいのに
9名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:12:11.49 ID:di96w4/g0
汚染水づくし
10名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:28.84 ID:KnTpte/o0
>2
放射能怖いとか言って封も開かれずにゴミ箱行きですからww
俺もミネラルウォーターで洗濯できる身分になりたいよ
11名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:32.13 ID:Umxuffar0
旨いよなこれ
濡れ煎餅みたいな食感が癖になる
12名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:35.87 ID:ZGCetmzi0
落花生(ピーナッツ)が入ってるのが一番おいしいと思う。
13名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:37.06 ID:6KL90vjy0
割るくらいなら最初から其のサイズのせんべいを焼いて味噌ぬれよ。

割るっていう無駄な作業コストと時間が発生している。
14名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:14:18.32 ID:kh5+5+ai0
この前青森行ってせんべい汁食ったけど不味かった
15名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:14:46.57 ID:zU3ItBuh0
>>1
律儀に漢字変換してる文章だね
16名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:15:09.83 ID:TIYYtGkV0
>>12
だよな。
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 09:15:12.98 ID:E0LKzZrMO
南部せんべいの美味さが分からない。土産に買うならかもめの卵だし年寄りに需要があるのかね?
18名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:16:25.30 ID:UhoYYP9k0
ピコーン

良いこと思い付いたニダ
AA(ry
19名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:16:26.52 ID:kSe9sT970
なにこれうまそうじゃん
20名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:16:34.12 ID:kh5+5+ai0
>>17
酒のつまみには合うよ
21名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:17:02.45 ID:4D+nNQNt0
小沢県ってだけでパス
22名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:17:24.18 ID:FCx0BbYX0
>>13
割った断面から染み込みやすいことくらい想像つくだろ
23名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:17:33.47 ID:mVARNzya0
岩手に住んでるが、聞いたこともない

>>6
青森県南部と岩手県南部(と言っても北部)を分けること自体がナンセンス
そもそも岩手県の南部(旧伊達藩)と一緒の県にしたのが間違い
24名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:18:45.83 ID:wMrzxpqi0
>「被災地支援にも」

これは不味くても売れるw
25名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:18:46.04 ID:g1mPdfma0
>>17
白せんべいでも食ってんのか?
26名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:18:48.11 ID:z5d3e+gf0
>>12
あれは本当最高。逆にゴマはゴマとは思えないほど美味しくない
27名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:19:05.80 ID:zZfqwVO60
ピーナッツは丸ごと
しょっぱい生地で、
28名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:20:03.55 ID:3HXSpJsf0
南部せんべい食べたくなった,
29名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:20:47.81 ID:Uyvt4UGX0
耳がうまいんだよ
ふにゃふにゃしたヤツと硬いヤツ
30名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:21:01.08 ID:AzXNKrnY0
放射脳集結スレ
31名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:21:14.37 ID:Id7eejXB0
ぶっちゃけ、弘前城ってあるけどあれって物見櫓なんだよ
32名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:22:04.98 ID:vW6e8K6KO
普通の煎餅汁だろコレ。
久慈や八戸あたりでご当地B級グルメで出してきた郷土料理。
昔コメが買えないくらい貧乏か、凶作の時、小麦粉練って薄く伸ばし煎餅にしてから汁にいれたやつ。
お金とコメがある秋田県じゃ、わざわざ炊いた飯を潰して練って焼いたキリタンポまで造ってるのに。
33名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:22:58.14 ID:zZfqwVO60
中国で「南部せんべい」は取得済み、
「南部割りせんべい」も取得する。
34名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:23:29.80 ID:FzlosSdr0
ゴマの奴が香ばしいよ
薄味だったはず
35名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:27:22.32 ID:D5cAuS9d0
>>14
「名物にうまいもの無し」は名言。おれはわりと好きだけどね。

ちなみに、南部せんべいは、岩手というより旧南部藩領の名物。
岩手の名物っていってしまうのは、岩手出身で南部せんべいがわりと好きな俺でも
かなり違和感。
36名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:28:02.88 ID:A4C+2i6j0
最近南部せんべいをチョコでコーティングしたのも食べたけど、
美味いよ。
37名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:28:05.30 ID:5pkudu7jP
南部せんべい好きだな
一枚ですごく満足できる
38名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:28:20.58 ID:mI1EeCS60
チョコ南部旨いけど高いよ
もう少し安くしてよ
39名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:29:02.44 ID:ms1Mh2s20
キャッチコピー考えた
割ってミソ
40名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:30:03.53 ID:jHTQ2lFH0
味噌瓦礫ってネーミングの方がインパクトあると思う
41名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:31:53.80 ID:GuC9m4laO
名古屋がアップを始めました
42名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:32:16.98 ID:FYoxtMlA0
汚沢トンスル県の物産はいりません
43名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:33:12.99 ID:tJ9DYwN40
銚子電鉄と提携して、お互いの商品を扱えば良い
更に、各種の鉄道イベントにも積極的に出店して売りまくるべき
44名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:35:22.83 ID:z5d3e+gf0
まず舌に貼り付かせるようにして耳をパリパリ食べる。慎重に、ちょびりちょびり
耳を食べ終わったら本体に行くわけだが、ここは耳とは対照的に一気にかぶりつく
すると口の中にほのかな落花生の香りが広がり出し、生地の堅さと落花生の柔らかさが織り成す食感は至上の楽園へと我々をいざなってくれる

45名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:36:27.27 ID:VerFljU60
生地がクッキーみたいな南部せんべいもあるな。
旨いけどせんべいではないと思う。
46名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:38:32.17 ID:quw8ssMc0
>>12
ピーナッツのクッキータイプこそ志向
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022361.jpg
47名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:40:39.51 ID:mVARNzya0
>>32
あの辺の人間はすいとんとか好きだから、そういう感覚なんだと思うよ
48名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:40:51.26 ID:zZfqwVO60
裂きイカクズ貼り付けた
「サキイカ南部」以来、何でもありになった。
49名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:41:56.64 ID:5pkudu7jP
>>45
両方好きだわ(*´Д`*)
50名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:43:04.55 ID:2ybAqZCd0
>>46
俺もだw
カロリー高そうだけどなww

にゃんぶ煎餅とかわんぶ煎餅ももっと有名になって欲しい
51名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:50:30.96 ID:z5d3e+gf0
>>46
なにこれみたことない!
52名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:54:09.08 ID:mVARNzya0
>>46
てっきりクッキー地の方がお土産として喜ばれてるもんだと思ってたんだが、違うのか?
53名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:54:34.81 ID:vcv7vSv80
かぼちゃの種の入ったビスケット生地のが好き
54名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:56:10.33 ID:quw8ssMc0
>>51
味、値段ともに佐々木のせんべいが最高
ttp://item.rakuten.co.jp/iwasen/827239/#827239
55名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:56:25.20 ID:0ZtmT2d+0
>>26

おれはごま入りが好きなんだが…
56名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:57:35.71 ID:M3HmjumQ0
いやいやいやいや
南部せんべいは、シンプルなのが良いんだよ・・・・・・
57名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:59:33.98 ID:GPEWDAxB0
ごま、ピーナッツ、外側のパリパリ、人類が生み出した最高のお菓子
それがさらに進化しただと?!
58名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:59:57.31 ID:IpGbsozE0
【レス抽出】
対象スレ:【グルメ】岩手名物「南部せんべい」を割ってみそ味をしみこませた商品が大ヒット「被災地支援にも」
キーワード:味っ子
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:0



あれ?
59しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/06/22(金) 10:01:41.82 ID:nShabBy90
ミスター味っ子で南部せんべいとトマトが具の味噌汁あったけど
子供心に「これはないわー」っておもって読んでた
60名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:02:30.91 ID:rvw3way20
>>46
色白な方を食べて育った者としては
これを南部煎餅といわれてもなんか違和感があるw
南部煎餅の天ぷら好きだったな
61名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:03:39.64 ID:IpGbsozE0
トマトと南部せんべいの味噌汁だと!?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/fdca60f661ce58095d9f2d4dcd09c40b.jpg
62名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:06:26.47 ID:vGiS65Y/0
>>30
読んでからレスぐらいしろ
馬鹿じゃね
63名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:07:53.77 ID:VfxlBrPK0
さきいかか納豆が酒のつまみに良い
64名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:11:53.31 ID:t2SZrZQ+0
>>13
頭悪いな、お前
一生、そんな頭悪いこと言って周囲から馬鹿にされて終わるんだろうな
65名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:14:12.21 ID:lDDfAVvG0
山梨県南部町を発祥とするこの南部氏は平安時代に東北に移動し、そこで大きく繁栄するのです。
巡り巡って今、「南部せんべい」なんて呼べれるほど定着するに至る
http://thunderbird-blogger.blogspot.jp/2010/09/blog-post_355.html

山梨県南部町と関連してるみたいだね。
66名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:17:48.23 ID:z5d3e+gf0
>>61
ないわー。ないわー。

メーカーによって堅さが違うよね。柔らかいのは物足りない
67名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:31:07.53 ID:rB3+hLIh0
バター煎餅も旨いよな。もっとプッシュすればいいのに。
68名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:31:37.16 ID:gFxqHcHe0
岩手名物って違和感あるな
八戸もわんこそばとか名物にしちゃえよ
69名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:33:33.66 ID:lqX3yYZG0
なんとなくだけど“みそピー”をせんべいにした感じかな?
70名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:35:15.33 ID:eFOPst4Z0
こないだ鹿せんべい食べたらまずかった
71名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:36:39.01 ID:V/TeQhA70
邪道だな
南部せんべいなら飴せんべいとフライせんべいだ
72名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:37:48.70 ID:mI1EeCS60
ノーマル煎餅にバターとか蜂蜜塗っても美味しい
両方塗っても美味しい
クリームチーズに蜂蜜とかも
73名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:38:11.24 ID:4mahh/Sr0
「放射能もしみこませた」という不謹慎なレスがなくてよかった
74名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:42:32.27 ID:aPZnAHzU0
小沢の味もしみこませてよ
75名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:57:45.12 ID:YceBeOub0
>>17
巖手屋じゃなくて他のとこが出してるイカとかホタテとかのやつは美味いぞ
76名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:01:33.32 ID:2vctIgTd0
ごませんべいは、お菓子の中でも甘くない貴重な味
甘い=美味しいの風潮があるけれど、いくら食べても飽きない味こそ本物だ
77名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:06:29.39 ID:z5d3e+gf0
ゴマは味気なさすぎて若者にはキツい
78名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:20:07.42 ID:DA2Lw7130
ピーナッツのクッキーせんべいは固めだから、俺は好きだけど、
親はあんまり好きじゃないみたい。
そもそも買って食べるようなもんじゃないし。
79名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:21:09.61 ID:MBvOcykY0
ある日、弘前出身の友達がお土産を持ってきた。
せんべいだった。

「お、南部せんべい」というと、
そいつは
「津軽せんべいや」といった。

どこが違うのか聞いたところ、名前が違うとのことだった。
80名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:21:37.19 ID:6KL90vjy0
>>76
普通に歌舞伎揚げは甘くないがおいしいが?

おまえが勝手に定義してるだけだろ。
81名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:27:14.71 ID:V/TeQhA70
歌舞伎揚げは甘辛じゃないか?
82名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:28:19.40 ID:MBvOcykY0
歌舞伎揚げ?
ぼんちあげのこと?
83名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:28:29.24 ID:S4TAQmte0
耳がかりかりでうまい
こっそり耳だけ採取して他の部分は人にやる
84名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:30:33.27 ID:bZSEtejt0
このスレ見て銚子電鉄の濡れせんべい思い出して衝動的にポチった
濡れせんべいとさんまの佃煮うめぇぞ
85名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:32:23.67 ID:z5d3e+gf0
濡れ煎餅って苦手だ。しけってるよあれ
86名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:33:00.05 ID:HHaV+1ux0
>>17
それは、かもめの玉子がうますぎるからしょうがない
テーマソングもあるし、津波の被害をもろに受けた被災地のものだから。
南部せんべいはどちらかというと内陸部のイメージがある。
87名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:39:53.87 ID:9up0/66f0
(´・ω・`)名産ぱくるのは韓国だけにしてよ
88名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:45:58.47 ID:S3zxlYM+0
これはぜひ食ってみたい
89名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:54:36.09 ID:XnFtnrFNP
地割れ浸水せんべい
90名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:12:51.55 ID:quw8ssMc0
>>87
(´・ω・`)何か問題でも
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022372.jpg
91名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:21:34.95 ID:5gTZNFwp0
南部せんべい直食いはガキの頃から今まで一度も美味いと思ったことはない
でも水飴をサンドしたやつだけは別、超うまい
92名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:24:50.96 ID:BRP2IiN00
豆のは美味しいなあ。
ゴマのは苦手だ。
93名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:27:52.27 ID:KLRWmVsx0
ゴマの南部せんべいはなんかとげとげしい味であんま好きじゃない
94名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:31:06.34 ID:AdNseneLO
味噌汁の具に使われるくらいだし、今さら感が。
95名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:31:48.49 ID:4UzMHLZPO
>>85
俺も苦手だったけど大人になって食ったらはまったわ。
しけってるのは今でも無理だけどね。
96名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:34:23.01 ID:quw8ssMc0
>>94
何人か勘違いしてるようだが煎餅汁は醤油ベースだぞ
すいとんとか芋のこ汁と同じ
97名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:34:34.36 ID:8p1liObB0
煎餅に初めてピーナッツを入れた人は天才!
98名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:37:34.54 ID:jgasALsk0
>>46
それ、おいしい ヾ(´^ω^)ノ♪
99名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:38:45.75 ID:1V2jur7E0
東南海、地殻せんべい
バリッと割る感触が大ヒット
セシウムから抽出したせん茶がよく合います

まじな話、熊本阿蘇にはマグマラーメン、火山灰ラーメンなるものが存在。
災害をうまく利用して町おこしですよ^^
100名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:39:55.66 ID:3EB3kjAa0
麹や粕でもうまいかも、いや言うだけだけど
101名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:41:11.91 ID:KV4Nl04f0
>>90
どう考えても洋菓子のイメージじゃない平泉でこれを売るとは・・・
なかなか強者ですな
さすが関所。
102名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:41:35.13 ID:vYepZCHG0
味噌汁に入れるのは別にあるだろ
南部せんべいを味噌汁に入れたら塩分過多で死ぬわ
103名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:43:33.00 ID:wK90eN0n0
南部せんべいの醤油味とカレー味は昔からあったな。
何故味噌味がなかったのか。
104名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:47:17.90 ID:g1mPdfma0
甘く味付けして伸ばしたゴマペーストを薄いせんべいの上に塗った奴はオススメだぞ
まあしかしピーナツせんべいがフェイバリットだろうが
変わった所ではイカ干しを細かく切り裂いて上面にまぶした奴は、好みが別れるかもしれんが美味いぜ
105名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:50:13.31 ID:g1mPdfma0
>>46
そりゃ確か津軽せんべいだった気がするが
パリッとした口当たりが売りな南部せんべいとはまた別物だな
106名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:01:07.01 ID:rB3+hLIh0
青森岩手近辺て商売っ気ないよな。あの気質は安藤昌益の影響かな。
107名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:05:39.90 ID:wK90eN0n0
そういえば、バター風味も昔からあったな。

ここのせんべい屋は、唐辛子まみれのとかチョコレート付きのとか
変なのもたまにつくる。
唐辛子まみれはまあまあだったけど、チョコレートは固まりすぎて
ほぼ板チョコ+南部せんべいで、旨くなかった。
108名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:22:13.49 ID:2qLs7imt0
南部せんべいは岩手県の名物なのか八戸のなのか
109名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:23:56.44 ID:HouY2sbE0
白沢せんべいのかぼちゃ、くるみがめっさ好き
固いクッキーって感じがいい
110名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:38:26.22 ID:3pPSams70
細かく砕いた硬せんべいを砂糖醤油とかで固めたクランキー系のせんべいってないのかな
111名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:44:24.29 ID:wK90eN0n0
>>110
砕いた南部せんべいを、チョコで固めたのはあったなぁ。
チョコ南部とかいうの。これは食ったことがないので味はわからない。
112名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:51:02.07 ID:wS0oI/cQ0
基本タイプのやつ
平均年齢高めの実家では鹿せんべいと呼ばれ割と好かれているけど
今時の風潮からすると味が淡白すぎるんだろうな
113名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:36:57.96 ID:tWMDfnNT0
塩分すごそう
114名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:38:19.37 ID:YceBeOub0
>>111
チョコ南部、洒落で買ったら美味くてもう1箱かっとけばよかったと後悔した

※あくまで個人の感想です
115名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:40:47.10 ID:z5d3e+gf0
>>95
濡れ煎餅好きな人ってしけった煎餅好きな人だと思ってたw
違うんだ
116名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:56:04.56 ID:XTP2a6s30
普通のピーナッツのやつが美味しい。
117名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:57:36.05 ID:bTyjA+xj0
胡椒を巡って津軽家が独立しました!
118名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:01:23.86 ID:Zt5J/kFN0
南部せんべいってあの味がねえやつか?
うまいってもんじゃないし一個食おうとすると味ねえから苦行
だけど割って少しずつ食べる分にはいい感じ
てか煎餅類大抵わって少しずつしか食わんけど
119名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:03:52.78 ID:qzigsaSM0
>>46
なに?この不自然なぼかしは??
120名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:08:57.30 ID:4Vzx5Lkv0
ピーナッツのやつ美味いけどあんま食い過ぎると鼻血でそう
ごまのは好きじゃない
121名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:11:15.52 ID:z5d3e+gf0
やっぱゴマ苦手な人多いんだね
122名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:14:32.76 ID:4Vzx5Lkv0
ごまは味があんまりしないからなぁ
123名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:16:11.20 ID:HouY2sbE0
>>114
楽天でぐぐれば見つかる
http://item.rakuten.co.jp/morioka/20091207/

巖手屋の商品だからほむぺからでもオーダー出来る
http://www.iwateya.co.jp/s_choco.html
124名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:18:17.39 ID:mv6+rDjo0
ごまのは味薄くてまずいよね
ピーナッツのクッキータイプのはうまい
125名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:18:35.23 ID:HouY2sbE0
チョコ南部 10月から販売再開みたい(^^;
126名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:18:46.71 ID:2R6E8x4tO
ミスター味っ子がみそ汁に入れてたのってこれだっけ?
127名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:21:44.04 ID:yL8A4oGHP
こういうニュースで出てくるのって大抵あたりで嬉しい
以前ぬれ煎餅の時もおいしく頂いた
128名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:26:33.21 ID:YceBeOub0
>>125
大人気だなw

しかもイカとかホタテも巖手屋だったんだな
勘違いしてた>>75は訂正 巖手屋のイカせんべい(ホタテ)は美味い
嫁が巖手屋のは本物のイカせんべいじゃないと言っていたのと勘違いしてた
それはすがたのイカせんべいだった
129名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:28:19.51 ID:Fe8Lw5Np0
ええ?ゴマ美味しいけどな〜
130名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:28:37.19 ID:4Vzx5Lkv0
やばい、チョコ南部が美味そうすぎる
131名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:33:54.23 ID:MFOh8PEWO
韓国でこれパクるよ絶対。

味噌の代わりに糞染み込ませれば出来上がり。
132名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:35:09.39 ID:wK90eN0n0
>>129
ガキの頃はごま嫌いでピーナッツばかり食べてたけど
年を取るとごまの方が美味く感じるようになった シミジミ
133名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:35:47.04 ID:i2Vw50Lz0
>>6
うるせーよ津軽の猿上がり
134名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:37:26.91 ID:ktN+wJcAO
天ぷらにしても美味しいよ
135名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:50:45.92 ID:KV4Nl04f0
どうしても「南部」と聞くと映画の壬生義士伝を思い出すな。
幕末から南部と津軽の仲は悪いのか
136名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:53:19.61 ID:rvw3way20
あの薄味加減がいいのにな、胡麻
醤油塗ったりマーガリン塗ったり水飴塗ったり味を変えるのも楽しいw
137名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:53:27.11 ID:YMGWOE3p0
やはり佐々木のクッキータイプ
胡麻とスライスアーモンド?が( ゚д゚)ウマー
138名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:58:43.39 ID:XYbd563j0
なんでトウホグの食べ物ってそういう下賎なのが多いんだろ
キリタンポンとかさ
139名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:59:58.37 ID:KJ6kyiVb0
ここのはなに食べても美味しい。南部煎餅のくせにさくさく歯ごたえが軽いシリーズも美味しい。
140名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:12:18.75 ID:spR1H8x+0
被災地支援なら耳せんべい売ればいいのに。
見た目がぐにゃりとして大きな耳みたいな形の不気味なせんべい。
山田町で作ってたはず。
今もあるのかな?
141名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:13:47.57 ID:mB+wFM090
ここで南部と津軽の争いが
142名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:14:29.50 ID:spR1H8x+0
>>135
それって青森の南部地方と津軽地方だな。
県内紙も東奥日報とデイリー東北で別れてるくらい。
143名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:19:26.76 ID:HouY2sbE0
南部せんべいって、元々は今で言うレーション(ミリメシ)だったんだろ?
パッケージを迷彩とか自衛隊みたいにOD色にすればどうでしょ?
添え書きに、南部せんべいの誕生秘話カキコして
「元々はレーションでした」ってするとかw


144名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:26:13.62 ID:SbrW6HFuO
全く期待せずに食べたせんべい汁が
思いのほかうまかった
145名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:27:28.26 ID:JpKlqSnH0
南部せんべいは元々、青森県の八戸市の名物だったと聞いたが
146名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:35:17.44 ID:z5d3e+gf0
マジ?青森のお土産で南部煎餅買ってきた友達ばかにしちゃったよ。思いっきりパッケージに岩手って書いてあったしさ
おかげでハマったわけだけど
147名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:37:23.08 ID:spR1H8x+0
>>145-146
南部って、青森の南部地方から岩手県県北のことだ。
旧南部藩の本拠がこの地域だから。
岩手中部も旧南部藩だが、属国みたいな扱いなので
南部地域とは言わない。
岩手南部は旧伊達藩。
148名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:41:40.54 ID:z5d3e+gf0
>>147
そういうことだったんか。勉強になったわ
言われてみれば歴史ある名物って県またいでたって全然おかしくないんだよね
149名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:53:21.93 ID:7RUeTHJ/0
>>148
文化は昔の藩で分かれることが多いよね。
今は同じ青森県でも津軽地方と南部地方でかなり違う。
津軽地方は旧津軽藩である秋田県北部と一緒で、南部地方は旧南部藩である岩手北部と一緒。
150名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:04:50.24 ID:rvw3way20
>>140
山田町と言えば山田せんべい、復活したんだろうか。
真っ黒でゴムみたいな食感の胡麻煎餅。
焼いたタイプも好きだ。
151名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:06:39.14 ID:spR1H8x+0
>>148-149
戊辰戦争で負け組に着いた方は、当時の藩境を無視した
県を作られたから。
ちなみに南部藩は時の家老が新政府側に着くつもりで
京都に行って西郷さんにもあったのに、その後旧幕府側に
着くことを決めたトンチキ。
152名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:31:40.66 ID:F/rVetYC0
お前ら詳しすぎんだろw
153名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:48:50.41 ID:fbYwrSyj0
岩手はあの辺で穫れた魚をブランド化してりゃよかったのに
154名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:52:59.02 ID:x8aUstBT0
会津か…八重の桜早くみたいなぁ…
155名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:53:40.29 ID:wK90eN0n0
>>153
うにっちで我慢してけろ
156名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:05:17.14 ID:4v5Emq6J0
石割桜じゃなくて岩割桜だった
あれは石ってサイズじゃない
157名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:56:05.28 ID:MvH1itj30
>>135
戦国時代末期に南部家の家来が、本家のお家騒動に巻き込まれていざこざの末
津軽地方を乗っ取って独立しちゃったもんだから
そのときから決定的なものになった。
158名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:03:22.70 ID:4Vzx5Lkv0
為信は太閤立志伝でも必ずといっていい程南部家に謀反を起こして独立するから笑えるw
159名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:10:36.80 ID:XTP2a6s30
>>153
『三陸の魚』だろ。十分すぎるほどのブランドじゃないか。
160名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:15:00.95 ID:p7g8C3Fq0
岐阜県民の味覚は異常、
何でもかんでも味噌まみれにしやがる。
161名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:25:39.51 ID:P6UEyaCa0
>>23
南部同士は仲良しだもん(*´・д)(д・`*)ネー
162名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:30:57.05 ID:P6UEyaCa0
>>136
水飴塗って挟むの懐かしい
163名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:44:49.03 ID:1CutE6ix0
>>59
実際に再現してネットうpした勇者が何人かいるけど
トマトの扱い次第でイケるらしいぞ
南部せんべいのほうは普通にイケるようだ
164名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:51:19.86 ID:hIQx/xDC0
みそ【味噌】
(朝鮮語の蜜祖から来た語という)
(1)調味料の一つ。大豆を主原料に、米または大麦、大豆の?(こうじ)と塩とをまぜて発酵させて製したもの。赤味噌・白味噌などの種類がある。〈倭名類聚鈔(16)〉
(2)特色とする点。得意に思っている箇所。「そこが―だ」「手前―」
(3)形状が〓に似たもの。蟹(かに)の殻中にある内臓など。
(4)他の語に付けて、あざけりの意を表す。「泣き―」
広辞苑 第六版 (C)2008  株式会社岩波書店

って訳の分かんないこと書いてあるんだが
165名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:00:18.83 ID:G2RPT//J0
>>115
濡れせんべいもしたけたせんべいも好きだがね
濡れせんべい好きな人はもちもちした食感が好きな人だろう
166名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:11:47.55 ID:0Pcm/8WE0
>>150
細々とではあるが復活した(元々細々ではあるんだが)
山田町の産直等で販売してるらしい

http://sanriku.keizai.biz/headline/107/
167名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:39:35.01 ID:6jZ1/QJj0
>>166
復活しましたか、よかった
もう食べられないのかなと寂しかったんだ
168名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:20:50.67 ID:qRG0UO810
>>129
美味しいよね。
169名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:51:55.24 ID:dHIOP1kq0
ゴマが入った南部せんべいにマヨネーズをかけるとウマい
俺は勝手に南部せんべいフレンチ味って呼んでるw
170名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:57:17.77 ID:FCIyFMBX0
「いちご煮」って名前が大好きだ。
岩手の人ならみんな知ってる、うにとあわびの潮汁で、味はもちろん最強レベル。
缶詰なんかになって土産で売ってて、その缶詰になったものでも最強レベルってのが凄い。

で、名前ね。
これ売りだそうと思った当時、昭和の中頃ぐらいなんだろうか?
当時の海産物加工場のおっさんおばさん達がこの料理に名前つけようって悩んだんだと思うわ。
そこで当時憧れの果物として登場してきた「いちご」を「うに」と対比させて「いちご煮」ってつけたんだよね。
うにとかあわびって、今では全国でも超有名な高級食材。
それを全国に売るために出てきたのが「いちご」だぜ。
海の人たちが当たり前に食べていた「うに」「あわび」と
当時海岸線の田舎町にはなかなか入ってこなかったのであろう、憧れの果物「いちご」。
ここら辺の思いに俺はすんげぇ感動するんだけど!!

高速のSAとかでも缶詰売ってるよ。
「いちご煮」なんじゃそりゃ?そう言わずに買ってみ。
1缶じゃダメだ。2缶買っときゃ後悔しない。
汁モノだから開缶時こぼさないように注意な。

171名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:01:27.63 ID:H2kpJdC20
話は小沢を落選させてからだ
172名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:08:23.79 ID:CmuEMXYNO
>>170年に数回八戸に出張行くんだがいちご煮は毎回食ってるw
八戸のいか飯といちご煮は東京だと食えない味だからな…。
173名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:15:54.13 ID:XHp7HyzM0
>>14
八戸に行った時に食べたのは美味しかった
あとソバなんとかも

行く前に友達から
昔不作が続いたから
客が来たら大量の料理を出すのがもてなし方だ
と聞いていたものの、まさかあんなに用意してくれるとは思わなかった
174名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:18:03.32 ID:KoWM2/980
俺みたいな、健康のためなら芯でもいいという基地外が増殖している時代だぜ
糖質と塩分はなんぼだ?
175名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:27:58.29 ID:W5ElAg2b0
南部せんべいで画像検索したら腹減ってきた
176名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:02:26.58 ID:JNN9NUnF0
兜を鍋にして蕎麦の粉と胡麻をこね焼いて差しあげたら殿様は美味そうに食べなされたと
って、どこのCMだっけ
177名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:16:54.23 ID:/LjdnXeT0
なにこれ普通にうまそうなんだがw
178名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:26:02.10 ID:/G9+HpdZ0
>>172
北海道の森のいかめしと比べたらどんな感じ?
179名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:26:35.63 ID:Wh64cp120
おいしくて支援にもなるっていいね☆
180名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:27:47.11 ID:hheBP9O40
さきいかもうまいし醤油味の豆せんべいもたまらん
181名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:28:11.91 ID:RMtmAMUz0
>>177
南部せんべいは普通にうまいよ。
子供には甘いピーナツとかが人気だ。
プレーンに水あめやハチミツ挟んでもうまい。
182名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:30:40.28 ID:Gq42s/2A0
いちご煮はそのままでもいいが、これでご飯を炊くとこれまた絶品

>176
巖手屋
183名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:32:39.24 ID:L4EuvKJt0
岩手屋頑張ってるよね!
ここが新しく出したソフトクッキーも美味しい!
煎餅砕いてチョコまぶしたやつもウマー
184名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:34:16.82 ID:WCOSHk5L0
まあ、ごまとかピーナッツもわかるが、なにも入っていない単純な
白いせんべいが基本だよな。水と粉と焼き方で勝負みたいな。

by 三戸出身
185名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:45:30.97 ID:JNN9NUnF0
>>182
ありがと
まさに巖手屋だったかw
186名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:09:19.48 ID:nzCJElmD0
南部せんべいなら、いずもりのが好きだな
白せんべいや、ごませんべいに、水あめをはさんで食べるとおいしい

そのまま食べるなら、せんべいの耳の方が好きだな
硬いのも柔らかいのも美味しい
あと、塩味の餅せんべいも美味しい
ビール飲みたくなる
187名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:14:05.54 ID:H8kPgo1J0
>>170
ごはんに入れて炊くとめちゃくちゃうまいよなwwwwwwwwwwww
188名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:17:27.00 ID:iTOio2Js0
昔下北沢の大丸ピーコックで初めて南部煎餅売ってるの見たけど小松製菓(?)だった。
今の巌手屋なんだがよく頑張って南部煎餅を有名にしたよ。。
189名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:27:24.43 ID:hheBP9O40
海側出身だが、ウニなんてよく食うなぁと思う
190名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:28:50.53 ID:J38kiZ8S0
>>2

もっと評価されていいと思うのは俺だけ?
191名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:28:17.67 ID:iTOio2Js0
どこを評価してるの?
192名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:56:49.75 ID:4U3ELJZ70
なんかうまそうだな
193名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:56:57.99 ID:XwPMqsIF0
>>184
黒いMA-1来てた人?
194名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:00:39.93 ID:XwPMqsIF0
↑着てた

南部せんべいはお土産屋で買うのより
焼いて直売してる店のが断然うまい
温もり残ってるのなんか最高だ
195名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:40:28.29 ID:h0gnDlRY0
地味なせんべいだなーって食べ始めると
案外いけるんだよなこれw
196名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:37:59.00 ID:eDx0L8fw0
かなり前に、南部せんべいは材料がフランスパンと同じく小麦粉と塩で、
砂糖とか他のものが入っておらず云々ってのを読んだ記憶がある
197名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:04:08.86 ID:pURzI2uU0
>>1
これ、そのまま水で煮たら、カンタンせんべい汁?
198名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:06:21.87 ID:l15IzIaT0
>>6
そこまで南部藩じゃないの
199名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:19:05.97 ID:eDx0L8fw0
wikiを見ると元々は八戸藩で作られた非常食である。ってあるね
200名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 09:58:56.32 ID:RyKlofFG0
食べた事ないなこれは
ちょっと誰か買ってきて
201名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:38:03.40 ID:CLP9QfjK0
青森県二戸市なのか?
岩手県八戸市なのか?
202名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:47:04.30 ID:qxSq0IpBO
>>170
いちごって木苺のことなんだけど。
あちこちに生えてる。
203名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:47:42.83 ID:Uy4ZUbjf0
岩手って言っても南部藩と伊達藩がくっつけて
北側の南部藩と津軽藩をくっつけたのが青森県
204名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:50:15.37 ID:p9GgbLri0
南部せんべいを日本酒に浸して食べるのがかなり旨いそうだ。
205名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:52:02.38 ID:vAsRXVdt0
どこから見て南部なんだろ
206名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:54:53.56 ID:qxSq0IpBO
>>205
>>65の南部氏が来たから。
207名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:06:27.77 ID:Uy4ZUbjf0
いちご煮って汁物のイメージだが、本来はウニとアワビの煮物な。
208名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:29:31.00 ID:DFAbgPOf0
子供の頃良く食べたな
ごまはイマイチだったけどピーナツは好きだった
209名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:54:47.36 ID:o+7Hwtvm0
南部せんべいは色々種類出てきたけどそのまま食べるなら
昔ながらのごま醤油が一番うまいと思うなぁ
210名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:48:45.13 ID:ZAduNtsd0
ごまはあまり好きじゃない、ピーナツが好き
でも盛岡の親戚が送ってくるのはごまばかりで嫌がらせかと思う
211名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:37:59.47 ID:yXsKe0s90
そもそも二戸(岩手県)は被災地なのか?
八戸(青森県)は被災地だが。
212名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:10:45.77 ID:5//CtsDr0
二戸まで津波が来たら日本沈没レベルだよな
でも、青森市もイベントとかではちゃっかり被災地面してるから、
似たようなもんかも
213名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:11:52.16 ID:yFORflMW0
これがチョンなら味噌のかわりに・・・
214名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:32:04.56 ID:ZqeuMB/F0
ピーナッツとかゴマとか消化の悪いもんばっかだな
うまいけど
215名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:31:16.76 ID:VXrZbS9B0
なんだか岩手には南部せんべいを味噌汁に入れて食べるとかいう「料理」を根底から馬鹿にしたようなのがあるらしいな。

味噌も糞も一緒にしちまえってのが百姓くさい。
216名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:02.74 ID:bKzX48OT0
>>215
せんべい汁は明治後期からの青森県八戸の郷土料理だが?
で、せんべいを味噌汁に入れることが料理を根底から馬鹿にするというなら
長野の野沢菜お焼きやらナポリタンパン・焼きそばパンはどうなる?
「南部せんべいはお菓子でなければならない。」という固定観念で物を語るのは
恥を晒すことでしか無いと思うぞ。
217名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:53:42.54 ID:xEjUV8Wn0
北東北は国境再編したほうがいいと思うぜ。
218名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:03:14.67 ID:tbw8+dcc0
やはりせんべい汁には具の入ってないそれ用の南部せんべいがいいな。
なんだ色物かっ、て試しに買って作ってみたらかなり美味しい。
俺は醤油仕立ての鍋に入れた訳だが
汁を吸ったせんべいの表面がつるりと滑らかで歯ごたえもちょうどよく感動した。
この味と食感を味わうにはゴマも落花生も具はなしの方がいい。
219名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:18:15.08 ID:7l1FOdU7O
岩手県民には悪いけどせんべい汁は糞まずい
もっと美味しい名産品ないの?
何でせんべいをふやかして食べる必要があるのよw
220名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:37:08.70 ID:VXrZbS9B0
>>219
新しい名物を考える頭がないから適当にでっちあげて名物ってことにしちゃうんだろうな。
221名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:26:46.78 ID:hfgflgrT0
県南の方だとせんべい汁は食べないよ。
美味い名産品といわれても、色々ありすぎてこまるのだが。
ナンバーワンのものが少ない(米やらりんごやら隣県の陰だし)
自治体ぐるみで全国に売り込む様なことやらないから(宇都宮やら横手やら)
あんまし目立つものが無いんだよな。
岩手三メン(わんこ・冷麺・じゃじゃ)にしても広まったの最近だし
プラスアルファになりつつある卵めんなんて地元民しか知らなかったし
最初に南部せんべいアレンジして色んなせんべい作り出したのも宮城のせんべい屋
だし(源氏蛍)のんびりしてるのさ、ここの県民。
222名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:43:32.62 ID:tbw8+dcc0
>>219
せんべい汁を糞まずくしか作れない自分の力量を悔やめ。
せんべい汁とはいうけれど、せんべいはあくまでも鍋におけるうどんやマロニーのようなもの。
もともとの「汁」が美味しくなければ「せんべい」の魅力も半減だ。

てか、あなた食べたことないでしょ?
食べてたら「何でせんべいをふやかして食べる必要があるのよ」って意見でないわ。
223名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:51:19.82 ID:bKzX48OT0
>>218
せんべい汁には普通せんべい汁用のを使うのであって
菓子として売っている奴をそのまま使うと、出汁を染みこませる煮込みの途中で崩れて溶けてしまう。
まぁ煮こまないでさっさと食いたいって向きには菓子用使うしか無いだろうが、
菓子用は生地の練りは短いし、塩や具材が多めに入ってるから
うまく調理や出汁の味付けしないとどうしたって不味くなるわな。



224名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:54:13.43 ID:fda6EK0z0
南部せんべいの縁のパリパリ感がすき
225名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:58:25.90 ID:bKzX48OT0
>>222
>せんべいはあくまでも鍋におけるうどんやマロニーのようなもの。
むしろすいとん(ひっつみ)の小麦粉の生地ってほうが正しいかと。
まぁ調理的にはその生地を焼くか(せんべい汁)焼かないか(すいとん・ひっつみ)の違いくらいしか無いわけだが。
226名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:58:51.83 ID:LRK2LuCz0
パリパリじゃなくて
しっとりもちもちタイプのせんべいの耳が好きなんだが
あんまり売ってないんだよな
227名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:01:21.42 ID:aLv3t1N1O
名古屋じゃ味噌味の煎餅なんて昔からあるぞ
228名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:01:50.25 ID:qcT/pM/U0
本来の硬い奴は犬も食わない
229名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:04:18.78 ID:+rQ2hzfWO
黒糖栗饅頭って、岩手だっけ?
修学旅行で東北を回ったときに、これが美味かった
230名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:05:06.38 ID:JItaIidiO
何気に>>219の人気に嫉妬w

つーかマヂ喰っ事ないだろ
そんな>>219におぬぬめなのが八戸ラーメン。
喰ってみ。
旨いからwww
231名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:10:25.56 ID:p5DrnjzWO
>>230今時おぬぬめとか使うやついるんだ
232名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:13:26.25 ID:bKzX48OT0
>>229
黒糖栗饅頭って日本全国どこにでもありそうな気が。
味の良し悪しはともかく、黒糖の原料であるサトウキビは北東北じゃ育たないから
少なくとも昔ながらの地元の名物ではないな。
233名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:15:44.89 ID:8ouj7oHH0
>>223
小腹が空いたとき、普通の胡麻煎餅を割ってお椀に入れて
ソバつゆかけて熱湯注いでお吸い物もどきにして食べてたなあ
ちょっと芯が残るあたりが食べ頃
いま食べたらまずいだろうけどw
234名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:17:10.12 ID:tbw8+dcc0
「ごますり団子」も岩手だったっけな。
これは激ウマ。超激ウマ!
一口サイズだが、コツとしては一口で一気に頬張るのではなく、ちょっと慎重に口の中で割って食べる。
甘いゴマ液がドピュッ!と出てきて死ぬほど美味しい。
高速SAなんかで冷凍されたのが売ってる。
家に帰る頃には程よく解凍されてて旅の疲れを癒すためのつまみとしてもGOODだ。
同じ冷凍土産物としては有名過ぎる宮城の「づんだ餅」。

「かもめの玉子」もいいな。大船渡だっけ?
お茶うけ、牛乳と一緒に、サイコー。
だが普通サイズはでかくて男には甘すぎる。
こういう意見が多かったのか、ミニサイズが販売されるようになった。
ミニサイズがちょうどいい。でもやっぱ甘い。

235名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:17:21.80 ID:escpazq90
>>1
昔からある味噌煎餅とは違うん?
236名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:19:49.62 ID:zSNP/mL10
>>234
かもめの卵ミニサイズとか、南部せんべいとか
人数が多い職場のお土産に丁度いいんだよね。
ごますり団子ももらうと最高に嬉しい。
パッケージだけ変えて全国で売ってるみたいなクッキーやプチケーキはもう買えない。
237名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:21:50.43 ID:Pl97NkYr0
>>234
づんだ餅は美味いな
238名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:22:28.72 ID:1YrYyzuB0
道民だから南部せんべいしか食べた事無くて米のせんべいはおかきって呼んでたな
で東京へ行ったらせんべいの大きさのおかきがあるってカルチャーショックだった
239名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:22:32.02 ID:/J6BD6jjO
たしかに最初から割れてるのがいいな。
開封して2時間も放置しておくとカチカチになる南部せんべは異常
一晩放置したのはクルマの窓割る緊急脱出用ハンマーでも割れなかった
240名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:25:24.64 ID:kC4pW+Ra0
水沢の、しおがま屋味噌カステラが好き
241名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:34:19.06 ID:bKzX48OT0
>>239
>開封して2時間も放置しておくとカチカチになる
そんな環境若しくは買ったせんべいが異常なんだと思うが・・・
南部せんべいは湿気りやすいので、袋には乾燥剤が入っている。
開封して2時間も放置してればこれからの多湿時期だと逆に柔らかくなるぞ?
冬の乾燥時期にだって、そもそも焼いてあるからほぼそれ以上乾燥しようがないわけで。
242名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:41:41.49 ID:o0PHIncA0
>>23
陸奥国=青森県
陸中国=岩手県
陸前国=宮城県

だろ

なんで藩で分けんの?
243名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:42:58.25 ID:YewRBOXA0
>>219
せんべい汁は八戸のモノだ。八戸に謝れ。
244名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:45:39.81 ID:qPxCLGKhI
南部せんべいとホヤで酒が飲めるようになったら、大人と認められる
らしいw岩手では。
245名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:48:04.47 ID:g4FGkRuk0
ちょっと色物だけど、マルサカ煎餅の「チーズみみ」も美味しいよ
軽焼きタイプでカリカリパリパリ、チーズが効いてる
いずもり派なので、ここの他の煎餅は食べたことが無いけどw
246名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 22:50:05.72 ID:qPxCLGKhI
>>242
陸奥 青森県と岩手県二戸地区
陸中 岩手県釜石市以南の沿岸部と二戸地区を除く岩手県と秋田県鹿角市
陸前 岩手県釜石市以南の沿岸部と宮城県仙台市以北の宮城県
247名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 00:04:43.14 ID:U9fQqJLx0
>>246
早口言葉みたいだ
248名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 06:54:31.65 ID:gtFGGigg0
>>232
黒糖って鹿児島とか沖縄の名物みたいな気がするな。サトウキビもとれないところで黒糖名物にするんじゃねえよw
24984
濡れ煎餅届いた
なにこれすげーうめぇ