【大阪】 市長選で平松邦夫氏への投票を呼びかける法定外の選挙ビラ配布 交通局職員13人を書類送検
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
大阪市交通局職員らでつくる大阪交通労働組合(大交)が昨年11月の大阪市長選期間中、
当時の平松邦夫市長への投票を呼びかける法定外の選挙ビラを配った問題で、大阪府警が、
配布に関わった交通局職員13人を公職選挙法違反(法定外文書配布)の疑いで書類送検していた
ことが、捜査関係者への取材でわかった。
市が今年4月に府警に同法違反容疑で刑事告発していた。捜査関係者によると、昨年11月13日
告示の大阪市長選で、職員13人は同15日、交通局庁舎の玄関前付近で出勤する職員らに選挙ビラ
を配るなどした疑いがある。
市によると、13人はいずれも大交に加入。このうちの1人が同14日、大交幹部の署名で
「知人や友人の方に『平松邦夫』への投票を依頼していただけるよう切にお願いします」といった
文言を掲載したビラ900枚を作成し、別の職員1人に配布を指示。指示された職員は残りの
職員11人とともに玄関前付近でビラを配布した。ビラは交通局の各事業所にも送られ、
計約800枚が配られたという。
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201206210014.html
2
また大阪市の交通局職員かw
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:09:21.45 ID:lKt5zv640
クソサヨの紙、無能チャリ平松wwww
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:09:28.78 ID:j/xZf6jD0
これは明らかにクビにして問題無い。
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:10:02.01 ID:NxuYKFji0
もっとおるやろ。
やっぱり違法行為しとったんかい
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:10:09.26 ID:46rvyaUj0
大阪職員はホント腐ってるようだな
まぁ大阪にかぎらねーか
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:10:49.33 ID:8hQc3Q900
そりゃ配るだろ
自分達の利権を手放したくないもの
市民の事なんて知ったこっちゃねー!って感じだろ
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:11:09.44 ID:iMxHurzu0
なんでスレタイを公職選挙法違反にしないの?
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:11:54.28 ID:xndu9f/A0
公職選挙法違反の職員とかどう考えても懲戒免職だろ
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:12:50.90 ID:JMeDL+UB0
知事時代から橋下と大阪府警はズブズブだからな
14 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:13:34.01 ID:Li3KyOnj0
アレがダメだから今度はこっちとか、極めて単純に行動するのが愚民。
サッカー、野球等「政治批判・社会批判・経済批判を回避するために貴族が愚民に与えた遊び」で仮初めの一体感や高揚感を得ようとするのが愚民。
B層は騙された事にすら気が付けずに終わる。
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:13:41.56 ID:CenY27u+0
>交通局庁舎の玄関前付近で出勤する職員らに選挙ビラを配るなどした疑いがあ
随分堂々と違法行為をやってんな
送検がいつだったのかによって印象がかわるな。
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:14:10.37 ID:0ICCK45u0
ゴミが13匹捕まったのか
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:14:41.44 ID:dUUUAi1K0
ここまでして圧倒的に負けるとか
19 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:14:49.81 ID:DTDFeoTw0
平松真黒に改名しろ
なんやあああああああああああああ!
何が悪いねやああああああああああああ!
ビラ松
これはたまたま別の法律に触れたからとっつかまったけど
地方公務員がガンガン選挙活動やってるってどうなの?
罰則がないだけで法律で禁止されてるでしょ?
罰則つけようぜ?
幸い次期与党も、まあどちらになるかはともかく、どちらもその方向には行きやすい状態だし
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:16:21.18 ID:xYuMR5eW0
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:16:50.17 ID:Uv6hjdPO0
>>9 利権をってより、あれだけ敵だ敵だってやられれば何とかして落選させようとするだろw
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:16:50.40 ID:XNO7SjWw0
公務員の人件費は半額以下は当然
ボンクラ公務員は70%カット
不正公務員は懲戒免職当然
天下りは全廃、ボランティアなら良し
甘え腐りきった公務員は徹底的に粛清すべし
この問題は大阪に限らないぞ。
まだ膿がでてくる大阪がまともなだけで、地方に行けば行くほど根が深いし、
大阪市周辺自治体なんて大阪市以上に酷い。
日本をギリシャにしない運動が広がらないで、消費税増税なんて
やれば、民主党議員なんて誰一人として選挙に通らない事態になるだろうな。
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:18:06.39 ID:O8Fb6Drr0
平松だけじゃなく今までが酷すぎた。
誰の為の公務員だったのだろう?
逃げ松
豚鼻市長 と 惨めな仲間たち
労組の味方、平松邦夫
持ちつ持たれつ、税金無駄食い、平松邦夫
改革なんて後回し、平松邦夫
やってる風吹かして騙し通す、平松邦夫
まだ、プロ市民に担がれて橋下批判やってのが滑稽すぎるwww
冗談は、豚鼻だけにしとけ
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:18:40.35 ID:ioe7SFY70
書類送検で終わりなのか!
だったら懲戒免職の方がいいなw
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:19:23.51 ID:98oS7ZNm0
平松は退職金4000万円もらって返さないらしいな
32 :
【関電 76.6 %】 :2012/06/21(木) 20:19:29.43 ID:EsfwFM910
交通局職員13人を公職選挙法違反(法定外文書配布)の疑いで書類送検
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:19:36.67 ID:ksgMvgqY0
さすが市民の敵・平松邦夫はやることが汚い
34 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:19:39.26 ID:JSDqWJdq0
落ち武者狩りです。韓国の大統領逮捕と同じ発想だな。大阪民国だもの。
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:20:35.04 ID:Dz80Wpn/O
誰が指図したのかな
地方公務員は選挙活動していいって擁護してたやつもこれには何も言えんだろうな
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:22:23.36 ID:BJu/7IJz0
民主のお仲間の犯罪は綺麗な犯罪って態度のところは本当に腐敗してるよね
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:22:49.95 ID:cS84lzlW0
もうクビでいいだろう。こんなやつらは。
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:23:31.34 ID:j2VrfLs70
いいぞもっとやれ!
腐れ公務員に鉄槌を!
41 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:23:50.10 ID:Q5u1m6EtO
痴呆公務員の皆さま、今日もお仕事(という名の税金ドロボー)ご苦労さまでした!
行政サービス提供のための公務員から
いつの間にか雇用維持のための公務員になってしまったな
44 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:29:07.91 ID:hvU/MYZz0
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:30:01.64 ID:dNj1wLua0
平松さんからも事情を聞くべき
平松には部落解放同盟がついてるから内外共に利権まみれでうんざり
地下鉄見てわかる様に差別落書き禁止シールだらけ
誰も捕まらない落書き利権
いまどき差別落書きするやついねぇよ
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:31:46.84 ID:c00QhH5h0
刑法犯はクビです
まあ、これは仕方が無いな。
ゆるゆるのなあなあでやってきたツケみたいなもんだ。
元々、追い出そうとかかっているからな、橋下は。
まあ、鬼の姑みたいな上司というのも、とんでもない話ではあるがw
50 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:38:29.32 ID:n3WssnzQ0
ヤクザの下っ端w
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:40:31.06 ID:zYCBtVudO
懲戒免職できるな!
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:40:51.45 ID:AIkrnMtB0
魔女狩りめいた事になってるな
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:42:07.37 ID:jmgm0jd80
なんで逮捕なのか
何か悪いことをしたのか?
恐怖政治の始まりだ
仕事中の政治活動の懲罰は違法だと民主党議員もいっていたのに
司法は民主党を無視するのか?司法と民主党どっちが偉いと思ってるんだこら
クビにしろよ選挙違反犯罪者公務員ども全員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:43:38.74 ID:JMeDL+UB0
>>53 橋下と大阪府警はズブズブだから
普通はこんなのじゃ警察は公選法で動いたりしない
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:43:47.07 ID:jEm3QUUV0
>>52 どちらかというと、「スラム街潰し」に近いな。
いくら潰したって、その都度新しい最下層が出来上がるだけだ。
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:44:49.84 ID:NNbx/Rjf0
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:45:55.90 ID:JMeDL+UB0
>>58 効いてるのはどっちかな?
橋下と大阪府警の関係が明るみに出て困るのはどっちかな?
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:46:34.46 ID:siNfC9jwO
閣議決定に従い懲戒解雇にします
61 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:47:08.42 ID:NNbx/Rjf0
>>59 何を焦っているのかな?www
必死すぎて笑えるわwww
62 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.4 %】 :2012/06/21(木) 20:48:24.93 ID:cc5g2c4b0
へえ〜これは知らんかった書類送検してたのか
少しは懲りたのか左巻きの組合員はw
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:48:25.09 ID:JMeDL+UB0
>>61 草を沢山生やすのは余裕のない証拠だね
効いてるんだなぁ
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:49:28.89 ID:yz4EklvZ0
公務員を皆殺し(懲戒免職)お願いします
65 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:50:11.39 ID:8d8nMPe30
書類送検+懲戒免職のコンボ発動だなw
市長選で平松支援していたクズ職員はガクブルものだろうね
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:50:13.21 ID:NNbx/Rjf0
>>63 おやおや必死すぎだねwwww
>橋下と大阪府警の関係が明るみに出て困るのはどっちかな?
早く橋下と大阪府警の関係とやらを早く出せよ、おバカさんwww
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:50:24.10 ID:eABozJphO
>>57 排除するだけ排除して現状維持だからいかんのよ
バルサン焚いてもその後の対策までしっかりやらないと、また虫けらが居着く
>>55 違反が明確となっているから、警察も動かざるを得んな。
本当に大した話では無いんだがな。
ちょっとしたスピード違反並みか、ちょい上程度の、罰金で済む話だな。
まあ、これで懲戒免職とはならんとは思うが、橋下だからなぁ、相手はw
またぞろ、訴訟が増える可能性が高いなw
>>63 くだらないレスばかりしてないで、マジネタならソースを突きつけてやれ
>>67 潰した奴が生き残るのでは無く、最下層を潰したなら、一つ上が最下層になるだけ、と言う話なんだが。
実際には、層に境目は無いのだから、じわじわといじめが酷くなっていく。
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:55:28.96 ID:NNbx/Rjf0
>>70 ブツブツ芸人「ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪」
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:56:32.89 ID:ClHzgS5E0
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:03:45.68 ID:8ehpnVrL0
公務員法違反だけではなく公職選挙法違反までしとったんか、こいつら。
>>71 で、お前もいつかそうなるというのが、橋下のやり方だな。
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:06:03.80 ID:8ehpnVrL0
>>68 民間の人間が公選法違反ならお前の言う通りだが、
公務員がやったら懲戒免職が妥当だろうな・・・。
公務員は選挙活動そのものがアウトなのにそれで
逮捕までされてたらクビに出来ない理由がない。
76 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:06:09.75 ID:y0BuP5xz0
>>57 まあ、大阪市は正真正銘のスラムだからね…
ざんまああああああああああああああああああああああああああああああ
死に腐れ汚物どもおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ざまままっままっまー
>>24 それが「利権を」だろがバカがああああウンコああああ
>14
という掲示板の書き込みに左右される奴がB層じゃボケえええええ死ねぼけぼけぼけおbけおr
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:17:43.54 ID:7knjdrAi0
そもそも、【 公務員に選挙権があるのがおかしい 】んだからねw
大阪の府議会や、市議会でも予算を決めるでしょ〜 その予算の中には
公務員の給与や利権、地方職員の天下り、福利厚生など、公務職員の
権益に関わる内容がかなり多い…
だからこそ、公務員にとっては、公務員に不利にならない議員や政党の勢力を強める
必要がある〜 しかし、【 最低限選挙が成立すれば議会は開けるし、議員の面倒を
見るのは地方官僚〜、選挙さえ成立すれば何とかなる(公務員のわがままが通る) 】んだよ…
このような選挙システムでは、公務員の為の選挙や自治になってしまう(政官財の為かな)。
★どうすればよいか?
1 【 公務員の選挙権を剥奪 】する。(準公務員、公務員の扶養者である有権者、共済年金受給者)
2 【 公務員の政治的活動を禁止する、労働組合も禁止。】
3 選挙の成立要件を変える 【 投票率が2/3以下の選挙は無効 】とする。
今の衆参両議院や各政党のような詐欺的政治で、民意に添わない政治しかやらない
状況では、選挙は成立しない=国会も開けず、法案も議決できない!=政治するなボケ!ということ。
>>78 > そもそも、【 公務員に選挙権があるのがおかしい 】と言うのがおかしいんだからねw
国民としての権利なのだから、当たり前の話だ。
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:22:08.70 ID:76ranbVt0
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 大阪ってほんまにオモロイな!! 何でもアリやな!
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ お笑い芸人が知事だったり、競馬中継のオッサンが市長だったり、労組が違法ビラを撒いたり!
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 )
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:24:47.83 ID:1tobC6wa0
82 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:26:53.21 ID:Wxwq0ei60
>>79 はぁ?国民の権利を損害するわけかよ
義務も果たさない無職の橋下信者が
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:28:00.06 ID:7knjdrAi0
>>79 国民の選挙権は保証されて当然だが、社会的立場上
公務員は民意を実現しなければならない〜
汚職や利益誘導、職権乱用を防ぐために「公務員の政治活動は禁止」という考え方がある。
よって、
>>78は間違いではない、変えるべきである。
>>81 まあ、懐かない部下いじめに執念を燃やしている、鬼姑だなw
違法取り締まりがどうとかという話では無くなっているw
>>83 〜という考え方もある、と言うだけの話だな。
まあ、色々「論」は有っても良いし、有った方が良い。
だから、「〜べきである」と凝り固まるのは良くないな。
86 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:33:12.57 ID:Wxwq0ei60
>>83 >汚職や利益誘導、職権乱用を防ぐために「公務員の政治活動は禁止」という考え方がある。
汚職なんて民間でも平気でやってるだろ
公僕など言ってる連中の都合の良い解釈だな
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:35:17.52 ID:qa1rKneU0
>>70 >潰した奴が生き残るのでは無く、最下層を潰したなら、一つ上が最下層になるだけ、と言う話なんだが
公務員が最下層?
ずいぶんとお偉いんですね。
頭がおかしいんじゃないの。
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:36:34.39 ID:/0mNrMdN0
交通局の皆さん橋下が嫌ならどうぞやめて他所へ行ってください
優秀な皆さんなら何処でも引き受けてはあります
このまま残っても橋下に虐められるだけです
横暴な上司に対する抗議の意味も込めて交通局やめましょう
>ビラ900枚を作成
このカネは税金か?
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:41:34.13 ID:7knjdrAi0
>>86 それは、公務員に選挙権を与えるということが妥当だという根拠にはならない。
汚職をするにも、民間企業はリスク取って自分で稼いだカネですが、公務員は徴税権により
集めた他人のカネです…
民間企業は税務署など会計査察が入りますが、公務員にはありません。
【 公務員に選挙権を与えない方が、民意が反映されやすくなり、税金の無駄使いも無くなりますよ。】
私の考えに反対するのは、利害関係上は公務員しかいません。
>>87 ・・・偶にいるんだよな、比喩表現が理解出来ずに、見当違いの突っ込みを入れるスカタンが。
橋下の公務員潰しの話なんだから、「最下層」は「橋下に敵対する公務員」となる。
何も、実際に社会の底辺にいるわけでも、貧困にあえいでいるわけでも無い。
比喩表現は社会全般でよく使われるから、それくらい読み解けないと苦労するぞ?
もっと頑張れ。
こういうアホ職員のおかげで維新に追い風が吹く訳だ
w
13人?
しめて1億3千万の経費削減ができるな
ビラ松は地方自治を考えるシンクタンクを作る前にやることがあるだろってことだなw
地方公営企業の職員も政治活動の規制を受けるのか?
97 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:58:07.12 ID:XfpFm+OJ0
沖縄でもやってなかった?
沖縄は法律が別なの?
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:00:39.07 ID:zYCBtVudO
首や!首や!
マジで公務員腐っているな
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:05:45.12 ID:YOlA2Afi0
はい、さよならー
公務員が悪いんじゃない
労組が悪い
>>96 地方公務員法ならともかく、今回は公職選挙法違反なのでね
公職選挙法違反をもっと真面目に取り締まれば層化の大半が捕まるんじゃね?
今までの交通局と環境局の職員を死刑にする軍事政権が誕生したら、
全力で支持します!
105 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:12:21.42 ID:YOlA2Afi0
民間企業でも労組への加入率はどうなの?
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:17:11.78 ID:hUOgiCxy0
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:17:14.53 ID:jxKJO8EZP
まあ、橋下は交通局には選挙でそうとう
恨みもってるから、容赦しないだろう。
その他の部署はあまあまだけど。
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:17:41.73 ID:7ceS7hrD0
これは流石に擁護出来んな
中核派の馬鹿女もそうだが、大阪は何をやっても大丈夫だと思ってるんじゃないか
こそこそやるべきことを堂々とやるなよ
110 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:19:08.99 ID:xYuMR5eW0
>>95 「地方自治を考える」シンクタンクなんか作ったっけ? >ビラ松
あれは橋下のネガキャンを続けるためのシンクタンクなんだと思ってたw
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:24:44.30 ID:bsKZQ+pc0
>>37 地方公営企業法の対象となる公務員は政治活動していいことになっている
ただ今回のは、選管の許可を得ないビラを勝手に配ったことが問題
>>110 まあ、どっちも正しいな。
橋下へのネガキャンが、平松の考える大阪自治の形と言う事だな。
橋下が、公務員をいたぶるのが市政と言うのと変わらん話だ。
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:33:38.67 ID:qa1rKneU0
>>92 >橋下の公務員潰しの話なんだから、「最下層」は「橋下に敵対する公務員」となる。
>何も、実際に社会の底辺にいるわけでも、貧困にあえいでいるわけでも無い。
おまえ本気でこれ書いてんの?
「橋下の公務員つぶしの話なら公務員は最下層」という表現は初めて見た。
「最下層」という表現はそういう場面で使うもんじゃないだろ。
中学生のお勉強からがんばってくださいね。
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:35:50.98 ID:B2cJZLQ60
> 交通局職員13人
元ってついてないって事は、まだ公務員なのか
やりたい放題だな
>>113 ああ、なんだ、本物のスカタンか。
もうレスはしないでくれ。
お前のような奴に説明するのは飽きた。
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:47:20.58 ID:zur1qFE00
>>115 なんか書いてることでたらめになってるよ
一度読んでから書き込んだ方が良い
>>22 地方公務員は
懲戒免職すればいいから
罰則つけれないの
118 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:52:08.47 ID:JZq2wSKdO
同じ公務員でも、警察の不祥事は絶対に叩かない橋下。
なるほど、私怨を晴らす小道具に使わないといけないし、
逆に敵に回すと、我が追い詰められるからのう
お前は本当に正直なクズよのうカスハシゲ
橋下は年寄り公務員いじめてるだけだよ
年寄り公務員が、国旗国歌反対だったり刺繍入れてたりするだけ
>>116 なら、どの辺が「でたらめ」なのかを指摘しないと、意味を成さないな。
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:58:52.06 ID:pesUoaC3O
ゴミ職員タイーホおめ!
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:06:30.74 ID:SFyJg87kO
逃げ松できませんでした
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:09:16.89 ID:0E+djs4k0
こんなのに支持されたてのが落選してよかったね、大阪
124 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:19:37.05 ID:K8ININNv0
瓦礫わざわざ焼却するのは間違ってる
福島原発の周辺地域に埋めればそれで解決する問題
むしろ一カ所に集めるのが常識である
それを正しく報道しない非常識なマスゴミとグルのハシゲウソはっさくは詐欺師である
さすがクズ候補の支援者はクズだな。
屑共に支持される親玉
カスだというのがわかるな利権屋平松
127 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 23:28:46.02 ID:ZuduyfiZ0
橋下よりは平松のほうがマシだ
民主から橋下にのりかえたチョン工作員のカキコおおいな
まあ、まず間違いなく同和枠採用の部落民でしょうな。
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:32:47.36 ID:w9vsCy6S0
まだ擁護いるのか。橋下叩くにしても他の奴を担いだほうがいいぞ
コイツじゃ逆効果だ。ずっと前から言われてるだろ
130 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:32:48.15 ID:8EDorGgA0
ビラ松とチラシ院の夢の競演まだ?
職員の家族が 多くの公務員は真面目に働いているって言えば言うほど ウチの旦那も違法行為してますって聞こえる
133 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:59:05.70 ID:yKu56XVx0
ここまでやっても勝てない平松って、よっぽど人望が無かったんだな。
橋下もいろいろと言われているが、”平松の方がマシだった”という
ヤツはいないもの。
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:01:35.02 ID:732J6FAs0
ビラも配れないとなると、平松勢の生きる場所が2chだけになってしまうやないか
>>55 >>橋下と大阪府警はズブズブだから
>>普通はこんなのじゃ警察は公選法で動いたりしない
市が今年4月に府警に同法違反容疑で刑事告発していたって書いてあるから
しょうがなく書類送検したんだな
普通の選挙だと、証拠集めて告発ってのは対立相手の組織がするもんだけど、なかなか内部調査なんてできない
でも現市長の対立相手が大阪市だったから楽勝で証拠集められたってことでしょw
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:10:57.02 ID:+6mQTiyF0
>>133 市長選の
「With いっしょにやりましょう。」
って素敵なテーマが浸透しなかったのが敗因なんじゃないの
137 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:12:58.14 ID:EaEp6LDA0
これは・・・さっそく閣議決定の適用が来るか?
これって地方公務員法違反だよね?
懲戒免職ってことになるな
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:14:11.07 ID:QtB2wsku0
>>91 豆補足な
民間企業には汚職という名の犯罪はない。
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:14:21.74 ID:QjTy9Ba+0
やっぱり犯罪者になったかw
そんな事出来ないと言ってたアンチ息してる?w
入れ墨もありそうな予感
>>138 主に公務員に対して汚職という言葉を使っているが
公務員以外にも使うみたいだぞ
弁護士とか、会計監査人とか
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:29:39.94 ID:jJTgqSLg0
平松はこの件についてちゃんと発言しろよ
144 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:09:32.44 ID:OZmNUUdg0
シラナカッターシラナカッターシラナカッター イエイ♪
罪人ばっかりかよ
146 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:14:10.27 ID:i8gdWXxXO
大阪市交通局の人
清掃局の人
は
グズばかり
チンビラみたい
モラルなし
常識なし
反省してくれ
147 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:15:54.11 ID:gx4dUViK0
>>1 平松の指示で公職選挙法違反した交通局職員13人 → 前科者にwww
【大阪】 市長選で平松邦夫氏への投票を呼びかける法定外の選挙ビラ配布 交通局職員13人を書類送検
平松邦夫市長への投票を呼びかける法定外の選挙ビラを配り、公職選挙法違反(法定外文書配布)で逮捕、
され書類送検された。 → 前科者にwww
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:20:52.89 ID:bodl7Ikd0
>>146 それって蚊やダニに「血を吸うな」、ゴキブリに「入ってくるな」って言うのと同じくらい無謀だぞw
自治労ってほんとにクソだよな。
解散させたい
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:40:52.28 ID:gx4dUViK0
>>1 平松に指示され公職選挙法違反した交通局職員13人は前科者に → 平松は知らないと逃げる
【大阪】 市長選で平松邦夫氏への投票を呼びかける法定外の選挙ビラ配布 交通局職員13人を書類送検
平松邦夫市長への投票を呼びかける法定外の選挙ビラを配り、公職選挙法違反(法定外文書配布)で逮捕、
され書類送検された。 → 前科者にwww
151 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:42:59.03 ID:rDIdPUfiO
大阪はチンピラしかおらんのか
平松は職員にこんな悪い事やらせてたんだな
154 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:58:32.03 ID:QtB2wsku0
>>141 弁護士とか、会計監査人は公務員を一生懸命語る貴方の言う民間とチト違わない。
〜汚職をするにも、民間企業はリスク取って自分で稼いだカネですが〜
↑普通の企業社員や役員がやる犯罪は刑法で背任罪・横領罪適用。
公務員の汚職は刑法で汚職の罪が設けられている。
だから公務員の汚職を語る時に民間を例に出して民間の犯罪を容易に汚職と言わない
ようにとのアドバイス。
犯罪を語る時は刑法をカジッテな!ごちゃ混ぜでは誤解を招くよ。
メディアで報道されるとき公務員は汚職で民間は背任や横領と必ず使い分けているよ。
良いこと言ってるのに、弁護士、会計監査人を出してきても意味はない。
155 :
名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 02:21:40.44 ID:Jw41Bqat0
>>154 刑法が〜ってのはよくわからんが
弁護士法の「第26条 汚職行為の禁止」「第76条 汚職の罪」って書いてあるんだ
だから公務員以外にも汚職って使う民間の職業もあるみたいだよっていうことが言いたかっただけ
弁護士が民間企業か公務員かでいったら民間企業に入ると思うんだけどあなたの見解は?
>>156に追加
ちなみに会計監査人の方は
商法特例法 第4章 罰則 会計監査人等の汚職の罪
ってなってる
158 :
名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 03:06:19.61 ID:Jw41Bqat0
飲酒が絡んだ市職員の不祥事が相次ぐ福岡市で、職員に外出先での飲酒を1カ月間禁じる「禁酒令」が“発令”された。
これを受けて大阪市では、大阪市条例で職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動を終身禁止する必要性が急浮上している。
福岡では法的拘束力が無いが、大阪では法律で職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動は懲戒免職及び死刑とする事で、
警察による職員の管理が可能になり、職員組合の解体による給料の大幅削減が可能になるのである。
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:15:00.75 ID:nyMpM9dR0
無条件にチョン国へ帰ってほしい
160 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:17:22.60 ID:xHPMfss80
落ち武者狩りねー
立ち直れんぐらい徹底してやったれ
その為に橋下をボスに選んだのじゃ
>>52 日本の選挙では負けたほうが公選法で捕まるのはデフォ。
今回は公務員に注目が集まったから警察が空気読んだだけ。
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:45:43.69 ID:GfbPK3l/0
何だ?
ビラ松 かw
で、ビラ松の逮捕はいつですか?
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:02:22.88 ID:x843Wxi50
まだ平松が市長続けてるとしたらゾッとするな
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:46:05.20 ID:pCcz05LL0
ビラ松はアンチ橋下の首魁だからなw
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:05:55.73 ID:VRav3+qr0
ビラ松w なんかウケタ!
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:04:45.19 ID:tJ9DYwN40
他にも未だ居るんだろ?
残らず投獄だ!
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:13:53.44 ID:sNmO6x2Y0
ビラ松の逮捕はないのか?
ビラ松、知ってたはずだろ?
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:15:38.45 ID:QXz92vtl0
法律は守るためにある
それが分からない在日は死ね
>>161 韓国じゃあるまいしw
統一選で何百人も捕まってるのか?
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:59:07.53 ID:jAlWLhWR0
>>161 勝った方が捕まって取り消されてる例なんかたくさんありますやん。何言うてますの?
172 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:01:47.91 ID:K+50mXtm0
その13人に対して、大阪市としては何か処分はしたのかな?
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:02:25.99 ID:vHVKVoqp0
市民の重要な足である自転車撤去した実績を誇る平松と大公のこんび最強や
逆切れする姿が目に浮かぶ
全員クビにするんだろ
愛媛県でも前々知事派の公務員が就業時間中に県庁のコピー機でビラコピーしてたの
発覚挙句に立て篭もりって事件があったなぁ。
その知事正月過ぎの糞忙しい時を投票日にしたんで反感食らって現職なのにダブルスコア
で負けたがw
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:55:53.71 ID:Kn4JFkg/0
自民党が民主共産自治労日教組と仲良く肩を組んで応援してた平松市政はほんとひどかったんだな
ネトウヨは何か言う事ある?
ビラってなんかエロっぽくね?
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:01:27.45 ID:jIahrf9D0
さすがに他の自治体とちがって解雇するんだろうな
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:03:53.52 ID:ttVWll2M0
書類送検って 犯罪者だよね
182 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:06:42.97 ID:1SwlrD3j0
昨日のtenでの橋下VS住田は面白かったなあ。
ふぁびる住田がマイクロビーズの達磨みたいで可愛かったしw
疑惑のデパート、疑惑の総合商社の橋下も、いつか書類送検や逮捕があるんじゃないの?
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:42:07.39 ID:VRav3+qr0
そりゃまあ反対派は24時間モード鵜の目鷹の目で
橋下氏の落ち度や違法行為などを探索してる事だろう
それでも出て来なければ、半ば言い掛かり的な事でも捏造するかもよ
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:00:54.54 ID:U/6CjaLI0
「ヤメてよぉー。××くんったらヤメてってばあー。(笑)」
(グサッ)
「ヒッ…」
186 :
名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 23:34:01.64 ID:Jw41Bqat0
飲酒が絡んだ市職員の不祥事が相次ぐ福岡市で、職員に外出先での飲酒を1カ月間禁じる「禁酒令」が“発令”された。
大阪府警枚方署は21日、道交法違反(酒気帯び)の疑いで、大阪市建設局管理部工務課の
谷藤修職員(52=同府枚方市北山)を書類送検した。
これを受けて大阪市では、大阪市条例で職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動を終身禁止する必要性が急浮上している。
福岡では法的拘束力が無いが、大阪では法律で職員の喫煙・飲酒・刺青・選挙運動は懲戒免職及び死刑とする事で、
警察による職員の管理が可能になり、職員組合の解体による給料の大幅削減が可能になるのである。
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:47:10.81 ID:oM3rDY5g0
何で今ごろなん?
選挙終わったらすぐ調査してたんだろ?
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:41:46.76 ID:ko4d362pO
>>186 大阪民国土人を死刑に出来る法律は日本人全ての総意だからな
>>186は(部分的に)ネタだろうが。
終身禁止って退職した後に何をしても自由、
飲酒や入れ墨で死刑なんてあり得んよw
北朝鮮かと
「大阪では法律」って時点でおかしいだろw
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:42:38.72 ID:CQgnCRoL0
しかし、当の平松は
「知らなかった、まったく知らなかった」と他人事なんだもんな。
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:45:24.75 ID:6ovKlrpV0
書類送検≒検察官が起訴しない可能性が高い≒不起訴処分≒無罪
交通局職員大勝利www
192 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:47:55.06 ID:so7p4QG4O
ビラ松も関与してるんだろ
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:47:59.30 ID:Uu8B4Vye0
犯罪者と認定されたってこと
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:48:26.48 ID:c18cfoetO
>>182負け惜しみか一人ヘラヘラ笑ってるのが見苦しかったな〜おまけに人の会話を聞かず横からウルサいから邪魔だった。
>>191 不起訴になったら、検察審査会に訴えられる可能性が高い
騒ぎを大きくしたくなければ、検察は最低レベルで起訴するでしょ
196 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:07:18.92 ID:iRwwwmuA0
@hiramatsu_osaka: 私がフォローしている人たちの中で、
元官僚R.S.さんの理路整然としたツイートに怒りがこもってきたように感じています。
えっ?まだご存じない…。
アカウントは @k049118 です。
あくまで匿名でやっておられるので、
拡散すると迷惑かなと思いつつ、
多くの人に見ていただきたいので…。
@yuriko_ikeda: どうして実名でされないのでしょうか?
そういう無責任な官僚の体質が日本をダメにしている。
RT @hiramatsu_osaka @k049118 私がフォローしている人たちの中で、
元官僚R.S.さんの理路整然としたツイートに怒りがこもってきたように感じています。
@hiramatsu_osaka: @yuriko_ikeda 池田さん、
早速のリプありがとうございます。
「元官僚R.S.」さんはアカウント名ですし、
事実であっても公表する必要がないのがツイッターの世界。
書かれている内容の具体的な指摘をご覧頂ければ、
地方自治法や総務省関係の内情に詳しい方であることは推察できます。
@yuriko_ikeda: 平松さん。匿名さんの過去のツイートみました。
「是非リコールして橋下を一介のチンピラ弁護士に戻しましょう。」
とあります。この方が立派なんでしょうか???ぜひお名前を知りたいです。
RT @hiramatsu_osaka @k049118
197 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:10:12.51 ID:N7xPOIO/0
まさか大阪から日本が変わるとは思ってもみなかったわww
198 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:10:49.74 ID:iRwwwmuA0
@hiramatsu_osaka: @yuriko_ikeda FBで詳しく返信しましたが、Twでも抄録。
「池田さんが引用されたツイートは承知しています。
過激ですが、言いたいことを言ってしまう瞬間ってあると思います。
この方の指摘している法治国家としての問題、
大阪市の問題が全て間違ってることになるとは思いません。」
@hiramatsu_osaka: @yuriko_ikeda 2)「私の「怒りがこもってきた」という最初の表現は、
池田さんの懸念をある意味同じと感じている部分であり、
また、元官僚さんが、是非冷静に問題点を指摘し続けて下さるようにという思いからです。」以上です。
FBの申請承認ありがとうございました。
平松クズ過ぎるwwwww
言い訳も見苦しいしwwwwww
こいつを当選させなかった大阪人は、正しい判断をしたwwwwww
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:14:59.96 ID:N7xPOIO/0
>>177 自民党に都合が悪いスレにはネットウヨが来ないってわかってんだろw
スレが伸びないしなw
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:17:47.45 ID:N7xPOIO/0
>>大阪市交通局職員らでつくる大阪交通労働組合(大交)
スラーと書いてあるけど、
なんで公務員なのに労働組合があるんだ?
201 :
名無しさん@13周年:
自治労