【企業】ソニーと住友電工が「本物」の緑色レーザーを開発
ソニーと住友電気工業は21日、緑色半導体レーザーの新技術を開発したと発表した。従来品に比べ、
より強い光を発することができるため、プロジェクターに応用すれば、より鮮やかな色彩を映し出すことが
可能となるという。
従来の緑色レーザーは、緑に近い光を代用したり、別の波長の光を緑色に変換したりしていたため、
十分な輝度が得られず、光源が大型化するなどの欠点があった。
住友電工の半導体素材技術とソニーの設計技術を組み合わせることで、新開発の緑色レーザーは、
従来品の約2倍の輝度で発することが可能になった。
レーザー光源を小型化することもでき、消費電力の低減にもつながるため、将来的には、スマートフォン
(高機能携帯電話)にプロジェクター機能を搭載することも可能になるという。
ソニーは、緑色半導体レーザーの需要について、14年度は約1000万台、15年度には2000万台に
拡大すると見込んでおり、数年内の量産を目指す。
ソース:
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120621/biz12062118410019-n1.htm
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:55:16.42 ID:pdrajncl0
映える!緑姐さん
ほう、緑色レーザーに本物と偽者があるんかいな
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:56:33.53 ID:bYRaIywF0
これでレーザーTVが活気づくの?
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:56:34.26 ID:XfpFm+OJ0
兵器転用の見込みは?
高出力レーザー砲があれば戦闘機とか必要なくなる。
地上から敵機を撃墜すればいい。
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:57:06.91 ID:mem2GAvW0
いままでのは一体なんだったんだヨ!?
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:57:15.66 ID:BAEA0/o/0
すぐサムチョンに流れますw
今までのは全て偽緑色レーザーだったのか
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:59:01.96 ID:cIXrs9VJ0
これでソニーの株が上がるかな?
技術者の流出に留意せよ。
事務方なんてどうでもイインダヨ!実際!
10 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:59:05.55 ID:6qt0acoS0
>>3 非線形光学素子を使って
赤外波長のレーザーから倍の周波数の緑を作るのが、いままでの主流だった
緑色のレーザーポインター欲しかったんだよな、赤色しか持ってない
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:59:35.31 ID:0qBy5W3d0
緑色レーザー(真)
緑色レーザー(偽)
壁さえあれば、TV要らなくなる?
CLASS1です。
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:59:50.36 ID:IzwYCL0iO
ソニー株は…
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:00:16.87 ID:jddTNMq40
それを使った独自の規格作って、商売してコケるパターンだな
ベータとか音楽CDとか、色々独自でやってコケた例しかない企業だし
目に良い緑
明日またここに来てください。本物の緑色レーザーを浴びせてあげますよ。
SHGを直に見た
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:01:24.90 ID:Mf9AVLSA0
スパイに気をつけろよ
レーザーラモンHG(本物のグリーン)
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:01:51.11 ID:6qt0acoS0
>>5 そっちの用途は、半導体レーザーでは出力が全く足りない。3〜5桁ほど。全く使い物にならない。
ヨウ素レーザーのような化学レーザーか、将来的には自由電子レーザーになるだろうと言われている
基礎研まだまだ行けるな
ケッパレ! 日本!
チョンコと組んだソニーは出直せ、バーカ
韓国の産業スパイに、 気を付けろよ。
軍事用レーザーってタバコに火つけれるんでしょ、なんか緑色の光って体に悪そうだな
昔は緑は目に良いとか言って、CRTが緑1色だったりしたんだけどな。
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:06:29.51 ID:upceUZBs0
青色レーザーがあるのに、緑の存在価値って?
ソーラーレイはまだですか?
29 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:08:23.49 ID:T/i6i/TK0
RGB
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:08:31.63 ID:t24AYzSF0
青色LEDの中村が既に開発してなかったっけ?
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:09:26.54 ID:6qt0acoS0
タバコに火をつける程度なら、ブルーレイのレーザー素子をちょっと改造するくらいでじゅうぶん。
兵器は桁が違う。
人間への殺傷力でも最低500J、対物破壊力なら100kJ以上のエネルギーを
照射対象に与えられないと、兵器としては使えない。
100kJ吸収される場合、吸収率が30%、照射パルスが1msとすると、
330MWという大出力が必要になる。今の技術でこれを小型化するのは到底無理
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:10:31.58 ID:GwBS7rI10
早速盗まれるリスト入り
韓国の為にご苦労様であります!
これで株価が戻ればいいけど・・・
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:13:00.71 ID:Q4SMm6AV0
螺旋レーザーとリップルレーザーの実用化はまだですか?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:13:52.52 ID:v8LoE9PL0
こういう、何げに地味そうな研究の成果って、大好き。
日本的な感じがする。
いつグリーンレイレコーダーが発売されるん?
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:15:09.88 ID:Q4SMm6AV0
韓国に盗まれないよう注意しなw
41 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 19:15:10.62 ID:jPIP696J0
今年中にサムスンに
来年中に中国に
信号機に使えるね
失明するやつ続出
やっとkawasakiの時代が来た
>>36 そうか。RGBだもんね。BができてるのにGが出来ないって不思議だな
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:17:46.21 ID:aefGDJPuO
ミサイル迎撃とか核融合レベルの大出力レーザーを早く開発するんだ(`・ω・´)
当然ではあるが連射出来るように大容量キャパシタもあわせて開発してくれ(`・ω・´)
レイとかレーザーとかビームとかライトとかソーラーとか、光関係色々あってややこしいね
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:19:27.57 ID:kRuMVe2L0
昔からあるYAGレーザは緑色な上に溶接できるくらい高出力じゃん
装置馬鹿でかいけど
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:20:59.53 ID:n8pBTrpN0
某民○党が早速技術を中国や韓国へ売り渡そうと画策しはじめました(´∀`)
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:22:44.81 ID:wxeczwjD0
任豚にはマネできない
そもそも任豚は文系ばかりなので理解もできないw
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:26:43.62 ID:6qt0acoS0
>>50 ですから、それは波長変換による緑です。もともと緑のレーザーを発振しているんじゃない
54 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:33:59.70 ID:DVcq+6/r0
今までのは縁色レーザーだったんじゃね
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:34:55.03 ID:4a7I126H0
朝鮮企業
57 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:38:34.05 ID:Js74rscK0
青色レーザーは本物なのか、偽物じゃないのか
将来的にこれが本物の青色レーザーだ!って事に
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:38:55.71 ID:ci6LUD2V0
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:39:23.62 ID:63Hw0RVp0
LEDプロジェクターの明るさ不足が解決するなら嬉しいなぁ
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:40:07.44 ID:6ZGrjchM0
>>58 なんでネトウヨってソニーに対しては攻撃しないんだろうな?www
なんかゴロが悪いな
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:41:17.25 ID:h7j/vTGS0
韓国人にあてて殺せますか?
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:43:15.05 ID:ycGRGpaB0
気をつけろ、韓国と中国のスパイが狙っているぞ。
武器なんて捨ててかかってこい。
怖いのか?
これは元はサムスンの技術だよ
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:46:32.33 ID:vEMbHK/80
>>31 ミサイルのシーカーを潰すだけなら、タバコに火を付ける+α程度の火力で
駄目かな?
チンコンが緑に光る!
ついにルーク・スカイウォーカーのライトセーバーが作れるのか(´・ω・`)
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:54:43.12 ID:TNXWOJkZO
>>40 注意するも何も来年には韓国発の独自技術ですかなにか?
とりあえずこいつが→<丶`∀´>パクリにくるから要注意
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:02:32.76 ID:OkRwL/bnO
>>10 さっき調べてきたら半分の波長にするんじゃねえかks
1064nm(赤外)→532nm(グリーン)
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:04:43.36 ID:es7XsKdH0
山岡 「これは本物の緑色じゃあない。よろしい。明日また来て下さい、本物の緑をお見せいたしましょう」
74 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:11:20.22 ID:jWbGFJVt0
なに緑色レーザーって
発火すんの?
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:12:45.08 ID:9xWKGcct0
技術スレの8割は韓国・中国ネタで埋まります
76 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:13:35.32 ID:OLWsNLEE0
32 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:10:31.58 ID:GwBS7rI10
>>23 殺すぞ。
(´・ω・`)←【都内の主婦】
「本当に殺されるかと思いました」
「急に脅されたんです」
「通報しようか迷いました」
「容疑者の目が游いでいたんです」
「そのとき彼が助けてくれたんです」
「はい…はじめは純粋に感謝とお礼の気持ちで…」
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:19:08.12 ID:WJ1wLqSZ0
我慢するが緑はいいな緑は実に楽しみだ
ミクさんが色鮮やかに・・
>>9 ソニーみたいな大会社になると事務経理の処理も膨大で複雑だから重要だべ
最近じゃコスト削減で伝票処理とか中国にやらせるのが主流だけど
>>72 周波数が2倍になると波長が半分になるのねー
本物のピンク色レーザーでビームライフルをはやく!!
国内生産ではコストが高い。
が、国内に留めておけ。
もう一度言う。
僕と付き合って下さい。
85 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:32:52.10 ID:iaUCeA440
86 :
72:2012/06/21(木) 20:34:44.70 ID:OkRwL/bnO
俺の読み違えだったすまん(´・ω・`)
一年後、そこには元気に緑色レーザーの起源を主張するサムソンの姿が!
グリーンレイの誕生である。
これでモニタが作れるの?
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:46:03.46 ID:Li3KyOnj0
アレがダメだから今度はこっちとか、極めて単純に行動するのが愚民。
サッカー、野球等「政治批判・社会批判・経済批判を回避するために貴族が愚民に与えた遊び」で仮初めの一体感や高揚感を得ようとするのが愚民。
B層は騙された事にすら気が付けずに終わる。
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:47:32.33 ID:r2HOOTUh0
??
既に三原色はできていたわけだろ?
なんでこんな重箱の隅みたいな開発をしているの?
家電の技術って「実は・・・・」連発じゃん
>>91 色を混ぜたものと、そのものの色では微妙に色合いが異なるからだよ
より鮮やかな色を追求するためにこういうニッチな色は需要がある
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:52:25.64 ID:kgq5svOOO
96 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:53:13.16 ID:ocgAz8NYO
ソニーはトリニトロンの呪縛から抜けられない
韓国のスパイに気をつけろ!!とかワロタ LEDとレーザー一緒にしてんのかな?さすが低脳どもだな
サムチョンがアップを始めました
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:00:41.39 ID:myb6AfkW0
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:02:30.96 ID:K0Aqrnd+0
ソニーがすぐ技術渡すだろ鮮猿に
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:03:11.78 ID:CSLvAhRv0
製造は中国で行うと。
>>60 インターネット上でソニーを攻撃する言動を行うものなど、いくらでもいる。
そのような言動をする者の中には、「ネトウヨ」と人から呼ばれるは、いくらでもいる。
だが、そのようなソニーを攻撃する人間は、ネトウヨと呼ばれるよりも、
妊娠とか、そういうふうに呼ばれることが多いので、
お前が気がつかないだけの話だ。
実際、ソニーの行なう CD へのプロテクト技術などの点で、
ソニーに反対する人々は、
他者からネトウヨと呼ばれることは多いように思う。
効率8%ってDPSSと大して変わらんじゃん。
こりゃダメだね。直ぐには使えんわ。
で、グリーンレイディスクはいつ発売されんの?
106 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:13:39.81 ID:v+SuAU8x0
SOLはまだなのかね?
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:19:03.72 ID:wqBLZbvG0
ソニーが関わってる時点で
チョンへの流出濃厚だな
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:20:42.04 ID:V/ZAO/x8O
あの国のヤツらがパクリに来る…必ず来る。
5色画素のテレビが出て来るんか?
オゾンレーザーレーダーって緑色のレーザー光だったと思うけどあれは何を使ってるんだっけ?
レーシックで眼を焼くレーザーも緑色だったような・・・市販の機器にシール貼って割り増し料金とってるんだっけ?
みっ、みみみ緑色なんて何の役にも立ちませんぞ!
で、AIBOはどうなるの
す、すごい・・・なんという緑緑した緑・・・今まで私は本物の緑を知らなかったのだ。
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:59:37.31 ID:d0qpVEnE0
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:00:11.68 ID:SunXNcaq0
法則さえ発動しなければおk
118 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:02:06.15 ID:iPVom03x0
ステマ企業から脱却できるといいな
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:05:08.93 ID:i0f7SuSs0
LED豆知識
本物の「白」は存在しない。
「おどれ何言うとんじゃわれ白色LEDあるやないけ」(どうも喧嘩腰な大阪ふう)
あれは、「人間の目にはそう見えるだけ」なのである。
例えば、赤色と緑色を同時に出すと人間には白に見える。
それ以前に赤、青、緑を同時に出しても見える。
今の白色LEDは、それなのである。
>>110 それこそオゾンだろww
今回のは半導体で緑色レーザーを作った。
半導体レーザーの最大の利点は電流励起。
ガスレーザーとか固体レーザーは光励起で電気から光に変換するのは
プロセスが複数あって変換効率も悪い。
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:09:19.87 ID:MypU207S0
自称優秀な韓国は何を発明したことがある?全部日本の研究成果じゃないか
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:09:38.45 ID:Dj6cjtpt0
で、AKIRAのレーザー砲みたいのはいつできんの?
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:13:50.67 ID:i5g9wKrI0
早く技術をサムスンによこすニダ
>>18 / 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,. 、 },;;;__;;;!
,i \ / リ', i|
/ ノ \ ii l!
\ l,_ /,__/!
i === / 〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /||||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./||||||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||||||
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:18:53.57 ID:es7XsKdH0
これ・・性能の高いプロジェクターが小型で製品化出来るって事だよね ?
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ガタガタ |┃| < チョッパリ! 話が・・・・
| | | |______|ミ | .i.| | あれ? 開かない・・・?
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |┃|:. ,| \____________
| | | | |┃| i|
| | | | |┃| :|
| | | | |┃|i |
| | | | |┃|, :.|
|_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
緑色半導体の紀元は韓国ニダ
これマメな
>>128 まず輝度が高いので比較的明るい場所でも見やすくなるとか
これまでの用途でも、より便利になりそう
134 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:29:00.11 ID:2TeFNP4G0
パソコンやテレビは光って映像を写し出す。色を表現するのに「光の三原色」の原理を使っている。赤(R)と緑(G)と青(B)の光。
これが光の三原色。
光の三原色は色素系(絵の具やインク等)の三原色とは違います。
簡単に言えば赤、青、緑の絵の具を重ねると黒になってしまうのに対して光だと白になります。
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:45:59.10 ID:PcEGjD3w0
住友電工にも触れてあげて!
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:54:42.16 ID:qAP/zgw6O
rgbの緑って確かになんか違和感がある色してる
137 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:08:08.11 ID:/SRxTC2z0
>>134 何で?教えて?
絵の具だとひたすら汚くなるんだよね
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:16:51.28 ID:1Fne/B7H0
緑色のものは何でも偽物ですぞ
宇宙戦争が楽しみになってきた。
140 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:23:05.65 ID:OkRwL/bnO
>>137 光そのものを混ぜてるから
絵の具は光を反射させて色をつけてるからひたすら汚くなるわけ
加法混合と減法混合って言われてる
どや(´・ω・`)
まだスパイは来ないよ、だって何に使ったらいーかわかんないもん
>>142 三原色なんだからなんにでも使えるんじゃないの
145 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:57:41.39 ID:ONOG1xeT0
146 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:58:46.16 ID:OkRwL/bnO
やめろ(´・ω・`)
147 :
名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:59:25.31 ID:i+TDPIBX0
本物だと宇宙人やっつけられるの?
>>142 高付加価値な部品とかには韓国は参入しないよ。
半導体レーザーは昔からアメリカ、日本なんかの技術国が強いし、
今でもアメリカと日本あたりの企業がほとんど。
韓国はそれを買ってきてたくさん組み上げるみたいなのがほとんど。
付け加えれば赤外の半導体レーザーの主用途である光通信関連だと
買ってきて組み上げることも韓国はできていない。
光通信モジュールでもアメリカ、日本がほとんど。
通信装置になってくるとHとかZとか中国企業のシェアが一気にでかくなるが、
自称IT大国の韓国にはまともな通信機器を作れる会社がない。
>>146 通信用半導体レーザーはほぼ全て赤外だというのに。。
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:08:19.48 ID:1F1K15tkO
グリーンランタン
従来の二倍の輝度って眼が焼けるんじゃね?
152 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:11:37.07 ID:lv11DMsV0
なぜ、プロジェクター???
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:12:10.00 ID:FB3QJVAr0
またサムスンに流すんだろチョニーは
┌○┐
│日│
│本│
│は│
│密│
│入│
│国│
│の|
│朝│
│鮮│
│人│
│の│
│扶│
│養│
│義│
│務│
│が |∧,,∧
│あ |`Д´#>
│る│ ノノ
└○┘(⌒)
し⌒
. ぐ
' . ; しゃ
。`\∧,,_∧ ハ,,ハ
. ・く`∀(。(と三(゚ω゚ ) < お断りします。
' (,,つ つ = と,,>
( .,_.,つ Y 人
レ' (_) `J
将来的には、スマートフォン
(高機能携帯電話)にプロジェクター機能を搭載することも可能になるという。
157 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:27:58.43 ID:L6rz7vDt0
wooooooooooooooooooooooo
>>156 デジカメで既にあるんだから将来的とかそういう話じゃない
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:30:38.91 ID:ZSAhoBzh0
これで中国の緑化事業に弾みがつくな
100mWか。もうちょっと出力を上げてバーにしてくれれば、
チタンサファイアレーザーの直接励起ができるんだけどな。
プレステ4は部屋の壁いっぱいに映写された大画面の中を
立体的(3D)でグロテスクな化け物がうじゃうじゃ動き回る
恐ろしい仕様になるのか? …夢に出てきてうなされるなw
もしや…!! 部屋の壁いっぱいに映写されたベッドの上で鮮明な立体映像の(ry
ゆめがひろがりんぐ・・・・・・・なのか?w
>>162を書きながら、ふとオモタ
>>30 青だけ。
緑は欠陥が多くなるから発振しないんじゃなかったかな
レーザー光ってのは本来おかしい表現。
頭痛が痛いと同類。
これ豆ね
>>165 何故そうなのかもちゃんと書けよw
…しょうがないな、俺が説明してやるよ。
レーザー(LASER)とは、
Light=光の
Amplification=増幅
by=〜による
Stimulated=刺激された
Emission=放出(stimulated emissionで「誘導放出」)
of=〜の
Radiation=放射、輻射
即ち「輻射の誘導放出による光増幅」の頭字語(アクロニム)であり、
"L"の部分に「光」という意味が既に入っている。
だから「レーザー光」はトートロジー(同義語反復)なのである。
モノホンかあ
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:44:47.15 ID:pU0pjIG90
>>スマートフォンにプロジェクター機能を搭載することも可能
もうすでにあるよね?
ゆくゆくはホログラムとかでディスプレイは不要になったりするのかな
>>156 中国製のスマホにはに既にあったような…
ガラケーにプロジェクタ付いてたじゃん。
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:47:52.40 ID:cvyYUTD5O
ガスとか気体とか個体とか半導体とか
結局どの媒質のレーザーが最強なの?
液晶が安くなった今
貧乏臭い技術だな。
映画館にしか売れないんじゃない?
ソニーを蝕む陰湿リストラ 〜 禁じ手の「産業医」まで動員
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120331-00000301-sentaku-bus_all 四月一日付で平井一夫副社長の社長兼CEO(最高経営責任者)への昇格が決まったソニー。
社内の一部からは、「これで製造部門の大規模リストラが決まったようなもの」と諦めの声が伝わってくる。
近年のソニーの目を覆うばかりの凋落ぶりに対しては、ソフトウエア、ネットワークビジネスへの傾注を
強めたハワード・ストリンガー氏の経営路線を元凶とする見方がいまや「定説」となっている。そうした
"ものづくり軽視路線"を、ストリンガー氏の右腕として推進した首謀者たる平井氏に対する、社内技術陣の
「敵意」は尋常ではない。社内の技術を軽視し、開発体制を散々に弱体化させた末の切り捨て。
その平井氏の今回のトップ就任を受けて、社内では次なる大規模リストラがもはや「既定路線」との見方が
広がっているのも無理はない。事実、平井氏昇格が囁かれ始めた昨年後半から、ソニー社内ではリストラに
向けた「地ならし」に拍車がかかっているというのだ。それも、産業医という「最終兵器」まで動員しての、
極めて陰湿化したものだというから、驚きだ。
>>174 ソニーがこの技術に肩入れをしているのはまさにその映画館のプロジェクターの代わり。
たくさん並べて高出力化してもっと高精度の映像を実現するって詳しい人に聞いたな。
TIがレンズ技術でいいものを持っていてそれと組み合わせるみたい。
緑色レーザーはGaNにInを入れて実現(短波長のGaNをInを入れることによって長波長に)するけど、
そのInを混ぜて結晶化するのが非常に難しいのと、レーザーそのものを個片化するのが難しいようだね。
178 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:37:40.37 ID:poX2Sr7QO
初音ミクの投影に使えるな
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:50:23.56 ID:SJKssLQM0
株は上がりますたか?
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:38:21.43 ID:A7oZcAiy0
今までの緑色レーザーが偽物だったとは知りませんでした…
4000万円で設計書が流れるんですね
>>110オゾン観測用レーザーにオゾンを光源につかうの?馬鹿なの?
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:03:46.50 ID:oM3rDY5g0
三色揃った訳だから近い将来、レーザーで画像を標示することもできるようになるんかな。
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:05:36.85 ID:MQeP0og50
日本の技術は中韓の技術
ソニーが入ると途端に胡散臭くなるなあ…
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:08:10.02 ID:IAJo2PURO
ソニータイマーでそのうち透明になっちゃうとか?
シャープは黄色で勝負に出た
ソニーは緑色で勝負に出た
三菱電機は、バックライトに赤色レーザー光源で勝負に出た
で? この先生きのこ・・・?
今までのは黄緑色だったのかな
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:50:18.09 ID:y7F5775d0
これでSOLの開発にまた一歩近づいたな
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:12:50.66 ID:idoAxFiS0
飛行機を操縦しているときに、正面のガラスにペンキを敵に撒かれて
正前が見えなくなったらどうするんだろうかと思う。自動車や列車も同じ。
>>1 >別の波長の光を緑色に変換したり
これは分かるが
>緑に近い光を代用したり
これって何?
みどぉりぃ
きれい
>>192 国際照明委員会 (CIE) が1931年に定めたCIE標準表色系 (CIE 1931 color space) は、単色の原色の定義に当たりその波長を435.8ナノメートル(青)、546.1ナノメートル(緑)、700ナノメートル(赤)
なので、546.1ナノメートルがホンモノの緑って事だろう。
>>193 青緑や黄緑の半導体レーザーは存在してたの?
具体的にどんな所に使われてるんだろう?
>>195 いやそれは表色系(RGB表色系)を作るにあたって厳密に三原色の色度座標を定義する必要があっただけで、
どの波長範囲を何の色と呼ぶかの話とは関係ないから。
ちなみに波長と色名の関係はJIS Z8110で規定されてる。
>>195 ちなみに436nmと546nmはいずれも水銀輝線の波長。
簡単に単色光が得られるから原色に定義したんだろう。
700nmも多分なんかの元素の輝線じゃないかな。
>>198 話がかみ合わないなあ。
RGB表色系の原色の色度点とプロジェクターの原色の色度点は関係ないんだけど、
そこらへん理解してる?ごっちゃにしてるんじゃない?