【JASRAC】違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:35.10 ID:tQKGvOKc0
>>929
それだとISPの負担半端ないんじゃね?

声を大きくしてこんなの入れたプロバイダとは契約しないと騒ぐべきかな?
953名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:39.72 ID:hflT5w770
>>835
マジ893だな
954名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:46.13 ID:/KCozOOd0
検閲すんのか
何を抜かれるかわかったもんじゃねぇな
955名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:52.23 ID:CFJM+mf+0
>>934
mp3.mp3ってファイルばっかバラまきたいw
956名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:54.96 ID:1gWmXksU0
この業界は国民の敵だな

>>915
カラオケもな
957名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:56.99 ID:t88Cwbhi0
>>926
検知と言っても多分、確率的な評価なんだぜ
958名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:58.25 ID:doV/Pig5O
これ検閲だろ
959名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:02.11 ID:wkOXsGeG0
こんなまわりくどいやり方しないで国民全員から違法コピー保証税を月1万くらい取ればいいじゃん
960名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:02.76 ID:DbMkdd8s0
>>914
プロバイダも毎日のように、違法者発見したから対応しろってカスから言われるより
金払う方がマシなんだろ
961名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:06.78 ID:HbTyN9iq0
JASRACにお金を払ってる

合法のYoutubeとニコ動からのダウンロードは

違法でないのかな?
962名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:11.34 ID:FyCIXS8A0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   クラウドでコストダウン!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ




  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ノ  ヽ、:\
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /(○)  (○)::::\    ・・・
  | | データ消失 / (__人__)⌒:::::::::::::\  
  | |        |   |r┬-|   ::::::::::::|
  | |____  \_`ー'´  ::::::::::::/
  └___/ ̄\/   :::::::::::::::::::::::::\
  |\    |  /      :::::::::::::::::::::::\
  \ \  \__/     ::::::::::::::::::::::::|

【Yahoo】 ファーストサーバー壊滅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340254949/l50
963名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:21.05 ID:xTp83Ul30
このカスラックとか言う団体は、何様なの?
964名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:28.01 ID:TIrREE1X0
>>937
マジでソフバンがやれば嫌いなハゲでも契約するなw
965名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:29.27 ID:WZ9iaM18O
カスラック
966名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:29.46 ID:F4HaIJnd0
またラブマ結合が流行ったりしてw
967名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:31.93 ID:4RTZZ+Fn0
JASRACっていつから日本国憲法以上の力を持ったんだ?
通信の秘密は憲法で保証されてること。

違法行為を告発するだけでも、不当逮捕や冤罪のリスクがあるのに
更には憲法まで侵害するつもりか?
968名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:32.38 ID:wWGbJTM80
>>937
ソフトバンクは怖くて使えねぇw

社長がこれぞ「韓国人!」って感じの人だし…
969名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:34.10 ID:PoPPaOSX0
これって、通信の秘密とか一切無視なの?
カスラック様に掛かれば、俺たちの金>日本国憲法なの?
970名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:43.66 ID:mkQHMH1s0
ボカロ潰しキタコレ?
971名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:45.18 ID:HtNT/c1+0
>1カ月につき5万円の使用料で提供し

えっ!w
972名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:45.84 ID:mHJzEmPN0
>>944
懐かしすぎるわw
973名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:47.99 ID:utVPILsP0
カス
974名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:50.61 ID:jvZb4pRN0
>>835
なんだかいろいろと本末が転倒してる気がする。
975名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:56:53.77 ID:ZIGVSlB60
>>917
いや出ていたよ。
日本ではクラウドは厳しくなった判決。
976名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:04.22 ID:V9sX7Lsx0
合法まで違法検知
977名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:05.16 ID:gk16QWu50
もう怖くて音楽なんか聴けないね
いつ犯罪者にされるか分からん
978名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:06.16 ID:SVq6v2LP0
JA$RAC
979名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:06.17 ID:onr+4GUd0
>>199
ドクターゲロ「リモコン月5万で貸すから、17号18号を止めて持ってきて」
980名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:09.42 ID:CogLACjM0
ニコニコはJasracと契約してるから違法にはならんだろうけど
Youtubeはアウトだな

検閲が問題だ
981名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:15.53 ID:fxHiqmKZ0
しかたない
不買するか
982名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:26.83 ID:TsWHzNdp0
>>959
NHKみたいに、聞いても聞かなくても、インターネットに接続されている限り
月額料金支払え、となる日も近いです
983名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:27.86 ID:clFcnbEB0
これ金払ってお願いする立場だろwww
984名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:28.65 ID:3+0HyXG+0
カスラック>>>>>>>>>>日本国憲法

なんかこんな感じ
985名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:32.52 ID:xd/iJave0
みかじめ料じゃありませんよ。これからは合法なんです。
そーゆー法律を可決したんです。
986名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:32.93 ID:aD6n7C+N0
おk


もう音楽はきかない
987名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:33.63 ID:Gg/8lxWI0
すごいぜ!jasrac伝説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244

懐かしい動画だが今でも色褪せないなぁ
988名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:38.85 ID:Ey8HEAoR0
金払って導入してプロバイダーに何の得が有るんだ?
自由度の高いプロバイダーに逃げられるだけだと思うがw
989名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:40.85 ID:uhYjf5MA0
やめろやめろこんないんちきやめろ〜
990名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:48.66 ID:rakHUzWF0
>>967
その通信が犯罪なら憲法は通用しない
991名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:54.02 ID:nzgzB87Z0
とりあえず、俺に分かりやすく、これらの件をサッカーか熟女AVで例えてくれ
992名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:56.72 ID:xtWhbiyS0
音楽ファイル登録制になるのかな
審査にどれぐらいかかるのか
怖いな〜
993名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:58.69 ID:WoBkXwjNP
拡張子検索するだけで5万も徴収すんの?w
994名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:03.65 ID:uOdIrb8U0
まじでやめてほしい
995名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:11.67 ID:DbMkdd8s0
>>934
それで鯖落ちたら損害賠償請求されるぞww
996名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:14.46 ID:MPh3yWd60
カスラックが鯖一式貸出すからミラーポート一貸せってことになるな。
国主導でこれやったら大騒ぎになるけど、民間のカスだったら違法ファイル対策ってことでマスクできるから
ばれても余裕だな。
997名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:15.78 ID:/Ffja1hD0
>>981
すでに数年前から輸入盤しか買ってない俺はどうすればいいのか
998名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:17.33 ID:JZYKNrkT0
999名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:17.81 ID:r3bysvmw0
> 6団体2社は、プロバイダーにこのプログラムを
> 1カ月につき5万円の使用料で提供し、違法ファイルをアップロード(配信)した人に対して、
> 警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に取ってもらう


カスラックってもしかして天皇よりえらい人なんじゃ
1000名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:58:21.77 ID:tiEwboiJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。