【話題】 逮捕された 「平成の龍馬」は、ブログでB-CASカードを書き換える方法を紹介。ICカードリーダーが各地で売り切れる事態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
B-CASカードの改造問題で、京都府警サイバー犯罪対策課は6月19日、電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、
京都府宇治市の男(30)を逮捕した。

調べでは、男は5月中旬、データを改造して有料放送を無料で視聴できるようにしたB-CASカードを自宅PCで使用した疑い。

男は5月ごろ、「平成の龍馬」というブログでB-CASカードを書き換える方法を紹介。
同ブログで手法が“ポピュラー”になり、ICカードリーダーが各地で売り切れる事態になった。ブログはその後閉鎖されていた。

またB-CASカードを書き換えるプログラムをネットで提供したとして、不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の男(36)を逮捕した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news039.html
2名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:39:34.50 ID:ojR/NQa+0
龍馬が逝く
3名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:40:44.61 ID:d216xqhr0
警察が特定の企業ために動くって、一種の癒着じゃね?
4名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:41:26.76 ID:Py16eqQjO
売り切れじゃなくて販売自粛
5名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:41:31.57 ID:9ObxmWVg0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  ! このスレに書き込んだヤツは
         l     ヘ‐--‐ケ   }  全員家宅捜索するからそのつもりで。
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
6名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:41:45.04 ID:gXLpHzhI0
イケメン京大職員の勝ち組に嫉妬してるんですよ
7名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:41:47.04 ID:cY+JVkYB0
B-CASが欠陥システムであると言うことがバレて必死だなww
8名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:42:01.71 ID:ds0FXjTu0
龍馬さんは平成不況の救世主ぜよ
9名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:42:04.31 ID:RrecVsOT0
こんなことが流行ったら、有料放送は維持できないだろう。
逮捕が遅すぎる。
10名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:42:10.89 ID:EA3BShXr0
カードリーダー購入した奴も、全員逮捕されるよ
首洗ってまっとけ
11名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:42:29.64 ID:glPpzSvC0
>ICカードリーダーが各地で売り切れる事態になった。

これ税金(e-Tax)と時期がかぶってるだけだろ
12名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:42:42.54 ID:pK0i1l/R0
みんなが真面目にe-taxで申告するようになっただけだろ
13名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:43:55.90 ID:BnUamFlC0
龍馬を名乗る奴や憧れる奴にはロクな奴がいないな
14名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:44:31.91 ID:mvXduqXu0
カードリーダー買っても罪にはならんからな

これでますます売れるだろwww
15名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:44:49.93 ID:4jW4APb40
只で見れるとかフザケンナ
有料契約者に金返せ
16名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:45:18.45 ID:5/QsvEto0
>>1
広めたのは、GIGAZINEとかのマスコミだろ?
17名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:46:11.54 ID:2V4GQDiA0
ICカードリーダー通販で買ったけど
到着する前にホームページ閉鎖してるし
付く前に自分の持ってるのは駄目な
番号だったし踏んだり蹴ったり
18名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:46:24.68 ID:8yb9xM2E0
必要ないBカスなんてもの作った強欲どもが悪いのに
19名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:47:41.46 ID:BmhbLv790
>>5
地方まで出張してくれ!
20名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:48:24.25 ID:Ut0cFKaIO
親戚の結婚式に出たとき、名簿を見たら
相手方の親類に坂本竜馬君がいたな。子供だったけど

あれから15年くらい経つが、彼は一体どうなったんだろうか
21名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:48:52.85 ID:DtQYXNf00
>>7

そんな報道はしないから! BY総務省。
22名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:50:25.59 ID:FGmsmTOV0
>>5
黙れ警視庁ピーポくん
先走り京都腐警ポリスまろん様のヤマだぞ
23名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:51:25.76 ID:KYYXHIt40
e-taxのってこれに使えるのか
俺のe-taxのはsuicaにさえ使えない。
24名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:51:32.70 ID:bT0C6HS/0
書き換え方法を掲載した雑誌があったような気がする。
25名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:51:35.54 ID:ixnYbQLbO
ニコ動、youtube,2、があれば充分だろ
26名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:51:44.40 ID:tPvvrWpG0

グレーゾーン内ならタイーホされないからカードリーダーはまだまだ売れるね
27名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:52:53.88 ID:cCEDteZR0
自爆したアホか
まぁ通報しまくってやってたしなw
28名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:54:01.87 ID:ODetkXIo0
まぁ龍馬さんて幕末の混乱時に暗躍した死の商人だしなぁ
29名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:57:25.49 ID:uo0QlIVT0
書き換えしてるってのをブログで白状してるのと同じで
それが理由で捕まってるんだなー。
ツイッターとかでゲロってるやつもガクブルしとけよw
30名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:57:27.64 ID:ODetkXIo0
>>24
別名犯罪者のバイブル
ラジオライフか?
31名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:59:32.90 ID:MHsyIpmzi
GIGAZINEで知りましたが?
32名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:01:33.80 ID:NeoRcpJv0
これって学問の自由だろ。憲法で保障されてることだぞ。
33名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:02:20.19 ID:HrbK40Am0
そもそもB-CASって必要あるのか?
34名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:03:00.54 ID:Y21uWwEC0
どこで情報を手に入れたんだ

Gigazineで
35名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:03:21.76 ID:KaAQ3uut0
カードリーダー屋さんは弁護を協力してあげるべきだなw
36名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:03:52.35 ID:wi/K/kM20

固く操作
37名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:03:53.92 ID:5RGI+vPv0
自首して量刑を軽くしてもらうしか手がないよ。
38名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:03:55.96 ID:1DLiRmXg0
宇治市の男(30)は京大勤務なんだぜ。
なんか流れがwinny事件に似ているような。
39名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:05:30.05 ID:r/gbTUj20
書き換えた人は、即逮捕とはいかないけど、購入した人は足がついているから、家宅捜索などで逮捕という流れになるね。
これだけ、早く警察が動くという事は、かなりヤバイ状況なんだろうね。
40名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:06:07.02 ID:neoEs1vTO
>>15
いや無料で垂れ流しにしても
案外見ないもんだぜ、と
41 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 12:07:47.45 ID:mXswucI00
書き換え可能のものが普通に書き換えられるようになったとしか思えないな。
もともとその程度のものだったのだから。
逮捕するならB-CAS導入に関係した人間達だ。警察は間違っている。
42名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:09:09.81 ID:uAyavBgt0
買った奴ざまぁw
43名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:09:28.71 ID:Eq6itz+j0
警察幹部安泰これで天下り先確保だな
44名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:09:57.59 ID:5RGI+vPv0
犯罪者は同じことをいう。
「俺が捕まるわけがない。」
「俺より警察のほうが悪い。」
「他にももっと悪い奴がいる。」
45名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:11:07.08 ID:JslCjJaN0
>>「平成の龍馬」
これタイトルに要らんだろ。
46名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:13:15.71 ID:vZGdJOTb0
えっ、逮捕されたの?
もう1人いただろ
詳細に手順書いてたやつ
あっちはまだ?
生きた心地してないだろうな
47名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:14:30.41 ID:wNCmk/H10
>>43
ずいぶん対応が早いところを見ると多分こういうギブアンドテイクがあったんだろうな
48名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:15:08.68 ID:Nc9/JfDp0
>またB-CASカードを書き換えるプログラムをネットで提供したとして、不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の男(36)を逮捕した。

地味にこっちの方が怖い
49名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:15:36.36 ID:bH/0HtuX0
スポンサー広告で運営して無料放送する民放を潰すいい機会だったのにな。
ま、どっちにしてもこれからは番組は買う時代になるね。
製作者や放送局は視聴者をもっと大事にすべき。
50名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:17:04.27 ID:Lg4ljR5t0
見たい番組無いし、現状の番組内容じゃ改造する気も起きんわ
51名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:17:45.86 ID:TIrqWMaO0
本屋でもこういう本売ってるけど
なんで出版社や本屋は野放しなの?
52名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:18:33.80 ID:kswYx3U/0
つーかそこまでして見たい番組あるのか?
53名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:19:17.07 ID:NeoRcpJv0
実行したら罪でも研究し発表することは自由。ちゃんと分けて考えないと。
54名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:19:24.73 ID:763XxV0j0
大阪の日本橋でんでんタウンの路地入ったとこにこんなのが
http://i.imgur.com/rajOd.jpg
55名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:19:37.41 ID:RDbePyGX0
出版の自由(キリッ
放送の自由(キリリ

思想信条の自由(キキキキーーーーリリッ!

とにかくこういうところ相手しだすと面倒なんて個人ばっか付け狙う
56名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:21:15.10 ID:3RGOMdwL0
紹介したら逮捕。雑誌とか存在できないな。
57名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:21:29.01 ID:DOSYa5QxP
イータックソのために買っても逮捕されるん?
58名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:22:10.00 ID:5RGI+vPv0
告発すれば。告発者がいなければ警察も動きにくい。
59名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:24:02.37 ID:DpYLnlO60
>>52
スポーツだけでも何チャンネルもある。テレビ局が作ったクソ番組目当ての人は希だろう。
60名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:24:16.29 ID:uo0QlIVT0
>>51
平成の龍馬は書き換えた行為と所持が原因だから
ようは、捕まえやすいところから捕まえただけ。
記事を書いたことそのもので逮捕されてるわけじゃない。
61名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:26:27.86 ID:Py16eqQjO
>>11
紙切れ送る必要あるのに使うかよ そんなもん
だいたい個人向けは3月頭に終わってる
62名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:26:52.97 ID:tJ633q/w0
こんだけリーダーが売れたのは、地方民がBSの難視聴チャンネル見たいからだと思うぞ。
なんせ東京とタイムラグなしだし。

地デジ化で地方は酷いことになってるからな。
63名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:30:49.61 ID:U06Tg36P0
警察のやる気が凄いな
64名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:31:31.64 ID:+ctAh4QA0
市販の装置で書き換えできるなんてバカすぎるw
65名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:31:40.51 ID:CtBXNrih0
(´・ω・`)私的利用は無料、それ以外での利用は利用料1兆円の暗号化ソフト作って

(´・ω・`)そのソフト使って暗号化したやつを配布してたらどうなるんだろ?

(´・ω・`)立件するには私的外利用で1兆円の使用料を払って内容を確認しなきゃいけないみたいな。
66名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:32:34.82 ID:Fw+y05+y0
>>59
俺、グリーンチャンネルだけ見たいんだが、
正規に金払ってもいいんで、月いくらくらいか頼むから誰か教えてくれ。
67名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:32:47.21 ID:LyIgV4mni
パチンコップさすがやな
68名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:33:28.05 ID:tcZHb+ee0
2ちゃんの該当スレでごにょごにょ書いた奴、Twitterでおっぴろげて書いた奴のIP開示が始まったら祭りか。
69名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:34:57.16 ID:VTA2fZw70
winny事件に次いで2件目の無罪w
70名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:35:07.38 ID:+V7cP+zl0
平成の龍馬=元総務大臣の鳩山邦夫だろ?
71名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:35:08.20 ID:7ZueGihe0
まあ、こんなことで逮捕されるんなら、
テレビで人を出汁にして、犬と黒人使ってCM流して嘲笑ってるカスとか
人の不幸を出汁にして作家活動して金儲けしながらとぼけてる屑とか
当然逮捕するよね?そちらは放置ですか?
それとも、世界中の人間に出汁にされて死にたいのか?
まあ、将来は確実に731部隊で家族共々人体実験用のマルタとして
打ち殺してやるから。
フリーメーソンが正義の鉄槌を下す気バリバリだから逃れられんぞ。
72名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:37:27.32 ID:+V7cP+zl0
利権まみれのNHKよ


NHK出身者がBCASの社長だということも報道しろよ

73名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:37:31.66 ID:ZuaR/+mW0
殺人ストーカー放置に比べて,癒着や天下りが疑われるほどに
対応がすばやい 京都府警
凶悪未解決事件や府警の裏金事件はほったらかしのくせにな

今の総監 その裏金を運動資金に使って今のちいまで上り詰めたんだよな??
74名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:38:18.23 ID:0RGQAA+y0
まだTVなんて見てる奴いんの?w
75名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:38:49.63 ID:QAdk94HC0
本来金払って視聴するべき番組をタダで見たいなどという卑しい根性が
そもそも良くない
76名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:39:25.53 ID:CHpT/MIH0
GIGAZINEどうなるの?これ

つかっちゃってるよwww

ttp://gigazine.net/news/20120223-black-cas-card/
77名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:40:49.43 ID:23tPYMdi0
警察も河本・梶原の不正受給事件もこのくらいのスピードで動いてもらいたいものだ
78名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:40:54.07 ID:D8O8oPJc0
この人が捕まったってことは、もう一人画像付きで紹介していた人も捕まるのかな?
あの人のおかげでNTTのカードリーダーがかなり売れたと思うけど。
79名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:43:56.24 ID:e2KkH4D/0
書き換えたきゃ本屋行けば方法書いた本売ってるもんな
80名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:44:03.41 ID:Fw+y05+y0
>>78
やりかたを説明しただけでは・・・
うーん。捕まるかもw
自分で発見したとかだったら、大丈夫かもしれんが(もちろん本人は使用してないとして)
明らかに、拡販目的だとね・・・
81名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:44:08.01 ID:cRbXmFcw0
NHKも同じ様にしてくれ。
絶対観ないから。
82名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:44:15.04 ID:7ZueGihe0
そもそも、韓国人や在日の実態は流さず、
更に彼らに都合のいい捏造をする電波は流し、
テレビがあるだけで見ないNHK料金を強制徴収するという
テレビに価値が無いだろう。

やっぱりもうじき夢の通りになるんだな。
カスどもは地獄行きか。
日本人が集団で屑どもに殺しにかかっていく時が来るのか。
83名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:46:47.29 ID:gqc6AvLX0
うちみたいな田舎でもカードリーダー売り切れになったからな

ヤフオクって、まだ新品CASカード+リーダーを売ってる
改造してないから良いんだろうか
84名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:48:01.10 ID:Y21uWwEC0
100万人くらい捕まるのか?
85名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:49:33.10 ID:e2KkH4D/0
この改造方法の情報しってる人ってどのくらいの人数になるんだろうね
86名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:51:11.10 ID:rmpH33+l0
>>34
独自ルートで、もちろん入手先は公開できません(´∀`)

儀が陣
87名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:53:18.02 ID:TONXc5uR0
納税意識が高まってつい買ってしまった(・∀・)!!
88名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:56:20.07 ID:kGMLTryn0
時すでに遅し、もう広まり切ってる
逮捕()頑張ってね
89名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:56:36.52 ID:0MTQohJ70
坂本龍馬って武器商人じゃん。こいつなんか武器扱ったの?
90名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:57:54.43 ID:xISr91LU0
平成の粕なら知ってます。粕すぎるぜよ。
91名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:59:20.92 ID:pZEwWQ100
92名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:02:20.79 ID:tPvvrWpG0

黒CAS買った人やB-CAS書き換えている人ってTV見る暇がある人だから公務員とか多そう

そーいえばどっかの自衛官がBlogで書き換えサービスしてたな
93名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:02:29.07 ID:KAg2pFf+0
 
 プロジェクト 竜馬 w       セクト
94名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:03:34.98 ID:x/SZnWHO0
CATVならHD画質なのに、
SD画質のために犯罪に走るとは馬鹿だな。
95名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:03:37.05 ID:u82mY2Xx0
こいつが松本人志の放送室聴いていた事だけはわかった
96名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:05:25.02 ID:UQX9d0cR0
そういえばパスポートの電子申請って
カードリーダーがなかなか普及しないせいで廃止になったよね

時期が時期ならVHSとエロビデオの関係になっていたはず
97名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:29:54.41 ID:StQmYNL60
ラ○○ラ○フ とか雑誌あるけど 基本が○線の雑誌ね。 
あれなんか、やばいこと紹介してるけど何で書店に並んでるの?
98名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:33:46.62 ID:U0QAD45x0
>>22
キョッピーくん更迭された?
99名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:34:04.21 ID:x/SZnWHO0
>>97
最近は報道の自由を知らない人が多いよね。

既にトンキンにはそれがないようだけれど
100名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:37:05.75 ID:xPnAgvtU0
つうかよ、こんなグダグダのシステムを国家の事業に潜り込ませて
泡銭に浴してるやつらを取っちめるのが治安を守る警察検察の役目やろ
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 13:39:11.60 ID:AaSTLxI40
知り合いが二度目の毒電波にやられたと話してた。

二週間で一回りしてくるみたいだ。
102名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:44:38.12 ID:OFOtehug0
むしろ無料だからと言って、見る必要もない番組を見る時間がもったいなくないか?
103名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:52:12.79 ID:QWjaZjI90
ああ、でも難視聴地域はみたいかも。それだけ書き換えたとしても文句があるんだろ。
104名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:54:35.45 ID:RDbePyGX0
むしろ利権屋が許せないのはスカパータダ見なんてことより
越境視聴のほうだろしw
105名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:56:44.99 ID:Sa46TcevO
お、おれはアレだよ
来年の確定申告に使おうと思って今の内に買っただけだよ
106名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:58:15.57 ID:l4w8WIhb0
まぁでも見せしめで数人逮捕しても残りの奴は放置だよ
手間がかかるわりに、被害金額は数万だからな

この手の犯罪は5%くらいなら実質的な影響はない
正規のユーザーが不公平と感じるだけの話
107名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:59:26.44 ID:nF6f33kB0
【社会】 不正B-CASカード、購入者も摘発へ…既に家宅捜索も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340162722/
108名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:02:00.16 ID:vxAVjvhC0
武田鉄矢逮捕キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
109名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:03:11.17 ID:SQouirlv0
>>105
お、おう、そうか!
110名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:35:04.83 ID:Hin5Tqkm0
>>105
Aで618円とかお安いのね。
111名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:38:23.88 ID:Ssgms2xdP
ソースコード入りCDのオマケ付き雑誌まで売ってる

もう手遅れ

多田は生贄として死んでくれ。乙Ω\ζ°)チーン
112名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:40:44.12 ID:7BTLStHW0
>>105
だ、だよな!俺もそうだし!
113名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:19:46.16 ID:HRua1gu00
「平成の龍馬」

維新の会を名乗ってる橋下の事かと思ったぞ
114名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:44:22.02 ID:vZGdJOTb0
そもそもICカードは電磁的記録なのか?
115名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:16:48.24 ID:jLf4E9cA0
録画できないとか
何故かある建物とか
無駄なものや争いは大抵は利権がらみのものや騒ぎと税金対策だよ
116名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:23:43.02 ID:420UQ6v80
あーあ、これでTV離れが更に進む
117名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:29:50.62 ID:EA3BShXr0
「みんな目を閉じろ、そして山田君のクレヨンを盗った者は黙って
手を上げろ 正直に言えば先生は叱らない・・・」

という段階だよ みんな今のうちに警察に自首しろ
逮捕されたら実名報道されて、人生終わるぞ 本当に終わるぞ
118名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:32:01.60 ID:EA3BShXr0
カードリーダー買った奴の名簿はすでに警察はおさえてるんだ
今のうちに自首しろ
今日の内に自首しなければ、逮捕状持ったおじさんが、お前の部屋に
119名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:35:19.56 ID:JeygEqpuP
逮捕しても有罪に持ち込めるのか興味ある。
120名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:36:34.80 ID:EoqE1BH0O
>>117
それ正直に名乗り出たらバカをみる代表例じゃないですかやだー!
121名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:36:47.98 ID:nIFx0e4j0
カードリーダー自作すればいいんじゃないか
122名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:37:02.22 ID:kj7jJD8G0
販売と購入者はいけるだろ
龍馬のほうは微妙だけど、
抑制効果のほうを意識してるからどっちでもいいんじゃね
123名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:38:25.73 ID:VOI8mF3z0
どうりで大手家電に注文しても、未だに入荷しないワケだ。
住基カード作ったから、e−taxやろうと思ってたのに。
124名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:39:51.60 ID:HkHQQ/Ph0
カードリーダーもアンテナも売れた
龍馬は内需喚起に貢献したな
125名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:41:34.46 ID:4ni8QT7L0
 :||::
 :||::   \ おい、B-CAS、出て来い!!      ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!独占禁止法違反だ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) l | _____ │||::   (´Д` )  \ 天下り委員は全員タイホする!!
 :||  |エ)・)  |      |_「 ⌒ ̄   | |.B-CAS ||||::  / 「    \    \___________
 :||  |⊂ノ;   |      |_| 京 ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |. 京 ./\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄| 都 .| :||│     ;,   │||; へ//| 都|  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :| 府 :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      | 警  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
126名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:43:02.33 ID:bDWVlMcc0
問題は、起訴されたとして、 「平成の龍馬」がどれだけ裁判費用の寄付を集められるかだな

問題は多くの人に認識されてるから金子さん以上に寄付したいやつは多いだろうけど、長引く
デフレ不況で一人あたりの額は減る
127名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:44:21.67 ID:UZkygPsa0
>>5
           __
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、


128名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:45:02.73 ID:XuVSDBOj0
既に逮捕された人

京都大学防災研究所 多田光宏さん 36歳(平成の龍馬)
大田区 無職 浅野智和さん 30歳(改造プログラムをファイル共有)
西東京市ひばりが丘北 小林一幸さん 43歳(オクで改造カードを販売)

これから逮捕される人

日本大学工学部 塩野目学さん
日本大学 岡崎さん
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-734.html

改造しようとしてガクブルな人
静岡県在住 大魔神さん

13 名前:大魔神[[email protected] ] 投稿日:2012/06/17(日) 15:30:41.38
パソコン歴は、WIN95からです。15年ぐらい。ファイル交換ソフト・ウイニーは、出来ました。

静岡なんで、行きたいぐらいだが、仕事忙しくて、来月ならいけるが。
メールででも教えてくれれば、相応の報酬は出す用意はある。
当方信用はあるよ。ヤフーオークションは知ってる?? 【 評価欄・276ポイント 】あるから、分かるよね。

29 名前:大魔神[] 投稿日:2012/06/19(火) 02:14:03.56
3万5000円ですね、高すぎませんか。もう少し安くなりませんか。
買う用意はあります。

■■■至急です!!!!!
■どうも違法なスレらしいので、スレ自体を削除していただけますか。

確かに信用はあるね。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nanseiti
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=nanseiti
129名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:45:34.21 ID:dkn/As7NP
日曜日に日本橋で黒カード売ってたが、あれは大丈夫なのか?
130名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:50:12.29 ID:5wyqsh6GO
で誰も助けてくれないと知った龍馬はコードに隠した位置発信プログラムを発動するんだよな
131名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:52:26.63 ID:JeygEqpuP
>>117
よーし、目開けていいぞー!

今日は解散。それと橋はあとで職員室に来なさい


ってパターンだろw
132名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:52:42.94 ID:VTP3gWf40
京都府警は彼をすみやかに釈放せよ
中国から圧力がかかると思いますよ
133名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:52:58.80 ID:hqdYQkxy0
B-CAS、パチンコ、AV違反の逮捕が早いのは・・・
おや?こんな時間に誰だ?ちょっと待っててくれ・・・・
134名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:53:32.71 ID:mv/0kd+60
>>76
ワラタw
これもAUTOなの?
135名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:55:54.65 ID:RDbePyGX0
買った黒粕での視聴はどう解釈すべきなんだろなぁ・・微妙なところだ
136名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:57:31.78 ID:2oUc/Ruv0
個人でも技術があればこういう悪の組織と対等に渡り合えることを証明してしまったことは大きい
そういう意味で真の竜馬
捕まるか捕まらないかははっきり言って竜馬さんにとってはどうでもいいと思います
1つだけ言えるのは広まったプログラムは永遠に回収不可能
137名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:13:33.28 ID:wVA6ZxZy0
>>135
ノーマルカードがBCAS社のモノ
黒カードは買った人のモノ
TVは個人所有故にどんなカード入れようが勝手
受信機の改造は電波法には触れない

黒カード(not改造品)は明らかにセーフ判断ですね
但し、黒カードを売ってる奴は何かしらの訴訟を受ける事はあるが、概ね外国からの郵送
138名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:16:14.92 ID:EA3BShXr0
>>137
不正受信を目的に黒カスを買って、実際使ったなら犯罪
勝ってもインテリアに使ったりするだけなら逮捕はされない
139名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:16:44.95 ID:cbFknEOk0
市場原理で5万もしたのか。
じゃオクで転売品買った人もセーフなの?
140名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:17:42.48 ID:hFuSXxDk0
もうB-CASの存続は諦めろって
141名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:18:23.31 ID:RqPmj24O0
自分で書き換えたヤツもガクブルしなきゃダメ?
142名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:18:58.83 ID:tVzVF+LK0
ラジオライフ売り切れだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

143名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:19:36.58 ID:H7SjYs/80
逮捕されてからのほうがPV上がったんじゃね?
144名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:20:48.14 ID:dGII9awdO
龍馬になるなら若くして殺されなきゃ
145名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:22:34.43 ID:O2aYiceb0
>>139 オークションが一番危ない。オークションサイトには古物商の許可がいる。
その所轄は警察。警察の軒先で不正品売買すりゃ当然警察のメンツにかけて捕まえられる。
146名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:24:35.52 ID:CRkbyfh80
で、書き換え用のブサイクカスカードって番号未届けのやつなの?
届け出て体験無料したのだと足付く?
147名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:25:31.50 ID:hWYcqfBB0
解析しただけでは逮捕はない
が違法行為を進めたら逮捕
148名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:26:24.94 ID:vB/RWxLn0
>>1
京都府警は業界からの賄賂で逮捕したんだろうけど、
この容疑でどうやって起訴する気なんだろうな

無理に起訴しても、有罪には出来ないだろ
149名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:26:43.93 ID:wVA6ZxZy0
>>138
そこの所なんだけど、海外から発送される「BLACKS」ってのはB-CASって明記がないだけに
ノーマルカードを改変したか一から起こしたカードなのかが分かれ道じゃないか?
受信自体は絶対に罰せられない筈
今までもK察無線のデジタルを突破しても、電波法では罰せられない
だから違う事で吊るしあげるんだけどな
150名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:28:37.54 ID:Nc9/JfDpO
坂本竜馬好きって変な奴が多いよな。
151名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:30:16.43 ID:3kZTIYOH0
京都府警が逮捕したWinnyの人は最高裁で結局無罪だった
152名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:30:54.45 ID:aiaVfkA00
>148
だよな、最近権力の横暴を感じさせる起訴は多いよな。
自称右寄りな俺がこんな発言する時代が来るとは思わなかった。
153名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:31:12.63 ID:vB/RWxLn0
>>122
販売と購入も正直有罪になるはかは微妙
B-CASは所詮民間企業で、その商品をどのように扱おうが個人の自由だし
有料放送を不正な方法で見たという証拠を押さえるのも難しい

契約書で縛られてても、契約内容が一方的なら契約自体が無効になる
154名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:31:36.66 ID:wZ45qeXb0
B-CAS持っているやつ全員逮捕しろよ
155名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:32:14.76 ID:Xaz65J6C0
元々PT2持ちとかどんくらいいるの?
ほぼ全員見れると言っても過言じゃないよね?
156名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:32:28.07 ID:wVA6ZxZy0
>>154
多分、日本の人口を遥かに上回ると思われる
157名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:34:53.51 ID:zJXQpEZm0
おいおい。それよか今年の10月からDLしただけでガクブルになるみたいだ。
プロバイダーにDLにも情報開示義務が。
158名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:35:21.54 ID:tVzVF+LK0
「M002 C23」って書いてある。OK?
159名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:37:33.85 ID:tdKz0G8g0
何がOKなのか意味がわからん
わかるように書けよ
160名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:38:24.67 ID:UH6TLVNy0
Bカススレの次スレまだですか?
161名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:38:25.99 ID:wVA6ZxZy0
>>158
そんな番号は存在しないと思う
162名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:40:10.35 ID:EHawZ6YC0
>>154
B-CAS持ってるやつ全員逮捕なんてなったら
奇人変人しか残らなくなるぞ
163名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:40:38.05 ID:oV+mUipY0
訴訟中は逆告訴出来ないと記憶していたからさっさとビーカスを独占禁止法違反で告訴しろって教えてやったのに。
164名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:41:06.12 ID:wVA6ZxZy0
放送法 第百五十七条
何人も、有料放送事業者とその有料放送の役務の提供を受ける契約をしなければ、
国内において当該有料放送を受信することのできる受信設備により当該有料放送を受信してはならない。


おっと、こんなのが制定されていたわ。
前文撤回、すまんなぁ
というか、これって中国や韓国なら只見して良いですよって事だね
165名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:41:25.79 ID:uJ+8m9gu0
そもそもB-CASが違法ってのはこの裁判では通用しないのでは?
龍馬が別件で起訴するしかないかと
166名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:44:16.63 ID:fi6jLZOV0
この人妙にオープンにやってたから、捕まって話題になることを
期待してたんじゃないかね。
167名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:44:46.80 ID:cbFknEOk0
>>164
受信できるのは有料放送じゃなくて、あくまで「無料放送」でしょ?
168名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:45:12.20 ID:qGJ6x9DEP
質問
著作物でもないフリーツールをDLして逮捕て、この国は中国ですか?

ツールとカードリーダーがあっても当たりのB-CASカードがないと無意味でしょ?

ツールはウイルス認定されているからウイルスバスターが削除したら証拠隠滅?

地デジ環境しかない俺には無関係な逮捕劇だなw
地デジチューナーしかない22インチTVを買っちゃったからorz
169名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:46:23.21 ID:deUZpd2e0
>>141
そうだよ
170名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:46:40.99 ID:mHpXO6XJi
書き換えて使用してる奴らを特定・逮捕したら
カードの存在意義もあるかもなw

利権守る為だけに動いてるのならどうでもいい。
171名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:47:13.58 ID:HDkO9CtPO
>>145
古物商なんて言い出したら
Yahoo!、楽天と警察の
全面戦争になるわな
172名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:48:05.29 ID:HDkO9CtPO
>>147
供用の本来の意味だね
173名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:48:57.33 ID:sTe4AmZL0
フェイスブックの創業者も最初はいろいろあっただろ
この平成の龍馬も大物なるな
174名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:51:02.96 ID:x0pzW7HD0
>>141 お前んちのパラボラアンテナが送信も出来るならなwww
175名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:51:16.81 ID:Ag6O+trFO
スカパーなんかテレビ一台ずつに課金だもんなぁ。
あれは、がめつすぎ。
176名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:51:50.82 ID:rPqaVg3Q0
お金はらってるから見るんだよ。
無料になったら見る価値もなくなる。
177名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:53:46.34 ID:jUPf6L/x0
書店で売ってるWindows100って雑誌が写真入りで書き換えの手順を載せていたよ
あれは捕まらないの?
178名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:55:07.90 ID:xpFyk/lC0
>>117
今は序の口
これからだね
179名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:57:15.06 ID:qGJ6x9DEP
>>117
いや、お勤めのあとナマポ生活がスタートできるじゃん。
180名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:57:55.76 ID:mMXRciXa0
>>168
ツールのダウンロードだけで逮捕は現実的じゃない
不安を仰ぐ愉快犯にご注意を。
181名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:00:30.06 ID:C9jOgXx70
NTTComのカードリーダを電子入札目的で買ったんだけど
逮捕されちゃうのか〜やばいな〜
182名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:00:35.18 ID:V2bCt/tq0
一番の問題はBSやCSが見れても、その中に面白い番組がほとんど無いことだね。
183名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:03:06.77 ID:qGJ6x9DEP
先生〜!!
韓国から輸入されているタダ見チューナーは誰も逮捕されていませんが
韓国と輸入販売しているのが在日だとスルーなんですか?
184名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:03:27.73 ID:cbFknEOk0
FREEってやつだよ。
タダだからとりあえず見てみるけど、結局タダでも見なくなるという。
185名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:05:04.42 ID:sTe4AmZL0
これが世間で大流行してB-CASなどやめようって流れになってたら神だったのにな
そうなってたら彼は犯罪者ではなく英雄だった
186名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:05:24.58 ID:xSWNoNrE0
>>182
まあ地方のアニヲタにとっては、BSは必須のものやからねえ。
187名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:06:36.01 ID:V2bCt/tq0
>>186
今はネットで最速あるからBSとかスカパーに必死なアニオタはいない。
188 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/20(水) 18:10:41.33 ID:XtJ8VkwMi
BーCASカードは買った時点で所有権移行だろwwww建前はどうあれ
189名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:12:55.07 ID:0rrb/5OP0
逮捕された奴から買った奴等まで家宅捜索されて立件まで視野とか言われてるからなぁ
逮捕された奴からダウンロードした奴等が家宅捜索されても何ら不思議はないと思われ
どっちも不正競争防止法違反で逮捕されてる訳だし
190名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:13:21.51 ID:+BzJeJLk0
>>185
あと10年もすればそうなる
191名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:15:53.67 ID:qGJ6x9DEP
秋葉原でカードリーダー最後の特需らしい
Twitter見てみw
192名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:19:46.39 ID:wah1MBp10
>>189
いや、買った奴はやばいよ、意味も目的も明らかだろう。
それでも、即逮捕にはできないんだ。なにしろ、改造したわけではないし、不正使用をした証拠がない。
でも、改造カード単体で簡単に無料視聴できるわけで、かなり黒。

ダウンロードはそれだけではなにもできない上に目的も明らかじゃないから。無料視聴には機器と書き換え可能なカードが必要。アンテナのたぐいも。
全然無理。こんなことを調べるほど警察はバカじゃない。
193名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:21:48.85 ID:wVA6ZxZy0
要は見せしめ、これ以上改造すんじゃねぇ!って事さ

息子「お母さん、これでタダでBS見られるよ」
母「ありがとー!」

報道後
母「逮捕は世間体が・・・・・・」
父「ほら言わんこっちゃない、直ぐに戻すんだ」


こんな展開を希望するK冊
194名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:22:08.54 ID:mMXRciXa0
ダウンロードはダウンロードだけってのが居るから怖い
カード販売者と購入者は少なくとも最低限の証拠はある
195名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:22:21.75 ID:RpeM2DaU0
逮捕されたけど
電波利権嫌いってのは共感できる
196名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:23:07.87 ID:qGJ6x9DEP
DTV板のツール提供者数名がウイルス作成罪で逮捕予定て・・・

すけーな利権団体の圧力w
197名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:24:14.14 ID:wZ45qeXb0
お前ら早く出頭しろよ
198名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:25:23.28 ID:4WNWoYHW0
BCASなんて糞利権作るからこうなる
ウチはテレビ無いから関係ないけど
利権側にざまあといいたい
199名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:28:57.83 ID:UH6TLVNy0
>>194
少なくともお前がダウソしていることだけはわかったw
200名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:33:25.63 ID:oxidcNc+0
日本は状況証拠だけで死刑になる国だからねぇ…
201名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:35:45.15 ID:HUIL7dHi0
さすが東電OL事件を見事解決した警察だ
202名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:39:09.97 ID:V2bCt/tq0
いろいろ検索してみたら、繁体字中国語などでもB-CAS書き換えの方法が出回ってる、
台湾では日本の法令が及ばないから大っぴらにやってるっぽい。
203名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:39:57.36 ID:AMhmTu2Z0
テレビは官僚達の大切な洗脳道具。
国民がちょっとでも道具に触ったら、全力で叩きつぶすという国家の意思表示。
ホリエモンの時と同じ。
DL罰則と言いこれといい、いよいよ中国を笑えなくなるな。
204名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:44:10.37 ID:xpFyk/lC0
>>192
だから、機器が有るかカードが有るか任意同行なんじゃね?
アンテナが有るかどうかは事前に見られてるでしょ
205名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:44:30.49 ID:33dywgw80
普通に考えてカード改造して有料放送をタダで観るって
犯罪だろ!おまえら、どうかしてる。

いったいツールをダウンロードした人って何人ぐらいいるの?
全員家宅捜査して全員から罰金しっかりとって視聴料安くなんないかなー?
206 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/20(水) 18:46:30.50 ID:XtJ8VkwMi
>>205
カード自体はテレビと一緒に買ってる認識でしょ
一般人は
207名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:51:49.01 ID:LM2B0gf00
悪いのは龍馬だけではないが
龍馬が悪いのは事実
208名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:53:32.61 ID:JLr29T0l0
龍馬ってユトリンだったのかよww
209名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:54:45.44 ID:pZEwWQ100
不起訴上等での逮捕だろ、見せしめなんだから
逮捕しただけで世間的には(マスコミ的にも)犯罪者の扱いになるんだから
210名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:54:52.00 ID:YATSCDUX0
台湾すげーなと思うよ。

日本は置いてけぼりだなw
211名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:55:32.16 ID:SH2xwRbR0
>>204
ダウンロードが根拠では無理。
212名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:57:25.31 ID:qGJ6x9DEP
>>205
有料放送には無料視聴期間てあるんだが?
今回の改造は無料視聴期間を2038年までにするから
2038年まで無料視聴期間で視聴できるだけ。
永久にタダ見できるわけじゃないし
2038年までに
税金投入して新システムにするのがバレただけ。
B-CASカード導入で税金から300億円使ったんだよなw
213名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:59:47.32 ID:9PBwSri+P
パチンコップは力のいれどころ間違えてんだろ。
いい加減にしとけよ。
214名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:01:33.96 ID:eLd7/mv/0
はあ・・・
215名無しさん@12周年:2012/06/20(水) 19:05:58.30 ID:H3Dy9iWK0
俺もe-tax申告用だった
216名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:06:53.90 ID:SOcKrgNq0
ていうかさ買っちゃったんだよね
オークションで
どうしたらいいかね
217名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:07:24.45 ID:xpFyk/lC0
>>211
十分じゃないかw
218名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:10:21.89 ID:d40f9evr0
関連スレ見てると学生っぽいのが持論展開してるが警察に法律が通用すると思ってるのが笑える
219名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:14:46.47 ID:CpSli/mR0
これってwinnyのときと同じように、有罪にはできないけど見せしめとして逮捕したってこと?
結局、BCAS改ざんに対する有効な手段がなかったってことなんだね。
220名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:17:18.68 ID:gVHEx3tm0
そもそも見るほどの価値がないものを有料にしてるのがちゃんちゃらおかしいのに
何もしない団体が利権に乗っかってるという
221名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:17:19.17 ID:hs8JP3jv0
見せしめ逮捕のつもりがニュースでより多くの人がB-CAS改造を知ってしまったというオチですな
222名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:22:40.24 ID:hFvDJkiV0
見せしめというか、立件できるか、チェックしたかんじ。

本格的に台湾からブラックキャスうっていた人間を捜査できる、と。
どんなやつがでてくるのやらちょっと楽しみ。
台湾やくざ →日本のやくざ → BCAS内部の人間が情報横流し とかいう展開希望。
223名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:24:52.64 ID:VGA0xYDR0
台湾から直接買えば捕まらずに無料で見れるって事なのね分かったよ。
224名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:27:22.92 ID:qGJ6x9DEP
>>223
台湾や中国や韓国に移住して日本に放送をタダ見したら捕まらんしw
225名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:31:14.03 ID:mpDyg9dR0
買ったやつらざまぁwwwwww
226名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:31:14.36 ID:VGA0xYDR0
>>224 台湾でテレビ買えばいいのか。別に移住せんでも
227名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:39:49.72 ID:UH6TLVNy0
テレビ報道は?
228名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:49:19.02 ID:0W6iv2BJ0
天下り先確保だな
229名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:54:37.21 ID:LBY1u1WY0
張本勲・長州力信者で電通・マルハン・ソフトバンク御用達の反日阿呆馬鹿不細工エベンキ白丁記者>>1の追加
B−CASカード海賊版を初摘発 販売容疑の男を逮捕
有料デジタル放送を無料で視聴できる不正な「B―CASカード」を販売したとして、京都府警は19日、職業不
詳の小林一幸(かずゆき)容疑者(43)=東京都西東京市ひばりが丘北=を不正競争防止法違反容疑で逮
捕し、発表した。容疑を認めているという。海賊版B―CASカードの摘発は全国初という。
府警サイバー犯罪対策課によると、小林容疑者は不正なB―CASカードを「BLACK(黒い)―CASカード」
と称してネットオークションに出品し、5月19日に6万4800円で名古屋市の男性(66)に販売した疑い。この
ほか4〜5月に1枚6万〜8万円台で5人に販売した疑いもあり、府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。不
正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。
正規のカードは、情報通信業ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)が発行。通常はデジタル
対応テレビに付属販売され、有料番組を契約すればカードを通じて映像のガードが解除される仕組み。最近、
海賊版が出回って総務省が調査に乗り出し、WOWOWなど有料放送の事業者も法的措置を検討していた。
http://www.asahi.com/national/update/0619/OSK201206190031.html
230名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:55:43.44 ID:OhJwkyBx0
>>219
Winnyは違う。あれは無理筋だった。
地裁で変な有罪判決が出たけど、高裁、最高裁は無罪。
そりゃそうだよ、そもそも、P2Pの通信技術の実証プログラムなんだから。
金子氏もそういってるだろ。金子氏は「これで児ポルノ、違法ビデオ楽曲高官し放題!」とか一言も言ってないようだし。

ところがどっこい、このツールは違う。目的が違法改造、違法視聴だからね。
技術評価とは言い張るのは難しいでしょ。配った本人もそういう目的を
堂々と開陳してるわけで。
231名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:57:30.11 ID:YATSCDUX0
この裁判も面白そうだね。

B-CAS社が嫌でもクローズアップされるだろう。
232名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:57:50.31 ID:ClXEKyeE0
>>1の追加
京大防災研職員ら逮捕…B−CAS改ざん容疑
テレビの有料放送視聴に必要な「B―CASカード」の不正改ざん事件で、京都府警は19日、新たに京都府
宇治市五ヶ庄平野、京都大防災研究所技術職員・多田光宏容疑者(30)を電磁的記録不正作出・同供用容
疑、東京都大田区羽田旭町、無職浅野智和容疑者(36)を不正競争防止法違反容疑で、それぞれ逮捕し
た。同事件の逮捕者は3人となった。
発表では、多田容疑者は5月15日、自宅のパソコンで、正規の同カードのデータを改ざんして暗号を解除し、
有料放送を無料で視聴できるようにして使用。浅野容疑者は同22日、カードを改ざんする不正プログラムを
インターネット上に公開した疑い。3人はいずれも容疑を認めているが、互いに面識はないという。
府警によると、多田容疑者は自身のサイトで「平成の龍馬」と名乗り、改ざん方法を公開したり、同カードを
「欠陥製品」などと書き込んだりしていた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120620-OYO1T00212.htm?from=main4

 この事件に絡み、府警は19日、都内に住む別の30歳代の男の自宅を不正競争防止法違反容疑で捜索した。
233名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:00:17.20 ID:ntQtbyh20
>>226
なんで元締めが捕まらないのかといったら、日本の警察権は日本国内でしか及ばないから
一歩国外に出たら逮捕状の効力は及ばない
234名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:00:40.49 ID:OhJwkyBx0
>>231
たぶんおもしろくならないと思うよ。
傍聴記録の報道だって、マスゴミはヤバそうなところはピンポイントでしないから。
そういうもんです。
235名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:01:27.28 ID:ogSki3wR0
不正競争防止法違反って字ヅラだけみると
ああ、ビーカス社の事かって思っちゃうよね
236名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:02:00.09 ID:VGA0xYDR0
日本のテレビは海外で見る時代
237名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:02:59.36 ID:j371Lb7p0
ま、でかい口叩いたんだから、これから裁判でB-CASと思う存分闘って下さい。

俺はTVは、PT2で深夜アニメ録画する程度でいいわ。
238名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:08:41.60 ID:uLISS7W70
興味はあったしやろうと思えばできたけどやばそうだから手は出さなかったw
様子見て正解だった。
239名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:13:44.05 ID:Jk7BIAFZ0
b-casの謎を解明したあなたは勇者だ。
私は、貴方を忘れないq
240名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:17:30.44 ID:nTAW5W4v0
買った奴w
震えがとまらない?
241名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:18:13.38 ID:4LF4REDe0
>>238
自分でこそこそやってる分には大丈夫だよ
今でも普通にやりかたうpされてることあるし
242名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:21:36.32 ID:Cf9bWlDoi
>>111
マジかよw
243名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:21:36.81 ID:rhruI5OX0
た・・・・龍馬が
244名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:21:51.71 ID:olUCkCGN0
ソニーのリーダーなら2台あるんだが・・・
245名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:56:46.33 ID:e2KkH4D/0
>>193
息子の親からの信頼度と親の技術的な教養によりそうだなwww

息子「大丈夫だよw家のテレビからどうやって電波飛ばすんだよw」
母「それもそうよね、ウフフ、アニマルプラネットでもみましょうか」
父「よーし父さん、ディスカバリーチャンネル見たかったんだよな」

になるかもしれん
246名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:03:55.50 ID:ffDyMqER0
リストアできないMを改造したやつどうすんだろ?
247名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:44:52.86 ID:AMhmTu2Z0
B-CAS発行元が見解「刑事・民事の両面からあらゆる法的措置を講じる」 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541457.html
248名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:49:43.15 ID:mv/0kd+60
>>247
ギガジンさんやラジオライフさんもAUTOなの?
249名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:50:54.96 ID:xpFyk/lC0
>>247
その会社自体では何も出来ないねw
警察が操作して認めた人間にしか民事訴訟は無理
刑事は元々警察の管轄だからな〜

指咥えて警察が捕まえてくれるまで見てますって事かな?
250名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:54:44.68 ID:cLx2rccw0
>>捨てればいいじゃん。
251名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:00:31.08 ID:CpSli/mR0
これって個人で書き換えた人間特定できるものなの?
結局、竜馬みたいな目立つ人間を見せしめにするくらいしかとる手段がないような。
252名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:06:53.95 ID:qGJ6x9DEP
>>247
税金投入した天下り団体は自分じゃなにもしないのかw

台湾からのBlackーCASの輸入は放置かよw
改造より先に出回っていたのになw
韓国製のタダ見チューナーも絶賛放置中だし。
253名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:09:53.02 ID:cqvDWlbf0
>>251
直撃は36歳の人のほうでしょ。
254名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:16:31.41 ID:xpFyk/lC0
賠償額にも興味あるよね
一体裁判所はどう判断するんだろ?
255名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:21:01.11 ID:qGJ6x9DEP
日本国民でありながら公共の放送に格差が有るのはふれられない
地方民は地方局の呪縛で視聴難民のまま

日本国民に等しく放送を見せろよ。
256名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:27:24.52 ID:tVzVF+LK0
地デジ廃止して衛星で放送すれば下町タワー要らないんじゃ?
257名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:46:15.69 ID:MOLFC9vm0
b-casでもいいんだけど、NHKはいつスクランブルにするの?
昔スクランブルかけない理由の一つが、技術的に困難だということだったけど、
b-cas方式だと簡単にスクランブルかけることできるんでしょ。
最近は公共性うんぬん言ってるけど、ドラマや歌番組に公共性があるとは思えん。
258名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:51:17.49 ID:HH9YhOVp0
素晴らしい点:
・京大の学生レベルでも、B-CASのプロテクトは破れるくらい
おそまつなものだという事を証明したこと。

悲惨な点:
それなりに頭がいいのに、この事実をもって警笛を鳴らさず、
自己主張でばら撒いて、逮捕されちゃったこと。
259名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:53:22.01 ID:qGJ6x9DEP
>>257
今回の件でNHKの受信も視聴制限が可能てばれたんだろ?
契約しないと見れないようにできるのに放送垂れ流して
受信料を盗るなんて契約の自由を侵害しているよなw
260名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:55:42.04 ID:uHzIthpt0
>>258
いや、別にこの人がプロテクトを破ったわけじゃないし・・・
この人は特に技術的に何かやったわけでもなく
2chでまとめられてる情報を転載して宣伝してただけで
261名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:04:53.26 ID:a66EDms20
むしろNHKにスクランブルがかかる改造法を教えろと
262名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:09:33.04 ID:AMhmTu2Z0
>>256
そのとおりです。
池田信夫によると、当時、衛星でやれば100億でデジタル化出来ると言った官僚は
あっという間に地方に飛ばされたらしい。

>>257
池田信夫 blog : B-CAS社の罪は「退場」では消えない - ライブドアブログ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294839.html
263名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:12:38.49 ID:eyWvYHr50
>>256 それを言ったらおしまいよwwwwwwwwww
264名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:13:14.73 ID:pZEwWQ100
興味深いのは、電磁的記録不正作出・共用(刑法161条の2)の容疑で挙げたって点かね
過去にはキャッシュカードとかテレホンカードの偽造がこの罪を適用されてるけど
ぜひ裁判で争っていただきたいところだが、そこまでの根性が龍馬さんにあるかね
265名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:14:07.20 ID:jnMXPVhb0
罪状は?
不当逮捕じゃねーの?
(カス書き換えが例え犯罪だとしても)方法をウェブで公開しても罪にはならんだろ
人の殺し方とかを詳しく紹介するサイトがあったら摘発されちゃうのか?
日本は三権分立が成立してない後進国だわな
266名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:14:08.49 ID:x/SZnWHO0
>>256
台風来るたびに台風情報が写らなくなる。
267名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:15:24.57 ID:eyWvYHr50
日本の裁判所って、平等でもなんでもないからね
シナチョンの裁判所と同じように、とんでもない体制寄りの判決出すから

一番露骨なのは大阪地裁
268名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:18:17.55 ID:HH9YhOVp0
>>260
京大生がやることかな、それ…w
一体、何しに京大に行ってんだろうw
269名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:19:05.73 ID:AHunr1T50

 こういうのって裁判員裁判になるの?
270名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:25:00.29 ID:XRD6UivB0
>>243
それは「りょうま」と読むんだよw
271名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:27:39.55 ID:UWPYAQot0
セキュリティの甘いのを棚に上げて逮捕とは素敵
272名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:27:59.23 ID:AMhmTu2Z0
>>268
彼は単に役に立ちたかっただけじゃないかな。
P2Pにアップロードする人と同じで。
ビーキャスは1日も早く潰れた方が国民のためなのは間違いないし。
公開するなりいきなり騒ぎ出した連中が悪いのでは。
本人は事の重大さに直ぐ気付いて削除した。
273名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:29:11.13 ID:tVzVF+LK0
274名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:30:54.62 ID:HChhhFrgO
地上波は必要だが スカイツリーが要らないのは間違いない
東京からの電波を直接受信してる地域は実は少ない
首都圏で多くの地域は地元中継局を受信してる

nottvなんざ誰も欲してないし
275名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:32:24.66 ID:uHzIthpt0
>>268
どこの大学出てるのかまでは知らないが
正確には京大の学生じゃなく事務職員かと

>>272
明らかにおかしいBカスのシステムを糾弾する
彼なりのなんらかの正義感ってか信念があってやってた感じはする
276名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:33:20.13 ID:QX+12Efj0
>>270
りゅうま じゃなかったのか・・・
277名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:34:12.82 ID:JSeCNTzQ0
>>273
こういうヤラセなら許せる
278名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:44:08.43 ID:43xkFSuFO
>>273
おK保存した。


っつーか、これこそ猥褻図画陳列で逮捕しろよwww
279名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:54:32.36 ID:571l6xs00
>>273
これはコラでしょ?w
280名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:06:33.20 ID:IDZxnZiLO
>>260
それこそが供用なんだよ
安定地方公務員職を賭してまで
やることじゃねえだよ
281名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 02:25:27.76 ID:SgbNnCyy0
>>273
なんで大きい画像で貼らないんだよ
282名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 06:16:36.10 ID:pjAmsEyeP
>>1
また無罪になって京都府警は発狂すんの?
283名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:24:46.11 ID:1PxRzcds0
>>282
大もとのハッカーは、捕まるようなへまはしないから、捕まえやすいところに
来るんだよ。つぎは2chに接続歴のある、不良な一般市民のハードディスクを
押収とかするとおもうよ。

実際、ここの売りって夕食のおかずから、ハッキングまで、だったでしょ。悪の巣窟だわね、そりゃ。
284名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:13:07.97 ID:uDpG6xyH0
B-CAS改変するから捕まるんだよ
何故TVを改造してB-CAS飛ばしをしないのかが不思議@無線板

15 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 21:21:10.29
黒カードが出回ってるらしいが、改造カードは法的にまずいだろ
規約見る限りカード会社からのレンタル品じゃん
そんな事せずに、チューナー部のBCAS信号を制御するチップにスルー回路付ければいいんじゃん
国産TVならほぼ同じ制御チップ使っているから、機種関係なく改造個所は同じ。
カードリーダー部からのI/O基盤に読み取りに行った信号でONOFF信号を出す回路が有るから、
CPUに入る部分でジャンプすれば常時「視聴可能」信号を出せるだろう
つか、韓国製チューナーと同回路でOK
285名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:16:52.95 ID:X5wQNWXq0
同共用の疑いで逮捕出来るんならwinnyの時の
ソフトバンクの出版部も同罪で逮捕しないとおかしいだろ?
286名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:19:13.20 ID:ZYMiqMNv0
PC板住人 → カスエミュ(ソフトカス)でカードもリーダーも不要

無線板住人 → チューナー部改造でカードもリーダーも不要

情弱 → 奥で落札逮捕
287名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:24:08.94 ID:Tny19gs4P
なんか見せしめにしても筋違いな逮捕だな。
自分で書き換えしてる人を特定して逮捕できなきゃ意味無し男ちゃん。
288名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:27:01.44 ID:orGF1Pss0
そこまでもして、テレビが見たいの?(´・ω・`)?
289名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:30:38.93 ID:l4T+dmh/0
彼は解析結果の公表だけで、あとは他の人に任せればよかった。
書き換える方法やプログラムの提供はまずいわなw
290名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:33:32.74 ID:NOfVq2VV0
韓国行けば全ての家庭が日本の衛星をタダ見してるから、
韓国で買えばいいんだろ
291名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:36:29.54 ID:XdhW+Pit0
GIGAZINEにも書いてあった
292名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:37:03.52 ID:9RqRfNKc0
NHK他TV局がトップニュースで扱ってたから
不思議に思ったがこういう事か、電波の私物利権化して久しいが
いい加減TV局も逮捕されろw
293名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:38:30.01 ID:ZYMiqMNv0
>>288
地方民は見たいと思うぞ。
有料放送なんかより、東京と同じ環境が揃うBS難視聴チャンネルを解除できのは大きい。
294名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:39:17.60 ID:xL8MTYHn0
先ほど刑事さん2名お見えになりました。
通販でこうゆうの買いませんでしたかと
カードリーダーの写真数枚。とぼけてたら
怒られました。(リストか何か有るな)
まだ見開封なので買いましたでも税金申告用に
買ったけど結局使いませんでしたなど30分程
つーちゃんねるも知ってる模様。
295名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:41:26.94 ID:xL8MTYHn0
補足、カード持ってないよね?と聞かれて
無いですよ。うち貧乏で買えませんからでひとまず
お帰り頂きました。
296名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:44:37.07 ID:ZYMiqMNv0
>>294
面白そうだな。うちはeTaxやってるんで刑事くるかな?
やましいことはなにもしてないので、是非隠し撮りしてニコ動にあげたい。
297名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:50:09.99 ID:xL8MTYHn0
>>296
面白くもないわい。
折角の代休日が!
ヘタ踏んで別件逮捕されるぞ、下らないことやると。
転んで「公務執行妨害!」とか
298名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:51:58.60 ID:BVksbu5j0
どこのサイトで買ったんだ?
299名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:52:45.23 ID:1UczOJip0
>>294
テレビ見ていないからテレビ無いんですけど(´・ω・`)
300名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:54:24.50 ID:Tny19gs4P
>>294
え?カードリーダの購入リストで捜査してんの?さすがにネタだろ。
301名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:55:13.02 ID:1zy4H0rj0
>>299 
警:最近パソコンでもテレビみれるらしいですね
302名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:58:51.79 ID:ZYMiqMNv0
>>297
うちは自営なもんでw
だから毎年確定申告してるんだけど。
たしかに、会社員だと面倒だな。

ペン型の盗撮カメラあれば、面白い絵が撮れそうだ。
ニコ動の再生数も稼げそうだし。
303名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:59:16.18 ID:1UczOJip0
>>301
つまんないバラエティーとか多すぎてテレビ見なくなって
デジタル移行後は一切見ていません(´・ω・`)
304名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:00:50.73 ID:VoII7M7g0
>>256
共産主義国や社会主義国ではとりわけそうだけど、「効率化」や「合理化」を
提案するのは悪なんだよ。
305名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:01:17.70 ID:xL8MTYHn0
ネタなら嬉しいがねー
3台買ったのがかな?
店は言えない、みんな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてくれ。
イヤー参考で聞いてるだけですからと。
PC立ち上がって無くて良かった。

またB-CASカードを書き換えるプログラムをネットで提供したとして、
不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の男(36)を逮捕した。

絡みだろうな。
306名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:02:42.45 ID:hQ6QzVSGP
テレビ見てないからわかんないだけどこのニュース民法でやってる?
307名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:03:37.04 ID:xL8MTYHn0
>>302
だから、ヘタやると
転びでお仕置きされるぞ。
今ニコなんかガンガン情報警察に出すみたいだし。
308名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:04:15.29 ID:Dl2jPswc0
対応早いな

早すぎて違和感を感じるほどだよ
309名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:04:38.89 ID:ZYMiqMNv0
リーダー買ったの、もう4、5年前だけど、やっぱくるのかね?
捜査かけるなら最近買った奴なのかな?

全然関係ないけど、住基カードの期限切れて申告できなかったときはあせった。
310名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:10:09.92 ID:Dd09NMIEP
>>76
もうダメポ…
311名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:11:15.85 ID:UIeZn7EM0
>>305
非接触型SCR331CLを買った俺はどうなるwww
312名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:13:56.74 ID:MpQCEIkk0
まぁカードリーダは年度末の確定申告で使えばいいよ
313名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:34:48.76 ID:rldEdtnc0
>>284
やらない理由としてハンダ付けができない説を唱えてみる
314名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:16:10.41 ID:t3IR6evN0
カードリーダーってe-tax以外にもEDYとかもできるんかな
315名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:18:26.84 ID:QQPBxRs/0
パソリ最強
316名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:26:48.79 ID:bDdgBuWs0
ダンプして解析するというのは単なる研究
317名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:31:13.98 ID:rldEdtnc0
>>314
SONYの黒い新しい非接触式のリーダーならどっちも使えるよ。
318名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:39:48.12 ID:hCNc8luC0
お前ら釣られすぎにも限度があるぞw
319名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:22:28.53 ID:yfmByzdu0
田舎の電気屋は量販店に対抗するために、自分とこで売ったテレビはサービスって言って、Bキャス解除してから客に納品してる。
ほらおばあちゃん、ただで見れるようになったよ、次もうちで買ってね。っていってる。
320名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:25:56.59 ID:bDdgBuWs0
難視聴地域用チャンネルがデフォで完全スクランブルかけられてるアホさ加減には閉口
321名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:26:36.10 ID:banQpiG20
ソフトCAS使えよ
322名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:28:26.42 ID:ySBiixiE0
京都で龍馬逮捕とは歴史は繰り返す
323名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:30:07.69 ID:nERDSjc90
>>319
東芝がけんちゃんでVHS販売戦略した時を思い出すな
324名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:30:35.35 ID:ySBiixiE0
坂本龍馬は31歳で暗殺
平成の龍馬は30歳
325名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:38:06.44 ID:n4j/FfGZ0
解析した奴とか改造品売ってた奴とかじゃなくて、
スレの内容をブログにまとめてただけの奴なんて有罪に持って行けるの?
326名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:42:09.72 ID:bqdqf9rU0
>>324
来年死ぬな
327名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:45:39.91 ID:R4hiEoJRO
>>325
方法を知ってる=やってるって解釈で実際やってたんじゃね?
328名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:46:57.46 ID:px00PNyl0
>>284
もうちょっと詳しく書いて。
「ラジオの製作」とか「初歩のラジオ」並みに
329名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:48:00.80 ID:Go6EgzvI0
>>294
ここにそれ書いたらますますお前がw
ま〜40点かな
もっとひねり入れてやり直し
330名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:54:21.16 ID:EcNWv4xE0
へ〜、黒カス販売者でも購入者でもなく
カード改造をブログで書いたりしてるわけでもなく
ツールDLしたわけでもなく、カードリーダーを買ったら刑事が来るんですか。


SONYやBUFFALOなどに通報しておくわ。
完全に営業妨害じゃんそれ。

もちろんe-taxの国税庁にも通報しておく。

>>294に本当の刑事が来ることになるだろうね。
331名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:58:24.58 ID:z7SZVRrT0
スカパーにテレビ用とレコーダー用の2つ契約している
リアルタイムでテレビ見ないから解約しちゃっても良いんだけどね
332名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:01:42.06 ID:EcNWv4xE0
国税庁
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm

BUFFALO
http://buffalo.jp/info/

canon
http://canon.jp/feedback/index.html

ELECOM
http://www.elecom.co.jp/support/access/

nikon
http://www.nikon.co.jp/contacts/index.htm

olympus
http://www.olympus.co.jp/jp/contact/


その他以下も

panasonic
ricoh
sanwa supply
SONY
TDK
transcend
victor
コクヨ
シチズン
京セラ
富士フイルム
333名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:04:49.52 ID:3tUaklFP0
龍馬の遺志はわしらが引き継ぐぜよ!
334名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:06:18.61 ID:Q/KMWoXF0
在日向けにナマポを受け取る方法教えてろ
335名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:07:19.47 ID:8YkwXaZ20
ID:xL8MTYHn0

晒しage
336名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:09:19.73 ID:ZEiBw9QHO
>>294
あーあー、馬鹿なこと書くからオワタなw
俺PC屋だからそういうこと書かれると馬鹿な客から問い合わせがきて
面倒なんだよ・・・営業妨害だよなこれ?
俺もテンプレ作って>>294を通報ないとだめだよな。
337名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:09:56.61 ID:Go6EgzvI0
確定申告で〜
お前収入ねーし、過去1回も申告なんてしてねーじゃん

無線基地局の〜
お前無線機持ってね〜じゃん

土地の登記の〜
お前、土地持ってね〜じゃん


刑事圧勝
338名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:12:53.81 ID:EcNWv4xE0
>>337
あれ、お前も「カードリーダーを持ってる理由がないと逮捕」の意見なのか。
日本人とカードリーダーの関係は猟友会と銃の関係みたいなものなのか。
『許可無くカードリーダーを持つと逮捕!!』とw

b-cas逮捕祭と並行してこういう奴らも逮捕される祭りになるなこれは。
339名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:14:13.63 ID:ZDrbHILq0
最近カードリーダー買ってツールDLしてたら…
340名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:15:30.21 ID:hvpRjLEE0
尼の支払いEDYにしようと思ったのに
カードリーダが色々な意味ですっげぇ買いづらい・・・
341名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:16:27.64 ID:It3fn6ILP
刀狩りに加えてカードリーダー狩りが始まるのか。。。
342名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:17:02.94 ID:t0NSulz10
非接触なら関係ないだろ
343名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:18:57.17 ID:ZEiBw9QHO
俺は顧客がカードライター買ったかどうかを
わざわざB粕に連絡しないが普通のショップは連絡してるのか?
344名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:19:51.98 ID:UIeZn7EM0
>>339
ツールDLしただけでタイーホとかリーダー買ったらタイーホとか・・・。
セットだともっとヤバイとか・・・。
なんなんだ。
345名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:20:55.68 ID:EcNWv4xE0
黒カス売人と黒カス購入者が何とかして周りも巻き込もうとして
カードリーダー所持は逮捕とか言ってるんだろうな(気休めで)
そしたら国税庁に通報されてしまって倍痛い目にあうというw
346名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:21:15.32 ID:It3fn6ILP
>>284
BカスカードはON OFFの信号を出すんじゃなくて、暗号を解くための鍵を出力しているから、そんなに単純じゃない。
347名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:21:47.54 ID:KzuA/PCR0
カードリーダー/ライターで来ているの?
それは、おかしいよ。
ポイントカードを発行しているところが売っているのに。
348名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:23:24.50 ID:xizQpkDA0
>>16
毎日だな。
やつらも逮捕
349名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:24:45.13 ID:ZDrbHILq0
>>344
日本は状況証拠だけでも有罪になるような国ですから…
350名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:27:14.66 ID:EcNWv4xE0
>>344 >>347
おかしいでしょ、だから各メーカー+国税庁に通報してきた。
返信があったらうpするから楽しみにしててw
351名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:27:15.89 ID:nWSCVv4O0
君らみたいなリーダー
購入者は目を付けられてる
かもね、会社の業務用で
みたいな納得できる説明が
出来る場合を除き、個人で
自宅配送なら致し方あるまい。
352名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:29:39.51 ID:a+Q2YKyW0
>>338
女とsexしないのにチンコ付いてて射精もする俺も性犯罪者で逮捕だな
353名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:31:34.77 ID:Q+owOeQ40
354名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:31:41.91 ID:ZEiBw9QHO
>>351
今お前はPC屋や通販業者全ての営業妨害をしたわけだが。
355名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:32:41.00 ID:EcNWv4xE0
>>352
完全に逮捕になるなw
356名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:35:29.18 ID:s04zxPaW0
>>352
お、おまえそんなことしてるのか額((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
357名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:36:39.66 ID:zmH/woT80
おら、GIGAZINEが紹介してたWill feel Tipsってブログのやり方書いてあるページ保存してるんだけど・・逮捕されちゃうよね?
358名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:43:52.30 ID:3+NEIBMt0
スカパー見てる
逮捕されるかな
お金払ってるけど
359名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:44:38.82 ID:ZEiBw9QHO
カードライター作ってるメーカーに訴えられる奴がゴロゴロいるな。
360名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:44:50.13 ID:UIeZn7EM0
>>349
なるほろ(´・ω・`)
DLしたファイルも見つからずリーダーも無くB−CASもバージンだったら・・・。
ゴメンも言わずに邪魔したな!!
で終わりかwww
361名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:46:52.85 ID:tnBhBTby0
どんだけネタに釣られるやつがいるんだよ…
362名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:46:56.30 ID:fOD/qeJ8O
まさか平成の龍馬のホームページからダウンロードしたプログラムにまさか位置発信プログラムが組み込んであるとは
363名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:49:05.28 ID:zmH/woT80
[Visual C++ 2010 Express]&[HEX2BIN]ダウンロードしちゃった・・・
364名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:52:35.32 ID:wQ/lyida0
カードリーダ購入で捜査来たか。
さすがに他の用途に使えるから無いと思っていたが・・・
どうも本気のようだな。
365名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:54:29.62 ID:3+NEIBMt0
カードリーダー買わなくて良かった
366名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:55:45.18 ID:PrHU+Nd10
アンテナないと見られないんだろ
めんどいわ
367名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:58:26.65 ID:3+NEIBMt0
アンテナって丸い奴だよね
あれって角度設定が大変だと聞いたがどうなんだろう
CSと同じ角度なの?
368名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:01:35.15 ID:bxtb3uAbP
カードリーダ買っただけでケーサツ来るわけなかろうもん。
ケーズデンキ店頭で現金で買った俺は防犯カメラ映像から割り出されるのかよw
369名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:02:03.60 ID:FyCIXS8A0
>>349
毒カレー事件とかねw
370名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:03:29.25 ID:TKodKTy/0
>>325
>>1に書いてあるだろ
>調べでは、男は5月中旬、データを改造して有料放送を無料で視聴できるようにしたB-CASカードを自宅PCで使用した疑い。
371名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:04:48.58 ID:bGohue7l0
DSやPS関係の改造ツールも同じぐらい力を入れて取り締まれよw
372名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:05:23.61 ID:bxtb3uAbP
カードリーダはe-taxの準備ですw 住基カードも取りましたw
373名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:11:24.77 ID:MgrUn1PG0
>>367 BS/CS共用

まず説明書を見て、住んでいる場所の「仰角」にあわせる(上下の向き)。

アンテナをマストにつける。南向きから西向きにゆっくり回していくと
BSが映るところがあるはず。

ひととおり、チャンネルを変えて
一番弱いチャンネルで、左右を再度微調整して固定。

※ 仰角(上下方向)は素人設置だからあきらめて最初のままにする<=ポイント
374名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:15:14.46 ID:hEWArJug0
>>368
高橋かよw
375名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:19:01.19 ID:AYl2UzuX0
>>284
お前とその書き込みした奴はあたまが悪すぎる。
仕組みが全く分かってない。
376名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:20:41.62 ID:EcNWv4xE0
xL8MTYHn0が逃亡したな。
手遅れだけど。
377名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:55:28.37 ID:HQZ4GkZP0
テレビがある世帯や場所は7000万箇所

BSアンテナを設置している世帯は僅か1300世帯しかない。

この内、BSカードを改造できる者がいるのは少ない。
378名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:02:36.55 ID:bDdgBuWs0
>>377
日本全体でたった1300本のパラボラアンテナしか立ってないのかよw

そりゃ野鳥の会でも数えられそうだなw
379名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:15:43.02 ID:4cR0SOwW0
GIGAZINEで知りました
380名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:19:12.72 ID:kaFKWtdY0
VisualC++インストール終了、結構時間が掛かるのね。
381名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:21:20.65 ID:26feqKUs0
>>377
そんなに少ないのか
そりゃ捕まるわ
382名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:34:30.41 ID:WG2w5J3l0
警察の動き早すぎ
わずか1月でしょ?ありえないくらい早い。
一企業の話なのに、なんでこんなに早く対応するの??

そこに何があるの?ほかの事件はなぜ何年も放置なの?

やっぱ金??
383名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:42:06.99 ID:bDdgBuWs0
>>377
一都道府県あたりたったの30本弱見当

一市町村あたりでは1本あるかないかの超レアモノだったんだなww
384名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:52:08.81 ID:upceUZBs0
>>377 んなわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww

5階建てのマンションみたら5,6個は見つかるわ。
385名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:53:19.53 ID:mD2DU+sL0
さすが天下り番長パチンコップ
同じ天下り団体の利権を守るためなら動き早ーな、おいw

国民のためにも動いてくださいよ、パチンコップさん
お願いしますよ、パチンコップさん
386名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:00:29.79 ID:BoDCiC/s0
>>377

1300????

1300万だろ?
387名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:04:19.58 ID:vj4sNtDLP
京都で竜馬が捕まった…
新撰組の仕業かwww
388名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:05:14.63 ID:VwOr9O7tO
>>368
ケーズデンキのポイントカードを使っていれば記録に残っているよ。
389名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:09:22.61 ID:rldEdtnc0
>>372
電子証明書の取得も忘れるなよ
390名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:12:44.23 ID:VwOr9O7tO
急に住基ネットが盛り上がって参りましたww
391名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:18:19.14 ID:dJF3LaTf0
なんか妙に警察の動きがいいねえ
392名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:26:54.40 ID:2a4sdwZi0
面白い番組無いよね
毎月お金払って観てる人がいるのが信じられんわ
393名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:27:52.58 ID:a+Q2YKyW0
狂犬のとりあえず逮捕だろ
半分は決め手なくて拘留期間過ぎて不起訴で終わる
394名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:33:03.08 ID:Xvt16vdW0
B-CASカードみたいな制度が悪い
正規購入、メーカー品受信機購入しているが、時々、
B-CASカードが認識されないのメッセージが出て画面が途切れる
アナログ放送のままで、何も問題なかったのに勝手に地デジにしやがって

俺に能力さえあれば、地デジのコピー可能、ソフトB-CASカードシステム開発して
無料配布しまくってやるのにな
395名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:35:25.20 ID:R1nTejMG0
>>394 テレビでワイドショーで取り上げられないし
ニュースになっても読み上げられるだけで解説員の解説もなし
よっぽど都合が悪いんだろうな
396名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:36:18.36 ID:G72G/iP60
書き換える方法であって、書き換えた訳じゃないでしょ
なんで逮捕されるの?

爆弾の作り方をさらしちゃいかんの?
397名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:54:28.39 ID:3+tmPJDL0
最近納税ブームかと思ってたら違うのか。
俺ぐらい納税意識高くなると、いつでも申告出来るように全てのPCにカードリーダーが付いてる。
398名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:59:00.26 ID:rldEdtnc0
>>397
国民の鏡だな。
脱税している奴に、あなたの爪のアカを煎じて飲ませたいよ。
399名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:00:30.63 ID:bqdqf9rU0
>>397
PCの3.5インチベイにハマるICカードリーダーが欲しいです
400名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:00:49.20 ID:3Dk18c1i0
>>294
通報しときました。業務妨害
401名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:23:11.91 ID:It3fn6ILP
法人向けのノートだと、カードリーダー内蔵機種が結構あるね。
402名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:23:55.87 ID:jiubLO5+0
>>396
いいからだまってろよ
書き換えたから捕まってるんだろ
403名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:24:45.57 ID:yj91pwM30
そこまでして見るもんでもないだろ。テレビなんざ。
404名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:58:04.74 ID:jiM5j1600
住民票カードなみの民間社員章カードをつくって受信したということらしいです
405名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:06:45.06 ID:GtdK5W1g0
テレビ処分する時、カードどうすんだ、
着払いで送りつければいいのか、Bカス?!
406名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:08:26.65 ID:OQR63Pjx0
>>400
どこに通報したの?
407名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:12:13.95 ID:j7wMKARc0
>>294
ブラックCAsなんか買うからだよ
阿呆め
408名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:18:32.91 ID:L82YgC/M0
ゆくゆくはメディア規制、言論統制を引いてゲシュタポを使って恐怖政治

星新一の「白い服の男」を読め
409名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:25:57.18 ID:De6pQRTm0
>>382
日本の警察っていうのはそういうもの。ワレもんなんかソフトでもいままで山ほど出回っていたが
検挙なんてよほど大規模にやらないかぎりしない。
TVやメディアに関するものは動きが早い
書き換えの方法はファイル交換ソフトにもう出回ってるのかな
410名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:29:41.02 ID:qBboQmZV0
第二の金子先生かw
411名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:30:42.19 ID:iPVom03x0
そこまでしてテレビ見たいもんかねぇ
412名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:40:45.21 ID:rWQDyvvv0
結局、警察が本気だしたら、どんなやつだって捕まえられるってことだろうな。
こえーよ。
413名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:41:54.77 ID:H30sNJce0
タダに飛びつくのは人間の本能。日本人だけじゃなく世界中な。
414もっこす:2012/06/21(木) 22:44:13.53 ID:wjwcrPBI0
海外の放送だって、一旦途中で日本向けに編集されてから放送されてるよ。
415名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:52:12.66 ID:XFnIdP1j0
平成の竜馬逝く
さらば英雄
416名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:00:36.18 ID:dINZ7Ix/0
>>409
それどころか書店やコンビニで販売している雑誌に掲載中
417名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:46:22.35 ID:Pjmuey5r0
逮捕はできても有罪にはならんよwww
418名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:52:06.20 ID:5qTzDfaP0
これはスカパーHDは見れるの?
419名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:54:54.57 ID:gDYtWVux0
見られないはず
420名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:01:39.92 ID:bAjI5hDbP
>>5
やべー滓カード書き換えちゃったはー、マジやべぇどーしよー
421名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 00:19:29.46 ID:5g4eOz8+0
今からでも遅くはないから自首しろってやつがいるが自首はもうできない。
逃げられないと悟り減刑を期待して警察にいくのはただの出頭。
普通につかまるのと結果として大差ない。

自首とは犯罪が発覚するまえに証拠品を持って警察に出向き減刑などを
協力の条件などとせず進んで捜査に協力すること
422名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:21:19.99 ID:vmnDznow0
でもbcas社がblackcasとか改造済みcasを返却すれば罪に問わないっていえば結構回収できそうだけどな
どのみち全員逮捕は無理なんだし
423名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:21:43.77 ID:uVVg8trL0
刑事ドラマとかで身内や知人が犯人だとバレて、「自首してください」って説得されたりするけど
(大抵は説得に応じない)あれはもう自首とは認められないのかぁ。。。
424名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:25:31.40 ID:F5VTo2xc0
>>423

容疑者が特定された後に出頭しても自首とは認められない。
425名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:26:55.71 ID:BZr10KLT0

警察「ピンポーン、警察です、令状出てますので開けて下さい」

購入厨「はーい♪」

購入厨→ダッシュで B-CAS を取り出し、ハサミで切ってトイレに流す

警察「 B-CAS がないな、買ったのはどうした?」

購入厨「違法とは思わず、間違えて買ってしまった」

警察「そうか、悪かったな」

購入厨「許さん、訴える」
426名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 00:27:24.37 ID:5g4eOz8+0
自首とただの出頭が世間で混同されているのを利用しているだけ。
オームの林とかいう医者が自首を認められ罪一等を減じて死刑から無期懲
になったくらいが例外かな
427名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:32:58.25 ID:vmnDznow0
>>425
流れきらずにただいまーしたら悲惨だな
428名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 00:36:46.13 ID:5g4eOz8+0
被害者を切り刻んでゴルゴ13みたいにその死体をトイレに流した
奴がいたがさすがに警察は配管を全部あけて被害者のDNAをもつ肉片
をさがして殺人事件を立証したな
429名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:44:44.32 ID:Kwg5KdgJ0
>>428
あれも、床板の裏にまでまわった血に気づかずにキッチンハイターで拭ききれなかったので
殺害場所の物的証拠となってしまった
床板の裏まで良く拭いておけばどこから流したのか特定できなかったはずなのにね
430名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:40:26.02 ID:hwgf4OPtP
今日、署から電話があったよ
申請に不備があるから修正してだって
法人税・・・税務署きちんと仕事してるなw
431名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 01:52:29.97 ID:5g4eOz8+0
4月決算とか5月決算とはめずらし
432名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:56:47.74 ID:6D1Lbqhq0
技術力も無ければ、ブログはネットの情報を拾ってきてコピペしただけ。ついでにTwitterではイキがってるだけのチンピラ。

つまり、平成の龍馬こと多田は単なる無能。
433名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:11:13.88 ID:EVcVQZUI0
人の命を犠牲にしてできた法律なんてあるもんか!
434名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 02:17:05.66 ID:5g4eOz8+0
多田氏が本当にB-CAS社の巨大利権に反抗してやった
なんてことを裁判で述べれば冷笑されるだけ
B-CAS社に関する限り巨大な利権なんてないし
435名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:18:43.86 ID:EVcVQZUI0
学生運動をまったくしない今の若い者はおとなしいんだよ
だから好き勝手やられてもいいなりになる
436名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:22:08.21 ID:fSeBruilP
>>434
1千億円が家電の価格に無駄に上乗せされ
それを天下り官僚が山分けする、利権の典型例だね
437名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:22:11.37 ID:HdJGvrF40
>>432
ブログで当局を挑発する書き込みを繰り返し行っていたからな
見せしめだろ
438名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:22:45.33 ID:KrS+q+ja0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたら見たいものないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

439名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:28:15.77 ID:BZr10KLT0
>>438
観たい物ないってのは映画とかが理解できない
→頭が悪いって事だぞ
440名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 02:29:24.78 ID:5g4eOz8+0
家電メーカーの特にTV事業は大赤字だから
一千億円も上乗せしてそれでも赤字とはすごい

B-CAS社にもそんな金貯まってない

天下りとか言っても役員報酬は常勤役員ら4人にしか出ていない
総額で年間3700万円ほど

1人1000万としても彼らの出身母体で言うと課長クラス。
美人秘書くらいはつくかもしれんが平均年齢59.1歳だから
いくら美人でもねぇ
441名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:56:42.53 ID:PaEKwcFD0
非関税障壁なんて言う奴もいるが、わざわざ日本向けのみの為にコストかけて作らなきゃいけないんで日本メーカーもやめたいんだこんなのは。
442名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:00:37.13 ID:+E1GO3320
お前らはなんで警察や権利者を叩いてんだ?
不正な物を売ったら駄目に決まってるだろ。
443名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:03:44.58 ID:zE0LJ2Pr0
NHKがB-CASカードの存在を隠す理由
http://www.youtube.com/watch?v=R3KqJx5JVZM

444名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:04:47.05 ID:6YNN/vTJ0
B-CAS自体がJASRACばりに
お粗末な団体だからねぇ
445名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:23:02.05 ID:5cQrz8D/P
>>421
犯人特定される前ならOKだよバカヤロウ

だからみんな自首OFFしようぜ


でも自首の減刑って、裁量なんだよな
何か腑に落ちない
446名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:40:05.90 ID:fSeBruilP
>>440
家電メーカーから滓への上納金が1000億だから
滓社でトンネルさせた1000億円は天下り官僚で山分け
447名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:51:04.02 ID:F/dYg8Y30
B-CASなんて業務らしい業務をしてるわけでもないし
トンネル会社みたいなもんだわな
448名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:16:20.32 ID:pPEjLTajO
>>447

× トンネル
〇 トンスル
449名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:21:18.59 ID:oF6cZ2KR0
流石に1が載せた記事の後の買い手は逮捕されるだろうなwwwwww
ログ調査しやすいだろwwwwwwww
450名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:23:57.17 ID:oF6cZ2KR0
泥棒が開き直って
泥棒に儲けが行くのを必死に擁護してるの見ると笑えるw
451名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:46:50.50 ID:4r/tr4Z50
>>1
これ、ソフトの頒布じゃなくソースコードの公開だったんならどうだったんだろう?
自分でプログラムを構築した場合、罰則があるのかね?
452名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:47:34.47 ID:jMkQXdj9O
龍馬の名を使うなボケ
453名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:16:23.05 ID:BBgfvGkm0
衛星放送とか契約してないのにパラボラアンテナを置いてると
怪しまれるのかな?
454名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:31:34.84 ID:R6Ny9lQl0
>>453
怪しまれるというか、NHKの調査員がやってきて衛星放送の受信料払えってドヤ顔で言われる。
455名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:37:03.59 ID:NOSWJUN60
国と戦うのはいいけどテレビ局にはお金を払ってね龍馬さん
456名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:41:11.51 ID:B+DJSzJK0
役人どもが考えたむちゃくちゃな規制システムを
突破した英雄だとおれは考える

役人どもが国民を規制して縛り付ける時代は
終わった
457名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:42:51.16 ID:qSR8UNP40
>>394 たしかに接触不良がよくおきる。

実家の親にプレゼントしたシャープのTVは
ちゃんとロック機構があってそういうのはないが。
458名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:45:34.31 ID:qSR8UNP40
日本の夜明けぜよ

>>394 BDレコーダで接触不良おきたときは
録画データが壊れて悶絶した。
459名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:46:54.30 ID:6rHPtTu6O
>>453
BSウォッチャーが目視で確認。NHKに報告する。そしたらNHKが契約にいく

バイトやったことあるからわかる。歩合制だよ

ちなみに、やくざの家は、訪問禁止になっていていかない
460名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:48:29.52 ID:FoJSd/M30
テレビ見ないし、アンテナもないけど
とりあえずカードリーダー買ったよ。
461名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:49:20.59 ID:r8cMyn6J0
京都県警は偽物
462名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:49:31.42 ID:Kwg5KdgJ0
>>451
ない
つか、実働プログラムの頒布だって、ウイルスじゃない限り無罪
ただし、コメントは必ず、「有料放送を無料で見ることを目的に実行するのはおやめください」

で、書き換えカードを使うときも普通の無料放送だけ見ていればお咎めなし
463名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:55:08.89 ID:vW6e8K6KO
>>459
俺もバイトしたけど、ヤクザの事務所も行ったし、自衛隊の基地にも入ったぞ。
一番緊張するのが、団地、集合住宅の居留守組な。

464名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:55:34.01 ID:CEe8IOhIO
けどこれどうやって有罪にすんの?
京都府警ってWinnyの作者を逮捕したけど無罪だったし
見せしめ逮捕にしか見えないんだよな
465名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:59:21.21 ID:R/9mz6G40
じゃあ昔変造テレカ作った奴もNTTの巨大利権と対決して立派な奴だったんだなw
466名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:20:34.16 ID:FKqaIkn10
・平成の龍馬
・大阪維新の会
・陸援隊
・武田鉄矢

龍馬好きってろくなのいないな。
467名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:32:15.90 ID:8Qnqc4H00
>>66
1260yen/税込み
468名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:49:32.53 ID:Slk7+eFZ0
>>439
つ[BVD、BD購入又はレンタル]
469名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 09:55:27.93 ID:5g4eOz8+0
B-CASという技術的失敗をリカバリーするために何が何でも
判例を作りたいだろうな。米だと純粋に法的な判断をするだろうが
日本じゃ裁判所もグルだから龍馬氏とやらの有罪はとれると思うが。

三権分立というが判例さえ作れれば法律に次ぐ効果を持つから
立法権を行政機関である警察と司法が協力して持つことができるとも。
470名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:57:34.10 ID:Kwg5KdgJ0
>>465
最高裁まで争ったんだからそれなりにガッツのあるやつだったんじゃないか?
地裁じゃあ無罪判決勝ち取ってるし
俺的には英雄と思える
471名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:00:24.83 ID:5g4eOz8+0
B-CAS社の財務資料を見る限りだが利権に結びつくような大金が動いているとも
思えないのだが。決算書なんておかしな事ばかり。

B-CAS社自体は小さな小さな張りぼての歯車に過ぎず、回っている振りをしているだけ
利権と言うより単なる技術的な失敗と制度上の失敗としか思えない。
1億5千万枚を発行しているので急にやめるわけにもいかないのだろうが。
472名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:08:47.12 ID:5g4eOz8+0
ny裁判のときは米なら公的に対策チームを作り金子氏などはその技術的
柱のひとりとしてそのチームに迎え入れられると思ったが、日本の場合は
捜査機関のメンツとかが優先されるし結果当の捜査機関がウィルス踏んで
物笑いの種になった。もう少し柔軟に考えれば社会全体の被害を食い止めること
ができただろうに。今回はそういうわけでもないので粛々と裁判やって
有罪を勝ち取るだろうとは思うが。
473名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:09:42.69 ID:YmeFZDPD0
>>471
AV機器は全メーカー全機種合わせて毎月何百万台も出荷されてんだから、大金が入り続けてるでしょ
カードの原価なんて数百円だし、儲けはどこに消えてんのかな?
474名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:12:17.80 ID:5g4eOz8+0
>>473
実は全体の動きからするとそうでもない。おいらからするとむろん大金だが
田舎のスーパーの売り上げのレベル。中身も首をかしげることばかり。
475名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:12:57.11 ID:a8fuZfEp0
>カードの原価なんて数百円だし、儲けはどこに消えてんのかな?
1名の正社員とたくさんの取締役でおいしくいただきました。
476名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:19:56.44 ID:5g4eOz8+0
平成の龍馬氏とやらがもし裁判でB-CAS社の巨大利権と戦ってますなどと述べれば
冷笑されるだけ。不当な独占と言われればある意味不当とはいえるが
独占は違う。B-CASの背後にあるDpaには国内のメーカーのほぼ全員が参加している。
彼の認識の誤りを利用してこの騒ぎを京都府警が起こしたのだとすれば
法的なもの以上にその罪は大きい。
477名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:23:43.39 ID:0zhmZRCv0
>131
先生「橋ー、みんな手を挙げているのにお前だけだぞ…山田も手を挙げているのに…(溜息)」
478名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:28:38.53 ID:5g4eOz8+0
B-CAS社の財務資料によれば常勤役員3名と監査役一名にしか役員報酬
は支払われていない。額は4名で総額4000万円弱。残りの非常勤役員は
無報酬。

ひとり一千万としても税と社会保険料などさっ引けばボーナス月のまとめ払いも
考慮して月に50万円を少し超えるくらいの手取り月給となる。俺たちからすると
べらぼうに高いが彼らの出身母体のNHKだの大手家電メーカーだのからしたら
課長レベル。

B-CAS社は株式上場してないし、株の持ち主もはっきりしていて経営陣への
ストックオプションの提供といった優遇もないようだ。
479名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:33:01.34 ID:1rAGsxwZ0
>>478
常勤役員3名と監査役一名は、毎日どんな仕事をしてるの?
480名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:38:19.70 ID:5g4eOz8+0
>>479
さあ。
しかしおそらく経営などしていないと思う。
役員会での出身企業からの意思伝達をになう単なるパイプ役くらいしか
思いつかね。あと考えられるのは実際にユーザーからの求めに応じて
カードの発行作業を行っているわけだからその辺の業務の管理監督とか
財務管理といえば聞こえはいいが200億円の規模となると
パソコンへの入力も人手がかかるし
(実際彼らの目の前を200億というキャッシュが動いているのではない
だろうが、お金はともかく数字は処理しなくてはいけないし)
481名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:46:59.78 ID:zAqlgoLN0
利権の巣だよ
482名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 10:49:48.58 ID:5g4eOz8+0
なんの利権もないとは言わないが
NHKなんかからすると屁のようなもの

483名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:03:48.65 ID:FI7GILws0
暗号かかってない商品の提供がないんだったら
暗号解除されることは視聴手順の一部に組み込まれてるのでは
484名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:06:34.67 ID:Ks8MCUA10
>>466
鳩山弟
485名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 11:12:43.27 ID:5g4eOz8+0
ここでURLを書きすぎて宣伝行為と判断されたようで書けなくなってしまったが
B-CAS社のサイトの会社情報のところに数年分の簡単な貸借対照表と損益計算書
それに直近決算期の財務資料がPDFであがっている。それを見ると不思議なのは

まず1億枚規模の莫大なカードを発行するのに資本がたったの15億円とは
少ないのではないか。

お金は借りることはできるが無償貸与となるとその後の貸借対照表の中身が
悪くなり単年度赤字を通り越して債務超過となるとこまることになる。
普通なら発行されたB-CASカードは少額多量資産とし均等償却を行う
減価償却資産として資産の項目にのってきそうなものだがそういう形跡
はない。B-CAS社は所有権を主張しているが財務上は
どうも違う。

486名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:13:50.59 ID:18Hgh5Ii0
平成の龍馬がB-CAS社を攻撃したいのはわかるけど、
その過程で、ハリウッド映画を見るとか著作権違反もしてしまう。
どうどうと名前を出してやったのが完全におかしい。
487名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 11:15:11.02 ID:5g4eOz8+0

それとカードを事前に準備しているのだとすれば毎年の資産の中身は劇的に
変化するはず。発行枚数の規模から言うと100億円くらいの振れ幅
があってもおかしくはないと思うのだが。むろん各決算期にたまたま偶然
似たような資産内容になったとも言えなくもないが不自然。

他にも奇妙な点はいっぱいあるが、マージンだけがあの会社を通過している
と解釈すればあの不思議な決算書の謎も解けると思う。

巨大利権と言うけど、今あの会社に貯まっている金はたったの20億ちょっと。
現預金+売掛金−買掛金−負債−未払い金が実質的な中身で
それ以外の資産なんかは売るのに経費がかかるし減価償却資産なんかは
簿価よりもはるかに低い価額で取引されるのが普通。

その20億円ちょっとの金のうち15億円は資本金だからこの何年かの企業活動で
貯まった金は数億円しかない。その数億円だってDpa参加の各企業が払った金
にすぎずB-CAS社が解散すれば出資比率に従って按分されまた元の場所に戻っていく金

おっと仕事だ、外出します。続きは次の機会で
488名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:19:13.70 ID:OtWzv0Rq0
市販品で書き換え可能なカードを使うのがどうかと思うわ
せめて形とかサイズとかチップの場所とか、そういうのだけでも独自規格にしとけば
こんな事はならなかったと思う
489名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:21:47.71 ID:yCq/iwG80
龍馬なんてノーガードで暴れてた鴨だからとりあえず捕まえたんだろ。
490名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:41:20.01 ID:JKKuEDw50
平然と未だに2038カード売ってる海外業者は放置ですかwww

一番楽なとこから手をつけてんじゃねーよwww
491名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:34:23.84 ID:B3qKihB00
龍馬さんは戦いたくて実名で訴えていたんだ
利権と戦いたくて仕方がなかったんだ
だから警察も望み通りにしたまで

本人もこれからの事を考えるとワクワクしてたまらないだろ

492名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:44:10.20 ID:DA89caNl0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117344403

3人落札してるけど、警察が混じってるんじゃね?(w
493名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:50:42.16 ID:HsC5Txkp0
検察審査会に巨大利権の当事者現れて申し立てやるか誰かは知らないが
494名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:04:54.06 ID:18Hgh5Ii0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117344403

まず、ここからやってください。
495名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:15:28.93 ID:Z/FN5ncz0
Bカスカードが全く意味を成していないのは、TV番組の映像がつべにうpされ続けてるのを見ても明らか
496名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:17:38.85 ID:Dp1HwgA10
497名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:26:38.94 ID:Z/FN5ncz0
>>468
俺はグンゼ派
498名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:37:11.20 ID:Dp1HwgA10
Hanes派はいないのか
499名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:30:02.58 ID:Dizp+N+40
>>498
ハーネスって何?

って聞かれた事が
500名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:48:26.99 ID:wruNmO1m0
>>466
孫正義
501名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:18:09.20 ID:4VieYqsT0
タダより怖いものはないな
502名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:40:08.36 ID:Z96flqlfP
>>425
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は改造B-CASカードを
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  トイレに捨てた・・・・
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   一切認めてないと・・・・・・!
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
503名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:54:30.36 ID:uUGcA/E60
504名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:22:49.47 ID:egOUkQ0o0
>>464
買った方はとりあえずご同行
で、立件できなくて調書取られて説教されて、
二度と今回のようなことは起こさないと誓約書書かされて48時間過ぎて釈放されて終わりじゃないか?
shareが違法ダウソに使われたりするけど使用者が全員逮捕って言うわけには行かないのと同じだと思う
505名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:27:19.01 ID:vLEIoQSP0
>>478
B−CASなんて無駄なカードなくしちまえばそのカネは節約できる
どうせそいつらの労働時間なんてほんのわずかだろ
506名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:34:59.64 ID:tdCxDEdL0
不正競争防止法が適応されてアウト
507名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:52:48.83 ID:Kwg5KdgJ0
>>485
いいところに目をつけたね
カードを貸与しているというのなら一枚2000円×枚数に相当する資産が計上されて
いるはず
したがって、資産は数千億になるはずだよね

債務超過なのか脱税なのかはっきりさせないと
そうしたら税金も数千億円単位になる
それを計上していなかったとしたら脱税だわ
508名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:55:14.83 ID:yBsOoT6n0
登録済を改造カスや黒カス買った奴は逮捕の順番待ち?

509名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:03:51.42 ID:sQMF2Y180
本日は値下げしました〜!って事?

http://auction.item.rakuten.co.jp/10543912/a/10000193/
510名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:45:17.31 ID:1bcUvOrc0
>>509
囮捜査で誰か入札しないの?
511名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:45:46.94 ID:ivjFdSjg0
罪を犯したのが警察官だと、逮捕せずに書類送検で済ますんだよな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120622-OYT1T01001.htm

B-CASも証拠を押収してしまえば、逮捕までする必要があったのか疑問。
512名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:58:50.46 ID:e98UFTZs0
これってさ、ガサ入れで証拠品押収で
自宅テレビ、PC、関連機器ごと持ってくんだよな・・・

で、一応の捜査終了後に立件された都道府県本部警察に
自分で取りにいかなくちゃならないんだけど(送ってはくれない)
でかいテレビとかだったら最悪だなw
513名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:01:39.67 ID:qE5T2W9w0
>>509
落札したらセットで家宅捜査ついてますか?
って質問してみたら?
514名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:01:03.19 ID:+vIN0ETT0
http://blog.livedoor.jp/overhead_pele/archives/51179383.html
『万能CSチューナー』 SKYLAB−HD
これは河本と梶原みたいにセーフ?
515名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:03:03.80 ID:NlbTPvAG0
>>113

俺も
516名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:25:20.55 ID:PEqiKBg70
なんと落札されたぞ\(^o^)/

http://auction.item.rakuten.co.jp/10543912/a/10000193/
517名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:41:42.20 ID:dcQg/jCO0
http://auction.item.rakuten.co.jp/10543912/a/10000193/

ブラックキャス売ってるし。
まず、こっちを逮捕するべきだろう。
おかしいだろ。
518名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:48:11.46 ID:CchuttcK0
NHKの犬が逮捕だの何だの言ってるのはもう飽きた
519名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:58:18.95 ID:BQcSBavr0
オトリじゃないのけ
落札して連絡とったら警察がドンドンドン
520名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:13:00.12 ID:mga9jsec0
そんなに腹がたつなら密告でもされたらほめてくれるかも
521名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:34:06.47 ID:I1YxXtcw0
>>517
権利所有者もしくは、捜査関係者が落札したとも考えられるな。入札件数1だし。
522名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:47:28.56 ID:o0g/tBVi0
著作権マフィアに完全敗北

【B-CAS】まるも、B-CAS関連の記事を削除し、お詫び記事を掲載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340383341/
【BCAS逮捕者数予想スレ】悪の枢軸 まるも製作所管理人がお詫びへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340384713/
523名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:55:26.45 ID:wftDL3gS0
>>519
日本では犯罪の機会を与えるごとく囮捜査は禁止でつ。
多分落札した人が警察関係者の可能性あると思うな。
524名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:58:32.85 ID:lFKwnu9r0

【京都府警】警官2人、被害者でっち上げ「実績上げるため」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120622-OYT1T01001.htm

京都府警ってのはまあこいうところさ

京都府警に限らんがな
相次ぐ警察不祥事…融資と引き換えヤミ金に口座譲渡
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003496170.html
525名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:37:28.57 ID:dcQg/jCO0
ちんけな刑罰より、損害賠償のほうがうざいのではないのか。
ハリウッドなら数百万円は請求してくるだろう。
526名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:57:38.74 ID:qamg02b90
>>466
龍馬は偽金を作ろうとしていた。
527名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:12:26.61 ID:oZ492Rk30
うほほ、こうなると悪寒がしたので、すぐにやり方を書いてあるHPと
プログラムをダウンロードしておいたからな。
まだカードリーダーが手元にないが、やろうと思えばいつでも可能だ、アハハ。
528名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:17:09.92 ID:tYhURrxMO
名前出ない竜間w
チョンかよw
529名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:18:36.31 ID:WyBkZPJ/0
テレビ観るぜよ
530名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:23:38.18 ID:n84xghpMO
テレビ インターネットに繋いでないけどばれるかな?
531名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:05:46.65 ID:qVXcMpqX0
>>530
今のIPでばれました
532名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:49:32.98 ID:+wCaoKMP0
次は計画停電で発電機が売り切れる事態に
533名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 15:53:46.91 ID:/w0ikqBKO
利権を実感
534名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:22:51.82 ID:mga9jsec0
不正競争法の配布プログラムはテレビゲームと読めますがゲーム利権も法を作りますね。
535名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:47:43.97 ID:r80NRjX40
やり方が写真付きで詳しく掲載されてるらしい雑誌を見たら
隅っこに小さく、検証用にやっただけでやっちゃダメとか
使用後に廃棄したみたいな逃げ道用の注意書きしてた
汚いなあw
536名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:43:46.91 ID:KqqIeENxO
おい、おまいら。
B-CAS社は利権のほんの一端に過ぎないぞ。テレビ各局が共同で運営してるが儲かってはいないし。

本当の利権は、ゲームをする画面が欲しいと思うと勝手に付いテレビチューナー。地デジだけでいいのに勝手に付いてくるBS/CSチューナー。民放を見ようとすると勝手に付いてくるNHK。WOWOWを見ようとすると勝手に付いてくるNHK。

見ていなくても視聴料払えというNHK。NHK。NHK。

壮大な抱き合わせ商法のなれの果てなわけだ。
537名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:02:43.32 ID:rWoUXRzq0
>>280
それは余計なお世話でしょう。
538名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:24:06.21 ID:r80NRjX40
>>536
>ゲームをする画面が欲しいと思うと勝手に付いテレビチューナー

それはPC用のモニター買えばいいんじゃね?
539名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:43:27.76 ID:KqqIeENxO
>>538
全くないわけではないが、46インチのパソコンモニタは現実的じゃないよね。
46インチクラスだと必ずといっていいほどBS/CS付いて来ちゃうし。
540名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 06:16:55.94 ID:y+sg0CVx0
>>539
46インチのテレビにBS/CSチューナーが付いてるのを抱き合わせとは普通言わん。
541名無しさん@12周年:2012/06/24(日) 07:07:53.47 ID:O0i0HU1i0
>>540
抱き合わせなんじゃないの?
いくらいらないと思っても大きなモニタ買うときには選択肢はないような気がする。

それとおいらテレビもってなくて知らなかったけど家電としてのテレビのほうが
PC+チューナーカード+モニターよりも画質はずっといいとか
542名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 08:19:08.13 ID:1p7RFkba0
別に損してないんだからいいじゃん
抱き合わせっていうのは普通は悪い意味で使う言葉だし
大型でチューナーの付いてない液晶もあるけど、逆に高くなるよ?
543名無しさん@12周年:2012/06/24(日) 08:36:06.54 ID:O0i0HU1i0
もれなくチューナーがついてくるということはB-CASカードまで抱き合わせだし
だれかさんにあおられてうっかり書き換えなんかしていたら逮捕まで抱き合わせ
544名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 11:03:48.13 ID:r7DqrTZB0
そのうちハサミ持っているだけで逮捕されそうな勢いだな。
545名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:10:34.34 ID:HbD0+jLX0

 【京都府警】 被害者をでっち上げて 【実績うっP!】
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120622-OYT1T01001.htm

 京都府警だ! 今日も被害者をでっち上げて
  実績うっP! 実績うっP!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=京= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
546名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:43:35.78 ID:9HYU6s4+0
>>5
警察じゃない人が、警察のふりをするのって、犯罪じゃないの?
547名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:24:00.99 ID:iG2aXwhx0
でも河本のおかげで随分とナマポの実態がわかったけど、
B-CASは少ししかわからんし、その影にNHKがいるって事に気がつく人は少ないだろうなー。
竜馬氏がナマポから脱却をはかろうとして奮闘したってなってたら愉快だった。
548名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:27:20.92 ID:NkspoyZW0

【デモ生中継】 日韓国交断絶国民大行進 in東京 【ニコ生】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv97987138

デモコース(仮)
柏木公園出発→小滝橋通り南下→甲州街道左折→明治通り北上→
職安通り左折→大久保公園内(新宿区歌舞伎町2-43)流れ解散
549名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:36:21.94 ID:KvhWoX2Z0

行政が必死に悪足掻きしていてみっともないねぇ…

現実には、改造カードを買う人など少数。
自分で改造する人はもっと少ない。
たいていの人は真面目に金を払って視聴するよ。
それくらい予想がつくだろう。頭悪過ぎ。

因みに、改造方法をコピーして、ウェブに載せる事自体は何ら違法じゃない。
知識として世の中に拡散したらいい。
550名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 16:07:19.65 ID:LHA1vv+i0
大昔からもはや公然と存在してほったらかしてるタダ見えチューナーと
改B-CASって当局にとってぶっちゃけ何がそんなに違うの?
551名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 16:16:37.24 ID:WPaCPiBO0
捕まえ易いか、そうでないかの違いwww

>>550
552名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 17:07:26.76 ID:sRDFkOa+0
あまり盛り上がらないね。
ニコ生公開オナニースレのほうがよほど盛り上がってる。
553名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 17:24:19.84 ID:LIujzdRF0
ほんとに有料チャンネル全て見れるのか?なんか信じられない
554名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:14:58.68 ID:1p7RFkba0
>>553
ごく一部だけだよ
555名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:25:11.46 ID:J5YGKMrS0
>>552
ちょっと出かけてくる
556名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:19:18.60 ID:iG2aXwhx0
>>549 キャッシュすら見え無くなり、例の本しかネタがなくなったな
557名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:51:55.85 ID:h5pTc/eJ0
独禁法違反は?
警察は一部利権集団の犬か?
558名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:13:03.90 ID:oZFhK4xs0
新たに購入者が逮捕されたという情報はないの?

559名無しさん@12周年:2012/06/24(日) 22:26:57.10 ID:O0i0HU1i0
あらたに逮捕者が出れば2ちゃんに新スレがいくつか一斉に立つから
すぐにわかるよ
560名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:57:01.58 ID:nUgg3KH90
魚拓キャッシュはあります
megalodon.jp/2012-0512-1251-40/heisei-no-ryouma.ldblog.jp/
561名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:09:16.01 ID:9TYTs5k50
リーダーがあれば書き換え自由って
何か本に載ってたな。
562名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:14:49.48 ID:cgooghNn0
結局ブログやらオクやらからの別件からの逮捕じゃなきゃ
改造カードは特定できないってわけね。
563名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:49:45.90 ID:k6MByx2k0
BCASは独禁法違反じゃないの?
564名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:10:13.13 ID:kQPXYRm60
違反だな
565名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:26:22.36 ID:twg9k9CX0
ラジオライフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://www.radiolife.com/rl_201208.html
566名無しさん@13周年
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww