【信濃毎日】生活保護「親族の扶養義務」困難の理由に説明義務付けは乱暴…家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
 受給者が増え続ける生活保護制度の在り方が議論されている。検討課題には、親族に対する扶養義務の徹底や
支給水準の引き下げも含まれる。生活保護は、国民の暮らしを支える最後の安全網(セーフティーネット)だ。
助けを必要とする人が申請をためらうなど、生活苦に直面している人がしわ寄せを受けることがあってはならない。

 親族の扶養義務に目が向けられたのは、人気お笑いタレントの母親が受給していたことがきっかけだ。
小宮山洋子厚生労働相は、扶養が難しい理由の説明を親族に義務付ける考えを示している。厚労省が示した
「生活支援戦略」の骨格にも、扶養義務を徹底させる仕組みの検討が盛られた。親子など直系血族ときょうだいは
民法の定めで互いに扶養の義務がある。場合によっては、おじなど3親等内の親族も含まれる。生活保護法は
「扶養義務者の扶養が優先する」と定めるが、扶養の可否が要件にはなっていない。

 親族で助け合えれば、それに越したことはない。収入が増えても受給を続けていた今回のタレントの例は確かに
適切でなかった。だからといって一律に説明を義務付けるといったやり方は乱暴だ。親族でも長く離れて暮らし、
疎遠になっている場合がある。「迷惑を掛けたくない」と思う人たちは、親族に連絡がいくのを避けるため生活保護の
申請を諦め、孤立するかもしれない。家庭内暴力で逃げてきた人なども同じだ。

憲法に基づき、困窮者を公的に支えるのが生活保護だ。家族の支え合いを強調するのは、制度の趣旨からも疑問がある。

支給水準は、厚労省の審議会が妥当性を検証している。自民党は10%引き下げを主張し、小宮山厚労相も
「どう引き下げていくのか議論したい」と表明した。貧困が広がる中、低所得者に合わせ、水準を見直すのであれば、
本末転倒だ。生活苦を広げかねない。一人一人の事情に応じ、きめ細かく対応する方向で丁寧に議論するよう求める。
>>2以降に続く
ソース:http://www.shinmai.co.jp/news/20120619/KT120618ETI090006000.html
>>1の続き
 例えば、働ける人に対して生活保護に頼らないで暮らしていけるよう支援することが大事だ。雇用を確保し、
自立を促していく仕組みをつくらなくてはならない。

不正や不適切な受給を防ぐのは当然だ。医療費に当たる「医療扶助」は受給者の窓口負担がないため、過剰な
診療などが起きやすいという指摘もある。自立支援や調査に当たるケースワーカーの確保など態勢を整えることも必要だ。
(終わり)
3名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:01:38.47 ID:j5tQzC3eP
ナマポで購入の梶原マンション。同じ超高級マンション群に長男(自衛官)・次男・三男(本人)各1部屋ずつ所有・合計3部屋もwww

http://nicoimage.com/o/1/204/

梶原のおかんのマンションの間取りワロタwwwwwwwwwwww流石ローンが月額40万円!ひっろぉぉぉぉい!!!

http://nicoimage.com/o/1/37/
4名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:02:26.06 ID:1vIzYc5GP
だったら赤の他人が税金で養うのは、もっと憲法の趣旨から外れるだろ。
5名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:02:44.58 ID:NwYq1vQSO
嫌なら
むしろ引いて
乞食やれよ
6名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:08.92 ID:64hS3cri0
だってしょうがないじゃん
河本や梶原みたいなカスがいるんだもの
こいつらのせい
7名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:32.51 ID:rRImlLfK0
働かない奴が一家にいれば、世帯ごと崩壊させることが出来る。
働かなきゃ勝ちの時代はもうすぐだね。
8名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:42.26 ID:h+AqUE8B0
何で外国人への生活保護の禁止がないんだ。まずはそれからだろう。
9名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:50.74 ID:U27QBS080
糞スレ
10名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:04:25.09 ID:sadKS1us0
扶養義務は未成年の子供に対してだけだろ、普通。
11名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:04:39.83 ID:D/laCDF9P
憲法に納税・勤労は国民の義務と書いてある
12名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:04:45.61 ID:EJGlDDa70
シナの毎日
さすがの安定感だな
13名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:00.27 ID:wuFqjIo/P
>>3
トイレが一つじゃ足りない間取りだな
14名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:02.56 ID:MDGjSc3o0
憲法25条を守らなきゃいけないのは権力としての国じゃないよ
国民の集合体たる国なんだよ
国民一人一人が25条を守るために不断の努力を続けないといけないんだよ
だから河本みたいなのを許しちゃいけないんだよ
だから家庭で支えあうことが必要なんだよ
15名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:10.49 ID:EQNKFYx00
この記者が面倒みてやれば解決やね
16名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:17.83 ID:+CDD7mATP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
17名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:38.89 ID:EIMHDcXi0
支那の毎日
18名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:46.34 ID:QjMuJHbu0
働く人より収入が多くちゃダメだろ
それが一番の問題
19名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 19:05:57.29 ID://xDwIgs0
ゴミクズの、新聞に税金かけたらいいがな
20名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:32.26 ID:Ms0FnSfU0
親族での助け合いがむつかしいとか言うんなら
介護だって在宅とかやめればいいんだよ
現実無理なとこだって一杯あるだろ
21名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:53.03 ID:23bZnRjg0
じゃあ乱暴じゃない確実な不正の見抜き方教えろよ
22名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:07:00.61 ID:WrlAVfJD0
10%引き下げごときで終わらせたら日本終了
40%以上は引き下げ可能
23名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:07:24.10 ID:BrMgeILp0
ジミン信者のバカウヨ倭猿はニートだらけなのになぜか必死に生活保護叩きます
24名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:07:31.29 ID:hadzbmkz0
みんなで支えあうと言うと美しく聞こえるけど
現状維持だと働く世帯だけの負担増って意味だろ
みんなで苦労を分かち合うなら
支えられるほうも負担が増えるのを容認しろよ
25名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:07:56.27 ID:+fG/w73Z0
根本が間違ってるんだよ
自立支援の制度だ

働かないことが前提なら、支給額を最低限に下げろ
就職の為に人並みの生活が必要なのは、最大でも1年位のもんだ

つうか、雇用保険期間で就職もしない、年金保険料も払ってないで
生活保護で人並みの生活を要求するって、どういう料簡だ?
26名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:08:06.76 ID:0zM3ypT80
相変わらずバカ丸出しですな。

親族か税金かつったら親族だろマヌケ
27名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:08:22.45 ID:gK7JoijRO
↓生活保護受給申請すらできないニートウヨが一言
28名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:08:34.79 ID:dzkYtLx60
無責任論は左翼の能書き
 本当にオナニー記事書くな
29名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:01.97 ID:uEVcIy28O
働く人の給料が生活保護以下なのが問題だろ
30三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/19(火) 19:09:03.66 ID:sffXGv4NO
>>23
なぜかって、ニートじゃないからだろ。
31名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:05.03 ID:FYSLPdPJP
まじめに年金を払ってきた人が損をする今の制度のほうが
よっぽど不公平で憲法の精神に反していると思う

まじめにやってきた人がまじめにやってきただけ報われる方がずっといい
32名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:15.29 ID:NvQAIUhx0
>>14
なんじゃそりゃ、意味がわからん
33名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:30.97 ID:oz1xQ2Mw0
>>1
とことんばかしなの
34名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:42.08 ID:DNGFlqdQ0

介護保険制度 と 生活保護制度
35名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:03.11 ID:Tr5Pu0KA0
働けなくなった家族は速攻で世帯を別にして生保受給させれば(゚д゚)ウマー
36名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:09.83 ID:AEt1/gUs0
>>1
じゃあお前らが面倒みろよw
37名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:16.42 ID:pVUpAGbY0
言いたいことは判らんでもないが、現状悪用されてる以上何らかの対策は必要
ま、結局はイタチゴッコで悪用する奴らは減らないだろうけど、役所のほうも面倒なことしたがらないだろし
38名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:20.37 ID:v3w8PPBZ0
腐れ新左翼のジジイは国民年金すら納めてこなかったので
ナマポなくなると餓死します
39名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:25.32 ID:woBbKhDG0
予算があるならそれでもいいよ
で、どこから資金を引っ張ってくるの?また埋蔵金?
言っていることが民主と同レベルだよね
40名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:37.84 ID:C2MpUwyS0
家族すら金儲けに利用して、役に立たなくなったら捨てるような朝鮮人には理解できないのだろう。
41名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:57.26 ID:8yDqWwS90
毎月5日が生活保護支給日のはず
みんなどんなのが生活保護貰っているか役所に見に行くといいよ
元暴力団員風、子連れのフィリピーナ、
みづからはなんの努力もせずにだらだら生きてきたなという中高年
ぞろぞろいるから
42名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:11:11.97 ID:At2XTwdF0
問題があれば地裁に申し出ればいいだろ

左翼紙は問題家族を一般論扱いするなや
売国記事でも書いてろ、左翼記者
43名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:11:49.36 ID:450SCLCo0
何でも良いけどさ。

不正受給を見逃すなら二度と「税金の無駄遣い」を非難するなよ。
44名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:11:59.70 ID:akUOAAli0
親族の扶養義務はなくしてもいいけど、
その分人あたりの支給額を減らさないと。
45名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:02.80 ID:RGX0UWCd0
>>1

じゃあビルゲイツでもOKですねw
46名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:04.19 ID:bl7ZS61K0
子や孫からも見捨てられるような老害は姥捨て可にすべきだな
年金払ってなくて生活出来ないなんてナマポやってる団塊のゴミ老害共は特に。
生かしておく価値のない本当に日本のゴミ
47名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:09.81 ID:z4NNob+60
>家族の支え合いを強調するのは・・・

まあ当たり前だわな制度以前の問題

家族が支え合わなくてもいい、とか言うからモラルが崩壊したとも言える

本当に困難な人は助けるべきだがな

そんなの今のナマポの何十分の一しか居ないだろうな
48名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:12.39 ID:0xDFvZZX0
信濃毎日が生活保護者雇ってやれよ
49名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:12.53 ID:7rrmo8w70
シナの毎日  ウケタw
もう国民は情報操作だけでは騙されない

ナマポが生活苦のセーフティーネットに成り下がっているのも原因
見直しで下げるのは当然
「ナマポの方がいいや」と国民が思い始めている

「ナマポを抜け出して早く自立したい」と思わせるには生活苦は逆に必須条件
餓死しない程度に引き下げるべき
50名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:28.33 ID:uwXfELou0
血税を何だと思ってんの?
納得できる理由説明してもらうのが筋。
嫌なら働け。
もしくは理解のある優しい信濃毎日さんに養ってもらえ。
51名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:17.84 ID:PJg3VDij0
自分の老後の面倒は自分で見ろ。
貯蓄してないのを子供や、ましてや社会が面倒を見る筋合いなど微塵も無い。
生きていけないなら死ねばいいじゃん。
壊死した患部を切り捨てなければ壊死は広がり全身に毒が回って死ぬ。
「切り捨てろ」
それによってむしろ大勢の命が救われる。
52名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:26.51 ID:thlT8eCr0
家族の支え合いに頼るのをやめろというなら
1 給付水準を下げる
2 増税する
3 受給資格を厳しくする

のどれかしかないわけだが
新聞記者がまさかかねが天から降ってくると思ってるわけじゃなかろうな
53名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:49.23 ID:s6gpTeTF0
憲法に基づきとか、その憲法とやらが賞味期限切れとは考えんのか
54名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:53.17 ID:lHjKMXIC0
>>1
憲法が保守してるのはあくまで最低限度の生活です
55名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:54.37 ID:1zGwBBfHO
マスコミは自殺行為が好きだな。
56名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:14:20.17 ID:ADrPH7xk0
>>41
いいねw
動画に撮ってYouTubeに流そう
57名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:14:47.58 ID:Z79ssMQ20
サヨ火病
58ファミマ、吉野家は伊藤忠系です:2012/06/19(火) 19:15:11.01 ID:J4gTgDTN0
【尖閣は不買だ】伊藤忠不買スレ【丹羽大使】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339771063/

皆さん、↑にご協力を
59名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:15:13.08 ID:Ax0oQ05NP
もう政府にお金ないんですけど?
60名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:15:41.71 ID:MDGjSc3o0
>>32
25条そのものは絵に描いた餅だ
絵を現実にし、25条を現実に守るためにはお金がいる
ない袖は振れない
そのお金。「国が何とかしてくれる」じゃない
国民が何とかして稼がなきゃいけない
稼いでも稼いでも河本みたいなのが寄生して吸い取るんじゃ本当に困ってる人に行きわたらない
いやこれまではそれでもよかったろう、そういう余裕はあったろう
これからはない
社会保障の受益者が激増するこれからはそんな寄生を許す余裕はない
これからの厳しい状況で25条を守り続けるためにも、減らせる負担は減らさなきゃいけない
61名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:15:48.13 ID:VO7eUmb70
そもそも憲法には現在のような現金給付をうたってないんだからね。
真に生活に困ってる人は現物給付でいいんじゃね?
かなり抑制できると思うけど。
62三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/19(火) 19:16:01.90 ID:sffXGv4NO
憲法にそんな事書いてあったっけ?
63名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:16:11.20 ID:glZdTofD0
>家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問

何でここまでして吉本芸人を庇いたいのか・・
支那の毎日は、「家族の支え合い」さえ否定したいのか?
64名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:16:20.06 ID:ajc7VdBo0
絶縁してればなぁ〜


テレビ共演されて
65名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:16:23.14 ID:thlT8eCr0
確かに家族の支え合いに頼ると真面目な人ほど損をする
だから給付水準を下げるのがもっとも適切だ
だいたいヨーロッパよりめちゃくちゃ高いんだろうに
66名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:16:55.13 ID:CNQTjOcq0


じゃあ、相続税率を100%にしろ。

それが憲法の趣旨だ。


67名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:06.24 ID:CCYLYgFZO
日本国憲法は教育勅語とセットで発布する予定だった
理由は、日本国憲法は個人の人権を尊重し過ぎる事からバランスを取る必要があったからだ
結果的には、GHQが許可しなかったから日本国憲法単独での発布となったが、当時の懸念がそのまま現実になっているではないか

教育勅語を見た事をない人は、上記の理由を頭に入れて是非調べてみて欲しい
68名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:12.09 ID:NvQAIUhx0
>>60
生活保護を切り捨てると、「国民の負担」が減るのか?
69名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:16.91 ID:vqAenHlq0
また幼稚なアホサヨクが屁理屈こねてるのか
70名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:18.06 ID:faBV93Fp0
支那の毎日は安定してるな
期待通りの反応してくれるwww
71名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:41.32 ID:1yC5Zvv00
生活保護は欧米を見習って、金額も欧米レベルに引き下げるべし
死刑廃止とか、なんでもかんでも欧米基準で語る人権団体はこういう場合は欧米を出さないな
72名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:58.91 ID:PMGGU4mV0
>>59 生活保護費や介護費が増えた分、消費税を10%上げます。→さらに生活保護増→消費税を15%に→
73名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:00.96 ID:5DFli7T+0
【6/22金曜!緊急大拡散!】
#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !
6/22(金)18?20時、首相官邸前にて原発再稼働反対の超大規模抗議行動を行います。
10万人規模で抗議しましょう!「ツイート」ボタンで拡散にご協力下さい!
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=602
74名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:03.59 ID:ajb2ibed0
単なる義務化には俺も反対
養う余裕があるのに養ってないのだけ標的にしろ
年収1000万超えてて、親や子供の1人も養えないとかあるわけがない
75名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:06.56 ID:WQ6qJ5aRP
指定された収容所に住んで3食支給。
国で定めた作業を行ってもらう。
最後のセーフティーネットならそんなもんだわな。

って刑務所とほぼ変わらんなwww
76名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:12.66 ID:Av/k9BfE0
近い将来破綻するのは明らかだから未来の子孫達の為に今の人間が我慢してください
77名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:33.85 ID:Tr4wcxdC0
生活保護がセーフティネットだと主張する人間こそ「特別な事例を引き合いに出して」弱者救済を訴えていないかね?
78名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:34.86 ID:iwGAkF8QP
>>45
ビルゲイツなら生活保護何十人か分の税金納めてるだろうからいいんじゃね?

高所得者からきちんと所得税をとり、低所得者に給付すればすむこと。
79名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:00.78 ID:gqs6iYbA0
ナマポ利権最強
80三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/19(火) 19:19:01.23 ID:sffXGv4NO
>>63
家族解体がアカの目的の一つだからなあ。
81名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:27.48 ID:VuLNsI20P
家族を支える義務がないのなら、赤の他人を支えるために年金を支払えというのはもっと乱暴だな。
82名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:45.29 ID:UkxHmTD20
信濃毎日は朝日新聞社OB中馬清福を主筆に据えている。
主張がサブレのわけだな。
83名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:56.52 ID:zRZIixN00
金太郎飴みたいだよなぁ。アカが言ってることって。
84名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:20:24.18 ID:CXKVCeER0
つか、一回認可した生保はゴキブリ公務員は幾ら不正の証拠があろうが絶対に摘発しないよw
だって「よく調べもせず認可した」て証明になっちゃうじゃん?w
信頼のブランド公務員様の処遇によるものですから間違い御座いませんwww
逆に「我々の不手際かつ至らなさ故に不正受給横行させて申し訳御座いません」なんて言うゴキブリ公務員「一人たりとも」居ないでしょ?
しれっと「生保受給増加は問題だけどでも我々公務員には何の落ち度も御座いませんw」なんてツラしてんだから。
ゴキブリ公務員が運営管理してる以上は「絶対に」改善される訳ない。
システムがそうなってるのに個人の資質を問題視したってイタチごっこなだけ。

そしてそのゴキブリ公務員は

「給与もボーナスもウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」

だとさw

85名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:20:43.19 ID:iu1/yDRP0
信濃さんの主張って 小さな政府論 じゃなかったっけ?
86名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:34.98 ID:RBZWhO+V0
公務員の職権(さじ加減・気分・圧力・意図)で受給が決まるとかおかしい
制度の基準自体が曖昧なのでは
真面目に働くより多く貰えるんだから労働意欲なくす  国民年金の数倍
87名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:42.94 ID:7yr29JcO0
説明を義務がなかったことにびっくりするわ
88名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:46.75 ID:hgQ68pbE0
極端な例を過剰に強調して
不正受給から目を逸らさせる戦法は秋田
89名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:51.92 ID:WHGxOTYJ0
he
90名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:22:15.96 ID:MDGjSc3o0
>>68
なぜその発想が出てくるのか理解できない
91名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:23:12.23 ID:6SqPsKsf0
>>1
つうかよ
相続とセットで語れや
さばさばしていいじゃねーか
92名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:23:41.14 ID:Lz/31c0q0
折れは親と縁を切ってる
93名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:03.94 ID:9o5OODSo0
では菅と枝野は逮捕ということで
94名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:12.38 ID:450SCLCo0
>>1
>きょうだい

これってまた左翼得意の「漢字へのイチャモン」?
95名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:23.50 ID:NvQAIUhx0
>>62
日本国憲法の趣旨自体が個人主義だからな。具体的には24条に表れている。

自民党の、戦前理想主義者は、9条以上に24条を嫌っている節がある。
96名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:25.10 ID:S0JmBxE/P
もういい加減にしろ。
公平感がまったくない、現代の貴族のような生活保護制度が
成り立つわけないだろ。
97名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:43.03 ID:aVh68kYg0
憲法の趣旨云々の前に
日本人の根幹を成す心の問題じゃないか
朝鮮毎日にはわからんだろうが・・・
98名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:57.78 ID:zWgQZIop0
無職ニートの面倒は兄弟が一生みるという法律を作れよカス
99名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:08.10 ID:4gRzscrZ0
生活保護もらってる人が
働いてる人より収入が多いのが根本的に間違ってる
食事は一汁一菜と麦飯がギリギリ食べられるレベルにすべき。
一人5万と国が用意する団地で十分
100名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:27.33 ID:BoqScq4+0
7/1(日)片山さつき議員応援デモ

開催日 2012年7月1日
集合場所 新宿・柏木公園
集合時間 13:00
出発時間 13:30
主催:直樹
https://twitter.com/#!/aoki_naoki
公式サイト
http://netdemo.wiki.fc2.com/
101名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:27.77 ID:YkXHFNP30
ナマポとか3兆円ぐらいだろ?

公務員とか一部職種で40%が病休で
給料の何割だかもらってんだろ?
しかも、休んでる奴の変わりに働く
期間社員みたいなのに毎月18万とかだろ?
一部のナマポより少ないけど
んで、公務員とか全体で32兆円とかじゃなかった?

国の予算とか44兆円ぐらいだったような?

どっちが問題なんだよwww

102名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:59.63 ID:w2CZAanZ0
生活保護と公務員にあらずんば人にあらず

野田民主頑張ってくれ

消費税増税 頑張れ 
103名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:00.94 ID:T39ILSylI
納税者を中心に考えてくれ。
納税者が、倒れ出したら、こんな呑気な事を言っていられないだろな。

104名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:25.46 ID:R3XUBAXn0
なんで家族ひとりひとりを国が面倒見なきゃいけないんだよバカ
家族で支えあえよカス
105名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:26.40 ID:/6MTyQRt0
ぐちゃぐちゃ言うな
じゃどやって不正受給を防ぐ
このバカ新聞の言い草は不正受給ぐらいいいじゃないかと聞こえる
案をしめしてから言え、アホ。
106名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:40.63 ID:7ypk2Uku0


生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0

「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち
http://youtu.be/hwKfMdI3u4w?t=3m2s
107名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:40.93 ID:lf9TwAY40
仕事がなくてナマポのやつは福一に送れば良いじゃん
108名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:27:06.79 ID:zuFZj7Hd0
きめ細やかな とか 丁寧に議論 とかいい加減うざい
行動したさつきこそ一番偉い それだけだ
109 【関電 76.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/19(火) 19:27:15.61 ID:mCvvfb2L0
信濃変態毎日が書くことの反対が日本のためになる
110名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:27:24.16 ID:x6KFUUCZ0
家族の解体って左翼の狙いの一つだからねぇ……
111名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:27:24.52 ID:mbX1p/9s0
適切でない受給行為を防げない現状を放置する方が、セーフティネットとしては
余程問題だろう。
生活困窮者を防ぐ最後の防波堤を国が用意するという事に意味があるので
国以外にも民間に生活困窮者を救う施設があれば尚善い。仮にも社会の
木鐸を謳う新聞なら、それくらいの指摘はして欲しいね。憲法云々は失笑。
112名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:27:28.46 ID:450SCLCo0
「必ずしも家族同士が助け合う必要が無い」のなら
何でアカの他人である俺たちが税金で彼らを扶養しなきゃならんのよ?
113名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:27:45.80 ID:62CbJm7v0
ナマポの医療費1割ぐらいは家族・親族で負担出来んじゃないの?
他人の金だと思ってひたすら使わなきゃ損状態の連中を規制するには
その家族・親族にある程度責任取って貰うのが一番だろ
114名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:28:49.04 ID:z/wQ7bgjO
憲法破棄で良いな。
意味ないし。
115名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:28:56.60 ID:cIo0m/QbO
親を見捨てた芸能人を
正しいと言う日本人が存在する事に驚く
116名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:28:57.20 ID:+dlZHaE10
絆はどうなったのw
117名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:02.18 ID:m2TCxtPB0


河本と梶原をさっさと逮捕しろ。

こんなのがまかり通ったら、日本は間もなく潰れて無くなる。
118名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:02.23 ID:iwGAkF8QP
>>94
兄弟姉妹のことを昔の公文書では「同胞」と呼んだが
何か「同胞」という用語に別の共産趣味的意味合いが出てくるようになった。
なので、いまは「同胞」のかわりに「きょうだい」と表記することが多い。
119名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:02.87 ID:njg+9t5Z0
無い袖は振れないといった先から、東電支援30兆円、IMFに10兆円www
120名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:11.22 ID:rL1Kt4Gw0
民法ぐらいよんだら?

その理論だと親の子供の扶養義務もなくなるけどいいのか?
121名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:12.55 ID:vML9OV3R0
>>75
社会適応に失敗した人に対し、更生再適応の機会を与えるって機能は刑務所と同じだわな
122名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:27.63 ID:BLhVrM840
誰も憲法の話なんかしてねえよ。
モラル上どうなのかって話だろうが。
法に違反さえしてなければ何をやってもOKな国にしたいのか?
123名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:34.84 ID:RVfUfgwi0
年金払い損じゃん。
124名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:45.99 ID:Mb7fsw99O
生活保護は原則として貸与にしたら
今貧乏でも親族の遺産などで潤う可能性もあるのだから
125名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:30:02.06 ID:tBdM5jSZ0
賛成。
それよりも問題なのは不正受給が問題なのだから、
保証人を親族が勤めればいい

不正受給している場合は、どうせ返還請求をしても、そんな屑からは
お金が返ってこない。
だったら親族から取り立てればいい。
親族が保証するのは、本当にそいつが生活できない状況なのか
これだけ保証させればいい。
126名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:30:13.67 ID:450SCLCo0
>>118
そうなの?「兄弟」って書くとジェンダー的に問題が出るので
平仮名で書いてるのかと思った。
127名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:30:21.57 ID:B5/81i1W0
いかに非人道的でキチガイなレスを見つけて、
それを楽しむのが正しいナマポスレのROMり方。
128名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:08.44 ID:dr1NuKMU0
こんなにもデタラメな生活保護制度なら税金は払いたくない
129名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:13.00 ID:cnoe6QvZ0
親族が不仲の場合も問題だし、どれだけ名目云々言っても国民年金との

バランスも払ってる国民からしたら馬鹿馬鹿しい。

引き下げることだけでなく、どう与えるかもしっかり考えろ。

簡単にこの問題は収束せんぞ。
130名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:14.90 ID:njg+9t5Z0
>>123
年金を損得で考えていたんだ。バカなんだね
131名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:16.40 ID:/6MTyQRt0
河本、梶原おまいら親の面倒をみろ
どんなに不仲でも親は親だろ
今までのことはどうでもいい。面倒を見ろ。
132名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:44.73 ID:rL1Kt4Gw0
つーか支えあう、社会の最小単位は家族なんですが
だいたい欧米の個人主義は時代遅れでやっぱり家族大事にと見直されたのはもう20年も前ですが
133名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:45.41 ID:2uN9syZl0
じゃー国家の家族支え会い止めて

生存権廃止するか?w


チョンは国家の構成員じゃないので、保護義務はない
というのなら拍手するけどw
134名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:05.65 ID:vML9OV3R0
>>122

>法に違反さえしてなければ何をやってもOKな国にしたいのか?

法によらず、市民感情なんぞで個人を束縛迫害する国よりは、まだそっちのほうがいいな
135名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:24.92 ID:4PLNR0x4O
>>117
一ヶ月半も経ってまだ犯罪だとか言ってる馬鹿いるんだなw
136名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:31.27 ID:B5/81i1W0
叩くヤツ叩かれるヤツ…。
ナマポスレはキチガイどもの温床w
137名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:40.50 ID:P4aYCBnU0
「生活保護」から抜け出せなくなる理由 「抜けたとたんに医療費負担」
      ↑          ↑
生活保護受給者が医療費無料というのがおかしい。一部でも自己負担させろ。
138名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:55.04 ID:Friw8wtS0
ですが生活保護費は、われわれ国民の税金です。

公務員にとっては、しょせん他人の金なんです。
だからこそ、この問題は、メディアや住民による監視が絶対に必要なゆえんです。

この事件を、個人の単なるモラルの問題だと矮小化するのは、問題です。

そして本来なら、問題となっている自治体(岡山市(次長課長の河本準一氏の
場合)や大阪市長(キングコング梶原雄太氏の場合)が、公務員の怠慢を調査
して、公表するなどの姿勢が必要ですが、そのような気配が見られないことは、
本当に不可解です。

弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2012/06/post-5894.html
139名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:33:14.58 ID:cRRnOdlJ0
サヨクって厨二なオナニー記事しか書けないよね
140名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:33:28.37 ID:A0n2KpIA0
日本国を根底から転覆を図ろうとするクズ新聞社にどうか、報復が訪れます様に
141名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:33:49.33 ID:72+mbdEY0
互いに支え合えるにもかかわらず
生保をより多くむしりとるために別々に暮らしているふりをしてるのが問題なんじやないの

あきらかに問題があるでしょうに
なんでそういう視点で記事を書けないの?
142名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:33:50.32 ID:guNNXh0o0
国要らないってことだぜ
143名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:33:50.98 ID:QGbWU5g00
先ずは受給資格のない日本不法滞在の敵性外国人への受給を止めてからだ
144名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:33:54.88 ID:rL1Kt4Gw0
>>135
扶養義務違反で犯罪には違いないぞw
145名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:34:04.94 ID:o3OIqRD+0
>>131
不仲ってどこ情報?仲凄くいいよ
146名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:34:17.96 ID:EFGiHEpsO
いつも思うけど、長野県民はこの新聞読んでるんだな
147名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:35:12.29 ID:VdG4GvaKO
糞スレ終了


結局は全て河本梶原が悪い。
148名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:35:37.47 ID:4PLNR0x4O
>>122
法に違反しなければ何をやってもいいに決まってるだろ。寝惚けてんの?
自由が嫌なら北朝鮮か中国に移住すべきだな
149名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:35:49.93 ID:4724qFLVP
憲法の主旨って困窮者は誰でも助けてやんよてことだっけ?
150名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:37:36.49 ID:iElwr8VUI
無理なことはわかってて、給付を下げて
医療費の自己負担を一割ぐらいさせるために
うちあげた観測気球だよ。
151名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:38:53.51 ID:PBlt/rw20
河本さんとこは、不仲ではないでしょう。ハワイ旅行にも行ってますし。
北京オリンピック観戦にも、行ってます。まさに至れり尽くせりの親孝行
してるんじゃないですか。生保もらってなくても、ハワイ旅行なんかな
かなか連れて行かないでしょう。不公平だと言ってるんです。
152名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:39:39.65 ID:PZXSv5BG0
一律強制をするのが妥当。
ただし、三親等は広すぎるというのは議論の余地あり。
DVだの赤ちゃんポストに捨てられただのいう特殊な
場合は裁判所で免除を決定すればいい。
153名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:39:48.47 ID:rL1Kt4Gw0
>>148
法の支配には成文法の他に慣習法もあって、書いていないから違法ではないとは限らないぞw
だから公序良俗違反とか何にでも適用できる最終兵器があるんだからな
154名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:01.13 ID:Friw8wtS0
>>148
法と道徳は完全には一致しないよ。
法を犯さなければ逮捕することはできないけれど。
155名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:01.72 ID:72+mbdEY0
>>148
法に違反しなければなにしてもいいとは
裏を返せば法によって規制されたがんじがらめの社会 
守るべきモラルとそれにより形成される温かな社会を理解しない君には
牢獄が相応しい
156名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:02.23 ID:h2E/6UhB0
反日にも負けず ブサヨにも負けず
電通にも 2chの工作員にも負けぬ 丈夫な思想を持ち
職はなく 決して働かず いつも静かにひきこもっている
一日に アニメ4本と 2chと少しのブログを見て
あらゆる人間を 自分の部屋に入れずに よく見聞きし 分かり
そして忘れず ネットの隅の底辺の陰の小さなコミュニティーにいて
東に在日の子どもあれば 行って 攻撃してやり
西にイカれたブサヨあれば 行って そいつを売国奴認定し
南に韓国人あれば 行って 日本様が近代化したんだと言い
北にフジや 朝日があれば 売国報道だからやめろと言い
選挙の時は 民主を叩き 右翼のデモは 実況で喜び
みんなにネトウヨーと呼ばれ ほめられもせず レスもされず
そういうものに わたしはなりたい
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国} 
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ  ?     ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
157名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:06.05 ID:2uN9syZl0
基本は、血の繋がった家族の支えあいで
その拡大解釈が、国家も家族だから支え合うだろ?w

チョンの家族は、籍のある国家に保護義務がある
ってことを、無しにしたいだけじゃねーの?w
158名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:08.03 ID:OnbahwA3O
新聞記者は気楽でいいよな
対案も解決策も示さず批判するだけ
生活保護費のために増税でもしますかね?
159名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:53.18 ID:InOeBKrX0
河本みたいな芸能人でいっぱい金稼いでるやつが
親の面倒みないから話がややこしくなる
河本は人間のクズ
160名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:42:17.46 ID:M4XKyVZX0
また糞信毎がクソな発言
161名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:42:22.21 ID:bHw5wh5k0
一度たりとも会ったこともなければ、名前も知らない
そんな三等親内の親戚が生活保護を申請した
オレの務める会社にオレの給与、在職確認があった
預金の状況や資産を調べられ、扶養能力があるか確認される
それも2,3年に一度か、二度、定期的になw
そんで扶養能力があると判断されると、問答無用で負担をなかば強要される

まあ、そんな近未来も仕方がないなw
162名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:42:28.74 ID:PZXSv5BG0
>>159
梶原も負けてないぜ!
三兄弟がいて母親をナマポ落とし。
長男は航空自衛官。
次男はたぶんリーマン。
三男はそこそこ売れている芸人。
みんなで母親をナマポ落としかけてナマンションWでゲットだぜ♪
163名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:42:43.83 ID:nBelKVV/0
赤字で緊縮&増税まで議論してる国で税金突っ込んで助けてんのに何言ってんだ。
164名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:43:09.86 ID:7rrmo8w70
>>148
脱法ハーブでもやってんのか?
165名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:43:30.20 ID:6++78dJT0
家族の支えあいとか、何という前近代的発想wwww
いやぁ、ここまで落ちたか日本
ほんとどんどん狂ってくるな日本
166名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:43:32.40 ID:4PLNR0x4O
>>144
扶養義務違反て何?
罰則がないが厳密に言えば違反と言うなら、民法877条のどこに扶養は金銭で行うと書いてんの?
逆に厳密に言うなら家事の手伝いでも扶助だろう
167名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:44:18.64 ID:2uN9syZl0
チョンの保護は、他家族の日本人にはねぇ
半島唯一の国家と認めた韓国に、北チョン分もまとめて請求しろ

相互主義というには、韓国人に一方的に
タカられてるだけ




てえごく普通の記事書ける新聞ねーのかよw
168名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:44:56.47 ID:PZXSv5BG0
河本って未だにナマンションからナマポルシェに乗ってTV局へ行っているのかなwww
169名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:45:16.06 ID:65THhU88i

ま、私は自営業で長年生計を立てて来て、
国民年金と僅かな国民年金基金しかないから、
高齢になり働けなくなった時は、国民年金だけでは健康で文化的な生活を
営めなくなるので、生活保護で補填して貰うつもり。

私はきちんと納税をしているし、年金掛け金も納付してる。

老いて働けなくなったから、社会のお荷物とか、寄生虫とは言わせない。
170名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:45:58.60 ID:P4aYCBnU0
生活保護受給者は、週に何度も通院。
やれ、かぜ引いたの。肩がこるだの。腰が痛いだの。歯が痛いだの。
低所得者は、安物の風薬、シップで自宅療養。
171名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:01.49 ID:RTzXDqa60
>>165
自民とかそれを憲法草案に入れるほどの超電波なんだが・・・。
172名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:12.95 ID:pVUpAGbY0
どうでもいいけど、こんな事ばっか言ってるから発行部数落ち込んでるって
事に気がつかないのかな
173名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:24.86 ID:PMLwnBv60
奴隷か特権階級しかいないってのによくやるわwwww
特権階級が奴隷の事理解してないいい証拠だなwwwww
支え合ってたら生活成り立たんわwwww年収何千万円計算だよwwwwwwwwwwwwww
月にママから何千万円振り込まれてる計算だよwwwwwwwwwwwwwww
オラ奴隷共はサビ残しろやwwwwwwwwwww特権階級様の為に納税納税!さっさと納税!しばくぞ!
174名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:29.39 ID:InJ2V/MT0
都合の良いところだけ憲法持ち出すなよ
国民は自由と権利を守る為に不断の努力をすると憲法に書いてあるだろ
生保受給者は何の努力していない
又、法の下の平等にも反している
真面目働いて納税している国民の45%ぐらいの世帯が生活保護受給者より低い生活水準である
生活保護は著しく平等性を欠く
そして何より納税の義務を果たしていない
正に生活保護は憲法で禁止されている「権利の濫用」に当たる
175名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:41.32 ID:RXD3DZOSO
だから気がねなく申請できるように現物を配給すればいいだろ
176名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:44.04 ID:Zh7fqZfp0
クソニートの怠け者の兄がいたら、働き者の弟とか妹が兄を養う義務負うわけだよね。
怠けもののせいで、全員共倒れ?

兄弟から言わせれば、ニートのクソ兄がのたれ死のうが知ったこっちゃないし、
むしろ消えてくれた方が良いくらいということも多々あると思う。
扶養する義務なんて、本当にあるの?

扶養する気は全くないし、別に社会に迷惑をかけるつもりもない。
生活保護とかで世の中から面倒みてもらわなくてもOK(結果死んでもOK)でも、
177名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:47:03.04 ID:450SCLCo0
まぁ、結局のところ「法に書いてなきゃ違反じゃない」で好き勝手やってきたから
「では法で規制しましょう」って事になってるんだけどねw
「道徳」の縛りでやって来られたら、こんな厳しい事にはならなかったと思うよ。
178名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:47:11.01 ID:kOQBVhEO0
支那の毎日がこういうこと書いてもなあ。
どうせ日本をダメにしたいからだけだろ。
実家が長野県だから自分もシンマイに洗脳されて育ったし
ジジババが地域情報が豊富はシンマイ取るのは仕方が無いとはいえ
売国が過ぎるぞ。いいかげんにしろや、年寄りと情報弱者を騙すのは
179名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:47:51.18 ID:GAVwG8Hv0
風で物干竿が落ちた
180名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:49:37.15 ID:YxENJiqC0
このコラム書いたやつ誰だ?
181名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:49:56.29 ID:O868CLc50
てめーらの親の面倒をなんで国家がみなきゃならないんだ?
在日外国人ならなおさらのこった。
182名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:01.14 ID:2uN9syZl0
国民は最低限の生活を営む権利
が根拠なんだから、チョンは国家の家族じゃねぇーんだから、

さっさと切り捨てろよw

その分、国家の家族が迷惑するw


日本はゴミ捨て場じゃねーぞw 
183名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:01.74 ID:5DV9lJO80
不正需給と外国人に対しての需給は徹底してやめさせないとね。
184名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:29.99 ID:4PLNR0x4O
>>167
確かに在日に生活保護を払うのはおかしい。払うと決めた自民に抗議するべき
185名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:46.84 ID:Friw8wtS0
したがって、現行の法制度を前提とする限り、河本準一氏やキングコング梶原
雄太氏問題というのは、河本氏や梶原氏の問題である(報道後、生活保護を受
けなくてもすむ方法をただちにとれるわけですから、両人が、過去、扶養義務
を十分に果たしてこなかったことは、明らかです。)と同時に、行政ができる
事後の調査や処理を行ったという職務怠慢という不祥事がからんだ問題である
ことが明らかです。

弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2012/06/post-5894.html

現行法上は河本らには落ち度があるとは思う。
しかし家族に扶養義務を課すのは問題がある。
アメリカでは親が裕福でも成人した子は生活保護を受けられる。
>>161>>176の意見は理解できる。
186名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:47.47 ID:7ypk2Uku0

生活保護者がパチンコやり放題!
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!?
http://youtu.be/RjiaAW3potw
187名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:57.68 ID:gexKAww40
>>166
判例上は普通金銭だよ
だいたい君のいうとおり、手伝いとかしたのかw
役所への無視とか、扶養できるのにできないとか嘘いったのも法令違反だしね
188名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:51:03.06 ID:kQMRHRPB0
まあ左翼も地域での支えあいとか社会での支えあいとか言ってるから
自民党と50歩100歩だ
189名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:51:37.40 ID:6++78dJT0
>>171
これと因縁つけて誰でもしょっぴけるDL規制治安維持法は自民発だよな
自民は明治憲法回帰目指してんのか?w
どっちにしろ民主に劣らず狂ってるわ自民も
190名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:52:03.30 ID:iemjcQ//0
生保があるから不況になるのさ
無ければみんな働くし
犯罪にはしるものは、それに対応する職業も増えて淘汰されていくもんさ
生保で生きてる病人も、戦前にはさっさと死んでる連中や
病死は立派な死因の一つで、別に恥じるものでもない
191名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:52:21.87 ID:tUjWXQBxO
>>148
刺青公務員様を指差すなよぉ、僕ちゃ〜んw
192名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:52:37.10 ID:HTAEUSny0

生活保護を受け続けると、必ず損をする制度にすることだ。

勿論、身体障害者は別だよ。
193名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:52:37.16 ID:+TCSPRK50

【生放送】朝鮮人をディスる在特会会長w 桜井誠さん

http://live.nicovideo.jp/watch/lv97244319
194名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:52:43.37 ID:l0d15z9E0
親が年金を払わずに年を取って無年金になったら子どもから年金をもらうのか?
195名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:53:14.88 ID:gexKAww40
>>189
政府提出法案だから民主発だよ
法制審議会で却下されたのに提出した
196名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:53:21.00 ID:tIPDv6Jv0
財産有るくせに親族使って財産隠して生活保護受けようなんて連中が居る以上は見直しは必要だよな
197名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:53:32.33 ID:d4DoYAmC0
そうそう説明義務づけなんか必要ない
DVだろうが虐待だろうが義務は義務なんだから強制すべきだ
198名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:53:41.87 ID:bkVY6RVN0
寄生虫公務員を根絶やしにしようぜ!
199名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:53:43.88 ID:2uN9syZl0
韓国人は、韓国の親族だから
韓国人が面倒みるのが
基本の常識だろ


世界の乞食集めるつもりかw 

ゴミチョン批判できんゴミ屋にはモノ言う資格などないw
200名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:54:24.91 ID:7pojaiQ9O
信濃毎日はキチガイだからね
201名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:55:14.28 ID:Friw8wtS0
>>166
これを読んでみて。

弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2012/06/post-5894.html
202名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:55:21.85 ID:O868CLc50
親を扶養するとか、子供を扶養するというのは家庭内問題
国家には関係ない。
203名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:55:22.77 ID:jDWPpBFX0
毎日新? 売国 朝鮮 捏造 ほか? 
204名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:57:47.41 ID:2FDFUD7Z0
親族に迷惑かけるくらいなら
他人様に迷惑かける?

日本ってそんな国だったか?
205名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:58:36.81 ID:tUjWXQBxO
>>202
それを言えば相続権も関係無いよな。
個人が死ねば全没収が当たり前。
だろ?w
206名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:59:15.99 ID:bHw5wh5k0
>>202
じゃあ介護保険廃止に賛成してくれよw
親の面倒はオマエが見てくれよ
保険だとか言って、他人に面倒みさせんな
207名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:59:40.27 ID:iC8pYH3AO
家族でダメならましてや他人なんて…
しかもゲスの部類の。
208名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:01:08.76 ID:7rrmo8w70
不正受給をしたくなるのはブローカーにしろナマポ民族にしろ、そこに旨みが相当あるから
最近の情報では医療関係者もなw

俺の提案している収容所案や国民年金と同等かそれ以下に切り下げる案を実行すれば
そんな旨みに群がるシロアリは一気に撲滅できる
扶養義務強化の方向に持って行こうとしているのは寧ろ逆効果
無能なのか意図的なのか…
209名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:02:02.00 ID:bHw5wh5k0
>>204
社会全体で育てるという思想の下で、
児童手当や授業料無料化はオカシイよな
何で他人の子供の為に、負担せにゃならんのだ
210名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:02:11.80 ID:5irwbZHp0
自分の老後、子どもの養育とその貯蓄、ローンや維持費
いざ自分が扶養する立場になったら、正直なとこ現状無理だわ
211名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:02:31.48 ID:xW3NjUwn0
胡散臭い新聞が憲法言い出すと全然信用できなくなるなww
212名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:02:45.70 ID:yMFIrrY5I
しね
213名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:03:21.73 ID:nf2sTgS20
どうせ税金から出るなら親族が扶養したほうが他人に迷惑かからないと思う
214名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:03:31.29 ID:O4NPtEWp0
親の面倒くらいなら見てもいいが兄弟姉妹までとなるとちょっとキツいな
215名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:04:29.89 ID:WQ+qRMFk0
信濃毎日が言うんなら 憲法9条に違反しているんだろーな
216名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:04:35.72 ID:9rfF1IPH0
3新等扶養義務問題は法律を厳守させろ。
仮に資産家でありながら扶養拒否したなら

現在ナマポ、ナマポ申請者に「一新等親族の相続権を放棄します」に一筆サインさせればいいだけ。


とにかく既に受給しているナマポの一新等を徹底的に調査しろ!




仮に公務員が別居してナマポ容認みたいな指導した職員がいたとしたなら犯罪幇助で懲戒免職+賠償させるべき。
217名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:05:01.31 ID:Friw8wtS0
生活保護費の不正受給の問題は単に個人のモラルの問題にとどまらず
行政の職務怠慢という大きな問題をはらんでいる。

社会保険庁の年金問題、耐震偽装問題、AIJによる年金消失問題、
農林水産業の非効率問題、原発問題、医薬品の認可遅滞、お粗末な教育行政、
資源エネルギー開発の遅滞、パチンコ賭博列島化問題、お粗末な外交・・・。

すべて公務員のモラルの低さと職務怠慢に基づいている。
国民の税金を遣っていながらプロとして非常に恥ずかしい仕事をしている。
218名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:36.02 ID:bHw5wh5k0
>>213
その通り、だから介護保険制度廃止な
親の介護なんて、すべて子供がするべきだよな?
なんで他人の親の為に、負担せにゃならない
219名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:40.79 ID:9FzJZhQR0
年収1000万以上は面倒みろと。
あとは無理にじゃなくてもいいだろう。対象も親だけでいいだろ。後は任意。

ま、人権派的にはみんな国で扶養すればいいっていうノリなんだろうけど
結局税金負担だしな。 人権派は税金払ってないから問題ないのか?w
220名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:50.08 ID:5irwbZHp0
親は勿論、甥・姪・叔父・叔母までだっけ?
一家心中すら見えるなw
221名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:07:21.68 ID:7rrmo8w70
>>209
労働力と納税者に育てると言う意味では老人とは違う
少子化対策がその方向に行ったのは否めない
今でも老人大国になりつつあるが、国の継続性を考えたら子供は無視できないのよね

ナマポ民族に育てないように国が気を付けないといけない
222名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:07:37.06 ID:P4aYCBnU0
生活保護受給者趣味で通院

医療費が全額公費負担される生活保護受給者について、
2009年度の受診状況を厚生 労働省が調査したところ、
2日に1回以上の高頻度で3か月以上続けて通院した「頻回 通院者」が
全国で1万8217人に上ることがわかった。

厚労省(バカ公務員)「 平均寿命が高い ことは素晴らしい」
       ↑
納税者負担増加の一途 (私、公務員だから生活保障問題無し) 

旧ソ連は、崩壊後平均寿命が下がったが↓、日本の平均寿命が高いことが
果たしていいことなのか?。毎年記録更新目指すことの愚かさ。
223名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:07:48.71 ID:450SCLCo0
>>217
>すべて公務員のモラルの低さと職務怠慢に基づいている。
>国民の税金を遣っていながらプロとして非常に恥ずかしい仕事をしている。

とか言っても「国のために働くなんてとんでもない、軍国主義への道だ」
という理屈が通ってしまう世の中では当たり前の姿だと思ったり。
「国のため」を否定した国民が「自分のキャリアと給料のため」
だけのために働く公務員を非難する事が出来るんだろうか?
224名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:08:12.30 ID:2uN9syZl0
ゴミ屋の理論など知ったこっちゃねーし

親に送金しつつ、文無し偽って受け取ったら詐欺だろw
芸人の逮捕叫べよw


あと、まったくの他人であるチョンの国外追放もなw
225名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:08:15.18 ID:kEfG0VNN0
バカなの?しぬの?しねばいいのに!

そして生活保護受給してる外国人は強制送還すればいいのに!
226名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:08:16.43 ID:fjQaBz/30
そんなに生活保護助けたければてめぇで金払って養ってやれよ
信濃毎日よ
227名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:17.87 ID:nf2sTgS20
>>218
介護はそういう仕事があるから別じゃないかな
そう考えると保護する仕事があってもいいかもね
228名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:29.46 ID:WpKoauyEO
おい金がない奴は長野へ来いってよ
乞食集めて何か企んでんじゃねえのか
229名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:42.36 ID:+0L/HPzY0
扶養義務三親等なんてまっぴらご免だ
一生に数回しか会わないような親戚の面倒までみなくちゃいけないなんて出来ないよ
230名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:54.90 ID:D53otFXp0
シナの売日をカネ払って読んでるヤツいるの?
便所紙にもならんだろうが。
231名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:55.69 ID:2vlbY3Ru0
分かった。親扶養しないのが正しいんだな。
そうするよ・・・。

許せねえ・・・クソ野郎。
なに文明人きどりでいるんだ・・・。

232名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:10:27.59 ID:L8pJE7gx0
殆どが地元還元の不思議な、補助金。
東京本社の土建屋に流れる補助金とは、違い。
233名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:10:50.15 ID:7J5G6T9f0
とりあえず、生活保護は日本国籍保有者のみを徹底することから
始めましょうYO!
234名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:11:27.57 ID:UjiQkxDX0
地方紙を取ってる人間ってのは、告別式のお知らせとかを読むために買っているんだから
親の面倒を見ない、親の葬儀の喪主にもならないような人間を擁護して、
それでいいと思ってるんだろうか?

パチンコ屋のチラシが飯のタネでも、チラシを入れる新聞をとる人間がいなくなると
上がったりじゃないのかねえ
235名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:12:57.51 ID:MULM2Tu60
◆第4期花王抗議デモ◆

運営さんはひとりでがんばってます。
平日ですが、時間が取れる人はお願いします。

6月26日(火)11:30集合、12:00出発予定
集合場所:【坂本町公園】
       東京都中央区日本橋兜町15-3
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_15305.jpg
・地下鉄 日比谷線・東西線 茅場町駅12番出口からすぐ
・JR東京駅 八重洲中央口から徒歩約20〜25分

花王デモ公式サイト
http://kaodoff.blog.fc2.com/

運営連絡先
[email protected]
236名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:14:06.83 ID:V/cFmlDp0
メディアはまだ世論をわかってないんだなー
この新聞つぶれるかもね。

報道は真実を追究するところだろ、論点が完全にずれてるよ。
だから未だに追求の声が収まらないんだよ。
237名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:14:09.36 ID:Friw8wtS0
>>223
>とか言っても「国のために働くなんてとんでもない、軍国主義への道だ」
>という理屈が通ってしまう世の中では

そんな世の中ではありません。はい、お終い。
238名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:14:49.67 ID:ldJvIU6Y0
文句あるなら生活保護自体廃止。
239名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:15:17.68 ID:9Y9lyawH0
親扶養は別として扶養してくれる親族なんて、
獄一部だよ。
遺骨すら拒否されるケースが多いらしい。
240名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:16:41.85 ID:KKHr+0C90

このクソ新聞の社説とか読んでるとバカが感染るぞ
241名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:17:15.09 ID:bHw5wh5k0
>>221
それは親の義務じゃないか。社会の義務じゃない

>>227
ちょっと昔は、親の介護は子供の当然の義務だった
介護保険のせいで、子供が親の面倒を見るという
当然ともいうべき義務感が薄らいできていると思う
ここは介護保険を廃止して、利用者負担にすべきだ
利用者(子どもや親)が、負担をすれば雇用に影響はない
242名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:17:23.74 ID:hy5ZeLiq0
支那之毎日は和諧社会でも作ってろよwwwwww
243名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:18:58.22 ID:vHGzwBz20
生活保護者を支えるボランティアっていないの
244名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:19:38.66 ID:OK5CSqY8O
でもさぁ、家庭内暴力、育児放棄や虐待、借金押し付けたり、散々迷惑かけられた家族が見捨てられて絶縁状態だったのに、いきなり役所から面倒見ろって言われたらどうする?
俺は正直やだね
245名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:20:50.10 ID:Friw8wtS0
>>217に列挙したのは氷山の一角にすぎない。
公務員はプロとしての能力が低い。
他の業界は生き残るために壮絶な努力をしている。

たとえば、製造業はサムソンやLG、中国との競争、
士業は独立した専門家としてすべての責任を個人で背負いながら
プロとして最大限の仕事をしている。

公務員は>>217で列挙した社会保険庁の職員のように
プロとして恥ずかしい仕事をしている。それが社会に大きな影響を与えている。
紀藤弁護士が言われるように、事後調査や検証がプロとして甘すぎる。
自分の顧客の金ならあり得ない甘さ。しかも巨費。大金を扱うプロとしては
最低の、スーパーイチゴミルク級の甘さで仕事をしている。
246名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:21:14.54 ID:9rfF1IPH0

3新等までの総ての資産調査をしろとは言わないけど
せめて2新等3新等に対して電話連絡だけで
ケースワーカー「扶養していただけないでしょうか?」くらいのことはできるっしょ。

その程度はやれつーの。
247名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:21:42.93 ID:2uN9syZl0
日本人には、親族の有無の調査からはじまり
チョンには、本家に生け、と言わない

のはおかしい、国家的詐欺だ

って記事を書けw 
248名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:21:45.71 ID:7rrmo8w70
>>241
施策が正しいのかは正直俺には分からない
しかし、少子化対策はやらないとその社会が滅びる
効果的な方法があれば提案してくれ
「親の義務」だけでは少子化は止まらないからやっているのもあるから
249名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:21:59.62 ID:olVhMPhuO
要約すると、「国が悪いんだから全部責任とれよ」で終わりだな

自分たちは批判するのが使命だと居直ってるわ
250名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:22:10.97 ID:0ctTgjVTO
40年支払っても年金はあてにできない(公務員は別)
この状況で老後をまともに暮らすには4000万の貯蓄は必要。
親を扶養する余裕のある人間はどれくらい居るのやら。
251名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:22:16.70 ID:bHw5wh5k0
出産一時金という名の出産費用の無償化、
妊婦健診という名の妊婦医療無償化、
児童手当という名の育児費用の減免、
授業料無償化という名の親の義務放棄

やめようぜ。社会で負担しなくても、これって親の義務だろ
親が負担すべきものを、俺たちが負担しなくちゃならんのは
あまりにも不当だ!w
252名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:22:27.60 ID:+qBBjZJk0
いや〜 ほんと梶原のお陰で俺にもようやく未来が見えてきたな


弟は国家公務員なんでもう乞食しかないと思ってたが、生活保護受給できるようになるなんて!!!!!
253名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:24:56.20 ID:T+dhGjUE0
チンチン、逮捕、まだ〜

【民法】
第877条1
直系血族及び兄弟姉妹は,互いに扶養をする義務がある。

【生活保護法】
第4条2
民法に定める扶養義務者の扶養は、この法律による保護に優先して行われるものとする。

254名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:26:01.48 ID:bHw5wh5k0
>>248
児童手当や出産費用の無償化や
育児費用の軽減なんて、ここ十数年の少子化には
まったく効果がなかった。結果が出ているので
無駄なことは廃止した方がいい
255名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:26:05.74 ID:eDqi3BLF0
病人以外は炊き出しと雑魚寝スペース与えとけば十分だろ
256名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:26:08.20 ID:JE/QWJarO
>>244
嫌とか個人の感情で税金使わないでもらえるかな
面倒みろと言われたら素直にやれ
257名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:26:38.63 ID:KWwT6CqnO
やならやめたらいいのに
258名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:29:26.00 ID:uii+oo3wO
支那乃侮日
259名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:31:36.58 ID:DOxcWHa30
文句があるなら梶原や河本にいえよ
あんなの一般人の感覚からしたら許せないだろ
260名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:32:46.81 ID:atp40xoy0
ゴチャゴチャ言わずに現物支給すれば金目当ての連中は
すぐにどこかへ行ってしまうがな。民主党のばらまき
政策が一番ゴミなのじゃ。
261名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:34:30.08 ID:7rrmo8w70
>>254
ま、少子化は日本だけの問題ではなくて先進国病らしい
発展途上国にはほとんどないからなw
また、ない場合の加速も考慮しなければならない

このまま行けば、20台が60台になるころには60台が過半数を超えるのは明らか
これを解決する方法が見つからなければ加速抑制の対処方法もやるしかないのが現状
廃止して加速したら、解決方法を見つける時間も短くなる
単純なのは子作り以外の娯楽や性風俗業を無くす事だがw(途上国がそれを証明している)
262名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:35:40.44 ID:6zz5VE5B0
つまり
現行の民法は違憲状態だと・・・
263名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:37:01.48 ID:uLMPTpph0
じゃあ生活保護廃止の方向で
264名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:37:24.63 ID:HoVCc+X20
家族の確執は普通の家庭で育った人間にはなかなか理解しがたいだろうからな
265名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:37:48.25 ID:2FDFUD7Z0
>>260
手当等で金バラまくってのは、
「ぼくたちおかねのつかいかたわかりません」
って宣言してるようなもんだからな
266名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:37:49.14 ID:bHw5wh5k0
>>260
その通りだ。介護保険廃止、児童手当廃止
親は子の面倒をみて、子供は親の面倒をみる
当然すべきことをしないで、社会全体でみるなんてナンセンス
出産費用も、妊婦健診費用も、すべて個人で負担しろよ

なんでもかんでも、保険や税金で面倒見るべきじゃないよな?w
267名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:38:56.23 ID:Ark+fom50
>>149
憲法はすべての人間には健康で文化的な生活を送る権利があるとしている
それを日本国憲法の届く範囲まで
すべての人が最低限度保障されているのみである

ただし資産がない場合だぞコラ!糞芸人!
生活が安定しないなら、ダメなときだけ支給
親との関係も良好で親族が他にも隣近所に住んでて
もらえるわけねーだろこの税金詐欺犯罪者!!


268名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:39:08.37 ID:0ctTgjVTO
>>248半径3mで悪いが、不動産所得持ち、公務員やコネある大企業社員はかなりの割合で結婚して子育てしているから日本人絶滅の心配はないと思う。
>>251結婚するかどうかは個人の自由意志で決められるから結果も自己責任で担うべし。
269名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:39:41.83 ID:yWF1pIqm0
離婚したあとの養育費制度も廃止してくれないかな
270名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:30.37 ID:8QFx3EMNO
去年の今頃はあんなに「絆、絆」うるさかったのにw
271名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:34.51 ID:Cd/PlR/90
うちは親と絶縁状態だから面倒みろって言われても嫌だわ
散々迷惑かけられてきたし
272名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:43:41.99 ID:p1qJC92XO
いやなら安楽死、安楽死がいやなら面倒みる。どっち選ぶよ?
273名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:44:36.83 ID:bHw5wh5k0
>>261
少子化対策といって、驚くほどの大金がばら撒かれているけど、
まったく効果が出てないんだよ
よくフランスでは…っていうけど、フランスでは移民の子供カウント
してるだけで、従来から居住するフランス人の出生率は
下がり続けてるんだよ。だから、大金ばら撒くより、
フランスを見らなって移民をいれるしかない。もうね、これは
否定しようもないガチな現実。少子化対策は移民対策に変えるしか
少子化に歯止めはかからないよ
274名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:44:53.81 ID:2FDFUD7Z0
>>271
縁切りの法がない以上、
嫌=我が儘
に、なってしまうな
275名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:45:43.65 ID:7rrmo8w70
>>268
それって日本の人口が10%以下になるって事を意味しているのだが…
労働階級は必要でしょ?w
ナマポに同情の余地は無いが働く環境が崩壊すればその人たちも自滅する
276名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:47:15.57 ID:5hBr9Wvr0
でた〜アカの超左翼新聞
刺青記者の子会社じゃ、このぐらいの事言いかねないよな!
日本は資本主義国家なの。自助努力を要求される国家なんだぞ!
信濃毎日の目指している北朝鮮志向と、最終目標が違うの
信濃毎日は北朝鮮で新聞発行しろよ。“北朝鮮毎日”とかww
277名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:48:16.37 ID:cUwYBQ9L0
家族には頼れなくても他人には頼るのかよ。オカシイだろ。

老親の生活費にと仕送りを続けている人も少なくないだろう。これら厚意は
損ってことか。狂ってるな。
278名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:49:00.62 ID:bHw5wh5k0
驚くべきことに、婚活にも税金が投入されているんだよな?

>>275
労働者階級が日本人である必要がどこにあるんだ?
279名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:49:24.27 ID:KVEjSoK20

「絆」と繰り返し言ってたマスゴミが手のひら返しでこんな事抜かすなんて噴飯物だな。
280名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:20.64 ID:w9TxxRun0
いくらだっけ?
たしか1500万位までだったと思うけど
低額の住宅があっても
生活費に困ってれば自宅を売らないでも生活保護うけられるよね

そうなると親が死んだあとカネ持ってても面倒見ずに生活保護うけさせてた子供がその財産相続することになるんだけど
許せる?

281名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:43.77 ID:9BYLalDN0
働かないで生活できるなら、
 在日病院に行って、就労不能の診断書持って、福祉事務所に受給申請書をそっと渡そう。
  勝ち組になろう。皆の衆  在日に遅れをとるな
マスゴミ・吉本弁護士が不正ではないと言っているから。
  マスゴミ・弁護士お墨付きだ。
    生活保護費支給日は、毎月5日だ。
40年国民年金保険料を納付しても、65歳からたったの6万円。
保険料も数年後には月17,000円強となる。
 へたに保険料納めるよりも、快楽的に生きて困ったらナマポ。
 月8万の生活扶助費・医療費無料・その他特典多数。
  越年資金のボーナス、生業費の家具一式、住宅費支給、介護費無料、
 当然、税金は一切非課税。 「夢の世界へ」ようこそ〜
282名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:45.24 ID:7rrmo8w70
>>278
在日問題でもこれだけ大変なのに移民問題は考えた事はないの?
283名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:51:12.78 ID:T+dhGjUE0
外国人へ生活保護は止める。

国際法は、国籍がすべて。
「国籍をもつ国が、その国民を保護する」

日本国憲法にいう国民とは、日本国籍を持つ者。

生活できない外国人は母国に送還するのが当たり前。
(普通の国はすべてそうしている)
284名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:51:13.35 ID:Iiaodwk10
家族が支えなきゃ誰が支えるんだ、親族に迷惑をかけたくないと思うなら
いっそのこと死ねばいいんだよ
河本に問題があるということがわかっているなら擁護なんてしないはず
生保問題を新聞記事に載せろよ、購読者の批判にはいっさい耳を貸さない癖に
285名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:53:27.03 ID:bHw5wh5k0
>>277
その意味で介護保険を廃止して、利用者負担にすることは当然なんだな
他人に頼るな!だよな?完全な利用者負担になれば、
ちょっとした家事介護で月10万から、寝たきりなら月30万、50万は
利用者が負担することになるけど、それは家族が払え!だよな

他人に頼るな!だよな?w
286名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:53:41.55 ID:w9TxxRun0
家族や扶養義務否定するんなら
相続の制度もなくなさないと
死んだら全財産国庫で徴収


287名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:53:49.22 ID:ZS3c8ao40
自民党は国民の生活を守らないと言い切ったんだろ
国は関係無いから
親族で勝手に生きてくれと
288名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:55:16.29 ID:E18A8L1U0
>>1
憲法は日本国民を対象にしている。
外国人に支給することは、そもそも制度の趣旨からも疑問がある。
289名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:55:25.14 ID:dCFhxRpP0
刑務所ですら健康で文化的な最低限度の生活を営めるんだから
さっさと長期ナマポは施設につっこめよ
本当に自立復帰できる奴に数年なら現金渡してもいいわ
290名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:58:31.61 ID:dLLq8nZQ0
いいタイミングだから今一度リセットして欲しい。
このタイミングなら本当に必要な人が分って来るだろ。
働けるのに働かないで甘えて保護なんて奴は死ねばいいと思う。マジで。
291名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:58:43.05 ID:BGEg2jRN0
河本くらい稼いでるのに扶養しないのはおかしいってことだから、
一律に扶養義務を課すってのは対策としては不合理。

高年収の者に限って扶養義務を課すというのならまだ国民の理解を得られる。
一律に扶養義務を課すことで得をするのはチョウセン人だけ。
騙されちゃいかん。
292名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:58:47.73 ID:Pi0KD/c70
信濃毎日
293名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:59:14.05 ID:cUwYBQ9L0
>>285
何で「保険」とナマポを同列に語ってるの?
介護保険制度や自動車保険制度などを廃止しろって主張してんの?
294名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:03:05.03 ID:bHw5wh5k0
>>282
これだけ大金を少子化対策にバラまいて、何の効果もなかった
少子化だけを問題にし、その対策は?と問われれば、
それには移民しかないとしか答えようがない
実際、日本はもはや多民族国家になっている
中国人、韓国人だけじゃない、欧米、東南アジア、アフリカなど
多種多様の人々が日本で生活している事実がある
これらの人々を追い出して、移民排斥すべきだというのは
もはや現実的じゃない。ここは移民のルール(義務と責務と権利)を
明確化して受け入れていくほかないよ
295名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:06:53.32 ID:Z0cX6qWQ0
よって憲法改正か自主憲法制定
現行憲法は実情に合わないし、不正な成立だから破棄
296名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:07:27.17 ID:bHw5wh5k0
>>293
なんでもかんでも社会で負担すべきじゃないって主張だろw
子供が親の面倒を見るのは、当たり前ってことだろ
297名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:10:26.00 ID:iefyB5s30
生活保護には、いろいろ公的支援ががあるのだから、
電気ガス水道を無料にして、食料券を配布するだけで良いだろう。
298名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:12:49.31 ID:7Yp7yA3+P
信濃毎日新聞の記事は信用性が無い・・。
いつも電波記事ばかりだから。

299名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:12:52.13 ID:0ctTgjVTO
>>275その階級の子どもが労働者になればいい。
国民が労働者が必要だと思えば少子化は解消されているだろう。
就職難と空洞化を目の当たりにした国民の総意が少子化だとしたらそれは正しい選択であろう。
失業者増やしても意味ないから。
300名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:12:55.25 ID:b+ClMlejO
在日にナマポ出さなければいい
301名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:12:57.74 ID:7rrmo8w70
>>294
昔の奴隷制度や植民地主義の時代ならそれでも通るかもしれないが、果たしてそんな移民のルールとやらが作れるのかな?
作れないから移民の多い国では民族紛争まで起きている

>これだけ大金を少子化対策にバラまいて、何の効果もなかった
なかった場合の加速は考慮していないのか?と言ったはずだが

多民族と言っても在日の9割以上は中国と韓国だけどねw
帰化人もそう
302名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:14:09.77 ID:T/nGkvRv0
反日の在日と芸能界が悪い
303家庭を守れ:2012/06/19(火) 21:14:15.83 ID:rscNulNdO
●「東京裁判」の根底的な批判について発信する会のサイトでは、これまでに
1、パル判決書原文(全文)http://www.sdh-fact.com/CL02_1/65_S4.pdf
2、東京裁判 日本の弁明(小堀桂一郎)http://www.sdh-fact.com/CL02_1/66_S4.pdf
3、パル判決書の真実(渡部昇一)http://www.sdh-fact.com/CL02_1/63_S4.pdf
をアップロードしてきた。今回は、この裁判の重大欠陥であるのひとつ、「共産主義」と
その運動への批判が封じられた結果、日本政府の基本的な行動理由・動機が否定されて
しまったことを論ずる小堀博士の論文を掲載する。日本文は、
http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Tokyo.pdf

(^_^;)ナルホド 日本の家族を破壊したんだな
304名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:18:17.32 ID:2mrMWtwE0
>>1
つまり日本国憲法というのは私人(一個人)の権利を最大限尊重、
というより際限無く拡張させ、
の人間はむしろ変で愚鈍であり、迷惑と負担を際限無く蒙る
という社会構造を生み出す元凶なわけだな。

確かにどっかの誰かの言う通り無効扱いすべきだな。
余りにも醜すぎる。
305名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:18:39.32 ID:3YkiUxfG0
>>284
親族に迷惑をかけたくないという普通の人じゃなくて
親族に迷惑かけまくって生きてきた奴のことが問題だと思うよ。
306名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:19:26.47 ID:pcGaahzL0
支那の毎日w
307名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:20:22.72 ID:t131S+q7O
ある会社に同期で入社したAさんとBさん。
Aさんは無駄遣いせず、給料の半分は貯金してました。
一方、Bさんは酒にギャンブル、おまけに風俗で浪費し、貯金はありません。

そんなある日、二人の会社が不況で倒産しました。
失業保険がきれたとき、国からお金がもらえる(生保)のは真面目に貯金してきたAさんでしょうか、無駄遣いをしてきたBさんでしょうか。
308名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:21:35.88 ID:bHw5wh5k0
>>301
バカらしい。ルールは争いの中から生まれてくるものなんだよw
争うのが嫌なら、移民を排斥して、少子高齢化と日本国の衰退を
受け入れるべきだなw

これは単純に国民の選択でしかないから。
それでも現在のように、中途半端な状態はもっともコストを呼び、
日本が衰退するから、選択するのなら、出来うるだけ早くすべきだな
309名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:21:51.57 ID:UTolylp10
>>206
介護保険も任意にして欲しいと思ってるよ。
年金だって保険会社で個人年金扱ってるんだし。
介護や保育も家族でやるか他人にお願いしたいなら自腹で値段交渉してお願いしたらいいんだよ
そこまでやったら
家族が助け合う気持も復活するし家族が少ない人は他人と絆を深めようとするよ

社会全体(納税者)で助けてもらえるなら家族や他人なんて関係ないという社会が今の精神病が
多くなった理由だと思う
310名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:26:20.04 ID:bHw5wh5k0
>>307
人は生まれながらにして不平等なんだよ
その事実を受けえれられなければ、生きることは苦痛でしかなくなるよ
オマエに言ってやれることは、理想は持ってもいいけど、
それは毒にも、薬にもなる、厄介なモノだと知っておくことだなw
311名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:26:35.14 ID:94d+ltrZ0
個人的な意見ですがね、
>>1のなかで埋もれているけど一種異様な一文がある。
>家庭内暴力で逃げてきた人なども同じだ。
これは事実かもしれないが、これをなにも対抗しようとせず肯定するなら、
信濃毎日もDVをしている人の同類なんだと思いますね。
なぜ原因を無くそうとせずに泣き寝入りの形で被害を増やそうとするのか。
逃げれば逃げるほど状況は悪化する。現場の話ではそうでもないけど。

なんか人と争いたい人がいるようだけど
DVしてる人は争いたいんだろうから彼らと争ってくれないかな。
312名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:27:56.38 ID:0ctTgjVTO
>>307答 両方貰えない
お役所に「働けるなら働け」と言われて水際作戦で阻止されます。
Cさん 若いときから積極的に婚活して30すぎで漸く彼女が出来て結婚できました。
そして、専業主婦.子ども.住宅ローン.車で貯金はありませんでした。
313名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:29:20.60 ID:UtFHsHREO
めんどくさいだけやろ 所詮は公務員やから頑張って嫌われて給料も増えへんし
314名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:29:48.76 ID:8OYIjhNa0
生活保護の税金メシウマww通報しろと挑発する元ヤクザの組長

http://www.youtube.com/watch?v=QM3bngnEWio
315名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:31:01.75 ID:7rrmo8w70
>>308
だから、その移民の大半は中国が担う事になる(裕福層が来るわけないから貧困層なら近い国からしかなかなか来れない)
人口が圧倒的に多い(日本の10倍以上)かの国が干渉しない補償は?

ナマポ根絶には同意するが君のは極論過ぎる
316名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:31:15.66 ID:bHw5wh5k0
>>309
介護保険は廃止だよ。児童手相手などの少子化手当ても廃止な
それを受け入れない者は、生活保護を批判する資格はない
317名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:32:01.93 ID:u1+ETNLe0
親族に扶養依頼がいくようになてるから保護申請をしない人は
多いと思うけどな。俺もその立場になったら保護申請はしないだろうな。
保護申請を抑制する有効さ策だろう
318名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:32:12.06 ID:/FDl0Dm50
扶養義務を果たせないことを合理的に説明できない場合は扶養義務者に生活保護費を請求しろ
払わない場合は財産を差し押さえろ
319名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:33:44.93 ID:LOP4i6AC0
支那の新聞は廃業したらいいよ
320名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:33:58.33 ID:De19qHnv0
だから労働しない納税しないってのは憲法違反なの!
生活保護者は憲法違反なの!
321名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:35:55.76 ID:4fwDem6W0
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340107753/
労働・貧困問題に取り組む市民団体「京都POSSE」が記者会見

女性は昨年離婚し、5?11歳の子供3人と暮らす。別の男性との間の子供を 妊娠中
だが、その男性とは連絡が取れないという。今年2月に失業し、収入は児童扶養手当など
月額約8万円。家賃や光熱費を滞納し、冷蔵庫も洗濯機もないという。
http://mainichi.jp/select/news/20120620k0000m040073000c.html
322名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:37:54.07 ID:wS8UWscj0
年収一千万をラインに扶養を強制すればいいだけのこと
家庭内暴力で逃げてきた人などは被害届などを提出して
免除すればいい話
アホな左巻き新聞社がガタガタいう話ではない
323名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:39:56.59 ID:bHw5wh5k0
>>315
未来に補償を求めるなんてwww
そんなことが許されるのは小学生までだぞw

現在は不法移民が多く、犯罪の温床になっている
ここにメスをいれるべきなのは間違いないし、
他国の干渉が嫌なら、鎖国するしかないな
324名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:42:57.12 ID:TUYPKrZ/0
姥捨て山を復活させろ
325名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:44:07.41 ID:DvSbXCkI0
芸能人や公務員の親が受給してるような状態じゃやむを得ないだろ
326名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:44:07.83 ID:cUwYBQ9L0
>>316
ナマポに注文つけたら、社会保障のすべてを否定するのか。必死だな。
327名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:44:24.55 ID:AgT21MWo0
離婚は生活保護もらうための計画離婚が実際あるからなぁ
そもそも、DVとかならともかく、
アホが発情して大した考えもなく結婚して、思ってた結婚生活と違うから離婚
旦那に寄生するつもりが、離婚したから収入なくなった生活保護くれは通らないだろう
性格の不一致とか、そんなもん結婚前に知っとけって話だよ
328名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:45:49.82 ID:23lPrnPfO
>憲法に基づき、困窮者を公的に支えるのが生活保護だ。
>家族の支え合いを強調するのは、制度の趣旨からも疑問がある。

んじゃ、憲法に基づき「勤労の義務」を果たしてもらおうか。
329名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:47:03.55 ID:ZS3c8ao40
自民党は扶養義務を理由に国民を見殺しにするらしい
330名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:47:56.77 ID:TUYPKrZ/0
>>329
自民党の正体がわかってよかったよ。
民主と大して変わらん売国揃いだな。

331名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:49:30.78 ID:LOP4i6AC0
日本の社会保障は義務を果たさないゴミには及ばないんだよ
332名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:49:42.92 ID:6f/0ey+o0
そもそも、個人の問題を親族に負担させるってのが、前近代的だと思う
先進国だったら、親族に連帯責任負わせるんじゃなくて、社会保障は国が責任持つべき
333名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:50:02.19 ID:8zSNjxG0i
俺はいま年収740万だけど、就職活動して以来15年間、親二人となかなか定職に就けない兄貴にそれぞれ5〜10万ずつ仕送っている。
さらに自分は妻と娘を養い、ついでに14歳年下の可愛くて貧乏な彼女も養ってる。

なので年収はそこそこあるが出費がかなり多いので妻には毎度「なんでお金ないの!?」と疑われてる。

しかしナマポのお世話にならず6人も養ってる俺ってけっこう頑張ってると思うんだけどな。
それなのに扶養は妻1人しか入れないのはムカつくが。
334名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:50:03.25 ID:ZS3c8ao40
憲法では戦争の放棄

テレビで元傭兵が出てるんだけど
憲法違反?
335名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:50:43.63 ID:bHw5wh5k0
>>326
何だ。オレが得をするのはいいが、他人が得をするのは許せないっていう
中二病患者かw

少子化対策なんて、なんら効果がなかったと結果がでているし、
子が親の面倒を見るという主張からすれば、介護保険制度廃止
しなければ主義主張に一貫性がなくなる。そんなことも分からんのかw
336名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:51:01.69 ID:TUYPKrZ/0
>>332
同意。親族間でどうにかしろというのは土人国家。
337名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:51:14.45 ID:oJiqWjnr0
怨むんなら不正受給やってる連中を怨めw
338名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:51:27.60 ID:b0Glvrz1O
そんなに憲法守るのが大事なら外国人に生活保護やるのも禁止にしないとな。
339名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:52:21.64 ID:+CDD7mATP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
340名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:52:49.55 ID:ZS3c8ao40
国会議員の定数は憲法違反らしい
最高裁判所で判決が出た

今、選挙をすると憲法違反になる

自民党は憲法違反を企んでるんだけど
341名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:53:32.18 ID:TUYPKrZ/0
扶養がどーだの言う前に外国人の生活保護をストップしろ
342名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:53:52.41 ID:t6Nawlx80
ザ・シミュレーション生活保護2030
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html

▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される
343名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:54:22.67 ID:iTzKOqcn0
アホか
憲法に書いてあろうがこのまま続けば弱者がもっと悲惨なことになるだろうが
344名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:54:51.10 ID:S/peYe6N0
>>742
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める

これは普通にやられてる
345名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:55:44.15 ID:iz6N+cyN0
夫婦別姓にしてもそうだし、戸籍廃止って主張もそうだし、左翼ってほんと家族制度嫌いだよなw

自分の家族を面倒見るのは当たり前だろ それでも手が回らない分、国が援助しましょうってのが正常なの。
左翼の主張聞いてると最初から税金にたかるのが前提としか思えない

家族の面倒はまず家族が見る。これが鉄則。
その上で、経済的な理由なので家族の力だけでは無理という場合は国が支援して手助けする。
どういう理由で、面倒みれないのか、説明求めてもいいだろw



346名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:56:11.79 ID:aOfKuvkx0
何寝言ってんだか
そもそも税金で働いていない人を食わせる必要なんかないだろ
必死で食い物を探してるアフリカの貧国の現状を見てみろ
病気ならともかく日本で5体満足なら餓死なんかしないわ
347名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:56:28.29 ID:TUYPKrZ/0
>>342

自民党が大勝することはない。
在日ナマポは一切スルーで、日本人にはジジババの面倒を押し付けるんだろ?
自民はやっぱりアホだったな。
348名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:56:30.60 ID:AgT21MWo0
生活保護はやるなら、薄く広くだろう
正味なことを言えば、仕事がない人間はこれからも増える
もう景気が良くなることはない
生活保護を必要とする人間は増える
そんな時に、現行のやりすぎ保護じゃ財源がどうしようもなくなって餓死者、自殺者の山になる
個々の給付を最低給与水準まで減らす、医療費を負担させるなど当たり前のレベルにまで給付を削れば、
その削った分で全体の費用を増やすことなく、より多くの人間を助けられる
最低給与で働いて生きてる人間が居る以上、
働くことなくそれ以上にもらっている生活保護はなにをどう喚いても貰いすぎ

つか、現在一番問題なのは生活保護をもらってる連中は助け合いだのぬかしながら、
貰いすぎにも関わらず、餓死者のニュースなど流れても全く見向きもしないような下衆な連中だってことだろう
本来なら、自分たちは助けてもらってるんだから、まだ助けのいる人間がいるなら自分たちの給付を減らし、
そういった人間を助けると、まともな人間なら声を上げる
それを全くしないような連中が生活保護をもらってる連中
349名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:57:20.72 ID:TWdeDWNM0

外国人に生活保護を支給するのはキチガイの所業です
生活が困難にならない者にVISAを出すべきであり
もし困窮するようなことがあれば帰国させるべきでしょう
そういった連中にVISAを発給した連中は責任を取らねばならないし
外国人に税金からお金を支給する連中もそのうちに責任を取る羽目になります
350名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:57:24.99 ID:Yv7EqcxG0
ヌ、ヌルポ…
351名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:58:38.03 ID:ye78vJFm0
>>1への感想

ふざけるな!!!

年収190万のアルバイトの俺が言う

ふざけるな!!!、甘えるな!!!
遥かにホームレス、乞食の方が偉い!
352名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:59:50.98 ID:b0Glvrz1O
>>342
勝手に相手のイメージを膨らませて、それに基づいて相手を非難するのはバカの特徴の一つ
 

「あいつの性格なら、陰で俺をハゲ呼ばわりしているかもしれない」

「人をハゲ呼ばわりしてるあいつは人間のクズだ、名誉毀損で訴えてやる!」
353名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:59:58.22 ID:ObNV/Huw0
「人情の街」と言われる大阪が一番ナマポが多いのは一体なぜなんでしょう?

家族親族友達みんなで助け合うから「人情の街」なんじゃないですか?
354名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:00:22.85 ID:cSGXNunW0
>1
在日
人と中国人への支給を即時停止だけでいいんだよ
話は簡単だ。
子供手当ても「日本人の子供へに限る」なら問題ないのと
同じだな。
355名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:02:17.11 ID:PZXSv5BG0
>>169
国民年金だけで食えないってことは、たいして
納税もしてこなかっただろうw
老後っていうから今でもお荷物なんじゃね?
国民年金を払ったくらいで義務は果たしたと
言われてもねぇ…
そりゃー甘えですわwww
356名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:15:41.04 ID:bHw5wh5k0
>>355
安心しろよ。現在、39歳以下のサラリーマンも
将来、厚生年金だけじゃ喰えないからさw
357名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:16:03.35 ID:5e5RPTwA0
これって要するに
トンデモサヨクの毎日新聞が
サヨクのお仲間で生活保護不正受給の常習犯のサヨク活動家、在日朝鮮人、在日韓国人
の不正受給を継続させるために
わけのわからないイチャモンをつけて妨害しているわけだよな
358名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:19:54.34 ID:79bswugq0
>>1
親を十分支えられる奴が不正してたってのが問題なんだが?
359名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:20:24.21 ID:+9bnebpG0
現物支給にして現金は1円たりとも渡さない、しかし受給条件は緩くして家族の有無は
一切問わない。これがどう考えても最善だ。

特定の層の低所得者に現金を渡すのは、パチ屋にせっせと税金を入れているのと
同じと心得るべし。
360名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:21:37.71 ID:i0LWTDFl0
家族が扶養するのは当然だろ!
お前らだって兄弟が引きこもったらちゃんと面倒みるよな!
361名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:22:08.68 ID:pCV2RxkZ0
>>357
まあ、そいつら締め上げりゃあいいね。
日本を好景気に持っていくのはその後だ。
362名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:22:46.21 ID:PwkS7hlW0
>>360
引きこもり乙。
363名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:25:10.94 ID:9BYLalDN0
働かないで生活できるなら、
 在日病院に行って、就労不能の診断書持って、福祉事務所に受給申請書をそっと渡そう。
  勝ち組になろう。皆の衆  在日に遅れをとるな
マスゴミ・吉本弁護士が不正ではないと言っているから。
  マスゴミ・弁護士お墨付きだ。
    生活保護費支給日は、毎月5日だ。
40年国民年金保険料を納付しても、65歳からたったの6万円。
保険料も数年後には月17,000円強となる。
 へたに保険料納めるよりも、快楽的に生きて困ったらナマポ。
 月8万の生活扶助費・医療費無料・その他特典多数。
  越年資金のボーナス、生業費の家具一式、住宅費支給、介護費無料、
 当然、税金は一切非課税。 「夢の世界へ」ようこそ〜
364名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:26:15.42 ID:HtBVo2f/O
>>353ドヤ街は地方から流れつく人達…親族疎遠。
大阪在日多いし…在日特権
他にも理由ある
365名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:27:49.81 ID:+wB8GLV70

● 日本の生活保護支給額のGDPに占める比率はOECD加盟国
  の平均2.4%に対して約0.7%、受給者の人口に占める比率はOECD
  加盟国の平均7.4%に対して約1.6%。


● 所得が生活保護支給基準以下となるケースの内、実際に受給
  している割合を示す「捕捉率」は、イギリスでは87%、ドイツは
  85〜90%なのに対し、日本は約47%(2007年)。
366名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:28:01.06 ID:I3SnEtPrO
反対だけして既得権を守ろうとするサヨク。
367名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:28:06.93 ID:w0r3qJUE0
日本を蝕むシロアリの本当の居場所がわかった気がする
368名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:29:51.63 ID:uzRYIxTR0
戦後民主主義=絶対個人主義
なので当然の論調

369名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:30:10.86 ID:+wB8GLV70

● 親に対する子の扶養義務があるのはドイツくらい(同居の場合のみ)。
  イギリス、フランス、スウェーデンには扶養義務はない。
  アメリカでもカルフォルニアを除く49州には扶養義務はない。
 

● 「What the World Thinks in 2007」によると、【自力で生活できない人を
  政府が助けてあげる必要はない】と考える人の割合は、日本が38%、
  アメリカが28%、その他の国は8〜10%。
370名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:32:57.87 ID:E18A8L1U0
>>321
この人は生活を保護すべきじゃなくて、
頭がどこか悪いのだろうから、施設に入院させて治した方がいい。
子供たちは施設で保護で。
371名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:35:19.15 ID:AgT21MWo0
>>369
こういう奴って、
日本以外は現金支給は原則無し、
政府から仕事で最低給与より低い金額をもらえるが、一回でも断れば即給付中止とか、
都合の悪いことは絶対言わないよな
372名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:35:35.15 ID:KtDIzjOM0
だな、早く現物支給なり
生活必需品しか買えないカードでも作るべき。
現金渡すから碌な事にならねーんだよ
娯楽費なんぞ乞食の屑共には不要な産物だ。
くたばれ寄生虫!
373名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:41:07.16 ID:xSpw9h2p0
新聞なんて中身すっからかんの正論喚いてれば儲かるんだから、楽な仕事だよねー
責任の一切及ばない場所から、アレやれコレやれ馬鹿みたいに叫ぶだけ
体制に反対してる俺達カッコイイ!を地で行く職業
今の時代、こんな連中に賛同するのは思考停止した老いぼれか、単なる阿呆くらいさね
374デリヘルの現物支給を至急お願いします:2012/06/19(火) 22:42:08.00 ID:VjgIs4TI0
>>372
>くたばれ寄生虫!

 自己紹介乙
375名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:44:04.26 ID:b0Glvrz1O
>>369
生活保護費でカジノに行ける国は世界にどれぐらいありますか?
376名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:47:37.29 ID:bHw5wh5k0
>>371
>日本以外は現金支給は原則無し
ウソはよくない
377名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:52:55.81 ID:1UT6Rr570
>>376
正確には日本以外で申請受理されれば
無条件で支払われる国はない

ってことじゃない?
378名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:02:33.60 ID:cgMKFEXm0
マスゴミはほんと天邪鬼だな
379名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:11:18.68 ID:hK1WMT8C0
そうだな。
反日朝鮮土人を日本国の血税で養うのは
おかしな話だな。
380名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:17:19.98 ID:0+iqUp0O0
毎日系は今の生活保護制度を守ろうと必死。
BS11でネットの生活保護批判はおかしいといってた。
381名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:19:12.85 ID:AqWwkG9R0
5000万も稼いでて本人も豪遊、母親との仲も良好なのに
扶養を拒否してたってのが発端だろ
河本の稼ぎが200万くらいなら誰も文句言わねーっつの
話すりかえるなよ
382名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:23:12.29 ID:hK1WMT8C0
5000万の稼ぎがあるのに扶養拒否の犯罪野郎
反社会組織吉本興業
383名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:24:55.41 ID:Pu8DGEEO0
橋下と小泉はやり口が同じ
靖国いって保守を釣って裏でアメリカに金を流す
君が代、国旗といって保守を釣って裏でアメリカに金を流す

そりゃそうだ
小泉のブレーンは堺屋太一と竹中平蔵
橋下のブレーンは堺屋太一と竹中平蔵 そして小泉も橋下もみんなの党もアメリカ(トンイル教会)が用意させたんだから。

愚民は最後の最後まで騙されて終わる。
384名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:26:39.00 ID:QUplPYFa0
教育勅語の復活が必要だ。
385名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:27:07.40 ID:YLY8l1Lv0
権利を主張する輩ほど義務を果たしていない
386名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:27:39.41 ID:2OCvOZHF0
炊飯器支給、毎月米10kg。おかず作る用に10000円のフードスタンプ。
市営住宅提供、水道光熱費、通信費として20000円!これ以上の生活したければ働け!
俺たちの血税でパチンコ、外食、スマホとか許せん。
387名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:31:37.64 ID:uhZ8QyDq0
>>369
日本の場合親族の扶養を前提に社会保障全体を決めてきたので
ばらまきだけを都合よくするのは無理

欧米のまねをするなら、税制・社会保障、公共サービスまで含めて
まねしないとやれない
388名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:31:45.11 ID:7gh8wkYUO
家族の支援、許可なんかいらずにもっと簡単に通るようにすればいい。現物支給で
389名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:33:06.57 ID:4fwDem6W0
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340116097/
390名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:34:18.20 ID:yV/dBrjRi
なぜ新聞が犯罪を推奨するんだ?
恥ずかしくないの?
391名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:35:36.51 ID:94d+ltrZ0
>>388
もし家族と縁は無いものと思うのなら
それに応じた教育と社会制度がいるだろう。

段階が死に去るまでは家族の支援制度は残しておいた方がいい。
392名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:36:46.50 ID:e83+IDaY0
>>381
ちゃうちゃう、扶養してたのに扶養してないフリして生活保護受給してたのが問題なんだよ。
扶養義務の強化というのは問題解決になってない。
393名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:38:09.35 ID:68U9Uh2p0
最低限の生活維持のための「生活保護」なんだから、

>低所得者に合わせて、水準を見直す、のが当たり前。

>本末転倒だ,って、
国が破産して、生活保護者が残ることこそ、本末転倒だ
394名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:45:42.54 ID:pxkG9sVpO
法律無しに出来ないから法律でしばるんだろ?
法律無しに車の免許取るか?とらんだろ?
ちゃんと家族を大事にしろよ。
無理な場合の理由なんて本人の精神的な理由か養う家族が精神疾患だからだろ?
なら家族が異常行動取る場合の対処と個人的な精神的理由を緩和するカウンセリングにまで踏み込んだ法律にすればこの法律は完璧だ。
絶対出来る!
世界で1番大事なのは家族なんだ!!
395名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:46:25.23 ID:o3ehr2RP0
赤新聞w
396名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:53:17.24 ID:3/FKYtpO0
>>11
勤勉も・・
397名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:54:41.43 ID:94d+ltrZ0
>>393
>国が破産して、生活保護者が残ることこそ、本末転倒だ

そりゃそうだな。

国滅びて山河ありって、
この人自分を山河だと思ってるんだろうけど
のっぱら草っぱらと川のことだから
398名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:57:15.41 ID:H8HyRO3K0
なんでも法で縛り付けないと駄目になったんだな日本人は
まあ日本人以外もいるだろうが
399名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:58:41.26 ID:MXUGOFmW0
そもそも無償給付が良くない
労働成果なしに消費だけが回るんじゃ経済が縮小する
生活保護を与えるにしても、草刈でもごみ拾いでもいいから必ず労働ノルマをこなさせるべき
必要なのは雇用保護なんじゃないのか
400名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:10:01.02 ID:VNBw4RBDP
山の中に施設作って放り込んでそこで野菜自給させればいいんだがなあ

無頼伝涯に出てくる平田が考えたことをナマポ対象でやってくれないかな
401名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:18:02.92 ID:L9CMJN780
>雇用を確保し、自立を促していく仕組みをつくらなくてはならない
読者500人に対して配達員は1人か2人だろう
給料はそのままで配達員を250人くらいに増やしてからご高説を承りたいものだ


 ★☆★『家族は社会の自然かつ基礎的な集団単位で社会及び国の保護を受ける権利を有する』★☆★


国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、世界人権宣言も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。

また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。

だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。

とすれば、個人を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
家族の絆が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。

夫婦別姓は必然的に『親子別姓』を齎すが、これは「子供の保護」という見地からも極めて疑問である。
なぜなら、「別姓夫婦の場合、子供の姓は父母のどちらかと必ず異なることになり」、
「子供達に不安感や、親子・家族の一体感の欠如をもたらす」からである。
この事は、内閣府の世論調査などからも明らかである。

このように、危険な夫婦別姓法案は、「立法の必要性」という点でも相当疑わしい。
内閣府の調査をみても夫婦別姓に反対する者は常に国民の6割前後を占め、
自ら別姓を望む者は僅か数%(5〜7%)に留まる。

【日本大学 法学部教授・国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』産経新聞・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm
403名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:42:12.29 ID:NLjHeCoE0
2ちゃんの正義。
同じ税金泥棒でも、公務員の公金横領は、賞賛する。

その程度の集まり。
片山も馬鹿達の支持を受けて、大蔵官僚も汚物へ。
404名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:54:52.14 ID:CyGruRO50
>>1
どこのDQN新聞かと思えば、リニア新幹線Bルートキチガイの信濃毎日か。相変わらずキチガイな事ばかり言ってるのな。
405名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 05:58:01.25 ID:+JmZk1260
役所が親族に問い合わせの趣旨とは

単に「援助を出来ますか?出来ませんか?」=する気ありますか? ありませんか?の
手紙1通での問い合わせで、相手は返答の義務すらありません。

要は、「親族なんだから援助しろ!」の意味ではなく
「あんたがしないなら、市でしちゃいますよ」という意味です。

後日、「言ってくれたら、私たち親族がしたのに、ナマポ受給なんて一族、家族の恥ですからね」と
クレームが市に来てしまいますからね。
世間が勝手に決めつけてる命令強要の意味とは大きく違いますね。
  
そもそも、親族問い合せが申請の絶対条件、義務でもなんでもありませんから。
援助できる、できないではなく、する気がないことを市は確認したいのです。

406名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:05:05.77 ID:+JmZk1260
先進国で成人後の大人の扶養義務(とりあえずという意味でしかないから罰則もない)
を国民に課している国は日本くらいだ。
ビル・ゲイツの親兄弟だって、生活に困ったら公的扶助を受けられる。

成人したら完全に個人として扱い、そのための原資は所得に応じてみんなで負担する。
それが近代的社会保障の原則であり、
他国はそうやって古い社会から開かれたオープンな社会へと進化してきたのだ。

なのに、一族で誰か一人でも犯罪者が出たら
家族一族まで村八分、まるで戦前に先祖返りするかのようなキチガイ民族日本人。
 http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html?p=2

どうしても三親等だ、なんだとやりたけりゃ、
親族間での直接の金銭のやり取りを禁じ、
一旦、親族から政府に入金させ、政府が受給者に支給すればいい。

てか、まずは各々身内間で生きろというのなら政府はいらないわ。
無政府状態で完全弱肉強食で強盗殺人やり放題ですよとすればいい。
407名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:07:38.50 ID:+JmZk1260

●直接方式=梶原河本がオカンに自分の手で直接現金をあげる
●間接方式=梶原河本が国に納税して国がオカンに現金をあげる
同じことなんです。

困ってる人が血族かどうかだの、何親等かどうかだの
どうでもいい、みみっちい区別はやめましょう。
日本人は皆家族、先祖を遡れば皆血族親族です!

これを否定する奴は、道で口から泡吹いてる人間を見て
「あなたとは三親等でないので何も出来ません、
 あなたの三親等が通るのを待っててください、じゃ、さようなら、ご無事で」

救急車を自分で呼んでも
「まずは三親等以内の親族に車で運んでもらってください。
 救急車は財政赤字ですから、むやみに出せませよ。
 三親等以内の親族が車持ってない場合のみ救急車を出せます。
 持ってるけど出したくないはダメですからね」

って、社会にしたいわけですね。
408名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:10:40.44 ID:AACbqPiPO
新聞だけ消費税あげて生活保護の財源にしような。


これなら文句はないだろ。
409名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:13:14.79 ID:55YP70+uO
シナの毎日新聞を読む長野県民はバカばかり。
410名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:14:52.16 ID:J2zEfT2dO
在日特権の擁護のためなら目を吊り上げて相手に抗議する変態反日新聞
411名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:16:03.10 ID:/WxtBPQb0
なんだ震災後あれだけ絆絆絆ってもてはやしたくせに、貧しい親兄弟の面倒見てやるだけの絆も持たなくていいのかよw
412名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:17:57.47 ID:/WxtBPQb0
>>407
そういう詭弁が許されるなら、自分が生んだ幼子の養育義務すらなくなるだろ
頭おかしいのか
413名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:20:52.57 ID:Jg8VP9KK0
>>406
あなたにとって、制度が変わると不都合があるみたいだね。
414名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:25:45.37 ID:MCbuZmNZ0
これは良く考えられてる
お金持ちの親族は扶養を依頼されたら断りにくいし
保護申請をする方は親族に遠慮して出来ないだろう
415名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:26:09.18 ID:is/goy4tP
>>406
ドイツじゃ、親が貧困のソーシャルサービスを受けるには、
成人した子どもが基準以下の収入じゃないといかんってドイツ人が言ってたよ。
416名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:29:13.61 ID:Ck17IiwvO
貧困ビジネスどうにかしろ
吉本とかヤクザ企業じゃねーか

417名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:34:20.39 ID:MCbuZmNZ0
自分の生活を犠牲にして扶養する義務は親子までだろう
そのための社会保障だろうって思うけどね
それが出来ないのなら制度に意味がないから廃止しろよ
418名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:38:16.69 ID:UoNkW4e1O
不正受給擁護、貧困ビジネス擁護に必死な信濃毎日。

この記事は、説明義務など制度改革に文句言うだけで、
不正受給を防止するための対案は何一つ提示してないし。

>憲法の趣旨に照らして疑問

全く意味不明。
憲法25条はプログラム規定だし、
第一憲法には「扶養義務より公的扶助を優先しろ」
なんて一言も書いていない。

憲法は、生存権を保障するための具体的方法は
立法に全面的に委ねている。

信濃毎日記者は、法律についてまともに勉強もしてない素人のくせに
憲法がどうのとか、言わない方がいい。
419名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:40:12.64 ID:vELhSeFx0
ああ、信毎のキチガイが反発するなら、ナマポ規制は正解なんだな
420名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:41:32.14 ID:+JmZk1260
知恵遅れ@=>>411
 生保と同じ金額、月13万×12ヶ月+医療費交通費税金・・
 年最低180〜200万以上を「はい、いいですよ」と出せる家庭が
 年収300万の時代どころか、200万代も乗らない人が増加の時代で
 そんなにいてると思ってんの?www アリに脳みそ分けてもらったらいいですよw

知恵遅れA=>>412
 養育も扶養も「現金」の意味じゃないんだけどw
 それに赤ちゃんポストは未だ摘発されてませんがねwwwwwwwww

知恵遅れ=>>413
 私みたいな富裕層だけでなく全国民が損するからです
 生保は公共事業と何ら同じすから、それより即効性、効果広大な
 ナマポを増やせば増やすほど経済は活性化し
 逆にナマポは減少に向かいますw

421名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:45:40.76 ID:+JmZk1260
そもそも、知恵遅れがゆえに永久に理解できないだろうが

A=¥というのはグルグル廻るだけなので損得というんは存在せず関係ない
B=一見、生保民に支給してるように見えるが、スーパーや医者に助成してると同じこと
C=梶原河本の収入じゃなく「梶原家河本家」の収入であり、嫁はオカンとは三親等以内じゃないからwww
D=「いや、梶原河本が働いているんだからこいつらのだ」言い張るなら、
  嫁に行った無職の娘は、自分のオカンに扶養できんわなwww
E=知恵遅れさつきが「ナマポ厳しくすれば1000億円は浮く」言ったが
  じゃあ、エコカー補助やめたら即3000億円浮くんだけどwwww 
  同じ政府からの無償援助で何が違うの?www

知恵遅れって、¥は一回誰かに払ったら、それで消滅するものと
本気で信じてるだろwwwwwwwwwwwww 
422名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:46:25.07 ID:RVOX8UN30
働かないアリ(フリーライダー)はフリーライダーを生み、やがてそのアリのコロニー全体が子供を養えなくなり
死滅に至るというのが生物の真実
常に一定数の働かないアリがいるものというのは俗説にすぎない
423名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:48:43.82 ID:HSHq05sW0
>>1
まずは外国籍と偽装離婚への支給を禁止しろ!
424名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:49:11.82 ID:+JmZk1260
日本より、失業率が、はるかに高い欧米が
日本より、実は、はるかに景気が底堅いのは
日本より、はるかに手厚いナマポへの保護が一つの国営購買となり
民間への間接的助成ともなり、経済を押してるからです。

減らすと逆に民間の景気は、その分落ち巡り巡って税収も落ちるです。
3人分の仕事しかないのに10人で働いても
国のGDPには何ら寄与しないのです。

職の奪い合いとしかならず、ブラック企業が
より低賃金で働く奴を選び放題となり、なお経済が失速するだけです。

ナマポの意味が、もはや違うのです。
 「他人に職を譲り、自分は人間として最低限の生活しかできないナマポで我慢します」
 という、正解は自宅待機手当、失業手当なのです。
425名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:53:01.63 ID:RVOX8UN30
>>421
じゃあアンタの持ってる金、全部ナマポに渡してみろよ
¥はぐるぐる回ってるだけで消滅しないんだから損でもなんでもないんだろ
426名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:53:16.80 ID:is/goy4tP
欧米の景気が底堅いて…。
最近だけでも、欧州危機と米国債デフォルト危機とか地球規模の大騒ぎしているのにね。
ソーシャルサービスでアメリカと欧州をいっしょくたにするというのもあまりに酷い。

あれ?釣られた?
427名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:55:33.78 ID:ZnTTRQQgO
>>1-2
だから、どう不正を防ぐのか具体案を挙げろよ。
また、吉本は適切じゃないどころか悪用だろ?
ヘタれの及び腰が侮日のジャーナリズムかよ。
日本の国体などは威勢良く叩くくせに。
428名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:57:45.13 ID:+JmZk1260
景気って天気のように変えれない自然現象じゃないんですよ
人工的にどうにでも出来るんですよ。

民間ではやってますよね、売れない時は値下げしたりクーポンばらまいたり
売れ過ぎてきたら、値を戻したりクーポンやめたり

景気を人口調整するのが政府・議員の役目であり
存在しない法を根拠に、解釈を勝手に変えて集団私刑を煽るって
どこの文化革命だよwwwwwwwwww

違法違法言うならさっさと梶原河本及び他兄弟及び
今も通販のCMに出て出演料を隠してた梶原次子65歳と
支給決めた役所を逮捕しろよ
429名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:58:49.77 ID:lvEdStap0

体制があれば倒すのがジャーナリズムの使命

理由なんてどうでもいい
430名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:59:27.74 ID:bGMiJEjB0
>最後の安全網
自分で書いてるじゃん
「最後」でいいんだよ「最後」で
431名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:59:43.20 ID:YIyttb5t0
乞食にはこれでも食べさせとけばいいわ。

@ミニマムアクセス米の古米・事故米
Aセシウム汚染農産物・魚類
Bコンビニ・スーパーマーケットの賞味期限切れ食品
432名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:00:37.83 ID:kyCX8vFY0
やっぱりサヨクは基地外だな
433名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:00:56.80 ID:ZnTTRQQgO
>>421
なら、
・ナマポに渡す必要は無い(ナマポじゃなきゃ消費しない事は無い)。
・「経費がかかる案」は消費や雇用を増やす良い事。
・財政指数が0.8後半の都市部によるナマポ消費は無用。
なんだけど?www
434名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:02:20.50 ID:+JmZk1260
>>425
山手線理論って知ってる?
地球で前に矢を放ったら後ろから自分の背中に刺さるんだよ

知恵遅れは1億3000万人でシミレーションは脳が追いつかないからだから
全国民が三人+三人で共同で運営する1政府が
一つのコップの中にあると仮定してやってみな。

435名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:05:13.05 ID:ZnTTRQQgO
>>434
だからまずお前がやれってレスされてんじゃんw

まさに中国故事の矛盾そのものになってきたなぁ、おいwww
436名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:07:14.93 ID:oqQ9nn+00
21世紀初頭の第三次世界大戦は各国の財政ドミノ崩壊がきっかけだった
世界中で自己責任と家族責任の風潮が高まり、どの政府も責任を放棄し自己崩壊、軍事政権化していった
いわゆるKizunazism(キズナ・ファシズム)と呼ばれる所以である
437名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:09:11.18 ID:+JmZk1260
>>426
真正のバカ???w
住人が誰も住んでない政府がいくら赤字になろうが関係ないの!
すべては帳簿上の数字遊びに過ぎないの。

そこが赤字いうことは、その分、他が儲け過ぎたという意味で
トータルでは必ずプラマイは同じママなの。

国民が三人の国で各1万円ずつで経済活動をスタートしました。
この国の年商は最大三万円ですか?
理論上は無限代円ですwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れはもうね、マジで自殺して来世にかけたら?wwwwww
438名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:11:13.80 ID:HChhhFrgO
子供が親を扶養するのを憲法や法律で義務付けないと理解できない
のかバカ新聞は
439名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:14:35.77 ID:jbsmWDD8O
実際、>>424なんだけど後は感情論。

河本や梶原を黒い吉本に融合し、全国ネットのワイドショーやNHKが徹底擁護してしまった・・

一般人視聴者、納税者が納得する訳がない。
440名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:17:10.81 ID:+JmZk1260
>だからまずお前がやれってレスされてんじゃんw

現実にすでにやってるけどw
モノへの物欲はないから使うには限度あるけど
愛人、キャバ、クラブ、円光、あらゆる風俗と
毎年ほぼ、入りも出も同じにして、いつ死んでも後悔しないように使い果たしてますよ
でも、ビジネスと同じで使えば使った分だけ、いや以上にちゃんと
戻ってきますがねw
逆に使わないと入ってこなくなるんじゃないかと怯え、とてもそうはできませんが。

年間何億もかかるチラシをやめたらスーパーがその分浮きますか?
逆に倒産でしょwwwww
441名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:17:30.16 ID:tZt7nZlO0

生活保護もらうより働くほうが収入少なくて生活苦しいんじゃ

>働ける人に対して生活保護に頼らないで暮らしていけるよう支援

これはただの迷惑行為だろう
442名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:18:05.14 ID:B3hFl4tdO
またシナの新聞か
443名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:20:10.68 ID:+JmZk1260
後悔しないために
社員を雇うとき、結婚相手を選ぶとき、ぜひご活用ください。

その答えで一発で丸判り「高性能知能指数一発判定機」
・911
・財政破綻
・ナマポ

444名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:21:24.23 ID:FhmSAD1Y0
少なくとも、マスゴミがこれだけ論調揃えて反対してるんだから
現在進行形で相当甘い汁なんだろう
ガンガン対策やっていくべき

マスゴミは自民政権もこうやって潰して
今のクソ政府後押しした戦犯なのを忘れるな!
マスゴミこそ潰すべき

445名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:22:05.72 ID:ZnTTRQQgO
>>440
だから、ナマポに使えよ、寄付なり何なりと。
お前は単に嗜好品に使ってるに過ぎないじゃねぇかw
446名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:22:29.46 ID:+JmZk1260

>明治時代の旧民法の制定過程では、
>国民感情や生活実態に合わないとの批判も出
>民法から扶養規定自体を外せとの声もあった

100年以上前に、すでに実態に合わないと言われてたのに
21世紀の今
 「三親等以内で見れや、ゴルァ〜! 梶原河本を吊るせや〜」って
吠えてるキチガイってwww

脳が100年以上前の仕様のままってことねwwwwwwwwwwwwww
そんな原子猿がインターネット使って吠えてるwwwwwwwwwwwww
このコントは是非映画化するべきwwwwwwwww
447名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:24:46.64 ID:+JmZk1260
つまり

自分が¥持ちになりそうな場合
三親等以内に生活保護になりそうな奴がいたら先に殺害しておく。
例え親でも。

もちろん事故や病気に見せかけることをお忘れなくw
いや、必要ないかな? 警察も暗黙の了解って奴でw 
なんせ国の政策なんですからw

なんかワクワクドキドキ楽しい社会になりそうですねw
448名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:27:34.70 ID:ej0N4L930
なんで非常識キチガイを優遇するような法解釈するかな
常識ある解釈で頼むわ
449名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:29:23.09 ID:+JmZk1260

ナマポ民も洗濯機が壊れればナマポ金の中から洗濯機を買います。
ナマポ民が国費で買うから量産効果で
ナマポ民じゃない人も安く買えるわけです。

電機メーカーは、国にまとめて洗濯機を買ってもらってるのと
全く同じことなのです。

ナマポ民を全部餓死させると、この不景気では洗濯機を買える人が
なお減って洗濯機の値段が上がります。

すると、ますます洗濯機を買える人が減り、洗濯機の値段が上がります。
結果、働いてる人は、ナマポ民が餓死絶滅したことで
得どころか洗濯機を買えなくなったのです。
450名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:30:06.32 ID:9o9IQGRLO
日本国民の生活を保障する。従って、
外国人に対する生活保護支給は違憲。
451名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:30:44.72 ID:96v8jaTG0
>>1
親子の仲が悪ければ生活保護をもらえて、
親子の仲が良ければ生活保護をもらえない。

親子の仲が悪い方が税金からお小遣いもらえて得をする。
なんかおかしくね?
452名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:30:56.52 ID:rGxup/3T0
今の国家財政の状況では「必要なものも切る」ということ。
453名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:33:14.10 ID:/DUiiuPu0
>1
必死に働いて苦しい生活して税金納めてる納税者の事も考えろよハゲ。ナマポは国民の血税ぞ。
454名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:33:32.36 ID:zy6e8rmk0
年金は直ぐ不正・不正で捕まるのになw
なまぽ>>>>年金

もう年金止めろよ。精算すりゃ随分支出減るだろ。
455名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:35:33.95 ID:u9aMeJGO0
働かないで生活できるなら、
 在日病院に行って、就労不能の診断書持って、福祉事務所に受給申請書をそっと渡そう。
  勝ち組になろう。皆の衆  在日に遅れをとるな
マスゴミ・吉本弁護士が不正ではないと言っているから。
  マスゴミ・弁護士お墨付きだ。
    生活保護費支給日は、毎月5日だ。
40年国民年金保険料を納付しても、65歳からたったの6万円。
保険料も数年後には月17,000円強となる。
 へたに保険料納めるよりも、快楽的に生きて困ったらナマポ。
 月8万の生活扶助費・医療費無料・その他特典多数。
  越年資金のボーナス、生業費の家具一式、住宅費支給、介護費無料、
 当然、税金は一切非課税。 「夢の世界へ」ようこそ〜
456名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:36:00.07 ID:5g/ByuGE0
まず家族を切るのがカルトの常套手段
457名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:36:17.97 ID:+JmZk1260
国が定める基準以下の低収入なのに国の保護を受けていない割合

・日本=90%(約1800万人)
・フランス=30%
・ドイツ=20%

つまり、これは
・受ける資格があることを知らない
・受ける資格があることは知ったが受け方を知らない
・受け方を知る方法を知る方法も知らない
・受けることが恥しいとか、誰かに迷惑がかかると本気で信じてる

要は、単に知恵遅れ情弱のバカの割合のことでもありますwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:37:05.35 ID:ZUpRfxNh0

そういえばミズポは自分の家族を解体するって書いてるらしいが、どうしたのかな?

459名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:41:48.07 ID:xgeyQiNa0
>>1
良いこと言うじゃん

俺働きたくないから長野に住んで親にマンション買ってもらい、梶原システムで生保貰うから
長野県民は俺のために頑張って働いて税金納めろよなw
460名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:43:55.06 ID:h8BeRX7sO
扶養義務は親の子に対するものだけで良い。子が親を扶養するのは不自然。
実家が貧乏な奴は結婚出来なくなる。
461名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:45:07.45 ID:+JmZk1260
>>451
全然おかしくないよ
おかしいのは、おかしいと思うキミの阿多間wwwwwwwwwww
で、キミは生保金と同じ年に最低200万を親に渡せるの? 親が死ぬまで?w
年収800万あっても無理だよwww 手取りは600万切るからねw

親子間仲がいいからこそ、打ち合わせしてから窓口に行けるんだよw


別世帯持ったら親子間での無償現金扶養が禁止どころか、犯罪としたらよい!
仮に、そうしたいなら政府経由でないと駄目と。

岡山の親に現金渡すということは、その分東京での消費が減り間接的に
東京全体での納税額が減る。
462名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:46:50.30 ID:CcpCEg5x0
>>460
>実家が貧乏な奴は結婚出来なくなる。
だから、自分の人生を犠牲にして中高年になり親の面倒を長年
看るも呆けた親を殺してしまう。
463名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:47:47.87 ID:+JmZk1260
いい加減、盲目的に生保を叩くのやめたら?
嫉妬で恥しいよ

自分は生保より低い額しか稼げない「無能」です
といって、生保を受ける方法も知らない、知ることもできない「無脳」ですと
アピールしてどうすんの?w
http://karikari.enq1.shinobi.jp/vote/104064/
464名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:49:02.54 ID:xecIdSwu0
>>1
>助けを必要とする人が申請をためらうなど、生活苦に直面している人がしわ寄せを受けることがあってはならない。

さすがシナの変態さんw
ためらうくらいで生きていける人は生活保護いらねーんだよ
保護されないと“ただちに”生命があやうい人の為のもの
審査が甘い大阪とかなきゃないなりにやっていける人間多そう

あと外国人は問答無用で国外追放な
帰化申請も3〜5年間納税出来た人だけ資格与えろ
465名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:52:15.17 ID:DSRB5jNm0
盲目的に生保を叩いてる馬鹿なんかいないし
それを嫉妬で片付けようとしてるやつが最低の無能
仮に嫉妬だとしても生保が嫉妬の対象になってること自体制度が歪んでる
生保はどんな無能労働者よりも下でなければならない
制度の信頼の基礎は公平性であり公平性を担保するには
嫉妬にも正面から向き合わなければならず無視はできない
どんなに嫉妬だと煽っても議論をすり替えることはできない
466名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:53:42.12 ID:+JmZk1260
そもそも、まともな子供への愛ある親なら
血痕して別所帯持った家から
年に200万もらうことを承諾するか????????????

その方があり得ない、あったらおかしいらろwwwwwwwwwww
実在したら、居たら鬼畜だろw 
鬼畜に現金扶養する必要ないだろw

こんな超簡単なロジックに気づけない頭だから
お前らは知恵遅れと罵倒されるんだよwwwwwwwwwww
467名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:54:55.77 ID:x0yrL9uh0
親を扶養できないような奴は人間の屑
そんなやつに生きている価値あるの?
468名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:55:45.70 ID:GmV7D3z30
そう言えば、江戸時代の租税対象だった米は農民は食うことが出来なかったと言ってた馬鹿左翼がいたなぁ

そう通貨は消えない
ただ、人間に責務を分配するだけ

だから相乗効果の無い支出は労働者を搾取する事に繋がる
つまり、タダ働きに近い事を労働者に強いらないと収支が会わないのだ

身近な例で言うと、子供を養うには子供の食い扶持分だけ余計に働かないといけないと言うことだ

細かいことを書くと長くなるんでいきなり結論を書くが、ケインジアンは債務不履行の根本的原因は生産と消費を無視した過剰投資だと言うことを考えてほしい
国がバランスシートを考えずに金をばらまくと、収支を会わせるためにスタグフレーションが起きるということだ
469名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:56:47.58 ID:DSRB5jNm0
>助けを必要とする人が申請をためらうなど、生活苦に直面している人がしわ寄せを受けることがあってはならない。

そうだね
ところでそれは実際に起きたのかい?
実際に自殺者が出たりするのを望んでるのはあんたたちじゃないの?
そしたら「だから生保には手を付けてはいけないのだ!」って
自分たちの利権を今まで通り聖域化できるもんね

実際に真の貧困者を苦しめているのは水際作戦
支給基準を厳格にし審査権限と扶養義務を強化すれば
この水際作戦の必要性は低下して追い返される人は少なくなる
本当に困窮しているのなら正直に審査を受ければそれでよろしい

現状で適正受給と不適正受給の波があって
その波の山の部分を崩して均して広げようって話なんだから
困窮者がしわ寄せを受けることはない
しわ寄せを受けるのは「貰い過ぎ」の利権者とその利権を吸ってた人たち
470名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:01:13.05 ID:T/4PDyCH0
>>466
親を養っている子どもなんていくらでもいる。
なんでその普通のことができない?
471名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:02:18.14 ID:+JmZk1260
>>465
じゃ、次の4つの質問に180秒以内に即答しろ

Q1.おかしいことなら何で急に騒ぎ出したの? 出来た67年前から騒いでもらわないとw
Q2.公平こそ不公平って知ってるよね?
Q3.馬鹿じゃないいうなら相対的嫉妬と各自気づいてるはずだがw
Q4.嫉妬いうのは各自内面の問題で国家はどうしようもなく無関係だがw 
472名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:03:36.92 ID:ww38E3k00
   _ハハィ/L_
  /      \
  / ノノ从从从ヘ ヽ
 |イ ―  ―ヽ  |
 彡| (●/ ●)  | ミ   ナマコン
 (6|  |    .| 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Y|   ヽノ   | イ  | 不正受給の感覚は |
  |ハ ヽ・__ノ ハ| ∠ 正直ありません。 |
   \  ̄ ̄ /    ヽ_______/
     >ー-イ

   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|   ナマッ本
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  | タダでもらえるんなら ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠ もろうとけばいいんや |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄             チョンを。
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
                    
473名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:05:10.31 ID:+JmZk1260
>親を養っている子どもなんていくらでもいる

キミの言う「養う」の意味は?
今回の生保の「扶養」は、親に年間現金で200万無償贈与を
死ぬまで続けれいうことなんだけど
474名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:05:31.16 ID:DSRB5jNm0
>>471
Q1.時期は関係ない
Q2.知らない
Q3.意味が分からない
Q4.そうだねだったら議論の必要ないね
475名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:05:44.56 ID:9INSikaW0
親は子供を学校に行かせなくても良い、
子供は中学出たら働け、職がなくなれば生保貰え、ということか。

子供に教育すれば、老後資金は無くなる。年金では生活できない。
病気になっても医者にも行けない。
子供が親に恩を感じないのなら
親も何もすることは無いだろう・・・
476名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:07:53.44 ID:fOqyEbK60
シンマイってマジキチだね。
アホサヨからさらに悪化している。
477名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:08:01.30 ID:DSRB5jNm0
まあ受給者や利権者がどんなに詭弁を弄してもこの流れは止まらないから
あんまりグチャグチャしつこいようなら
本当に生保そのものをぶっ叩いてもこっちは一向に困らんのだが
478名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:09:15.79 ID:ZnTTRQQgO
親族扶養について難色を示す人が多いが、

・二親等か一親等まで範囲を改定する。

・年収ベースにする

でOKだろ。
しかしデメリットも考えろよ?

<想定されるデメリット>
・相続権は上記の狭めた扶養範囲になる可能性。
・親族扶養にならない分は国民負担となる(各種増税)。
479名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:09:34.09 ID:Lo60yHeZ0
本当に困ってる人ってーのは親族含めて誰の助けも得られないで困ってる人の事を言うんです
まずは関係ない外国籍の人間に支給するの止めてみようぜ 

あと給付者には背番号制導入して支出の使い道と口座を把握しような
通院もレセプトも背番号で管理するべし!
480名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:10:03.06 ID:M9SCKLbYO
これで 金持ち息子の
親や親族は とりあえず生活保護の申請をするだろう

481名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:11:09.52 ID:VL8YgTW30
とことんストローマンの詭弁だな。
河本は母親との親密を売りにしておきながらの受給だったから叩かれたってのに。
482名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:12:11.01 ID:DSRB5jNm0
生保制度の見直しに反対してる連中がもれなく国民総背番号制にも反対してるんだぜwww
こいつらがどんだけいかがわしいかって話だよ
どうせ実名も出せないような連中なんだろ
こんな連中を信用しろってほうが無理
483名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:18:20.16 ID:FDneCkiR0
老親の生活費へと仕送りを続けている人も少なくない。こうした厚意は損って
ことか。狂ってるな。
484名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:18:37.82 ID:+JmZk1260
>>322
>年収一千万をラインに扶養を強制すればいいだけのこと

単にキリがいいからの根拠何もなしの1本w
子供が何でもかんでも100円1億円100億円とか
アホ会社ごっこの経営者が「目標1000億円」とか言うのと同じw

税込1000万は実手取り600万代、年に200万以上を毎年、無理だからwwwwww
仮に贈与できても、強制義務での200万と
いつでも自由にやめれる200万とでは大きく違うから

また1000万稼ぐ人は入り以上の1000万使うからこそ
1000万維持してるの。
けちった途端、投資をやめた途端落ちるの。
これがリアル富裕人と一生所帯持てない河本家に成り得ない
気楽なお前らとの違い。

要は見てる視点がちゃうの。
お前らはせいぜい2階のアパートから景色見て「地球は水平である」と叫ぶけど
タワマンから見てる人種は「いや、地球は丸い」と言い切るんだから
永遠に噛み合わんはw

485名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:19:24.02 ID:a47vXXpE0
昔から働けなくなった親の面倒を子どもがみるのは当たり前だった。
法律でも規定されている。法も道徳もそのようになっていた。
だから日本人は生活保護も受けないし、貧しくても親の面倒も見てきた。

大多数の人はそういうルールの下でやってきた。
それを余力のある人物が守らなかった。不公平も生じる。だから怒るのだろう。

このルール自体が間違っていたとしても従わなければ指弾される。
特に金がある人間が守らないというのは理解を得られない。
貧しい者ですら責任を果たしているからだ。
そんな責任は間違っているといっても勝手にルール違反したら反発を食う。
486名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:20:07.77 ID:cMNfiXgZ0
>>473
扶養に200万も必要ない。同居すれば大して金なんかかからんし家事も子守もしてくれる。
必要なのはやる気のみ。
487名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:20:42.57 ID:1pic66dxP
まずは生活保護を受けるのは恥ずかしいことって認識させないとな。
受けるのを躊躇するのは正しい。
ちゃんと生活できてる人から養ってもらってるんだから、その負い目をちゃんと感じてもらわないと、そこから抜け出そうと思いもしないだろ。
488名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:21:41.81 ID:ZnTTRQQgO
>>482
おっと。
共産党や社民党への悪口はそこまでだぜ、ベイビー。
489名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:22:29.57 ID:DSRB5jNm0
扶養能力は収入だけでなく資産もあるから年収いくらとか
数字で基準化することは出来ないだろう
というか出来たとしても抜け道を突かれて不具合の方が多そうだ
だからこそ役所の調査権限を強化して扶養計画を立てさせ
可能な限りの扶養義務を実行させて逃げ得を許さないようにしなければならない
490名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:24:13.13 ID:jbsmWDD8O
>>1
小宮山洋子って世間知らずなアホだろ
491名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:24:25.50 ID:13wZBU1f0
疑問
 
だろうが何だっていい。日本には無駄金は無い。日本が壊れる。
日本が存在してこその憲法だ。
 
まずは、「国民」とあるから「外国人」を除外する事から始めるべき。
492名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:25:33.82 ID:nbSGqXMe0
うーん…
「充分な所得があっても親族を養わなくてもいい」を基本にするなら
ナマポ制度は成り立たないわな
生活苦しい人は無条件で国が養いますということになる
もらわなきゃ損をするどころか、もらわない人にナマポ受給者がたかって毟り取る

もし本当に親族を養う必要なしという制度になるなら、ちょっと無理してでもナマポもらわないとヤバイ
493名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:26:44.67 ID:+JmZk1260
自分で直接現金あげるも
納税して間接的に国からあげるも同じ

国は、国に貢献してる高額納税者の河本の親だからあげるのではなく
オカンを一国民として、納税額の河本より低い人間と同じく扱うの。
オカンも高額納税者の河本のオカンだからもらえるじゃなく
一国民の権利(=義務)としてもらった方が堂々使えて気楽だろ。

さて>>465は、これを公平というのか不公平というのか
権利義務は表裏一体なように、公平・不公平も同じく境目なんてないよ
494名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:26:55.01 ID:dGPcQskl0
日本人=親族が国内にいるので、生活保護は受けられない。
朝鮮人=親族は半島(国外)にいるので、生活保護は受けられる。
扶養義務強化とはそう言う事だ。自民党には騙された。
495名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:27:49.72 ID:QcJHBUL90
分かってない人が多すぎ。
>>392も書いてるけど、河本問題は母親を扶養できるのに扶養しなかったことが問題なのではなく、
母親を扶養してたのに母親が生活保護受給してたのが問題なんだよ。
やるべきことはチェック体制の強化や見直しであって、扶養義務の強制というのは全く別の話。
金持ち憎しの感情論で冷静に考えられない奴が多いねえ。
496名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:28:48.98 ID:Pv0uyv600
>>2
働くより高収入なんだから、自立を促すってのもムリ。
働かないと美味しいものも食べられないね、っていう状態にならないとダメ。
まぁ、生活保護受給開始から3年で支給額を低減していくってのが妥当と思う。
497名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:29:00.94 ID:RUJlIJBo0
義務教育を受けましたが協調性の価値感が

私にはまったく理解できませんでした

協調性の特性がないので
日本社会で生きるのは特性上不適です

生活保護は要りませんが
共感性重視の社会を排除してください
そうすれば社会復帰できると思います

それまでは生活保護で生き延びますが
それは当然の権利と思います

下手すると鬱で自殺するか
犯罪を起こしかねないので
498名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:30:21.94 ID:MS8OCvAr0
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される★3

マンション暮らしの老人が貰えて↑はあり得ないよなあ
499名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:31:32.20 ID:QoD8yCkm0
常識のない連中が脱法的な受給をしていることが明るみに出たのだから仕方がない。
マスゴミはそういう連中をやたら庇うしな。
500名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:31:43.29 ID:uABEWGFf0
>だからといって一律に説明を義務付けるといったやり方は乱暴だ。

実際はその通りなのだが、グレーや本気の不正受給でヌクヌク儲けてる連中が
増えればそうなってくるのは当然の流れでしょ??

レバー禁止と同様の現象だわ。

にしても信濃毎日が
>収入が増えても受給を続けていた今回のタレントの例は確かに適切でなかった。
こう書いたのはややびっくり!
501名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:33:20.39 ID:RDCi1eLb0
財源は?
502名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:34:54.01 ID:a47vXXpE0
>>493
ポイントがずれている。
自分だったら親の扶養義務を負うのに河本らは負わないでいいというのが
公平・不公平の問題。同じ制度であるにもかかわらず人によって違うことが問題。
法の下の平等。それプラス、富の再分配やノブリス・オブリージェ。
503名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:35:41.59 ID:nmvKJNV00
>>493
>自分で直接現金あげるも
>納税して間接的に国からあげるも同じ

あー…

こいつらにはもう法治とか遵法とかないんだ
504名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:35:51.66 ID:+JmZk1260
>>492
根本がズレズレw もう小学生以下w
¥いうのは物々交換券でしかないの
これ食べて生きるんじゃないからw

今の日本は、今の中年以上の人たち様のおかげで
物資も食料も人的労力もこうして有り余ってるの!
その恩人様を最後に虐待して餓死させるとはどれだけの大罪バチあたり。

国民の半分がナマポでも全然OKよwwwwwwwwwww
その方がバブル並みに高景気になるからw

もし、労力が足りなくなったら人件費の安い外国人を呼びなよ
日本で、わずか数年働けば現地に豪邸建つ国から優先で雇いな
505名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:37:45.25 ID:sMtM4lXZ0
家族に扶養義務がないなら、資産を移して生活保護をもらえばいいことになる
506名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:37:52.52 ID:DSRB5jNm0
どうやらナマポ仲間が増えれば自分たちの隠れ蓑も大きくなるということのようです
507名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:40:02.14 ID:RUJlIJBo0
生活保護の問題なんぞでパワーを浪費する国なんかが
国際競争で勝てるわけがない・・・・

508名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:40:34.16 ID:HPBdwDnGO
普通のサラリーマンや庶民でもタワー型マンションには住めないでしょ
しかしタワー型マンションに住んでる生活保護受給者
509名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:42:57.86 ID:+JmZk1260
じゃあ、高所得者は自力でやれいうなら
納税もすべて脱退して自力でやった方が得だわw

さらに進んで、じゃあ富裕層同士で別政府作っていい?w
ナマポのある政府を作るよ
キミらは、このままナマポの廃止された餓死凍死続出の政府に所属していな
一国複数政府こそ、不毛な争いのない、各自の理想郷なのだから。

政府は互助会でもあるんだよ
バカにも分かるようにいうと、マンションの自治会
(あっ、長屋や文化アパートにしか住めない連中だから意味わかめかw)
510名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:44:38.93 ID:/SBSF8LYO
>>504
能書きたれんと働け! ゴミクズ童貞デブニート!
511名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:46:08.67 ID:xgG7Ojm90
>>497
働きたくないだけじゃんwww
512名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:48:28.90 ID:GJbf4VtW0
年収5000万でポルシェに乗ってキャバクラは週4回
513名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:50:21.69 ID:+JmZk1260
>>502
>自分だったら親の扶養義務を負うのに

キミのいう「扶養」って何を指すのよ?w
元々法には現金のことであるとはどこにも書いてないのよ

岡山-東京で離れ、道で死んでた場合の連絡先になるのが
扶養義務の意味でもあるんよ

それに何度もいうけど
まともな親が認知にでもなってない限り
別所帯持って配偶者も子供もいる家から
平気で200万死ぬまでもらうわけないだろw
日本人総白痴化かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:52:41.88 ID:NFqI8abK0
水際作戦の理由付け

自民党は国民を見殺しにするのか
515名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:54:12.63 ID:DSRB5jNm0
これだけ執拗な擁護論があるということは
それだけ根深い利権があるということだ
そして議論の内容から察するにその利権は極めて反社会性が強い
516名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:55:30.97 ID:y4wCuwWn0
>>1

むしろ、戦後60年以上改正されていない憲法が世界的に見て異常。
憲法が時代にあっていないという方が正解。

都合のいい時だけ保守。マスゴミ最低。
517名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:55:42.84 ID:x7XqL6hlO
>>497
ようするに性格悪いから仕事につけません!ってことだろ?
死ねよ
518名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:56:07.04 ID:a47vXXpE0
日本人は親が働けなくなれば子が面倒を見てきた。
主に女性がその役割を担ったが、金銭面では男性が負担していただろう。
女性も含め、朝から晩まで仕事を入れなければならないことも多かっただろう。

私はこの仕組みは良くないと思っている。家族の負担が大きすぎるから欧米型にすべきだ。
しかし、だからといって河本を支持できない。みんな貧しくともそういうルールでやってきた。
自分らは法に基づき貧しくとも親の扶養義務を果たしてきたのに河本らはキャバクラなどで
散財しながら国に面倒を見てもらっていたのではどう考えても納得のいく話ではないだろう。
519名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:00:42.15 ID:kWcO5M3UO
【愛知】一宮・木曽川の堤防に 死後1〜2カ月の女性遺体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340135591/l50
520名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:01:13.24 ID:a47vXXpE0
>>513

弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2012/06/post-5894.html
521名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:01:21.27 ID:+JmZk1260
で、勤労の義務を果たしてない、一生結婚できないお前らは

結婚した兄弟の子供である
三親等目の甥っ子や姪っ子に面倒みてもらうの?
冠婚葬祭でしか会ったことない、顔も覚えてない
叔父や叔母に面倒見てもらうの?
法で、そうなってるから義務だってのを根拠に何のためらいもなく?w

お前ら間違いなく暗殺されるなw
暗殺請負業がタウンページに乗る時代が来るのか?w

522名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:01:55.60 ID:vsE6xdyv0
必要だろ統計的に。
523名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:03:37.91 ID:KEnK3ZsjO
自助→共助→公助。
公助は税金。
他人にタカるって事だから、手を尽くしてもなお生活できない場合に限る。
「働かざる者食うべからず」が絶対だが、死を見過ごす事も罪悪感に駆られるので施しを与える制度がナマポ。
勿論、いつか自分が受給するかもしれない、最後のセーフティネットでもある。
健常者と嘘精神疾患、不正需給者は、その善意を踏みにじる恥ずべき存在。
徹底的に糾弾するから覚悟しておけよΨ(`∀´#)ケケケケケ
524名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:05:10.51 ID:VT/7EauQO
>>504
さっきからお前頭悪すぎるぞw
張り付かないでさっさと働けよw
525名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:05:13.76 ID:T8VCk8Ov0
個人主義なら個人が文化的な生活を保障しなさい。

ていうか社会党系、共産党系は根本的に国を否定しているんだから
公助をアテにするなよ。
526名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:05:14.75 ID:58CFt9xoO
支那の「助け会うな!結び付くな!団結するな日本人!!」
527名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:08:27.49 ID:DSRB5jNm0
そもそも扶養義務って家族の支え合いなんていう理念から来てるんじゃねえよ
DVだろうが虐待親だろうが義務は義務
そんなものに個別に理解を示してたら制度論なんか成り立たない
金をやるんでも毎日飯を食わすんでもいいから義務者は扶養しろ

この義務自体は全国民に等しくあってほとんどの人は守ってる
現実に守る能力のない人は保護を受けさせたらいいが
あるのに守らない理由を探す事は許さん
528名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:08:37.07 ID:hvrkt6tT0
外国人への生活保護は廃止。

自民党はなぜ外国人の生活保護廃止に踏み込めないのか?
529名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:12:23.30 ID:+JmZk1260
>>520
キミのいう「扶養」って何か言ってみなさいって言ってるのよw
日本語通じてる?

それに紀藤ちゃんはビジネス上で関わったけど
この人自身も言うように
法自体は一字一句誰が見ても同じはずだけど
その解釈は人それぞれなのよ

でないなら、裁判官なんていらず
法を入力してあるコンピュータに
起訴状入れたら0.1秒で判決だw

要は法なんて存在しないも同じ。
だからこそ裁判官により判決が180度ちゃうという
おかしなことになるわけよw

同じじゃないとw そうでないと法で裁いてるんじゃなく
各裁判官の、そのときの気分で裁いてま〜すって、バレバレやんwwww
530名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:14:30.10 ID:a47vXXpE0
>>529
多くの日本人がしてきたように親の面倒を見ることだよ。
531名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:19:25.97 ID:uuhlREAIO
ナマポの根拠って、憲法25条なんだろ?
あれ廃止しようぜw
532名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:19:32.01 ID:zx6Ql7AXO
たかだか地方新聞にへんなの沸いてるな・・・
ランキングが無駄に上位
533名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:21:12.83 ID:+JmZk1260
>>524
そ〜なんだ、わい、頭悪いんだ?w
でも、軽く25年以上、毎年必ず、私的小遣いだけで女と酒に4桁使えてるよw

じゃ、キミもナマポの、わずか月に13万だかの、鼻くそ額に嫉妬してないで
私と同じく馬鹿になったらどうだい?
一晩に数軒でどころか1軒でナマポ支給額使えるよw

てか、自宅警備員のやつらに下手に
「そういえば確かにそうですね、頭いいですね〜」なんて褒められたら
逆に落ち込むわ、
「こんなやつらと同じレベルになった、やべ〜〜〜」ってw
534名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:23:53.11 ID:W+20zqZOO
菅直人に献金した河本善縞は本名・河善縞で北チョンの横浜商銀信用金庫元理事。
で、親族に電機関係の自営業者がいて河本一行というのがいる。
河本準一の父は河本一行といって電機関係の会社経営。
535名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:27:50.11 ID:+JmZk1260
>>530
>面倒を見ることだよ

短かw
 で、「面倒」の中身とは?w 
もしかして
「僕チンは年に200万の現金もあげれないし
快適な病院の個室も入れてあげれる¥もないけど
死に際に「今まで値段の高い物食べさせてあげれなくてごめんね」って最後の最後まで
愛ならあげれたよって?w

536名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:33:34.52 ID:GwEvU23M0
今の日本で真面目に働いてもバカ見るだけぞ。
537名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:40:15.81 ID:+JmZk1260
お前ら嫉妬マンの
年収0から100万、200万円代の収入の直接間接納税額と
梶原河本様の直接間接納税額

さて、どちらが国に、他人に貢献してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

---------------------------
と、虐めてやりたいけど
高所得者は違う角度から見ると、他人から富を奪いすぎた翔子でもあります
支持を受けたからという見方もありますが
要は見方により、解釈はどうにでもなるということです。

それがどちらであり、そのために納税というシステムがあり
リセットされるのです。
しかし、何回リセットされようが、また同じく一定の同じ人が富をかき集めてしまうのです。

何が違うのかって? 運かって?
いいえ、単に知能が違うだけですw
ナマポ嫉妬してる知恵遅れはほぼ99%「911は、ほんとのテロである」と言い切る
知恵遅れと全く同じ人間だろw



538名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:41:39.11 ID:DSRB5jNm0
一人で勝ち誇ってるけどそれって何のための議論なの
539名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:43:17.11 ID:ymk0Qta90
日本国憲法25条振りかざすやつは27条を無視してるとしか思えんな・・
540名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:44:58.09 ID:M9SCKLbYO
ばかだらけ
541名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:48:19.83 ID:3AqsPhuD0
>>1
>親族でも長く離れて暮らし、疎遠になっている場合がある。「迷惑を掛けたくない」と思う人たちは、親族に連絡がいくのを避けるため生活保護の
申請を諦め、孤立するかもしれない。家庭内暴力で逃げてきた人なども同じだ。

むろしそういったケースを無くすように努力するのが社会の家庭に対する役割だろ。
失敗したレアケースを保護するために生活保護を援用するとは、どっちが本末転倒だか。
542名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:49:51.74 ID:nmvKJNV00
不正の定義には議論があるが河本・梶原氏の例は制度主旨から適正でないのは間違いない
納税を理由に親族に不適正受給をさせる事が許されるなら
低額納税者は少しだけ高額納税者は多額の免脱が許されることになり互助の制度は成り立たない
また扶養義務による拘束を不合理視する議論もあるようだが
それなら高額納税や社会貢献を理由に親族に生活保護を受けさせる論理も成り立たない

この種の主張は高額納税者が社会を作っているというある種の誤解に基づいている
個人に限らずどんな大企業であっても第一に社会の受益者である
ということを間違えてはいけない
543名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:49:56.01 ID:d16fppgM0

在日朝鮮人,成り済まし朝鮮人(帰化朝鮮人),左翼評論家,パチンコ資金に乗っ取
られたマスコミ及び総連と民団の朝鮮人工作員どもの工作!!!

前回総選挙時
「一回,民主党にやらせてみよう。ダメだったらすぐ変えればいいんだからーーー」
今回
「民主党もダメだけれど,自民党もダメ!自民党は,潰れろ!!!」
★注意指令★(「自民党は,潰れろ!!!」を強調すること,「民主党は,潰れろ」とは言わないこと!)


もう,マニフェスト詐欺の民主党に騙されるかよ!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
544名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:51:34.48 ID:W+20zqZOO
菅直人に献金した河本善縞は本名・河善縞で北チョンの横浜商銀信用金庫元理事。
で、親族に電機関係の自営業者がいて河本一行というのがいる。
河本準一の父は河本一行といって電機関係の会社経営。
545名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:52:26.36 ID:d16fppgM0
TVキー局、パチ屋、電通、ソフトバンクは,当事者!!!
こいつらは,生活保護不正受給の共同正犯!!!

新生「吉本興業株式会社」の株主は以下のとおりとなっております。
在日朝鮮人の孫と在日パチンコ屋に乗っ取られている!

株主名 保有株式数 保有比率
★★株式会社フジ・メディア・ホールディングス 60,000 株 12.13%
日本テレビ放送網株式会社 40,000 株 8.09%
★株式会社TBS テレビ 40,000 株 8.09%
★株式会社テレビ朝日 40,000 株 8.09%
★★京楽産業.株式会社 40,000 株 8.09%
★BM 総研株式会社 30,000 株 6.07%  (注)ソフトバンク系
株式会社テレビ東京 20,000 株 4.04%
★★株式会社電通 20,000 株 4.04%
株式会社フェイス 20,000 株 4.04%
★朝日放送株式会社 12,400 株 2.51%
★★ヤフー株式会社 10,000 株 2.02%
★株式会社毎日放送 10,000 株 2.02%
株式会社シーエスロジネット 10,000 株 2.02%

上位の株主がTVキー局、パチ屋、電通、ソフトバンク系だぞ。
546名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:52:56.35 ID:vskVzPAE0
老いた親や、形式上離婚した嫁、子供に生活保護申請させて、
高級マンションを自分名義で買って仲良く同居すれば悠々自適に非国民。
民主党政権や吉本乞食芸人のお勧めのリッチ生活。

朝鮮人、部落人認定に合格するか、赤旗や聖教新聞の購読が条件
なのが結構つらいね。
547名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:54:57.14 ID:L93fcbV/0
扶養義務を強化するのなら、権利も与えろ。
戦前はDQNを座敷牢に幽閉することも、息子を年季奉公に出すことも、
娘を女郎部屋に売ることもできた。
今は権限がないのに、扶養はしろ、相続は兄弟で平等だ、ときている。
そういえば児童労働が禁止されていない国は、出生率が高い。
日本も見習うべきだろう。
先進国としておかしい?もう日本は先進国をやめればいい。
548名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:56:27.80 ID:d16fppgM0

菅直人に献金した河本善縞は本名・河善縞で北チョンの横浜商銀信用金庫元理事。
で、親族に電機関係の自営業者がいて河本一行つうのがいる。
河本準一の父は河本一行といって電機関係の会社経営してるんだってさ。

>>そりゃー、在日が必死になる訳だわ。
母、生活保護
姉、生活保護
義母、生活保護
叔母、生活保護、
伯父、菅直人へ献金してた在日朝鮮人
長男、「もらえるもんはもろとけ」

この家族シャレになってない。
怖すぎる・・・・
549名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:56:43.33 ID:QGAWYTvT0
生活保護制度に賛成って人は税金多くとる制度にしてほしい。
反対の人は少ないから不満でにくく、賛成の人はより支えてあげることが出来て満足でしょ。
550名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:57:00.46 ID:wyo1h2u00
よくここでも仕事が無いとか言う奴いるけどいくらでもあるがな
就けないのは、分不相応の高望みをしているか雇用者が「空いててもこいつはいらない」と思われているのに気づいているのか…
551名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:58:06.84 ID:r9AA/3ru0
>>4
その理屈なら国民皆保険制度廃止しようぜ
552名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:00:14.32 ID:d16fppgM0
【拡散】繋がった!→名古屋に住む河本準一の父親河本一行と、
菅前首相に政治献金した横浜の河本善鎬こと河善鎬は親戚。
マスコミが河本をなりふり構わず擁護してるのは、
単に吉本興業からの圧力ではない…。西田氏が追及したときに出てきた名前。

朝銀かよ…。2ちゃんで最初に河本は北系って情報出てたの正しかったんだな
河本の伯父横浜朝銀の河本善鎬理事。
また北朝鮮拉致実行犯よど号乗っ取り犯森の政治団体『市民の党』と
繋がってます。菅政治資金還流事件に繋がり。
菅の在日愛人の娘がソフトバンク社員に繋がり。
河本直美売春斡旋主犯孫正義に繋がる

政治資金収支報告書によると、菅直人総理大臣の資金管理団体
「草志会」は男性から2006年9月、2009年3月、
同8月と11月に寄付を受けている。
さて、菅直人総理大臣は「献金者が日本名」と強調する。
通名で管直人首相に献金した者の名前は「河本善鎬」と報じられている。
また、この在日外国人は旧横浜商銀信用組合の理事をつとめていたと
報道されている(中日新聞:下記)。

そこで、旧横浜商銀信用組合の決算書を見ると、
菅直人総理大臣に政治献金したと思われる人物として、
決算書の理事の欄に「河本善鎬」と類似した「河善鎬」
(本名)が記されている(中央部分)。
553名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:03:50.62 ID:vGitfZa00
>>1
自分のことは自分でやること
他人に迷惑かけることは違法です

これで新聞かよ?まるでモラルない犯罪組織
554名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:12:44.52 ID:dLETy8UO0
だからチョンの受給率は高い 戸籍で親族確認できないからな
555名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:13:35.38 ID:4c0kiyqW0
なんで公共事業を税金の無駄使いって叩いてた連中が、生活保護費にはこんなに寛大なんだ?
同じ税金なのに
556名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:14:16.28 ID:nZru2zIu0
【キンコン梶原家】 

長男は「航空自衛隊小牧基地」の「2等空曹」推定年収600万
高級タワーマンションを祖母から相続し自らは居住せずに資産運用

公務員がお咎めなしでは自由業の芸人が咎められるわけがない。
つまり梶原家長男が全ナマポ芸人の防波堤になっているということ。

これでは「梶原システム」が未来永劫に肯定されてしまいます!

防衛省自衛隊へ「国民の意見」を届けましょう。
件数が多くなればなるほど防衛省は何らかのアクションを起こすはずです。

【自衛隊に対するご意見・苦情等の通報先】 ※匿名OK!

防衛省・自衛隊に対するご意見箱(メールフォーム)
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html

防衛監察本部ホットライン(メール・電話・FAX)
http://www.mod.go.jp/igo/800_hotline.htm

倫理法等違反に関する通報(メールフォーム)
https://sec.mod.go.jp/mod/j/approach/agenda/meeting/rinri/sonota/form.html
557名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:15:17.19 ID:+JmZk1260
>>527
ちみはほんと歪んでるね、心がw
世間を恨み妬み嫉妬してる?w

で、仮にナマポが廃止になったらキミが何か具体的に得するの?
得は何もないどころかキミも連鎖で餓死に近づくよw
逆は逆ね、ナマポが増えれば増えるほど
増やせば増やすほど皆得するからw

こんな当たり前のことをなんで小学校で教えないのかな〜?w
そうか! 教えなくてもふつうは皆気づくことと文部省は思っていたわけだw
そうか! 人を殺したり、盗撮したりしたらいけませんいうのを教えないのも
教えるまでもないことと皆が思ってからやねw

これは大変やw 今からみんな小学校に入れ直して
¥というんは、ぐるぐる廻るだけで別になくなるのではありませんよ
皆が¥使わないと、皆が¥入ってきません
でも、皆が¥使うと、皆がすぐに¥入ってきます、手品じゃありませんよ〜と
ちゃんと教えないと駄目だねw
558名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:18:23.22 ID:5K8rXTi/0
"だからといって"

マスゴミがお得意の言い回しだな
559名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:20:45.26 ID:ngoGpVwz0
金持ちから税金を搾り取り、
生活保護をバラ撒いて結果平等の社会を実現させたいので
共産党が非常に熱心に活動している。

エコ、人権、フェミニズムは革命思想の隠れ蓑。
560名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:20:50.65 ID:EdlBNp0F0
"憲法の趣旨に反する"なんてどこに書いてあったよ?
561名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:29:34.14 ID:5K8rXTi/0
>だからといって一律に説明を義務付けるといったやり方は乱暴だ。

申請者の言うとおりに受け付けろって事か?
そっちの方が乱暴だろ
562名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:35:13.03 ID:5K8rXTi/0
>>559
問題は、金持ちからどのくらい搾り取るかって事だよな。
多く取りすぎると、働く意欲をなくしちゃう。

大き過ぎる格差はまずいが、まるっきりの平等社会なんてつまらない。
563名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:48:04.25 ID:+JmZk1260
>>560
おまえやっぱ頭悪いなw

このスレになかったらどこかにあるんだろ
検索窓に
「憲法の趣旨に反する 生活保護」で、ぶち込めば一発だろが

こんなレベルばっかだから生保非難するという、お門違いなw もうイヤw
564名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:50:30.78 ID:+JmZk1260
精度抜群!知恵遅れ判定機

・911テロ 
・財政破綻 
・ナマポ
・スマホ
565名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:50:39.62 ID:dvv8WUtz0
偽教授かね
566名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:57:19.55 ID:EdlBNp0F0
>>563
なんで"やっぱ"なんだよ〜
初めてレスしたのに…

567名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:00:22.76 ID:fDl9HgVu0
■■■■■■生活保護カード「NamaPo」のいいところ■■■■■■

【既成インフラ利用で導入が簡単】
→すでに多くの店舗でインフラが整っているため容易に導入できる。
政府が導入支援することでさらにインフラが広がり一般の人も恩恵を受ける。
また、電子マネーを推奨する政府の考えと合致している。

【チャージ面談で無駄な税金をカット】
→現状は生存確認のためケースワーカーがわざわざその人の家に訪れる時間と税金の無駄が発生している。
また、面談を確実に行うことで就職斡旋で生活保護から抜け出す支援ができる。

【購入履歴の確認が可能】
→生活必需品以外への浪費が激しい場合、指導とともに翌月から天引きするなどの対応が可能。

【NnamaPo対応事業を変更できる】
→機器のバージョンを更新することで使い道を限定することが可能。
ex.不正医療問題が起きている→翌月から病院や薬局で使えなくする(上限額を決める)

【本人以外の使用を防ぐ】
→ カードに写真を印刷しておくことで、使用時に店舗側が本人確認ができるようになる。
コスト的に生体認証が可能であれば、生体認証をつける。

【本人以外は認可された人のみが使用可能に】
→身内や福祉介護の方に対して、登録製の「NamaPo援助カード」を発行。
援助カードとNamaPoの組み合わせで本人以外も使えるようにする。(寝たきりの方のためとか)

【海外への直接送金が無くなる】
→某国への現金の直接流出を防止できる
568名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:00:47.04 ID:iz1GwaKp0
>>1 言っていることはまとも。でも信毎ってところが信用出来ない
569名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:17:40.68 ID:+JmZk1260
>>568
本来は中身のみで判断。
ちなみに日本で一番信用出来る、唯一うそを書かない媒体は東スポ
570名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:19:01.79 ID:+S+62eNa0

>家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問

家族の支え合いを否定して、赤の他人が支えること強要することの方が納得できません。

571名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:20:02.06 ID:Qh7ZQnM30
必死だなこのアジビラ
572名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:20:47.41 ID:m+AWq7NM0
親族の扶養義務が困難の理由
「パチンコで借金漬けのため」

却下

新聞のパチンコチラシ収入減
573名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:21:27.21 ID:7+Io4qBp0
単純に○○以上の収入あれば親族で扶養しろでいいがな
何をためらうことがある
574名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:23:27.49 ID:r9AA/3ru0
>>570
それが近代国家って言うもんだよ

そこらへんは「納得」できなくても「理解」くらいはしておいてくれ
575名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:25:41.62 ID:+JmZk1260

「もうチェックする? じゃ、支払いはいつもので?」
「そう、ハイ、NamaPoで」
「えっ?すごい、ゴールドのNamaPoになったんだね〜」
「今月で、ナマポ暦5年になって格上げになったんだぜ」
「でも、使用額とかは同じなんでしょ?」
「うん、総額は変わらないけど、キャバとかの飲み系だけでなく、抜き系もOKになるんだ」
「え〜、やだやだ〜、キャバだけに来て〜」
576名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:25:55.47 ID:r9AA/3ru0
>>573
その***の基準次第で、貧困の大連鎖が起こるがな。
577名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:28:32.83 ID:+S+62eNa0

>574

近代国家という一言で理解できません。

近代国家も完璧でない。事実、EUのように福祉が原因で財政破綻懸念が深刻になるのです。

福祉は、「社会補償」と言うより「社会破壊」につながる。EUは、その良い事例。
578名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:28:44.57 ID:m+AWq7NM0
年収1億円以上のパチンコ工作員が国際基準と騒いでいるけど

国際基準だったら20兆円の賭博脱税産業パチンコはとっくに禁止
579名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:28:53.63 ID:+JmZk1260
>>570
家族家族言うなら独立した子に堂々平気な面して
年に200万死ぬまでもらう親がまともかよw

三親等間で殺人が頻発するぞw
580名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:33:00.41 ID:r9AA/3ru0
>>577
平たく言うとだな、
>>570みたいな考え方って、つきつめたら前近代国家の「連座制」に繋がるんだよ。
だから、成人は親兄弟であろうとも、独立した個として扱われる。

その「個」によって別の「個」が連帯で責任を取らされることがないようにな。

・親類が犯罪起こしたから身内も罰する
・構成に税金使うのがもったいないので親類が更正させろ
なんて考えにもなりうる
581名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:33:07.96 ID:m+AWq7NM0
>>579
実際の統計じゃ欧州の方が殺人が圧倒的に多いわけだ

外国人に生保出す方がまともじゃないな
582名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:33:11.94 ID:+JmZk1260
個人個人の生き物なの
子は親を自分の意思で選んで生まれてきたわけじゃないからw
馬鹿の一つ覚えで「自分の親なのに」って。

知的階級は脳の器が大きいから
何親等だどうだなんてミクロな世界じゃなく「日本人皆家族、世界も皆家族」と
思考するんだよ

もう根本の思想が違うね
583名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:37:24.93 ID:+S+62eNa0

>580

あなたの主張も結局、国家単位での連座制ですよ。

EUの国家が破たんすれば、社会保障も糞もない。

家族単位の支え合いは否定するが、国家単位の支え合いを強要している。

あなたの主張は、矛盾です。
584名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:37:40.82 ID:r9AA/3ru0
更にいってしまえば「弱ったやつの世話は身内が見ろ、税金で支えるな!」って理屈なら
上でも書いたが、国民健康保険制度を廃止すべきだ。

「病人が税金をクイモノにして、健康な人間が保険料の払い損になっている!」となるからな。
585名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:38:11.27 ID:1xeqZZmg0
ちょっとなにをいってるかわかりませんね
586名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:39:30.58 ID:qmppTEUt0
ナマポ受けるようなクズが餓死させておけばいいじゃん
餓死で問題視する必要ない
587名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:39:58.58 ID:m+AWq7NM0
>>584
病人は病気になる前は保険料を払ってる

生保は最初からタカリの屑
588名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:41:44.22 ID:r9AA/3ru0
>>587
へぇ。
生活保護受給者は、「生活保護を受ける前は税金払ってなかった」んだ。
そうですか。


まあ、生活保護者から産まれた子供はそうなっている場合があるが。
589名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:43:53.03 ID:m+AWq7NM0
>>587 この図式は全てにあてはまる


日本国民はご先祖様が税金払ってる

外人は少し払っても見返りの方が大きい



外国人参政権反対
590名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:44:39.46 ID:r9AA/3ru0
当然来るであろう
「昔払ってた税金と、生活保護需給後にクイモノにしている税金の額が違う!(キリッ」
に対して書いておくが

大病患った場合、「今まで払っていた保険料が吹っ飛ぶほどの税金」を食うわけだが
「今まで払った保険料の額までしか保障しない」制度にでもする?

591名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:45:01.10 ID:sb8KVHeSP
>>582
その論理なら親が育児放棄をして我が子を死なせても、親には罪はなく、
悪いのは政府や自治体ってことになるな。赤ちゃんも個人である訳だから、
我が子だからという理由だけで扶養義務を押し付けるのは間違いってことね。
592名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:47:35.03 ID:m+AWq7NM0
>>588
生保はパチンカス
先天的な病人までカスとも言ってない

生保擁護のチョンは言ってないことまで捏造して揚げ足を取るのか

生保の20%は覚せい剤をやってた


子供?それは子供手当てのようなばら撒き制度の方に問題があるんだろ


生保馬鹿親が育てるくらいなら国が育てた方がマシだ
593名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:49:44.77 ID:r9AA/3ru0
>>591
実はそうなんだよ。
近代国家の原則を厳密に適用するとそうなるんだ。

「未成熟子に対する親の扶養義務」の根拠ってのは
議論対象になったりする。
594名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:55:45.27 ID:sc+Rrvpc0
説明すらしたくないってなんなの?
金銭的に困難である、又は人間関係的に困難であるって説明すればいいじゃん。
扶養できない理由が何一つ無いが税金で養うのに文句つけんなと?
595名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:57:16.79 ID:m+AWq7NM0
まっ元々の間違えは子供手当てなどのばら撒き

結婚できるような人はワープアじゃないから少子化対策にもならない

子供手当てでパチンコするような馬鹿親を放置するから生保も増える


パチンコ店の前の受動喫煙被害も憲法の趣旨からすると
生存権の侵害と公共の利益に反する
596名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:57:23.61 ID:jcvH+SmP0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費はたったの月額29万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が16万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が3万200円、
母子加算4万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

たったの月額29万5820円・・・・・・

月27マソじゃ生きられない裁判
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/7/e7e5bcd1.jpg

月に一度、積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/19_01/image/02.jpg

当たり前の値段で国産牛が食べられないのが不満。
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/1/a/1a7b8aa3.jpg

「大切に使わんと」とパチンコ店へ 大阪、生活保護現金支給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000557-san-soci

597名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:04:16.08 ID:jAbw55DLP
まぁ国民感情は理解できるが現実的に「親族の雇用義務」はつけられんだろ
例えば父親に常習的にレイープされてる娘さんが独立してその難を逃れたとしてだな
父親が年老いてナマポに頼った時、国は娘さんに対して「ナマポ払えないからお前が養え」って義務付けることになんねんで
これは極論だがこんな感じで、親族だからなんだというケースは腐るほど存在する
そういうのを親族だからと負担を無理強いせず、国民全員で負担を分かち合えばいろいろ楽になるだろ
598名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:38:35.13 ID:M9SCKLbYO
流行語大賞は

「疎遠なんで」
599名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:45:48.70 ID:gzGNFdodO
憲法の趣旨って憲法のどこに1000兆の借金作ってでもナマポやれって買いてんだよ これから生まれてくる人間から言わせたら俺たちの金勝手に使うんじゃねーぞだろ
600名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:46:14.81 ID:A9yfAK/UO
>>597
自分で「これは極論」と言っておきながら、その極論を論拠から外してないよな。
601名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:49:34.66 ID:kZSHhsCs0
生保バッシングの根本にあるのは嫉妬
ワープアより遥かに待遇がいいからだ
それに尽きる。

最低補償額を国は定めた上で生保を支給しているので
問題なのは、それ以下で雇っている企業ということになる。
まずは企業の待遇に抗議することだな

んでもって、扶養義務は任意なので
他人がとやかくいう筋合いもなく
ケースワーカーが支給を認めた以上、何も問題ないんだよなぁ

目暗になって激怒するぐらいなら支給した者をまず叩かないと
我々の大切な税金を勝手に支給したのだからww
602名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:09:50.26 ID:kZSHhsCs0
>>601には
国民年金の問題も含まれているね
生活保護 > 国民年金額 なのも嫉妬爆発の要因

ま、普通に生活を送ることを考えたら
国民年金の額だけでは食っていけないのが現実であり
にもかかわらず日に日に非正規雇用者は増えるばかりなので
このさい希望の無い国民年金を廃止して
ベーシックインカム型のセーフティーネットに
制度をスッキリ変えてやればいいのかもしれない。
603名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:16:37.99 ID:uQt1y6Bt0
もうテレビや新聞の感覚が俺ら一般人と乖離しまくってるなあ
604名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:54:12.99 ID:HPBdwDnGO
海外には親の扶養義務はないとは言うけど
扶養義務のない親族に財産移して無資産装っての受給は逮捕だよ
10年くらい刑務所だな

梶原とか世界でもアウトだから
605名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:26:48.77 ID:jAbw55DLP
有資産者が無資産者装って受給するのは普通に逮捕だろ、つか死刑でいい
ただそれは調査をちゃんとすればいいって話であって
扶養したくもないような関係の親族を貧乏人が養えって強制するのは話が違う
606名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:45:51.79 ID:yqEHiYpP0
>>1
> 一人一人の事情に応じ、きめ細かく対応する方向で丁寧に議論するよう求める。

市が河本に援助のお願いを再三にわたって求めていたのに、
ほとんど無視していた事実を知ってて書いてるのか?アホか?
607名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:26:24.12 ID:YdD36W/I0
扶養義務強化は勘弁
608名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:31:32.97 ID:zwHkQDK20
死者が増えるかもね
30年ぐらい前だったか?、札幌市で扶養できないことを証明してもらえと言われて保護を受けられず餓死した人がいる
609名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 03:00:56.51 ID:GGwwM75R0
現行法上ではこうらしい

http://www.jicl.jp/urabe/backnumber/20120607.html
 現行生活保護法(1950年制定)は、「民法に定める扶養義務者の扶養は、……保護に優先して行われるものとする」(4条2項)と定めているが、
これは、旧生活保護法(1946年制定)や戦前の救護法(1929年制定)のように扶養義務者に扶養能力があるときは生活保護の受給資格がない
ということを意味するものではなく、「単に民法上の扶養が生活保護に優先して行われるべきだという建前を規定する」ものであって(小山進次郎
『生活保護法の解釈と運用』)、実際に仕送りなど扶養援助があった場合には収入認定してその分だけ保護費を減額する、ということを意味する
ものである。つまり、扶養義務者の扶養は保護の要件とはされていないということである。だから、扶養義務者に十分な収入があるからといって
生活保護を受けさせないとするのは、現行法上は違法な措置だということになるのである。


http://blog.livedoor.jp/seisikyoushizuoka/archives/53668432.html
しかし、扶養義務者による扶養は生活保護制度に「優先」して行われるべきではあるものの、扶養が生活保護受給のための「要件」ではありません。
厚生労働省も、「扶養が保護の要件であるかのごとく説明を行い、その結果、保護の申請を諦めさせるようなことがあれば、これも申請権の侵害に
あたるおそれがあるので留意されたい。」との通知を発出しています(昭和38年4月1日社保第34号厚生省社会局保護課長通知)。
610名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:24:36.70 ID:Kv9PyP0g0
>て行われるべきだという建前を規定する
全ての法律に明記してもらいたいものだな。
道交法とか、表紙(前文)に「建前」って書いとけよ、
611名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:30:38.51 ID:kLbC/1dA0
生活保護費の予算に上限つけた方がいい
上限2000億円くらい
そうすれば問題ない
612名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:31:12.51 ID:0tnkx0dk0
要するに変態新聞は
生活保護不正受給の常連のサヨク活動家、在日韓国人朝鮮人の
不正受給を継続させたくて
イチャモンをつけてるわけでしょ
613名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:25:52.24 ID:ypoNMv8Z0
>>586
俺はお前の方がクズ以下だと思うけど
614名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:26:54.54 ID:x5uABkzL0
だったら野垂れ死にさせとけ。
615名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:35:37.48 ID:QcY6j+za0
>>613
ってか労働者階級は
労働者階級を批判する資格ないだろ

批判していいのは
経営者のみ!

あなたそんなにえらいの?
社長か総理大臣?
616名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:40:31.78 ID:7ZTB6TjR0
>>612
シンマイはヘンタイ毎日とは無関係の新聞社だよ。
ヘンタイよりさらにアホアホサヨサヨだけどね。

妄想記事が満載。こういうのを長野賢人は喜ぶ。
ヤッシー田中ヤスオを県知事にした土地だからね。
617名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:02:53.90 ID:vvw90pTJ0
沖縄タイムズにならぶキチガイ新聞さすがっすw
618名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:08:12.92 ID:iGHZiHc40
>>610
実際そうしないと人が死んでしまう
おにぎり餓死事件とかな
619名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:09:42.30 ID:/9lGVmYp0
税金泥棒のナマポリアンに日本国民総ブチ切れまで読んだ
620名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:09:03.96 ID:cAd47Ma+0
>>1
などと特別永住権保持者や中韓の受給者が叫んでおり、不愉快ですね。
ここは日本だ、文句があるなら 出・て・逝・け
621名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:13:03.94 ID:W5YQxPqp0
>>611
ますますコネのある不正受給組だけが特権階級に居座るな
622名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:39:46.57 ID:qpt7LNB90
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
623名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:41:54.58 ID:chd18Cri0
河本がテレビに出てるのみるだけで、やーな気分になるんだが、

公共の電波で河本流すのやめてくれないかな。

梶原もだけど。

せめて関西限定にするとか。
624名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:43:04.01 ID:Zda/vp+60
んなもん、どんなに金持ってても無理ですって言えば通るんだろ?
625かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/06/21(木) 10:44:26.07 ID:IOSZbwqM0
此れ実施すると一族に1人でも貧困者が現れるだけで
負の連鎖が始まるつう酷い話なんだわ。
626名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:01:52.39 ID:NHAj4ib30
>>625
安室奈美恵の母親も貧乏なたかりの叔父に殺されたしな
627名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:28:01.31 ID:KVD/AsjD0
まあ普通に平和な統治を目的とすれば
【扶養義務は任意】各自ケースバイケースで
その都度CWの判断に任せればいいだけ(法としてはこれがアンパイだ)

プロの判断で「支給する」と踏み切った役所の対応を棚にあげて
受給者を批判することのない社会が理想だね
628名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:29:09.20 ID:jS3n9ZER0
会期最終日の法改正案提出で、パフォーマンスだと思っていたら
会期延長だって。
延長ってことはこの改悪案通るよね??
629名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:35:12.76 ID:PYdu6QR30
そんなめんどくさい事やらずにフードスタンプ制にすりゃいいだろ
630名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:37:29.20 ID:/9lGVmYp0
マスゴミは批判ばかりで対案がない
631名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:38:29.50 ID:jS3n9ZER0
まあでも、河本の騒ぎは庶民の嫉妬もあっただろうけど、
行政自民民主がマスコミに圧力掛けて騒げって命令したんだと思う。
不正じゃないのに不正とテロップ出して、元法律家の橋下まで不正って言ってたね。
なんかおかしいな、成人した親の扶養を成人した子が負うのか、
役所と相談して援助してたのに何で河本が悪いのか、
そんな国は日本だけだろうし、日本だって今の今までそんな義務は無かったんじゃないのかetc
632名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:39:40.38 ID:EsfwFM910
対案を出して下さい支那の町新聞さん
633名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:42:07.87 ID:mGthbFPp0
変態新聞の500億で足りようは憲法の趣旨に沿ってると言えるのか
634名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:42:10.69 ID:FRSHJXO30
家族に迷惑を掛けたくないから
生活保護貰うってなにwwwww
死ねよもう
635名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:42:55.27 ID:hCPHVaCC0
安定の信濃毎日
636名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:43:49.83 ID:GdvnDaWK0
憲法の趣旨からすると、勤労の義務を蔑ろにして、
生活保護を与え続けるのは甚だ疑問だな。
637名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:45:51.90 ID:F3L51lP00
これ全くの正論だろ。
親族への扶養義務強制してる奴って単に金持ちに嫉妬してるだけじゃん。
不正受給対策は必要だけど、それと扶養義務の強制は全く関係ない話だよ。
638名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:46:17.32 ID:/GQpJFMO0
支那の毎日変態新聞w
639名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:46:55.61 ID:bxDPkX8y0
新聞は今後家族の支えが大事と書かないように
640名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:48:26.64 ID:/GQpJFMO0
正論って言葉は馬鹿が自己肯定に好んで使う言葉
641名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:49:03.11 ID:zVrs6CBW0
なんで乱暴なんだよ
説明しろよ
法律で扶養義務者が扶養できる場合には支給しないと規定されてんだから
642名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:50:05.56 ID:F3L51lP00
>>640
ああ、お前のことね
643名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:50:07.60 ID:7ZTB6TjR0
>>636
だよね。自分の都合で憲法を持ち出すな。

シンマイって、ヘンタイ毎日とは関係ない地方紙だけど。
アホバカではヘンタイ以上だよ。こんなヨタ記事ありがたく読んでる
んだね、長野賢人は。

>>631
>役所と相談して援助してたのに何で河本が悪いのか、

ここ、オマイの認識違い。ナマポ受給者には役所から現況照会がくる。
ズンイチはオカンにこれを無視させた。
644名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:51:53.35 ID:N+gDJjEKP
例えば年金暮らしで資産もない老親に
無職の息子を養えっていうのは無理があるわな。
まあそういう場合は世帯ごと生活保護になるけど。
645名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:52:03.50 ID:jtdEPWyZ0
>>637
生活保護ってさ、自分は働けない、貯金も収入のアテもなくて
本当に生活保護がないと生きることができないって人間に対して
支払われるもんだろ。だから収入のアテ(高収入で余裕で親の面倒を見られる息子)
がある状態で生活保護を受けるのは許せないのよ。
それこそ生活費入れてくれる愛人がいるのに
それを隠して生活保護を受けてるのと変わりないよ。
646名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:53:21.02 ID:KVD/AsjD0
扶養義務強制に賛成なんてする愚か者は
無知蒙昧な北朝鮮民族ぐらいだろ
647名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:54:15.87 ID:idQRxIws0
家族も弱者も支えなくていいわ by 新聞
648名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:56:00.74 ID:zVrs6CBW0
扶養義務強制に反対してるのは受給詐欺の口利きやってる総連だろ
ナマポは金豚三代目の資金源
649名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:58:17.28 ID:vCtIkuJD0
まあ、民法は改正議論が出ることもしばしばだし、問題になったんなら、形骸化した条文を放置するより 議論してはっきりさせた方がいいよる
650名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:58:34.97 ID:F3L51lP00
>>645
そりゃ任意で扶養するのは構わないよ。
可能ならそうするべきだと思う。
ただ、それを法で強制するのはどうかということ。
高収入なら養えるって単純な問題じゃないでしょ?
高い収入があっても人それぞれ置かれている環境は違うわけだし、
仮に親から虐待受けていたとしたら、いくら余裕あってもそんな親扶養したいと思わんでしょ。
このスレにいる人たちは不正受給対策と扶養義務の強制を混同してる人が多いけど、これは分けて考えるべきことだから。
651名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:00:26.26 ID:vCtIkuJD0
そういえば、 台風の時R1できよえが東海から中継してたきがしたんだけど きのせいだったかなあ…
652名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:02:27.50 ID:aN9zIstE0
皮肉なもんで河本達吉本芸人の活躍のおかげで本当に必要な人達への審査が厳しくなって
なかなか通らなくなってるらしいね。

653名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:04:22.39 ID:eTVkN7K60
>>487
俺はナマポ4年目だけど、恥とかそんなのは感じたことないな。
生活保護はただの制度だし、利用者の1人という認識しかないよ。
お前らも働いたら給料もらえるだろ?
それと同じで制度だから給料受け取るのは当然の権利。
働いて給料を得るか、働かずに生活保護を受けるかの違いでしかない。


654名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:06:01.18 ID:F3L51lP00
>>653
お前のような奴が増えればそりゃ日本のモラルも崩壊するわな
655名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:08:54.09 ID:N+gDJjEKP
競争社会において敗者が生まれるのは当然なのだから
生活保護は資本主義が負担すべきコストなんだよ。
経済学でいうとこうなる。
656名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:20:14.34 ID:lKXTvUFq0
何年か前に親父が再婚したんだが、再婚相手はオレからみて1親等になるらしいな。
冗談じゃねー。
法律上どうであっても、親父の再婚相手なんてオレにとって他人だ。死んでも面倒なんか見るか。
血のつながりのある人間に限定しないなら、扶養義務なんて1親等でも反対だ。
657名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:31:46.17 ID:zVrs6CBW0
血族一親等じゃなくて姻族一親等だから家裁の審判がなければ扶養義務は生じないよ
658名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:34:41.73 ID:lKXTvUFq0
>>657
でも片山や世耕あたりは、オレみたいなケースでも金があると見ればガンガン家裁に訴えるぞって息巻いてるんじゃないのか。
赤の他人のことで裁判所に呼ばれるかもと考えるだけで苦痛だわ。
659名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:41:18.88 ID:NHovQu3GO
もう税負担では限界ってな話なんで、
四の五の言っても無駄。
こういうトレンド。
660名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:46:20.87 ID:OJI6ctoW0
ナマポもらいたくても予算が足りないんじゃ、人道がどうとか制度がどうとか関係無いよ
不正してる奴や、不正疑惑の奴から切り捨てられていくのは当然
ない袖は振れないからな
不正ナマポ民はそんな簡単なことも分からないんだろうが
ていうか分かってても認めたくないんだろうけどね
もう諦めろ
661名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:10:38.97 ID:KVD/AsjD0
正確には
無能な公務員の食い扶持を最優先する為に袖は振れないからな

不要な支給
公務員の給料、年金、退職金 天下り それ関連のエセ会社 参議院の存在等
662かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/06/21(木) 16:19:32.86 ID:IOSZbwqM0
>>645
勘違いしてるね。
生活保護とは国の定めた文化的最低限の生活水準を
満たせない世帯に支給される。
働いてるか否かはむしろ無関係で働いていても
満たせないなら足りない部分が支給される。
663名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:26:50.75 ID:8pvvyfoC0
親族の扶養義務なんてなしにした上で
現金の支給を減らしたり医療費免除をやめて
もっと多くの人が受けられるようにした方が良くないか?
生活保護を受けられないで自殺した人もいるだろうし。
それに現金の支給を減らせば
生活保護に旨味がなくなり就活する人が増えるだろ。
664名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:32:03.68 ID:Z8vFw8qu0
>>1
これまで家族、親族や地域コミュニティなど日本人の結束の解体を旨としてきた
左翼には、当然受け入れられない事態だろうなw
665名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:53:04.62 ID:4RBKkck80
666名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:25:58.26 ID:3FrYZHLo0
>>663
支給額を減らせばそれだけ受給資格が厳しくなって生活保護を受けられる人が減る
667名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:27:03.58 ID:3LdPB2VV0
20代ナマポがスマホとガラケー2台持ちで
毎日元気にニコ生配信中!!

コミュニティ 第三新東京市
http://com.nicovideo.jp/community/co1073038

放送者 やす
http://www.nicovideo.jp/user/16024297

関連動画 生活保護受給者が発狂!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18102499

スカID
yassann2525
668名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:27:22.23 ID:0vgB7tNV0
>>666
> >>663
> 支給額を減らせばそれだけ受給資格が厳しくなって生活保護を受けられる人が減る
669名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:29:53.65 ID:0vgB7tNV0
>>666
> >>663
> 支給額を減らせばそれだけ受給資格が厳しくなって生活保護を受けられる人が減る

なぜ??
支給額と受給資格は別だろ
670名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:32:10.03 ID:3FrYZHLo0
>>669
支給額を上回る収入の人には受給資格がない
671名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:32:48.26 ID:2COEsWxL0
貧乏な国民は自業自得です
 皆さんの自民党
672名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:34:11.79 ID:UNwZhrkD0
自分は貯め込む性格だから使い切り生活って憧れるな。
673名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:34:22.99 ID:kf/B6UEt0
432 名前:名無しさん@恐縮です :2012/05/30(水) 10:09:52.45 ID:6E8YJr+kO
闇を暴く

吉本興業 株主 株式会社CELL で検索
株式会社CELLの住所をWikipediaで確認
東京都千代田区麹町2-2-4麹町YTビル を検索
野豚・前バリ・レンホーらミンス関係者の名前が出てくる。
メディア21・クレイブ・創寿苑など山口組系後藤組のフロント企業が出てくる。
※株式会社CELLはFNS歌謡祭やHEY×3の制作会社
※メディア21グループは野豚や前バリやレンホーに政治献金した後藤組フロント
※株式会社CELLやメディア21が入居する麹町YTビルの元オーナーは武富士
674名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:36:46.44 ID:Kv9PyP0g0
>618
おにぎりの奴って、
近親者に年収5,000万overがいたのか、、、なるほど。
675名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:37:50.48 ID:ylP7sCG+0
自分に甘く他人に厳しく

おっあいつ弱そうだからいじめてやろうぜ

いじめにいじめて精神疾患にするほどいじめぬいてやろうぜwwww

人間不信で働けなくて生保に追い込まれてやんのwwwww

現物支給wwww一目でナマポと分かるようにしようぜwwwwww

いじめていじめぬいて自殺まで追い込もうwwwwww

楽しくてしょうがないwwwwww


676名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:38:00.03 ID:CusNyMm70
ナマポを当然の権利!!って言う奴は、
昼飯おごってもらっても、「ありがとう」や「ごちそうさま」の一言も言えない
人間のクズ
677名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:39:31.02 ID:hkSpvxi90
強調すると連帯保証的なものになってしまうから
元より個人主義を強調した憲法とは合いにくいんだろうね
678名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:40:42.98 ID:kilRHR6O0
多くの人に保護を受けさせたいならイギリスやフランスのように扶養義務の優先関係もなくして一人当たりの受給額を引き上げるとかしないとね
679名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:41:13.94 ID:ulGRv31z0
オレも毎月40万円のローン支払いで親の面倒見られないから
親の生活保護を申請するわ
こんな詐欺みたいな制度があるとは知らんかったわ

680676:2012/06/21(木) 20:42:48.88 ID:CusNyMm70
>>676続き

と同じ
681名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:43:10.83 ID:xViN2Ggc0
>>665
片山らの詭弁は法的な問題と道義的な問題を混同させているところ。
BPOの話からもそれがうかがえる。
682名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:45:10.52 ID:a9tYHw9U0
紙とインクと輪転機回す電気の無駄使い。
683名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:55:24.86 ID:lk6Vzzyq0
なんとか扶養義務軽視しようとしているアホウがいるけど無理な願いですよ。
貧乏人は確かに激増しているけど一部にハイパー資産家も多く誕生しているからな。
仮にこういう連中が相続税100%容認するような相互扶助精神があれば扶養義務廃止も可能だろうけど
ハイパー資産家が相続税100%なんかを容認する訳はないだろう。既にこれだけ脱税しちゃってるし。

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0


それに社会保障費激増が予測される中、これから間違いなく扶養義務強化で
ナマポ一族は一族同士で一緒に暮らすよう強要される社会にはなるよ。
なにしろ予算がないのだしそりゃ仕方ないだろう。

刮目せよw
速報 平成23年4月 60歳以上の高齢者はついに4000万人突破!(平成元年60歳超えの高齢者は1000万人未満 増加率400%超え!w
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kourei.JPG
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/2010.gif

社会保障給付費:過去最高99兆8507億円 09年度 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shakaihoshou.txt



ただ1つだけ期待するなら鳩山みたいなハイパー資産家が年金の受給権を放棄さえしてくれたら
相互扶助機能が働きナマポの給付額だけは維持できるかもしれない。
資産反比例年金 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/hukasikinenkin.jpg
684名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:58:07.85 ID:5Nk54v2qO
支那乃侮日
685名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:59:52.14 ID:L0tYMJVt0
うん、別にいいよ
で、家族ですら面倒みたくない人をなんで税金で面倒みなきゃならんのん?
686名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:01:31.03 ID:YNo76RnLO
単に現金化出来なくすればいいだけだろうに。
巣箱作って餌をトレイに入れとけば充分なんだよ。
687名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:04:53.80 ID:KVD/AsjD0
下手に法廷裁判に持ち込めないのは
あの場に立ってしまうやいなや、どんな詭弁も通用せず
あきらかに諸悪の原因は役所側の
著しい怠慢不手際であることを認めざるをえない
状況に追い込まれ、かつ法制度の杜撰さや不備も的確に指摘され

ついでに、そんなことは百も承知で
国会議員の権力を行使して無罪の民を吊るし上げたことが
いかに甚だしい越権行為であったのかクローズアップされ

はじめに扶養義務があるとして
その責任を追及せれ謝罪を余儀なくされた者以上に
重い罪を福祉事務所と議員に言い渡されるハメになる可能性も否定できない
ので ずっとこのまま〜♪な予感
688名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:25:01.84 ID:OE3VYnwAO
結局どんだけスレが立ってどんだけ議論しても無駄なのかね
まずは河本母・姉と梶原の逮捕と
外国人に支給しないのが先だろうに
689名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:58:08.55 ID:ZTGb/nbt0
河本さんの生い立ち、家族構成とか報道されない部分も多い。
「おまえに食わせる飯はない」をネタにするほど、
心に「深い傷」を受けて育ったんだろうな。
いいきっかけになったと思うよ。
690名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:00:17.62 ID:pesUoaC3O
菅直人に献金した河本善縞は本名・河善縞で北チョンの横浜商銀信用金庫元理事。
で、親族に電機関係の自営業者がいて河本一行というのがいる。
河本準一の父は河本一行といって電機関係の会社経営。
691名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:01:32.94 ID:yRH/96XA0
憲法の趣旨って、解ってるのかな????
692名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:12:56.55 ID:jzyzWUTsP
俺は反対なんだよな。好きで貧乏で教育レベルの低い親の元で
生まれてきたわけじゃない。なのに、血がつながっているだけで
面倒みろよとか、格差を固定するだけだろ。
693名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:15:30.38 ID:Hz2z7Sj00
働かないで生活できるなら、
 在日病院に行って、就労不能の診断書持って、福祉事務所に受給申請書をそっと渡そう。
  勝ち組になろう。皆の衆  在日に遅れをとるな
マスゴミ・吉本弁護士が不正ではないと言っているから。
  マスゴミ・弁護士お墨付きだ。
    生活保護費支給日は、毎月5日だ。
40年国民年金保険料を納付しても、65歳からたったの6万円。
保険料も数年後には月17,000円強となる。
 へたに保険料納めるよりも、快楽的に生きて困ったらナマポ。
 月8万の生活扶助費・医療費無料・その他特典多数。
  越年資金のボーナス、生業費の家具一式、住宅費支給、介護費無料、
 当然、税金は一切非課税。 「夢の世界へ」ようこそ〜
694名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:17:44.49 ID:HRbvR2sc0
>>683
そんなに予算がないなら国民保険制度やめればいいのに、
一発で金が浮くぞ
695名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:10:25.43 ID:65Bn4zWm0
義務も憲法じゃ
696名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:08:05.36 ID:eS2+b+/Q0
扶養義務が困難な説明をしないで
どうやって不正受給防ぐんだよ頭おかしいのか
697名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:11:25.49 ID:YX7Ty0TQ0
シナの新聞だからな
698名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:54:15.92 ID:WpJAcj8E0
>>551
現状維持とそういう意見が半々あってもいいと思うけどな
少なくとも自分の給料からピンハネされてる意識は持つべき
699名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:44:50.17 ID:izv4qajv0
>>1
民法全否定かw

民法が違憲なとはまりにも「乱暴」w
700名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:25:18.19 ID:aagFpjt90
支那の新聞もナマポ詐欺推奨してるね
701名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:31:19.46 ID:2VD1Bl1/0
誰が一律に説明義務付けなんて言ってるんだよ。
調査で明らかに高収入な人間に対してだけだろ。
702名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:34:26.26 ID:TZ3qaCJI0
それなら市民への課税増税大賛成派ですか?シナさん。
社会が支えるということはそういうことですよ。
703名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:35:51.53 ID:F3nAkU4T0
家族扶養強化なんて家族や親族の崩壊になる。
お互い責任の擦り付け合い。自分の子供立ち寄り
いとこの方に資産家がいればそちらに扶養義務が発生するとか
拒否すれば差し押さえとか
家建てたばかりで毎月ローンで苦しいせいかつそこに今まで付き合いのない親戚
の扶養を役所から連絡毎月10万円援助することになり家も売却することにもなる。
結婚も相手方の親戚隅々まで資産調査しないといけなくなる。
結婚すると相手方の親戚の扶養義務も発生するからだ!
さあ貴方だったらこの自民党の法案賛成しますか?
704名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:38:55.85 ID:TZ3qaCJI0
>>703
バカやる奴に先にみんなの資源を無駄に使うなと諭す方が先でしょうに。
バカを放置していたらそれでも済まなくなるぞ
705名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:41:58.15 ID:z1Q32Fct0
>>60
> 絵を現実にし、25条を現実に守るためにはお金がいる

まだ、こんな勘違いをしている人がいるのか。

25条は、国民が健康で文化的な最低限度の生活を営む「権利」を認めている。
しかし、国に対して、上記を保証するための義務は課していない。

課している事があるとすれば、上記の権利をジャマするなって事だ。
お金を出して、生活を保証する義務は国にない。

いわば、25条の権利ってのは、国民自身の不断の努力によって
勝ち取るものなんだよ。

つまり、お金はいらない。
706名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:42:56.48 ID:QBsK8JrHO
本当なら、親の面倒見てる世帯に手当てのようなものを配ればいいと思うけど、
それだとまた年金詐欺みたいな事しか起こらないから難しいよね
でも金とか何とか関係なく、仲のいい普通の家庭なら、普通に親の面倒は見るだろうけど
それなのにこういうナマポ詐欺みたいのがあると、
そういう普通の家庭の人まで「別居すればナマポが出る」と思い始めるかもしれないし、
そうなったらもう本当に崩壊するだろ
だけど無理やり面倒みろって言っても所詮ナマポ守銭奴みたいな奴らは、
詐欺するか親を殺すかくらいしかしないだろうね
だからまともな家庭とゴミクズの家庭を同率に扱うんじゃなくて、
根本から対応を分けて行くのが一番いいと思うし、それしかないと思うよ
707名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:51:04.35 ID:F3nAkU4T0
>>704
>バカやる奴に先にみんなの資源を無駄に使うなと諭す方が先でしょうに
生活保護は不正が問題で不景気の世の中に必要な制度としては機能してるから問題ない。
君は行政改革をさ妨げようとしているプロパガンダに洗脳されているの過ぎない。
行政改革の世論を無理やり生活保護にすり替えさせられていることに気づかないのか!
低脳人間にはわからないのかな?それとも同じムジナなのか?
先にムダを無くすのなら行政改革を推進することそれを先に論じてくれ!

708名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:00:03.29 ID:F3nAkU4T0
>>706
自民党が家族扶養強化をいうのであればベーシックインカムを推奨すれば
まだ道理がわかるのだがただの家族押しつけは国の国民放棄と見ていい。
自分たちの利権欲しさの政策だ!どうせインフラ族への資金確保したいためだろう!
選挙も近い感じがするしなあ〜
結局支持率低下中である。あまりにも国民放棄の冷たい政党だと露呈しただけである。
709名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:01:52.97 ID:Akb3qBpLO
河本・梶原みたいのが現に居るんだし
テレビやマスゴミがあいつらを「合法」と放言しまくったんだから
河本・梶原に続く卑しい奴等が大勢出てくる
もう、家族の扶養義務はじめ、色んな厳しい条件付けなきゃならん時期にきてるんだよ
残念ながらね。河本・梶原みたいのをはじかないと、真に困った日本人に回る金が無くなってしまう
710名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:05:51.36 ID:jvNDl7kM0
鈴井喜三郎さん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になるし、電気代値上がりし苦しい。
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回いけた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、鈴井さんに支給された生活保護費はたったの月額16万2070円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2070円・・・・・・
711名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:11:49.62 ID:F3nAkU4T0
>>709
法の網目をくぐっている奴らなんてもっとたくさんいるだろう!
政治家・天下り・裏金・宗教こう言う大きなところを突かないで
なんか梶原・河本ぐらいで小さい小さい器がな!
もっと無駄な税金使ってるところを批判して戦ってくれ!
712名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:13:20.59 ID:z1Q32Fct0
>>711
「戦略」って知ってるかい?
713名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:15:27.95 ID:5ZuYyb440
文句は吉本興行に言え(#゚Д゚)
714名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:23:43.94 ID:alCUvn9u0
>1
じゃ、便所紙屋のお前が援助してやれ
715名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:29:36.25 ID:F3nAkU4T0
>>711
戦略?自民党金持ち貴族、片山・世耕の考えることは
対した戦略じゃないな?
自民党格下げ支持率低下みたいだな
世の中自助努力も救われない世の中を知らないやつらは
現状知らずを承知させただけ
逆に国民に冷たい政党を露呈しただけ逆効果でした。
716名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:34:48.76 ID:2yQF05ga0
支え合いの精神かどうかは知らないけど
それが制度の維持運用上合理的ならそうするんじゃないか
ってか現状の制度や運用を擁護しようったってもはや世間の批判に耐えられないよ
717名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:41:48.17 ID:P0IWyqX10
>>1
んな、あほな。
718名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:43:09.69 ID:F3nAkU4T0
>>716
なにを騙されているんだ!
民主は行政改革で公務員の給料2割削減とか言って何もしてない。
人員も削減となると10兆円から12兆円は削減できる。
消費増税すべて国民負担削るべきものが全て変換されている。
それに気付かないのか!
719名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:43:21.79 ID:684BiqhrO
憲法の国民の義務。
労働と納税。
権利ばっかり主張したら、そら国はなりたたない。
720名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:44:11.23 ID:Qg/AEIUY0
関係上は親族になるだろうが、これだけ核家族化がすすみ、転勤族が多い生活なんだし、実際は無縁なのが多いのだと思うな。
721名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:49:08.06 ID:lAuOXfAT0
>>1
今回のタレントの例は確かに適切ではなかった×
今回のタレントの例は氷山一角で悪質○
722名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:08:57.57 ID:2yLEeUq+0
実際に3親等まで扶養義務を厳格化したら、
貧乏一家に生まれたら最後、どんなに頑張っても貧困から這い上がるのが不可能になるな。
格差が固定化されるがそれで良いのだろうか?
感情論で極端に走るのではなくもっと現実的に検討すべき問題だよ。
723名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:12:52.87 ID:bwIlxvSF0
厳格化より在日外国人への給付を無くす方が良くね?
724名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:27:00.34 ID:geML+67u0
>>722
本当の意味で生活保護なり扶養なりが必要になる人はそんなにいないので、
どんなに頑張っても貧困から這い上がるのが不可能なんてことは無いね。
725名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:30:38.70 ID:CD2LWSY20
基本、扶養義務は任意だったはずなんだがなぁ(笑)

これを正式に認めると河本を叩く大義名分を失うので
必死に「国の強制も可」にしたがっている馬鹿な層が多い。

あれ?舛添さんは追及しないの??

まあ基本的に「任意」なので舛添も河本も
はじめっから何も問題無いんだけどねw
726名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:40:11.27 ID:2yLEeUq+0
>>724
河本・梶原レベルで親の面倒見ないのは絶対におかしいが、
だんだん極端な方向に行ってしまい、顔も見たことないような3親等のおじ・おばの扶養のため
家を売らされたり貯金を差し出せということになったらと考えたんだよ。
日本は感情論がまかり通ってすぐに極端な方向に行きやすい国だから。
727名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:40:50.34 ID:X3T2iA+b0
兄弟ですら扶養しなくてOK

ならば、もっと無関係な人達が納めた税金をアテにするな!

ナマポ制度は廃止して、ボランティアや「助けるべき」と言う
ヤツらがその役割を担えばいいんじゃね?
728名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:44:01.05 ID:2yLEeUq+0
扶養義務なんて廃止したうえで生活困窮者の収容所で衣食の現物支給に切り替えればいいのに。
義務なんかなくてもまともに生きてきた人なら家族が助けてくれると思うよ。
毒親・ニート兄弟・顔も見たことが無いおじやおばの扶養義務厳格化なんてどうかんがえても不公平だよ。
729名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:44:15.94 ID:0cKAeOMlO
自分で稼いだ金の一部が税金になった時点でそれは自分の金ではなくなっているので、特に言う事もないです
税金の使い方は国が決めれば良いです
730名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:47:02.91 ID:geML+67u0
>>725
おじ・おばの間柄で顔も見たこと無いっておかしくね?
家を売れとかの前に、そのおじ・おばが働けってことになるんじゃね?
極端に行き過ぎを心配するなら、このまま生活保護予算が増えていったらどうなるかも心配したらどうだ?
731名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:50:26.94 ID:3XiROyuI0
>>726
義務強いのは一親等で、一定あるのが二親等
三親等になると調査連絡程度、つー感じで調整はいるかもなー

ってかその想定も感情だいぶ入ってね?
732名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:51:31.66 ID:2yLEeUq+0
.>>730
困窮者収容所で衣食現物支給、現金支給は一切なしにすれば、
不正受給するやつはまずいなくなると思う。

現状のままで扶養義務を極端に厳格化すると、
一時的には生活保護予算が減るが、
親戚に何人か人間のクズがいれば扶養義務で支えきれなくなって
結果的にその一族はみんな生保へ転落せざるを得なくなるので、
結局予算が増えてしまうことになるだろう。
733名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:59:57.77 ID:geML+67u0
>>732
 >親戚に何人か人間のクズがいれば扶養義務で支えきれなくなって
 >結果的にその一族はみんな生保へ転落せざるを得なくなるので、
 >結局予算が増えてしまうことになるだろう。

生活保護の前に親族の扶養義務で、それ以前に働ける奴は働くべきだろ。
デタラメな対応で受給者を乱造してるお役所の窓口よりも、親族が強く言って働かせる方向のほうがいいと思うね。
734名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:00:37.69 ID:LYraFd/F0
俺が生活保護のお世話にならなければならなくなった時
3親等にまで扶養要請をされると申請は諦めるわ
これはすごい抑止力になると思うわ
735名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:09:46.44 ID:kd6C9hFV0
子→親とかの扶養義務の法的強化は、いらないよ。
親扶養してないとか会社にばれたら普通にリストラ候補順位上がるだろうし、
法律が罰しないなら、うちらが社会的に罰すればいいだけの話。

河本みたいなケースでは、同一親族に複数の受給者がいた場合に、
世帯を分離することを許さずに、たとえば、おじ、おばを、姉を世帯主とした
一世帯に押し込んで、一本化すればいい。
これでだいぶコストカットできるし、ケースワーカーの仕事も楽になる。
736名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:11:56.07 ID:kd6C9hFV0
>>734
いまでももれなく三親等に赤紙おくられますよ。
在日にはなんの抑止力になってないようですが。
737名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:14:36.08 ID:2yLEeUq+0
>>733
極端な厳格化されれば金の出所が税金から親戚に変わるだけでクズが働く気になるとは思えない。
結局クズが多ければ多いほど支えきれなくなり連鎖倒産のような感じで
一家みんな生保を受給する結果となる。
738名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:17:22.63 ID:nQh/Rkjm0
>>737
連帯責任だろ
739名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:19:42.88 ID:2yLEeUq+0
>>738
クズは野垂れ死にさせればいい。
連帯責任とか言って3親等以内の者に金出させるのは格差の固定化につながり問題だろ。
740名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:21:57.08 ID:nQh/Rkjm0
>>739
いっそ格差を固定化して階級社会で問題ない。
国の予算はもうもたない
野垂れ死には必要だがDQN一家丸ごとでよろしい
741名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:22:53.34 ID:kd6C9hFV0
>>737
そう思いますわ。

梶原を容認するという意味じゃないけど、遠い親族の面倒までみる
「義務」は本来的にないと思う。親族に足引っ張られるのはさすがに
ないわ。
現行生活保護法どおり、「優先」の概念にしたがって、扶養要請は
ちゃんと送付すればいい。ここの処理は簡略化しないでほしいな。

手前味噌だけど、親族の相互扶助の精神は、>>735に書いたような
形で、受給者同士で実現を図るのが望ましい気がしている。
742名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:24:04.08 ID:fJ7E0aJH0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/


743名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:26:20.09 ID:NTyJ8PXo0
育ててもらうのは当たり前
でも親の面倒なんか死んでもみたくない

そんな人が増えたね。
744名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:26:26.27 ID:B8dq4Ii50
>>740
格差固定化=貧困層は貧困から抜け出せなくなり生保予算額が減らない

国の予算を何とかしたいなら現実的な解決策を考えろ
745名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:26:37.89 ID:nsLhPa0d0
貧乏人の親族は貧乏

どうやって扶養すんだよ
746名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:29:19.47 ID:geML+67u0
>>739
「格差の固定化」ってイマイチ意味がわかんないけど。
親族の負担がかかってくることも人生において往々にあることだし、仕方ないんじゃね?
助けてやるなり、ぶん殴ってでも働かせるなり、そこからできることも沢山あるし。
747名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:30:53.38 ID:kd6C9hFV0
>>746
別にそれを法で規制する必要はないんじゃないの?

いままでどおり社会で罰すればいい。
748名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:31:48.13 ID:geML+67u0
>>744
親族の繋がりが強かった昔のほうが生活保護予算は少なかったのだから、親族の扶養義務がベストだよ。
オマエの言ってることは異常者しかいない変な国での話。
749名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:31:55.52 ID:yqmmpevG0
>>745
その中に奇跡的に優秀な奴がいても、稼ぎを親族の扶養に吸い取られ労働意欲をなくして
生活保護へ逆戻り。

予算を減らしたいなら野垂れ死にを認めるか収容所にぶち込んでエサを与える程度にすべき。
750名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:34:56.58 ID:yqmmpevG0
>>746
分からない馬鹿なら書き込むなよwww
貧民は働いて稼いでも扶養義務とやらで強制的に没収されて、結果働く気が無くなる。
そこかしこに生活保護一族が出来上がり生保支出額が増える結果となる。
751名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:36:26.17 ID:kd6C9hFV0
>>748
生活保護予算の増加は主に高齢化と不景気によるもの
親族の扶養義務云々はあまり重要な要因ではないですよ。
752名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:40:02.74 ID:kd6C9hFV0
>>749
>その中に奇跡的に優秀な奴がいても、稼ぎを親族の扶養に吸い取られ労働意欲をなくして
>生活保護へ逆戻り。

この事態は避けたいですよね

>予算を減らしたいなら野垂れ死にを認めるか収容所にぶち込んでエサを与える程度にすべき。

これは極論だけど、>>735に書いたように、一族で世帯別々にして生活保護受けてる輩は
これを一本化して、一世帯におしこめればコスト削減になるし、
自然と集団生活も実現できるから、割とうちらの欲求は満たされる気がしてる。
753名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:40:50.54 ID:bOG4JOiW0
ニート兄弟の面倒をみなきゃならない人って悲惨すぎるよね。
それこそ格差だ。
754名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:44:09.51 ID:yqmmpevG0
>>752
特別な事情(虐待とか)が無い限り一家内の生保受給者を同居させるべきだと俺も思う。
国費のお世話になっている以上少しくらいの不自由さは受け入れるべきだよな。
755名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:48:41.01 ID:VyvrIo+D0
介護とかだと家族のつながりとかは
当然の事と問題にもされないのに
何故生保だけそーなる?
756名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:49:40.97 ID:FCvNzWfN0
説明義務はいいね
毒親に対して「虐待されたので扶養したくない。関わらないで欲しい」
って言ってやって欲しい
757名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:52:58.79 ID:mZvygDG20
>>756
立証義務ないから恥さえ捨てれば嘘付き放題だからな。意味があるのかすごーく謎だ。
結局、恥を持てと啓蒙する一方で「クズを救うのが政(まつりごと)」であると諦観して金注ぎ込むしかないんだろうか・・・
758名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:55:29.07 ID:s7Dq+xjl0
>>757
クズは保護施設で食糧支給にして、現金を一切支給しなければよい。
パチンコに行けないのなら働くきになるかもしれんぞ。
予算も大幅に削減できるだろう。
759名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:56:38.24 ID:kd6C9hFV0
>>757
うそついたって別にいいんじゃないかな。人間の皮をかぶった別の生き物。
そういう連中は、社会的に抹殺すればいいし、本音をいえば、近づきたくないし
関わりたくない。
760名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:57:26.96 ID:ZnN4o6fX0
憲法の基本は、納税、労働、教育の義務が大前提だろ。
文化的な生活がおくれるというのは、納税、労働、教育という文化も含んでいる。
だから、金を与えて、納税も労働も教育もさせないのは、文化的とは言わない。
義務を果たさせないのは、飼われている愛玩動物と同じ立場にまで貶める事だ。
今の生活保護制度が違憲なんだ。
761名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:57:53.01 ID:geML+67u0
>>750
 >貧民は働いて稼いでも扶養義務とやらで強制的に没収されて、結果働く気が無くなる。

強制的に没収とか絶対にあり得ないから。
子供の扶養義務は当たり前に存在してるけど、養育費を国が没収とかやってないだろ。
そもそも親族が貧民で扶養できないならそれは生活保護の受給ができる人だよ。

問題の芸人のような手口を許すほうが「格差の固定」に繋がるのだから、扶養義務はあったほうがいいんだよ。
762名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:01:05.10 ID:FCvNzWfN0
>>757
私は虐待児童の立場に立ってしまうので、強制的扶養には反対なんだよ。
ナマポなんてDQNが多いってのに、子供が真っ当に生きても負債を負わされるのなら
あまりにも可哀相だと思う
763名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:01:14.21 ID:Al4YIWU90
信濃毎日 VS 沖縄タイムス
764名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:02:46.25 ID:s7Dq+xjl0
>>761
河本レベルが扶養の義務を果たすべきなのは当然の話。
その線で問題解決を図るのは賛成だが、3親等以内とか時代錯誤的な部分は改めるべき。
子が親に対する扶養義務で十分だろ。
765名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:06:05.52 ID:kd6C9hFV0
>>758
保護施設は、もしやるなら民間ベースでやって欲しい。
コストとか考えたら、ハコモノとかシステム作るより、適当な金だけ与えて、
適当な場所にひっそりと生活しててくれるのが一番世話がなくていい。

悪いのは個々の受給者だけでなく、それを食い物にしてる病院・不動産・893・
宗教団体・政治団体であって、要するに、あいりん地区を食い物にしてる連中。
流れてるお金を、全体として正規化する方策を考えるのがまっとうな施策。
ハシシタこそ、そういうのに切り込んでいけるヒーローだったのではないのか?
766名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:06:24.03 ID:L4mFN8U30
憲法と法律の違いもよく理解していない奴もいるのか
憲法ってそもそもどういう性質のものか一度勉強したほうがいいな
767名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:07:28.14 ID:mZvygDG20
>>758
貧すれば鈍するで、押し込み強盗多発してもそれはそれで嫌だ。
安穏に暮らせるなら他害しないだろ?アメリカのガードマン付きコロニーとか醜悪すぎる

>>759
問題はそのクズが多くなりすぎてることだな。
それは雇用情勢が自助努力を遥かに上回って悪くなってるから。ワープアならまだしもブラック企業の奴隷になるくらいなら生保ってやつの気持ちはわかるよ。
自由主義に偏りすぎてるのが問題だと思うけどね。55年体制のように修正社会主義でちょうどいいんだよ。
768名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:07:59.25 ID:LYraFd/F0
>>736
落ちぶれ果てた姿は身近な人には知られたくないものなのに
その上に経済的な負担をかけることになる
769名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:14:54.81 ID:kd6C9hFV0
>>754
虐待か・・・。たしかにそれは問題ですね。
少なくとも隣近所でくらしてたという河本一族のケースだけでもまとめたいなあ。。。

なんとなく考えているのは、「コストダウン」とは一見多少逆行するんですが、
ばらばらに暮らすより、まとまって暮らすほうが実は一人当たりが手にできる
生活扶助額が増えるという仕組みにできないだろうか? ということなんですよね。

一軒にまとめることで住宅手当のコストが下がる分、ある程度は現金で手にできるとか。
もらえるお金が増えることが、共同生活へのシフトを後押ししつつ、
貧困を原因とする虐待の抑止力にならないか・・・というのはさすがに無理か。
770名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:34:40.95 ID:kd6C9hFV0
>>768
ですよね・・・・。自分もそれがいやで自力で立ち直りましたし。


>>767
クズが増えすぎですよね。河本とか梶原を見てちょっと絶望しましたわ。
こいつらは、法で裁けなくてもうちらが裁かなくてはならない。

ワープアよりナマポというのが、個人のキャッシュフローの意味だけでなく、
ナマポになってくれたほうが、医療機関や不動産や893さんにとっても
収入源にできるという意味で、プラスになってるというのがたちが悪い。
ウィンウィンだから歯止めが利かないし、受給者自身が周囲の幸せに
貢献することで居心地がよくなってしまってるんですよね。
この 負の連鎖 を抑止することこそが、政治と法律の役割だろうな、と。

修正社会主義がちょうどいいというのは同意します。
771名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:03:10.90 ID:eBFjUOxT0
誰かが負担する金をあてにして社会保障を充実することを主張するという
ことにもそろそろメスを入れて、主張するならば、相応の自己犠牲を負担して欲しいな。
772名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:34:55.78 ID:vOOrg5g80
兄弟姉妹は関係ないだろう!
給料に兄弟姉妹の扶養控除でもされているのか?
773名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:37:13.20 ID:jO1jpeao0
生活保護の支給条件の話のはずなのに扶養義務?法的な重さが段違いだから別に扱うべきだ
774名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:38:16.93 ID:hc6F48TsO
変態が何を言ってもなw
775名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:47:29.23 ID:nsLr/Rga0
在日が必死でファビョってるのが笑えるねぇ
776名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:22:32.70 ID:Z5QftG560
>>420
まじもんの池沼か。気持ち悪いな。ここまでキチガイならナマポもらわねーと生きていけねーんだろうなw
777名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:26:25.85 ID:BCWDLc0n0
>親族でも長く離れて暮らし、疎遠になっている場合がある。
>「迷惑を掛けたくない」と思う人たちは、親族に連絡がいくのを避けるため

親類に迷惑を掛けるより納税者に安易に迷惑を掛けるのは良いと思ってるんだな

>家庭内暴力で逃げてきた人なども同じだ。

DVが犯罪である以上、それは正当な理由になる
なぜこれを上の甘えとごっちゃにするのか
778名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:28:27.50 ID:Z5QftG560
>>764
だったら3親等以上は血族でも遺産相続できないようにしねーとな

貧乏で飢えて死にそうでも見殺しにできるぐらいの関係なら赤の他人と一緒だろ

困ってるときは助けないのに、遺産があれば喜んでもらうとか厚かましいこと言わないよな?
779名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:29:23.12 ID:YaVl6Q3g0
国民にはいままで通りでいいから
チョンや帰化チョンを排除して
780名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:31:13.47 ID:MSl1703RO
憲法の趣旨を理解してるのなら、外国人参政権なぞ支持できんはずだがな。
都合のいい解釈しすぎだろ
781名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:32:51.90 ID:S9ImC3Fh0
住宅ローン払ってて貰ってるなんて論外だよw
782名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:38:38.95 ID:TgyLtzxg0
>>753

ネトウヨ大勝利だなw
合法的に兄弟姉妹にたかる気満々w

783名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:38:43.31 ID:+EK/dAq70
低学歴者の新聞記者が憲法の趣旨なんて分かるのかよ?

784名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:40:00.35 ID:8Mp7kb6v0
兄弟は時代の流れにあってないけど、親子の扶養義務は当然だろ
785名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:42:38.03 ID:pUQJZewq0
親族の扶養義務徹底より、国籍制限のほうが先。
親族のいない外国人が有利に決まってるだろ、こんなの。
さらに現金で渡すのをやめれば、本当に困った人だけ残る。
それでも足りなければ親族の扶養義務を追求すりゃいいさ。
786名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:45:12.77 ID:9n1kUxWwO
親子も時代遅れだよ
成人した時点で親子でも家族じゃなく親戚になるのが近代国家

戦後日本で家族とは夫婦と未成年の子供をいう
787名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:55:11.30 ID:/acbH2Vx0
とにかく現物支給にしろよ。米、味噌、醤油、衣類、洗剤など、定期的な生活状
況査察も義務化して。現金はきわめて小額にしてさ。そうすればいやでも働く
気になるだろ。ただし係累の無い病障害者や老人は当然ながらホームに入って
もらうことにして。  面倒だから大雑把に言うとな。

788名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:12:38.86 ID:/acbH2Vx0
働き口が無いと言いながら生活保護受給。一方 人手不足で困ってるところも
あると聞く。 なんだこりゃ、どういうわけ? おいらも肉体労働?だがね ん?
789名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:09:25.13 ID:6E8KFHpzO
財源は国債保有税で腐るほどあるんだから、ケチケチせずガンガン配れよ
790名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:17:29.44 ID:Z4Ti1tSCP
>>351
アルバイトで年収190万も稼ぐの!?
高給取りだなおいwwww
791名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:23:26.42 ID:kCIv7kcU0
>生活保護「親族の扶養義務」困難の理由に説明義務付けは乱暴
 
制度の恩恵はいただくが、その既定にケチをつける。
虫が良すぎる。 乞食新聞かなw
792名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:24:05.22 ID:P5bsi3VJ0
親だからって、いろいろな事情もあるだろう
援助したくないならそれでいいと思う
ただ、だからこそ
河本は自分がポルシェを買い毎日飲み歩くために、母親には人間として最低限の生活をおくらせたクズ野郎とあらゆる番組のあらゆる人間が言うべきだろう
793名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:43:06.52 ID:mRijL2Oe0
親族の扶養義務には反対だ。
突然親や妹から扶養してくれと言われても困る。
叔父叔母なんて尚更だ。
794名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:58:47.34 ID:Fni5XO1P0
>>10
歳とった両親とは別居しておけば、
介護もしなくていいし生活保護して貰えるから
面倒看なくてOKだね☆
『姥捨て保護』に名称変更すれば
良いんじゃないかなw
795名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 02:59:53.66 ID:Uwqy1NDz0
脈々と受け継がれた日本の歴史とか家族制度に基づかずに、短絡的に海外の例を持ってくるだけの議論とか不毛だよな
そういうとこは相変わらずシナの売日とか道新とか琉球新報とかの専売特許だなw
796名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 03:14:50.83 ID:fp7ahyCI0

最近やたら信毎の話題を取りあげるが、そんな必要あるのか?
大体信毎なんてローカル新聞に誰も期待していない。
井の中の蛙的な長野の人間の話聞く奴いないだろう。

仕切りにコメント出して存在感をアピールする
創価ルト公明の臭いがする。
797名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 03:16:16.51 ID:otQBi8cR0
オウムなどのカルトはまず家族を切るからな
798名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 03:35:46.47 ID:Gew0ul/G0
ランボーは一人サバイバルで生きて行けるよ
799名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 07:57:36.10 ID:gWD1tLJ7P
扶養義務の話ばかりだけど、そこだけが問題じゃないだろ。
単純に支給額が高すぎるから下げろって話はなぜでてこないのか?
なんで、最低賃金を大きく上回る水準の支給額を見直せって誰も言わないわけ?
800名無しさん@13周年
>>799
収入が生活保護費よりも少ないときは
生活保護費と収入の差額が支給される