【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:52:52.30 ID:q0l8ddYz0
2なら法案は破棄
CDはリッピングおk
DVDがダメならBDでやればいい
5 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:21.64 ID:Y7OtL60t0
26も続いていたのかスゴッ
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:47.94 ID:j7gNknpN0
>音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
値段下げて適正価格にしろよ。
ダビングして売っている品物にしては不当に高すぎる。
avex一社(経団連)の圧力で法案可決(笑)
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:59.75 ID:Uxued5fA0
これってどうすればばれるの?
違法ダウンロードを厳罰にしても、CDの売上は変わらないよ・・・
こんな時代遅れの法律制定する暇あるなら、もっとほかの事に精力を注げ
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:57:40.71 ID:vwPnIEja0
iPhone持ってるやつは逮捕な。
賛成した議員の名前覚えたからな
選挙の時は覚悟しとけよ
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:57:54.88 ID:mZc0ZqBy0
よかったな音楽業界!
これでたくさんCDが売れるようになるぞwww!!!!
14 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:58:20.14 ID:QQ8gzkY/0
>>1 民自公
増税大政翼賛会
ダウン禁止リッピング禁止
ろくなことしないな。次の選挙は覚悟しろよ
国民総犯罪者になりかねないような法案をまともな審議もせず通すなんてどこの民主国家だよ
民主国家じゃなくて官僚独裁国家だから問題ない
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:59:58.99 ID:Lz/31c0q0
CDやDVDがますます入れなくなります、絶対
>>15 罰金か略式裁判で金とって
実質税収の代わりにする法案だと思ったが違うのか?
19 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:01:59.23 ID:XMDqMX5W0
この規制でエロDVDは売れても音楽・映画が売れる事はない
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:02:08.90 ID:Td/+DsyG0
アップしている奴らは厳罰にしないと。
見つけたら即逮捕及び私財没収懲役300年とかさ。
それ位やってみろよ。
殺人とか詐欺国会議員の犯罪は、裁判及び言い訳させずに即座に死刑な。
車と家で聴きたければ2枚買いなさいという連中がやることだもんな
決して車にCDもっていけばいいとは言わないゴミカス連中である
CSSかかってるDVDは買わないように不買運動すればいいんじゃね?
CSSを解除せずにisoにリッピングするのは構わないんでしょ。
一方、エンコしてiPhoneやiPadで見るのは違法になるから、アップルが
ダウンロード販売で大儲けだな。邦画はあまり無いが。
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:05:48.30 ID:zfmjhYPqO
時代と共にエンドユーザーの置かれた環境や趣向が変わり商品が売れなくなっても
心配する事はない、市場改革も努力も必要ない
立法府は大会社の味方なのだから法律で規制して制限しまえばいい。
って事ですね わかります
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:05:58.70 ID:bP0G7Jff0
商売は勝つか負けるかの勝負です!
したがって、一ヶ月のこずかい1万円などというような夫にむごいのではないでしょうか?
したがって、リアルプレイヤー保存ぐらいなら、やさしく大目にみてあげましょう^^
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:06:54.12 ID:Tx2JA9FY0
cccdだって普通に認識しちゃうpcあるのに
27 :
あれー?:2012/06/19(火) 13:07:10.84 ID:3JwqsmkK0
もう一生分ダウンロード済みだからおk
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:55.39 ID:vgTcXPwf0
買ったDVDをエンコしてiPadで見るのもダメになるのかよ。。
元はといえばダウソ厨のせいだな。
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:11:14.25 ID:Lo+mIJ6n0
アップしている奴を捕まえればいいだけの話では…
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:14:14.70 ID:cMl3hJB50
>>31 世の中にはgroovesharkという素晴らしいものがある
つか目的は別にあるような気がしてならないんだが…
26スレ目になってもまだCDのリッピングが違法なんだー厨は消えず、と。
アホだろ、マジで。
フランスじゃダウンロード規制で売り上げ下がった
仏スリーストライク法、著作権侵害を激減させるも売上は上がらず
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1877.html 2011年中の「海賊版」サイトへの訪問が29%減少、違法ファイル共有トラフィックも66%減少したという。
実に印象的な数字を並べ、Hadopiはスリーストライク法の直接的な影響であると指摘する。
報告書で示された統計の妥当性についてここで異議を唱えるつもりはないが、
同報告書において語られなかったことについて指摘する価値はあるだろう。重要な何か。
10年以上も前から、エンターテイメント産業は、デジタル・パイラシーこそ収益を
徐々に減らしている主因であると主張してきた。では、フランスの海賊行為が大幅に減少したとなれば、
収益が急上昇したと考えてもよいはずである。しかし、そうはならなかった。
フランス音楽産業を見ると、2011年は収益全体で3.9%減少している。
同様に、フランス映画産業は、2011年に収益を2.7%減らし、依然として厳しい状況にある。
皮肉にも、産業関係者はこの減少をオンライン・パイラシーのせいにしさえした。
まとめると、Hadopi報告書によれば、2011年のオンライン・パイラシーは半分に減少した、
こうした先例のない減少にもかかわらず、音楽産業・映画い産業は2010年よりも収益を落とすことになった。
この10年間、アンチパイラシー・ロビーが用いてきたロジックに従うならば、海賊行為が実はセールスを押し上げていたことになる。
図書館で他人の本をコピーするのはよくて、自分の家で自分のDVDのコピーを犯罪にする理由がわからない。
海外で500円で売ってるアニメのDVDを
日本で5000円出して買ってリッピングしてiPadで見てたけど
もう限界
これからはバンダイチャンネルで済ませる
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:15:36.86 ID:n95YuE0P0
>CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入した
>DVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。
いつも思うけどこんなんどうやってバレる訳?
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:16:09.61 ID:xO/g0tSr0
CDが売れないのは景気が悪いから。
違法ダウンロードの規制もいいけど、圧力をかける方向が違う
権力にもの申すよりも、一般市民のような弱者に目を向ける方が楽だよな
本もCDも余裕が出来れば自然と売れる。景気回復が先でしょ。
これで増税したら、ますます売れなくなるだろうな
ただいま委員会で日弁連が反対声明中
42 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:17:50.04 ID:cMl3hJB50
>>39 CDレンタルしてコピーしたら違法(罰則なし)
groovesharkから違法アップロード音楽聴いてキャッシュ即削除は合法
実にバランスが悪いってかアホ
レンタル業すら衰退させたいらしい
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:17:50.31 ID:BwVEc+9d0
本もCDの買わなくなったなー、すぐにゴミになっちまうからな
>>31 DVDを買ってエンコするのも割れをダウンロードも違法なら、
カネを払わずに中華割れサイトから落とすわなw
断言してもいい 施行されても絶対にCD/DVDの売り上げはあがらない!!!
逆にもっとさがる!!!!!!!!!
なんか次スレ立つ間隔が長すぎるな。本来なら倍近くスレ伸びてるだろ
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:18:33.88 ID:ZgtzV/iu0
取り締まりは京都府警でやります。
49 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:19:36.11 ID:gvawobYHO
自民党カスだな
>>34 滑り込みで修正案出してきた点を考えると
どう考えても裏があるに決まってんだろ
ダウンロード罰則化は当然だと思うけどリッピングはもう少し何とかならんものかな
実物を所有している場合はおkとか
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:16.77 ID:gh7+LPoR0
ネットが憎くて憎くてたまらないというのは伝わってきた
54 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:24.23 ID:cMl3hJB50
>>40 もうCDは売れません
今後は500円で10万曲聴き放題プランが主流になります
>>44 DLが違法なんじゃない、録画・録音が違法
つまり、録画、録音しなければい
WebブラウザのキャッシュをRAMに指定すればあら不思議
違法サイトをいくら見たって合法
議員ども誰もまともに内容理解できてないんだろうな
滑稽すぎる
CDとかDVDは資源を使うからな。全然エコじゃない。
時代遅れもいいところだ。
ダウソ板死亡
違法ダウンロードもリッピングも捕まえるのは全部京都腐警だもんな
あいつらが一番技術あるのかどうかは知らんが
Winny流出以降ネットを敵視して潰したくてしょうがないみたいだがw
森裕子が正論すぎたわ
>>50 でも実際は滑り込みで出した修正案がまともで
民主案のリッピングばかりが叩かれまくってるんだけどねw
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:02.85 ID:xO/g0tSr0
>>42 >CDレンタルしてコピーしたら違法(罰則なし)
コピーガードがかかってないCDは違法じゃないよ
コピーガードのかかっているメディアをリップしたら違法
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:18.32 ID:W6+zVdJj0
気に入らん奴を犯罪者に仕立て上げるチャンスや!
ポリに通報しまくるぞ〜
>>54 キャッシュは合法かと思われたが、修正案から「一時ファイルを除く」が消去されてしまってる。
一時ファイルって言うのはキャッシュだ。
65 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:20.67 ID:gh7+LPoR0
>>46 >次スレ立つ間隔が長すぎるな。本来なら倍近くスレ伸びてるだろ
それ思ったw
なぜか韓国絡みのスレはすぐに立つのになw
iTunesでも何でもいいからDL販売を拡張してくれ。アニメとか
全12話5000円位なら買う。
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:53.05 ID:wc14Vyiz0
CD,DVDとも売上が落ちるのは間違いないでそ。
レンタル屋も大幅に売上ダウンが必至。
余分に借りてもリッピングできなければ
見られる分だけしか借りないもんな。
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:24:17.07 ID:YtNyyagO0
つまりレンタル屋とか中古屋は全滅か
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:24:26.68 ID:gvawobYHO
自民党カスだな
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:24:52.12 ID:kzUSE9V40
ラジオのエアチェックに帰ろう。
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:03.66 ID:7kDHf2sY0
>>39 海外じゃ似た法案通した結果、密告から訴訟祭りになって、司法大混乱してる所もある
それで音楽、映像の売り上げが下がるという何も生み出さない状態だぞ
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:14.38 ID:cMl3hJB50
>>64 だからキャッシュをRAMディスク上にすればいい
たとえ警察が拡大解釈で押収しても、
押収された先できれいにファイルは消えている
この法案は録画・録音した行為に対する罰則なので、
違法DLした証拠をいくら出しても意味がない
これがアップロードと違うところ
儲かるのはアップルとアマゾンだな。どっちも外資なのが笑えるw
DVDもBDもリッピング許可しろ
レンタルで借りてリッピングしてるやつは逮捕でいいよ
レンタルCDにだけ、特別にプロテクトをかけようや。
1/10の金しか払ってないのに正規品と同じデータ抜いて
はい返却wってナメとんのか。
自民のせいでこういうのが増えるね
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/touch/20120519 高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01 中高生の7.7%がこれらのファイル共有ソフトを利用しているのだそうだ。中高生の人口は約700万人なので、約54万人ということになる。
そのうち主に使用するのがWinny・Winnypと答えたのが44.2%とのことなので、約24万人。この人数は上で示した週間・月間利用者数推測とさほど矛盾しない。*10
利用目的にテレビ番組や音楽が挙っており、それぞれ68.1%、37.0%だそうなので、
被害を親告してくれそうなメジャーどころのものをダウンロードしている者が仮に2割前後だとすれば、24万人の中高生のうち、5万人くらいが被疑者となり、
大手ISPへの照会だけでISP契約者を特定できるのがその半分とすると、2.5万世帯の家庭が強制捜査の候補となる。
2.5万世帯の関係者はざっと10万人くらいだろうか。国民の1000人に一人くらいが関係者ということになる。
国会議員を例にすれば、全部で722人なので、ちょうど誰か一人くらいのご子息に検挙者が出る可能性があるといったところだろうか。
>>42 レンタルは貸し出し回数に応じて上納金を納める方式だから
tsutayaとかゲオを潰そうとは思ってないだろ
逆にリップ出来ないからその分レンタルする回数が増えて上納金が増えるよ♪と思ってる
というか、規制強化はジャスラックよりレコード協会が推進してるらしいじゃん
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:11.37 ID:8DhXaPuP0
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:31.95 ID:xO/g0tSr0
ツタヤが100円レンタルはじめたのは何か関係あるのか?
82 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:34.93 ID:gvawobYHO
>>77 プロテクトは無理だから音質落とせばいいんだよ。
FMラジオ相当くらいなら問題なかろ
84 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:43.46 ID:2oCHHcLO0
法律運用の細目がまったく決まってないから実際は絵に描いた餅のようにもの
これじゃ警察だって動きようがない
CDコレクターの俺に死角はないな
86 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:17.18 ID:cMl3hJB50
>>74 一番儲かるのはspotifyとgroovesharkだろ
キャッシュをRAMにしてDLしたものを別の箇所にコピーさえしなければ
いくら利用してもこの法律には反しないんだから
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:19.65 ID:/FCKoxSW0
いい加減、自分で自分の首絞めてることに気づけよ。
ただでさえ買うとなると不当に高い日本のCD&ダウンロードなのに、
レンタルしてリッピングもできないとなったら、それこそもうどうでも良くなっちゃうぞ。
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:25.08 ID:SuA3s7CSO
なんだこの国
ゴミみたいな政党しかないやん
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:55.33 ID:gh7+LPoR0
ビデオテープとカセットテープの需要が高まるな
よくわからんがCDはコピー&吸出ししほうだい
DVDはコピー&吸出ししちゃいけない
インターネットも何が違法か合法かわからないから音楽、映像があるものは表示&ダウンさせちゃいけない
ってことでいいのか?
大変な世の中になったもんじゃ
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:29:44.94 ID:y9+I69m40
>>84 そこで次の改正(笑)で非親告罪化ですよ
DL違法化からたった2年で審議もせずに厳罰化だから余裕です
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:19.67 ID:xO/g0tSr0
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:45.39 ID:gvawobYHO
CD売れない→法整備したらCD売れるぞとwktkしてる爺いの目論見を知っているにも関わらず、
CDリッピングOK厨が未だに居る。
キチガイなのか? たとえ今回はスルーされても段階踏んで禁止になるのは目に見えてるだろう。
CDの売上を気にしている連中がCDリッピングを快く思っていないって事ぐらいわからんか?
あれも違反これも違反
自民党潰せ
ちなみに、自民党幹部はまだ自分たちの運命に気がついていないな
バカすぎるんだよ
自民党も分裂して新自民党作れよ
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:35.45 ID:GJnFzCjgO
YouTubeとかでPVみたりダウンロードできなくなるの?
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:59.75 ID:cMl3hJB50
>>92 違う
録画・録音したら違法で罰則付き
ここ超重要
今後は「保存しない違法DL」が流行る
>>96 すでにほとんどの楽曲がネット上からDLする時代になっているのに
いまさらリッピング規制など何の意味もないどころか
レンタル業を衰退させるだけの話
てか 今までリッピングした分はどうなるんだ?
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:33:11.82 ID:gh7+LPoR0
>>96 本当にそれに気づいてない馬鹿が多すぎる
工作員かもしれないけど
クリックして逮捕とか怖いからもうCDもDVDも販売するな
>>96 そこまでしたら逆効果だろ。iPodとかで音楽聴くのが当たり前の時代だぞ。
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:34:31.77 ID:p+4HD81b0
音楽業界は一度死ぬべきだと思うが、どうだろう?
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:35:37.38 ID:gh7+LPoR0
CCCDみたいな規格復活
↓
リッピング違法
馬鹿でも分かる流れが目に見えてる
>>107 もちろん死ぬべし、まぁ今のままでやっと死ぬやろうな。
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:06.16 ID:SpCSr/InO
レンタル屋からCD借りてきてipodに入れても逮捕ってこと?
>>106 CDウォークマン、しかも針飛び防止の先読み機能の無い機種で聞いて欲しいんだろ。
まあ、使い物にならんがw
CDバブルくるで!笑いがとまらんわ!
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:27.05 ID:gvawobYHO
与党がダメなのにまともな野党がいないな
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:46.22 ID:cMl3hJB50
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:37:19.36 ID:h2IG4VDo0
>>111 それはもとから違法
自分が原盤持ってないとだめじゃん
117 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:37:21.23 ID:dHi90ciK0
賛成派参考人の話の内容は糞だが話し方は賛成派より上手いから
何も考えてないバカは反対派の話をまともに聞かないな
>>73 それずーっとパソコンつけっぱなしってこと?
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:08.71 ID:tgR85OWZ0
ひと昔前のカーステ6・10連奏CDとか面倒だったのがUSBメディアで
今ある100枚分のCDが一つにまとまって楽できてたんだが こんな糞
法律通されたら時代を逆行することになるじゃないか。。
ミクとかネット音楽聞いてる
だからアーティストのCDなんて5年位買ってないよ
>>31 DVDのエンコってwそもそもそれも違法だっつーの
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:53.14 ID:xO/g0tSr0
音楽業界も出版業界も時代の流れに対応できなくて
「おまえらが買わないから悪いんだ」と逆ギレしてるみたいにみえる
とりあえずダウソ厨は根絶やしにしろw
>>119 あれも針飛び(正確にはピックアップ)防止のために、少し先をリッピングしながら
再生しているからアウトだな。その機能を切ったらブチブチ音が切れまくるので
停車中しか再生できなくなるw
もうレコード復刻しろよ
コピーできないだろ
複製が嫌ならデジタルで売るのやめろ
>>113 CD買わずにはじめからitunes等でデータ買いするようになるだけ
洋楽はまだしも邦楽でCD買うやつ一気に減るだろうな
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:42:45.19 ID:gvawobYHO
終わりの始まり
130 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:43:09.49 ID:cfPmpsqJ0
これ音楽業界も死ぬぞw
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:43:22.32 ID:xO/g0tSr0
問題は
この法案が何処まで拡大解釈されるかだよな
萎縮してネットにアップする人が激減するかもね
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:43:28.91 ID:OotW7oSA0
Life timeで購入したAny DVD HDやClone DVDも
ダメになっちゃうわけ?
てかこれで別にもってなくてもかわらんなとコレクターが気づいたら業界消滅しそうだなw
十分ありえるぞ
>>101 レンタル業衰退→CDバカ売れ こういう夢みたいなことを目論んでんじゃないの?
国民の権利剥奪に近いのに、全然TVで報道しやがらねー
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:44:16.41 ID:cMl3hJB50
>>128 そもそもその形態自体が数年ほど古い
すでに時代は10万曲定額聴き放題に主軸が移っている
むしろこの法律による規制がいまさら過ぎてアホかというレベル
>>101 今までの生活だと
CDとDVDをレンタルで借りてくる
気に入った音楽をパソコンにリッピング
気に入った映画もパソコンにisoファイルで保存
基本HDDで保管
これが違法になるんか?
世知辛い世の中になったもんだ
いきなり10万人が犯罪者予備軍になる法律を見て恐ろしいと思わないのだろうか?
高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01 中高生の7.7%がこれらのファイル共有ソフトを利用しているのだそうだ。中高生の人口は約700万人なので、約54万人ということになる。
そのうち主に使用するのがWinny・Winnypと答えたのが44.2%とのことなので、約24万人。この人数は上で示した週間・月間利用者数推測とさほど矛盾しない。*10
利用目的にテレビ番組や音楽が挙っており、それぞれ68.1%、37.0%だそうなので、
被害を親告してくれそうなメジャーどころのものをダウンロードしている者が仮に2割前後だとすれば、24万人の中高生のうち、5万人くらいが被疑者となり、
大手ISPへの照会だけでISP契約者を特定できるのがその半分とすると、2.5万世帯の家庭が強制捜査の候補となる。
2.5万世帯の関係者はざっと10万人くらいだろうか。国民の1000人に一人くらいが関係者ということになる。
国会議員を例にすれば、全部で722人なので、ちょうど誰か一人くらいのご子息に検挙者が出る可能性があるといったところだろうか。
138 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:45:40.32 ID:EFK9Y76e0
これでCDやDVDの値段が下がれば文句はない
もともと欲しいものはちゃんと買ってたし
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:45:59.09 ID:cfPmpsqJ0
141 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:26.64 ID:cMl3hJB50
>>131 すでにアップロード行為自体は罰則付きになっているので
アップロード連中が今さら減るとも思えない
>>136 groovesharkというサイトがあってだな
これ、保存しなければ
>>1の法案が成立して施行されても
堂々と使って問題ない
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:54.43 ID:h2IG4VDo0
>>124 でも、完全にOKって言う訳じゃなく、グレーゾーンだね
たしか、レンタルCDから録音できるのって、MDだったりオーディオ用CDメディアあたりだった
気がする
利権団体から見れば、レンタル屋なんかが一番ウザイ存在だからな、
あんな安いレンタル料でコピーされまくりなんだからw
144 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:47:54.97 ID:xO/g0tSr0
音楽業界はダウンロード販売には消極的なんだよね
できればCDが売れて欲しいと思ってる
MP3にコピー回数規制が入ってるのは日本ぐらい
レンタルが高くなるだけなら許してやろうかなという気になってきた。
レンタル500円くらいでいいだろ。セル版は解説やら本やらがついて1000円で。
なにがなんでも2千円3千円じゃなきゃだめだというなら、レンタルが1000円くらいで。
しかし1000円になると洋楽、中古やほかの娯楽に行くだろう
146 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:48:14.72 ID:gh7+LPoR0
>>135 10万曲聴き放題ってそんなのあるんだ
自分の音楽の常識がipod、ポッドキャスト、つべニコまでで止まってるから知らんかった
でも聴き放題ってそもそもラジオがそうだったよね
規制することにそんなに意味があるのかっていうのは前から思ってた
学生なんかは、バカ高いCDなんてホイホイ買えないだろうし
自然と音楽から足が遠のいていくだけだと思うが
違法アップロードは(国内サーバーなら)調べることはできるけど
違法ダウンロードってどうやって調べるんだ?
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:49:40.98 ID:gvawobYHO
参院でも可決されそうだな
>>142 レンタル品をコピーしちゃいかんという法律はなかっただろ
PCビジネスソフトはバックアップを保存したまま本体売ったりしちゃいかんという法律があったと思うが
ダウンロードしたら逮捕されるような恐ろしいものを製造するなよマジで
消えろ
違法の発信基地、違法大好き2ちゃんねらーはこんなに真剣だというのに悲しいよね
154 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:50:54.50 ID:cMl3hJB50
>>147 今海外でめっちゃ流行ってるのがspotify、月5ドルで聴き放題
もちろん日本ではまだ未対応w
日本で使えるのはgroovesharkだけww
リッピングもダメとか狂ってるな。
仕事のデータをDVDにコピーしてるだけでも警察が家宅捜索にしに来る可能性とか世も末
どう考えてもこんな法律が出てきても今じゃ人口も多く当たり前すぎてどうにもならん
個人でも大規模な違法じゃない限り警察も動かないでしょ。
そもそも警察も暇じゃないと思うし警察からしても面倒だろw
158 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:51:55.74 ID:gh7+LPoR0
知らない内にスルスル悪法が通っていくな
>>156 警察が適当に選んで摘発できるってことであり、官僚の裁量行政がめっちゃ肥大化するだけ。
>>156 業界が天下りポストを用意したら熱心に働くんじゃね?w > 警察
レンタルDVDの複製は既存の法ではどうだったんだ?
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:52:44.57 ID:gvawobYHO
>>149 多分恥ずかしげもなく我々が開発した違法ダウンドード監視プログラム(通信の傍受)で把握していますと堂々と言うぜ。
違法だっつの。
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:53:51.02 ID:8DhXaPuP0
津田さんかっけー、もっといえ!
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:54:17.02 ID:1EscHoxz0
そして誰も買わなくなった
って落ちを音楽業界は期待しているんだ
じわじわ死ぬよりいっそひと思いに殺してくれって事?
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:54:43.81 ID:xO/g0tSr0
図書館でCDを貸し出しするのにも文句をいってたから大変なんだろうね
景気が良くなって、給料が上がれば自然と売上げも上がる
今はどうやって生活をするかで困っている人間が多い
音楽業界は増税に反対する方が良いんじゃないのか
>>165 子供だなぁ。
売り上げの問題とは別の話だと思うが?
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:55:33.78 ID:gh7+LPoR0
>>153 馬鹿なの?
そんな理由で反対してる奴なんていないわけだが
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:25.70 ID:07edlXXh0
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:41.69 ID:cZBp2opD0
DVDもCDも単なる娯楽でしかないんだから
無いと生きていけないわけではない
販売価格分の価値があれば誰だって新品買って観たり聴いたりするんだよ
買ったCDを自由にできないならもはやCD販売は更に落ち込んでいくだろうに
>>167 なに言ってんの?
最初から最後まで売上の話だよ?
>>167 自分の首を締める馬鹿な業界を笑いものにしているんだよw
音楽業界が壊滅するのにバカがとかいう人いるけど、それ間違えだから。
音楽業界が壊滅しようがどうでもいいんだと思うよ、
罰金二百万円を強制徴収出来るのがこの法律の肝だと思う。
不自然なくらい高くてほぼ日本人誰でも犯していると
断言できそうなくらいの法律。
10万検挙で2兆円だしな。
もうミクさんしかないな…
またミクさん大勝利か
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:41.32 ID:gvawobYHO
参院でも可決されそう…
2012年中は違法じゃないから大丈夫
>音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
は?CDなんて買う訳ねーじゃん
場所とって邪魔なんだよ
リッピングが違法なら市販のプレイヤー全部ダメじゃね?
ディスクからリッピングせずに再生する全く新しい仕組みを考えないと
賛成議員リスト作っといて所属党も記載しといて
長文なしで名前だけのやつ
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:58:37.40 ID:xO/g0tSr0
>>169 そうそう、下げるよりも上げたいでしょ。
それを実際やろうとしてるのが野田という人なんだが
182 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:58:49.82 ID:wmqUtKff0
どの党が言ったとかじゃなくて、
どこのバカがこういうこと言ったんだよw
今後、そのバカを記事でも演説でも見かけたら指さして笑うから
言い出したバカの名前教えてくれ。
音楽や映像を所持するなんて、本来は「趣味」の領域。
その「趣味」を持つマニアにとっては、リッピングとか関係ないわけで。
音楽が趣味ではない人たちが、音楽に触れていたいというなら
ラジオを流しっぱなしでいいんじゃ?
欧米でもそうだし。
>>154 そんなのあるのか、胸熱
こうなってくると世界的にCDは過去のものになりそうだな
でもそんな過去のものにすがろうとしてる日本の音楽業界って…
>この「Grooveshark」はユーザーが手持ちの楽曲をアップロードして共有し、
>それらを再生して楽しむことができるという合法的ソーシャルミュージックサービスです。
( ゚Д゚)ハァ?
いや、めっちゃアウトだろ。
これで可決したらこの国捨てるわ
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:59.22 ID:gvawobYHO
野党しっかりしてくれよ
なんなんだ一体
映像
ダウンロードのせいだ!→ダウンロード禁止→売れない
リッピングのせいに違いない!→リッピング禁止→さらに落ちる
録画されてるのか!→録画禁止→どん底へ
撮影してるに違いない!→撮影禁止→カメラ業界を巻き添えに
ソフト化したのがそもそもの間違い。映画館とテレビだけ見てろ!→ソフト化禁止→終了
音楽
ダウンロードのせいだ→ダウンロード禁止→売れない
CDのコピーをとられてるせいだ!→コピー禁止→ますます売れない
録音されてるに違いない!→録音禁止→音楽業界滅亡
とかなりそうで怖いな
まあ一回潰れたほうがいい気もするけど
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:00:09.15 ID:LRU1FhPH0
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!自民が全て悪い!
自民が全て悪い!自民が全て悪い!
増税といい、もう踏んだり蹴ったりやな
192 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:21.94 ID:nHXGzotu0
>>176 ぼつぼつ見せしめの為の逮捕が出てくるんじゃないのかな?
もう止めた方が安心ですよ。
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:23.37 ID:EpvwoFxE0
音楽業界が壊滅するのにバカがとかいう人いるけど、それ間違えだから。
音楽業界が壊滅しようがどうでもいいんだと思うよ、
罰金二百万円を強制徴収出来るのがこの法律の肝だと思う。
不自然なくらい高くてほぼ日本人誰でも犯していると
断言できそうなくらいの法律。
10万検挙で2兆円だしな。
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:28.84 ID:DNHried50
何だかんだ言って本丸はYouTubeだろうな
>>192 いくらなんでもまだ施行されてない法律で逮捕されることはない
CD音楽業界壊滅すりゃミクさんに規制と金儲け利権の網かけられて消されるさ。
>>115 「一時ファイル」の文言が消えた
ブラウザのキャッシュに入ってたら録画・録音になるだろ
明日採決?マジ?
絶対買いません^^
年寄り国会議員の車には未だに演歌のカセットが積んでありそうだよね。
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:04:19.32 ID:gh7+LPoR0
バックアップも犯罪とか頭おかしい
リッピング禁止になったところでCDが売れるわけないだろう
ユーザーは便利な方に流れていくんだから
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:04:36.21 ID:xO/g0tSr0
>>183 ラジオがつまらない音楽ばかりながすからそうなるんじゃない。FMも今ではAMと変わらない
違法ダウンロードはラジオみたいな感じだとニール・ヤングはいってたね
アメリカのラジオ局も独占されてつまらないらしいから
205 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:05:05.15 ID:f4UMEKbn0
おぼろな記憶を必死でほじくり回して
幻の曲との再会を何とか果たせるようになったのはネットのお陰だというのに
これで逮捕されたら
民間人→当然違法と知っててダウンロードした
役人→違法とは知らなかったと考えるのが妥当
という円光条例みたいな推測がされるわけですね
>>190 この法案を国会に提出したのは自民、公明連合。
言わずもがなだが、公明も悪い。
俺が昔買ったアルマゲドンのDVDのケースの裏側に
「このビデオプログラムは、一般家庭での私的視聴に限って販売されています。
したがって、無断で複製、放送、有線放送、上映、レンタル(有償・無償を問わず)
することは法律によって一切禁止されています」
って書いてある。
老人共やりたい放題の図
>>189 何でこいつらはコンテンツの【質】に問題があることに気づかないんだろうか?
落ちるところまで落ちてもらいましょうw
違法UP行為を厳罰化すればいいだけの話なのに
徹底的に取り締まって違法UP=リスクが高すぎて割に合わないというのが広まれば誰も違法UPしなくなるよ
>>208 それが普通ですが、何か?
レンタルはレンタル用で別枠です
CDは買わなきゃいいけどダウンロードはどうやって防げばいいんだよ
ウィルス以上に警戒しなきゃなんねーだろうが
>>208 無断で複製することは原則禁止だが私的利用の場合はOKなの
だからうそを書いているわけではない
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:35.80 ID:xSDMRnr/0
多分、街中で適当な人間を指しても
80%以上の確率で捕まえる事が出来るな。
イヤホンやヘッドフォン付けている奴なら
間違いなく検挙出来る。
>>213 ファイヤフォールで音楽関係を弾くようにしなきゃならんね
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:57.65 ID:cMl3hJB50
>>213 WebブラウザのキャッシュフォルダをRAMディスクにしろ
RAMディスクについては自分で調べろ、フリーソフトで簡単に出来る
218 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:19.27 ID:1eXI/vG2O
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:46.44 ID:gvawobYHO
言ってることが無茶苦茶
>>208 そりゃ「勝手に複製してバラまいておKだ!」なんて書く馬鹿はおらんだろ。
>>207 だから自民の修正案は問題ないんだって。
問題なのは民主案のリッピング。
>>204 確かに昔はFMから音楽録音して編集して1本のテープにしてたな。
音質がその頃より良いってだけで根本は何も変わってないよね。
リッピン違法ならCDレンタルは限りなく違法行為を後押ししてる事になるな。
どっちにしても音楽は聴かなくなりそう。
223 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:22.49 ID:L1j6MQTz0
また利権がらみの規制か
議論もしないとか馬鹿か議員いらない
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:24.17 ID:2rgVkSuO0
CDはリッピングOKといってる人がいるけど
新譜はCCCDにしてくるよ
これで完全にアウト
イヤホンだけ付けて街中歩くのが流行りそうだな
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:32.45 ID:zSm6RJQM0
>>121 そもそもアーティスト(笑)ってなんだよ
ミュージシャンでいいだろww
>>224 してくるよ、ってソースは?
ボクがそう思ったから!はナシなw
228 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:35.11 ID:8jt/mont0
「Rolling Stone誌」に半世紀のキャリアをもつロックスターのインタヴューが掲載されています。
その中でフリーダウンロードについてレコード業界がクレームをつけている事に対してどう思うかを質問されて、こう答えています。
「もとから何の価値も無いんだから問題ないんじゃないの?」
229 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:38.58 ID:xO/g0tSr0
>>211 世界とつながってるからね
ダウンロードした人間を取り締まった方が楽なんだろうね
違法のモノを売った人間よりも、買った人間を逮捕するということ
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:38.67 ID:f4UMEKbn0
普通に過ごしてる人にまで過剰なストレスを与える時点でダメ法案
231 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:09.67 ID:y9+I69m40
DL違法化からたった2年で審議もせずに厳罰化
こんなやり口で前例作られたら何でもありだろ
くたばれ利権業界のポチ犬自民党
>>221 TV局が動画サイトの動画を流したらそれもアウトなんだけど。
この場合刑事罰どうすんだろうね。
社長?w
引用言っても権利者が決めるので関係ないしなぁ・・・。
>>217 そういうの周知徹底してから通せよこんな無茶苦茶な法案
地デジ化どころの騒ぎじゃねーわ
あとCCCDにするならしっかりとこのCDはipodに入れると違法ですシール貼っとけよ
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:56.01 ID:gh7+LPoR0
施行しても結局CDは売れないと思う
AKB商法真似して売れば良いじゃない
>>193 米国みたいに著作権登記料を負担して、資産価値に応じた税金はらう
物権効果を、歴代のJASRACなど天下りで歪めてきた法理の延長で
納税してない脱税著作権管理者側の理屈で無負担に請求できるのがおかしいだろ
指摘録音での組織での天下りが出来なければという根拠だけで
何の因果関係も無いところへ意趣返し的な罰則強化する事がおかしい
海外は税負担ある上での権利だし、さらに公正利用の法理もあって
バランスを取ってる。そもそも修正憲法で著作権保護がある国の
理論を日本でやる事は、知る権利や国民の人権著しく侵害してる
日本では完全に違憲だろ
私的利用や指摘自治を、単なる一方の音楽協会やらコンテンツホルダー
の経済自由だけで侵害する法的根拠が何も示されていない。
■私的録音と権利者の経済的損失は無関係!? JEITAが意識調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/28/19725.html
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:13:16.52 ID:PtwsTQq0O
自民公明党から国民への挑戦状ですよ
239 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:13:34.61 ID:gvawobYHO
終わりの始まり
おいコラ複製保証金なんたら何食わぬ顔で搾取してるんじゃねーぞ糞利権
マスコミが動画サイトの動画を放映するときは、
いちいち確認とってるんじゃないかなz・
これってホームサーバー立てようとかデジタル機器に保存しようとすると
DL販売でデータ買えよってことか
ますます円盤が売れずにアップル大勝利的な展開にならないか
>>231 選挙になりそうだからって
何でも自民党が悪いように書けば良いとおもうなよw
街の喫茶店にまで、金取りに行くジャスラック様が
既存のCDを見逃すわけないだろw
どんだけお人よしなんだか
今までCD買ってた層
↓
コピーできなければ意味がない
犯罪者にされるのも怖い
↓
つべへ流れる
今までCD買ってなかった層
↓
もともとCD買う金がない
↓
ダウンロードやめる
↓
つべへ流れる
いつも真面目にCD買ってからiPhoneに入れてたのに。
もう買わねーよ
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:16.96 ID:2rgVkSuO0
これも自民と公明のおかげだな
くそったれめ
もう今のコンテンツの質じゃ、CDはおまけに徹して、「youtubeで試聴して、気に入ったら買ってね」くらいがお似合いだと思うんだ
最近ほしいと思ったものなんてサントラくらいしかない
高音質を望むならitunes storeでいいだろう
249 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:35.07 ID:JRWxoW5p0
250 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:13.61 ID:5LcDAeMm0
日本は韓国に侵略されちゃうね
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:49.92 ID:f4UMEKbn0
>>244 そのせいで新しい音楽が知られる機会が失せてどんどん売れなくなった
JASRACはたかり先の音楽を自分で破壊しまくってる
252 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:50.36 ID:y9+I69m40
>>243 むしろ言い訳できない自民信者が痛すぎるだろ
国民のための法案ならコソコソ隠れて審議なしで通さずに
堂々と国民の前で審議しろよ
利権業界の利益のための法案でしかないってわかってるからコソコソしてんだろうが
どうせ音楽聞かないけど、事の顛末が面白くなりそうだから期待
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:17:40.44 ID:dHi90ciK0
自公もカスだが、それに手を貸した民主もカスだよ。
消費税通す為に妥協して通したんだから。
つーか違法ダウソが厳しくされて困るやつは犯罪者だから
純粋なCDのコピーと一緒に語られてるのキモいよね
やっと規制解除。
このスレ立つの遅いから伸びんな
>>251 寄生虫が宿主食い殺すってことか。
258 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:18:50.99 ID:4BlwHNAi0
正直、日本のCDなんて年に1枚買うか買わないかだからどうでもいい。
日本のレーベルはさっさと潰れろ。
259 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:07.15 ID:H2ndYPjUO
これは素晴らしい!
いい法律だ!
どんどんやりなさい!
CDリッピング禁止は昔やって痛い目にあってるからもうやらないだろ。
問題はDVDよ。
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:40.92 ID:1YKap8SI0
>>36 音楽や映画に接する人は減ることは確かだよな、売上げはわからんけど
262 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:47.85 ID:xO/g0tSr0
景気回復が一番。バブルの時は最高に売れていたんだから。
その幻影を追い求めて販売形態や努力をしてこなかったつけが回ってる
そのツケをまわされている俺たち一般市民は最悪。消費税と同じだよね
おいおいリッピングダメになったらiphoneに曲入れられないじゃん
>>232 世界のなんたら映像とかをTV局が勝手に流用するのはTV局の当然の権利^^
TV局の恣意的な偏向/捏造/改竄放送を告発する為に一般人が転載UPするのは違法
ってダブスタ使って来るのが目に見えてる
こんな事に大喜びしてるようじゃ音楽業界終わったな
266 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:21:18.60 ID:nBBj36Ws0
違法ダウンロードは万引きと同じですわ。
iTunesストア見てるとCD買うのが馬鹿らしくなってくるな
そんで最近の邦楽見てみるとさらに馬鹿らしくなってくるな
まず民主主義社会の個人の自由を侵す、憲法違反といっていいレベル。
こういうレベルが通るようになっているのは日本の民主主義の後退。
自民なども極右の票をみこんで右旋回することがなければ、こんなことにはならなかった。
民主など、かつての自民リベラルより右だからな。
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:22:45.82 ID:9uISZe+50
音楽なんかそんなに聞きたいか?
音楽無くても死なないよ。
音楽なんか聞くのやめよう。
なんの問題も無い。
今までの報いがお前らにふりかかってきたな
握手券付けないとCDなんて売れないよ!
272 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:07.97 ID:gh7+LPoR0
つか、刑罰が重すぎだろw
誰かの陰謀でパソコンに違法動画仕込まれたらオワタってことのなるぞ?
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:32.87 ID:f4UMEKbn0
ちゃんとお金を出そうが出すまいが違法扱いされるんじゃ
出す方がバカバカしいとかなるんじゃなかろうか
音楽や映像が趣味の人にとっては、なんら困らない法律。
むしろアーティストの権利が守られることは、良いことだと思うし。
>>256 法が技術無視してるか色々おかしいところあるけどね。
現行法でも矛盾してるところあってストリーミング配信の視聴は正規のものでも違法なのよ。
ダウンロードして複製しなければ動画の再生というのは出来ないからね。
そしてストリーミング配信では視聴は許可してるけど複製は禁止してると。
ストリーミングはダウンロードして再生する手法の1つだってのを何故か無視・・・。
277 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:40.63 ID:xO/g0tSr0
>>256 違法ダウソの分かりやすいものだけならいいけど
曖昧だから、何が違法なのかが問題。
違法ダウソといえば分かりやすいと思うけど、その違法って何処まで?
原発は安全ですの安全と変わらない。
278 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:45.46 ID:gvawobYHO
段階的にジワジワいってるね
自民が自民が言ってる奴はいい加減、リッピングにクレームが付いてる事に気づけ。
違法ダウンロードの方はみんなある程度納得してるんだよ。
キャッシュは録画・録音には当たらないよ
保証する
海外でこれ、特に売り上げ変わらなかったってなかったっけ
実際、タダだから落とすんであって、買う層は基本買ってると思う
この流れでTVの放送も録画禁止とかになりそうだな。
284 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:25:18.64 ID:ZjcYsVA90
CDの売り上げなんてどうでもいいよ
自分たちの権利が守られたことに喜んでるんだよ
そんなこともわからないの?
>>254 thx
ノーザンライトバカと老いぼれセミヌードフェミバカな。
286 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:25:45.66 ID:0DohepTFO
音楽業界の馬鹿共は自分で首に縄をかけて後は踏み台を自ら外すだけ。
死んでも自分が望んで首に縄をかけたんだから本望だろ。
287 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:25:47.51 ID:4VrSQqR3O
音楽業界、ぬか喜び
になると思う
>>282 もともと音楽をお金出して買う層は、リッピングも違法ダウンロードもしないからなw
289 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:26:28.79 ID:gh7+LPoR0
車でリッピングしたCD聞けなくなるのか
自作ソング厨誕生の瞬間である
そもそも私的バックアップが認められてたのって、著作権がらみだった気がするけど、
例えば購入物のメディアがもし壊れた時、
使用する分の著作権自体は消失してないから、
自己防衛として私的バックアップが認められてたと思う。
メーカーに問い合わせればメディア代のみでわけてくれるのかね?
それを無しに一方的にリッピングダメは通用しないぞ?
国会TVでも見ろよ、文科委員会で違法DL法案についてきょうも中継してる。
294 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:52.82 ID:gvawobYHO
結論ありきの国会見て何が楽しいんだか
>>283 この法案可決したら禁止でしょ?
地デジは暗号化されたデータの複製にしかならんから
CASカードも廃止じゃないかな暗号化解除するもんだしね。
つか視聴すら禁止のような感じの曖昧な法律。
CDがどんどんCCCD化しそう
CCCD音質悪いんだよね
>>288 CDウォークマンとか未だに持ち歩いてたり
HDDナビなんて使わずCDナビを使ってたりするのかな?
>>291 著作権法ではバックアップなんて認められて無いよ。
ソフトウェアの利用規約とかに「1部バックアップできる」とわざわざ書いてあるのはそのため。
301 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:29:56.59 ID:cMl3hJB50
>>295 テレビ映像は違法な自動公衆送信にあたらないのでこの法案と関係ありません
J-POP 聴いる奴は 犯罪者
もしCDリッピング禁止になるとしたらレンタル用CDだけにすれば
利益増大するかもな。
304 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:30:51.96 ID:hnDLXErd0
ようつべにうpしても逮捕なん?
305 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:30:56.82 ID:qDlzTmEe0
どうでもいいことだが、
同じ記事って何日間までおkなんだっけか
まだあったのかこのスレと思ったせいでふとそんなことを思った
おまえらまだやってたのか…
もっとやれ!
持ち歩き用はitunes,家でゆっくり聴くのはCDとか
使い分けしてないかな?音楽ファンは。
いまどきの若い人ってCD買うのか?
ケータイだのスマホだのにDL販売の曲データためてんじゃないの?
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:31:33.21 ID:f4UMEKbn0
>>295 「著作権者が同意している場合にはこの限りでない」っていう文言がある。
DVDのリッピングできないのはスマホユーザーにはつらい。
>>296 CCCD化された音源って
ダウンロード禁止以上に音質が悪いからがっかり感半端なかった
CCCDしか出回らなくなったら
CDは媒体として暗黒の時代に入るだろうな
>>298 著作権法第47条の3
プログラムの著作物の複製物の所有者は、
自ら当該著作物を電子計算機において利用するために必要と
認められる限度において、当該著作物の複製又は翻案
(これにより創作した二次的著作物の複製を含む。)
をすることができる。
313 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:41.63 ID:a2eaC9O5O
>>245 だからその「つべに流れる」を防ごうとしてリッピング禁止になったんだろが
『CD買う以外に聴く方法がない』
こうしたいわけだから
314 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:57.01 ID:fIQaHTicP
ニコでちょっとみたけど、こんな連中が法律を作っているんだな…。
コレに限らず、他の法律もいい加減に造られていることがよくわかった。
315 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:33:50.49 ID:qDlzTmEe0
>>309 おぉ・・サンクス
これも丁度4日目かw
短くもなく長すぎもせずいい具合だな
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:06.27 ID:f4UMEKbn0
>>308 外では音楽メディア使わん人だけど
外出先でのCDの取り回しの悪さは想像に難くない
317 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:06.85 ID:xO/g0tSr0
CCCDってまだ売ってるんだ
この法案に一番乗り気だったのはエイベックスだったって聞いたけど
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:33.78 ID:F68HmAKl0
今度は、児童ポルノ単純所持関連だな!
DVDをリッピングできなくなるのは痛いな
これじゃ買うのも借りるのもしなくなる
被害妄想の塊みたいなのがいっぱいおるなw
クズの割れ厨って事でok?
>>308 スマホにダウンロード購入した曲だけ入れてても警察に因縁つけられたら
スマホに入ってる曲全部確認するまで帰らせてもらえないという
非常にめんどくさい法律です
>>317 暗号化wの特許使用料で儲けたいのかね?
325 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:35:41.30 ID:IVJuFSLX0
何でも禁止するくらいなら アナログなレコードに戻せばいいのに!
326 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:36:14.24 ID:gvawobYHO
CD買えば問題ないのに、何グダグダ文句言ってるんだか
自分は犯罪者ですって言ってるようなもんじゃん
>>299 どうすんだろうねそれ
>>301 自動公衆送信で行為を行うことが禁止されるわけだけど?
放送も含むって書いてあるよ?
>>310 それだとリッピングはが違法というのと矛盾してしまう。
私的録音録画補償金制度があるのだから。
だからと言ってCD売れるとは限らんけどね。
331 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:37:28.83 ID:CgobE7bv0
検挙率UP法案ということ?
これで数字上は治安向上したことになるねw
332 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:37:32.38 ID:y9+I69m40
ぼったくり商品買わないヤツは犯罪者
893の理屈かよw
>音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
こんな事考えてるような頭だから売り上げ落ちるのよ
今さっきituneカード買いにケーズデンキ行ったら、カードどころDAPが全商品撤去されてた…
ありえねえ…
335 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:37:50.42 ID:gh7+LPoR0
ここまで来てもまだ「自分に関係ない」だの「CDは大丈夫」だの脳内お花畑が居るのは何故なんだろう
336 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:37:52.58 ID:5GK80eCJO
>>143 レンタルは実際に何が聴かれてるか見られてるかの
データを持ってるんで禁止すると音楽業界は売れる曲すら分からなくなるだろう。
洋楽のレンタルを禁止したらどうなったか知ってるだろ?
アーティストの名前しか知らない歌なんか売れるわけがない。
聴かれなくなって話題にすらならなくなる。
それと同じようになる。
つまり倒産。
337 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:38:03.40 ID:xO/g0tSr0
レコードは残るけどCDは無くなるんだろうね
と山下達郎が言ってたのが思い出される
>>307 iTunesで発売してない曲も多いから
自分でエンコしないと追いつかないだろうな
特に昔のサントラ関係はきつい
外国ではCDアルバムが当たり前に10ドルもしないのに、日本では3000円という価格設定。
どう考えても売れない理由は、単価でしょう。
中間業者保護という名目だけど、単なる音楽業界に蔓延る利権絡みでしょう。
撤廃撤廃!
>>311 DVD Audioなら音質アップだけど
DVDは再販制度の適用外だから、どこのレコード会社もやらないだろうな
とっくに違法になっててもおかしくなかったな
落ちてるデータ放り込むだけでお手軽に聴ける携帯プレイヤーの存在は
342 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:38:57.37 ID:f4UMEKbn0
CDを買う人には値段相応の音質を要求してる人も少なくないだろうに
コピーコントロール入れることでそこが劣化するんじゃなあ
343 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:17.13 ID:GGzfZWQaO
個人でiPodにいれるならいいの?
344 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:36.15 ID:gvawobYHO
終わりの始まり
>>329 TVに関してはコピ10があるから例外みたいな処置にすんだろうね。
っていうかこれさ、レバ刺しもそうだけど、
面倒だから禁止な!感がとんでもなくあるんだけど。。。
まぁ裏じゃ大金が流れてるんだろうな。
>>312 それはインストールの事。
バックアップは利用するために必要とは言えない。
うーん、じゃあしょうがない
映画見るのやめるしコピーコントロールがかかるようなCD買うのもやめるか
なんちゃってな、どっちも最初から見も聞きもしてないっていうね
売れない言い訳できなくなるね
(´・ω・`)
>>329 いや、HDDにはまだ私的録音録画補償金制度なかったんじゃなかったっけか?
ny厨死亡
お前ら今すぐ近所の家電屋見てこい。
IPODやMP3ウォークマンが全部なくなってて、CDウォークマンが4980で売りだされてた。
>>349 AV機器に搭載されてるHDDとかにはあるんじゃないかね
音楽CD売りたいなら音楽CDの抱き合わせを合法化しようぜ
規制、規制、規制では面倒臭くなってよりつきもしなくなるだろう
>>339 CDの値段は違法ダウンロードの正当化にはつながらない。
355 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:43:59.21 ID:gvawobYHO
なんなんだろう
>>352 それはあるなww
AV機器でリッピングしたことないから分からんけど、
ガード解除してDVDをHDDに吸い出せたりできるん?
CDみたいな時代遅れの始末に困るデータ容器は、製造業者に
ゴミの回収義務を課しても良い頃合なんじゃないの?
売りっぱなしばら撒きっぱなしってのがおかしくないか
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:44:33.17 ID:y9+I69m40
>>354 消費者は無視
利権団体のことしか考えません宣言
>>349 メディアに移動すればいいんじゃないかな。
ちょっと昔にHDDにカスラックとか課金しようとしたけどメーカーからフルボッコくらってあきらめてたよね
360 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:44:49.98 ID:gh7+LPoR0
>>351 本当かよ、やるのは1月からじゃないの?
>>346 どこにも電子計算機”に”複製できるなどということは書かれていない
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:20.26 ID:BMfkNZNO0
今時CDから直に聞いてる人のが少数派だしな。
ある程度CD買ってる俺でさえCDに触るのはリッピングする時だけだわ。
CDのリッピングがダメになったら本当に誰もCD買わなくなるくらいは
あの業界の人でもさすがに解ってるだろう。
364 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:20.38 ID:1VcvBSK10
へーよかったねーこれで売れるねーよかったねー
366 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:48.08 ID:cMl3hJB50
>>329 著作権者側が自動公衆を行うことは別に禁止していない
てかお前めんどくさい
商機ではあるんだけどな。
我が社のDVDは私的目的のリッピングなら訴えません!
と他者と差別化すれば売れるような気がする。
まあヤクザとかがのさばる原因にもなりそうだけど。
368 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:46:15.89 ID:f4UMEKbn0
過度な規制って無能の施策だよね
370 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:46:38.06 ID:xO/g0tSr0
そのうちNHK見たいになったりして
協会が著作権を管理する音楽を再生出来る設備を設置した物は、協会とその音楽の再生についての契約をしなければならない
なんて言い出したりして
CDもDVDも新譜に魅力ないし勝手にやれば?って感じだ
もうリッピングする価値すら見いだせないものばかり
ま、リッピング禁止とか何とか最終的には関係ないな。
俺の場合は普通に聞かなくなるだけだからね。
たまたまツベで聴いた曲が良くてレンタルでアルバム一式借りたり
そういう事もなくなるからレコード会社には金が流れなくなるだけだな。
邦楽とか洋楽とかジャンル気にせず聴いてるから
海外発信のストリーミング聴いてれば問題ないしね。
そういう人って少なくないんじゃないの?
割れ厨が死んでちゃんと買ってる正規ユーザーばかりになるから
すっきりしていいと思うけどな
>>367 DVDのプロテクトを破るのはもともと違法。
次スレ立つのがいっつもめちゃくちゃ遅いのはなんで?
普通に立ってたら今頃100スレぐらいいってるだろうに
時代遅れだなあ。
年寄りばっかりで時代の流れについていけないんだろうな。
自分たちが最悪の一手を打ったことに気づかないまま死んでいくんだろう
378 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:48:55.35 ID:65aZSOYfO
>>288 CDじゃなくDVDなどの話だけど、俺は完全購入派(レンタルはもう15年以上利用していない)だけど、リッピングはするよ。
理由は「本物を貸すのが嫌だから」
俺が相当数のソフトを持っているのは、友人も職場の人間も知っているから、貸してくれと頼まれる事も多い。
ただ借りパクされたり、ディスクやジャケットを傷つけられたり過去に嫌な思いをしてきたから(かと言って貸さないのもケチ臭いし…)、
今では貸してくれと言われた時はコピーを渡している。
379 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:49:45.86 ID:2oCHHcLO0
結局は記録の残らない個人間のコピーが増えるだけのような気がする
380 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:49:50.61 ID:7xokJLk20
邦楽なんざ70年代80年代の洋楽のパクリばっかり
サビはアレンジして使いまわし買う価値ねえ
>>359 HDDにイメージ化してに保存する行為もダメっぽいんじゃね?
これはキャッシュにあたる気がしない
>>338 ソニーミュージック倒産の危機って事か。
383 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:49:59.09 ID:f4UMEKbn0
>>377 年寄りが勝手に自滅してくれるだけなら歓迎なんだが
置き土産されると厄介だから若いもんが気をもまなきゃならんという…
ハードメーカー死亡だね(´・ω・`)
ところでDL販売で買ったデータの複製はおkなの?
いまいち意味が分からん
文部科学省に聞けばいいのか?
385 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:50:31.13 ID:1bEYBzU6O
CDを買う、買わん、ほしい曲がある、ない、以前に、もはや曲を知る場がなくて、どこで知ればよいのかが分からない。
自ら進んで調べる気もないので、もうどうでもいい。
昔は喫茶店や店とか、いろんな場で自然に耳に入ってきて、気に入った曲は探して買ってたけど、もう何年もその作業をしてないな。
biac ?@biac_ac
無償で公開されたコンテンツが、後日、有償放送で再放送された。
どちらも、違法にアップロードされたものをダウンロードするのは違法だが、一方には刑事罰が付く? 両方に付く? 両方とも付かない?
付くとしたら、ダウンロード前にどうやって見分ければいい?
>>378 いや、それはさすがに違法w
コピーは自分用に残しておく以外の用途はNG。
貸すのが嫌なら断るしかないよ。
>>378 (^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
390 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:51:23.58 ID:xfaFS0pz0
円盤イメージそのままブッコ抜きもだめなの?
391 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:51:48.98 ID:xO/g0tSr0
少し前のオリコンの売上げ
1位のミスチルが5891枚
2位のKalafina(誰?)は927枚
3位のB'zが693枚
2位以下が1000枚以下って本当に売れてないんだな。
最初からぎちぎちに〆ておかないからこうなる
仕舞いにはCD-RやDVD-Rとかの販売も全面禁止になりそうな雰囲気だな
395 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:52:29.24 ID:fZaHJtqE0
売れない頃は カネ払ってもいいから
自分の曲を聞いて下さい。って言ってたのに
396 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:53:09.45 ID:DNHried50
いい加減新しい規格の新しい媒体作れよ
何十年CDで行くつもりだよ
397 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:53:10.91 ID:f4UMEKbn0
>>391 この数字マジ?
週間ランキングなのかしらん
ソニーのCCCDショックがCD業界全体に広がるだけか
さっさとやって潰れればいいのに
その内「音楽を聞くのは違法」「DVDを見るのは違法」とか言い出しkァネない
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:54:02.40 ID:Hl9Ih6ati
・酒酔い運転 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・酒気帯び運転 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・政治資金規正法違反(収支報告書の不記載、虚偽記載等)5年以下の禁錮、100万円以下の罰金
・リッピング、違法ダウンロード 2年以下の懲役又は200万以下の罰金
>>378 自分用、貸す用、観賞用、普及用
4枚買おうぜ
若者の邦楽離れが〜
来年一年で音楽業界の怠慢が解るな。
売上は更に落ちて音楽業界が瀕死w
>>366 暗号化されたもんのコピーする行為が違法になるわけなのだけど。
許可してればいいって何?
一人一人に許可状これから配るの?
そもそも許可の範囲は法律上で定められているの?
408 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:54:59.52 ID:Ens9rDWx0
数百円ぽっち払ってレンタルしたCDはリッピングOKで
数千円払ってちゃんと買ったDVDがNGだなんて納得いかない
409 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:05.52 ID:SZDStrh90
中国みたいにYouTubeも規制か
キチガイ国家にまた近づいたな
>>367 意外と正論。
DVD販売者は、リッピングしてPCに映画を保存整理したり、スマホに落として持ち歩く
利便性を自ら放棄してしまった。
違法コピーされるリスクと引き換えに、利便性という大きな商品価値を捨てている。
411 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:19.78 ID:DNHried50
>>391 KalafinaはまどマギのEDの人だよ。
>>378 これからはトレとかURLだけ教えてやればいい。
現物はいらない。
>210
落ちるところまで落ちるのと、老害どもが一掃されるのではどっちが先かな?w
老害どもが「このままじゃまずい」と気付く、はありえないww
414 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:56:08.74 ID:xO/g0tSr0
>>388 本当は貸し借りをしながら浸透していくもだったんだけどね
「売れないのはおまえらが買わないせいだ」とがちがちにされてる気分だよね
それだと気持ちよく聴けないから買わないな
415 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:56:11.07 ID:+T2hdYpL0
>>408 CDとCD
DVDとDVD
比較するなら同じ項目で比較しないと
音楽業界は、次の手を考えておいたほうがいいぞ。こんなことしても、何の役にも立たないから。
スマホもガラケーに戻した方が良さそうだな
つまらん嫌疑をかけられるのも嫌だし
>>397 いや、デイリーランキングだから一日の売上だね
>>395 一部の守銭奴を除いて
金かね言ってるのは利権会社だけだろ。
420 :
ジョン・タイター:2012/06/19(火) 14:57:35.18 ID:AZWI9hb2O
ビルゲイツが逮捕されたのが真実か確かめてほしい
421 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:57:50.80 ID:dSI8IWQv0
違法ダウンロードって言うけど、つべやニコにうpされてるものを見たら
PCにキャッシュが残るがそれだけで違法行為成立なのかい?
422 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:57:52.89 ID:f4UMEKbn0
>>414 友達の間でダビングしたカセットの貸し借りとか普通だったよね
業界()はそれさえ違法だって言いたいんだろうけど
>>392 確かにyoutube流行りだしてから、もう7年くらい経つのに
整備が遅い感じは否めないかも。
>>406 すでにドル箱の着うたがスマホの普及で爆死決定だしな。
老人どもはただただ無関心
寝ちゃうほどに無関心
>>378,388,414
それは私的利用目的の複製として合法だとか誰かが言ってた気がするな。
調べないとはっきりとはわからんが
>>418 一部のガラケーにもMP3再生機能があるけどな…
429 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:59:46.33 ID:HzcGJW2pO
例えば
いらなくなって捨てたコピーしたDVDを、友達が拾って行ったとしたら?
上げるわけでも貸すわけでもないからいい?
どうせ可決なんだろうな
ここまで問題がボロボロ出てきてるのに可決なんだろうな
滅べよ
432 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:00:05.89 ID:f4UMEKbn0
>>418 そうなのビックリした
にしてもやっぱり少ないっちゃ少ないな
>>426 合法だと誰かは言うだろうが、違法は違法
そこを許したら歯止め無くなるのは猿でもわかるでしょ
委員会散会
明日議決
>>391 これ下手したらミクさんの方が勝ってんじゃんw
>>414 利権側と購入側の温度差は凄くあるよね。
利権側「売れないのはおまえらが買わないせいだ」
購入側「買わないのはおまえらがガチガチに使い勝手を悪くさせるせいだ」
>>429 いや、コピー自体が禁止なんだって
オリジナルDVDならあげても問題ないけど
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:01:39.80 ID:MM0EZKIN0
ますます音楽業界が衰退するだけ、
でも、音楽がなくなることないから
ボカロがもっと広まるんだろうな
学園際の演奏も、ボカロ曲が主流になってく気が
カスラックって、学祭の演奏にすら楽曲使用料を要求する
ような連中だし・・
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:01:46.94 ID:dSI8IWQv0
>>428 でもキャッシュファイルを再生して視聴することもできるんだが合法なの?
なんつーかダウンロードに一時もへったくれもないような気がするんだが
この法律を作った奴はそこらへんは分かってるのかな
>>434 私的利用の範囲内は合法なんだよ。
私的利用の範囲外が違法なのはサルでもわかるだろ。
ボカロ(笑)
ミクさん(笑)
>>422 家庭用ビデオデッキ発売の時はテレビ業界も反対したんだよ。
まあリッピングは丸々デジタルコピーだから昔の
低品質アナログコピーとは全く市場に与える影響が違うからね。
あと、万単位の良いヘッドフォン買う人はつべなんかの音質には
不満だけど、そうじゃない人が実際には多数派だから業界は困ってるんだろね。
>>401 2年以下の懲役と200万以下の罰金が釣り合ってないように思うんだが・・・。
明日参院通過で正式に成立の見込み。
これでレンタル業界、家電業界も動き出すだろ。
448 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:03:43.13 ID:Fsvd6UcH0
ダウンロード罰則化って
著作権のあるものをダウンロードすることが違法で捜査の対象になるのであって
著作権のあるものをHDD内に単純所持してるのもアウトなの?
>>441 でも今回ので私的利用だとしてもDVDをPCにコピー出来なくなったよね
>>437 appleなんか音楽のクラウドサービスを始めてるでしょ。
とっくに。
何やってんだろ日本の音楽産業は。
自滅か。
違法ダウンロードしてる人間には死刑宣告だけど
リッピングに関してはやましいことだよって思わせる程度の意味しかない
割とどうでもいいな
>>450 だからさー、DVDのプロテクト破ってリッピングするのはもともと違法だっつの。
そもそも何で日本だけこんなに罰則強くて
本来やるべき中国や韓国には今だに甘い国際基準なんだろうか?
国際協定とかやらないのか。
455 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:06:07.12 ID:tvFetd750
>音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
そんな認識だから廃れるんだよww
車内に置いてるDVDとかリッピングなんですが、事故とか起こしたらついでに逮捕されるかな。
オリジナルを車内に置く勇気はない。
>>439 だからさ。
放送部員がお昼にボカロ曲流すわけだよw
訴えられねえもんなw
>>451 日本だけクラウドサービスが使えないように横槍を入れる仕事をやったじゃないかw
>>441 コピーを他人に渡す行為は私的利用を超えてるだろ
自分じゃないんだから、言ってることおかしいよ
まあ友人にCDやDVDのコピーあげたところで損害賠償みたいな大げさなことには普通ならないが
違法は違法だったんだよ、今までも
>>453 あのさー
>>1に
>CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、
>ユーザーが購入したDVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として
>認められてきたが
となってるから発言したんだけど。
>>428 条文からキャッシュの文言削除されてるような
昔みたにカセットテープに録音すれば合法だな。
ただし、iPod一個分の音楽を持ち歩くには、リュックいっぱいのカセットテープでも足りないな。
昔なら、そんな聞き入れないほど音楽持ち歩いてどうするんだ?とバカにされるが、もうそんな時代ではない。
みせしめ逮捕で200万の罰金&テレビのニュースで取り上げられたら
自殺者出るな。
464 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:07:40.16 ID:BMfkNZNO0
>>429 それは占有離脱物横領ですね。
拾ったものは警察に届けないといけません。
ゴミ置き場からとったら窃盗ですよ。
465 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:07:41.96 ID:y9+I69m40
>>452 DL違法化から厳罰化までたった2年しかも審議なし
次の2年で何か起こるかわかりそうなもんだがなー
466 :
名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 15:07:54.67 ID:oaLBIAIP0
自公ひどす
こいつらの言う違法ダウンロードってどこの部分を指してるんだ?
ポタAV板は全く危機感ないな
カーナビも来月から、年明けの法改悪に対応したものが出るだろう。
リッピング機能完全除去、CD-R非対応とか。
470 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:08:15.84 ID:f4UMEKbn0
>>456 CDって材質自体が弱いって問題もあるんだよね
変質覚悟で高熱の車内にオリジナル置いとけとか暴論でしかない
471 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:08:24.56 ID:xO/g0tSr0
>>437 利権側のほうが音楽を気分良く聴ける環境をつくるべきだったんだよね
でも、それをしてこなかったツケが来ている感じかな
ニーズに応えるのではなく追いつめられている感じだもんな
そうされたら一抜けたと…音楽聞くのやめるよな
>>453 CSSはプロテクトじゃないという見解だったんだから
プロテクト破りが違法だったとか斜め上の話されても
さて、
どこの株空売りすればいいんだ?w
音楽系根こそぎでおk?w
>>356 しらん。わしも適当に言っただけやし・・・
AVに詳しい人に聞いてみるしかないな
>>460 いや、マジですって。
ちょっと調べてみてよ。
委員会ずっと見てたけど、森ゆうこタンが孤軍奮闘してたな。
あとはみんなJASRACの味方。
橋本聖子、池坊、横峯さくらのオヤジみんな推進派だった。
>>431 18年前の様に公衆電話の前にJKの行列が出来る日も近いかも
>>458 ロクな事しないな。
消費者を囲い込んで不自由を強いて金だけふんだくろうってんだから。
479 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:04.90 ID:j8+u4VqT0
>>440 法案の原文見てみれば分かるけど、凄まじく難解
理系ではなく文系によって作成されたのは間違いない
頭の悪い国会議員は勿論の事、官僚自身も何だか良く分かってないと思う
要するに交通法と同じで「見せしめ」を作る事を目的としているのだろう
全員逮捕なんて無理だし
カラ売りとかw
ダメージ被るのは、割れ厨くらいなのに。。。
購入したCDやBDの私的なリッピングはOK?
だめならDL優位すぎるから流石にないよな
そういえば以前にカーオーディオCDについて
カスラック様はバックアップは認めず、二枚買いなさい、と仰ってたな…
法的に実現するわけだ
483 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:27.30 ID:syo6oi5wO
>>441 私的利用と言っても
買った本人が複製して本人が視聴する場合のみで
例えば、家族の為の複製でも
本来なら違法になるはずだと思うよ
だから友人など他人に譲渡などなら、完全に違法だと思う
まあ、今まではそんなので警察にしょっぴかれなかったけどね
>>475 OKちょっと調べてみるわ。
でもあれだな、
>>1のソースが正しいとしたら認められてるのに違法とか変だな。
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:54.55 ID:GXAXcJvB0
20年後のある新聞のコラム。
これを施行してもCDの売り上げは上がらなかったため、音楽業界が次に手を付けたのは、レンタルCD・DVD・BR店を違法化して廃止することだった。
これでもダメで、輸入盤・逆輸入盤も一切禁止したw
さらには、政府に頼み込んで個人輸入も一切禁止させた。(輸入は麻薬と同じとみなすという事・・・・w)
…その後、音楽業界は勢いが全くなくなり、かすラックの手数料も引き下げさせたが効果がなく、CD会社の倒産が始まったw
これほど恣意的に運用される恐れのある、また効果が全く期待できない法律の施行も、珍しいw
音楽を再生するには、CD等からデジタルデータを「取り出さなければならない」。
この大原則がある限り、リッピング禁止など事実上不可能。
486 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:12.21 ID:xO/g0tSr0
音楽業界も色々とやるよね一番驚いたのは、
「日本盤が発売されてる輸入盤は販売してはいけない」という法案を通そうとしてた時があった
それは反発されて途中で無くなったけどね
487 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:44.42 ID:f4UMEKbn0
>>476 しっかり運用すれば身内はおろか議員本人も捕まりかねない悪法なのにな
488 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:53.46 ID:tvFetd750
>>470 なるほど、これから一層暑くなるし、
車載していたCDが劣化して読めなくなる→もう捨てるしか→ピコーン!また同じCDを買えば良いんだお!
でCDの売り上げがぐんと伸び・・・るかぁ!!w
489 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:54.79 ID:inZds8sZO
で
この法律施行されて何が問題なの?
カーオーディオのためにCDとか、Ipodがある時代に
意味わからないよw 専用スピーカー買うだけの話やん。
491 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:29.97 ID:vooV6x7p0
>>472 それは著作権法での話。
昨年12月に施行された不正競争防止法で法律違反になった。
知らない人多そうだな。
492 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:30.66 ID:y+1kkpB6O
まあそれでも買いませんけどね
欲しくなるような曲が無いし
>>470 壊して貰ってまた買えと暗に言ってるんだよ
おまけ付きのお菓子を子どもが大量に買って、お菓子捨ててるのって昔問題になったが、
今はそれをCDでやらせてるし
>>489 パソコンの横にdvdジュークボックスおかないといけなくなる
496 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:44.88 ID:xUymEmXZ0
ミイラ取りがミイラになるお話し
コピーガードが掛かってない通常のCDの私的複製はこれまで通りOKじゃないの?
CCCDとDVDとBDの私的複製がアウトになるという解釈なんだけど
これからは、
バカでかいCDラジカセを肩に担いで
爆音鳴らすのがトレンドw
>>473 オートバックス、イエローハットのカー用品系はどうだろう?
売れ筋だったカーナビが全部違法アイテムになる。
CDというか音楽が「腫れ物」になるな
501 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:22.02 ID:RBIDsULB0
>>489 買ったDVDをiPadで見れなくなる。
>>487 交通違反で国会議員が捕まったって話を聞かないのと一緒でして
>>498 なんかもうヘイブラザーとかいいながらノリノリの人達が街中を歩く姿が浮かびました。
>>459 私的使用のコピーってのは、
自分と家族+親しい友人程度の限られた範囲内で使用するための複製なら
私的利用として合法なんだよ
いままで違法ですらない。
法律が変わってないなら、今も違法ではないはずだよ
506 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:39.62 ID:dSI8IWQv0
>>479 これはもう捕まりたくなかったらネットでは著作権切れの
クラシックを聞いておくしかなくないな
507 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:41.98 ID:tvFetd750
>>486 ああ、あったあった
そうやって騒ぎまくってるのって製作者に寄生してる連中の方が多いよな
マジコン販売業者に対する初の刑事摘発――不正競争防止法
なるほどね
>>495 いや、デジタルエンタメデバイスと無縁でないと安心できない、
携帯 ネット 録画機器 などなど。
>>484 別に変じゃないでしょう。
いままでCSSはプロテクトとして認められていなかったから、
プロテクト破りではなく、私的複製の範囲内で合法。
今度からCSSはプロテクトとして認めるから、
プロテクト破りで、私的複製の範囲外で違法ということだから。
>>491 不正競争防止法が禁じてるのは
DVDをPCなどに取り込む行為(リッピング)をする、
ソフトウェアを販売・譲渡・引渡し・引渡しのための展示,輸入,輸出・当該機能を有するプログラムの電気通信回線を通じた提供
で、リッピング行為そのものじゃないだろ?
>>510 ああ、その説明で納得した。
解りやすい説明サークルKサンクス
>>489 警察がいきなり押しかけてPCや携帯やCDやDVDを押収する(拒否は犯罪)
↓
身に覚えのないファイルをつきつけられる(認めないと拷問)
↓
逮捕(実は冤罪)
515 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:20.74 ID:syo6oi5wO
ネットラジオで流れてる曲を、パソコンのソフトで録音した場合はどうなんだろ?
そのデータはダウンロードとは違うのかな?
勿論私的利用に限るけど
同じようにYouTubeの音だけを録音した場合は
ダウンロードにあたるのかな?
>>483 今も違法ではないんだから、逮捕されるわけがないと思うぞ
私的使用の範囲=自分+家族+友人程度の限られた範囲
>>459 違法とする根拠が違憲、人が知るためには伝達しなくてはいけない。
そこの調整が全く考慮されいてない。日本では、せいぜい
債権効力しかないものを当事者超えて及ぼす正当な根拠が無い
経済事由は理由にならない。
著作権は表意者の保護であって国民の基本となる
人権を侵害して言い訳ではない
情報の保存行為を妨げる根拠がそもそも無い
結果として保護益の違うものが人権を侵害してる
そもそも、隣接著作権は創作者・著作者の権利を著しく侵害するだろ
管理の保護は著作権の保護の対象じゃない
518 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:58.27 ID:MM0EZKIN0
しかし、音楽業界の連中って、昔は違法にコピーしまくてた
連中でしょ?
楽曲作るのに、いろんなアーティスト聞いてたはずだし
全部正規に買ってたは思えないんだけど。。。
アニメや映画はまだしも、音楽CDでリッピング違法ってのは不便すぎる
3、4分毎に入れ替えてたら作業できねえ。
>>515 許諾なしの複製にひっかかるような。。。
今日の委員会、リッピングに関する審議が聞きたくてずっと聞いてたのに
リッピングのリの字すら出なかった。
国会図書館の電子化とか日本文化の国際競争力維持とか
どうでもいい話で時間を使われた。
523 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:10.65 ID:VsIdxiYX0
ライブは金出したくないなぁ。
CDならまぁ数千円で何年も何百回でも聴けるけどライブは数千円出して
一回こっきりだもんなぁ。
音楽業界的にはライブの方が美味しいのはわかるけど。
>>475 厳密にいうとCSSを解析するのは違法っていう後手後手に回った規約だよ。
リッピングは解析ではなく、
映像をファイル化しましたっていう言わば揚げ足取り。
>>504 そういえば体育でHIPHOPがどうとか言う話があったな
>>519 作業用BGM CDの販売が決定!
通常のアルバムと同じ値段でシングルの曲が延々とリピートされます^^
あれ何か違うかw
>>499 おぉ、この法案でカーナビは確実に違法だしなwww
カーナビメーカーも空売り対象にしておくわwww
>>429 合法にコピーしたのなら、それを直接渡していれば友人は逮捕されることはなかったのに、
捨てたものを持ち去ったのなら犯罪に問われちゃうかもしれないなぁ
>>519 アナログ録音でカセットに俺ベストを作るんだw
いんじゃね?
元々違法DLはどうなんだろうと思ってた
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:02.56 ID:s1WEmr++0
増すゴミは全然伝えないな
532 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:02.67 ID:XkqwmP6A0
>>523 ライブはチケット取る労力がシャレにならなんから
全く行く気になれないわ
533 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:10.56 ID:Ncmxa0b90
まぢ音楽聴かないからどうでもいいけどリッピングがNGだとちょっとめんどいな。
534 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:29.63 ID:f4UMEKbn0
>>529 せっかくスマホあるのにやっぱりCDラジカセ買うしかないのん?
535 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:31.86 ID:S4ZZfV/X0
>>498 80’sアメリカかww
リバイバルだな
さて、次の言い訳は何だろうw?
537 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:09.29 ID:InJ2V/MT0
ミクの時代が来た
ボーカロイドって商業目的以外なら著作権フリーなんだよな?
もはや安心して聴けるのはボーカロイドだけだ
538 :
524:2012/06/19(火) 15:22:24.12 ID:rdBLdOF60
524の訂正。
524の解釈も多少あるけど、CSSに関しては
>>510が一番正しい解答だった。
あとはレコード会社発案
好きな曲を選んで一枚のCDにまとめて作成して販売してくれるサービス
これは流行る
ソニー株は上がるのかな?w
CDウォークマン バカ売れでwwww
>>529 インスタントレタリングでオリジナルレーベルもしっかり作れよ
皆が金持ちだったら、この法律はなんにも問題はない。
見たい映画があればブルーレイを買う。面白くなかったら捨てる。
レンタルなんて利用しないだろ。
リッピングも必要はない。ディスクに傷が付けばまた新しいのを買えばいい。
スマホに入れて持ち歩きたいなら、正規にダウンロード購入すればいいだけ。
音楽も同じだな。
車でCD聞きたければ、持ってる車の台数分CDも買えばいい。
>>498 後ろから著作権団体の人から使用料とりにきちゃうな
544 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:42.19 ID:zSm6RJQM0
なあ、4〜5年ぐらい国民全員でCD、DVD等の円盤やデータを一切買わなければ
ウザイ既存のカスラックや音楽、芸能事務所、レコード会社等を倒産に追い込めないか?
おれは今の低レベルコンテンツだったら買わない自信あるんだけどw
545 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:01.36 ID:vooV6x7p0
>>512 なるほど、そうだね。
そういう意味では、違法ファイルの場合でいうとアップロード側の規制ってことか。
これはipodなどのデジタルプレーヤーに著作権料ふっかけられなかった腹癒せか?
>>542 スマホにスピーカーつければ、車用のCDいらんじゃんw
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:42.29 ID:eOG29CfO0
>>543 「再生する権利は与えたが再生した音を聞く権利はまだ与えていない」とか言って民事訴訟起こすんじゃね?
>>78 いまだに共有ソフトなんて使ってるのか(´・ω・`) ?
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:59.93 ID:CFn1hI3W0
>>1 まぁ・・・業界が廃れるだけだね・・・
馬鹿共は完全に死なんとわからんのでしょw
もう来年からCDを買うのは止めてGrooveSharkで聞くわ
官僚とか議員もやってるくせにw
Winnyの時だってどんだけあいつらのPCから情報流れたんだよww
国民だけ取り締まるとかあほかw
午後は4人のオブザーバーによる討論会だったけど、偉そうな弁護士の独壇場だった。
「私が株主総会案件担当だった頃、総会屋を厳罰付きで取り締まって現在総会屋はほぼ撲滅した。
違法DLも同じように締め付けないと抑止力にならない。そのためなら罰金200万という相場は極めて妥当」
>>521 多分自分達が何の議論してるかも分かって無いんだと思うよ
555 :
平成暗黒時代始まる:2012/06/19(火) 15:26:04.47 ID:rscNulNdO
衆院本会議【いわゆる違法ダウンロード改正案可決通過!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18101591 違法ダウンロード刑事罰化についてです。
先週の金曜日(6月15日)に、改正著作権法(いわゆる違法ダウンロード刑事罰化)が衆議院で可決されてしまった。
国民にまともに知らせずに、国民の意見を聞かずに、十分な議論をせずに。また、様々な問題点も指摘されているのに。
その問題点の一つが、合法データと違法データとの区別がはっきりしていないこと。
尖閣沖への中国船侵入の流出動画や、外国人参政権や人権救済機関関連法案などの批判動画が違法動画だってことで、アップロードした人のみならず、保全のため動画ダウンロードした人まで犯罪者として摘発できることになってしまうかもしれない。
つまり、必要な動画の拡散を妨害し、言論弾圧、一網打尽の報道統制に完全に利用されてしまう凶悪極まりない法律だってことだ。
最悪拡散&凸活動ができなくなる可能性だってあるのだ。刑事罰無しの法案を作ったのは民主党だが、なんと私的ダウンロードの刑罰化まで盛り込む修正案を出したのは自民党と公明党だ。
公明党がやるのはウェブ上に不都合な動画がいっぱいあるからまだわかるけど、あの自民党も刑事罰化を推進していたんだよ。
正直、自民党を見損ねた。←ですが賛成したのはネットがよく分かってない高齢者議員だそうですよ。
売国法案いっぱいで参議院でも追いつかないのでは?でも、参議院による採決はまだなので、参議院議員に電凸で反対意見をもう今はこれくらいしかできない。
これからテレビ動画転載がガンガン処罰マスゴミ告発もできない暗黒社会へ署名なんて集めてる暇はないですね だってもう明日ですよね。 明日には参院での審議に入ってしまう。
TVで流さないからこんな法案が可決されつつあるってことも一般人は知らないでしょう。音楽と図書の保護に見せかけていて 実は音楽じゃなくて反日テレビ番組擁護なんだってば!!
<出典>は↓です
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1794.html 平成24年6月19日 アサイチ日記
556 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:07.58 ID:zSm6RJQM0
>>506 曲そのものは著作権切れてるが
演奏はまずいんじゃないか?
自分でオーケストラ率いて録音するならOKww
>>544 周りのDQN共に啓蒙活動しろ。
あいつらは未だにCD買ってたりする。
559 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:24.77 ID:f4UMEKbn0
>>544 まあ邦画邦楽はなくても平気だね
椎名林檎だけは好きだったけどしばらく聴いてないし
>>554 りっぴんぐって横文字だけで眠くなるんじゃない?
デラベッピンなら禁止でいい(´・ω・`)
小沢ガールの森ゆうこという名前を今日の審議で覚えた。この人凄いわ。
一人で権力構造に立ち向かい、賛成派の池坊とかいう生花の家元を完全に黙らせた。
563 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:50.30 ID:3zkDwzeB0
現実的には何も変わらないよな。バレる訳無いし。
>>547 金持ちは、ビンボー臭いスマホ用スピーカーなんてショボイものは使わない。
JBLのスピーカーが車に付いていて、ズンズンいう。
565 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:11.99 ID:e5wTwqKU0
>>537 著作権は作者が著作した時点で作者のために発生する権利
ボカロも当然著作権があってフリーじゃないよ
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:42.05 ID:Yk7ZvL/D0
これ初めて読んだが音楽は大丈夫なんじゃねーの?DVDのリッピングはだめぽとは書いてるがCDのリッピングについては触れてなくね?
567 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:50.80 ID:XBwXC4+Z0
本当に解らん。ので教えてほしい。
@購入したCDをデジタル信号でmp3プレイヤーに入れる
A購入したCDをアナログ信号でmp3ry
Bitune等で購入した音源を視聴する
C法案以前にHDDにあったmp3をプレイヤーに入れる
どれが、アウトなんだ?
>>549 だっていまだに「2ちゃんは匿名だから特定できにゃい!」って子がいるんだもの
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:05.78 ID:XkqwmP6A0
今日の審議で「リッピング」が是か非か白黒はっきりさせて欲しかったけど、
違法DLの話だけでほとんどが終わった。
>>566 プロテクトが掛かったCDがまた販売されればアウトになります
プロテクトの回避が問題なので、厳密にはCDがDVDがという話じゃない
>>566 CDに著作権保護技術が使われていれば違法となる。
認識が甘い。甘過ぎる。
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
普通の音楽CDにはプロテクト掛かってないからリッピングしても問題無いよ。
>>564 金持ちのスピーカーと言えばBOSEだろ、BOSEまるもうけ、って言うからな
わっはっはっはは
>>553 違法DLに対して締め付けは必要。これは理解できるが、
今回のリッピングとイコールにするには乱暴な気がする。
自分が買ったものの複製くらいは許してほしい。
みんなそうだろ?
581 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:37.11 ID:BMfkNZNO0
>>542 アホか。
CDからPCにコピーすれば、一々CDを入れ替えなくても好きな曲を気分次第で自由に聴ける。
iPodで外でも自由に聴ける。
技術はどんどん進歩して便利で自由になって行くのに、
何故わざわざお金を出している消費者に不自由を強いるんだ。
馬鹿げてる。
583 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:09.67 ID:1SEf+4ks0
違法ダウンロード刑罰化はいいとして、リッピング違法化するとMP3プレーヤー売れなくなるんじゃね?
いずれにせよ、これでCDが売れるようになると考えにくいな。
CDリッピングは合法派は消えたの?
コピーガードなんてないとかなんとか
585 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:43.08 ID:Pk2SFWE20
金をいくらもってても今更CDを何枚も交換して音楽なんか聞かないだろ。
>>579 締め付けはUPなら分かるが、DOWNは暴論。
恣意的に解釈による検挙が横行しかねない。
「ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。
時すでに遅かった。
『抗議するには誰のためではない、自分のためだ』」=ヒトラーに抗議し、収容所に
送られたドイツの牧師マルティン・ニーメラーの言葉(04年8月8日付『朝日新聞』−
「風 ロンドンから-外岡秀俊」から)。
偉そうな弁護士
「アップロードが有罪でダウンロードが無罪という片道切符のペナルティーだけでいいのか?
アップもダウンも同等の刑罰を受けないと抑止効果は期待できない」
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:15.46 ID:WlRa+h3q0
楽しみだな
これで、CDの売れ行きが回復するか
それともレンタル屋が繁盛するだけなのか
あるいはレンタルも伸びず日本の音楽業界が衰退するだけなのか
結果が楽しみだ
>>571 きっと白黒はっきりしてる方だけを言いたかったんだろうなw
>>583 あと外付けHDDとDVD-RやCD-Rも売れなくなるな。
>>578 つまり、この国の国民が全員アラブの金持ちなら、リッピングも違法ダウンロードも
貧乏のご苦労な習性でしかないってことだな。
593 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:35.73 ID:XBwXC4+Z0
>>581 有り難う。
法案可決の場合も御教授願います
594 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:35.85 ID:dSI8IWQv0
>>529 ちょっと待ってくれ
今さらな質問かもしれないが、カセットテープなら複製してもいいの?
何だよこの法律。意味がわかんねー
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
596 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:23.09 ID:e5wTwqKU0
>>567 全部セーフ
それをネットにアップして誰かがダウンロードできる状態にしたり
誰かが違法にアップしてあるものをダウンロードしたらアウト
597 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:27.14 ID:ArzuNKhb0
売り上げが落ちてるのは違法ダウンロードやリッピングのせいじゃなくて不況のせいだと
言うことが今日の委員会でだいたい明らかになったな
これで明日法成立してそれでも不況だからどんどん売り上げが落ち続け、音楽業界は
二度とネットやリッピングを理由にできなくなる
598 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:29.09 ID:syo6oi5wO
CDから直接パソコンにダメなら
CD音源を録音したアナログ音源を
パソコンに入れるのは、どうなんだろ?
CDからカセットテープに
自分の好きな曲だけ選んで、マイベスト的なのを作れるのに
CD−Rにはパソコンでベスト盤作れなくなるのか?
カセットテープからのアナログ音源なら良いのか?
違法ダウンロードをしてる可能性があるって通報されたらどうすればいいの?ん?
すべてのCDに握手券つければ売り上げが上がるのに
602 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:38.24 ID:CDmOQcaO0
>>567 CDリップに関しては、改正後も現行法と変わらず技術的保護の回避に当たらないので全部セーフ
217 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 03:01:28.55 ID:RAno3TbU0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340017493/550 > 今までの
> ・技術的保護手段を回避するために改変することは私的使用であってもNG
> (つまり除去(無反応)であればOK。PCでのリッピングもこの条件によりOK。)
> を
> ・技術的保護手段を回避するために除去もしくは改変することはNG。
> (つまり無反応もNG。)
> に書き換えたら、
> CDのリッピングが一緒に違法になってしまいました
今回の改正で「CDのリッピングまでアウトになる」とか言ってる奴は、
息を吐くように嘘(あるいはただの間違い)をついてるな
> 今までの
> ・技術的保護手段を回避するために改変することは私的使用であってもNG
> (つまり除去(無反応)であればOK。PCでのリッピングもこの条件によりOK。)
ここな
既に現行法には技術的保護手段の回避について「除去又は改変」と書いてある
(ソースソース言う前にググって現行法を見てこいよ)
だから「今回の改正で改変のみアウトから、改変も除去もアウトに変わる」という部分がまず嘘(あry
現行法で除去はアウト、無反応(CDのリッピング)はセーフということは
除去と無反応とは分けて扱われており、「無反応は除去に含まれる」ものとして扱っている部分も嘘(あry
CDのリッピングは改正後も変わらずセーフではないだろうか
603 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:46.61 ID:wdegTPlh0
>>563 警察がP2PやWEB割れの不正トラフィックを監視してるから
気分次第で逮捕したい奴をチョイスしていつでも家宅捜査される状況だよ
著作者に取り調べてほしいという返答を待つまでもなくすぐに家宅捜査されるよ
605 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:35:04.81 ID:tvFetd750
>>592 まあ大富豪ならCGやDVDの置き場所にも困らないだろうしねw
俺は最近「著作権」というもの自体が無い方が良いんじゃないかと思うわ
創作なんて全部パロディやパクリの延長なわけだし
無料でコピーできた方が利用者も便利だし、創作もしやすい
著作権なんて邪魔なだけだよ
TSUTAYAなどで空メディアが売ってる矛盾(´・ω・`) そこんとこどうよ、議員さん?
著作権保護技術が使われているCDってCCCDだけでしょ
SACDはわからん
>>579 それならば、ipadやら録画補償金があるときでも違法刑罰化を主張するべきだろ
自分達の違法な私的範囲を侵害する法的正当性の無いショバ代の主張が
通らない時に違法化になるというのは、刑罰の対象となる行為ではない
610 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:35:28.47 ID:Pk2SFWE20
使いかたによっては逮捕されて罰金200万の刑になるCDやDVDなんて恐ろしくて買えないだろ。
今後はタバコみたいに外にあなたの人生を台無しにする可能性がありますって明記しろ。
>>594 それはデジタルはコピーしても劣化しないが、
アナログは劣化するので同等じゃないからおk。
ただし私的利用のみです。
音楽聴きながら歩いてたら警察から声かけられるのか。
あるいは自警団的な音楽業界関係者だったり。
リッピング違法なら対応プレイヤーを売らないことから始めないといけないが
そんなこと今更可能なんだろうかね・・・
普通に売られ続けてたら誰も守らないわけだが
614 :
605:2012/06/19(火) 15:36:04.21 ID:tvFetd750
CGじゃねーよCDだよww>俺
>>582 金持ちには、CDを入れ替えるだけに雇った美人のお姉さんがいる。
金持ちは、お姉さんに聞きたい曲を命ずるだけでよい。
>>594 つまり、パソコンに入れると、そのデータを配ったりCDに無限に焼いたりできるからアウトってことにゃー
カセットからCDに焼きなおすのはちょっとあれだろー
617 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:48.38 ID:Yk7ZvL/D0
>>572 成る程、サンクスです。
なら喜んでCCCD出すんだろーな、もー面倒だからたぶんかわね
>>612 自警団による職質は完全に無視すればいいだろw
620 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:25.27 ID:VsIdxiYX0
買ったDVDを売ったりあげたりしなければリッピングはOKにしてほしいなぁ。
何かのためのバックアップとしてさ。
まぁ車とか食品とか日用品はバックアップできないだろと言われれば
そうなんだけどさぁ。
DVDは特別に許してほしいなぁ。
621 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:38.08 ID:f4UMEKbn0
>>606 利権の温床にする寄生団体がいなけりゃだいぶ違うんだろうけど
今は新たな創作活動の足枷になってるだけだわな
622 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:13.58 ID:Jj9h2lhG0
624 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:17.53 ID:3zkDwzeB0
そもそもCDという媒体はもう時代遅れだろう。
一度PCに取り込んだら後はゴミみたいなもんだし、資源の無駄だ。
ジャケットマニアの人も居ると思うから、そういう人向けには
楽曲をダウンロードする為のコードが書かれたジャケットだけを販売すればいい。
625 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:23.80 ID:xO/g0tSr0
>>572 CDのプロテクトは難しいよ。
音質を下げているのに値段が高いCCCDぐらい。
ミュージシャン側が不良品は売りたくないとか、ビートルズのネイキッドで評判最悪だったね。
他のサイトで「コピペしてくれ」とあったのでしておく
とりあえず、
今年の夏は節電の為にテレビを消して過ごそうと思う
コンセントを抜いた方が良いみたいだからそうする
クーラーとエアコンの1.7倍の電気代だから
テレビを消せばクーラーを使用してもお釣りがくる
情報は電池でラジオを聴けば問題ない
この文章を色々な所にコピペしてくれ!!!!
626 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:49.26 ID:BMfkNZNO0
>>583 CDのリッピングがダメになれば、有料DLに移行するだろうから、
MP3プレイヤーより先にCDが壊滅だろう。
627 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:53.52 ID:3vFYPow/0
携帯使ってフィルシークでTouYubeの音楽をダウンドーロするのも禁止になるの?
628 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:54.61 ID:WJzeDi3t0
大喜びならマジでアホだな
ますます売れなくなるだけじゃん
629 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:12.54 ID:zSm6RJQM0
>>594 カセットテープじゃなくてもCDプレーヤーでアナログ再生した音を
パソコンでデジタル録音してそれをCD、ウォークマンに複製して私的に聴くってのはOKなのかな?ww
よくわからんなww
>>611 ビットレート落とせばOKかというとそうでもないんだろ。
自分が買ったDVDをリッピングして、iPodで見るのがアウトなのは解せない
これでDVDの売り上げが上がるとは思えん
632 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:29.43 ID:Pk2SFWE20
別件逮捕し放題。
政治家だろうが文化人だろうが学者だろうが
警察が目をつけたら「お前は違法ダウンロードしてる可能性がある」で家宅捜査。
633 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:44.78 ID:XBwXC4+Z0
>>596 有り難う。
ネットに音源を上げたり、落としたりが、アウトなのね。
このスレの流れが、バックアップも駄目みたいな流れだったんで。少し安心
>>612 散々因縁つけられて時間稼ぎして
おまわりさんこの人ですって
言われたら終了。
選挙まだかなぁw
>>615 俺は金持ちではないが、命ずるだけで音楽を選曲してくれる召使いがいる。
「サカナクション」を鳴らしてと言うだけでよい。
637 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:46.49 ID:dSI8IWQv0
>>611>>616 わかった、ありがとう。
もう俺テープでいいよw
昔みたいにメタルテープに録って楽しむわww
メーカーさん歴史は30年前に逆戻りだぜwwwww
よろしくねヒャッハー!
>>562 池棒って衆院の委員会にもいたおばさん?
639 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:39.87 ID:f4UMEKbn0
>>632 そうなのよ
この法案に賛成してる議員だっていつも権力側にいられる保証もないのに
どうしてこんなバカなマネしてるかねえ
>>618 文化レベルが中世まで退行する羽目になるのか・・・。
641 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:45.67 ID:eYL4UAJ/O
>>600 じゃあ俺はジュリー・ロンドンとペギー・リー買います
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:03.86 ID:WJzeDi3t0
>>631 逆に分かりようもないから実際は不都合ないだろ
>>632 固定電話とケータイ(音声のみ契約)にしなきゃいけないな!
644 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:18.22 ID:6JcQ4x+i0
>リッピングは、ユーザーが購入した
DVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。
馬鹿じゃねぇの。
そんなに衰退の道を歩みたいのか、この業界は。
今後その衰退の様子を見ていけるのかと思うと楽しみでしょうがないw
既に売り上げ下がって昔より衰退してるしな。
CDが売れないっつっても、時代が流れてるんだし
方向性も変わって来てるんだろうに
むしろいままでもうけすぎてたんじゃねーの
>>637 なるほど、エヴァの世界で、シンジがカセット聞いていたのはこういう背景か。
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
648 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:22.13 ID:f4UMEKbn0
>>645 上がりが少なくなってきたJASRACその他の逆ギレですよね
リッピングの話ばかりで目の前に迫ってる違法ダウンロード罰則化の
危険性が全く語られないな
650 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:34.62 ID:8oW5Rzqr0
何もわかってない政治家は業界に言われるがママなんだな
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:43.89 ID:R1xi8Dlz0
リッピングよりも
いくらでも因縁つけてしょっ引けるザル法案だと認識しなさい
チャンネル桜や在日特権を許さない会やsengoku38のような
ネットで政権批判や情報リークが狙われている
アラブの春のような事を恐れている国はどこだ?
朝鮮と支那が嫌がるから(時期的に支那共産党が南朝鮮のお山の大将と手を組んだ?)
一気に可決成立になった
>>635 自民・民主・公明と賛成が多くてどうしろと
JASRACが権利を持っている楽曲には
金輪際近づかないようにするから
どうでもいいよ
654 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:16.07 ID:BMfkNZNO0
>>633 DVDに関してはバックアップもダメですよ。
CDも今後プロテクトされればダメになります。
>保護の基準が極めてあいまいなため、オーディオCDの企画自体が保護技術を内包していると業界が主張し、それが認められればオーディオCDからのリッピングも刑罰の対象になる
>
>実はオーディオCDの音楽データはPCで扱うためのアドレス情報を持たないため、本来PCからはデータとして認識できない
>このことから、SCMSのフラグ以前にPCに対してのアクセスコントロールが施されているとの解釈も可能なため
CDのトラックはリニアPCM形式のデータだが、
PCでのリッピングには、PCで読み取れるデータに変換するという特定の処理を行わないと何もできないということ。
これまでは業界が黙認するというスタンスだったが、今回の罰則化は厳格化に相当する
CDリッピングにも厳格な適用がされるということであり、
CDはもう「買わない借りない」がネット時代の新常識になる。
時間がかかるからあまり実用的ではないが
ソフトウェアDVDプレイヤーがPCに表示する再生画面をデジタルキャプチャして保存するのは合法なんだろ
まさかのyoutube違法w
趣味で上げてる動画見た奴から損害賠償請求できちゃう?
658 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:29.26 ID:Pk2SFWE20
>>639 PCや音楽業界に詳しくないやつの方が知らずに違法ダウンロードしているだろうにな。
きれいな景色のムービーをPCやスマホに保存しておいたところ、ムービーのBGMが違法だから逮捕。
あっというまに社会的地位を奪われる。
659 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:31.08 ID:09hA/AvaO
>>642 街中や電車の中で、iPodでプロモーションビデオやライブ映像見てる奴いるだろ?
警察に見られたらアウトだよ
662 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:40.93 ID:bP0G7Jff0
あーなんかわけわからなくなってきた(nへn)ノシ
663 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:58.25 ID:WJzeDi3t0
DVDやCDはこのまま衰退して今まで購入してた層が買わずにレンタルするようになってレンタル屋が大繁盛
つまりGEOやTSUTAYAの一人勝ち
664 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:06.29 ID:AnLUfkpr0
衆議院議員は、共産党を除いてみんな、
日本国民を敵として戦ってたってことだな。
ああこうなったら何度でも言うが、
麻生も安倍も日本国民を敵視して戦ってたのか
と思うと、心底がっかりというか、愕然だよ。
ほんと。
しょせんは議員、あちら側の人間なんだよな。
>>646 シンジが使ってたのはCDよりも高音質でデジタル録音が出来るDAT(作中ではSDATという表記)だけどな。
>>617 普通のCDのリッピングがセーフなら(
>>655の主張が通ったら普通のCDすらアウトだけど)、
DVDにかかってるようなアクセスコントロールと違ってCCCDのはコピーコントロールなんだから、
CCCDに関してもコピーガードがかかっていても、それに反応せずスルーしてしまう機器でのリッピングならセーフ
CCCDの場合も普通のCD同様に無反応機によるリッピングならセーフ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダウンロードは個人による個人の内面的活動だ。
いかなる理由があっても、これは制限するべきではない。
憲法の存在理由すらおびやかしてる問題だ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刑法罰に問うことがどれだけ横暴なことなのかは、誰にでも感じ取れるハズだ。
法律自体も運用想定がザルそのもので、ザルでないように運用しようとすれば、公権力を暴走させることになる。
恐喝まがいの取締りが行われることになる。
>>660 それも微妙なはなしで、公式に配信された(iTunesストアで購入した)
動画ってのもあるからややこしいww
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
消耗品扱いで買えばいいというが、
絶版になったCD、俺が必死で揃えた勇者シリーズのサントラなんかもDLで再販してくれんのか?
おうさっさとしろや。
>>665 まじか。
カセットと思ってたわw
ちょっとDATMAN作ってくる
おいお前ら、不買運動やるぞ
>>630 どうだろう?w
この違法化になる前で
オリジナルに戻せないとか非可逆性を証明できれば厳密に言えばおkなんじゃね?
ただ偉い人に説明するにはかなり苦難を虐げられると思うがw
施行後に売り上げが実際にどうなるかは興味ある。
上がるとは思えないがw
677 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:00.83 ID:Pk2SFWE20
スポーツ観戦や観光に行って撮影したビデオを動画サイトにアップしたら
BGMの音楽が違法音源とみなされ逮捕され、罰金200万とかな。
完全に情報統制だよ。
>>669 まあ、警察もこれ位は見逃してくれるとは思うけど
職務質問の材料にはなるな
>>622 そいつ多分持ってるわ
SDカードに録音し放題で重宝してる
たしか1万円くらいで東芝CUTEBEATっていうやつだったから、それだ
>>642 今後はリッピングをする道具がない。提供したら実刑。
ちょっぴりプロテクトを変えられた時点で終わり。
>>644 音楽業界は自業自得で滅んで貰いましょう。おれも「それは」楽しみにしてる。
でもまあ、リッピング違法なんてデコイだ。本命はDL違法化。
DL違法化がとおったら悠長に音楽業界の自滅なんか見てられないだろうぜ。
音楽pgr〜とか自サイトであざ笑ってたら、何故か違法DL容疑で逮捕されたでござる。
こんな事は普通に起きるよ。
>>675 「で結局のところデジタルなのどうなの?」
「デジタルには違いありませんが音質がr」
「んじゃ駄目ね。デジタルは駄目よデジタルは」
684 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:45.31 ID:09hA/AvaO
685 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:03.32 ID:WJzeDi3t0
>>660 施行前にリッピングしたヤツなら問題ないから、ファイルスタンプ改竄とかやってれば警察もそう簡単に踏み込めないよ
問題は2013年以降の邦楽の作品なら即効アウトだがそれをいちいち区別して取り締まれるかどうか
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
この法案リッピング禁止は民主で
違法ダウンロードに罰則が自公だろ
なんでリッピング禁止まで自公のせいにされてるの?
688 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:30.17 ID:R1xi8Dlz0
JASRACを擁護する気は全く無いが、今回JASRACは利用されたとしか思えん
なぜ、議論する時間も無く、一騎に可決成立になったか?
国際情勢、近隣諸国の動きをリンクさせて見たら?
経済活動もリンクしてるよ?
コレが成立して一番徳をするのはどこだ?
もうCD・DVDはおわたな。映画館で映画でもみるべ。
iphoneに入れたやつはアウトってことだから逮捕されそうだな。
今だってアップロードは刑事上の違法じゃないのに警察は逮捕しまくりなのに
ダウンロードのほうは正式に刑事上の違法にしたらもっと逮捕しまくりなんだろうな
結局警察の逮捕者数を稼ぎたいだけなんだろうな
殺人みたいな事件はそうそう起こらないし捜査も手間が掛かる
窃盗や強盗は街中を巡回して現行犯で捕まえないといかないから危険も伴う
その点こういうネット上の犯罪なんて一日PC眺めてれば逮捕出来る
こうやって逮捕数のノルマだけ稼いで仕事してる振りをしようって作戦なんだろ
>>674 そんな運動しなくてもCDはもうとっくにオワコン。
渋谷のHMVが潰れたのはだいぶ前のこと。
692 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:41.61 ID:R1xi8Dlz0
>>685 警察自体がタイムスタンプ捏造が常態化してる
>>690 あー。一行目がわからん。
根拠条文添えて詳しくたのむ。
694 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:06.57 ID:xO/g0tSr0
CD自体の原価は安いのに高すぎ。誰の取り分が高いんだ?
695 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:07.15 ID:f4UMEKbn0
気に入った局があれば小型ラジオを携帯するのもいいかもしれないな
>>621 本当にそう思う
他人の著作物がパクり放題になった場合、どんどん改良が施されて
いろんな著作物がどんどん合成されて大作や良作が生み出されるんじゃないかと
思う
ニコニコ動画とか見ててそういうイメージが俺の中で出来てきた
それに、いちいち視聴者側も著作権におびえずに好き勝手に
視聴やコピーや配布が出来る
埋もれた作品を心置きなく紹介も出来る
デメリットは儲けられなくなるという事だけだけど、
儲けられなくても素人がパクリを駆使して大作を作れば良いんじゃないかと思うわ
それに無料でも「なんちゃらP」とか呼ばれて信者がついてたりするから
なんらかの方法でお布施を貰えるシステムさえ構築されれば
儲ける方法もあるんじゃないかと思うぞ
>>688納付された罰金は,国の雑収入として国庫に帰属し,国の予算として使われることとなり,検察庁が独自で使うことはありません。
>>687 今回の著作権法改正は文化庁等々では定期的な見直しでしかなく
とっくの昔に決まってた。
国会図書館の利便性改善とかは民主政権だからできたという代物ではない。
どの政権でも予定調和だし、更に言えば改正内容の骨格は民主党政権より前とも言える。
699 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:53.98 ID:YAfTzab10
これからは洋楽とボカロだけ聴くかな・・・
まぁ、とっくにそうなってるけどw
>>689 iTunes Storeでは、正規に映画売ってるぞ。(レンタルも)
もちろん、iPhoneに入れて持ち歩くのは合法。
>>692 確か検察がファイルのタイムスタンプ捏造した冤罪事件あったな
>>691 洋楽輸入盤禁止騒動で反対してたHMVやタワレコの現状があれだから、
何かあったら輸入禁止も楽に発動できるんだろうな
職質されたらプレイヤーを隠さないといけない時代到来か
704 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:46.64 ID:WJzeDi3t0
>>681 アホすぎて泣けてくるわ
現状使えるリッピングソフトは海外製だが海外はこんなキチガイ法は通用しないからいくらでも対策されようがリッピングソフトなんていたちごっこで永遠にリリースされるわw
結局この法で損をするのは国内の映画業界と音楽業界ww
>>608 そうでもない。
レーベルゲート(CDS)、セキュアCD等々。
著作権保護のためにいろいろ研究はされているよ。
だから一概にCDはOKなんて無責任なことはわたしゃ言えない。
音楽CDの売上げはほとんど変わらんだろ
ダウンロード販売が微増ってとこじゃね
むしろCD買ってる人がやってそうだよね
709 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:58.95 ID:WGcbhG7T0
ホント。
これで売れるようになるの?
ただでさえ買ってないのに。
皆んな音楽なんて聴いてないぞ。
うるさいだけジャン。
710 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:59.40 ID:Pk2SFWE20
この法案に日本の音楽家が意義を唱えないのは
そもそも彼らは自分たちの音楽や邦楽をきかないからなんだろうな。
自分達にとっては金儲けの仕事でしかないから
聴く側のこととか一切考えないで犯罪者に仕立て上げることも容赦しない。
マジでどうかしてるぞ。
もうテレビ番組録画するのも違法にしろ
>>677 J-POP流しながら泥棒がやって来たら、現場の撮影が出来ても拡散出来ないな
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
>>711 著作権のあるのものを無制限に配布する放送自体違法にすればいいのに
自分で著作権フリーのものを作ってアップするのは大丈夫だよな?
716 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:35.10 ID:WJzeDi3t0
>>706 むしろ大半のやつは
あんまり法の解釈がわからないからCD買わずにレンタルやダウンロードで一曲づつダウソしたりするからますます円盤は売れなくなるw
717 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:40.32 ID:tAJIqH/R0
奇跡の大逆転ないの?
719 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:38.63 ID:f4UMEKbn0
>>708 なので米軍放送しか聴かなくなって幾年月
>>273 勝手に違法ダウンロードするウィルスが出てくるのでは?w
んで、押収される時の為に、意識的にそれに感染(?)させておくwww
721 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:17.13 ID:dSI8IWQv0
>>718 ついにニコ生の時代が来たということか
胸が熱くなるな
722 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:17.86 ID:R1xi8Dlz0
>>697 罰金よりも「こいつ気にイラネ、(支那的な)豚箱にぶち込んでやる」が問題だとゆうてんのがわからんか?
朝鮮的な「過去に遡って追求したる」も追加されてみ?
事の根底には「日本憎い!領土が欲しい!文化が欲しい!技術が欲しい!」がある
邪魔な日本人を法案で「合法的に」抹殺できる
全て、「中華思想」からの「日本占領プラン」
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
>>705 それらを総称して「CCCD(コピーコントロールCD)」と言ってるわけで
725 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:31.38 ID:xO/g0tSr0
>>707 そうみたいよ。
カナダでは違法ダウンロードをしている人が多くのCDを購入しているとか
情報収集に使ってるみたいよ。今はラジオも雑誌も広告みたいなもんだから
なぁ、どこが黒幕なのか教えてほしい。
ニコニコ動画の完全死亡が確定
728 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:49.36 ID:09hA/AvaO
>>715 よう分からんから とりあえずタイーホ
っで社会的に抹殺
若者の反感買って余計売り上げ落ちるだろうな
音楽イラネってなる
>>715 微妙な境界線だろ。原曲や元動画とだいぶ違えばおkとか
言われてるし。これはニコ動での話だけど。
731 :
共産三策:2012/06/19(火) 16:03:20.52 ID:dsSg65mM0
人権救済法案 公明党で検索してください。
公明党が、部落解放同盟の大会で人権救済法案に全力を尽くすと言っています。
維新の会 人権擁護法案で検索してください。
維新の会が人権擁護法案に意欲を示しています。
明日参院に提出されるの?
733 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:09.24 ID:wmmNpL5x0
>>551 GrooveSharkというのは知らなかったのでググって
みたが、音楽の青空文庫みたいなもんか?
100万曲とはすごいな。
734 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:32.16 ID:AG9yZo3NO
735 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:33.95 ID:FA6Sx/hR0
どうせ「リッピング」が何かも知らねー老害どもが勝手に決めたんだろ
736 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:38.36 ID:kKyPqmJO0
結局のところ誰得なん?
衰退しつつある音楽業界がホントに喜んでるとは思えないんだが?業界の奴らが単にバカなだけか?
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
738 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:42.34 ID:R1xi8Dlz0
>>726 支那共産党と朝鮮ゴキブリ
陰謀論はあんまし言いたくないが、国際的な動きを考えたらコイツらしか考えられん
>>732 明日本会議で採決。
参院の勢力図を考えれば間違い無く可決。
741 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:05:33.89 ID:1fCTAFX80
カスラックっていう寄生虫のせいでCDが海外の倍の値段になってて
アーチストにはろくに届かない
それが諸悪の根源なんだから、カスラックありきの対策は無駄。
カスラックを潰せば消費者もアーチストも儲かる。
>>712 TVの討論番組で政治家が問題発言をした。
映像を使って、検証目的のビデオを作ったら
今回の改正案だと罰金200万円か懲役2年
実質的な言論弾圧ですよ
知的財産の考え方において、特許の個人的利用が許されることと整合しないのは明白。
行政の考え方は、ダブルスタンダード状態。
特許の個人的利用も、ダウンロードでの個人的利用も、権利を有しない知的財産を無許可で利用してる点でまったく同義だ。
個人による個人の内面的活動である事を刑法犯として裁くべきでない。
これで日本音楽業界を駆逐して日本をK-POP一色に出来るな
745 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:43.74 ID:f4UMEKbn0
こんな危険な法案が秘密裡かつ駆け足で可決されようとしてるとか
利権以上に陰謀臭い面があるのは確か
746 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:59.24 ID:ONKQch970
そもそも音楽なんて利権にまみれたものだしな
意味もない言葉と音を並べただけのクソにお金を払う気持ちが理解出来ん
ここ最近、本当に良い歌(曲)なんてめぐりあってないなぁ
特に日本の歌詞はクソみたいなのが多い
愛してる= 夢を見て= J-POPメーカーで作ってる奴多いだろ!と言いたいw
>>739 明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
池坊保子(70)
カンペをガン見で討論相手の森ゆうこの顔を全然見てなかった。
インターネットは触ったこともないけど、大学生の息子にリサーチしたそうだ。
>>646 綾波の部屋にはたしか「今、あえてのCD!」とかそんなチラシがあった気がする
750 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:50.12 ID:kKyPqmJO0
>>742 にもかかわらずメディアがそんなに騒がないのには理由があんのかな?
751 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:52.68 ID:R1xi8Dlz0
>>744 そんなしょうも無い事より、「別件逮捕やり放題、言論弾圧が問題」と認識なさい
752 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:05.88 ID:xO/g0tSr0
知識や情報収集する場所がないんだよね。
音楽業界はそんなメディアや場所を作る努力をするべきだったんだよね
ネットでの規制とかが狙いという噂もあるけど、それをやったらもっと酷くなる
753 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:13.45 ID:WJzeDi3t0
>>736 いやほんとに切羽詰まってバカがバカなりに考えたって感じだろう
754 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:23.69 ID:XBwXC4+Z0
>>654 何!DvDは街中で見ないから良いけど、携帯cdプレイヤーが不便だからってmp3のアレが出来たのでは?う〜んマスマス解らん。
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:57.59 ID:YAfTzab10
>>744 ユーザーが洋楽とボカロに流れて「アイゴー!」の予感w
衆議院馬鹿どものせいだけどね
衆議院なら普通に否決で終了してたところを参議院でじっくり慎重に議論したいですという嘘をついて通したし
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:45.03 ID:f4UMEKbn0
>>748 ネットのネの字も分からんばっちゃが意地張ったせいで
その息子とやらが捕まるハメになるのにな
音楽業界の奴ら何が何だかわかってないんじゃねーのこれ
大喜びとか捏造なんだろどーせw
DVDを私的利用のためリッピングしてRに焼いた場合って
2012年 12月 31日まではセーフなのかねぇ?
とりあえず2013年1月1日以降リリースされる作品は
アウトなのは予想つくんだけどw
過去に焼いたのはどうなっちゃうんだろ?
単純にみつかったら捨てるだけで済むならいいのにねぇ
760 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:27.35 ID:DwSXYi6yO
これCDレンタルしておとすのも駄目になるの?
761 :
警察は気楽だね:2012/06/19(火) 16:10:30.05 ID:Bkwarlke0
>>759 基本的には不遡及だが、警察は実績上げたいからなあ
762 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:44.12 ID:tAJIqH/R0
これで売り上げがどう変わるのか見物です
763 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:03.08 ID:WJzeDi3t0
>>740 ほんとにアホすぎて情けない
ダウンロード違法化は著作権法の一部改正案すぎないのになんで海外のアプリまで規制対象になるの?w
>>733 groovesharkは完全にアウアウ
やめとけ
765 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:13.79 ID:YAfTzab10
766 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:43.30 ID:5EEDohwI0
767 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:12.14 ID:jj/Oq/1u0
おまえらがCD業界のことを心配しないでいいよw
でも違法行為はやめなw
>>762 偉そうな弁護士が言うには
「良いコンテンツは金を払って買うものという意識が国民に徹底されて市場が活性するはず」
>>715 市民からの通報で突然家宅捜索
なんか見つかれば別件逮捕
つうかCDレンタルで焼くのがセーフで買ったDVDを焼くのアウトって
気のせいか映像のほうがずいぶん法で縛ろうとしてないかw
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:03.24 ID:50I9zhrMO
レンタル業界も衰退確定か
773 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:07.25 ID:R1xi8Dlz0
>>750 言論弾圧の対象外にでもなってんだろうよ
可決成立したら、拡大解釈で日本のネットは世界から「さよならジュピター」
外信ですらなかなか入手しにくくなるよ、支那の情報統制のようにな
民間企業の経済活動で情報入手もしにくくなり、気軽に海外へ渡航もしにくくなる
>>766 たぁ言え、音楽用CD-Rに落としとくのが無難でしょ。
音楽用CD-Rの代金には著作苑利用料も含まれるからそっちのが万全。
775 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:15.01 ID:WJzeDi3t0
>>760 うん
だからCDやDVDは買ったら下手すれば逮捕される地雷商品に2013年からなるから買わない方が身のため
>>750 重要なのは個人による告発を押さえ込むこと。
テレビにとっては、政府は放送免許を握る親玉としての側面はあるが、
個人メディアは障壁以外の何物でもない
>>766 >>655参照
とっくの昔からCDリッピングはアウト
今回の罰則化で厳格な運用が可能になる
777 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:57.06 ID:xO/g0tSr0
>>767 そう、その「違法」ってどこまでなんだってこと
>>754 アメリカではそうだよ。
日本ではIpodがくるまでmp3はアングラ扱いだった。
日本はユーザーの利便性なんか二の次だからね。
これで司法が合憲判断を下せば、もう、日本人は自分勝手に司法解釈をしはじめるぞ。
違 憲 で あ る こ と は、 合 理 的 に 明 白 な ん だ か ら な。
違法ダウンロードしていた層は聴かなくなるだけ。
後はレンタルに回る。
国民を犯罪者にしないためにも一切のメディアやネットで音楽の使用や広告を禁止しろ
池坊の婆さん
「ダウンロードはダメ!ダウンロードはいけない!ということを子供に教えこまないといけない。
安い卵をみんながほしがって鶏を失ったらどうするんですか!」と力説していた。
783 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:37.70 ID:f4UMEKbn0
>>771 だから本丸はYouTubeでの政治的告発を潰すことじゃないかって憶測もある
784 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:43.98 ID:jj/Oq/1u0
これによってCDが売れなくなっても
違法行為は正当化はできないよw
金だして買いなよ 乞食じゃないんならw
785 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:23.74 ID:R1xi8Dlz0
786 :
竹島は日本固有の領土です:2012/06/19(火) 16:15:46.32 ID:DkCewsSp0
>>782 そいつはインターネットをするなと言いたいのか?w
>>778 あの頃は普通に自分で録音するのまでアウトにされかねない感じだったな
789 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:14.45 ID:Pk2SFWE20
捜査・逮捕してみたら、筋金入りのファンでもって何でも揃えるコレクターかも知れないわけだ。
熱心はファンを犯罪者に仕立てあげるとか正気の沙汰じゃないね。
ふにゃ・
>>784 金出してCDを買ってもリッピングは禁止。
外で聞きたければポータブルCDプレーヤーを持ち歩くか、
最初からiTunesで音楽データのみを買うしかない。
ネットそのものを潰したいんじゃないかなぁ
通した連中は全員自己責任という言葉で責任のがれできるし
余談だが、昼休憩直前に出てきた横峯さくらのオヤジの答弁がgdgdで呆れた。
答弁どころか結婚式のスピーチすら読んだことねえのか。
そのうち往来で鼻歌で歌っていたら著作権違反で逮捕される時代が来るかもな
>てんたま
>?@tentama_go
>なんでレコ協とかがそこまで警察を動かしたいかですけど、自粛期待もあるんでしょうが、一番は個人情報開示でしょうねー。
>民事のままだと“お金と手間が自分もち” “開示命令が降りなかったり、
>プロバイダに蹴られたりする(ソフトバンクとか)”というのがあるので、実効力を高めたいんだと見てます
>2012年6月18日 - 21:26 Tweenから
798 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:28.46 ID:WJzeDi3t0
>>759 日本は遡り適用はされないから大丈夫
途上国の韓国なら反日法例を見てもアウトだろうけど
馬鹿だ余計に売れ無くなるだけ
次はレンタル店取り締まり規制法か?
800 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:51.02 ID:5EEDohwI0
>>776 SCMSはデータそのものを暗号化しているわけではなく、
リップの際にフラグを改変・削除しているわけではないから、
問題ない。CCCDもしかり。
自分たちに1番関係のあるニコ厨が動画が上がってやっと騒ぎ出した。
自民党ベッタリのニコ厨も、無視出来なくなったんだろうが遅いっつーの。タイトルからして意図的な煽り動画だけど、
ジャスラックの擁護工作員が釣れてて笑った。
こういう法案は後からジワジワ改悪していくから多少大袈裟にしてある位が丁度良い。
10月1日からニコ動見たら逮捕されるようです【違法ダウンロード改正案】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18128609
ニコ動のアニメ見て音楽購入している俺をディスってんのか・・・
803 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:07.33 ID:jj/Oq/1u0
これっぽっちも関係ないと思ってる業界の心配はいいから、違法行為をしようとする自分を恥じなよw
>>784 これによってCDの売り上げが下がる。
=金を払ってる正規ユーザーが減る、ということだぞ?
リッピングは合法だったのに、犯罪者扱いするお前のようなアホがいれば、そりゃ誰も買わなくなるのは当然だな。
こんな法案通すから日本の政治レベルは三流以下って言われるんだよ
>>787 森ゆうこに完全に論破されて頭に血が上ったのか、
「とにかくダウンロードはダメなんです!」を連呼していた。
頭に「違法」をつけろよ。
808 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:00.65 ID:kKyPqmJO0
>>803 このスレ読んでればもっと根深いものだと思うんだが?
>>800 暗号化技術だけを基準にはしていないよ。
でないと、昔の(ただし49年前までに限るが)著作物の保護ができないからね。
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:24.11 ID:C7riyKss0
むしろこれでCDDVDとかBDが完全終了するだろうな。
ネットでの有料ダウンロードが台頭する
811 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:24.11 ID:PtwsTQq0O
812 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:33.58 ID:R1xi8Dlz0
>>796 つべへの日本からのアクセス遮断が目的なんだもん
当たり前だわ
813 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:39.32 ID:WJzeDi3t0
>>784 だからCDなんてもう誰も買ってないって
買ってるやつはレコード外車の自演買いか一部のキチガイオタだけ
814 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:50.19 ID:strNENIv0
オールナイトを録音してmp3にして外で聞くのはセフセフ?
815 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:20:03.91 ID:f4UMEKbn0
>>782 この耄碌婆さんを出したのはどこの選挙区じゃ
大人しくお花だけ生けて浮世離れしてりゃいいのに
>>778 アングラじゃないよ
パナもメモリプレイヤー出してたけれど、専用ソフトの使い勝手が悪くて普及しなかっただけ
民主党のマニュフェスト同様、 守れない約束のような守りがたい法律 は実施するべきじゃない ! www
守ることで秩序の破綻を招くような法律は、民主党のマニュフェストと同様、守れるハズがない約束(法律)。
818 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:20:34.38 ID:5EEDohwI0
>>803 これまで合法とされてきた行為を違法化しようってんだから、
反対の声が上がっても不思議ではないだろ。
819 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:20:52.06 ID:gj7+R7RC0
レンタルだから見てるものをますます見なくなるだけだと思うんだが
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:09.35 ID:waGgC1nOO
参院は明日だっけ?
iPodが無用の長物になりそうで嫌なんだけど
821 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:20.32 ID:H+ION+pfO
タダや安い金で音楽聴いてたり動画見てた連中がこれで正規の料金で消費するようになるか?
否、答えはそもそも音楽なんて聴かなくなるだよ
823 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:51.42 ID:WJzeDi3t0
>>810 huluとか見放題サービスの一人勝ちかもね
>>800 >>655はSCMS以前のPCにおけるCDメディアの取り扱いの技術的な問題。
PCでは特定の処理=アドレス情報の付加をしないとデータとして読めない、認識しない。
この「特定の処理」が技術保護手段の回避になってるって言う話。
Windowsのエクスプローラ上では各トラックが見えないのはこの処理をしてない素の状態だから。
SCMSの関係ない部分で既にアウトでしたっていう話ね。
825 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:58.17 ID:f4UMEKbn0
>>822 さんくす
やっぱり比例代表での当選は今一度考え直さんとあかんな
826 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:02.79 ID:+fcBfEWH0
著作権マフィアは情弱の音楽業界をだまし続けた以上、自腹を切って売り上げを上げないと大変だぞ
宣伝効果が薄れて売り上げはさらに減少するけど、収賄議員が援助するのかな?
>>816 それ以前の時代だよ
まだMDが幅を利かせてた頃
>>774 俺リッピングはするけど、CDに焼くことなんてここ最近じゃまったくないわ
始めからデジタルデータで購入しないとmp3プレーヤーで聞けないとか、CD完全死亡じゃないっすか
830 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:20.06 ID:VZI/THt10
ということはipodやiphoneで音楽入れている奴はアウトなの?
831 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:54.43 ID:Jj9h2lhG0
>CD完全死亡じゃないっすか
DRMのないCDを滅亡させたい・・・というのが業界の本音
>>830 そりゃCD売らせるための一番の天敵はipodとかですし
>>829 カスの見解からして
「文句ばっかり言ってないで、今回の改正に合わせたビジネスで勝負してね」
っていうCD・DVDへの死亡宣告だから
>>767 ドヤ顔で書き込んでるけど、CDプレイヤー以外で聞いたら違法になるかもしれない法律だぞ
835 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:25:54.01 ID:5EEDohwI0
>>824 SCMSはコピーそのものを防止しているわけではなく、
回数を制限するための技術。
なので、プロテクトを解除してコピーしているというわけではない。
>>830 厳密に運用すりゃそうなるだろうけど、親告罪だからJASRACが訴えない限りはおk
>>824 まだその主張が通ると決まったわけではないんでしょ?
今回の改正で技術的保護手段に追加されたのは「暗号型技術」によるアクセスコントロールであって、
>>655が暗号型技術に含まれるのかと言ったらものすごく微妙
839 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:26.92 ID:xOBVEUGL0
馳浩と松あきらは最後まで非親告罪にしようとしていたんだってなw
俺たちの自民党wwwwwwwww
カルトの公明党wwwwwwwww
ゆくゆくはyoutubeなどの情報波及を遮断したいってことか。
アラブの春とか怖がってる国からのリクエストなのか?
>>830 今日ガッツリ委員会やったけど、まったく合法違法の境を教えてくれなかった。
著作権の戦時加算、国会図書館の充実、コンテンツ立国の戦略とか
どうでもいい話ばかりでイライラした。
DVDリップに関しては利用者に違法であると認識させて
吸い出す行為を抑制する効果を狙っているんだと思うよ、罰則ないし
ただ、今後、罰則が付いたり規制が強化されるのは目に見えてるから
最近の流行?で言う終わりの始まりという事
後、気に入らない奴に〜罪を〜とかは、無いとは言わんが
そればっか強調して反対するのはさすがに厳しいぞ
843 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:35.96 ID:VZI/THt10
ストリーミングもアウトかよ。
youtubeとかもアウトなのかw
844 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:08.73 ID:R1xi8Dlz0
>>840 どう考えても、チュンチョンカーンですわ
いやよCDチェンジャーだなんて
>>841 そりゃ何が違法で何が合法かなんて法を作ったやつらですらわからんと思うぞ
わかるのは警察ぐらいじゃないかな警察が黒といえば黒になる世の中だし
>>782 実際は、卵を産む鶏を買ってきて産んだ卵を食べるのも違法にするような法律なのがわかってないのかな
昔の日本は世界の良い所を取り入れる国だったのに
最近の日本はそれぞれの国の悪い部分をすべて取り入れて最悪国家を目指してる感じ
849 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:19.09 ID:5EEDohwI0
>>842 たしか、DVDリップするためにソフト等の提供には罰則がついていたはずだから、
今後は不便になることは間違いないよ。
>>809 暗号型技術じゃないSCMSはとっくの昔に技術的保護手段に含まれてるけど、
無反応による回避は技術的保護手段の回避には含まれていないからセーフ(
>>602)
これコンテンツの流通自体が潰れるから、、、
新しい流通体系への移行は進みそう。。。
でも課金制度組み入れた奴が台頭してくるんだろな
>>841 実際逮捕者壱号・弐号・参号って出てくれば境目も見えてくるでしょう
853 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:30:32.83 ID:R1xi8Dlz0
合法的に「日本解体」が目標なんだもん
この法案、ほぼ仕上げの一手に近いよ
>>838 別に暗号化と特定した書き方になっていない
そのままじゃデータとして読めないからアドレス情報の付加によって、
意味のないデータの羅列を、信号を改変することによって読めるようにしてるってことになる。
グレーのまま逝くって言うのは、渡る橋にしては危険過ぎだわ
855 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:38.10 ID:VZI/THt10
結局は何が違法で何が違法で無いという境目すらはっきり出来ない法律だと言うことは分かった。
ろくなことでも無いことは速攻できまるなw
もの凄い政治の劣化としかいいようがないw
>>827 売れて無かっただけで、アングラってことはないだろ。
>>827 メモリースティックが白じゃないと音楽入れられなくて、128MBが一万以上してた時代はATRAC3だったっけ?
858 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:25.01 ID:ie1zzFGaO
自分で自分の首絞めてる事に気付かない糞業界wwwwwwww
859 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:26.30 ID:1toRvjoy0
一般人は何も知らずに逮捕か・・・
俺ら、勝ち組だな
国民も行政も利権者も、お互いに約束が守れる契約内容にしよう !!
憲 法 違 犯 の 契 約 ( 法 律 ) な ん か 守 れ る ハ ズ も な い。
守 り た く て も 守 れ な い。 なぜなら、 自 己 完 結 欲 は 罪 に あ た ら ず。
862 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:55.23 ID:vVKt7yQp0
この法律の使い方を誤ると音楽が本当に終わっちゃうんじゃないか?
日本だけガラパゴスになると思う
865 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:22.81 ID:ee155T9N0
音楽業界「次はCD購入義務化だ!」
>>858 むしろ自分で自分の首を絞めて国民纏めて道ずれにしようとしている日本政府
犯罪者にされたくないからネット契約切るお
まあ逮捕されるのは情弱なJKやJC、文系のおっさんだけだろ それも見せしめ程度に。
阻止しできないものかね。こんなひどい法案。
範囲広すぎるだろ。
賛成した奴が全然理解してないジジイババアだらけなのが余計に腹立つわ。
870 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:59.28 ID:99jXU5ek0
CDリッピングはセーフとか言ってる奴は
施行後にリッピングしました宣言くらいしてくれるんだろうな?w
>>850 無反応、無視は回避には含まれないとしても
認識するためにアドレス情報を付加するのは無反応、無視とは違う。
PCでは
ソフトウェア的な処理を行わないと、音楽データを認識すらできない
っていう、技術的保護手段の無反応、無視とは別次元の問題が起きる。
別件逮捕の理由が一つ増えるだけか。
873 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:57.14 ID:f4UMEKbn0
>>869 自分が理解できないものは悪だとマジで思ってる連中が少なくない
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:58.33 ID:R1xi8Dlz0
>>862 娯楽なんか潰してしまえが支那のやり方よ
支那共産党の簒奪システムに朝鮮的な手法が乗っかってる
>>856 mp3のフォーマット自体が叩かれてたんだよ
著作権の管理がどうこうとか言ってた連中もいたな
876 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:25.66 ID:XBwXC4+Z0
>>783 無知無知の俺なんだが、
YOUTUBEって世界に利用者がいるんでない?それを亜細亜の1国が駆け足で決めた法案で、潰せるのかなと。
>>869 一応自公以外の奴らは全員反対に回ればぎりぎり否決できる範囲だと思う
878 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:57.56 ID:5EEDohwI0
>>864 それはその通りなんだけど、
SCMSってのはS/PDIF上に出てるときに、
適正なステータスビットがセットされSCMSとして機能するわけだよね。
その前段階のところでリップしてもそれは削除や改変には当たらないかと。
そのうち再生したら違法になるな。
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
881 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:33.89 ID:QmsZrqsh0
範囲も広いし刑罰が異常に重すぎるだろ・・・。
クリック一つで懲役とかアホかよ・・・?
なんでデータのDLが人殺す可能性がある飲酒運転より罪が重いんだよ?
882 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:35.25 ID:SusyQsEa0
通しで聞きたいアルバムなんて極僅かで
気に入った曲だけ1曲づつダウンロードしてる。
CDなんてどのみち買わない。
自 己 完 結 欲 は 刑 法 犯 罪 の 道 理 に あ た ら ず
>>876 国内だけアク禁にすればいいじゃん。
中国もやってるだろ。
885 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:19.81 ID:f4UMEKbn0
>>876 日本国内での情報流通を潰したいのよ
SENGOKU38氏のようなことをされるのはエラク厄介だってことでしょ
>>1 音楽利用の実態を無視して改正をすんのは勘弁してほしいね。
別に日本の会社が国内販売権をもっている曲でも、海外のレーベルから直にDLしてもいいだろ?
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:40.32 ID:Mouz2MyWO
自動車の制限速度は法で決まっているが、守ってるのなんて2割もいないだろう。真面目にやれば際限なく検挙されるが、とてもじゃないけど警察の事務能力を越えてしまう
まぁ今回の法では、車のネズミ取りみたいに、たまに思い出したように取り締まりをするんじゃないの
で、引っかかった奴は間抜け、とw
888 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:41.24 ID:R1xi8Dlz0
>>876 支那共産党のアクセス遮断を知らないのか?
批判は徹底的に潰したいのよ
>>849 fadやimgburnなんか起動するとバージョンアップの通知(更新しますか?てやつ)が表示されるけれど
あれって今後は法律違反のお誘いになるんだなw世も末だ
>>876 日本だけ遮断するんじゃね?wつべってジャスラックに金払ってるだかでセーフだったと思ったが・・・
>>875 そりゃ著作権管理できないからな。
いまでもDL販売されてるのはMP3以外が多いんじゃね?
CDは売れるようになるか。
購入が一番早い。
リッピング禁止は最低レンタルにだけ禁止すればいいが。
違法ダウンロードはとにかく終わる。
>>876 Youtubeは潰せないが政府が違法だと思った動画の利用者は逮捕出来ると言うこと
今までもUL者(sengoku38など)は逮捕できたが、これからはDLした視聴者も逮捕できる
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
人権擁護法案や在日参政権ができない分の嫌がらせだろうね
とりあえず文化弾圧から始めるわけだ、次の弾圧も決まってるはず
とりあえず、片っ端から官僚とか警察官とかの名前調べて、嫌疑かけてみよう。
少なくとも2人に1人はやってるはずだから。
898 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:45.86 ID:5EEDohwI0
>>889 業界の要望に応じて結論ありきで作った法律だから、
現実なんてものは考慮していないからなw
899 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:53.30 ID:YAfTzab10
>>885 Freenet経由で海外在住の誰かがYOUTUBEに上げたらどうなるのっと
>>890 包括契約は配信する側(運営者であるYouTube)にセーフのお墨付きを与えるだけで
視聴する利用者にお墨付きを出しているわけではない
っていう。
901 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:20.37 ID:m8naDTbx0
これ業界にいる人だって、作成者である以前にユーザーでもあるんだから
業界の人もわざわざみんなDVD持ち歩いて、DVDプレーヤーで見るのかよ?
自分たちもユーザーとして不便だとは思わないのか?
902 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:39.62 ID:R1xi8Dlz0
著作権の三文字に騙されてはアカンっちゅうこった
政治犯大量製作じだいなんて御免だわ
世界に轟く恥晒し法になる予感
音楽も聴けない後進国、日本
恥ずかしい・・・
>>893 レンタルCDリップ禁止だとMDやテープの時代がまた来るのか。
MDコンポ修理しないと。
905 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:02.47 ID:f4UMEKbn0
>>899 いよいよとなったらそういう方法でしか訴えられないかもなあ
>>862 音楽だけが終わるんだったらまだいいけどね、
日本自体が終わるよ、また、原発事故が起こってね。
908 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:46.68 ID:VZI/THt10
レンタルで借りてきたりCDで買った物をitunesに入れるのは?
icloudにおくのは?dropboxにそのデータを置くのはアウトなの?
今までの音楽資産は使えなくなるのか?もう音楽聞かないということにもなりかねる。
909 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:53.01 ID:0JfWC2LfO
>>15 いいこと考えた
犯罪者じゃない人を隔離して保護しよう
910 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:01.21 ID:QmsZrqsh0
リッピングもできねーなら定額の動画配信でいいや。
ディスクなんて持ち歩くの面倒くさいしもう買わねえ。
911 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:01.83 ID:Mouz2MyWO
これってやっぱ音楽業界が自分の首を絞めた事になるのかな
違法DLをやらせたくない余りにやり過ぎちまったかもね
>>878 その主張は正しいと思います。
ただ、結果作成されたメディアが法に抵触する方法で作成されたかどうかを判別するのは困難かと。
回避の目的で削除しただろ?って警察に追及された時困るので、条文に入れ込んで欲しいところですね。
>>901 そんな風に見ないと思う
時代に取り残されてるから
こんな奴らの言いなりになってたまるか。
CD買うくらいならエロDVD買ったほうがマシ。
>>854 今回の改正で技術的保護手段に追加されるのは「暗号型技術」だけじゃないの?
916 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:59.65 ID:p1Io7TlV0
そもそもCDもDVDもBDもかってないなあ
917 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:01.85 ID:Pk2SFWE20
>>901 この法案をゴリ押ししようと政治家接待してる連中は
業界人であってもユーザーではないと思うよ。
それでビジネスしてるただの年寄りだ。
今日の参議院の参考人質疑に出てたエイベックスの岸は元官僚だし。
グダグダ言ってないでCD買えよ犯罪者どもが!
>>850 無反応はセーフとか、判例あんの?
何を根拠に無反応はセーフって言ってんだろ
921 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:13.65 ID:CDQvlH6E0
過去にDLしたのはどうなるの?
>>894 言ってることを否定するつもりはないけど
一色氏は著作権関連じゃなくて国家公務員法違反でしょ
923 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:34.98 ID:R1xi8Dlz0
>>899 頭大丈夫か?
「YOUTUBEへのアクセス自体を禁止」にしたいんだよ
もっと言おうか?
「ネット自体が悪であり、政府批判に繋がると思われるものは全て塀の中」にしたいの!
WMPやitunesは違法ソフトになるのかねw
そしてPCやiXXXは違法機器に
非関税障壁で訴えられそうだな
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:27.95 ID:IcK7y96eO
これはまさに文化大革命だな
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
927 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:40.02 ID:QmsZrqsh0
ますますレコード会社の音楽に触れる機会が減って、
若い奴はただで聴けるボカロとかに流れていくだろな。
けっきょく音楽なんて共通の話題のためのツールだからな。
ただで共有の場を得られるなら、わざわざレコード会社のCDなんて買う必要もねえし。
ipod持ってる警察官や国会議員はどうすんだコレ
929 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:06.19 ID:YAfTzab10
レンタル製品のりっピングは違法では。
誰もがやっているから正しいが通るのではその社会がむしろ問題だ。
誰もがやっているでは何の証明にもならない。
931 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:16.18 ID:BnQGBxinO
母ちゃんに教えてやったら CD借りてきてMDにダビングするのはダメやと?って聞かれたんだが…。
俺もよくわかんない。教えて下さい。
>>923 確かに。 為政者にとって一番都合の悪い物はインターネットだ。
>>931 MDに対してはおkよ。
PCに取り込んだらアウト
>>897 んなもん取り調べる側の胸三寸だから内々で注意して終了、もしくは見てみぬふり
外部に漏れて報道されたら減法何ヶ月とか微罰で終了でその後の動向も報道されません
935 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:50.35 ID:Pk2SFWE20
ダビング禁止法っていった方がわかりやすいかもな。
936 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:07.72 ID:R1xi8Dlz0
>>922 それでしか嫌疑かけられんかったのが正解
今後はもっと大々的に逮捕者が出る
重ねて言うが、この法律で得する国はどこだ?
それをよく考えろ
こんな所でグダグダ言ってないで各党に苦情のメールでもしろよ
>>933 デジタルOUTでMD録音でもセフセフ?
939 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:33.67 ID:f4UMEKbn0
>>928 池坊のばっちゃも
息子がスマホやら何やら使ってないか確かめてから参戦するべきだったわな
940 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:44.88 ID:5EEDohwI0
>>912 たしかにSCMSマネージャキットみたいなのを使ったのか、
PCでリップしたのかの判別は困難だろうね。
>>922 そうだよ、俺はなにか間違ってるか?
著作権とかじゃなく機密映像なんだから違法ULだろ?
>>901 iTSで十分だ
>>915 >技術的保護手段を回避(信号の除去又は改変)して行う複製
これを暗号化技術「のみ」に限定する根拠はない。
更に言うと、PC上では無意味な文字列としか認識できないデータを
ソフトウェア上でアドレス情報を付加して読み取る方式は、
暗号解除(改変)と実質的には同じ挙動。
943 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:47:39.01 ID:Y5BGp8n+0
政治家の過去の不都合な発言動画
を拡散させたくないから、ってのもあるんじゃない?
テレビで放送された番組を誰かが、つべにアップ→、
テレビ局に抗議させる→警察がログ調査→ダウンロードした者を逮捕
しかしこれはいつの時代の話だろうか。
99年辺りか。何年掛かったのか。有り得ない。
どんな場合に現物を買うのかとかしっかり考えてるな
日本の音楽業界を潰す気まんまん
>>922 あの動画の著作権が国にあるとするなら、ダウンロードもアウト
俺のアップロードしたワンニャン動画テレビで勝手に使うなボケ!
949 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:29.23 ID:XBwXC4+Z0
>>938 MDの光入力はSCMS対応だから、SCMSがプロテクト認定されても大丈夫
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
952 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:47.02 ID:f4UMEKbn0
>>943 うん
今でも政治がらみの動画はめちゃくちゃ削除されやすいんだけどね
953 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:59.91 ID:R1xi8Dlz0
>>929 平気でやりかねない国がバックで意図してるとしたら?
支那共産党なんか平気でやってる
>>941 国家機密でもなんでもあらへんが?
954 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:43.03 ID:5EEDohwI0
>>929 その実行者が国内にいた(キリッ
ってのでアウトとできる。
逆もしかりで、その鯖は国内にある!(キリッ
ってのでも海外からのアクセスであったとしてもアウトとできる。
>>948 残念ながら、この国では個人の著作権は会社の著作権より異常に軽んじられています。
アップロードやブラウザすら意味のわからない奴が規制とか言ってるんだぜ
世界に笑われる覚悟は出来てますか?
政治家の皆さんw
本来ならニュースは著作物ではないからコピーしてどこに上げようが勝手なんだが
(情報が正確であるか、中立・公平性が保たれているかチェックするのに有効)
このままだと魚拓をとることすら禁止されそうだね
やはり刑事罰化というのがなぁ・・・・懸念が大きすぎる
いくら親告罪とはいえ悪用しようと思えばいくらでも出来るしな
>>946 デジタルなのに?
なんかよくわからんわ。
>>924 iTunesやWMPでは、コピーガードの掛かったCDはコピー(リッピング)できないはず。
そのためのコピーガードだから。
いま発売されている、ほとんどのCDはコピーガード掛けられていないから、iTunes
でiPodにコピーしても合法。
これから、はコピーガードが掛けられたCDが増える可能性があるから、iTunesなど
ではコピーできなくなるということはありえる。
962 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:41.69 ID:YAfTzab10
>>954 だから実行者が分らないようにFreenet経由でってこと
明日で成立確定かよ
阻止する事は出来ないのかよ
警察、検索は解体だ、警察、検察は悪の象徴だ、こいつらだけは解体しないとダメだ
後自公も
今後はつべやニコでTV録画アップされたのを閲覧した奴全員逮捕できるな
965 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:59.12 ID:ZzLUbCjd0
>>1 製作者より中間搾取者の利権を守る法律。
製作者にとっては、これでますます金を払うユーザーが減るわけだから、
本当に迷惑な話。
プロの音楽家は生演奏でしか稼げなくなる。
商業音楽の黄昏。
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:52:44.84 ID:y9+I69m40
>>959 今日の討論会でも利権団体お抱え弁護士が
更なる規制強化に言及してたから
親告罪なんて2年もしたら非親告罪化されてるよ
治安維持法以来の悪法じゃね?
>>942 それはその通りなんだけど、それは現行法でも声を上げようと思えばいつでもできたわけでしょ?
今回の改正は「暗号型技術を技術的保護手段に加える」というだけのものであって、それは今回の改正とは関係ないじゃん
ってことが言いたいの
俺は共産党が嫌いだ
だが次は共産党に入れる
俺は共産主義が嫌いだ
だが次は共産党に入れる
わかるか自民
わかるか自称保守政党
裏切ったのはお前らだ。
散々批判してたはずの隣の国と同じ検閲国家に変えようとしてるお前らだ。
970 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:15.88 ID:R1xi8Dlz0
>>962 あんたアホか?
日本からインターネット自体を無くしたいのよ最終的に
971 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:54.15 ID:QUAdGAOH0
この業界にお布施してる奴は馬鹿
972 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:57.26 ID:ldvURgdR0
要するにこれは、偽装された治安維持法なのか?
>>944 噛み付かれると困るんだけど尖閣事件の時点で違法ULはすでに罰則がついてた
要は著作権関連の違法ULじゃないからここで例示するには不適当じゃないかってこと
>>966 まあそれがアメリカの要望なんだろうしね
なにがしたいんだか
976 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:26.45 ID:YAfTzab10
>>970 インターネット自体を無くすのは現実的に無理
これで売れるようになるとか頭ん中お花畑かよw
cdから録音出来るなら何も問題ないし
カセットテープに逆行したらどうすんだこいつら
日本に海賊党は出来ないのか?
ドイツみたいにある程度支持を集めそうだけどな
>>957 まぁ衆院通過していくそばで、議員さんは寝てるしな。
リッピング禁止にしなければレンタルの場合の効果が全く無く
CDからPCにリッピングし音楽に興じているならば
レンタルで吸い出している輩を恨むしか。
レンタルから吸い出すケースがなければ禁止にはなっていないはず。
>>960 MDの規格が策定された時点で、デジタルコピーの問題は対策されていて、
たしかCDのリッピングみたいに、無制限に同一のコピーが取れない仕組み
だったように記憶している。
983 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:25.90 ID:VZI/THt10
>>961 つうことは今までの音楽資産はおkということになるね。
で逆に聞くんだが施行後コピーガードがあるにもかかわらず違法になるケースって
どんなケースがかんがえられるんだろ。
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:27.32 ID:BnQGBxinO
>>933 ありがとう。母ちゃんPC持ってないから。
借りてきてMDに入れて聞いてるだけ。
さっそく教えてやる。
>>961 OS依存だったから、Macではリッピング可能。
それでもできないのは何種類かあるが、データ自体にエラーを大量に含むので
エラー訂正が大前提になる。
もっとも、Windowsも自動再生に対して厳格に対応してるので、
Vistaや7以降のOSでは読めるんじゃないかな。
>>976 ブロッキングは通ってるから鎖国は出来るな
なによりも、憲法違反。
なによりも、法として成っていない。
989 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:37.99 ID:Pk2SFWE20
>>965 作者は自分で発信することも許されないことになるしね。
すべては版権を持つレコード会社の意のまま。
良い音楽つくっても会社のプッシュがなければ、そのまま消え去るのみ。
990 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:43.24 ID:R1xi8Dlz0
お前らこの法律に反対するとかチョンと同じやん
992 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:48.81 ID:YiUK83YM0
腐れ自民党www
議員のガキを片っ端から通報しまくったら逮捕者出るかもな。
金持ちのガキならMP3プレイヤーくらい持っててもおかしくない。
吊し上げてやる。
あ、警察と癒着してるし拡散もできないから揉み消し余裕かw
中韓朝以下の国になったな。
>>959 親告罪だから、著作権恐喝に使いたい放題。
バレようがない
ようつべにUPされてた2009年の野田の街頭演説動画が
よっぽど悔しかったんだなw
>>973 ああいう映像を見せたくないからDLもアウトにしたがったのは事実
何も音楽だけじゃなくてニコ動とかも潰しにかかってる
>>959 現在は
警察が監視して標的を見つける
↓
権利者に通報して被害届を出すように薦める
↓
被害届提出
↓
警察動く
・・・て流れだから非親告罪に近いのだが
これでCD売れると思ったら大間違い
金出してまで聴きたい音楽なんて皆無
音楽も聞かなくなり携帯プレーヤーすら売れなくなる
ちょっとわかりにくかっただろうから書き直し
>>942 「技術的保護手段を回避(信号の除去又は改変)して行う複製」自体は現行法でもあるわけで、
今回の改正は「技術的保護手段に暗号型技術を加える」というだけのもの
だから今回の改正に関わらず
>>655の主張は現行法でもやろうと思えばいつでもできたってことでしょ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。