【社会】 有料放送が無料で見放題になる不正B-CASカード販売で逮捕、全国初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
京都府警サイバー犯罪対策課は19日、有料のテレビ番組も無料で見られるように不正に書き換えた
「B―CASカード」を販売したとして、不正競争防止法違反の疑いで東京都西東京市の職業不詳の男(43)を逮捕した。

府警によると、不正なB―CASカードの摘発は全国初。
男は不正カードをインターネットを通じて販売した疑いが持たれている。カードの入手先についても捜査を進める。

B―CASカードはデジタル放送を視聴できるテレビなどに付属。
有料放送を契約すると、視聴可能な番組や期間などの情報が書き込まれ、視聴制限が解除される仕組み。

3月ごろ、有料放送が無料で見放題になる不正カードが流通していることが判明。
5月にはカードの記録を不正に書き換える手順が載ったサイトも確認されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html
2名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:31:33.88 ID:3Z51HrJI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:32:07.02 ID:SFHgEyeN0
TVみねーよwて割にPT3は売れるし
音楽聴かねーよwてわりに例のスレでは文句たれ

もう俺には君達が分からないよ・・
4名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:32:11.28 ID:QbXNdWAA0
逮捕祭り くるー

逮捕されるまえに 実況しろよ
5名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:32:29.98 ID:Gzm1MQhJ0
あれ、うちにも誰か来たようだ
6名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:32:40.75 ID:yFBGTUai0
まぁそりゃ捕まるわな
7名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:32:45.73 ID:DNHried50
未だアナログテレビの俺に死角はなかった。
8名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:33:05.88 ID:SaEWmxJG0
なんで名前がないのかなあ?
9名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:33:18.60 ID:MuN8Kdwl0
なんでみつかったのよ
10名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:33:35.37 ID:06k8i4L+0
>>1

>カードの入手先についても捜査を進める。
ロシアンルーレットキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
11名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:33:37.61 ID:a5sC2HII0
そもそもB-CAS自体が不正みたいなもんだかんな
12名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:34:06.64 ID:vP5QUEpc0
見せしめキタ―(゚▽゚)―( ゚▽)―( ゚)―(  )―(゚ )―(▽゚ )―(゚▽゚)―!!!!
13名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:34:11.36 ID:bJKkWhgB0
>>9
改造済みカードを売ったから。
14名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:34:33.36 ID:k0yU4QvZ0
販売したらそりゃあ速攻バレるだろうよ
15名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:34:35.06 ID:IAjBQHlX0
B-CASがあれがこれがクソだから何やってもいいと考えてる

そういう輩が一番糞。B-CASよりもクソ。
16名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:34:39.74 ID:Gzm1MQhJ0
京都府警が西東京市の男を逮捕したのはなぜ?
17名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:34:43.58 ID:HiZ9uqfO0
奴隷は乞食に必至だなぁ・・・・
まぁせいぜい特権階級に目を付けられないように気を付けろよwww
18名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:35:34.29 ID:fzkMDl/S0
また京都府警か
19名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:36:02.28 ID:Ni253BPh0
購入者も同容疑で立件するみたいだ
意外と祭りになるか?
20名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:36:07.89 ID:sedt4Z3g0
そんなの売ってたんか?んじゃ買った奴も逮捕なw
21名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:36:15.53 ID:xcUwtIa10
>>3
それを同一人物と信じて疑わないお前の脳こそわからないよ
22名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:36:26.69 ID:MuN8Kdwl0
>>13
あ、よくみてなかった
使用じゃなくて販売か

おとといくらいに立った使用で逮捕するぞってスレとごっちゃになった
23名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:36:29.08 ID:L0HGnnH8i
まず、ギズモード逮捕だろ
24 【九電 83.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/19(火) 12:37:11.87 ID:yrL+aiYR0 BE:252306454-2BP(3334)
>>20
買った奴が通報した可能性もあるけどなw
25名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:37:22.40 ID:8OxnyuI30
オークションに出品したマヌケとかじゃないか?
26名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:38:39.59 ID:hTDdkr++0
上納組織があって、コイツらは捕まるの前提で売ってたんだろ
27名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:38:40.24 ID:1ybPuAb3P
B-CASに刃向かったらこうなるという見本だ
28名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:38:48.43 ID:06k8i4L+0
あーなんだ改造済みなんだ
29名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:38:51.36 ID:4hb/V2ugP
うちはすべて自宅内で完結してるから捕まるはずがないww
30名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:39:05.45 ID:IAjBQHlX0
糞と言えるのはそれより糞なことしてない輩が糞って言える。
糞なそれよりさらに糞なことして糞と言う行為はただの負け惜しみ。
31名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:09.78 ID:SAIL/0L+P
奥東京市の怪しい男

32名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:09.87 ID:q1SfCiJE0
こんなもん自宅で酒作ったりしても100%ばれないだろのと同じだろ
33名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:09.95 ID:enUPxQej0
Kw変更すらしないBCAS社の方が、よっぽど悪だわ
34名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:12.05 ID:VCBMtcqA0
衛星放送すら見たことのない俺は勝ち組
35名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:24.89 ID:m2zLZZtV0
>>29
通報した

36名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:27.79 ID:8vUeKWhj0
販売してたんなら無料じゃねえな
独占の邪魔をしたら不正競争防止法違反とか
あほか
37名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:31.38 ID:r+VM7SzA0
>>16
京都府警は日本一「いんたーねっと」や「IT」に詳しいと自負
してるから日本中で逮捕しますよ。
でも裁判では最高裁まで行って負けるんだよね、凄えー税金の無駄使いw
38名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:52.87 ID:XPHhIMWk0
こういうのって何で京都府警ばかりなの?
他のが無能すぎるのか京都が有能すぎるのか、全部京都に任せてるのか?
39名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:59.43 ID:bkhqNyGP0

でたよ、京都府警(笑)
40名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:43:08.48 ID:bl7ZS61K0
こういうクズ老害の利権ゴロを守るための場合って警察行動はやいよね
他のだと門前払いして余計な被害だしたりしてるのにさ
で、逮捕してるのに名前が出ないじてんでチョンですね、分かります
>>16
ボーナス査定のノルマのためじゃね?京都府警だし
41名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:43:52.64 ID:1ybPuAb3P
>>29
お前のかーちゃんが110番通報してくれるから心配すんな
42名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:15.56 ID:XPKAcEg90
俺は一ヶ月前からテレビのLANを抜いた。
ナスネが出るまでに安全確認したい所。
43名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:16.03 ID:MDGdMRRK0
タダで京都まで新幹線乗せてもらえるね
44名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:43.42 ID:4Fr9gUXL0
これって不正B-CASカードってのがあっても
アンテナ立てないと駄目なの?
45名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:53.12 ID:2UnIBwDMO
>>38
任せてるから
46名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:46:45.41 ID:oZeGt6BL0
ほら逮捕者出たぞ、テレビ各局はニュースで報道しなよ
47名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:46:48.58 ID:RFdYpIIyO
こう言うのは個人で楽しまないと、改造済を売れば足がつくだろ
48名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:47:47.41 ID:G/mpfNVQ0
売らなきゃ捕まらないのにね
49名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:48:00.20 ID:rgkZcqNZ0
そりゃ販売しちゃ逮捕されるわw
問題なのは、個人で私的にした場合では判別ができないってこと
50名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:48:00.86 ID:6X5OMgc90
不正B?CAS:不正競争防止法違反容疑で逮捕…京都府警
毎日新聞 2012年06月19日 12時04分(最終更新 06月19日 12時09分)


B?CASカード
拡大写真 デジタル放送を視聴するためにテレビなどに差し込む「B?CASカード」を巡り、有料放送を無料で見られるように不正にデータを書き換えたカードを販売したとして、
京都府警サイバー犯罪対策課などは19日、西東京市ひばりが丘北、職業不詳、小林一幸容疑者(43)を不正競争防止法違反容疑で逮捕した。
不正B?CASカードについては、国が調査している。府警によると、立件されるのは全国初という。

 逮捕容疑は、不正カードをインターネットのオークションに出品し、5月19日に1枚6万4800円で落札した名古屋市の男性(66)に郵送したとされる。容疑を認めているという。

 府警によると、小林容疑者が販売したカードは「BLACK?CAS」カードと呼ばれていた。府警は、カード購入者数人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に捜査している。

.

お前ら おわたwww

http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html?inb=ra
51名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:48:30.02 ID:5CVoH1ZW0
>>21
正解
52名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:49:12.40 ID:opYsWejX0
そりゃあ売ったら捕まるだろ
バカだなぁ
53名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:49:50.24 ID:LRU1FhPH0
これくらい自分で書き換えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:50:58.97 ID:+eefUy5I0
販売したらそりゃアウトだよな
アホかよ
55名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:51:02.65 ID:8szE50bc0
また京都府警か‥
56名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:51:16.45 ID:2KxImiG10
京都府警は京都から出てくんなよw
57名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:51:19.85 ID:Ri8HyMil0
この程度じゃなんの抑止力にもならんよ
58名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:51:46.49 ID:RgF5izzJ0
知らなかったけどこれケーブルテレビの奴にもついてるんだな。
もしかしてと思ってこの前フタあけて初めて知った。
59名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:52:01.72 ID:iTM+B6wa0
トンキンは何でも一番乗りww
60名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:52:26.37 ID:lFKUjezn0
>>3
テレビを見ないとか言ってるのは大抵共産主義者だから
共産党に入ってる教師が教室でよくテレビを見るなと吼えてたのを思い出すわ
連中にとって経済的利益をもたらせるものは全部悪だから
経済的利益を生み出さないタダ見やタダ聞きはOK
何の矛盾もない
61名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:52:33.82 ID:+Io62FhM0
台湾から販売すればOkだよ。
62名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:52:56.53 ID:hE+4QThL0
抑止力にならずとも
見せしめにどんどん逮捕していこう
人生終らしてやろう
63名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:52:56.88 ID:lmVMsaeE0
使ったやつも逮捕でお願いします
64名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:53:07.13 ID:L0rJfrv50
>>21
2ちゃんって3人ぐらいしかカキコしてないんじゃないの?
65名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:54:24.60 ID:qMEatq6O0
>>64ひろゆきとお前と俺だけだな。
あとはひろゆきと俺の自作自演
66名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:54:31.49 ID:F8OrWhqH0
>>44
テレビもないと見れないよ
67名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:54:40.58 ID:y60kRTad0

足がつくようなアホな真似してる情弱が「見せしめ逮捕」されて終わりですww

 ファイル共有ソフトでの逮捕がここ数年ほとんどない事に諸氏はお気づきでしょうかww
68名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:54:50.74 ID:c2jYJ/0k0
ほんとにどうしょうもないな
で、どうやればいいの?
69名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:55:14.27 ID:u8quI7jt0
>>3
何で全てが同一人物だと考えているんだよwww
お前の世界観は、

お前 <-> 2chしているもう一人

が世界の全てなのかよwww
70 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/19(火) 12:55:57.10 ID:gCRnXgyF0
B-CASカードなんてNHKが受信料ヲ取り立てる為に有るんだろう?
71名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:15.01 ID:2KxImiG10
そのうちイラン人が上野公園で売るようになる
それまで待て
72名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:15.39 ID:vP5QUEpc0
>>61
5万円の台湾黒カスは改造Bカスが5000円に大暴落したからもう市場に出てないだろ
73名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:15.65 ID:MCHD1efv0
すばやい対応ですね
ところで何の罪なんでしょうか
74名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:17.14 ID:mf/IBSC10
著作権やポルノが絡むと地獄の果てまで警察は犯人を追廻し、どれだけの捜査費用、どれだけの捜査人数がかかっても
徹底的に仕事し法務省に迅速な法改正要請、厳罰化をするのに、何で詐欺事件は殺人、自殺、多額の被害、大勢の被害者がいるのに
警察は全くやる気ないの?法改正要請も全く行おうとしないし。
75通りすがり:2012/06/19(火) 12:56:22.68 ID:cRk4aa7w0
>>44
地デジじゃないですよ(地デジの有料は無い)
BS/CSの有料ですよ(衛星アンテナ必要)ほとんどの家庭にはあると思いますが!
普通は、WOWOW や、スカパー MTV などに有料視聴契約依頼すると
放送局からの個別信号でTVのB-CASカードの内容を書き換えます、(この番号のカードはいついつまでに契約中と)
それを、カードリードライターと解除ソフト(ネットで流れてる)で無料視聴出来る様に書き変える事です
76名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:56:37.40 ID:iGi0hmFs0
とうとうおまいらにもお縄の時が迫る
77名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:57:22.75 ID:u8quI7jt0
>>35 >>41
おいおい、自宅内完結って意味は、

自分の部屋にカメラをしかけて、それをテレビで見る
って事だろw

何処に犯罪があるんだよwww

78名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:58:03.74 ID:WG73RQu50
あと一ヶ月もすれば対策されて見えなくなるぞ
79名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:58:42.60 ID:BWLz35A10
Bカスなんか使うからそんなことになるんだと思う
そんな解除信号みたいなので見れるようになるようにしてるほうがおかしい
80名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:59:14.69 ID:L0rJfrv50
>>77
どうせ、自分の部屋からチンチン丸出して通りすがりの女子高生の顔を撮ってんだろ
そりゃ捕まるわ
81名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:59:59.76 ID:qRB79JUg0

ああ

このニュースによって、今まで知らなかった人も知ってしまうのか


完全に逆効果だな
82名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:00:06.21 ID:0aVuSOfC0
>>30
>糞なそれよりさらに糞なことして糞と言う行為はただの負け惜しみ。

じゃぁお前が一番糞ってことじゃないか。()大爆嘲笑
83名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:00:08.53 ID:TaYoyG6F0
入手先w
ばら撒いてんのはB-CASだろw
84名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:00:09.69 ID:LsaPaLDr0
>>77
該当の書き込みIPアドレスから捜査してくれるから心配するな。
85名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:01:00.34 ID:CZanADc20
>>73
販売目的での所持は不正競争防止法違反になる。
自分で書き換えて自分で使う場合は・・・しらねw
刑事罰はなくても民事で損害賠償請求は可能だろうけど、証拠がないから実質手が出せない。
86名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:01:14.74 ID:upn1pumY0
名前がないってことは‥
87名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:01:43.05 ID:d4Z54bKP0
購入者とかも終了かよ w
平成の龍馬の逮捕も近いな
88名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:02:14.52 ID:iuCkfMZlO
犯人は見せしめのために雇ったホームレスだろ
世の中嘘だらけ
89名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:02:43.09 ID:weanBXfy0
不正販売容疑、男逮捕=無料視聴可能「B−CASカード」−京都府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061900322
90名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:02:43.41 ID:WG73RQu50
府警は、カード購入者数人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に捜査している。
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c2.html
91名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:00.91 ID:7Q7UBZfw0
そりゃ売ったらダメだろ
92名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:14.18 ID:QjM1XmmC0
こういう連中や、ブログで改造自慢をしている奴らを片っ端から捕まえて
「怖いからやめとこ」って思わせる以外の対策法がないからな
93名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:20.45 ID:fDE/PjFU0
これ、改造じゃなくて黒いほう?
黒いほうなら転売ってことか。
情弱がさらに情弱をだます構図か。あわれ。
94名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:28.35 ID:HK83AUqsP
ザマァwww
買った奴、ガクブルして待ってろwww
95名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:36.25 ID:f96FDXtc0
>>
そのパターンよくあるわけだが。
誰か来たようだ・・・とか来客事にわざわざ書かないよね。
96名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:03:45.83 ID:SFHgEyeN0
こ・・琴線w
97名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:04:11.38 ID:KYFSwhRQ0
マンションj-comでこれ使ったらどうなるのっと
98名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:04:18.37 ID:FLhP3Jdq0
カ−ドリーダーとツールセット・当たりカード全部揃ったけどTVを殆ど見ないので飾ってある。
何時でも出来ると思うと安心しちゃうんだな、10分も有れば出来るのにw
99名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:04:30.69 ID:6X5OMgc90
100名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:04:35.08 ID:LJ0ShqJ20
自民のせいでこういうのが増えるね
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/touch/20120519

【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340017493/


高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01

中高生の7.7%がこれらのファイル共有ソフトを利用しているのだそうだ。中高生の人口は約700万人なので、約54万人ということになる。
そのうち主に使用するのがWinny・Winnypと答えたのが44.2%とのことなので、約24万人。この人数は上で示した週間・月間利用者数推測とさほど矛盾しない。*10
利用目的にテレビ番組や音楽が挙っており、それぞれ68.1%、37.0%だそうなので、
被害を親告してくれそうなメジャーどころのものをダウンロードしている者が仮に2割前後だとすれば、24万人の中高生のうち、5万人くらいが被疑者となり、
大手ISPへの照会だけでISP契約者を特定できるのがその半分とすると、2.5万世帯の家庭が強制捜査の候補となる。
2.5万世帯の関係者はざっと10万人くらいだろうか。国民の1000人に一人くらいが関係者ということになる。
国会議員を例にすれば、全部で722人なので、ちょうど誰か一人くらいのご子息に検挙者が出る可能性があるといったところだろうか。
101名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:05:04.23 ID:MCHD1efv0
不正競争防止法(損害の額の推定等)第五条
にいろいろかいてあるけど

これB-CAS社に定価の1枚2000円の手数料払えばいいだけですよね?
売ったもの勝ちじゃないですか
102名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:05:16.76 ID:d4Z54bKP0
それにしてもまた今回も京都府警だな
これは逃げられんわ 
103名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:05:42.93 ID:YgPGyjMw0
>>3
見る奴も見ない奴もいるっつーだけだべ
104名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:05:59.53 ID:POct/BsNO
キター
105通りすがり:2012/06/19(火) 13:06:07.82 ID:cRk4aa7w0
>>78
対策は、不可能です
日本に出回っているTV,地デジチューナー、HDDレコーダー等に搭載されてる
BSCカードは1億枚以上とも言われてます。
新しく対策しようにも、対抗強化したカードを出そうとすれば、今までのカードの機器が見れなくなりマヅ
また、新たなカードを作って国民に渡しても。また信号解析でやぶやれないという保証もありません

106名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:06:30.08 ID:al0BRLbyP
不正競争防止法違反で逮捕って w
107名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:06:33.21 ID:oFUuRioL0
職業不詳ってのも面白い表現だなwww
まあどうせ国内で転売したから逮捕されたんだろ
108名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:06:46.25 ID:1K4zQ2i2O
バカッターで自慢してた塩○目君は死亡確定やな
109名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:06:49.41 ID:UoE3BiVt0
まぁこれで誰に売ったかというのも分かる訳で…
ちなみにこのカードで視聴するのも犯罪
まぁ罪はキセルみたいなもんだけど
110名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:06:55.74 ID:Mzv6jUQE0
>>15
法律のほうがおかしい。俺は地デジなんか見ないねw
111名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:13.29 ID:tjxRloTt0
BLACK CASを捕まえてないのに、先にこんな雑魚が捕まるなんて。
警察は簡単な仕事しかしないもんなんだな。
112名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:26.86 ID:FM1LrJanP
は?糞なB-CASの仕様作った奴が逮捕されろよ
こんなん被害者どっちだよ
113名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:31.50 ID:N8XVv2EeP
ヤフオクで8000円くらいで落札されてた気がする
カードリーダーなら千円くらいなのに
114名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:42.86 ID:cm5+WA8R0

今なら 大 ☆ 特 ☆ 価 ☆

5万円で逮捕特典までついてくる

この機会を逃すな、今すぐブラカスへGO !
115名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:49.53 ID:wZNox2eI0
>>1
これ、6万円以上で落札していた人でしょ?
116名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:08:52.99 ID:C2MpUwyS0
いくら犬HKが気に食わない、利権に塗れた不当な規格であろうと、法で決まった以上、それを破ることは許されない。
抗議するなら他の手段をとるべき。
悪法は破ってもいいなんて、そんな糞左翼や朝鮮人みたいな奴は、どんどん捕まってくれw

アナログTVしか家にない俺にとっちゃどーでもいいわw
117名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:09:26.20 ID:F8OrWhqH0
友達に改造してもらったことをつぶやいちゃった馬鹿な子は捕まるの?
118名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:10:58.74 ID:gQVtzif5O
おまわりさん、衛星アンテナがないと見れませんよ
119名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:11:48.01 ID:Mzv6jUQE0
マンションでのビラ配りは表現の自由だ。法律のほうがおかしい。
120名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:11:49.93 ID:AbFVQLml0
Bカスカード改造もPT3導入も結構面倒な
大して見たい番組があるわけじゃないから
はなから機材をそろえる気力がおきない
121名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:12:10.31 ID:YrGOF7EdP
>>98
アンテナは大丈夫?
122通りすがり:2012/06/19(火) 13:12:10.63 ID:cRk4aa7w0
BLACK CASは治外法権の台湾製で、国際便で、郵送、でも4万円ですよね
もう5月以降買う人はいないと思えますが!
やる人は、Amazonとうでカードリードライター2,000円程+クラックソフト=無料視聴
123名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:14:03.07 ID:Fpj8S/TM0
容疑者は京都まで連れて行かれるのか
124名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:15:34.98 ID:oDF8P9T80
落札(京都府警)のあと京都の郵便局留等で出荷してもらって
違法物として検証後
京都から東京行って逮捕という流れ

裏DVDの落札者も局留め、営業所止めは警察が多い
125名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:15:50.97 ID:1flXNnDw0
>職業不詳の男(43)

名前なし
126名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:16:14.23 ID:taFU/U4O0
>>111
こいつはBlackCASを売ってた奴らしい。自分で改造したじゃないそうだ。
127名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:16:15.31 ID:zUNo9/sm0
どぶろくみたいなもんで、自家製で楽しむのはいいけど、
売ったらアウトって感じになるのかな…。
128名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:16:20.81 ID:D/laCDF9P
6万4800円って、 それだけ出せるなら普通に契約しろよ
129名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:16:38.81 ID:GXpX7ifE0
地方人片っ端からガサ入れしてみ
ほぼ100%違法書き換えで視聴してるから
あと大阪
130名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:18:04.26 ID:k26uCnjl0
不正カードに手を出さなくても、NHKタダだしBcas付きチューナーもタダでもらえる
ナマポリあんになりましょう。
131名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:18:27.64 ID:VkjJ5kkK0
amazonで"B-CASカード対応"とうたったカードリーダーライターが複数あってワロタ
132名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:18:57.76 ID:0bDO0nVc0
現行法で対応できるなら、どんどん逮捕するべき。
Blogで自慢してる馬鹿も早くしょっ引け、仕事しろ警察。
133名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:19:47.67 ID:AbFVQLml0
>>128
アンテナなんて無料で取り付けてくれるから初期費用なんてかかんないし
見たい番組数にもよるが6万4800円分の元をとることを考えると
たしかに普通に契約した方がいいよなw
134名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:13.04 ID:7dZ7R9sH0
過去にマジコン買った俺もタイーホ?
135名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:20:20.74 ID:8deTU2XV0
>>1また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める

おい高けーなw
136通りすがり:2012/06/19(火) 13:20:59.13 ID:cRk4aa7w0
>>128
普通に全ての有料チャンネルパッケージを契約すると月々約3万円です。
Amazon等でカードリードライター2,000円程+無料クラックソフト=無料視聴
137名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:21:22.47 ID:WD1vpcTU0
NHK見られなくするカード作れよ!
138名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:21:30.03 ID:b8wjwzns0
次は購入者だなw
139名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:22:33.00 ID:lFKUjezn0
オク出品後1ヶ月で逮捕ならかなりスピード逮捕なんじゃねえの?
違法物が落札されて金銭の授受が確認されてその当事者の身元を調べてて
結構時間がかかりそうなもんだけどね
140名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:22:40.65 ID:YdGmTjnxP
>>123
行かないんじゃね?警視庁の適当な署で2泊3日のお仕置きしたら釈放だよ、あとは略式処分。
名前公表されただけで制裁としては十分な効果があるから。
141名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:22.75 ID:b5zOkReI0
逮捕容疑は、不正カードをネットオークションに出品。
5月に落札した名古屋市の男性(66)に約6万5千円で販売した疑い。
142名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:23:53.35 ID:o5a/QqF+0
不正競争防止法違反

そもそもB-CASを発行してるとこを逮捕したらどーだ
そう思える罪状だなw
143名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:24:13.02 ID:FchUk95T0
>>139
もう最初からチェックしてるんだろうねw
スレとかもKは見てて、リストアップしてるのかもしれないw
144名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:24:46.58 ID:YpIXac8e0
損害請求された額知ってびっくらこく顔見てみたいなw
145名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:24:57.60 ID:IAjBQHlX0
気に入らない、糞だとさらに糞な行為に及び無料取りする発想が朝鮮並み。
146名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:05.43 ID:opYsWejX0
京都腐警はWinny以降ネット敵視だからな
そのうち児ポ条例でもしょっ引くかもしれん
147名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:34.51 ID:4hb/V2ugP
>>127
見つかったらアウト
148名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:25:36.24 ID:enPDwKj80
他人のものを許可を得ずに販売とか頭悪すぎだろwww
149名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:26:00.37 ID:M6sodJmJ0
>不正カードをインターネットを通じて販売した

そりゃ捕まるわな
150名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:26:29.12 ID:N8XVv2EeP
接触型のICカードリーダライタとCardTool_NHK.exeだけなのに
151名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:25.80 ID:r0Nif+uk0
eBay使って取引すればいいんじゃね?
このくらいの額だと日本の警察はeBayに開示を求めないだろうし
152名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:27:26.28 ID:FLhP3Jdq0
>>121
3980円のBS・CS対応のを買った。
ゴミ袋を被せてスプレーペンキで光学迷彩をしないと。
まじで近所にやってる奴が居るんだよ、NHK?来ないよとか言って笑ってるw
153名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:10.67 ID:lFKUjezn0
2chで改造自慢とかしてるやつも危ないんじゃないの
ログを提出させて身元を確認して家宅捜査して違法カードが発見されたら逮捕
匿名のつもりでも完全な匿名じゃないから犯罪予告と同じで逮捕する気になられたら即アウトだろ
154名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:15.15 ID:BMLZg3wJ0
さすがに売っちゃダメだろ
155名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:34.74 ID:XzIIGGc2P
まあ、売ったヤツも買ったヤツもごくごく少数だと思うよ。

99.99%の自力組と0.01%の売買組
156名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:28:35.82 ID:4xVoTMvV0
ちょっと待てよ不正に書き換えた証拠なんてどこにあるんだ?
静電気とか雷で書き換わったかもしれんだろ???
157名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:29:23.58 ID:7Q7UBZfw0
>>152
それはバレてないんじゃなくて「面倒そう」だからこないんだろうな、きっと。
158名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:05.90 ID:uzkqgqn20
黒CASはアウトだろうよ
自分でカードリーダを繋いでウィルスを起動してやれば、ソフトを配布した奴のせいになるのに。
159名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:30:18.52 ID:ARzVlKrS0
6万って高くてびっくりしたw
そんなに何見るんだよ?

名古屋市の男性(66)
定年退職して暇で毎日テレビ?
そこまでして見たい番組ってないなぁ
160名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:31:26.70 ID:taFU/U4O0
>>138
購入者も立件するつもりで、捜査してるようだ。
161名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:32:35.63 ID:VKr+smO3P
>職業不 詳の男(43)

変わった苗字だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162通りすがり:2012/06/19(火) 13:34:42.66 ID:cRk4aa7w0
>>156
そんなレベルじゃない
銀行カードが静電気で書き変わったなんて無いのと同じです
故意に内部データを書き換える必要がありますよ!
163名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:35:20.83 ID:x29WLm7XO

社会問題に対して対応が遅れまくっているくせに利権絡むと対応が異常的に早い


社会問題に対して対応が遅れまくっているくせに利権絡むと対応が異常的に早い
164名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:35:53.34 ID:QywJEvK2i
小林が逮捕されたけど
黒幕は全然別にいるんだろうから無意味
165名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:08.16 ID:s88j2NNS0
なんで、京都の警察が東京にでしゃばってんだ?
166名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:36:30.97 ID:DD1rWmzY0
NHKはグレーな所あるがWOWOWとスカパーは
民間有料放送だからそりゃタダ見したら窃盗だしな。
でも不正競争防止法が適用なんだな。
他に使えそうな法律ありそうなものだけど。
167名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:37:33.39 ID:LbnJSNk+i
これは・・・
改造の仕方をブログでしっかりレクチャーしてた奴が結構居たけども
ヤバくね?
168名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:37:41.31 ID:s88j2NNS0
B-CASに関しては、さすがの自民党上げ潮派もだんまりか!

自分たちの利権だもんなぁ
169名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:18.09 ID:FchUk95T0
>>167
nyの開発者を過去に逮捕した京都府警なら・・・w
170名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:21.78 ID:Yt2kpaGh0
>>167 なんで? 国防システムのハッキングコンテンストのために自分で研究してたら逮捕?
171名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:28.73 ID:UygvGG/20
こりゃ近いうちにイラン人が横浜駅あたりでBカスを売り出すのも時間の問題だな

こんな感じで
イランイランイラン
BカスBカスBカス
安い安い安い
10枚1000円10枚1000円
172名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:41.15 ID:hTDdkr++0
2senが無事で済むんだろうか
173名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:41.51 ID:oHiobMobO
>>167
やつらは逃げただろ
174名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:41:43.54 ID:TqWlNfVO0
PT2とかは何故問題にならないの?
175名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:41:45.20 ID:OqHKlcnd0
暴力団とかがしのぎでカード製造するんじゃないの?
最近の暴力団は高学歴の奴らもいるからな( ・ω・)y─┛〜〜
176名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:42:45.38 ID:N8XVv2EeP
年金問題でもこれくらい対応が早かったらと思うと・・・
177名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:42:47.33 ID:H55vHCRh0
>>1
どうせオクで売ったんだろ
178名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:43:03.73 ID:LbnJSNk+i
くっそwww

よくよく元ソース読んだら購入者&ブログで広めた奴もすでに逮捕予定ww
これはこれは
ワイルドだなあw

>府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
>不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。

>また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
>立件を視野に捜査を進める。
179名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:44:53.39 ID:lFKUjezn0
>>175
販売方法が確立されてないから手を出さないんだろう
ネット使ったら捕まるのは解ってるからな
逮捕されたやつがアホ
違法物をネットで売り買いして捕まらないはずがない
180名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:45:29.90 ID:jj9ZDHFy0
>>20
昔友人がヤオフクで裏のDVD競り負けて悔しがってたら、出品者と落札者が逮捕されて
負けて助かったと青ざめてたよ。
181名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:45:55.51 ID:hTDdkr++0
>>174
いわゆる無反応機は、取り締まりたいが対応する法律がないから
どうしようかって悩んでる最中らしい
182通りすがり:2012/06/19(火) 13:45:57.00 ID:cRk4aa7w0
(a)PCにICカードリーダーを接続しB-CASカードを挿入
カードの向きに注意。NTTのリーダーの場合、カードの裏の金色の部分が上でかつ
   リーダーに入るように挿入。
(b)CardTool.exeをダブルクリックしてコマンドプロンプトを起動
F1を押してバックアップ
(c) (d)等4項目で書き換え完了
の内容でしたが、WOWOWやスカパー等の圧力で閲覧不可や、サイトが消されているのが
多いですね、でもイタチごっこで、色んなサイトでやり方が出てますね!
一度ネットに流れたら、もう消すのは不可能ですからね!
183名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:46:07.34 ID:CZanADc20
>>167
研究目的として技術文章を公開することは違法じゃない。
たとえば、セキュリティの脆弱性があるなんてのは日々公開されてる。
あえて公開することで、気をつけてねって周知させられるから。

それが研究目的ではないとみなされた場合は違法になる可能性がある。
○○するとタダで見れるとか研究ではなく別の方向で技術公開してる時ね。
どういう風に公開してるかにもよる。
184名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:47:05.55 ID:q4CUk41j0
販売なら見せしめ逮捕は既に予想が付いてたわ。
185名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:48:41.92 ID:Yt2kpaGh0
>>183 あ・・・バカが直接的な表現で煽ってたのか
じゃあ逮捕されるわな
186名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:49:21.94 ID:2vC9QqqQ0
売ればつかまる。キチガイだなww
187名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:50:13.17 ID:VeH/0bbg0
販売したら逮捕くらい誰だって分かってるのに
調子に乗って改造済みヤフオクに出してた馬鹿いたからなw
そういう奴の一人だろ
188名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:50:41.36 ID:eO15aJWM0
誰かB-CAS改造の仕方を教えてくれないか?
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/06/19(火) 13:52:32.21 ID:A6C3J+saO
>>180
落札者は事情聴取で済むだろbear
190ファミマ、吉野家は伊藤忠系です:2012/06/19(火) 13:52:47.78 ID:HY0MA+TS0
【尖閣は不買だ】伊藤忠不買スレ【丹羽大使】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339771063/

皆さん、↑にご協力を
191名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:52:50.99 ID:3Uq3fNqhO
売るやつはきっと逮捕なんて
怖くないんだよ!
893と同じで覚悟決めてんじゃね?
192名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:53:29.93 ID:SKV08LIoP
CASメンテの人やパワーアップの人も捕まるん?
193名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:53:34.74 ID:BYavnOKU0
B-CAS改造の仕方って>>182なのか?CardTool.exeってのはどこにあるの?
194名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:54:32.45 ID:7DxqBjJu0
何で西東京市の男とを京都府警が逮捕するのか
195名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:55:02.30 ID:LbnJSNk+i
てか>>1に載せてない元ソースの下の方の文章のが影響はるかに大きいだろww
購入者のみならず手法の紹介ブロガーごと本日中に逮捕w
皆、販売者のみだと思ってるのに
心当たりある人は2chやってる場合じゃないよw

>府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
>不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。

>また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
>立件を視野に捜査を進める。

>B―CASカードはデジタル放送を視聴できるテレビなどに付属。
>有料放送を契約すると、視聴可能な番組や期間などの情報が書き込まれ、視聴制限が解除される仕組み。

>カードを発行するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)によると、カードは約1億8300万枚発行。
>今年に入り、不正カードが流通していることが判明、不正に書き換える手順を掲載したサイトを5月ごろに確認した。
>総務省も実態調査に乗り出している。
196名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:05.49 ID:Se6cQlTQ0
そりゃ売れば捕まるだろwアホか。
197名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:32.74 ID:AzFKvPDd0
俺の知り合いが、年初め、タイに遊びに行って
そこから、ブラックキャス販売してたぞ。

いくら儲かったかは教えてくれなかった。
198名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:43.66 ID:Tk1atrJR0
購入厨も立件でクソワロタ
199名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:58.97 ID:dmjy7k590
馬鹿だな
自分で楽しんでる分には捕まらなかったのにな
200名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:10.51 ID:4d7CR6RL0
逆に言うと売ったりしなきゃ「絶対に」バレない
利権を潰すためにみんなもやろーぜ
CS全部無料だよ
201名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:17.83 ID:QbXNdWAA0
そうそう 警察きたら HDD破壊って、

玄関のベルスイッチと、ドリル電源を連動させればいいんjyないの?
おまえら、来客なんてないんだろ?
202通りすがり:2012/06/19(火) 13:57:18.57 ID:cRk4aa7w0
CardTool.exe はGoogleで検索すれば、いっぱい出てきますよ!
203名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:44.67 ID:S0JmBxE/P
何罪?
204名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:56.06 ID:C11g0K/Q0
>>3
テレビは面白い番組が激減しただけで
面白い番組は稀にあるからね。
205名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:39.44 ID:SFHgEyeN0
>>204
まあそんなだろうなあ
実況も賑わってるし
206名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:00:26.44 ID:AzFKvPDd0
俺の知り合いが、年初め、タイに遊びに行って
そこから、ブラックキャス販売してたぞ。

いくら儲かったかは教えてくれなかった。

で、とりあえず、7月には一斉にチャンネル変換されるからな。
207名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:00:40.60 ID:FchUk95T0
>>195
まあ今更慌てても遅いだろうw
来たら素直に応じるのが一番w
208名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:03:00.13 ID:4d7CR6RL0
面白い番組が減った、とかじゃなく地上波で「全員これ見ろ」という押し付けにはもうみんな応じなくなっただけ
テレビで趣味や嗜好まで一律に洗脳してたのがネットの登場で国民の興味の対象がそれぞれ違うようになった
つまり「面白い番組」が一人ひとり違う時代になったんだよ
つまらなくなった、んじゃなく面白い番組を自分で探す時代
それを促進するのがこのフリーB-CASだ
立てよ国民
マスコミから独立するためにB-CASを改造せよ
209名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:03:46.54 ID:Hkybf1BB0
>>27
なんとういう巨悪w
210名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:04:31.17 ID:LbnJSNk+i
>>207
ああ
ぜひとも粛々と刑に服してもらいたいものだ
でも、こういう方向に手を出すってことは、余罪がありそうだなw
211名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:04:45.09 ID:x29WLm7XO
windows100%の最新号の表紙を見たら思いきり、B-CAS崩壊とでかでか書かれてワロタ
212名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:05:11.11 ID:7HY0ilNQ0
自衛隊に台湾攻略してもらわないと最終的な解決は無理。
台湾の露店で売ってるって言われてたし。
213名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:05:47.48 ID:91pGD8lg0
不正してまで見たい番組あるのか?驚き
214名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:07:17.14 ID:7Mjwf3CbP
>また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
>立件を視野に捜査を進める。

つまり転売関係(65000円〜80000円で購入)のみアウトで、
業者から直接50000円で購入した場合はセーフ?
215名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:07:39.47 ID:Mu0DD0Wr0
B-CAS会社からの借り物を勝手に売っちゃダメでしょw
216名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:51.69 ID:ECobU/rV0
今秋葉で熱いのはネコミミ、Bカスはもう古い
217名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:10.94 ID:Ia0ncAmq0
>>214
国内で捜査しやすい方から手をつけてるだけで、アウトだろ
218名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:04.88 ID:I44ugck10
売らずにくれりゃ良かったのにw
219名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:10:35.46 ID:ymrfbra3P
>>50
購入者を逮捕って無理やろ。
共用???
220名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:11:54.04 ID:dYTT7y2F0
>>215
解析スレではブランクカードからBカスカード作れそうなところまできてるけど
自作でレンタル品じゃないからこれはOKになるのかな?ってなるわけないかw

221名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:19.85 ID:7Mjwf3CbP
>>217
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

業者から買ってもアウトか・・・
みなさん、さようなら、身辺の整理をしておきます(´・ω・`)
遺書は・・・さすがに要らんかな?w
222名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:33.56 ID:2aymQydA0
販売者→名前公開、購入者→家宅捜索・・・チーン
対応、超スピードだな

海賊版B−CASカード販売した疑い、男を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0619/OSK201206190031.html

有料デジタル放送を無料で視聴できる不正な「B―CASカード」を販売したとして、
京都府警は19日、
職業不詳の小林一幸(かずゆき)容疑者(43)=東京都西東京市ひばりが丘北=を不正競争防止法違反容疑で逮捕し、発表した。
容疑を認めているという。海賊版B―CASカードの摘発は全国初という。

府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。
不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。
223名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:55.69 ID:x29WLm7XO
逮捕されてから判決出るまでにどれくらいかかるかな
224名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:13:11.47 ID:nKJPSVTSi
>>206
チャンネル変換ってなに?
225名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:14:02.91 ID:Ia0ncAmq0
>>221
まあ台湾の業者に手が入るまでは大丈夫だろうけど
そうなったら覚悟しとけw
226名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:14:58.67 ID:JZsJ7C/R0
数千円ぐらい払ってやれよw
227名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:01.97 ID:wStmZ+BM0
>>219
前に無線LANの違法な製品売った販売店と客も逮捕されてたからなー、ありえるんじゃね?
オークション販売だから今回逮捕した奴から簡単に客まで辿れるだろうし
228名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:27.93 ID:i9+P86Gu0
こういうクズはじゃんじゃん逮捕して欲しい
229名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:28.52 ID:7Mjwf3CbP
>>225
台湾の業者に手が入るのっていつくらいかな?
退職届を出すタイミングが難しいw
230名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:05.19 ID:7DxqBjJu0
>>221
まあ、今のところは起訴まで行くかどうか分からないよ
買っただけなら
231名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:33.39 ID:JNaR8rOeO
詐欺罪では無いのか…
232名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:16:56.89 ID:xxmLCEHC0
不正競争防止法違反って何が不正な競争なんだ?
233名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:17:23.53 ID:gDKee0BT0
>>230
起訴されなくても社会人としての地位は失うからね...
234名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:17:55.35 ID:CbG+SyWmO
海賊版王になれなかったな
235名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:18:34.07 ID:1FhOVcop0
ソープランドが一件摘発されただけでは、全部廃業にならないよ。大っぴらにやらずに
水面下にもぐるだけ。
236名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:18:41.59 ID:7Mjwf3CbP
>>225
HDDも整理して、青空文庫だけを残して画像や動画は削除だな。
これでさわやかな青年を演出してお巡りさんの同情を買う作戦w

あとは・・・友人に宛てて、しばらく遠くに行くけどずっと友達だよってメールを出しておこうw
237名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:22:04.59 ID:GaTRbaHP0
>>215
アキバの露天とかで買ったカードなら、B-CAS社と契約してるわけじゃないから売ってもOKだろ
238名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:22:53.22 ID:lFKUjezn0
家宅捜査されたらB-CAS以外の別件でいくらでも逮捕容疑が出てきそうだな
239名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:05.48 ID:dSI8IWQv0
>>221
そこらへんは無修正のエロDVDと一緒で
買って持ってるだけなら大丈夫じゃないの?
240名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:23:43.59 ID:Ia0ncAmq0
>>237
そういうのは関係なしにタダ見が出来る状態のものを販売や譲渡するのは
不正競争防止法でアウト
241名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:24:08.67 ID:4snGS3jH0
自分が時代に取り残されてる気がするw
242名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:24:13.06 ID:cQTSldTU0
台湾はICPO加盟国です
黒CAS買った人も時間の問題

http://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/html/md260000.html

事例2
 21年12月、韓国人の男が、東京都内の貴金属店に事情を知らない日本人の女性を伴って入店し、
店員に対して指輪を提示させた上、これを奪い取った。22年1月、台湾台北市内の貴金属店において、
同様の手口による指輪窃盗事件が発生し、防犯カメラに写っていた被疑者が日本における事件の
被疑者に酷似していたことから、同一犯による犯行の可能性が高まり、さらに、被疑者に酷似した男が、
台湾で盗難届の出ている旅券で韓国へ出国していることが判明した。
そこで、日本、台湾及び韓国の捜査当局が、防犯カメラの画像、被疑者の出入国状況に関する
情報等の迅速な交換・共有を積極的に行うなど、緊密な連携を図った結果、被疑者は韓国人の男(40)で
あることが判明した。韓国警察では、同男の逮捕状を取り、所在捜査を実施し、同年2月、同男を
日本における事件について強盗罪、台湾における事件について窃盗罪等で逮捕した。(関係警察:警視庁)
243名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:25:55.48 ID:Ia0ncAmq0
>>239
電磁的記録不正作出・供用容疑らしいよ
要するにタダ見をしたという事実で逮捕立件しようとしている
通るのかは分からんがね
244名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:26:53.60 ID:bBZ10N+C0
カードパワーアップしてくれた岡崎に感謝
245名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:10.18 ID:1FhOVcop0
>>242
わかるw おれなんかパラボラアンテナさえ立ててないんだけど、そんなにBSやCS見たいもんかね。
学生だった頃なんか、テレビもたなかったタイプです。
246名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:15.23 ID:jchiEipB0
ヤフオクじゃ、のんきにB-CASカード+カードリーダーの
セット売りしてる奴がいるぞ
247名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:24.26 ID:J32Pr97s0
お前らとは違う奴が逮捕されるんか。
248名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:26.13 ID:G8h/biel0
>>221

> 今回の BLACKCAS の場合のように国外の者から個人が直接購入する場合、国外の販売者に対して、
> 不正競争防止法 第 3 条 / 第 4 条にある 差止請求 / 損害賠償請求 ができるのか、
> 第 21 条 2 項 4 号にある 5 年以下の懲役・500万以下の罰金 (併科可) といった罰則を負わせることができるのかまでは
> 調べきれていません。(まず無理だろうと思っていますが)

> 個人で自己使用目的で輸入する場合は 譲渡・引渡し目的での輸入には該当しないので、
> 不正競争行為となる心配をする必要はないと考えていますが

こういう理由で「「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた とご丁寧に購入から使用まで公開」という記事を
全世界に公開したGIGAZINというサイトがあってだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340082560/
249名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:37.45 ID:hoNRomAT0
龍馬さまああああああああ!!
250名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:27:38.84 ID:ymrfbra3P
>>220
え?
今日本でブランクカードやカードライター買えないんじゃね?
売ってんの?

>>227
あれは電波法違反。
逮捕されて当たり前。
251名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:28:11.69 ID:UO/uqT1D0
+は情報が周回遅れだし、バカが多いな。
252名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:32.87 ID:dSI8IWQv0
>>243
少なくとも容疑者として取調べをされるのは確定なんだな
こりゃ厳しいなー
253名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:35.14 ID:4xVoTMvV0
>>201
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

HDD「ガガガガガギャギャギャリギャギャルルルrrrr・・・ー・−・−」

西 濃 は 神
254名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:45.44 ID:a8lMA8UR0
こんなもんBカス団体を潰して不正な利益を貪ってる連中を逮捕したほうが早いだろ
なんで警察はそっちを捜査しないんだろうね
255名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:58.15 ID:2aymQydA0
この板でも散々ブラックCASを正当化してたけど、やはり罠だったか
改造方法をウェブで拡散してた「平成の竜馬」こと京都大学の多田光宏も6月で姿を消した
ウェブに方法公開しただけでパクられるなら、どう見ても一番手は多田っちだろうなww

>府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。



速報!平成の竜馬のブログ、ツィッターが削除されてる!
http://blog.livedoor.jp/ksytkak/archives/1632111.html

B=CASの改造方法を公開した平成の龍馬さん 京都で討ち死に
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340081056/

「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1339468992/
256名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:33:31.13 ID:06NBFF070
明らかに故意で、数万人の人間に健康不安を与える食品偽装で大儲けした悪徳業者は勧告で済ますクセに
ちょろっとTV見るカード転売で儲けようとした小悪党は超スピード逮捕の素晴らしい国ニッポンw
257名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:33:31.72 ID:OOhp0+5J0
> 逮捕容疑は、不正カードをインターネットのオークションに出品し、
> 5月19日に1枚6万4800円で落札した名古屋市の男性(66)に郵送したとされる。

66才の爺さんに黒CASをネットで買う知恵があるとは
258名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:33:45.60 ID:yEB/wmBo0
売り買いするもんなのか
自分でやってると思ってたわ
つうかアンテナ買ってまで見たいものがない
259名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:47.66 ID:Eks0gNN90
オクで販売って、馬鹿だなこいつは
こういう事で金儲けを企むのはカス以外にない


で、買った奴は逮捕されないのかよ
260名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:59.98 ID:XW6QIWCz0
ローカル局の放送も
全国で見られるようにしろよ
261名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:35:52.85 ID:pe6Iagqd0
昔ながらのSTB方式に戻すしかないな
262名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:36:02.27 ID:U/s2YkLN0
何で名前出ないの?

あっちの国の人?
263名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:36:50.94 ID:C9SySx8x0
>>1
日本の役人は自分の利権が侵される時の対処は、驚くほど素早い
これ以外の感想はなし

これが天下りを受け入れていない業界のことだったら、当初無視。
あるいは、マスゴミが騒いでからの対処そして検討会を立ち上げ、有識者会議と
諮問機関とをつくる間に業界団体内に天下りを送り込み法制化。ざっと5年かな
264名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:37:08.14 ID:tVWfOIaa0
入手先? 適当にチューナー仕入れて自分で焼いたんじゃねの?
265名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:15.30 ID:KiKKasYR0
>>1
不正競争防止法違反・・・・

そもそもBカス自体が不正競争防止法に抵触してますよ
266名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:40.04 ID:2aymQydA0
>>262
出てる>>222

しかし、いつもこのぐらいのスピードで色々と取り締まれよw
今回早すぎてびっくりしたわい
267名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:51.76 ID:Ejt3oY4y0
大変なことに、為ったぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
268名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:40:44.12 ID:uzObhq3E0
>>263
本当に早いよなw
DSのマジコンの時だってその気になれば何らかの法律で取り締まれたと思うが
天下り受け入れてくれるところが被害に遭ったわけでもないから野放しだったな
法整備が進んだ頃にはマジコンだらけの上にDSの販売機会自体ほぼ終わってたw
269名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:40:53.59 ID:N8XVv2EeP
    /⌒⌒⌒⌒\
    /            ヽ
    | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
    | /  ⌒  ⌒  ヽ|
   ( |   ・  ・   | ) 
    |     ‥     |  ナマポ不正受給なら無罪(芸人に限る)www
    |   ┬┬┬   | 
r―n|l\ヽ . ̄ ̄   ノ――..ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l    ヽ
.     \        |     |
.       \ _  __ | ._  |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
270名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:42:11.63 ID:wXcgXmP20
スケープゴートになるとでも思ってるのか知らんが、
こんなもの売らなきゃ良いだけだ
271名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:42:49.12 ID:lFKUjezn0
逮捕されたのは楽天オークションで売ってたrion.kってやつらしいよ
http://aucfan.com/search1/sra-qBLACKCAS-tl30d-ot1-c11-p1-vmode_0.html
272名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:42:58.92 ID:a38isgAB0
>>3
売れてるって言ってもPCヲタの間だけで一般人は名前すら知らんよ
273名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:08.65 ID:LbnJSNk+i
まとめ

販売者→逮捕
購入者→逮捕
手法の公開者→逮捕
改造品所持者→保留

お前ら心しろよww

>府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
>不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。

>また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
>立件を視野に捜査を進める。

>B―CASカードはデジタル放送を視聴できるテレビなどに付属。
>有料放送を契約すると、視聴可能な番組や期間などの情報が書き込まれ、視聴制限が解除される仕組み。

>カードを発行するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)によると、カードは約1億8300万枚発行。
>今年に入り、不正カードが流通していることが判明、不正に書き換える手順を掲載したサイトを5月ごろに確認した。
>総務省も実態調査に乗り出している。
274名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:44.10 ID:ZknGtGaI0
たとえればこれで買った側も懲役2年になるのがダウンロード厳罰化。
ダウンロード厳罰化の次スレが立たないのは何かの陰謀?
275名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:46:51.04 ID:6IrGVn2j0
B-CAS自体が不正競争のかたまり。
警察やマスコミにとっては情報統制のツールをおひせやかされたから徹底的に摘発するのだろうな。
276名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:48:04.97 ID:lFKUjezn0
>>274
個人的にはダウンロード規正法の問題の方が遥かに重要問題だと思うんだけどね
そのまま運用されたら冤罪と別件逮捕の山が出来るわ
277名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:48:41.58 ID:Yt2kpaGh0
あきばおーとかも捕まるの?
278名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:48:51.41 ID:2aymQydA0
しかし驚異的なほど警察の動きがいいw
279名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:49:21.51 ID:YbeU8PUv0
>>275
無料放送にまでカードが必要なのだから、公正な競争を妨げていると言えるね。
bcasカードこそ、不正競争防止法違反だね。
280名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:50:09.69 ID:6IrGVn2j0
おひせやかされた→おびやかされた
281名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:50:31.80 ID:7Q7UBZfw0
まあいずれにしろこれでこれ以上の拡散は防げるだろうね
問題はここで手打ちにするか、更に突き進むかってところ。
282名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:51:12.49 ID:g6EB5ayK0
>>279
そういう素人の法律談義はお腹いっぱいなので巣に帰ってください
283名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:51:56.86 ID:ZaNxm7Rx0
こいつから買った奴はとりあえず
逮捕まで行くのかわからないが
警察も売った証拠が欲しいから何かしらの連絡は来るだろうな
284名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:53:06.20 ID:Ncmxa0b90
>>273

>>改造品所持者→保留
保留も何もwww
はい。俺やってタダ見してまつお(´・ω・`)
なんてヤシいるのか。
285名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:54:49.32 ID:IeHARQoZ0
改造品所持者は見つけられないだけだよな。
見つけられるなら、刑事にできなくても民事で締め上げるだろうし。
286名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:23.32 ID:y0ZNfBsl0
いいぞ、どんどんやれ

2038化した奴全員捕まえろ
287名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:30.58 ID:lFKUjezn0
>>283
記事によると買った人の家も家宅捜索が行われたらしいよ
逮捕されなくても警察に家宅捜索されたら面目丸つぶれ
288名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:35.02 ID:Nh/BAtO4O
接触型のICカードリーダー増産しろよ。
来年の申告に間に合わないじゃねえか。
289名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:36.58 ID:wKRxHkEo0
買った奴は書類送検止まりかな多分
290名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:56:00.46 ID:Yt2kpaGh0
無闇に無料放送にカードくっつけてきてて、入らない電波を人のうちに飛ばしてきてるんだから
家の中では何されても仕方ないだろ。べつにBcas社と契約したわけじゃないし。
291名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:56:11.14 ID:r33pC+/h0
馬鹿はどんどん逮捕しろwww

影でこっそりやりゃ良いのに
292名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:56:27.31 ID:PZUUVJGJP
販売目的で大量に作って実際不特定多数に売ってたんならそりゃ捕まらないほうがおかしいだろ
293名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:58:17.76 ID:Mu0DD0Wr0
>>263
【元次官宅襲撃】「模倣犯怖い」「カメラで顔の撮影やめて」 厚労省、職員の動揺収まらず事件の余波続く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228391781/580

580 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 00:09:16 ID:PJ8qq7VA0
158 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 17:25:18 ID:nc2gqxpC0
図書館での職員名簿閲覧禁止や
省庁への出入りをIDカードで管理するようにするとか
自分らのことになるとやることが早いこと早いこと。
ほんと感心させられる。
294名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:58:42.82 ID:O0Jg/waK0
総務省の電波探知機か
295名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:59:12.62 ID:7Q7UBZfw0
B-CASはまんま天下り団体だからなー
そりゃ対応は早いだろ
296名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:00:23.85 ID:7i3ArzLm0
民事不介入ってどういう意味?
297名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:02:06.90 ID:LbnJSNk+i
>>284
正確には保留というより、逮捕前の待機状態だなw
何かやった時の余罪逮捕にはされるだろう

例えば、レオパレスやらの集合住宅だとインターネットは同じIPを使ってる
すると違法ダウンロードの容疑は集合住宅の全員にかかるから、警察は全戸に踏み込む
このとき違法ダウンロードに関わらずとも、その時に黒CASの件が発覚したら別件逮捕できるw

とんでもねえ
298名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:02:07.39 ID:O0Jg/waK0
総務省って真っ裸で公園うろつくのはOKでこれはNOなのか
299名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:08:25.75 ID:BYavnOKU0
>>298
うろつくのは勝手に見せることで
B-CASは勝手に見るほうだからな
見せるならOK見るのはアウトらしい
300名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:08:47.56 ID:JWq7Hk4t0
>>7

おまいは勝ち組だw
301名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:08:52.79 ID:BCQW68Hp0

地デジの有料洗脳放送をただ見するからだ

302名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:10:53.44 ID:fwhOi/ke0
みんなに言っときたいが、見放題ってのも、やってみると不便なもんだぞ。
303名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:23.62 ID:2aymQydA0
本件は犯罪にならないと断言して改造方法を拡散していた平成の竜馬、6月からブログサイトとTwitterを消して逃亡中
京都大学防災研究所勤務がバカなことをやったもんだ
すでにお縄かw

B-CASカード改造やそれによる有料放送の視聴は犯罪か?
http://agora-web.jp/archives/1459226.html#more

>改造B-CASカードで有料放送を視聴する行為を刑事罰に問うこともできないと思います。
304名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:17.77 ID:erwcK+fA0
>>295
この国の支配者が誰か良くわかる例だな
305名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:04.88 ID:ngfZqyqw0
逮捕されたくないから
改造可能なカードとICカードリーダーとMicroSD売ることにするわ
306名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:41.61 ID:YnEPFoGQ0
最近カードリーダー買った奴も記録残ってるだろ

芋づる式に大量任意事情聴取来る〜
307名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:55.62 ID:Mg0yCV8t0
>>305
BCASカード自体、所有権がBCAS社にあるから
普通に逮捕されると思うよ。
308名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:18:46.70 ID:2aymQydA0
しかし本件に関して警察の情熱は異常w
やっぱ後ろに国策があると違うね〜
どんなゴリ押しで逮捕されるか分かったもんじゃねえ
マジ改造宣伝サイトを色眼鏡で見といてよかったww
309 【九電 82.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/19(火) 15:20:54.39 ID:yrL+aiYR0 BE:1021839899-2BP(3334)
つかオークションなら通報制度があっただろ。
310名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:25.35 ID:vR8++ZYf0
>>308
国策でTVの電波帯空けたのに、SBに入札もせずにくれてやるとかホント異常だわ・・・
311名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:38.04 ID:l8J2BIWZ0
ゴミな京都府警はこれしか脳が無いからw
叩けば埃が出る身内は放置やしww
312名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:58.03 ID:VQuNX2U10
平成の竜馬、今は何してるのかなー
313名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:06.80 ID:7K6A3tyb0
転売屋戦慄!!
ついに逮捕者が!!
314名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:19.43 ID:uBvCQszt0
ネットはだめだよw
315名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:27.36 ID:Ev1ZAAVd0
私的に改造して不正視聴してるだけなら
逮捕は勿論損害賠償請求すらされないだろうね
されないと言うより特定出来ない
仮に特定できた場合損害額を計算出来ない


たまに販売したりする馬鹿を見せしめで取り締まるのみ
改竄出来るニュースは全く取上げないのに
逮捕者が出たら即効でラジオでも流れたw
316名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:30.93 ID:gQA7J6JW0
また東京人犯罪者かw
317名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:00.46 ID:BYavnOKU0
GIGAZIN

「B-CAS」から「BLACKCAS」への書き換えについて初の逮捕者、プログラムを公開したユーザーも立件へ

京都府警サイバー犯罪対策課が不正競争防止法違反の疑いで「B-CAS」カードを有料放送見放題の
「BLACKCAS」カードに書き換えてネットオークションで販売していたユーザーを逮捕した、とのこと。
「BLACKCAS」関連で逮捕された初の案件となり、B-CAS社が先月末に「不正に改造したカードをオークション等で販売するなど他人に提供する行為は、
不正競争防止法に違反し刑事罰を伴う重大な犯罪行為です」「刑事・民事の両面から選択可能なあらゆる法的措置を講じて厳正に対処してまいります」
と見解を出したとおりに行動した、ということになります。

http://gigazine.net/news/20120619-bcas-blackcas/
318名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:07.47 ID:amt5fZ0r0
おう、ネットで販売してたやつ片端から通報した甲斐があったぜ!
319名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:26.52 ID:06NBFF070
普通にググって「ネオニートのススメ」とかいうブログ、詳細にやり方説明してるけど大丈夫なのか?
なんかアマゾンの関連商品のリンクも貼りまくってるし

「◯◯に引っかかる可能性がありますのでマネしないでください」って書いときゃセーフなの?
320名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:48.00 ID:gaHF1Kyz0
今回は本気過ぎるな

> 府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
> 不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。
> 約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html

> 府警はまた、カードを書き換える不正なプログラムをインターネット上などで公開したとして、都内の男ら数人を立件する方針。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061900322

> 府警によると、小林容疑者が販売したカードは「BLACK−CAS」カードと呼ばれていた。
> 府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査しているほか、
> カード購入者6人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に調べている。
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
321名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:14.47 ID:qOwOZk040
馬鹿な奴だな
個人でひっそり楽しむだけにしとけばいいものを
322名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:25.55 ID:wKRxHkEo0
>>315
電波は窃盗罪にならないけど
カード偽造そのものが犯罪だから
カード偽造が発見され次第そいつは逮捕できる
323名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:07.64 ID:ptKlfl1R0
友達は台湾土産に買ってきたと言ってた。
約1500円だったとか。
324名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:11.35 ID:Gm2pJ3dY0
買った奴は罪にならないの?
325名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:13.75 ID:/3ZZPXym0
これで一般人にも知れ渡ったな
326名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:17.53 ID:qsSQrA9N0
>>15
B-CASが裁かれない状態のほうがおかしいと思うけどな
327名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:30.41 ID:UXO7UXVz0
>>71
いつのテレフォンカードだよ
328名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:16.85 ID:iTkcV3P30
ネットが広まってから、他人のクラック成果をタネに、ゼニを稼ごうって輩が多すぎ。
貧すれば鈍すというけど、やれば必ず業界を道連れにして首を絞めることになるのだから、
先々のことを考えて金儲けだけは考えてくれるな。なんでこうもカジュアル化するかね。
329名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:43.85 ID:lFKUjezn0
330名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:21.04 ID:izc7UatZ0
>>324
> 府警は、この男性を含め、小林容疑者から不正な同カードを6万〜8万円で購入した6人を
> 電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120619-OYT1T00687.htm
331名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:22.77 ID:Ncmxa0b90
マジコンと同じ。テレビ等で大げさに騒げば騒ぐだけ拡散するのに。
てか報道するかな・・・。
332名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:40.10 ID:vP5QUEpc0
>>319
京都府警に通報して捕まるかどうか試してみたらいいよ

サイバー犯罪に関する情報提供・お問い合わせはこちらから
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/cyber06.html
333名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:35:26.37 ID:sHXe6zh20
これはブラックカスが捕まったの?
334名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:35:32.76 ID:gDxnPok/0
B-CASがクソシステム過ぎて、なんとかしたくなっちゃう人が多数出るのは仕方ない。
ま、売買するのはさすがにアホだと思うが。
335名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:59.58 ID:pn1lq0e+0
>>221
ネット購入ならPC等々も押収かな?
お疲れ様
336名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:48.14 ID:wANK6M9Y0
>>333
BlackCASを売った奴と、サイトで改造方法を晒した奴。

改造した奴を割り出して自宅で使っているところを捕まえた、と言う事ではない。
337名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:19.14 ID:2aymQydA0
>>319
しーっ
絶対、京都府警に連絡しちゃダメだぜ☆
338名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:26.25 ID:IeHARQoZ0
>>319
「登場人物は全員18歳以上です」と同じ理屈かもな。
339名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:29.06 ID:Jj9h2lhG0
>府警はまた、カードを書き換える不正なプログラムを
>インターネット上などで公開したとして
>都内の男ら数人を立件する方針

ぎゃああああああああああああああああああああああ
340名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:22.85 ID:gaHF1Kyz0
>>336
あと購入者
家宅捜索されたらしいよ
341名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:03.95 ID:bSV4aHwq0
龍馬はセーフだったのか?
342名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:05.84 ID:f22QYTcF0
>>1
B-CAS自体が独禁違反だろ。
343名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:21.40 ID:Jj9h2lhG0
ダウンロード違法化が来てたら、大変なことになるところだった・・・
344名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:22.89 ID:aFHAz7Ea0
つまり、

カードリーダを買って、自分で書き換えろ
ということか・・・。
345名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:55.61 ID:Ev1ZAAVd0
>>322
逮捕と言うからには何かしら法的根拠が必要
今回の逮捕は「販売」したから「不正競争防止法」で捕まえられた
何の罪で逮捕するつもりなんだろ

脅しのつもりかも知れないけど全く説得力が無い
346名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:11.49 ID:l6OMxCYS0
>>340
そうだった。購入者も家宅捜索とか、やる気マンマだよな…
347名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:56.97 ID:sHXe6zh20
>>336、340
まじか
いずれサイトにアクセスしただけで捕まったりして
348名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:10.94 ID:7Q7UBZfw0
B-CASの改造禁止ってのが法的に認められるのか?って話にもなってくるなー
349名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:08.00 ID:2aymQydA0
>>341
改造方法を拡散したヤツは今日、数人逮捕予定らしい
龍馬は証拠になるブログやTwitterは既にしっかり削除してるけど、見せしめに逮捕されるとしたらまずアイツだろw
効果的すぎる
350名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:24.83 ID:sHXe6zh20
このスレ見てる奴の中にもgkbrしてる奴いるだろ
351名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:30.18 ID:hTaK8itZ0
B-CASはカスだが、この逮捕は当然だな
352名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:19.32 ID:j5XVb0X30
>>1
ちゃんと取り締まらないと、
誰でも書き換えできるんだから
受信料払うのバカらしくなっちゃうよ
あと長期加入者を大事にしろ
挨拶に来い
当たり前の事をしろ
353名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:15.41 ID:wANK6M9Y0
>>347
それはまずない。裁判所がサイトみたとかそんな事で逮捕状とか出すわけがないよ。

改造した事が明らかならやるかもしれないけど。わかりっこないしね。

ただ、方法を晒した人間は見せしめのために徹底的にやられるかも。
354名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:47.68 ID:BYavnOKU0
へへ 俺は全然ビビんないぜ よゆーよゆー
来るなら来てみろってんだ 逃げも隠れもせん!!!
ばーかばーか うんこブリブリーだ ちょろいもんだぜ












あ 台風に対して言ってますが…
355名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:14.02 ID:7Q7UBZfw0
>>221
業者から買うくらいテレビが好きならちゃんと正規に見ろよ、と言いたいわ。
356名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:27.52 ID:ngfZqyqw0
>345
DVDリッピングが違法になったろ
プロテクト自体に著作権があるから著作権法違反って超無理スジで
B-CAS改造も同じ理屈で罪に
357名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:28.80 ID:Jj9h2lhG0
>ブラックCAS購入者1名を逮捕

>カード購入者6人を電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べ中

>プログラムを公開した2-3名を同容疑で捜査中・近日中に逮捕へ
358名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:48.13 ID:Ev1ZAAVd0
>>353
徹底的にやるって何を?
警察は一切関与出来そうに無いけど
359名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:03.91 ID:mAkV+oc70
360名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:17.74 ID:wIoIXNzm0
CS見れないチャンネル多いわ
アンテナの方向が悪いのかねえ
361名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:18.53 ID:m1We4fV2P
河本もナマポもらい放題の不正受給で逮捕しろよ
362名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:32.12 ID:8mwLy7Ga0
>>356
さすがにそれは無理
363名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:50.12 ID:wANK6M9Y0
こりゃ、ますます公開済みのプログラムが重要になるな(笑)

と言っても、海外からダウンロードできるだろうしなあ。取り敢えず実効性より見せしめか。
364名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:31.48 ID:Jj9h2lhG0
海外鯖へのリンクを書き込んだら
教唆で逮捕?
365名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:56.73 ID:QEkoZoXc0
【今週金曜!緊急大拡散!】
#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !
6/22(金)18時〜首相官邸前と大阪・関電本社前にて再稼働反対の超大規模抗議を行います。
10万人規模で抗議しましょう!このページの「ツイート」ボタンで拡散にご協力を!
http://twitnonukes.blogspot.jp/
366名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:29.52 ID:wANK6M9Y0
>>358
ウィニーですらあれだからなあ。
違法な改造が目的のプログラムはまずいだろ。
京都府警はウィニーの件ではとんでもない恥を晒してくれたが(笑)
367名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:42.64 ID:8mwLy7Ga0
>>359
どう見ても当てはまらない
368名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:33.32 ID:amt5fZ0r0
>>326
日本はそういう国、いわゆる後進国なんだよ

特権階級が街なかで堂々と博打やってても捕まらない
電力会社が世界中に放射能まき散らして後始末しなくても捕まらない

でも個人の賭博は捕まるし、中学生が光るキーホルダー扱っただけでしょっ引かれる
369名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:38.55 ID:CoCnfWQJ0
ネットで売るとかバカかね
370名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:00.82 ID:7Q7UBZfw0
>>360
気候
アンテナ
経路(ケーブルや分配器)

等々。
CSは結構ハードル高いよ。
371名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:03.16 ID:Mu0DD0Wr0
ま、法を恣意的に運用したらインターネットやってる日本国内の住人すべて捕まえられるわな
無修正のエロ動画とかみんな保存してるだろうし
372名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:20.88 ID:GH24tiph0
B-CASカード自体が、不正競争防止法違反みたいなもんなのに、書き換えて売ると不正競争防止法違反で捕まるんだなw
373名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:56.04 ID:AOhaihHr0
374名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:03.02 ID:0dg9Kc950
公開者が逮捕って事は生鯖で落とした奴も逮捕だなw

正規に料金払ってる奴からみれば根こそぎやられりゃ良いのにって思うな
375名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:05.93 ID:N7VFdXt40
産業まとめ
個人で楽しむ→民事不介入
他人に売る→刑事事件でタッホイ
B-CASカードを使う→民事警察だ!

376名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:36.26 ID:VQuNX2U10
>>360
アンテナか配線がCS対応になっていないのでは
377名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:51.29 ID:Ev1ZAAVd0
>>368
日本に限らず全ての国が多かれ少なかれそんなもんだよ

「警察や裁判所は一般庶民の味方」
なんて思ってる奴は相当のアホ
378 【東電 82.7 %】 :2012/06/19(火) 16:03:57.65 ID:4XO5gtQU0
楽オクみたいやね
379名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:00.81 ID:3eAyuUVS0




名前は正直だな
380名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:03.15 ID:QGDuejmn0
ヤキソバン逮捕されるん?
381名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:16.76 ID:m8naDTbx0
見せしめ逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
382名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:11.14 ID:m8naDTbx0
また京都府警www
インターネッツに詳しいですもんねwwww
383名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:05.09 ID:f/YMC4Ob0
こんな事する奴は他にも何かやってるだろうから
家宅捜査されて別件で逮捕される奴もいるだろうな
384名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:51.23 ID:nkK6SEfg0
オクでカードのみ出品してる奴を全員任意で聴取すればいい
385名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:37.48 ID:aFHAz7Ea0
soft casはOKってことか?
386名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:16.53 ID:vVKt7yQp0
B-CASのほうも独占禁止法違反で提訴すればいいや

おそらく不正競争防止法のほうも本裁判で争えば無罪だぞ
387名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:02.28 ID:JshPD8/di
常識的に考えてこうなるのは誰でも分かるだろう
分からないのはおバカさんだけ
388名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:11.06 ID:xzhNTb2e0
秋葉とか販売店側に「通販者名簿の任意提出」キタ――(゚∀゚)――!!
389名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:25.10 ID:tTEfbrMK0
京都府警サイバー犯罪対策課って管轄無視で仕事してるの?
390名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:47.24 ID:m8naDTbx0
>>385
これは販売したので不当競争防止法で刑事事件
soft casは民事の話なので、警察は民事不介入

391名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:00.19 ID:2Mf1P5DR0
>>379
もろ左右対照だなw
392名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:04.54 ID:xzhNTb2e0
>>389
捜査協力協定
393名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:20.67 ID:Ia0ncAmq0
>>390
softcasだって配布は刑事罰の対象だ
394名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:46.43 ID:DE1VlINm0
毎日の報道見ると黒カスの転売みたいだけど
改造の情報も一部混じっているみたいだね
多分記者がよくわかってないせいだと思う
395名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:35.11 ID:18FoS9Nm0
BCASの独禁法違反はどうなったんだよ、仕事しろ公正取引委員会。
396名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:57.30 ID:p2JdNs5e0
見せしめ高額賠償クルー
397名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:05.68 ID:Ncmxa0b90
>>374
来年1月以降はお縄。
398名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:36.18 ID:JshPD8/di
スカパーはタダ見CAS使用者に損害賠償しまくる気マンマンw
どうやるのかは知らんが
399名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:44.41 ID:CD6wQ+SQ0
購入者の家を家宅捜索?
ええー?w
400名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:19.82 ID:Uva/pgpGO
マルモの時に動いてたら
完全クラックはなかったぞ、
少なくとも周知されることはなかった
401名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 16:28:49.20 ID:Qm5zwAaD0

「ブラっク・カス」のHPは閉鎖してないな・・・

連続ドラマやアニメだと、コンプ、台風とかで邪魔される。どーニカしろ。
402名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:30:28.17 ID:aFHAz7Ea0
>>393
国外のサーバでsoftcas配布されたら、
捕まえられないんじゃねーの?

winnyで配布とか・・・
403名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:18.24 ID:+aenZzDV0
天下りシステムを守る事に関しては行動が早いな、パチンコップ
404名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:57.56 ID:KVEjSoK20
>>263
これもそうかもね。

【ゲーム】 グリー、外部有識者に意見聞くアドバイザリーボード設置 香山リカさんや新清士氏、ジョン・キム准教授ら10人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333747514/l50
405名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:42.19 ID:1WJqRUNO0
>カードの入手先についても捜査を進める。
B-Cas社から借りました。 としか答えようがないんじゃない?
持ち主はB-Cas社なんだし
406名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:52.47 ID:zfyEO+DK0
青カスでCS視聴とかどんだけ崩壊してんだよw
407名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:13.09 ID:lFKUjezn0
役所の利権が絡んでるから逮捕する時には徹底的にやると思うわ
予算もつけてもらえるしねw
408名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:04.88 ID:rnnSu/Xd0
今回の事件は前例がないよな。
汎用品であるカードリーダーで、しかもアホでも出来る簡単な手順。
材料となるカードは1億8000万枚流通していて、7-8割が改造可能。

コンビニの店頭にエロ本並べておかせて、店員逮捕、立ち読み中学生補導ってレベル。
409名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:19.51 ID:fWE58b0C0
電通・博報堂御用達の反日エベンキ白丁焼豚記者で長州・貴乃花・松井・松坂信者影の大門軍団の追加・ソース訂正

×http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206190156.html

不正BーCASカードで逮捕 6月19日 15時10分
デジタル放送を見るのに必要なBーCASカードの内容を不正に書き換え、有料放送を無料で視聴できるよう
にして販売したとして、警察は東京の無職の男を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは東京・西東京市の無職、小林一幸容疑者(43)です。
京都府警察本部の調べによりますと、小林容疑者は、デジタル放送のテレビに差し込むBーCASカードに記
録された内容を不正に書き換えたうえ、ことし5月、インターネットのオークションで名古屋市の男性にカード1
枚をおよそ6万5000円で販売したとして、不正競争防止法違反の疑いがもたれています。
BーCASカードは、有料放送を契約するとその情報が書き込まれて視聴できるようになる仕組みで、不正なカ
ードを悪用すると契約しなくても無料で有料放送を見られるということです。
調べに対し、小林容疑者は容疑を認めているということで、警察は、少なくとも不正なカード6枚を販売した疑い
があるとみて調べています。
警察によりますと、不正なBーCASカードが摘発されたのは全国で初めてです。
また、京都府警察本部は、不正なBーCASカードの作り方をインターネットなどで公開した疑いがあるとして別
の3人からも事情を聴いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/k10015940371000.html
410名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 16:39:24.01 ID:BVG09saR0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117265949

こっちはのんきなもんだ
さすがに入札者は減ったようだが
411名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:32.04 ID:ODsue6lS0
優良な企業舎弟天下り先企業さまのために、機敏に動き始めるけいさつ(^Д^)
412名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:35.33 ID:EUzolLqU0
青カードの俺には無縁の話だなぁ
413名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:27.85 ID:wANK6M9Y0
>>408
こんだけ改造方法やICカード書き換え機が出回ってるんで、やってる
人間は相当な数だと思うけど、誰が最初に捕まるかだよな。

>>1は売ったり、晒したりしてるから捕まるのもわかるが。
414名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:46.21 ID:hTyEE/3T0
>>20
個人なのに買ったやつのリストなんて作ってるわけないだろw
415名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:11.16 ID:YF7imCKp0

すごいなあ
朝鮮人はなにやっても野放しなんだな

BCASなんかよりずっと前から売ってるただ見チューナー


>>SKYHDで毎年12万円以上得する生活
>>http://musicentertainment.blog.fc2.com/
416名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:49.88 ID:OVh4qsBa0
マスコミがかかわると動きが早いな
マジコンはほとんどスルーなのに

警察は国家の犬じゃなくて金持ちの犬って事が
よく分かりました
417名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:40.45 ID:RuBXydFH0
日本は著作権がらみでは逮捕は早いから
この手の商売はッ風俗と同じで最初から逮捕要員用意して
中国人と底辺系に限るよw
418名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:47:16.96 ID:Aatkzpht0
親がなんかのコンペの商品で貰ってきたテレビを、地デジ移行の時にくれたんだが、
Worldってメーカーのテレビなんだけど、どこにもカードが見当たらないぞ?

ついで言うとデータ送信の為のボタンとかもついてない。

カード無しで地デジの民放が見れるってこれって合法でいいのかな?
419名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:47:55.20 ID:f/YMC4Ob0
>>414
購入時のメールのやり取りや配送から購入者が特定できるでしょ
420名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:11.41 ID:5vx1l++A0
NHKはブラックキャス(台湾製)?には触れず・・・

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/k10015940371000.html
421名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:34.44 ID:M5N2a5IO0
B-CASは運用開始から10年ちょっとか
よくもったね。その役割を終えたな

しかし有料チャンネルは大変だよな
B-CASに文句言ったところで技術力など皆無な組織だし
どうすんだろ
422名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:42.11 ID:/SbOYQEz0
直接売るのはすぐ足がつくけどリーダでやられたら摘発しようが無いな
423名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:06.98 ID:uTuF0Mdj0
すでに、数万人単位でタダ見してると思うよ。
424名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:50:44.86 ID:Ncmxa0b90
これからはケーブルテレビの時代だ。
425名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:01.78 ID:wANK6M9Y0
>>409
なんだ、Black-CASじゃねえじゃねえのか。
自前で例の改造法で改造したやつだろ…
Black-CASの流通を押さえたのかと思ったよ。別ソースだとBlack-CASだとか
紛らわしい。マスゴミはちゃんと区別しろよ。
同じ違法でもBlack-CASは違うだろ。製造元が。
426名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 16:51:06.77 ID:BVG09saR0
                      ____
                _, ‐''".:.:.:::::::::::::::::.:..`丶、
             ,  '´..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..\
            ///::/.::::/.::{:::::、:::::::::::::::::::::::::::.:..ヽ   岡
           く//イ:::/.::::/|::|l|:::::||::::}l:|:|:::: l:::::::::::::::::.   崎
┏━┓┏┳┓    〈/ |:::|.:::/\:|l|:::::||::::||:|:|:::: |:::::::::::::::::l    ┐  .┏━┓┏━┓┏━┳━┓
┃  ┃┃┃┃      |:::L/ンァミヽ- └_,斗ヒ''::「::/.:::::::::::|  君   ┃  ┃┃  ┃┃  ┃  ┃
┃  ┗┻╋┛    '⌒V::::::ト{ {::しト  ` イノハ\/.::::::::::::::| └    ┗━┛┃  ┃┃  ┃  ┃
┃     ┃ ┏━. |  '.::::::} ヒ:::ノ    {:::::::リ イ.:::::::/:::::リ ━ 逃.━┓.    ┃  ┃┃  ┃  ┃
┃  ┏━┛ ┃  .!   、::::} ''   ,.  -v、ー'/.::::::::ハ::/   げ. ┃   ┏┛  ┃┃  ┃  ┃
┃  ┃    ┗━ ヽ   ゙ーミ  {     /.:::::::/_ノ:/━━.る━┛┏━┛    ┃┣━╋━┫
┃  ┃         \/  `ヽ>‐r-/..:::::::::イ:::::::::/    の   ┃      .┃┃  ┃  ┃
┗━┛          /   /  ,寸宀=ミー'⌒|::::/::| .    よ   ┗━━━━┛┗━┻━┛
.           / ̄{  /  ,/ }ハ: : :\\: ∨::::|     ぉ
          (__ `〈_/  ノ{: l} : : : : : :\}:::::|     |
.                | `-イ-┤l| : : : : : : :ヽ\|      |
                \: \_ノ ノ : : : : : ノ: : ト、ヽ.    ! !


427名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:18.82 ID:7Q7UBZfw0
>>418
ワンセグテレビだったり?
428名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:18.84 ID:f/YMC4Ob0
>>422
周囲に自慢してたらタレコミで…
429名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:42.87 ID:Jj9h2lhG0
たとえタダ見カード持ってても
CSボタンおしたら
「カックラキン大放送!」とか放映していて
がっくりきて地上波にチャンネルを戻す人が大半
430名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:01.52 ID:KN0VNS880
容疑がはっきりしないのに逮捕は問題だ。これは国策捜査ではないのか。
431名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:30.27 ID:wANK6M9Y0
>>428
最初はそのあたりからかな。でも、みんな黙ってるから警察もどうしようもねえな。

しかし、WOWOWとかスカパー!の有料放送局はどうするんだろうな。対策出た?
やっぱり松コースの有料契約者の人のだけバックドアなしのカードに交換かな。
やるとしたらいつ頃だろ。
432名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:32.95 ID:N7VFdXt40
普通に考えてタダ見はいかんだろ
433名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:47.53 ID:lFKUjezn0
マスコミはどうせ改造B-CASカードを全部ブラカスだと思ってんだろう
434名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:59.92 ID:cj6QQd3O0
正直難視聴地域向けのヤツが見れるなら改造したい、とオモタ
テレ東の深夜アニメ見てえ
435名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:28.83 ID:b0Glvrz1O
逮捕容疑が「不正競争防止法違反」て笑うところですか?
436名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:42.33 ID:49I9BczX0
>>409
別の3人って2人は平成の竜馬さんとまるもだろうけどあと1人は誰だろ?
437名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:09.00 ID:BYavnOKU0
ヤフオクで「あなたのB-CASカードのウイルスチェック」とかの出品てダメなの?
落札者が手持ちのB-CASカードを送ってくる→出品者の当方がカードのウイルスチェックをしてやる(その際内容が書き換わっても責任持ちません)
→返送して取引終了って流れを考えたんだけど。
438名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:49.72 ID:lFKUjezn0
>>434
でも難視聴地域向けはSD画質だからあまり有りがたくないぞ
439名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:58.56 ID:Ia0ncAmq0
>>425
BlackCASをオークションで転売した奴 → 不正競争防止法違反で逮捕済み
BlackCASをオークションで買った奴 → 電磁的記録不正作出・供用容疑で捜査中
B-CASの改造方法やツールを公開した奴 →不正競争防止法違反容疑で捜査中
440名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:10.41 ID:Kq7KaOZu0
softcasはセフセフ?
441名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:58:02.78 ID:cj6QQd3O0
>>438
そうなのか…
でもスレで楽しそうにやってるの見ると、
一緒にオンタイムで俺もキャッキャウフフしたいよ
442名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:58:18.97 ID:7Q7UBZfw0
>>431
カード交換だと旧カードでの無料体験ができなくなるよね?
大昔に買った奴はともかくここ1-2年で買ってまだ体験してない奴とか
すべて捨てることになる。
もちろん「無料体験できねーぞゴルァ」というクレームに対応しなきゃならん。

それによる損害もかなり大きいと思うから微妙だな。
443名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 16:58:45.16 ID:BVG09saR0
>>437
どうなるかやってみればいいよ
結果は新聞報道でわかるかも

名前や職業や年齢とともに
444名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:59:49.91 ID:wANK6M9Y0
>>439
よくわからんのだけど、BlackCASの正規(笑)購入者はサポート受けられるんだっけ?
外国人(台湾?)なんだっけか。英語でやりとりしてる感じだった気がするが。
445名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:59:57.84 ID:QcVfxdEz0
>不正競争防止法違反の疑いで

B-CAS社自体が不正競争防止違反な気がするんだが・・・w
446名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:00:45.59 ID:gd5MCyJk0
勝手に有料のNHKが見放題なのですが
メーカーや販売店を逮捕して貰えますか?
447名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:26.19 ID:wANK6M9Y0
>>442
ああ、そうだった…
無料体験か。無料デーもあるよね。うーん、それは確かにまずいねえ。
面倒だね。そう簡単にカード交換というわけにもいかないのかあ…
448名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:06.92 ID:Yt2kpaGh0
>>445 嘘を通せば道理が引っ込む
449名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:32.51 ID:ROybr0DK0
GIGAZIN逮捕か 胸熱
450名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:44.26 ID:WFsePQT20
不正競争防止法違反なのか
あきらかに被害を受けてるという形のTV局側の方が不正競争してると思うが
451名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:47.12 ID:gaHF1Kyz0
>>440
提供者=うp・リンクはアウト

でも、取得・使用だけならどうなんだろうね?
抵触しそうな法律は無い気がするけど、まぁヤバイ品には手を出さないのが吉よ
452名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:47.57 ID:BDQTy5sk0
>>307
> BCASカード自体、所有権がBCAS社にあるから

それは認められない可能性が高い
453名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:05:52.38 ID:D61TS2Ae0
>>157
アンテナ立ててから2日後に
玄関にNHKですがーってきた瞬間に
キレ気味に「うちはもうエエねん。」って
言うたらもう来なくなったよw
454名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:05:56.51 ID:ZbVWoWwl0
B-CASこそが諸悪の根源
455名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:17.42 ID:Yt2kpaGh0
そもそもB casと契約すら交わしてないしw
456名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:22.74 ID:Ncmxa0b90
てことは情報や方法を拡散した2CHもアウトか。
使用方法を知らぬ間にダウソ(表示)したのもアウトか。
たくさん居過ぎて大変だwww
457名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:56.45 ID:svmxuoNg0
ふう〜ん。と言うことは警察の天下り先か。
458名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:07:21.23 ID:QjI7yrdo0
ID:QbXNdWAA0

惨めな人生送ってんだな池沼
459名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:07:24.22 ID:wANK6M9Y0
無料体験とかのセールスを可能にしたのもB-CASをあらゆるデジタルテレビに
仕込んだからだもんな…
これで無料体験→ネットで即契約→即視聴という手軽な視聴契約モデルが
できあがって、契約者を相当数獲得してきたはずだもんねえ。
一からやり直し、今までの1億8000万枚だかのテレビは捨てる、というのは
キチガイ沙汰だよな。でも、どうするか…有料放送局は悶絶してるだろうな。
460名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:07:47.29 ID:rG8HHdNSO
中古B-CASが全て流通禁止になるらしいね
中古B-CASをセットで売ってるヤフオクやリサイクルショップ涙目だな
461名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:09:25.57 ID:Ev1ZAAVd0
>>431
カード交換で解決すると思ってる人は根本的に
仕組みを理解出来ていない

それと個人レベルでの不正視聴程度で
警察が動くと思う馬鹿さ加減は救いようが無い
462名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:09:34.85 ID:JheODqabP
売るなよってか買うなよw
463名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:09:39.82 ID:zduTlfKD0
なんだ書き換えた奴捕まえたんじゃなくて売った奴捕まえただけか

まぁ、ICカードリーダー買ってきて書き換えた奴は家宅捜索の礼状でもないと摘発できんからなぁ
464名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:09:48.32 ID:xD9kz46u0
損害賠償 100億円 請求しろ 見せしめだ
465名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:02.89 ID:g9ldS+FQ0
B-CASカード販売のほうか
これの不正利用も悪質だしもっと取り締まっとけ
466名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:16.07 ID:oZSc9vrn0
GJGJGJJ
467名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:19.05 ID:YFn0ydz00
> 5月19日に1枚6万4800円で落札した

高けぇ、本家黒カスより高けぇ
468名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:12:20.45 ID:a8PtQDN20
オークションで売ったのかい?
469名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:12:32.09 ID:BVG09saR0
そんなに金儲けしたいならこういう手紙をばらまくとええんとちゃう?

日頃より弊社クライアントであるwowwow社ならびにスカパー社の提供する
コンテンツを御視聴頂き感謝いたします。
私ども××社は有料放送事業者様よりご依頼を受けて調査ならびに料金の
回収業務を請け負っている事業体でございます。
新聞等の報道でご承知かとは存じますが、弊社クライアントの放送事業者
が被害者となる事件が起こっております。当社の厳正な調査の結果、貴殿
の視聴設備におきまして不正視聴行為が行われていることが法的に確認
されました。つきましては表記金額によります視聴料並びに損害金の
お支払いをお願いしたく書状を差し上げました次第でございます。
なお表記期日までお支払いをいただけない場合、所轄県警・警視庁への
被害届の提出ならびに管轄する裁判所への民事損害訴訟提訴とあいなり
ますことをご承知おき下さいませ。

もうかるかもしれんがつかまって刑務所に入る期間は圧倒的にながいぞ
470名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:10.01 ID:a7wDwUAJ0
りょう君見てる〜?w
471名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:20.39 ID:uLgRahCz0
変なところに飛び火したらおもろいのにな。
CAS会社内部に。
癒着、天下りまでメスが入ったらとんだヤブヘビだなw

案外食いっぱぐれた内部告発的クラックだったらりしてなw
472名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:24.24 ID:cQTSldTU0
なんかここ見てると、自分独自の法解釈して逮捕されるネラーが後を絶たないのがよくわかるw
473名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:24.62 ID:4Q9KWNW30

 ______     ____      ____     ____     ____
 |       \ /      \  /      \  /      \  /      |
 |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄|  |  |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |___|  | |  |     |  |  |  |        |  |     |  | |  |___
 |       < |  |___|  |  |  |        |  |___|  | \      \
 |  | ̄ ̄ ̄|  | |        |  |  |        |        |    ̄ ̄ ̄|  |
 |  |___|  | |  | ̄ ̄ ̄|  |  |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
 |______/ .|_|     |_|  \______/ |_|     |_|  |_____/    
474名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:09.55 ID:xrAS8sQU0
PT3の購入者は漏れなく家宅捜査が入るらしい
475名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:28.94 ID:XRMli/9TP
おまいら、じゃあの
476名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:58.32 ID:KN0VNS880
この中にB-CASに雇われて不安を煽るカキコしてる工作員いる?
477名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:41.55 ID:lA8VkcIf0
>>3
・書き込んでる人が違う
・アニメは見る人がいる ("いわゆるテレビ番組"にアニメを含まないことは割と一般的)
・例のスレ あれを音楽だけの話だと思ってるお前が物凄いバカ
478名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:58.12 ID:7Q7UBZfw0
>>459
B-CAS社のせいとかいってもWOWOWとかスカパーも乗っかって
そのおこぼれにちゃんと与ってたからな、同罪だよ。
出資してるんだから問題があればいくらでも口出せたのに出さなかったんだし。

なんのハードウェアも作らず、送りつけず
視聴者が費用負担したB-CASカードのみで管理という
アナログ時代からは考えられない楽な商売をしてきたツケだわ。
479名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:17:09.32 ID:bhoAL28F0
1000円で買ったPC用のワンセグ器機で十分だった。
これと言って不便はないし、実況にも参加できる。

2万も3万も出して地デジ液晶テレビとか買わなくてよかったよ。
480名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:17:43.76 ID:BVG09saR0
ヤフオクで売ってた奴がつかまらないとすれば無法国家じゃないかよ
テレビよりこういう騒ぎの方をおもしろがるのがナチュラルボーンねらー
481名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:19:02.98 ID:lFKUjezn0
>>472
ダウンロードを取り締まるのは怪しからんとか言ってる連中も混ざってるから
遵法精神は乏しい罠
精神構造はなまぽ芸人と50歩100歩
482名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:20:07.23 ID:BVG09saR0
AIJの浅川、今頃逮捕だからなぁ
B-CAS逮捕は早いほうじゃないのかなぁ
483名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:30.86 ID:Yt2kpaGh0
政権与党が民主主義冒涜してるから仕方ないだろ
「通ったら何やってもいい。文句があるなら次落とせ。」だから。
484名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:07.57 ID:tRcBAIwq0
>>480

おまえ面白がって>>469の文章を書いたんだろうけど
こうすれば良いかもしれないと提案してるよね
アウトかもしれんぞ
485名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:50.78 ID:pAtuvdfF0
NHK-BSの金払えテロップだけでも消したいんだけど(´・д・`)
486名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:54.32 ID:uV5LO0si0
>>1
言い換えると、テレビは見るなって事ですよね。
はい。もう15年近くテレビは所有していません。
実家に戻った時にニュースを見る程度です。

インターネットで動画が見れるしニュースも天気予報も見れますので。
テレビなんて必要ないです。
さようならテレビ。
B-CASとNHKが亡くなるまでテレビは買いません。
487名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:23:25.25 ID:3bpZfM6r0
>>485
テレビの電源スイッチ押せば消える
488名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:10.31 ID:V8UwlMTS0
bcasカードは貸し出されてるだけなんだから、書き換えて単品売りすれば捕まって当たり前だよな。
チューナー付属でロットナンバーだけ晒してる分には捕まらないだろ
489名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:10.68 ID:C0Fl9b4k0
これってカード書き換え問題スレの時、オークションさらされてた奴でしょ?
買うのも暴落中で高杉だし、なんで中止もしないで売っちゃってんだ?
当事者が2ちゃんとかの祭りとかを見てなかっただけなの? 
そもそも、黒カスカードなんてオークションに出せば確実に逮捕だろうけど?
逮捕されたかったのか? 意味わからん?
490名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:25.66 ID:CYZb3zov0
自己完結型なので一安心
491名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:57.81 ID:OVh4qsBa0
○年○月の領収書と一緒に
新しいB−CASカードを送付します
○年○月以降は古いカードでは全ての番組が視聴出来ません
まだNHKに登録していない方は至急登録してください
なお、契約はTV1台につき1契約となります

って通知が来たらどうするよwww
NHKならやりかねん
492名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:34.37 ID:O8dj0E480
法律がどうあろうと
警察が逮捕しようと決めれば逮捕される

そこがわかってないやつがおおいよなw
493名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:39.61 ID:amt5fZ0r0
悪の栄えた試しなし……なんてな、捕まるのはいつの世も小悪党だけだよ
巨悪は常に栄えてる、死ねばイイのに
494名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:19.93 ID:wANK6M9Y0
>>478
確かに、格段に契約を楽に出来るというメリットがある分、こういう事にも
なりかねなかったんだよねえ。でかいツケだ。
かといって、今更ハードウェア作り送りつけのタイプに戻す訳にもいかんでしょうしねえ。
どうすんのかなあ。考え中にしても、相当悩んでるだろうな。
495名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:34.80 ID:4Q9KWNW30
>>469
             _, -‐-、___
           /  `   ` _ )
         / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
         ゝ-┬l;;;        ヽ
          l// |;;         _l
          l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
         /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
         ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
        . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
            lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
           /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
         , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
        ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
           ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
           ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

             通 報 [Zin hau]
           (1551〜1604 中国)
496名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:54.88 ID:Jj9h2lhG0
タダ見の方法を広めなければ
被害はごく一部にとどまるから問題ない
 
「ネットに、やり方を書くと逮捕」
は今後も続くはず。
 
カード交換というより「広めた奴は血祭り」の方向で解決
497名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:29:08.81 ID:dV5VqMvG0
ざまぁw
498名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:29:58.94 ID:BYavnOKU0
>>491
それやろうとすると莫大な費用がかかるよ 1億8千万枚流通してるって話だし
だれが負担すんの?NHK?で値上げ?冗談じゃないってみんな怒るよ

>>494
もう答えは出てる。「様子見(放置)」ってね。あとは厳格なTV報道規制とネット情報の統制。それだけ
499名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:09.12 ID:DE1VlINm0
>>485
金払えば?w
500名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:54.94 ID:gaHF1Kyz0
>>492
いざとなれば証拠も捏造してくるし、汚沢レベルじゃまだしも一般人が逃げるのは無理ゲー
501名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:35.46 ID:pchvhl0J0
こういうのだけは動きはええええええよな
502名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:32:23.13 ID:BVG09saR0
5時からのニュースでは報道しないようだな
503名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:20.11 ID:TCHYqT+b0
国内鯖から生IPで改造ツールDLした奴等は何とかなりそうだろ
カード書き換えという違法行為目的でDLしてるわけだし
504名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:28.42 ID:xKiqFGv50
このスレがあまり伸びないってことはやってる奴は意外と少ないのかな。
505名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:41.14 ID:dwBHjYkU0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、以下の注文商品の入荷に時間がかかっており、お届け予定日がまだ確定しておりません。
(注文日:2012-05-18 )(注文番号:************)

"NTT-ME SCR3310-NTTCom"

ご注文商品のお届け予定日が現時点で確定していないことをお詫びいたします。

現在、お客様に商品のお届け予定日をお知らせできるよう、調整を続けております。
誠に申し訳ありませんが、調整のうえ、仕入先から入荷の見込みがないことが判明した場合、またはご注文数が入荷数を上回った場合、
やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともありますので、ご了承ください。
商品のお届け予定日が確定しだい、Eメールでお知らせいたします。





おかしいでしょ。騒ぎの前に注文したのにこの対応。おいアマゾンどういうこと?
506名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:34:33.61 ID:OVh4qsBa0
>>498
一地域の民間企業のはずの東電が平気で国に金請求するんだから
国営のNHKなら税金で対応は楽勝でしょ
507名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:41.14 ID:M5N2a5IO0
B-CASカードの全交換は非現実的
508名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:36:34.31 ID:xH+jpPed0
おいおいおいおいおい


こんかい仕事はええなこえは


まじだな逮捕祭りくるでえええええええええええええええ
509名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:36:35.89 ID:dQpiKaNsP
>>1
このスレでも既に、「5月の書き換え騒動で捕まった」と勘違いしてる人がたくさんいるように、
この「エセ逮捕」が、意外にも功を奏してるみたいだね。

逆に言えば、実際は「5月騒動」に対しては何もできないから、誤認させるしか無いってことの証左にもなる。
510名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:09.78 ID:tSzAIqh20
技術的に解決するのが無理だから強引な手に出たか
511名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:39:04.91 ID:xH+jpPed0
さすがにカードリーダーで逮捕は無理だと思うが
マンションタイプとか
NHKに登録してる奴も不正カードバレるんだっけ?
けっこう逮捕者くるんじゃね
512名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:39:19.34 ID:BVG09saR0
振り込め詐欺も銀行口座売買の規制や必ずカメラに写る出し子がつかまるから
もうできないだろ?
513名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:40:36.91 ID:wANK6M9Y0
>>498
放置かあ。実際、放置しても契約者数が0になるとか、激減と言うこともないだろうしねえ。
みんながみんな違法改造、違法視聴大好き!という訳でもないし。
何らかの対策(といっても完全とも言えない)を打つことで、これまた莫大なコストが
かかる。それよりは報道規制やらつるし上げの方がコストは安い、か。
514名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:40:55.20 ID:gaHF1Kyz0
>>509
5月騒動って何なのか良く分からんが、改造ツールを公開してた人間はアウトみたいだね
DLして自前改造した奴が乙るかどうかは、ブラックキャス購入者の処遇次第じゃないか
515名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:41:33.93 ID:xH+jpPed0
自前改造バレルと民事で莫大な請求か胸厚だな
516名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:42:14.74 ID:N7VFdXt40
つきとめる方法がないだろ
517名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:42:18.30 ID:BVG09saR0
今回の逮捕者台湾あたりで作られたブラックカスカードを売ってつかまったの?
それとも既存のB-CASカードを書き換えた奴を転売してつかまったの?

5月騒動での書き換えカードを売ってたんじゃなくて?
518名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:42:43.85 ID:y/DygMT20
これBlackCAS関係ないじゃんw
あれは改造じゃないしなw
519名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:42:51.25 ID:0ZQ9PdS50
つこうたことのある京都府警はウイニーで恨んでるからな。
520名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:43:43.37 ID:pl6rprgO0
BLACKCASだけにとどめておけばまだなんとかコントロールできたのにな。

中の人が送金妨害にキレて、最終手段の改造コード公開に踏み切ったんじゃ無いかと思ってた
521名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:31.64 ID:M7Y7ri/g0
>>517
今回は書き換えて売った奴がタイーホ
ただ書き換えたカードを買った人間も立件し視野にって書いてあるから
ブラカス買った奴も同じだろう
522名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:32.15 ID:Gm2pJ3dY0
6万払ってこんなカード買うなら、ちゃんと金払って飽きるほど見れるだろ
523名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:10.74 ID:OVh4qsBa0
昔売ってた
CATV見放題のチューナーで
捕まった又は罰金請求されたって人はいるの?
524名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:43.39 ID:0y3fil0f0
>>509
>>1のソースの中段に書いてあるけど
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html

> 府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
> 不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。
> また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める。

一行目が「5月騒動」の事を指しているのかどうか
525名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:51.91 ID:xH+jpPed0
>>195
おいおいおいこっちの方が重要だわな
つうか本気すぎるわなwww
526名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:54.49 ID:vlct6HLW0
>>496
ネットでは広めたくないものほど全力で広がって行くんだよ。
バーガーさんのことを思い出すんだ。
527名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:46:00.39 ID:R1E23BKP0
以下、食物連鎖の底辺の主張
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ 2ちゃんねら「生活保護の不正受給は許さない!もらう奴が悪い!河本氏ね!」
     /    (__人__)   \ 
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

             (ヽ三/) ))
         __  ( i))) 
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 2ちゃんねら「さ〜て、不正B−CASカードで有料放送をタダで見るお!
    |    (⌒)|r┬-|     |   誰が金払って放送なんて見るか!」
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  | 
    `ー---‐一' ̄  
528名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 17:47:30.41 ID:BVG09saR0
529名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:47:55.62 ID:Cf0H9TcN0
改造だけした奴はやはり特定できずにそのままなのだろうか?
530名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:03.09 ID:dQpiKaNsP
>>514
5月騒動は5月騒動だよ。それ以上でもそれ以下でもない。
アウトみたいだね、って言うけど、そいつが捕まったというニュースも聞かない。(もしかして個人的な予想?)

販売した、と書いてあるから、ヤフオクでは無いんだろう。
531名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:11.00 ID:xH+jpPed0
あーやんなくてよかったわwさすがに電波は公共的なもんだからな
民間のマジコンとかCFW化とかとレベルが違うよ
捜査圧力半端ないでしょ
532名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:54.60 ID:g0IKKjeu0
Q. 毒電波(EMM)って何よ?
A. 契約したらカードIDと契約期間が電波に乗っかって飛んでくる、自分のカード宛の内容が含まれてたら契約日時を書き換えられる

Q. 過去に契約・お試し視聴を申し込んだけど大丈夫?
A. 毒電波により正規の契約期間(期限切れの場合は期限切れの日時)に書き換えられるのでID変えるかPT2使うしか道はない

■EMMの仕組み
ユーザーが契約(お試し含む)することによって放送局にカードIDが渡る
放送局が「カードID"XXXX"は○月○日までWOWOWを見られるよ」という契約情報を放送波に載せて送る
それを受信したテレビが契約情報をカードに書き込む
契約情報があるカードのみが許可された番組(例:WOWOW)を○月○日まで視聴することができるようになる
2038年化をしても放送波には契約期間とカードIDの情報が絶えず送られてくるので2038年から○月○日までという情報に書きかえられてしまう
これがEMM(通称:毒電波)
533名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:50:44.63 ID:DE1VlINm0
そいやWindows100%はどうなるんだw
個人が違法手口晒したらアウトで、雑誌なら報道の自由でおっけなんだろうか
534名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:50:45.06 ID:gaHF1Kyz0
>>530
聞かないって・・・>>1のリンク先に載ってるよ
535名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:24.27 ID:kKyPqmJO0
>>205
まぁでも地上波実況してるようなヤツって頭おかしいよw
536名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:34.66 ID:4db5pLpZP
俺達の5月革命
537名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:57.03 ID:EG0nnkl+0
おれもやらなくてよかった〜。
目先の金をケチって、逮捕とかイヤだからなあ。

いまここでビビってる人たくさんいるのだろうか?w
「もしかしておれんちにも警察が…」ってw
538名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:01.99 ID:2aymQydA0
>>531
今回は警察の目の血走り方がおかしいww
なんでこんなに瞬殺なんだよってぐらい対応が早いし、
しかも警告なしでいきなりウェブ主までとっ捕まえてるからな
改造に関わったヤツをどこまでの努力で犯罪者にしようとしてくるかマジちょっと分からん
539名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:54:00.43 ID:QC0mPOXt0
お金の為なら動きますよby警察
540名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:54:13.83 ID:Looyrvda0
rion.kこと小林一幸さんのB-CAS社に対する態度
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10189869&shop_url=10189869&item_id=10000656&managed_no=10000656
> 【権利者】B−CASさん
> 株式会社ビーエス・コンディショナル アクセス システムズ【略称:(株)B−CAS】です。
> 「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。
> 「B−CASカード」の出品を中止し、不要なカードは弊社に返却して下さい。
> ご質問がある場合は<[email protected]>までお問合せ下さい。 (2012年5月10日 17:10)

> rion.kさん
> なんだ今まで欲しくても金が無くて50000円の黒粕が買えない半泣き嫉妬房か?
> 【略称:(株)B−CAS】これが本当ならこんなところで油売ってないで
> 今まで何百枚もB-CASカードを売っているJENOとか何とかしろよ!
> それとB-CASカードがだいぶ解析が進んでいるみたいだから自分のことを心配しろよ!
> まあ本物のB-CAS社のわけないが(笑) (2012年5月10日 20:40)

出品の履歴など
http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=YkB5SmJdALt
541名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:54:41.97 ID:CZanADc20
無料放送まで暗号化してるのは日本だけ。
きちがいすぎ。
最初から有料放送だけを対象にしとけば被害小さくて済んだのに。
542名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:54:58.29 ID:xH+jpPed0
>>537
まあかなり詳しい人は大丈夫だろうけどね
まったくの未使用カードだったり
けど確実にお試し無料登録してたり、NHKに登録とか
いろいろ足跡残してる奴多いだろうからねマンションタイプだったり
民事でがっぽりいかれるんじゃね?
543名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:55:03.62 ID:2vC9QqqQ0
海より深く静かに使えばいいだけwww
544名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:55:31.95 ID:5/EVxlJy0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

545名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:55:39.96 ID:Eks0gNN90
>>523
販売側が捕まったはずだが、購入者は結局お咎めなしだったはず

前の黒カスでの逮捕や捜査対象とかの話は聞いた事ないな
黒カスはOKで、今回の改造はアウトかよ?
546名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:55:53.61 ID:TCHYqT+b0
試しに改造ツールDLしようかと思ったけど
しないで良かった俺は勝ち組
怪しいソフトはDLしないのが一番
10月からの違法DL罰則かの試金石として
違法ツールDL逮捕祭りとかあるとめしうま
547名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:56:33.27 ID:JYfWZuiF0
オークションって..
買うほうもだけど、売るほうもなんだかなぁw
548名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:57:39.38 ID:f/YMC4Ob0
>>542
この手の事は詳しい人ほどやらないもんだ
得られる物に対してバレた時のリスクが大きいからな
549名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:58:51.11 ID:fuGgJjVT0
今すぐカード捨てれば証拠不十分なような
買ったはいいがテレビに刺した事すらないと言おう
捨てなくても挿した事無いで無罪?
550名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:59:32.78 ID:gaHF1Kyz0
>>546
完全に乗り遅れた挙句、著作権法改正の影響か
結局ツールを見付けられなかった俺もある意味勝ち組かもしれないw

冷静に考えれば、そこまでして見たいchも無い品
551名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:00:11.52 ID:zduTlfKD0
利用方法の説明してるサイトが未だに野放しのWinnyやShareと違って
今回はやたら警察の動きが早いですね
552名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:00:25.24 ID:CL8MxHNn0
岡山のスーパーハッカー小学生 平成の佐藤さんの逮捕はまだかな?
553名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:00:44.52 ID:dQpiKaNsP
16日間お試し登録してない人は大丈夫だよ。
登録した人でも、ID書き換えツールで書き換えていれば大丈夫。
554名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:01:18.48 ID:UCzCJ2C40
>>240
現実的なコストの範囲内で、露天でカード買った人を探す方法ってないよね
つまり売るのはアウトだけど買うのは(逮捕できないって意味で)セフ
555名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:01:48.29 ID:JshPD8/di
スカパーやらWOWOWが損害賠償やら捕まえるやら散々騒いでるのに、
のんきに改造の仕方を公開してる奴とか売買はじめちゃう奴とかお花畑すぎるっしょ
556名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:02:20.54 ID:Yt2kpaGh0
>>555 民事は放置でおけーだが、刑事はだめ。
大きな違い。
557名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:02:58.75 ID:OnDKQdUU0
不正競争防止法ってよくわかんないなこれ・・・
558名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:03:05.55 ID:6xPR3d6WO
あれほど海賊版カードは売るなと言われていたのに、馬鹿だなぁ
559名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:03:09.33 ID:sHXe6zh20
ツールをDL
でも書き換えまではやってない
こういうのは?
560名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:03:31.49 ID:dwBHjYkU0
改造BCASカードを販売したやつが見せしめに逮捕されたのに、
まるで改造BCASカード使用者が逮捕されたと思い込んでる方がいるのはなんなの。
561名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:04:13.11 ID:4hb/V2ugP
>>529
パラボラアンテナから個人情報が送信されてるからAUTO
562名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:04:53.18 ID:PzRnWl940
>>560
そういう風に思わせたい人達が書き込んでいるんじゃないの?
563名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:05:19.88 ID:WFsePQT20
Windows100%と言えば、ν速+くらい人が居れば、この雑誌の懸賞に当たった人が一人くらいはいるだろうか?
もう数年送り続けてるんだがいっこうに当たらないんだよな
当選は発送で代えるってやつだから、実際はいっさいやってないような気もする
アダルト系の広告ばかりだし
発行部数とか読者層とか応募方法考えても、ソロソロ当たっても良いハズなんだけど
他の雑誌は結構当たってるんだよな
564名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:05:43.95 ID:vP5QUEpc0
>>528
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ipsum126&author=ps70006000&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

放置どころか去年の7月からipsum126とps70006000の垢で回転寿司状態
565名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:06:42.08 ID:xSNl/UtGO
566名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:07:23.79 ID:2aymQydA0
>>559
んー
まずは家宅捜索かな?w
567名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:07:36.44 ID:Yt2kpaGh0
>>560 契約厨だよ。
金払ってきて自我崩壊しかけてるひと。必死ですよもう。
568名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:08:11.48 ID:rfV6GSti0
今日は台風だからテレビの報道の機会を逃して
一切取り上げないかもな
569名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:08:27.04 ID:g0IKKjeu0
>>561
ウソつけ、電波は一方通行だ

ただし、テレビをインターネットにつないでいたり、PCで視聴している人は、IPアドレスから個人が特定できる可能性がある
570名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:09:38.23 ID:M5N2a5IO0
>>567
そりゃ不公平感はあるでしょう
責任はすべてB-CAS社にある
571名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:12:15.11 ID:Yt2kpaGh0
>>570
役人は責任負わない組織だから。おとしまいを市民に押し付けて収束させる定石にのっとって動いてるだけ。
その定石が今回は効かなそうだがw
572名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:12:57.25 ID:f/YMC4Ob0
>>560
改造・使用者も電磁的記録不正作出で逮捕される可能性ありなんですが…
まぁ警察が本気出せばいくらでも逮捕する方法があるって事ですよ
573名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:13:05.24 ID:7l4qiTrT0
加賀市の公務員で平石ってやつが
b-cas書き換えた物を
友人に6万で売ったんだが

本人は黒カス購入済み

アウト?
574名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:13:43.24 ID:9ukoSHG00
「電磁的記録不正作出罪」の適用でくるとは
こりゃ警察もB-CASも本気だな

B-CASを書き換えた奴らは全員刑事犯罪者w ざまあw

刑法161条の2
1 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 
575名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:15:08.61 ID:deYi0ktm0
そら売ったら捕まるわな
つかとっとと対策しなさいや
B-CASが不当に蓄えた金を吐き出させてさ
576名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:16:08.95 ID:TUoKLA/O0
::::::::        ┌.──────────────── ─┐
::::::::        |平成の龍馬が始末されたようだな…    │
:::::   ┌───└──────────v──────┬┘
:::::   |フフフ…所詮奴は平成の志士の中では最弱…  │
┌──└────────v────┬───────┘
|ビーカスごときの圧力でやられるとは│┌───────────┐
| 平成の志士の面汚しよ…      │|Tカス!Tカス!      |
└────v───────────┘└──────v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧  ...
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ...
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /
 まるも少将    ブラカス中将   フリーオ大将  ヤキソバン元帥

577名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:16:25.96 ID:Yt2kpaGh0
>>572
他者の所有物ならでしょ?
578名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:17:27.80 ID:ncW4Eq4q0
匿名犯罪って事は朝鮮人か…
579名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:17:34.94 ID:ebWjPvcr0

それより、早く経産省東電捜査しろよボケッ
580名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:17:44.11 ID:dwBHjYkU0
LAN回線ぶっ切っとけばわかりゃしねーよ。1億人が視聴すれば捕まる確率も1億分の1だ。つまりつかまらないのと同じこと。
このくらいでブルってんじゃねーよ。チキンばっかだな。
581名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:18:03.14 ID:WG73RQu50
いいのか
http://sukapa.com/
582名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:18:16.89 ID:mAkV+oc70
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
583名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:18:17.26 ID:rfV6GSti0
NHKで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
584名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:18:34.14 ID:PQYLcnUb0
>>131
普通にPCでTV見るのに必要な環境もあるぞい
585名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:18:55.59 ID:gaHF1Kyz0
>>574
>4項 前項の罪の未遂→罰する

本気過ぎて噴くなw
586名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:19:07.14 ID:lv9GdBdr0
NHK来たな
587名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:19:50.90 ID:BdFn69FQ0
存在が不正なカードだな
588名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:20:04.86 ID:wEIk3Doe0
逮捕の報道でようやく情弱に広まって
ここから爆発的に広まっていくんだろ
589名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:20:21.69 ID:J/pBSZvC0
HPに作りかた書いただけで、逮捕とか
一生懸命すぎるだろw
590名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:20:26.83 ID:mAkV+oc70
「なっていました」wwwwwwwwww
「なっています」だろwwwwwwwww」
591名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:20:40.24 ID:2J1TNAlT0
罪状は不正競争防止法違反でいいのかね?
天下り団体まで逮捕できそうなw
592名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:20:46.48 ID:dwBHjYkU0
NHK宣伝乙だな。テレビ地上波初放送。
593名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:20:49.69 ID:cBW6EN570
改造の仕方をネットで公開した奴からも事情聴取中って
594名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:21:12.48 ID:dzCi4Fv0O
>>574
でも、「事務処理を誤らせる目的」ってのはいけるのか?これの想定ってウイルスとかだろ
誰の事務がどのように困るの?
595名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:21:13.39 ID:ncW4Eq4q0
  全員、動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
596名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:21:35.66 ID:13CGE+zH0
気に食わないから不正な方法で有料放送見る!っていう考えの方がどうかと思うんだが…
真面目にWOWOW払ってる身にもなってみろや
どんどん見せしめで逮捕していいよ
597名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:21:51.78 ID:xwPHKhDR0
NHKはアンテナ増えるから放送してもウマイんだろうね
民放が報道するかどうかだよなあ
598名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:21:56.14 ID:QGDuejmn0
あーあNHK宣伝しちゃったよw
599名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:21:57.05 ID:sPlORtmI0
NHK、台風以外に唯一流した全国ニュースがこれwwwwwww
600名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:22:03.84 ID:OiKvxTyW0
>>588
馬鹿か
逮捕されはじめてんのに今やるやつなんているかよ
情弱ならなおさらだろ
601名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:22:17.43 ID:4dBjJwno0
これで一般人にも拡散するなあ
また転売erが活躍するのか。。。
602名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:22:21.03 ID:nCPr3ELx0
これ改造した奴って、そんなに有料放送見てるのかな?
番組表見てると、見たいと思うのがあることはあるが
録画しても時間とか考えれば、実際無理だもんな

一番の解決方法は、無料放送はカード不要にして
有料契約者だけ、再発行すればいいんだろうが
実際に、そこまでの実害があるのかも疑問だしな

実害は、契約者の解約と新規契約者の減少だろ?
B-CAS社自体は実害はないわけだよな、書き換えでは
なら、B-CAS社が金のかかる対策を、真剣に講じるとも考えにくい

システムは現状維持、ソフトで今一度カード情報をリセットし
書き換えをするぐらいかな? それなら金額も大幅に少なくて済むし
これができるのかどうかは知らんが、できれば無条件に
リセットし有料情報を書き直せば簡単に元に戻せるもんな


603名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:22:28.05 ID:flqHlOH30
>>596

契約厨pgr
604名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:22:35.48 ID:zD6kqs1s0
最近は部屋の中にアンテナ設置してもきっちり映るのな
驚いたわ
605名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:22:38.41 ID:7HY0ilNQ0
>>594
BCAS社はまともな事務やってない(やるだけの人員がいない)ので、
有料放送事業者でしょ。
606名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:23:02.58 ID:yX3dEqWZ0
利権のでかさを感じた
一ヶ月で逮捕、しかも視聴方法を公開した奴からも事情聴取とか本気過ぎる
607名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:23:09.47 ID:n2jq5DlM0
突破されるようなシステムを作ったB-CAS社は
原価100円ぐらいのカードを2000円で1億5000枚も売ってる天下り団体
608名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:23:20.07 ID:zh5utm9q0
>>1
スポニチは原則、逮捕者は匿名報道という社内規則があるから
ソース元には、ふさわしくないと思います。
609名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:23:49.08 ID:Qeok4NJB0
なぬ!不正カード!?許せん!けしからん!
なんぼや!6万5千円?
高い!もっと安くせえ!けしからーん!!
610名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:07.98 ID:sPlORtmI0
611名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:10.28 ID:ncW4Eq4q0
ぶほ!シンメトリーじゃ。
イム(林)さんか?




612名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:17.44 ID:J/pBSZvC0
>>600
使用で逮捕された訳じゃないじゃん
613名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:22.30 ID:zduTlfKD0
>>604
方位と角度さえあってりゃ窓程度なら衛生からの放送波通過できるんか?
614名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:30.18 ID:TUoKLA/O0
そもそもだな。
ごく普通に録画する人を不正コピー呼ばわりして泥棒扱いしてるのが
異常なんだよ。
犬HKさん、そこん所わかってる?
せめて地デジのカスカードの適用は止めろよな。
何で普通に録画するのにフリーオなんぞ買わなけりゃならんのだ。
615名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:53.04 ID:amt5fZ0r0
>>597-599
え〜、テレビで放送しちゃったの?
また硫化水素自殺の610みたいにドコかの真っ当な会社が潰れるのかな
616名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:54.87 ID:7HY0ilNQ0
>>602
放っておくと、BCAS社が有料放送事業者方訴えられる可能性がある。
表向きの実害はないのに、主体的に存在感出しまくってるのはそのため。
617名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:24:57.75 ID:7Q7UBZfw0
>>588
ネット上の情報も規制されてもう報道して大丈夫という段階で
みせしめとして逮捕したんだろう。
618名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:25:11.11 ID:yX3dEqWZ0
>>600
そりゃ今から売る奴はおらんだろ
自分の家で黙ってれば絶対ばれないんだからみんな真似るよ
619名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:25:42.70 ID:5vx1l++A0
まあe2基本パック長期契約者のほとんどは
BLACKCASの存在知った時点でばかばかしくなって
パック契約止めてるとおもう。。。
620名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:25:46.67 ID:G9kFADyA0
ここから芋づるだろ
どんどんやれ
621名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:25:52.87 ID:sPlORtmI0
622名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:25:58.33 ID:vIR/PUth0
公判維持できんでしょ
winnyのときと一緒で逮捕したって事実が広まればいいと思ってんだろ
技術的な欠陥は放置だから意味ないよ
623名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:26:34.04 ID:5ijwkN1B0
CASの仕様がカスでどうしようもないのは確かだが
だからといって有料放送タダ見の手口を広めたら売る奴も買う奴も捕まるでしょ
624名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:26:34.79 ID:0uLWTWBbO
バカスカード利権者乙www

>>596
WOWOWに限らず
見たい番組を作っている所には視聴料を払ってやらないと
カスゴミになるからなぁ

良局を生かすも殺すも視聴者次第



電波垂れ流しカスゴミは既に手遅れ
同和利権者が絡むと腐る
625名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:27:38.93 ID:mg4OKUPi0
作ったのを販売→逮捕
作ったのを購入→逮捕予定
作り方を公開→事情聴取

ここらへんがアウトの線引きか
626名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:27:39.67 ID:SzCtiBtHi
警察、NHKまで手を回したのか
何かどえらい犯罪者みたいじゃん
この件、どんだけ取り締まりしっかりする気なんだよw
627名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:27:42.32 ID:y/DygMT20
ウイルス作成罪でプログラムを実行した本人の意図にそぐわないEXEを取り締まるならわかるが
第三者の意図にそぐわないプログラムという理由で取り締まったりしたらえらいことになるでw
628名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:27:44.61 ID:gaHF1Kyz0
>>612
使用者(購入者)は今のところ家宅捜索だな
629名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:27:46.52 ID:v/ygKH1P0

不正カードの販売なんて捕まるに決まってる。こいつアホだw

自分でカードを改造する奴の数は少ないから、
改造して無料視聴できても、実は大した影響はでない。
630名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:28:29.78 ID:sPlORtmI0
631名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:28:56.03 ID:TWTA7hdG0
こんな大事件、なんで報道しないんだ?
632名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:29:42.91 ID:KQyulpVz0
633名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:29:52.05 ID:7HY0ilNQ0
>>626
そのニュースの途中でB-CASカード抜いてみたら、何も映らない。
これが公共放送のやることか?ってオモタ
634名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:29:52.70 ID:RFdYpIIyO
NHKが極悪人仕立てで報道w
635名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:30:27.66 ID:dzCi4Fv0O
>>605
放送事業者が「事務処理を誤る」の?事務処理件数は増えないんじゃないの?
本来得られた利益が出ないなら詐欺とかなんだろうけど、立件できないんだろうね
636名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:30:38.43 ID:1GyLjQ+v0
B-CAS廃止すればいいじゃん
あー俺頭いー
637名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:30:41.93 ID:TWTA7hdG0
関テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
638名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:31:04.73 ID:T4fSV3zXO
対策は新カード作って住所の登録義務化するしか手段はない
登録してないカードに電波止めるぐらいしか手段はない
639名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:31:05.26 ID:3eAyuUVS0
ヤフオクのICカードR/Wの出品数と落札価格がバロメータだから注目
640名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:31:06.95 ID:9ukoSHG00
(1) 黒CASの販売・配布やB-CAS書換方法プログラムの提供・紹介は、「不正競争防止法」違反

※技術的制限手段に対する不正競争行為については、改正不競法により、「5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」(21条2項)
かかる違法行為を行った個人は、最高で5年間の懲役と500万円の罰金の両方を科され得ることになる。


(2) 個人でもB-CASを書き換えて有料局を不正視聴すると「電磁的記録不正作出罪、行使罪」「放送法違反」

※刑法161条の2
 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

刑事事犯だから、あらゆる捜査手法がとれる
家宅捜索・テレビやレコーダやPCの押収
641名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:31:56.89 ID:zANN7cNC0
アキバの外国人はスルーなのかw
642名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:32:37.20 ID:+uPvCSbT0
>>640
ニヤニヤ
643名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:32:39.95 ID:xH+jpPed0
>>640
電波は公共的なもんだから警察は全力でいくと思うわ
やっぱ個人で書き換えもアウトなんだな
こりゃ祭りくるで
644名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:04.79 ID:uJ03SeWY0
>>1
>東京都西東京市の職業不詳の男(43)

名前は????
645名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:21.59 ID:nCPr3ELx0
>>619
そういう人たちは、ヤバイ??

でも、実際、チャンネル情報とかはアンテナ経由で書き換えてるよね
有料契約しても書き換えているでしょ? じゃあ、カード情報をリセットするぐらい
簡単にできないのかな?? 1週間ほど全チャンネル無料放送にして
その間に、リセットして有料情報を再度書き込む、イタチごっこにはなるだろうがね

646名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:23.46 ID:TWTA7hdG0
647名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:33.80 ID:tGelENmA0
不正競争防止法?
これむしろBCAS事業者が対象でしょ
裁判したら長い裁判になりそうだな
648名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:54.33 ID:f/YMC4Ob0
>>643
恐ろしい事に書き換えだけでなく書き換えの準備でもアウトなんだよ…
649名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:58.58 ID:dzCi4Fv0O
>>633
えっ?BCAS抜いたらNHK出ないの?嘘だろ、聴視料払ってるのに
650名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:34:35.77 ID:Cb4gDneO0
しかしツールも方法も普通に公開されたままだし
いろいろアンバランス
651名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:34:39.35 ID:wANK6M9Y0
>>640
捜査手法がとれるって、裁判の令状もないのに何も出来るわけがないんだよ。

自分から悪さしてるって証拠を垂れ流さない限り、警察は知ることすら出来ない。
652名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:35:20.60 ID:wANK6M9Y0
>>649
NHKどころか、民放も全部のテレビ局は観られないよ、B-CASないと。
653名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:35:27.25 ID:x/X/pAdj0
パワーアップさせちゃった岡崎と塩は逮捕されないの?
654名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:35:54.49 ID:xH+jpPed0
>>649
まじかよ…凶器準備集合みたいな感じだなw
刑事事件だから家宅捜索も最悪ありか
655名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:36:25.89 ID:nCPr3ELx0
そういえば、大阪の日本橋でもiPhoneのケース売ってる店で
その類のB-CASカードを売っているような事、書いてたな
実際、どんな内容かはわからんが、B-CASカードを売っている時点で怪しいわな

656名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:36:51.82 ID:SzCtiBtHi
>>653
岡崎いいとばっちりw
657名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:37:19.09 ID:WG73RQu50
テレビにB-CASが添付されなくなったら相当困るんだろうな
658名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:37:40.89 ID:Ls69uJcf0
中国はD-CASカードか言う偽造カードを作って流通させれば、少しは評価されるんじゃないのか?
659名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:38:30.50 ID:hrIED1ti0
>>649
大丈夫
ワンセグならオッケーだよ
660名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:38:45.87 ID:tYt+4vdV0
>>8
(爆)
661名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:38:09.79 ID:cGv2RCHT0
自分で書き換えれば合法なのに。
card_source.rarで検索すれば、やり方が書いてあるサイトがたくさんある。

ttp://neverberepeated.info/?p=229
ttp://www.xiaochuncnjp.com/thread-2037222-1-1.html
662名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:39:02.51 ID:7HY0ilNQ0
>>635
放送事業者が意図しない形でスクランブルを解除することが、
放送事業者の事務処理を誤らせることになるのではないかと・・・。
ただスクランブルを解除する鍵を握ってるのがBCASなので、
まずはBCAS主導でウルトラキー奪還に出たんだと思う。
663名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:39:02.80 ID:+3KUvsna0
これ、ブラキャスだろw
入手元は台湾のはずだから操作不可能だなwww
664名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:40:15.96 ID:gcolFXTg0
おい
ニュース番組で顔まで晒されてたぞ
そこまでの罪か?
665名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:40:44.38 ID:XxZISYIk0
カード使っても逮捕なん?
666名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:40:50.30 ID:TUoKLA/O0
つか、いまだにフリーオの中の人を放置してる時点でブラカスの中の人も
放置だろwww
アホ警察、悔しかったらブラカスの中の人を逮捕してみせろやwww
667名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:41:35.80 ID:SzCtiBtHi
>>665
バレたらねw
668名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:41:48.86 ID:cbLTm1p10
資源の無駄だよねBCAS
天下りとか既得権益維持とかして
ユーザーの全国ネットを見たい権利を無視してるから反発を買う
669名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:41:59.88 ID:OSWcJvmA0
>>666
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000033-mai-soci

には、ブラックカード売ってたって書いてあるが。
670名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:42:03.56 ID:7HY0ilNQ0
>>649
最初はNHKも「緊急時などはカード無しで見れる」と言ってたくせに、
去年の震災のときもカード抜いたら画面真っ暗。

カード壊れたら、津波警報も見れない。
671名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:42:19.49 ID:uXDrJu9g0
腐れゴミのやることはわからんな。
朝鮮利権には全く触れないくせに。
672名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:42:35.79 ID:Mu0DD0Wr0
B-CASカードがなくても見られるチャンネルは有料チャンネルの無料放送だけという皮肉w
673名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:42:40.01 ID:lVGA+l9JO
何で無差別に送信されている電波を傍受しただけで罪になるんだ。
674名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:42:56.91 ID:VQuNX2U10
>>573
さらせば君はヒーロー!
675名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:42:58.40 ID:al0BRLbyP
>>664
まあ、実質「お上に楯突いた罪」だから仕方ないだろ。
676名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:43:09.74 ID:XxZISYIk0
>>667
よく分からんけど逮捕のリスク負ってまで見たいテレビがあるのか
677名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:43:46.49 ID:9/4g+ycaO
なんで名前出てないの?
678名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:43:49.14 ID:Yt2kpaGh0
>>640
> 人の事務処理を誤らせる目的で、
そうじゃない目的なら大丈夫。

>その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は
そもそもこのカードは使用者の所有物なので事務処理の権利は主張できない。

>義務又は事実証明に関する
そもそも証明しなければいけない義務や事務証明に関する同意契約をB casと交わしていない。
679名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:44:07.41 ID:XFSTpp/GP
>>666
相手国に行って捜査や逮捕とか、どこの列強と植民地だよw
680名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:44:23.22 ID:8XOaYB080
>.651
刑事犯というのはこういうこと

「おたくは、最近ICカードリーダを某店で購入していますね?」
「2日前からの張り込みで、おたくが契約してないはずの有料放送の音が部屋から聞こえてるんだが」
「ちょっとテレビを見せて貰えるかな?ダメだって言うんなら正式に令状も取れるんだが」
・・・
「すっすいませんやってしまいましたぁぁ」


681名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:44:44.00 ID:N7VFdXt40
>>676
極論バカは消えてくだちゃい
682名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:45:08.45 ID:NdfcLm5T0
今はソフトCASが出てきて、
Bカスすらいらなくなってるんだよね?
こうなったら、いよいよタイフォは難しいね
683名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:45:12.40 ID:i5XXF5v80
>有料放送が無料で見放題になる

そんなことできるんだ
知らなかった
684名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:45:14.26 ID:ROybr0DK0
685名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:45:39.43 ID:wANK6M9Y0
>>669
変態新聞が訳がわからず、とにかくBlackCAS言いたいだけで書いたようだ。
他のソースは見た限りでは全部、自分で改造したのを売った、とある。
よって、B-CASの改ざん販売。転売ではないし、当然、製造者でもないよ。
686名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:45:44.59 ID:omHk5xQe0
お前らテレビ要らないって言ってる割には見てるよねー
687名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:46:04.44 ID:sQ7tO1kj0
ちゃんと金払って視てるのにこれはズリーだろ
気に入らないヤツがコレ持ってる話をしてたんだがチクれば踏み込んでくれるんかな?
688名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:46:13.03 ID:xH+jpPed0
逮捕されて名前出たらネット社会1発終了だもんな
一生B-CAS書き換貧乏マンと馬鹿にされ続ける人生。。
会社もクビだな
689名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:46:18.40 ID:hrIED1ti0
>>665
何の罪名?
個人で楽しむのには問題ないだろ?
690名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:46:23.30 ID:f4wZFr7I0
さすがにブログとかに方法書いてるだけじゃ有罪にするの無理じゃね?
犯罪の手口紹介しただけで逮捕されてたらテレビとか雑誌関係は逮捕者続出になっちゃうよ
691名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:46:35.78 ID:8XOaYB080
>>678
> 府警によると、小林容疑者が販売したカードは「BLACK−CAS」カードと呼ばれていた。
> 府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査しているほか、


> カード購入者6人についても 電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に調べている。

電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に調べている。
692名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:46:56.06 ID:SzCtiBtHi
>>676
当時は刑事罰になんてならないぜ!と豪語してた平成の龍馬さんという偉い人がいてだな
今はもうその人は失踪状態なわけだが
693名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:47:30.50 ID:9pBlK+dq0
利権を守るためにさらなる利権を作り続ける日本政府
もうこの国はダメだね
694名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:47:45.62 ID:hbjuN2IQ0
>>665
原理的には逮捕だよ。
B-casカードは協会様が利用者に特別に貸与してくださっているものであって
消費者に所有権はない。不正に利用した場合は正当な権利者である協会様が
ユーザを訴える事が可能。
695名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:47:47.90 ID:M5N2a5IO0
>>682
ソフトCASの使用者なんぞ数は知れてるでしょう
有料チャンネルへの影響はカードの方がデカイよ
敷居が低いから
696名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:48:01.26 ID:4dBjJwno0
Tカス倉庫は普通に生きてるじゃん
本当に潰す気あるのかコレ?
697名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:48:14.29 ID:T460pFdn0
買った奴は情弱だな
698名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:48:27.67 ID:+uPvCSbT0
>>696
ルアーですwww
699名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:48:33.20 ID:Af656UB20
一昨日日本橋でも警察が調査してたな
全力で潰しにきてるのかもな
700名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:49:01.30 ID:Go+DvJHy0
只で観れるなら私も欲しいかも?どこで売ってるのん?
701名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:49:04.93 ID:Yhd02PdY0
>>681
矛盾してておもしろい
702名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:49:23.25 ID:cbLTm1p10
全国ネットを見せない放送業者に何か怒り持ってるんだが
703名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:50:03.50 ID:RFdYpIIyO
放送中カードを抜いたらこうなった
http://mup.vip2ch.com/dl?f=32289
704名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:50:20.34 ID:7HY0ilNQ0
>>687
うちの場合だと、4チャンネルで月3000いくら払ってる。
正月は暇だから奮発して1チャンネルしよう!とかそんな次元だからな、
これを何者かがタダ見してるとなれば心情的に許せない。

納得のいかない対策しか取ってくれないようなら、
俺も一枚作ったろうかなという気持ちだよw
705名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:50:35.94 ID:+uPvCSbT0
>>700
京都府警で聞いてくださいw
706名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:50:49.76 ID:rfV6GSti0
なんかおかしいぞ
ここまでテレビで報道したのは18時頭の全国ニュースのNHK
関西のアンカーのみ

捕まえたのが京都なら関西で報道するのはあると思うけど
捕まえた奴は東京の人間だからキー局が報道すべきだと思うのだが
今のところ東京発で報道されていない

キー局は隠したいとかか?
関西は包み隠さないでがんがん行く方だから報道したんだと思うけど

基本的に捕まえた警察の所在地の地域が報道してたっけ?
707名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:51:01.05 ID:sPlORtmI0
こういう雑誌も何とかしろよ
ttp://win100.jp/back/1207/sp1-1.jpg

あとGIGAZINEもな
708名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:51:34.62 ID:/J3O0GyKP
>>694
何法の何条の第何項に違反して逮捕になる原理なの?
709名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:51:37.22 ID:y/p2hNGb0
こういうのがニュースになることで
BLACK-CASに限らず、簡単にタダ見出来る手法があることが公知されるというジレンマwww
710名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:51:44.70 ID:44/J6e0UO
購入者もアウトか
買わなくてよかったw
711名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:51:49.27 ID:SzCtiBtHi
>>700
その手は食わんぞ京都府警w
712名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:52:29.33 ID:IVJuFSLX0
NHKが見れないB-CASカードも売れそうだなww
713名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:52:49.74 ID:eX7ikVDi0
買った奴ガクブルだな
片っ端から逮捕じゃ
714名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:52:49.67 ID:4dBjJwno0
>>700
龍馬さんに訊け!
715名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:52:59.91 ID:xwPHKhDR0
例のwinscard.dllはどういう扱いになるんだろうねえ
716名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:53:05.58 ID:FHoHXnwv0
売るなんてキチガイなことをするバカがいるから規制が厳しくなるんだろが。
個人て楽しむ範囲内で改造するだけで留めたいのに、騒ぎにするんじゃねーよ
717名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:53:12.24 ID:gkKYFi110
まだ売ってる奴いるじゃん
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w75676919
718名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:53:26.91 ID:Mu0DD0Wr0
>>703
FOXbs238なら抜いても見られるよw
719名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:53:49.53 ID:GnSHINBV0
そりゃ販売はあかんやろ
720名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:53:52.38 ID:UoNVBD9V0
本家から買ったので安心。なんで転売erから買うんだろ。
721名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:53:53.44 ID:yX3dEqWZ0
要はどぶろくと同じだろ
自分でちびちび楽しんでればいいのに
それを販売しようとしたらそりゃ警察飛んでくるわ
722名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:54:01.09 ID:9pBlK+dq0
>>708
これのためだけに著作権法が法改正されて
パスワードを解除したり、解除するソフトや装置を販売したりするだけで逮捕される
個人用にDVDをリッピングしても逮捕される
もうリッピングソフトは日本では入手出来ない
723名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:54:47.41 ID:7HY0ilNQ0
>>721
何年か前、梅酒であったな。税金払えとか。
724名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:54:59.75 ID:Ia0ncAmq0
>>715
提供したら不正競争防止法違反です。
725名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:55:01.25 ID:J/pBSZvC0
>>691
逮捕 = 有罪ではないよ。
B-CASカードの所有権がB-CAS側にあるという主張は裁判をすればどういう結論になるか判らない。
726名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:55:04.59 ID:Go+DvJHy0
>>705 >>711 いまうちの家CATVで月に1万円くらい払ってる。年間で12万円以上。10年で120万円。
それが只なら誰でも欲しいやん。
727名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:55:21.13 ID:Au85019y0
>>478
> 視聴者が費用負担したB-CASカードのみで管理という
> アナログ時代からは考えられない楽な商売をしてきたツケだわ。
カードの金を直接出してるのは放送局。
728名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:55:29.70 ID:dYTT7y2F0
どうやって書き換えるの?という新規さんが沢山流入しそうw
729名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:55:57.39 ID:lFKUjezn0
>>696
ダウンロードしたバカのログを調べて後で一斉逮捕
730名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:56:20.58 ID:UoNVBD9V0
>>722
は?海外の開発元から直接買えばいいじゃん
731名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:56:20.92 ID:9pBlK+dq0
ここまで政府が暴走してると
逮捕されても悪い人間に思えないなw
732名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:56:30.05 ID:2JHiGZxb0
「文化が廃れるだろ!」とか言わないのか?おまいらw
733名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:57:06.69 ID:xrp+HGDO0
734名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:57:36.07 ID:rfV6GSti0
BS11でも来た 今見ろ
735名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:57:43.66 ID:uupwrURP0
市販のカードリーダーで書き換えできるとかアホだろw
736名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:58:07.61 ID:lFKUjezn0
>>706
京都府警まで取材に行くのが面倒臭いんで在京テレビ局はスルー
NHKは全国に支局があるから全国放送OK
737名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:58:12.67 ID:XFSTpp/GP
これ、いらないカードはBカス社に返却しろとあるから、
いらないコンテナにでも入れて着払いで送ればいいのかね。
738名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:58:33.02 ID:UoE3BiVt0
http://uproda.2ch-library.com/542413ybh/lib542413.jpg

ほら買った奴も逮捕だってさ
739名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:58:42.77 ID:u6YopTIg0
>>729
ダウンロードしたら逮捕されんのか?
すごい証拠だな
740名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:57:59.45 ID:cGv2RCHT0
>>721
平成の米騒動の時、「国税庁様、これがどぶろくですぜ」という銘柄の
どぶろくを堂々を売っていたおっさんがいた。
逮捕されたかどうかは知らないけど。
741名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:58:55.93 ID:+uPvCSbT0
法律が万能なら

全番組視聴で来る環境にしておいて

有料放送は契約者以外見てはダメでいいじゃんwww
742名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:58:57.50 ID:RFdYpIIyO
薬物板みたいに隠語で取引が始まるのか
それはそれで楽しみかも試練
743名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:59:38.14 ID:3U7MPVcv0
被疑事実は単なる不正競争防止法違反
器物損壊罪や電子計算機使用詐欺の幇助等じゃねーから、
やはり使用者、購入者側の処罰は現行法では不可能なようだ
744名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:00:02.59 ID:SzCtiBtHi
>>738
龍馬さん逮捕きたこれ?w
745名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:00:39.38 ID:4dBjJwno0
>>736
でもNHKの中継で、護送車が到着する画像で多数のTVクルーが写っていたが。。。
この後出てくるんじゃね?
746名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:00:45.32 ID:cDIi6X400
存在自体を隠したいのでTV局は報じません
747名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:01:04.89 ID:+uPvCSbT0
核爆弾の製造法もだめですかwww
748名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:01:39.21 ID:gG6+HWBN0
>>21
これ以上的確な突っ込みは無いなw
749名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:01:39.93 ID:lFKUjezn0
>>742
というかB-CAS改造法の削除依頼を警察のほうから出されていて削除人が拒否して
薬板事件の再現が起こるのじゃまいか
750名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:01:52.63 ID:Au85019y0
>>725
顧客管理を行わずにレンタルが認められるかどうか。他にこんな事例はないと思う。
751名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:02:53.05 ID:lFKUjezn0
>>745
地元の関西でやるかもね
ただ台風がメインだから東日本では放送する時間もないんじゃないの
752名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:11.96 ID:lVGA+l9JO
これから韓国で大量にコピーされるから激安になるよ。
753名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:13.37 ID:2UGgfw6D0
>>733
TVで>>1が65000円だったらしいが、それより安いなw
アフターサービスまであるのか
754名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:03:17.99 ID:uupwrURP0
黒CAS買った奴ガクブルざまあああww


5万円払ってタイーホされるってどんな気分?ねwねw
755名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:04:36.33 ID:0dg9Kc950
前代未聞の一斉検挙とかになんねーかな
留置20日+今税収不足で罰金満額か〜
在宅起訴かな〜
756名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:04:36.34 ID:XFSTpp/GP
>>749
このカードの場合、海外のサイトにも書き換え方法が載ってるからね
日本では違法でも外国にしたら関係ないから
757名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:04:45.63 ID:lFKUjezn0
違法行為を行う物件をネット経由で買うなんてバカだろ
業者が逮捕されたら根こそぎ逮捕されるんだから
758名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:26.43 ID:TWTA7hdG0
ヤフオクで売った奴と、落札した5人も一網打尽だな
759名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:54.44 ID:h+F43Sbk0
>>29
通報した
760名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:23.58 ID:LiQFiGHv0
>>3
すげーネット脳
761名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:49.61 ID:wANK6M9Y0
>>757
不思議なのがBlackCASだよな。あれは未だに元売りは捕まってないんでしょ?外国にいるから?警察も手が出ないか。

転売野郎は捕まってるみたいだけどね。しかし、外国からどんどん入ってくるなあ。
762名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:53.74 ID:TWTA7hdG0
ヤフオクで売る奴、買う奴、捕まえて下さいと言っているようなもんだろww
763名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:56.07 ID:dwBHjYkU0
道で3000円で売ってたら買うな。正規版と使い分けできるし、めんどくさくなくていい
764名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:07:06.07 ID:lFKUjezn0
>>756
鯖が海外でもアップロード者が日本人なら日本の国内法で逮捕できるってのは
エロサイトの摘発でも立証済み
だいたい2chの鯖もアメリカだし会社の名義もシンガポールだし
765名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:07:25.65 ID:pVUpAGbY0
CATVのSTBに改造カード突っ込んで未契約チャンネル見てれば
CATVからは特定出来るね
766名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:08:29.45 ID:WtXmoF6t0
トンキンってのはもう中国と同じだな。
767名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:08:43.73 ID:+uPvCSbT0
>>763
西成で普通に893が売っていますwww
768名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:28.07 ID:UoE3BiVt0
逮捕されたバカ
警告来てたのにw


小林一幸 = rion.k

【権利者】B−CASさん (0)
警告
株式会社ビーエス・コンディショナル アクセス システムズ【略称:(株)B−CAS】です。「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。
「B−CASカード」の出品を中止し、不要なカードは弊社に返却して下さい。ご質問がある場合は<[email protected]>までお問合せ下さい。 (2012年5月10日 17:10)


rion.kさん (125)
なんだ今まで欲しくても金が無くて50000円の黒粕が買えない半泣き嫉妬房か?【略称:(株)B−CAS】これが本当ならこんなところで油売ってないで
今まで何百枚もB-CASカードを売っているJENOとか何とかしろよ!
それとB-CASカードがだいぶ解析が進んでいるみたいだから自分のことを心配しろよ!まあ本物のB-CAS社のわけないが(笑) (2012年5月10日 20:40)
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10189869&shop_url=10189869&item_id=10000656&managed_no=10000656

出品の履歴など
http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=YkB5SmJdALt
http://aucfan.com/search1/sra-qBLACKCAS-tl30d-ot1-c11-p1-vmode_0.html
http://i.imgur.com/VYOvc.png
769名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:08:49.07 ID:cGv2RCHT0
これが20年くらい前なら堂々と改造B-CASを売る電気屋が現れる所。
そういう義侠心のある者はもういないのか。
770名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:09:53.37 ID:XFSTpp/GP
>>764
お前はアホか。
日本の周辺でも見れるから情報が出回ってるんだよ。
771名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:00.06 ID:biKe8Z+gO
>>1
ほんと京都府警はいつまでも見苦しくネット憎しで逮捕するなw
もう滑稽通り越して憐れだよwww
772名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:39.59 ID:amt5fZ0r0
>>721
いや、どぶろくの管轄は税務署だから
飛んできた署員に金払えばおk
773名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:11:17.32 ID:3U7MPVcv0
>>761
警察権は主権的行為だから、その国の中でしか及ばないからね
日本も一応独立国だから、FBIも日本で警察行為はできない
774名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:02.59 ID:O1jsPkOM0
>>768
あーこの馬鹿捕まったのか
775名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:33.59 ID:3JdMJFqi0
関西地方の夕方のニュースは
あらかた放送したな。
ご新規さん増えそうだな。
アホー知恵遅れに注目だな。
776名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:13:56.67 ID:oYMzRsLo0

で、京都府警さんに質問なんだけど、

外国人が外国で販売したらどうすんの?
777名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:14:35.49 ID:RFdYpIIyO
>>768
売り言葉に買い言葉状態w
馬鹿は所詮馬鹿なんだね、絶好の見せしめにうってつけの人材だわ
778名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:15:30.73 ID:O3Pq9kfe0
自分でツールを集めて改造して自己使用の場合

不正競争防止法→譲渡・輸入・輸出がないから犯罪なし
放送法→違反。でも、罰則なし。
電磁的記録不正作出罪→むり。自分のテレビで処理してるので「他人の事務に供する」とは言えない。
有価証券偽造→むり。有価証券じゃないし。
器物損壊→むり。即時取得で所有権はユーザー。

ただし、人にあげたら、不正競争防止法で犯罪です。
779名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:15:30.79 ID:pVUpAGbY0
販売したやつ逮捕しても見せしめにはならん
780名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:15:52.79 ID:3U7MPVcv0
>>765
ただ何法違反かっていわれても、パッと見該当するような法律がないんだよね
せいぜい民事で月々利用額の不当利得の返還くらいか
781名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:18.08 ID:tje/mSg8O
韓国でスカパーがタダで見られるチューナー売ってるよ
あれも捕まえろよ
782名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:24.06 ID:DE1VlINm0
wowwowとスカパーは今回の被害者なんだけど
元凶はBCASだよなw
783名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:26.61 ID:0TGSd6Q10
http://www.youtube.com/watch?v=0Qe5JAVtoc8

こいつやばいんじゃ・・
784名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:42.38 ID:zdabhRWR0
オークションサイトは古物商の許可が必要で、管轄は警察。警察のシマで
違法な商品売買したらそりゃ警察は捕まえるだろw
785名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:29.95 ID:pVUpAGbY0
>>780
そうそう。だけどアッチにはアッチの考え方もあるわけで・・・
だから早く龍馬を裁判にかけて白黒ハッキリ
786名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:44.10 ID:syQGeL37O
正義は勝つ
787名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:34.85 ID:DE1VlINm0
>>768
でも実際改造していないカードはけっこう流通していたよね
788名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:34.98 ID:i60gI0kH0
うち今停電で地デジだけ見れません
BS映るけどせめて難視聴ので地上波見せてもらえませんか?
携帯には近所で避難勧告とか出てるけど普通の人はネットや携帯駆使してそこまでチェックできないのに・・・
789名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:19:41.87 ID:C2kCMFGC0
NHKという有料放送も見れないようにしたいんだが
790名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:20:03.27 ID:SzCtiBtHi
スカパーさんとWOWOWさんからお手紙がつきましたよー
とにかく損害賠償がしたいそうですw

B-CAS改ざんカード販売者逮捕でスカパーやWOWOWが声明
−不正視聴に損害賠償など法的手段も
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120619_541174.html

 スカパーJSATでは、「今般、京都府警により改ざんカードの販売者が逮捕されたことは、B-CASカード改ざん等の悪質な行為に警鐘を鳴らすもので、有料放送の健全な発展に極めて重要。
今後、関係当局による捜査に協力するとともに、更なる捜査により、速やかに事件の全容が解明されることを期待している」とコメント。
さらに、「引き続き、有料放送事業者各社及びB-CASカードの所有者であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)等と連携し、不正視聴に対し損害賠償請求等の法的措置を含むあらゆる手段を講じて厳正に対処していく」としている。

 WOWOWは、「警察当局により厳正な措置がなされたことは、有料放送の公正な視聴環境順守の観点から非常に重要なこと。
今後も有料放送サービスの不正視聴にまつわる行為については、様々な角度から損害賠償請求を含めた法的処置を検討し、厳正に対処していく」との声明を発表した。
791名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:20:58.55 ID:Looyrvda0
>>783
大西 康文って本名か・・・?
792名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:10.39 ID:E9N2LVPEO
つかビーカスいらない受信機作ればいいだろ
なぜカードに固執する?
793名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:18.44 ID:Cgf6Tlkt0
不正競争防止法違反
競争相手は誰なの
手数料2千円でカードを配布しているBカス社ではないよね
794名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:22:30.18 ID:rfV6GSti0
ttp://www.youtube.com/watch?v=N0bMtw10JZg
黒だよな? 赤とか青を売ったんじゃないよな?
795名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:22:34.89 ID:P+OjDtkj0
TVでニュース放送したとたん
B-CAS関連商品が高騰や品切れしている件について
796名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:23:08.65 ID:sPlORtmI0

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000013-kyt-l26

>府警は、不正な書き換え方法をファイル共有ソフトで公開するなどしたとして、同容疑などで京都府や東京都の男3人も逮捕する方針。
797名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:23:18.59 ID:5w52qjtP0
そもそもB―CASカードっつーもんが
不正競争防止法違反のような気がしてならないんだが。
798名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:23:19.19 ID:WtXmoF6t0
>>781
日本では暗号化されてる地デジ放送がタダで見れるテレビが売ってるよ。
799名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:23:38.53 ID:rB1q3Kgb0
まぁ既に入手した奴の勝ちだろ
800名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:24:29.31 ID:Mu0DD0Wr0
>>790
>さらに、「引き続き、有料放送事業者各社及びB-CASカードの所有者である
>ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)等と連携し、
>不正視聴に対し損害賠償請求等の法的措置を含むあらゆる手段を講じて厳正に対処していく」としている。

もう見てられないね。
誰かに責任を押し付けたいだけなんだろうな
欠陥システムを押し付けたB-CASを訴えるのが普通だろうに
801名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:21.67 ID:4dBjJwno0
>>796
京都府は龍馬さんで間違いないだろ。。。
802名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:21.83 ID:JqPlJkhiP
刑事罰はさておき損害賠償がいくら請求されるか見物だな
他にも買った奴らガクブルなんだろうな
803名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:32.58 ID:3U7MPVcv0
>>797
仮に訴訟になったら是非主張して欲しいところだよね
804名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:25:41.50 ID:gXuKRABb0
【速報】BLACK CAS転売で逮捕された小林一幸(43)の必死な言い訳をご覧ください(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340099698/
805名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:05.83 ID:BWLz35A10
なんで一社独占なの?B-CASって
806名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:22.45 ID:zdabhRWR0
>>797 独占禁止法違反だよなw 参入障壁でもあるし。
807名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:41.09 ID:3JdMJFqi0
龍馬さんって京都人だったんか。
どこに住んでるんだろ。
聖地巡礼してくるか。
808名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:28:20.37 ID:4KIaYc9b0
>>27
> B-CASに刃向かったらこうなるという見本だ

内弁慶だなあほんと。
ブラックCAS売ってた中華連中には手が出ないんだもん。
しかも今は、韓国はプサンからホワイトカードとやらが出ていてだな……
809名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:29:02.56 ID:3U7MPVcv0
>>802
損害の数量、額、因果関係の立証責任が放送局側にある点について
810名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:30:58.42 ID:SzCtiBtHi
>>807
京都大学防災研究所に行ってみれば会えるかも
捕まってなければw
811名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:01.42 ID:M5N2a5IO0
>>800
この期に及んで「B-CAS社と連携」とか、可哀想でならない
自前でカードを発行する訳にはいかんのだろうか
812名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:20.82 ID:XFSTpp/GP
>>788
ブログに書き残した後、自宅が浸水して死んで、
あとの家族、親族が「こんなことを書いていたのに・・・」
と訴えたら法律が変わるよ。きっと。
813名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:07.25 ID:e4VioOCw0
これカードが2038年まで無料
でお試しOKって情報が
放送事業者側に伝わってる事?
だとしたら一網打尽だろ?
ざまぁーとしか言い様がない。
814名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:20.06 ID:DB9l5XS00
なんかどんどん悪い方向に行ってるな
これがリッピングDL罰則化法案の追い風にならないといいが
815名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:41.64 ID:JqPlJkhiP
>>809
ん?何か色んな人にレス付けてるみたいだけど不安なの?
816名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:32:56.52 ID:QzZg6GXJ0
>>790
昔聞いた話だけど、そもそもB-CASはNHK天下りのWOWOW上層部のためのシステムを
地デジにまでごり押ししたのが始まりだとか。だとしたら自業自得の気もする。
817名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:34:05.42 ID:2UGgfw6D0
>>788
ラジオは?
818名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:34:19.61 ID:BHiy1NiX0
まあ43で無職なら無敵だろw
819名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:35:46.41 ID:XFSTpp/GP
>>803
この裁判で主張しても無理があるだろうけど、
テレビやニュースでこの裁判やらが報道されたタイミングで、
別の人が団体組んで訴訟起こしたりすれば、目立つからその論理が
通るかもしれない。

選挙とからめて議員も巻き込むとなおいい。
820名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:36:32.86 ID:3U7MPVcv0
>>815
いろいろ疑問点聞いてんだよ
そう見られないかとは思ってたがw
821名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:36:47.81 ID:lFKUjezn0
これは第一弾でまだまだ逮捕者を出す気まんまんだと思うな
次は警視庁あたりが動くんじゃないの
京都府警がやってるのにお前ら何をやってんだって尻を叩かれるだろうから
822名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:36:50.76 ID:0PzL/HOA0
天下りとガラパゴス業界養うための
独自糞仕様の御蔭で、家電メーカーは火の車なのにいい気なもんだ
823名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:37:05.08 ID:WQJ9n5WX0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  いらねんだよこんなもん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ____
       \B-CAS\
          ̄ ̄ ̄ ̄
824名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:37:22.42 ID:GAVwG8Hv0
こんなの捕まえて喜んでるんだ
825名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:37:34.12 ID:Qxz0GuiO0
というかこれ定期券やバスカード偽造といった金銭の絡むシステムに対する詐欺とかわらないんだが
826名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:38:48.33 ID:3U7MPVcv0
>>813
テレビは受信機だから、こっちからデータは送れないよ
ネット接続してりゃ別だが
827名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:39:35.86 ID:5ZjwHqIs0
突破された事やB-CAS社の闇はまーーーったく報道しないのに、逮捕されるって事は大々的に報じるのねw

分かりやすい話しだよねー
828名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:23.99 ID:hrIED1ti0
ヤフオクに出品してすぐに取り消した山田ベックはどうなんだ?
質問欄で直取引した可能性も否定できないぞ
逃げ得を許すのか?
せめて事情聴取くらいせぇや
口座の入金を調べたらすぐや
頼むわ 京都腐警さん
829名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:40:59.80 ID:DE1VlINm0
>>794
これ見ると赤か青みたいだけど
実際に販売していたサイトの魚拓とかないのかね
赤か青だとしたら買った人払いすぎだと思うがw
830名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:42:55.22 ID:hoi3r/5p0
初犯ならどうせ執行猶予つくし
数日間のお泊まりで終了
ガッポリ稼いでちょろいもんだよ
831名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:43:40.28 ID:3U7MPVcv0
>>825
パスポートの偽造が詐欺にならないように、法的構成が全然違う
832名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:45:11.77 ID:imm0fScV0
法律や警察は国家を守るために存在するのだから当然でしょう
テレビドラマのような国民の見方と勘違いしちゃいけない
833名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:45:15.72 ID:wANK6M9Y0
>>821
いやー、どうだろうなあ。
俺は地裁の判決が出るまで他の警察は動かないんじゃないかなあと思う。
売ってるやつはともかく、公開したやつとか買ったやつとかいろいろあるから
その辺が確定しないと動かねえんじゃねえの?

Winnyの一件で、大恥さらしてるからねえ、京都府警は。
834名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:09.41 ID:3U7MPVcv0
>>823
B-CAS側の論理に従えば器物損壊罪w
こっちはあくまでも貸してもらってるらしいでw
835名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:18.39 ID:CO3tEoWa0
テレビ買えば無料でついてるカードでしょ?何が変?有料放送って?ケーブルテレビの?
836名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:45.37 ID:okD/kpuR0
>>729
ダウンロードだけでは逮捕できないのは警察がよく知っている
実際に書き換えたB-CASカードとカードリーダーが無いとダメでしょ?

実際、落として使ってないやつ多いと思うよ
それほど有料放送の内容に触手も動かんでしょ?
アダルトあったらすごいんだろうけどね、
それとカードリーダーが手に入らなかった奴とね

>>737
できるだけ大きい箱で、着払いでOK

>>755
一斉逮捕って、どれだけよ
5000人?、10000人? もっと?

ま、あとはとっととシステム改変して、見れなくするしか無いよね


837名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:47:00.91 ID:DB9l5XS00
無料じゃねーよ
838名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:47:40.75 ID:fJ3ZRnzC0
これ買った奴は何の罪にもならんだろうな。
ただ買っただけです。っていえば終わりだから。
CATVだと使用したかどうか調べれば分かりそうだが、BSアンテナの場合は使用の
証明はほぼ不可能か?それてもテレビ調べれば分かるのか?ちょっと無理っぽい。
まあ、そこまでする手続きも難しそうだが。
839名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:48:16.69 ID:Jqf433n10
>>21
俺以外に人が居たのか。運営の自演かと思ってた
840 【九電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/19(火) 19:50:07.22 ID:yrL+aiYR0 BE:605535168-2BP(3334)
>>811
B-CASが組み込まれた上でのチューナーだからねえ。
今更自前では無理だろう。コストが掛かりすぎ。
841名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:25.01 ID:wANK6M9Y0
>>835
無料じゃなくて、テレビの価格にちゃんと上乗せされた有料カードだよ。
あれがないとWOWOWやスカパー!なんかの有料放送もそうだけど、
地上波デジタル放送も観られないよ。
今はケーブルテレビじゃなくても、BS/CSアンテナが安く売ってるからそれで
観られるんですよ。有料放送も。
842名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:32.38 ID:Ia0ncAmq0
>>838
テレビにカードを差し込んだことぐらいは証明できそう。カードの端子の傷とか調べれば。
実際に視聴したかどうかはテレビに秘密の視聴履歴ログ機能でも無い限り難しそうだが
843名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:43.75 ID:Qp/SUfdX0
海賊版B−CASカード販売した疑い、男を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0619/OSK201206190031.html

有料デジタル放送を無料で視聴できる不正な「B―CASカード」を販売したとして、
京都府警は19日、
職業不詳の小林一幸(かずゆき)容疑者(43)=東京都西東京市ひばりが丘北=を不正競争防止法違反容疑で逮捕し、発表した。
容疑を認めているという。海賊版B―CASカードの摘発は全国初という。

府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。
不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。

>>1
> 府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
> 不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。

> また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
> 立件を視野に捜査を進める。

(結論)

BLACK-CAS売った奴---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金
回避プログラムの配布---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

BLACK-CAS買った奴---「電磁的記録不正作出・同供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
自分でB-CAS書き換えた奴---「電磁的記録不正作出・同供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

善意の第三者である可能性の「購入者」が「使用したことで」電磁的記録不正作出・同供用罪で逮捕されるなら
自分で書き換えた上に使用している奴らがこの容疑で「真っ黒」なのは自明
844名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:52:07.09 ID:Mu0DD0Wr0
ある企業がネットで有料動画配信するために外部ベンダーにシステム開発を依頼しました
数年の間何事もトラブルなく運営できましたが
ある日、動画のアドレスを直打ちすると見放題になるぞという情報がネット上に晒されました
それをみたネット民がこぞってアクセスし動画をダウンロードしまくりました
信じられないことにアクセス制限もかけず、ファイル名は連番設定という信じられない欠陥システムでした
ある企業はシステム開発に携わった企業を訴えるどころか連携し
情報をネットに晒した人や動画をダウンロードした人に責任転嫁しました。

というお話と何が違うんだろw
845名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:53:00.93 ID:BZRbIfus0
こういうのは足がつかないように楽しむんじゃないの
欲を出して高値で売るとか、馬鹿なやつ

でもシナ人は絶対につかまらないんだよねぇ・・・
846名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:54:08.97 ID:SzCtiBtHi
イエーイ龍馬さん見てるー?w
847名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:54:17.22 ID:GtePUlj90
アナログの俺は勝ち組
848名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:54:38.77 ID:xwPHKhDR0
NHKの7時ニュースでやるかどうか見てるんだが台風ばっかだなあ
849名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:54:55.21 ID:EG0nnkl+0
>>1
おれは買ってないから大丈夫だわ。

かつ、個人情報も相手に晒してないし。
850名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:55:36.44 ID:M5N2a5IO0
>>848
そりゃそうだろ
851名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:56:38.59 ID:BZRbIfus0
独占禁止法でB-CASが訴えられないのはおかしいと思うんだが
こんなカード要らないよ。なくても見れるTV作れ。
852名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:57:39.72 ID:nNWfTrWi0
>848
放送したらまたブレイクしちゃうからな・・・

台風や小沢問題にみんなの注目が集まっている今を狙ったのかな?
853名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:58:34.19 ID:wPgdBDiI0
 _______      ____      ____     ____     ____
 |       \ /      \  /      \  /      \  /      |
 |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄|  |  |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |___|  | |  |      |  |  |  |        |  |      |  | |  |___
 |        < |  |___|  |  |  |        |  |___|  | \      \
 |  | ̄ ̄ ̄|  | |        |  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
 |  |___|  | |  | ̄ ̄ ̄|  |  |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
 |________/ .|_|      |_|  \______/ |_|      |_|  |_________/
854名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:59:23.05 ID:ZHzaEZIoO
>>848
さっきBSニュースでやってたよ
855名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:59:36.11 ID:tN2YPOQt0
でもこの事件で買ったほうは処罰されないということが
ほぼ確定したわけで・・。
>>よかったね、BLACK-CAS買った人  
856名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:01:02.76 ID:S87+TTou0
>>855
そおなの?
売った人をしょっ引いたんだから、売った先を吐かせれば事情聴取くらいは受けても不思議じゃないと思うけど
857名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:01:23.22 ID:ZNt5Wx6i0
これ製造元じゃなくて、単なる横流し情弱販売者人をとっ捕まえたってだけだろ
それをあたかも製造元摘発みたいに報道して、情弱利用者を威すと
これが精一杯できる対応とかチンケ過ぎて哀れだわ
858名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:02:25.86 ID:JqW58L840
普段中国人批判して国司ぶってるくせにB-CAS改造してる屑は死ねよ
859名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:03:23.56 ID:ULoVsH6H0
>京都府警サイバー犯罪対策課
ここはホント、ネット周りを敵視して何でもかんでも突っ込んでくるな。
860名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:04:18.28 ID:pVUpAGbY0
そだな、事情聴取はアリだな
861名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:15.62 ID:mCeqqOfP0
芋ヅルキタ━ヽ(`Д´)ノ (д´ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´△) ヽ(´△`)ノ━ !!!!
862名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:52.34 ID:Qp/SUfdX0
>>856
>また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
>府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。
>立件を視野に不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。


大枚はたいて黒CAS買ってろくに使わないうち家宅捜索に踏み込まれ
もはや社会的信用は失墜
会社も辞めて、近所の目から逃れるように引っ越しだよ
863名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:08:01.32 ID:HlwhqfsB0
864名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:12.99 ID:1jnvL6yu0
無料放送を見てる正規の視聴者に、プロテクトを強要してるB-CAS社も処罰すべき
だな。
865名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:14:39.45 ID:D5IUMdMO0
書き換えたやつ今頃必死に戻してる頃か
866名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:15:11.12 ID:1WJqRUNO0
自前で改造して使ってる奴でも捕まる奴なんて
Twitterやblogでドヤ顔して「無料視聴楽しいですwwww」みたいなアホ位なもんだろ?

さすがに最近カードライター買った奴まで全員捜査の対象とか無理だろうし
書き換えて使ってる奴の99%はきにせんでよかろう
867名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:15:24.86 ID:ROybr0DK0
>>852
ブレイクわろた
最近めっきり聞かなくなった言葉だ
868名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:16:47.82 ID:LHG1VE4u0
ほんとにテレビ見なくなった。
煙草止めた時以来の、爽快感がある。
869名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:17:20.38 ID:D5IUMdMO0
>>866
でも、ツールダウンロードしたのばれたりしたら
特定されるんじゃないか?
870名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:19:35.40 ID:umEMKHDQ0
公開した奴のPCが押収されたら
アクセス履歴調べればDLした奴の特定は可能
871 【九電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/19(火) 20:19:38.59 ID:yrL+aiYR0 BE:189229853-2BP(3334)
>>869
それを使ってる証拠が無い。
ただ、そのツールを自分の鯖とかにうpするとやばいだろうけどね。

ツール自体の著作権にも引っかかるんじゃね?
872名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:19:54.70 ID:5HCIFSI20
やってる奴らはこいつらみたいなもんだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=0n-MtHVD6wo

よくぞ逮捕してくれたと言いたいわ。
873名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:21:12.80 ID:ULoVsH6H0
理屈で動かないで、こういう風に警察が体制側の太鼓持ちみたいな動きするのホントいらつくわ。
874名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:21:18.58 ID:O0Jg/waK0
NHKは本物の売国企業
875名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:22:16.40 ID:ROybr0DK0
>>872
誰これ
876名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:22:24.27 ID:sWjq2qQJ0
>>852
報道規制をかけたのでは
877名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:24:02.51 ID:umEMKHDQ0
ヤフオクをよく見ると他にも出品してる奴が居るな

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w75676919
878名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:24:24.07 ID:ilQYjA3A0
見せしめ逮捕だけどテレビじゃやらないかな
テレビでやると逆に宣伝効果抜群でいきなり検索数大幅アップ
マネする奴がでてくる
879名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:25:09.82 ID:ZL43c+Vg0
>>870
オマエのインターネッツは、オレのPCにアクセスできるのか(w
880 【九電 80.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/19(火) 20:26:01.99 ID:yrL+aiYR0 BE:441535875-2BP(3334)
>>879
192.168.11.2でw
881名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:26:24.39 ID:tRcBAIwq0
京大職員ら2人逮捕=不正「B―CAS」事件―京都府警

時事通信 6月19日(火)20時14分配信

 有料放送を無料視聴できるよう、「B―CASカード」を不正に書き換えるプログラムをファイル共有ソフトで提供したとして、
京都府警サイバー犯罪対策課は19日、不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の職業不詳浅野智和容疑者(36)を逮捕した。
 また、電磁的記録不正作出などの疑いで、京都府宇治市の京都大職員多田光宏容疑者(30)を逮捕した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000131-jij-soci
882名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:26:49.51 ID:Ia0ncAmq0
竜馬さんマジで捕まったのかw
883名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:27:49.17 ID:sHXe6zh20
>>881
本気だな
884名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:28:23.95 ID:umEMKHDQ0
>>879
一般の俺らは特定なんて無理だよ?

警察は接続した時間とIPがあれば特定できるからね
もちろんプロバイダが捜査に応じた場合だけど
885名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:29:05.60 ID:ImAsYcwv0
>>594
もともとは行員が銀行システムの不正操作で金を引き出すことを処罰するためのもの
886名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:29:35.03 ID:yH15kPSc0
で、誰が平成の龍馬さんなの?
ヤキソバて人は誰?
887名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:30:25.00 ID:D2IWzfS20
平成の龍馬逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:30:44.26 ID:3H4jI8Uu0
>>886
京都府宇治市の京都大職員多田光宏容疑者(30)が平成の龍馬。
889名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:31:07.97 ID:XjkFWxtj0
>京都大職員多田光宏

龍馬さん京大クビになったとか言ってなかったか?
890名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:33:34.51 ID:5/EVxlJy0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

891名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:33:36.88 ID:sPlORtmI0
平成の龍馬逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

GIGAZINEもAUTOだな
892名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:34:09.34 ID:sPlORtmI0
>>886
【話題】 平成の龍馬・多田光宏 「B-CASカード改造やそれによる有料放送の視聴は犯罪か?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338044262/
893名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:35:25.06 ID:EHMxlJkm0
>>891
AUTO・・www
894名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:35:48.67 ID:ImAsYcwv0
>>722
まずシュリンクラップ契約が有効かどうかから始まるだろ
個人的には無効だと考えてる
895名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:38:08.69 ID:SzCtiBtHi
>>881
うっはw
俺らの龍馬さんがやってくれたww
896名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:38:10.23 ID:4M8g5aeJ0
対応早いなwわずか1月足らずで証拠固めて検挙か。

普通は半年以上かかるみたいだが、どういうことかね?
その調子で暴力団も検挙しろよ
897名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:38:13.42 ID:cQTSldTU0
>>884
龍馬逮捕で詰め合わせセットダウンロードした人間の元IPは全部押収されたよ
海外proxyだって、国家規模の犯罪捜査に協力しないわけがない

とりあえず、容疑者10万人程度は身元確定
898名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:39:58.67 ID:sPlORtmI0
899名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:06.58 ID:sPlORtmI0
【話題】 平成の龍馬・多田光宏 「B-CASカード改造やそれによる有料放送の視聴は犯罪か?」 [2012/05/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338044262/



【速報】平成の龍馬 逮捕 [2012/06/19]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340105151/
900名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:30.45 ID:4dBjJwno0
龍馬さんが逮捕されるわけない
自決するはずだ!
これは替え玉だなw
901名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:41:07.45 ID:ZL43c+Vg0
>>897
息子に聞いたら 「つこうた」 といっていた
902名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:41:10.65 ID:b1r8CG7d0
龍馬さんありがとう
903名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:41:34.95 ID:3JdMJFqi0
カードの所有権がB-CASにあるとするならば、
書き換えると器物損壊になるのか。
それ以前に、シュリンクラップ契約が有効なのか無効なのか、
最高裁まで争って欲しいわ。
904名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:43:00.37 ID:xH+jpPed0
>>897
竜馬逮捕されたんかwこれはいよいよくるなwww
個人もやばいなww
905名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:43:39.79 ID:sPlORtmI0
次はGIGAZINEだな

GIGAZINE逮捕!?「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた とご丁寧に購入から使用まで公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340082560/
906名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:44:28.56 ID:tN2YPOQt0
>>862
 この手にスレによくいて、やたらと、B-CASカード
または放送事業者寄りの発言をくりかえしてる人
なんだろうけど、電磁的記録不正作出も不正競争防止法も
あくまで(この場合は)B-CASカードを改造、および、
改造したカードを販売した側を罰するものでしかないと
思われる。
 >>866のソースを確認したけど、これはおかしいん
んじゃね?法律に詳しい方、コメントいただければ
ありがたいです。
907名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:46:24.82 ID:Qp/SUfdX0
>>903
> 電磁的記録不正作出などの疑いで、京都府宇治市の京都大職員多田光宏容疑者(30)を逮捕した

「電磁的記録不正作出・同供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
かつてテレホンカードやクレジットカードの不正書き換えに対応して出来た罪
金にまつわるカードを不正に書き換える行為と使う行為とその未遂まで刑事罰
908名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:47:53.26 ID:ImAsYcwv0
>>755
逆に一斉検挙された人達から刑事と民事で集団訴訟起こされたらどうするんだろう?
909名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:48:59.48 ID:a+z98uPk0
BCASの不正改造はかなりハードルが高い。
なので新システムのBCASをさらに20億も30億もかけて送りつけるのは物理的にあり得ない。
逮捕者で見せしめをつくってお茶を濁してチョン。
これでおしまいでしょ。
910 【九電 79.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/19(火) 20:49:34.20 ID:yrL+aiYR0 BE:227076629-2BP(3334)
>>907
B-CASが金に絡むのかって話になるな。
そんなもんを無理矢理押しつけてる形になっている。
911名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:49:51.20 ID:6BPACtmb0
これは大手マスコミも逮捕しないとw
マスコミ報道で知ってネット検索した人も大勢いるだろ
912名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:02.78 ID:ZTPXKFQZ0
日ごろからテレビ見ない自慢してるくらいなので当然この件にも手を出してなくて助かった
913名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:12.65 ID:wwzCK4eW0
電磁的記録不正作出て改造したか他人に提供した人が罪になるんだよね?
改造したカードを購入しただけで罪に問えるの?
914名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:51:12.17 ID:M5N2a5IO0
>>873
「B-CASは維持する」を大前提にすると
出来る事は見せしめ逮捕くらいしかない

wowowやスカパーはそれで良いのかって感じだけど
915名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:51:52.68 ID:N9jHW5L+0
これって改造した時点で積荷なるのかね?
違法DL刑罰の操作とセットで警察の点数稼ぎにつかわれそうで今からワクテカだな
916名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:52:27.39 ID:ROybr0DK0
>>897
BCAS社は一民間企業のはずなんですがね
917名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:52:47.21 ID:a+z98uPk0
>>913
逮捕して起訴猶予にするという嫌がらせも出来る。
その過程でなにか出てきたらそれで起訴するのもあり。
売り買いするのはリスク高い。
918名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:52:48.00 ID:mg4OKUPi0
改造して販売→逮捕
改造したのを購入→逮捕予定
やり方をインターネット上に公開→事情聴取
ツールをインターネット上で公開→逮捕

さあ、これからどうなる
919名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:53:36.04 ID:M5N2a5IO0
>>909
> 逮捕者で見せしめをつくってお茶を濁してチョン。

実際、金銭的な被害を被る放送局はそうはいかんよ
アリバイ作りやってりゃ良いB-CAS社とは違う
920名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:53:39.01 ID:Qp/SUfdX0
>>913
>また約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、
>府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。
>立件を視野に不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。

善意で買った第三者もすでに家宅捜索の憂き目
押収されたPCにあんなのやこんなのがあったら、あの罪でもこの罪でも起訴されちゃう
921名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:53:51.73 ID:N7VFdXt40
>>918
それでしまいやろ
922名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:54:31.97 ID:xH+jpPed0
警察は仕事が早いね〜
923名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:54:56.65 ID:a+z98uPk0
>>915
ユーザーが激減するほど影響があればともかく、おそらくそうじゃないわけで。
こんなこと試そうってやつはあくまでごく少数派。
その少数が集まってるところだけ見ると日本中でやってる錯角起こしちゃうけどね。
924名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:55:21.60 ID:1WJqRUNO0
>>915
改造にしても 有料チャンネルの視聴なら タダ見で罪に問われるかもしれんけど
NHKテロップ消しとか、難視聴chの視聴可能 は タダ見でもなんでもないから罪なの?って思うよ
925名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:55:41.51 ID:TWTA7hdG0
NHKローカル北
926名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:55:54.54 ID:aFHAz7Ea0
>>918
不起訴 or 敗訴じゃね?

winny裁判見てなかったか?
927名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:56:15.99 ID:wwzCK4eW0
あっこれか

>不正に作られた権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を、
>第一項の目的で、人の事務処理の用に供した者は、その電磁的記録を不正に作った者と同一の刑に処する。

つまり、不正改造した人はもちろんアウトだし、不正改造したものを使用してただ見した人間もアウトてことか。
928名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:56:48.24 ID:yH15kPSc0
>>918
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/11010000/shc/0/cmc/4512019572080/backURL/+01+main
こんな方法でカードの不正改造を煽るお店も摘発しろよ!!
ここ昔はマジコンも売ってただろ
929名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:57:01.33 ID:gX3+YIIA0
.
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  |  ネット犯罪摘発      |
               _  │  だ ぁ い す き ! . |
       _  ( :::) |  簡単に            |
      ,´  ヽ. \\\ 逮捕実績上がるからっ/
      |    |   ヽ\\__  ______/
      |    j___ | ヽ  j/   , ─ 、
       |   jレ _- 、  `'   ∨,  /.     |
       |  / ´_` |  ____j/      |
       y /_ !  レ ´   -、        /
     -/ ´ ̄ ゙ _   ∠⌒i   r/    /
  ,__j /     、_ ー '   ̄ヾ   |!   /
γ    !     |:::::: ̄/      |._,,/
.f___ \    !´_ン      f´`|
    `ヽ. ヽ  ー       ノ  l_
      \/     r-r−─ '  ̄   .. ヽ
         /   //   __   '   ノ
       ト  //   f´    `''ー '
       |`=f二!===,)
       |    ̄__    ー、
       ヽ    Lヽ __  |
         、   /  !  ヽ
        /  /   ヽ  |
        |   |     `ー'
         ヽ _ノ
930名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:57:20.05 ID:SzCtiBtHi
おーい、あの平成の龍馬さんが電磁的記録不正作出・同供用罪で(皆の予想通り)逮捕されたぞーw

カードを改造したことにより、電子的な事務手続きを不正に乱れさせた罪だー
銀行キャッシュカードの改造とかと一緒だー
5年以下の懲役または50万以下の罰金だーw

さらにスカパー、WOWOWは損害賠償したくてたまらないそうだー
931名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:57:49.18 ID:a+z98uPk0
>>919
全ユーザーからすれば圧倒的少数の不正のために対応する(させる)のはコストが合わない。
チョンで決まり。
932名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:57:59.47 ID:Nk6AlZPo0


偽造されるようなカードを作った責任は「一切問わない」という・・・


毎度このパターンだな


933名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:57:59.49 ID:MNcwRp4n0
>>928
ステマに見えるw
934名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:59:09.24 ID:BZRbIfus0
いまNHKで流れたな
935名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:00:25.46 ID:xH+jpPed0
うん?あれ個人で書き換えちゃった奴もびびってるな。。
竜馬逮捕されたしな
936名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:00:54.33 ID:KLRE0Zaz0
しかし書き換えられたカードはどうするんだ?
放送側の技術で無効にできそうなものだが。
937名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:00:57.93 ID:l6Ss+IMk0

こういった、不正カードの販売や、不正に録画した
著作物の販売等でしか捕まりません。

御安心下さい。
938名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:01:03.01 ID:Y8bZ6zRt0
放射能撒き散らしても誰1人責任を
取らないというのに龍馬さん…
939名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:01:41.82 ID:a+z98uPk0
運の悪い見せしめを血祭りにあげて被害拡大を防ぐ。
これがBCASや有料局、関係官庁の対応策。
940名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:01:54.17 ID:gaup6eW+0
あんな難しいの書き換えられるなんて、
少数なんじゃないか?
とおもった
941名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:02:09.81 ID:BZRbIfus0
勝手にTVの放送波を暗号化する装置を売りつけるという
謎のBCASにもツッコんでほしいんですが、消費者庁様
942名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:03:01.89 ID:Nk6AlZPo0
>>937

いや・・・ 来年からは不正録画が罪になって捕まるんだけど

943名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:03:12.06 ID:N7VFdXt40
>>941
そこは竜馬にがんばってもらおう
944名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:03:12.96 ID:wANK6M9Y0
平成の龍馬って言う人は自作改造ツールを公開した人?
945名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:03:47.08 ID:cSGXNunW0
1枚5〜6万円なんて高額にもほどがある
946名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:04:18.90 ID:wANK6M9Y0
>>940
いや、ツールとサイトの説明があれば小学生でもいけるかと。
947名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:04:53.31 ID:wOBcthlh0
天下り保護のために頑張ってるわけ?
948名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:04:55.40 ID:sgBmqJjTO
すごいねーw
ウマウマ既得利権を守る時だけ対応はやっwww
949名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:05:06.13 ID:r5WnwxG70
R4は放置してたくせに
てめえらが甘い汁吸えなくなりそうだと行動チョッ早
950名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:05:07.93 ID:2aymQydA0
やっぱりネットで手法公開した用件で罪に問われてる京都の容疑者って龍馬だったかw
しかしこれ実刑にできるなら関わった人間、オール犯罪者予備軍だな
龍馬に全てがかかってるww
951名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:05:23.15 ID:6eAwM1/m0
>>942
交通違反と一緒で、無検挙ならおk!
952名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:06:10.80 ID:4dBjJwno0
龍馬さんは徹底抗戦してくれるはず
47氏のように支援の輪が広がれば。。。
953名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:06:25.51 ID:/1qKVmAz0
吉本ナマポ芸人たちをどうにかしろよ。
954名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:06:38.41 ID:BZRbIfus0
捕まった人らには、法廷で「BCASって何なんですか」と徹底的につっこんでみてほしい
まぁたぶん非公開裁判になるだろうけど。
955名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:06:57.15 ID:9iQSp2Hr0
特定されるのはここらへんからだな

・ネットでツールのダウンロード
・無料視聴に申し込んだカードやNHKBSと契約したカードを利用した改造
・LANケーブルに繋いだテレビ又はPCでの改造カードの使用
956名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:07:28.55 ID:N9jHW5L+0
>>942
来年からPOD抜きとかヘボ屋抜きとかできなくなるの?
それならネット上から違法なファイルが激減するなよかったよかった
957名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:07:43.85 ID:t089rSm80
不正カードの販売はあかんでっしゃろ。
958名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:08:28.85 ID:ngfZqyqw0
平成の龍馬逮捕ー!!
ガチだなぁ京都府警
959名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:08:47.20 ID:BZRbIfus0
>>955 パソコンやTVに固体情報を勝手に発信する機能がついてたら
それはそれで大問題じゃないの?
960名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:09:57.57 ID:7dw9PlZV0

職業 : 龍馬
961名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:09:58.70 ID:jmBB9yfO0
bcasの存在の方が不正競争防止法違反なのにね
悲惨やな
962名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:10:13.13 ID:Ia0ncAmq0
>>952
龍馬さんは47氏のような開発者じゃなくて他人が公開した情報やツールをまとめただけだから
単なる向こう見ずのアホという印象しかない...w
963名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:12:03.64 ID:wANK6M9Y0
>>962
龍馬って言う人は開発者じゃなくて、やり方をツールと一緒に公開した人なのか。

うーん、そりゃまずいよなあ…
964名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:13:27.13 ID:G1TzbnfL0
Bカスカードの無料放送への押し付け行為自体について、
法廷で徹底的に争って欲しいわ。

闘争資金ならカンパしてやるぜ。
965名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:14:01.50 ID:IBTT/wTI0
>>962
47氏って結局誰だったんだろうね金子は2ちゃんへの書き込みを否定してるし
966名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:14:25.67 ID:gaup6eW+0
>>946
いまDTVのこと見たけどさっぱり想像つかん
みんな詳しいなぁ
というか、あっちのスレまずいんじゃなかろうか?
967名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:14:41.01 ID:2aymQydA0
まあ、しかし大筋で考えて龍馬が勝てる見込みは薄いなww

Winnyはまだ使用者の用途によって意味合いが変わるツールだったからアレだけど、
今回のはどんなに理屈をこねても明らかにカードの不正改造だもんなw

これで龍馬が勝つなら誰もが黒CAにすんだろ
裁判というものは社会的影響が最も考慮されるので、龍馬が勝てる見込みは非常に薄い
頑張ってみてほしいがなw
968名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:15:37.59 ID:Yx2iIyT00
>>959
MACアドレスとかIPアドレスを通知しないで通信できるのか?
969名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:16:11.96 ID:jenSydyi0
竜馬暗殺wwwwww
970名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:16:29.83 ID:jmBB9yfO0
> 裁判というものは社会的影響が最も考慮される
司法なのに法律をいちばん無視するのが裁判所という矛盾
悲惨やな
971名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:17:02.97 ID:7sFZR6k+0
天下りカードのほうが悪い
972名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:17:06.70 ID:wANK6M9Y0
>>966
サイトを見た限りでは丁寧に必要機器やツールのダウンロード、実際のやり方まで
書いてあったな。あれならパソコンが好きな子供でもいけると思うよ。
でも、今は観られないね。
2ちゃんにもスレがあるみたいだけど、どうなんだろうw
973名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:17:35.96 ID:4dBjJwno0
>>965
えっ、金子さんじゃないの?
974名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:17:54.98 ID:XnyhXd/V0
この人を正犯として、Bカス書き換え情報を流した人を幇助として逮捕の流れか
975名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:17:57.17 ID:Yx2iIyT00
>>946
パソリが必須
976名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:18:15.83 ID:N9jHW5L+0
これって特定の放送局だけなの
それとも全部解除できちゃうの?
977名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:18:36.64 ID:SzCtiBtHi
龍馬さんww
がんばってーw
978名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:18:49.36 ID:SSn4Tawo0
要するに、技術情報を開示してしまえば、それで終わりだと思うのは俺だけ?

っていうか、そろそろ誰かやれよ(w
979名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:18:55.01 ID:BZRbIfus0
>>968 そこにカード情報を発信するかどうかは別の話だとおもいます
同意なき発信機能はスパイウェアと同じ
980名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:19:56.35 ID:gaup6eW+0
>>972
なるほど、サイトの方かぁ。
そうするとあれだね、学生がいる家庭なんかはちと怖いね。

息子よ、まさかやってないだろうな?

なんて会話してそう
981名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:19:58.77 ID:RCpbe3q90
>>3
ねらーに人格があるとすれば、それは「ツンデレ」といいます。
982名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:20:09.60 ID:7HY0ilNQ0
パチンコ屋の景品交換所で強盗事件が起きたとして、
強盗の公判でパチンコの違法性を問うことはできないと思う。
983名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:20:41.94 ID:4dBjJwno0
でも懐石進めてた人たちが全部暴露のテロに走るかもなw
984名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:21:12.05 ID:wANK6M9Y0
>>980
家族が…特に子供が、というのはあるね。
いつの間にテレビのチャンネルが増えてるよ!ラッキー!じゃすまないわなw
985名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:22:22.05 ID:mg4OKUPi0
>>972
今発売しているネトランみたいな本屋で普通に買える雑誌でも
丁寧にやり方解説しているのがあるそうだ
986名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:25:09.13 ID:wANK6M9Y0
>>985
大丈夫なんかねえ…といっても、真っ先に>>1を捕まえたんで、雑誌とか
報道関係(GIGAZINE?)とかはセフセフなのかね。捕まるんならいの一番に
捕まるだろうにね。
987名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:25:55.05 ID:gaup6eW+0
>>984
怖いね。

ん?書いてて気がついた
もしかしてこれって、パソコンでいろいろ見れちゃうだけでなく、
そのカード差したテレビでもチャンネル見れちゃうって仕組みかな

とすると、こえ〜

988名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:26:04.11 ID:JIStxOzg0
>>985
windows100%がやってるよ。ネットランはすでに休刊。IPがチラっと速報しておんなじところが発行元のWIN100%がツールリンク収録dvd添付。
989名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:28:58.75 ID:ZsDlMFBK0
1000
990名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:30:52.68 ID:2aymQydA0
GIGAZINEも堂々とやってたけどどうなるんだろうなw
たぶん会議中だろう
991名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:31:04.21 ID:ofcu/WjT0
意外とテレビ見てる奴がいるんだな
そうまでして見たいかねえ
992名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:33:18.39 ID:MNcwRp4n0
チョソドラマとか古臭い再放送とか通販とか面白そうな番組ばかりじゃないか
そりゃ見たくてタマランわ
993名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:34:50.25 ID:mUyYdC5t0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
994名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:35:03.79 ID:ofcu/WjT0
テレビ見てるとバカになるよ
昔の人はいいこと言ったもんだ
995名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:35:55.74 ID:hReetMrd0
ぬるぽ
996名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:35:56.95 ID:wANK6M9Y0
>>990
いや、もし問題視してるんならB-CAS社から通告が来て、記事を削除しろ!とか
言われてると思うんだよね。該当の記事もまだ削除されてないんじゃないの?

やっぱり、詳細な改造情報とツールのリンクなどを羅列するとまずいのかねえ。特にツールのリンクとか。
わからん。それとも雑誌、報道関係は特別扱いなのかしらん。
997名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:38:19.09 ID:BZRbIfus0
http://gigazine.net/news/20120619-bcas-blackcas/
そのGIGAが今回のニュースをとりあげてた
998名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:40:41.22 ID:hHh6A/0e0
ざまあ晒し者
999名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:40:43.01 ID:wANK6M9Y0
>>997
あらま(笑)じゃあ、B-CAS社から「削除しろよ!」とか来てないのかな。
来てたら来たよ!とか書くよね。
わかんねー、やっぱりサイトそのものにツールを貼り付けるのがまず買ったのかな、一番。
1000名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:40:46.52 ID:IBTT/wTI0
>>996
まずは正犯から攻める基本だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。