【原発問題】タコやツブ貝など福島沖の魚介類、販売再開へ=1年3カ月ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 福島県漁業協同組合連合会は18日、県内漁協の組合長会を開き、
相馬双葉漁業協同組合が同県相馬市沖で始めた試験操業で水揚げされたタコなど3種の魚介類の安全性が確認されたとして、
20日操業分から販売を認めることを決めた。東京電力福島第1原発事故後、
県内漁協はいずれも出漁を自粛しており、販売再開は1年3カ月ぶりとなる。

 出荷されるのは、県の調査で長期にわたって放射性物質が検出されなかったミズダコとヤナギダコ、ツブ貝のシライトマキバイ。
14日に行われた最初の試験操業でも放射性物質は全く検出されず、組合長会は流通させても問題ないと判断した。
 20日の試験操業には漁船6隻が参加する予定で、水揚げされたタコなど3種は加工後、地元を中心に販売するとしている。 

時事通信 6月18日(月)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000151-jij-bus_all
2名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:38:21.07 ID:qLe2D9Mb0
2なの?
3名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:38:47.02 ID:YqwMkUe/0
【福島】県が内部被ばく検査中止を要請していた 弘前大に「不安をあおる」/昨年4月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339639223/

信用できない
4名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:40:59.03 ID:1P4CMG3k0
大きく育ったよん(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:41:23.28 ID:6j76AbzI0
5は童貞で5のソーセージは一生販売自粛
6名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:45:07.94 ID:VKnh3Ban0
>>5
おめでとう
7名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:45:43.36 ID:AbN7onUkO
食べて応援!
8名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:46:23.71 ID:FUQb89Xu0
冗談はよしこさん
9名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:46:50.19 ID:gnzSY5jM0
やめなさいって
10名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:46:58.60 ID:QWnD3D4Y0
タコヤキ絶賛回避中
11名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:46:59.14 ID:zsXRHWcZ0
>>5
やったね。
12名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:47:23.04 ID:iPf+EdjO0
スーパーで見かけたら買いますよ
13名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:49:54.81 ID:N8FCNGee0
国民が食べる前にまずは総理官邸や公邸それと国会の食堂で食べて安全かどうか確めろ
14ドクトル毛:2012/06/18(月) 21:50:18.48 ID:LXwshTQM0
罰ゲーム用なら有りかもな。
案外、メードインフクシマって怖いもの触れたさに変人が
買うかも。
15名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:50:33.07 ID:K/IEYE/10
どういう検査方法なんだろう?
NHKの特番で検出した海底ヘドロのセシウム値は絶望的だったはずだが?
16名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:50:37.04 ID:sdYEWENJO
Q.放射能の濃度が最も濃くなる場所は?
A.海底
17名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:51:30.84 ID:WUvilesf0
韓国産より若干マシか
18名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:51:35.87 ID:DsZuSONiO
すぐに人体に影響与えるものではない。
皆様お食べ
19名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:51:51.76 ID:AbN7onUkO
みんなで内部被曝!
20名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:51:51.85 ID:R2ilO68n0
食べて応援、福島癌バレ!!
21名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:52:35.01 ID:BE6QUyxw0
まだ終息してないのに正気か?
22名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:52:50.58 ID:AMG7Ga4A0
うーん。売ってもいいけど、じゃんと
「福島産」って書いておいてね。「国産」ってかいちゃダメよ。

あとは、消費者の判断だから。

そもそも国民は、「ただちに」っていう発言で騙され続けてるので
疑心暗鬼にかかっているんです。
23名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:53:11.13 ID:y30gjzvoO
食べて応援しよう福島産
がんばろう東日本
24名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:54:01.60 ID:vTVf2pa+0
ぬる〜い自殺を希望の方推奨!!
25名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:54:26.73 ID:jWj3stbrO
食べて応援

したい人は頑張ってください
26名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:54:44.78 ID:P4tV4iv7O
ナマポに現物支給だな。刑務所の食事にもよい
27名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:55:24.66 ID:uLd2T1ZU0
何京ベクレル海に流しました!
と去年リアルタイムでテレビで流してたじゃん

タコじゃなくて放射能で突然変異した人間じゃないだろうな

お店で買ってきて、食卓にのせたら
ピキーッて変な音だして、顔にへばりついて
エメラルドグリーンの粘液で顔を溶かすとかないだろうな
28名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:55:32.96 ID:IvbHW9H80
放射性銀とかも調べてるんかね?
NHKでは放射性銀の蓄積を指摘してたけど
29名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:55:40.36 ID:AW2K8Q5H0
>>3
そんな圧力かける福島県を信じることは難しいね、残念。
30名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:55:50.35 ID:gPfbAlfC0
ナマポへ現物(ry
31名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:56:47.10 ID:C1Oh1wvM0
まだセシウム海に垂れ流し中なんだろ??
せめて止めてから考えろよ!
ふざけんな福島県民!!
テロリストかよ!!!
32名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:56:59.39 ID:BS9LzUIw0
原発の処理がまだ終わってないのに販売再開ってどうなん?
またトラブって海へ大量放出なんて事態があるかも知れないのに
33名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:57:20.36 ID:PheEg78UO
>>22
そうだね、問題ないと思うなら福島と明記すべし
34名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:57:37.19 ID:qjWeS6Fq0
東電の社員食堂にだけ、卸してくれ
35名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:58:22.20 ID:KErmomOu0
きれいごとを言うんなら鏡を見ながらにすればいいのに
権力欲、禁欲などのいやらしさが顔に出すぎだよな、こいつは
36名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:58:50.56 ID:lnKd2Djy0
くそぅ
タコ焼きもう食べられないのか

モロッコ産なら大丈夫だから、自分の家でつくるよ。。。
37名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:58:56.83 ID:uLd2T1ZU0
あの海でタコとるだけでも被ばくするんだから
無理しなくていいよ、漁師さん。
誰も望んでないよ。
38名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:59:10.30 ID:vUVo5YqLO
死体食って育った魚介類なんぞ食いたくないよ。
間接的な共食いだろが
39名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:00:12.19 ID:orE9pn8fO
福島の漁民も農民もいい加減にしろよ

チェルノブイリの時食べて応援してねーだろ!!!
40名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:00:24.67 ID:AbN7onUkO
食べて応援!なんて言い出したキチガイは誰だろう?
41名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:00:33.03 ID:WUvilesf0
さすがに福島産表記の野菜はババアでも買わないからなw
42名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:01:04.80 ID:K/IEYE/10
>>38
>間接的な共食いだろが
それなら赤ん坊が乳飲むもの同じだし、
マゾの男が女王様のウ○コ食うのも・・
43名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:01:30.15 ID:uLd2T1ZU0
政治家ってさ、カイワレみたいに実際食べて安全アピールしてきたけど
放射性物質関連は食べて安全アピールしないよね
44名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:02:12.86 ID:1MD9sO+m0
魚介類は韓国産に限るな
45名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:02:37.04 ID:SGHdXX7I0
食べんなよ
46名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:02:37.17 ID:fcmyOQ9u0
ちゃんと福島産と表記してほしい。
食べて応援の人も応援のしがいがあるだろう。
自分は応援する人の取り分が減らないように、自粛するつもり。
47名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:02:46.53 ID:87spVwod0
売るのは別に構わんが、産地はちゃんと書いとけよ。
買うのを決めるのは消費者だから。
48名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:03:06.27 ID:45gbGZDG0
>>10
たこ焼き屋なんか国産タコ使ってないから安心しなよ。モロッコかモーリタニア産だ
49名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:03:08.40 ID:OEBf9N000
あやしいオクトパス セシウムさん

あやしいツブ貝セシウムさん
50名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:03:09.03 ID:QVmMNRCc0
ストロンチウム90は測らないのか!
51名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:04:37.66 ID:ZMzfw4fz0
ほらこうやって政治家もアピールしなさいよ
http://www.nemopan.com/files/attach/images/166592/946/432/005/5e3d86ba0bd2.jpg
52名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:06:18.60 ID:8iGotk9B0
>>27
>ピキーッて変な音だして、顔にへばりついて
>エメラルドグリーンの粘液で顔を溶かすとかないだろうな

ワラタwwwww
めちゃくちゃツボったwwwイヤすぎるーーw
53名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:06:47.96 ID:tOif1HmPO
>>43
蓮舫がJA福島に来て、秘書がタッパーから出したイチゴを福島県産みたいな感じで食ってパフォーマンスしてたよ。
現地じゃ唖然としてたが報道の編集は凄いわ。
54名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:07:15.16 ID:0/edBKU8O
漁師ごっこで我慢してください。
どうせ自分たちは食べないんでしょ!
55名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:07:23.10 ID:Bqh7ZzMn0
小沢は金積まれても食べないんだろうなw
56名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:07:42.90 ID:CfOl7k6D0
タコ獲ったと思ったら、クトゥルフさんだったりするのか…
57名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:07:56.85 ID:dddWIrpgO
ご勘弁を…orz
58名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:08:56.09 ID:x2PTrHL00
原発再稼動と同じ

安全です何と言われても絶対安全です
以上質問は受けません
59名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:09:15.94 ID:b9XTIGee0
止めてほしい

どうせ偽装しなきゃ売れないんだし・・・加工して産地隠すだろうし
実質的に消費者は選ぶことができない

放射性物質の濃度分布にムラがあるんだから 
ちょっとした調査で安全とか言われても信じれない
60名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:09:24.49 ID:em91AWJ60
ナマポ・公務員への現物支給ですべてまかなえ。国保証だから安心しな。
61名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:09:29.40 ID:Z4no8kHB0
お前らは、直接毒を飲んでも死ななそうだなw
62名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:10:01.50 ID:gU7upOEu0
福島県は死んでるっつーてんの。
余計なことはすんな。
63名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:10:32.22 ID:+Qrv3PVQ0
>>43
福一の汚染処理水を飲んだ馬鹿はいたな。
誰得w
64名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:10:43.71 ID:yBDrgpID0
>53
小沢嫁の手紙での小沢もそうだったが
政治家ってのは地位や金、命にも意地汚いぐらい
執着がないとできないのかね

危ないと思うならそういうふうに扱えばいいし
大丈夫だと思うなら自らもそうすればまだ筋は通ってる
自分は危ないと思うのに金などに目がくらんでいる
姿ほど人間として醜いモノは無い
65名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:10:47.48 ID:sUqIJilD0
お前らネトウヨはウンコ入り韓国産よりはこっちを選ぶんだろ?ww
66名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:11:46.71 ID:hTD6qYOe0
ここはソビエト社会主義共和国ですか?

それ以上に質の悪い国?
67名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:11:58.98 ID:ldVeSD/E0
国産じゃなくてフクシマ産ってしろよ
68名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:12:47.84 ID:+Qrv3PVQ0
>>65
真面目に、ウンコみたいなカレーと、カレーみたいなウンコのどちらを食べるか選択を強いられる時代。
69名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:14:23.79 ID:y30gjzvoO
安全厨が買え
70名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:14:34.95 ID:b9XTIGee0
東電の社食に使えや
71名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:15:05.41 ID:RjMdutQp0
……。
72名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:15:10.39 ID:zZA6fUH30
放射線汚染マップを見てからこれを食べる気になる人がいるかどうか・・
市民から情報を遮断して安けりゃいいと再開するなんて信じられない。
汚染の状況はほとんど変わってないし、次第に広がってきているというのに。
セシウムなんかは40年くらい、プルトニウムは1万年くらい半減期があり、
半減したところでたったの半分にしかならないとわかってるんだろうか。
永久に住めないし、福島で産生されるものが汚染されていなかったからといって
他も全部安全とは限らない。
73名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:16:09.12 ID:JI9ERXh+O
安心安全なんだから、偽装とかダメだぞ☆ミ
74名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:16:11.90 ID:uLd2T1ZU0
東電社員へのお中元は、フグスマのタコ!
迷わなくてすんでよかったー
75名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:16:44.21 ID:1MD9sO+m0
>>65
並んで売ってれば、当然福島産だなw
リスクが桁違いだからな
76名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:17:09.52 ID:s83zknN30
一般消費者は、福島の漁はすでに元通りだと思ってる。一般なw
77名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:17:19.12 ID:AbN7onUkO
福島原発事故 風評に気をつけましょう 25
http://www.youtube.com/watch?v=wrzKA4y2i34


内部被曝は大丈夫なのかね?
78名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:19:50.09 ID:zx967VEE0
79名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:20:02.27 ID:sywRXagT0
安全性を確認した人は毎日1ヶ月間食べ続けてみてほしい
80名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:20:06.56 ID:EtZ3aJjU0
どれ位、体に悪影響を及ぼすのか分からんからタチが悪い
しかも発覚するのは数十年後で、因果関係も不明
誰かが食って即死すりゃ、分かり易いのにな
81名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:20:07.40 ID:zm/ai2F+O
業者は気にしなーい
遠慮なくお前らに食わせてやるから安心しろー
82名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:20:22.53 ID:P7HR+jq70
加工食品と外食にまわるんだろうな
多少喰った程度じゃわからないだろうし・・・・
83名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:20:35.92 ID:G2kF3SIdO
>>65 そりゃあウンコ付きは遠慮したいさ。
84名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:20:38.08 ID:EHStSeoP0
民主党と県知事を韓国へ追い出せ
85名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:21:01.32 ID:+Qrv3PVQ0
>>75
内部被爆のリスクを限りなく多めに見積もっても、福島の魚を一二尾食べたところでただちに〜だが、
韓国の奴のリスクを多めに見積もったら、ただちに三日三晩ゲログソまみれでお風呂がトイレだからなw
86名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:21:15.13 ID:l13aEOxn0
あのさ
せめて福島沖は勘弁してくれよ
87名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:21:29.18 ID:FooClqTs0
首都圏の外食産業で使われます。
88名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:22:26.95 ID:f0cTDaBvO
タコなど3種類
89名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:23:32.78 ID:hTD6qYOe0
福島県漁業協同組合連合会の見識疑うわ。

自分たちが食っていくためなら、毒でも売るわけか。
根底は東電と何ら変わらん。
諦めるってことが出来ないの?
90名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:23:59.75 ID:uLd2T1ZU0
スーパーでフグスマタコを買ってきて、荷物を車の助手席に乗せて
奥さんがラジオで文化放送 高田純次のイロエロ川柳を聞きながらニヤニヤしている時
そのビニール袋からドドメ色のブツブツしたモノがニョロニョロと伸び続け
ブレーキの下を吸盤でロック、更に伸びたモノが奥さんの太ももを這いずりだす
驚いた奥さん、慌ててブレーキを踏むが効かない!

なんてことにならないだろおな

91名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:24:00.27 ID:RLgJjh8WO
数値改竄だろ。
アホしか信じねーよ。
92名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:25:12.77 ID:Z7O6nU5u0
県の調査で長期にわたって検出されず、漁協の検査でも検出されないなら何の問題も無いだろw
93名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:25:16.96 ID:QVmMNRCc0
一般消費者は、食品がガイガーに反応しなければ安全と思っているw
94名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:25:28.51 ID:+ZmC2y7z0
福島産は 最近、セシウム騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
95名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:25:29.69 ID:o/xQmPbD0
ホヤは?ホヤはどーなの?
96名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:25:50.84 ID:kP1/C6dH0
無理にタコ捕って市場に出さなければいけない程
タコ不足な訳でもないだろが。やめろよ。タコが
97名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:26:43.46 ID:ueRDG4f20
貝とかって移動しないから一番やばい感じがするのだが検出なし?
そんなばかな
98名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:27:23.24 ID:1MD9sO+m0
>>85
そうそう
普通タコやツブ貝なんてキロ単位じゃ食べないもんなw
99名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:27:30.93 ID:b9XTIGee0
タコは明石とモロッコが何とかするから まだ福島は頑張らなくていい
100名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:28:02.87 ID:FnSMZ/6z0
何かもう今更どうでもいいよな
ウマけりゃいいわ
101名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:29:04.88 ID:3lsILN7YO
完全に狂ってやがる
102名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:29:27.97 ID:uOE7+fdPO
東北辺りのヤツらは頭がおかしいとしか言いようがねーな
貝類とか一番やべーだろが
103名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:29:38.30 ID:SthyOUDb0
【原発問題】販売再開された福島沖のタコ、足が2〜3本多くてお得感抜群
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
104(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/06/18(月) 22:29:53.80 ID:hQBJ2I0V0
キャッΣ (゚Д゚;) 先日、まだ半夏生(7月)の前
なのに魚屋でタコが安売りしてたが・・
105名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:30:13.60 ID:1MD9sO+m0
>>97
貝なんて半年もありゃ育つし、その前に放射能はほとんど太平洋におさらばしてるし
106名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:30:22.49 ID:Db1VRnAtO
ふぐすま内で消費しろや
107名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:30:35.54 ID:fRyA934I0
なんで福島県のものを福島県が検査して市場に出してんだよ。
売らんがために数値ごまかすに決まってんじゃん。
だれが買うか。
108名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:31:05.17 ID:E9XhDwSi0
そして売れずに福島に本社移転した銀だこへ
109名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:32:16.71 ID:ok2FJP/iP
無理無理無理無理無理無理無理無理無理
110名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:33:45.74 ID:1Q+nskq30
橋下と小泉はやり口が同じ
靖国いって保守を釣って裏でアメリカに金を流す
君が代、国旗といって保守を釣って裏でアメリカに金を流す

そりゃそうだ
小泉のブレーンは堺屋太一と竹中平蔵
橋下のブレーンは堺屋太一と竹中平蔵 そして小泉も橋下もみんなの党もアメリカ(トンイル教会)が用意させたんだから。

愚民は最後の最後まで騙されて終わる。
111名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:34:08.23 ID:3lsILN7YO
とうほぐは甘え

少しは遠慮しろ
112名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:34:43.27 ID:tqDBu2tl0
ヤナギダコって名物だったんだよな 去年までは
113名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:35:17.21 ID:ANdOgjnF0
止めろよ
クズ
114名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:35:22.47 ID:CdBcSeid0
>>3
内部被曝を揉み消すような県を信じる奴は馬鹿
115名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:36:09.07 ID:qPoBWAh80
何とかして食わない様にしないとな・・・
116名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:36:31.96 ID:MJufdTik0
ちゃんと第3者機関に調べさせろ
組合とか信用出来ん
あいつらテメエの利益しか考えてないからな
117名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:37:00.49 ID:2objIPZS0
お前ら食べて応援しろよ!



俺は遠慮しとく
118名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:38:38.26 ID:JwO4zJhm0
この避けても避けても追いかけられる感はなに?
119名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:38:41.67 ID:ZMzfw4fz0
>>116
国内機関自体信用ならんから海外に輸送したほうがいいんじゃない
120名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:38:46.78 ID:YYj/B3Xp0
全てが自己責任の日本?
121名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:39:23.05 ID:zsbMwDRw0
はぁ〜 ますます魚が食べられなくなる
今だって時々恐々口にするだけなのに
122名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:39:55.40 ID:DzLVx8SU0
屋台のたこ焼、始まったな
123名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:40:26.41 ID:pMrZx2MEO
つぶ貝の大好物は腐肉・・・いや何でもない
124名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:41:03.67 ID:Um1tr1eS0
テスト
125ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/06/18(月) 22:41:32.41 ID:KvlaR6fi0
アメリカの銃器使用事件は
時間と場所を考えて行動すれば概ね避けられるけど
連続食品爆破テロは避けることが難しいね
126名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:42:10.25 ID:0k3tro5a0
放射性物質未検出で地元での販売なら問題無いでしょ
127名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:42:37.39 ID:+Qrv3PVQ0
>>105
福島沖にはまだまだホットスポットが点在中。海中の動きも。当初の予測ほどまんべんなく拡散せず、予想外の滞留が起きている。
さらに予想外なのは、福島沖と同レベルのホットスポットが千葉沖にも存在している。
また、今度は川由来で河口付近がホットスポット化。東京湾のダッシュ海岸とかヤバイはず。
やはり、海洋の放射能汚染の実態は福島が初めてで、なにが起きるかまだ予断を許さない。
128名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:43:23.32 ID:mIsnclo/0
個人で買うのを避けれても、外食経由で食うのは避けられない
129名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:43:43.67 ID:EhuItbxUO
誰が販売していいって言った?
130名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:43:58.15 ID:D+n74AlP0
>>48
モロッコ産やモーリタニア産よりヤクザが安くおろしてくれますよ〜〜
131名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:44:07.49 ID:DzLVx8SU0
大阪市福島区 「こっち見んな、関係ないやんけ」
132名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:44:08.13 ID:bW754n3D0
あと最低29年は太平洋側の魚介類は買う気はない。
日本海も韓国のうんこまみれだから当面は無理だな。
ノルウェー産のサバだけにしとくわ。
133名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:44:34.68 ID:CdBcSeid0
憤ってたけど、よく考えたらツブ貝なんて元々食ったことないわ俺
134名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:44:56.25 ID:+Qrv3PVQ0
>>126
つ 加工して

二次加工品、三次加工品で流通しまくり。
当然、産地の表示義務なし。
135名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:45:01.76 ID:63e7Sdbv0
それで 放射能は当然 ゼロなんだろうな。
136名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:46:12.79 ID:Um1tr1eS0
正気か?
タコは平時でもウランを体内に蓄積するぜ。アジに対するタコの相対濃度は25000倍に達する。
セシウムは食物連鎖段階を一つあがると濃度が二倍になる。
137名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:46:13.15 ID:YbEk2fFBO
こいつら大丈夫と判断したとかほざくけど絶対データ開示しないよね
138名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:46:30.32 ID:BgAE1x2d0
個人的には韓国人のうんこ魚介食う位ならセシウム魚介食って死んだ方がマシです
139名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:46:47.08 ID:QVmMNRCc0
>>134
そんなことをされたら、消費者は総被曝してしまうな。
140名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:47:42.62 ID:tg8TQCja0
>>135
マジレスするとゼロじゃない。でも四国沖から北海道の太平洋側までゼロじゃないしな。
そもそも水銀については週一回以上魚食うと基準値超えるし、放射性物質だけ心配しても
しょうがないほど汚染されてる。
141名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:48:32.07 ID:Um1tr1eS0
>>137
一年位前までは原子力安全基盤機構の論文が見れたが、今はどうかな?
142名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:48:45.25 ID:vD4KosTN0
漁師達は今でも自分で獲った魚や貝を食べてるのかな?
もしくは、自分の子や孫に食べさせてるのかなあ?
143名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:50:17.28 ID:+Qrv3PVQ0
>>140
どっちかと言うと、今まで気にするべきだった水銀、カドニウム汚染に加えて、放射性物質という新しい仲間ができたよ!みたいなw
144名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:51:00.34 ID:2bPsLp+k0
放射能云々の前に、その海域のタコは無理だわ。
145名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:52:07.86 ID:zx967VEE0
146名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:52:35.76 ID:+jEJyQ0t0
> 建屋内部をロボットを使って調査し、
> 毎時880ミリシーベルトの放射線量を計測。
>
> 「人が立ち入っての作業は困難」

いまだにこんな状態で
放射能汚染水、海にダダ漏れ続いてんだろ…

147名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:53:03.53 ID:ygn8mIlg0
加工後…表示は…
148名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:53:15.35 ID:q2d7J3vD0
お前ら、ほんとバカ多すぎ。
お前らがスーパーとかで福島産を避けても無駄です。

あらゆる手段を講じて、福島産がお前らに入り込むからね。
外食、学校、病院、刑務所、、

お前らは福島産の食材を知らず知らず摂食するんだなあ。
ざんね〜んw
149名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:53:45.76 ID:tg8TQCja0
>>143
うん、そんな感じ。今まで食べていたけど、放射性物質があるから今後は食べないって言われても、はぁ?という呆れた感情しか出んわ。
150名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:55:04.89 ID:AY/04PFgO
>>144
だよな…流された大量の「遺体」を食べてるのは間違いないからな。
151名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:55:04.93 ID:F0pQrtgB0
>>147
国産海産物100%使用
152名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:55:54.42 ID:o+1NlDlv0
ツブ貝好きだったけど、タコとツブ貝は食べるのやめる
被爆しても、内部被爆は極力避けたい
153名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:56:26.84 ID:+Qrv3PVQ0
>>149
むしろ、スリーアウトチェンジ的なw
154名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:56:34.87 ID:Wa5LGWqrO
冗談じゃない。福島原発前の魚や貝が店頭に並ぶ?拒否します。

札幌市民から
155名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:57:02.96 ID:kKEDHCPs0
回転寿司はどうなのか
156名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:57:07.22 ID:LU4IG6RI0
珍味系の酒のつまみなんかに加工されるのかな。
157名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:57:39.25 ID:mC/XqAwo0
別にこんなん気にしてもしょうがないと思うがな
この辺の海じゃ日本海も太平洋も中国と韓国があるからどっちもかわらん
うんこ+@でやばいもん食うかセシウム食うかの選択肢だよ
158名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:57:59.91 ID:F0pQrtgB0
加工食品とは有る意味裏をかいた逃げ策だな
産地や表示書かないでいい原材料に入れられたらどうしようもないぞw
159名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:58:20.90 ID:JyjnXEDH0
汚染水全部海に流したのに食えるか!

糞フクシマ県人のやることは、テロリストと同じ。
160名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:59:01.67 ID:+Qrv3PVQ0
>>154
加工されているから、拒否できませんよー
161名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:59:04.80 ID:3wgRfnWj0
だからそんなに食べたきゃ5年位地産地消しなさいよっての
外部に出すなよ
162名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:59:09.33 ID:Ay3z1Ecb0
明らかにデカイのとかありそうで
マジかなり怖い
163名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:59:14.46 ID:0JGJeKZl0
加工されて外食産業に買い取られるのか、産地も不明だな
164名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:59:32.92 ID:7bycD7v70
タコっていろいろ面白い生き物だけど、
まさか放射能除去能力まで持っているとは思わなかったぜ…
165名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:00:40.61 ID:zx967VEE0
こんな感じのが取れていそう…
加工されたれわかんね〜けどw
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/7/8/78353a48.jpg
166名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:01:17.05 ID:dOi0SUdvO
生物濃縮やば杉
167名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:01:30.85 ID:Wa5LGWqrO
お前ら、福島県は江戸前のタコじゃないんだから…原発前の海産物を卸す発想が狂ってるわ。

札幌から
168名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:02:18.34 ID:tg8TQCja0
>>153
もともとがスリーアウトチェンジに近かったと思う。水銀だけで考えても、魚類は週1〜2回でアウト。
他の重金属考えると、週一でもアウト。今回のはアウトになったランナーに止めさしている感じだな。
169名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:02:31.82 ID:mQFoLwOU0
プルトニュウムとかストロンチュウムも測ってくれているので安心なんだろ?


ttp://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/branch.html
170名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:03:06.54 ID:ZtyczSWX0
安全性の信頼性は民主党のマニフェストにはちょっとだけ負けるぐらいだから
171名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:03:21.96 ID:o+1NlDlv0
>>165
くはーっ
宇宙人にしか見えない…
172名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:05:24.29 ID:V/rVM/Ov0
これは流石に食えん
タコ焼きや寿司ネタには注意しないとな
173名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:05:25.90 ID:YbEk2fFBO
東電全社員に30年間食わせてその間一人もガン発症しなければ初めて出荷出来るレベル
174名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:06:16.91 ID:vB1Tstp30
信用できないな偽装とかせずに食べたくない人には回ってこないようにしてよね
175名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:06:39.18 ID:cUN7qCv/0
再開すんなやwwww
176名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:07:08.74 ID:QqI84KRlO
まじ、やめてくれ。
たのむ

あんたら、自分の生活の為に他人や子供の将来や体を壊しても
胸が痛まないのか?

放射能から将来、どんな影響が出ても責任とれますか?
177名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:09:39.12 ID:StDolERJP
風評被害対策として原産地表記を無くす方向に動きそうな悪い予感がする
178名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:09:43.37 ID:qPoBWAh80
>>165
食うところが多くて食糧難にはもってこいだな
179名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:11:58.56 ID:RjYBlDSqO
カツオの時と一緒で捨て値しか付かないんだろうな
加工用にするしかないわな
180名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:12:41.79 ID:m01mB+qk0
福島産こわいから
中国産たべよう。
181名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:13:13.79 ID:HezXM6Dj0
よし、東京が責任持って全て消費しろ
182名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:13:37.32 ID:Ij1kEB2/0
期間が経って一層、濃縮放射能還元されてるんじゃねぇの
183名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:16:42.10 ID:0CwUW4PU0

この決定を下した政治家・官僚は末代まで祟られる

超現実的見地から言わせて貰えば
福島・宮城・茨城・千葉の高放射線レベル地帯及び海域は捨てるしかないはずだ
国際的な価値観は「放射性物質(核種)は其処に留めて外に出さない」が原則!
当該地域の皆さんには誠意を持って説明し了承を得た後その地を離れていただくしかない

みんな気付いてない様だけど牛乳及びその加工食品・鶏卵等の放射線測定とかウヤムヤなままなんだぜ
子供や妊婦が摂取してしまった場合の事を考えた方が良い
184名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:17:33.06 ID:qjPo9ejZ0
一般販売せずに東電様の社員食堂専用にすればいいのに。
185名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:17:55.31 ID:75tavyZrO
震災前は緑茶しか飲まんかったけど、マジ最近、お茶はウーロン茶にしてる。
186名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:18:35.01 ID:E46N94de0
アメリカ西海岸で検出されてんのに本当に調べたのかよ?
187名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:19:54.09 ID:bIVuWO3bO
加工用ワロタwwwww
で、いつの間にか全国に出回ってるのよなw
188名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:20:01.26 ID:hm0x1L1A0
野田総理が安全を確認したんだろ?じゃあ大丈夫だpgr
189名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:20:50.61 ID:13yWZUQM0
いい加減にしてほしい
190名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:21:35.73 ID:7XX/pTXZ0
安全性が確認されたんですか!もう被爆しないんですか!やったー!
191名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:22:00.37 ID:A/UxQ2CDO
明日から絶対に海の幸は食わない。

192名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:22:43.56 ID:pcEHogTv0
全く検出されず???
193名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:23:43.65 ID:lsPgI64o0
トンキンが積極的に食って被災地に貢献せーよ
元々お前らのせいやねんから
194名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:23:57.27 ID:64QMLjLM0
また、産地偽装して販売され
被害を被るのは消費者
(´;ω;`)ブワッ
195名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:24:29.45 ID:JYP7L1UJ0
>>185
ご存知だろうけど緑茶の葉からだってウーロン茶葉は
作れるんだぜ・・・ 葉っぱの種類が違うわけではない
196名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:24:42.29 ID:4g1untJB0
ストロンチウムとか測ってないだろ。
福一の汚染水はセシウムは除去してかなり薄まってるけどストロンチウムはスルーだからな。
そのまま海に出ている可能性が高い。
197名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:25:38.33 ID:DzLVx8SU0
60過ぎのオッサンオバサンには、影響は少ないみたいだし、
「福島沖タコのタコヤキ」ワケアリ割引セールをやろうぜ。
198名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:25:43.57 ID:CVZV7bzi0
東電社員役員用とナマポどもに提供しろよ
199名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:26:21.07 ID:0wyLcUKZ0
>長期にわたって放射性物質が検出されなかった

コーラ噴いたwwwww
200名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:26:26.41 ID:3dLF8Y6r0
国民を使った人体実験の開始。放射能汚染された魚貝類の人体の影響は、?
対外被爆の実験は、広島、長崎で、ヤケド、奇形児、白血病、、、、。
201名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:29:37.41 ID:Qx9mjfk50
「人糞の方が、はるかに安全ニダ」
202名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:31:09.37 ID:wBoJNMWRP
迷惑なのでやめてください。
日本中に毒をばら撒かない
203名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:33:34.62 ID:4g1untJB0
412 名前: 名無しに影響はない(東日本) [sage] 投稿日: 2012/06/12(火) 21:38:27.75 ID:ld36gn5j
直ちに影響ない。

(1キログラムあたり)500ベクレル以下で、どれだけ食べても全く問題がないby宮城県知事
http://www.pref.miyagi.jp/kohou/kaiken/h23/k230822.htm
204名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:34:18.44 ID:9VHIze5TP
でででけえとかないのか つまらんw
205名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:36:30.92 ID:8dQ6UDe60
政府は、代替新規事業を計画するか、現金でいいから保障してやれ
応援したいが、意気込みだけでは放射線には対抗できん
206名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:36:56.77 ID:7Y/5LCQw0
漁業組合が問題ないというのではなく、
外部機関が試験捕獲やって、独自に検査してその数値から
判定しないとだめだろ。政府は何で及び腰なんだい?
207名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:37:50.95 ID:3lsILN7YO
何故被災者は、お前らも俺達の痛みを知れ!共有しろ!的な行動ばかり取るんだろう…

本当に厚かましいというかなんというか、この国の足を引っ張り合う村社会体質にはうんざりする。
208名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:38:49.64 ID:fHGfSibJ0
心配するな!!
我々には、突然変異という、どんな環境の激変にも適応出来る、すぐれた能力が備わっている。
昔の「猿の惑星2」を見よ。
我々の子孫がいかに、たくましく生存出来るかが判る。
けっして見てくれなんぞを気にするな!!
もっとも、ここの住人にはそんなことを、気にするような柔なものは居そうにないが・・・
日本人は外見だけじゃない、心の有りようだと子孫に伝えろ!!!
残念だが、わたしは、もう年なんで、お先に・・・・
209名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:39:54.83 ID:7Y/5LCQw0
出荷禁止されている側が、
「もうそろそろいいだろ、出すよ」というのはまずいだろ。
210名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:41:15.42 ID:BV4Q07tOO
地産地消でお願いしますw
211名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:41:30.99 ID:qYk2HiRC0
>>3

これは酷い。
目先ごまかせればいいってか。
知事からしてこれじゃ、福島の食品なんて信用ならん。
 
212名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:43:04.75 ID:mTkE+wAD0
>>160
心配しすぎ。事実としては安全だと主張するのなら分かるが、

実際危険だけども、お前ら逃げられないぜという、
その歪んだ性根は、いったい何なの?

日本人はみんな寿命を縮めても、原発を推進しろや!
ってことか?
213名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:43:30.76 ID:dP1zLoBi0
信用ゼロ。
さっさと甲状腺ガンが出てくれないかな?
そう願わずにはいられんだろう。
石綿マスクを販売みたいなもんだ。
214名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:44:17.23 ID:R5FsZkOOO
>>206
補償金とか?
215名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:44:21.23 ID:kuAPBeE30
海産物の汚染はこれからひどくなるというのに、もう解除かよwww
216名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:44:58.58 ID:QVmMNRCc0
イカ・タコにストロンチウムが潤沢な件
http://now.ameba.jp/mongara-kaata/1154108075/
217名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:46:28.76 ID:Tz3Q/xhB0
げぇー、農家は孫には食べさせない米を出荷してる。
漁師も同じですか?????
218名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:46:47.97 ID:0wyLcUKZ0
去年陸地に降り積もった放射性物質が雨で洗い流され川から海へwwwww
約二百キロ離れた東京湾で汚染度が増しているという話もあるのにwwwwwww
219名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:46:58.67 ID:Y+LVwarj0
福島第一原発の地下はひび割れ、地下水が流入していることは広く報道されている。
しかしひび割れから高濃度汚染水が漏れ出していることはどこも報道しない。
こんなことは小学生でも分かる、
ふざけんな!
220名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:48:18.39 ID:dP1zLoBi0
回転すしが金属の味で美味しくなりそうだな。
骨の髄から被曝できるね。
221名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:48:35.28 ID:mQFoLwOU0
じゃ何か、福島の中心を流れる阿武隈川河口の宮城沖や隣りの茨城沖や、
尾瀬を源流とする河川の下流域の江戸前の魚は大丈夫なのか?


俺は、日本海に行って、自分で釣った魚しか食わねーYo!
冬は雪が多くて無理だけどwww
222名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:51:26.09 ID:dP1zLoBi0
とりあえず補償払いたくないから出荷制限解除ってことだ。
すべては経済優先。
健康被害?なあに医者が儲かるから検査キット売れて儲かるわい。
日本はそんな感じ。
223名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:51:55.81 ID:BV4Q07tOO
買って死ぬ位なら
死んでも買わないw
224名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:53:45.33 ID:gNgOHDn4O
海が高濃度で汚染されていることはもはや皆知っている。
にもかかわらず検出されないとしたら
まずその理由を調べるべきだろう。
検査方法の信頼性が全くなかったということも
十分あり得るだろう。流通させたいのはやまやまなんだろうが
消費者の大部分は信用していないことをわかってほしい
225名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:54:09.13 ID:M5h7rZ250
原発問題というか
津波犠牲者たちの養分をたっぷり吸ってるんだろうな
226名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:55:11.94 ID:XRadOb/k0
>>1
>出荷されるのは、県の調査で長期にわたって放射性物質が検出されなかったミズダコとヤナギダコ、ツブ貝のシライトマキバイ

メモメモ
絶対に食べない様にするわ
227名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:59:09.87 ID:OpkxDuLU0
タコ焼きアウト
228名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:59:44.52 ID:MwZ8fJQ50
色々な食品に加工されてるから口にしないのは無理じゃないの?
恐ろしいや恐ろしや
229名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:59:55.84 ID:RGMrki7E0
そりゃまあ沖合いに出ちゃえば薄まるからね
230名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:00:04.49 ID:lxCqmRkaO
韓国に輸出すればいいのに
231名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:00:36.67 ID:VpnejgY00
モラルのないアホばかりでうんざりさせられるわ。
232名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:01:31.89 ID:1PkbvY5q0
放射性物質にもいろいろあるからね

測定すべき放射性物質がストロンチウムやプルトニウムを除外したのなら
検出はゼロ

前提が何であるかが問題だ
233名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:06:46.08 ID:h5qESXyw0
やれやれだな。
無意味に自粛したために復興に時間がかかってしまっているが
一歩ずつ福島の復興が着実に進んでいる。
234名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:08:16.14 ID:5K02LhvZ0
とりあえず産地偽装だけは絶対やめてくれ
フクシマ産は食えない
235名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:08:32.90 ID:JcumKXs80
今更だけどガイガーカウンター買って持ち歩こ
236名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:09:39.63 ID:g9Z2Fw/l0
アタリが出たらもう一本
237名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:11:39.68 ID:hKSUHQzJ0
昨年は、全国さんま組合みたいのが「福島でさんま獲ったら殺すぞ」みたいな勢いだったのに、
今回はタコ組合とか貝組合とか文句言わないのかね。
238名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:11:56.32 ID:11/JLJ2Q0
小魚まで根こそぎ魚を乱獲して数を減少させたのを
鯨やイルカのせいにする人種だけあるな
自分たちで消費しろよ原発乞食ども
239名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:12:10.22 ID:s/knMAM60
>>224
海洋中では、予想に反して均一に拡散せず、まだらに滞留することが分かって来た。
なので、うまいことホットスポットにあたらず、餌や環境、生態的に放射性物質の影響を受けづらい個体があっても不思議じゃない。
逆に言えば、前提が崩れたらどうなっても知らんw
240名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:13:26.47 ID:NdfcLm5T0
その検出器こわれてないのか?ちゃんと毎回線源でチェックしてるか?
241名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:17:53.03 ID:B8iNomeH0
新鮮F入荷しますたw
242名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:18:39.01 ID:N/oOgSeL0
東電と政府系の社食限定にしろw
243名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:19:06.36 ID:SPVAgXF3O
ふぐすま県人がタコだろw
244名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:19:29.38 ID:AO5dyTgA0
勘弁してくれ
245名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:19:48.26 ID:X+QGwqkG0
安いなら欲しい。
関西住みでほとんど地産地消だから、あまり被曝してないし気にしない。

タコ焼き用に1匹500円くらいでこっちに流してくれ!
246名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:20:16.98 ID:QQ8gzkY/0
>>1

むちゃくちゃや
検査なんかしてないだろ
毎日、毎時〜数トンの汚染水垂れ流してるじゃん
247 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:20:52.75 ID:AhvalAFYP
少し薄まってきたか
でも、川からドンドン流れこんできてね?
248名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:21:03.72 ID:HJFB4cna0
福島県漁業協同組合wカルト集団か
249名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:22:10.37 ID:fARtULqM0
>>237
タコ組合と貝組合に不覚にもwww
明日まで笑って過ごせそうだ
250名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:23:49.90 ID:914HD2x30
隣の国の海産物にうんこが混ざってたことを笑えねえなこりゃ
251名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:24:01.29 ID:kSTw39DD0
そろそろクーデター起こしてもいいレベル。

252名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:25:17.68 ID:yxEPGT9q0
売れなくてタダ同然の福島県産を海外で加工後
逆輸入して『見せかけ外国産』にする業者とかが
大勢出てくるんだろうな

いや、もう出ているか?
253名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:27:01.41 ID:K5KMnOYI0
>>2-252
お前ら全員「風評」を垂れ流した罪でタイーホな。
254名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:27:33.35 ID:QQ8gzkY/0
>>245

大阪のタコ焼き屋か
客を被曝させるのか
客の健康も考えてやれよ
255名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:28:20.05 ID:SLSzJby50
未検出なら食うよ
でも地元メインで消費すんのね
256名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:32:13.65 ID:Z3Ysa0Hn0
とにかく測定が怪しい。
広瀬先生の講演であったな。
麦の放射能データが福島だけ不検出だらけで怪しいって。
千葉とか茨城は放射能の数値書いてるのになぜか福島だけ
不検出だらけ。
257名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:34:22.61 ID:SPVAgXF3O
だって目視検査だもんw
サイズ分けと一石二鳥w
258名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:36:16.72 ID:ScR570pIO
タコとか貝とか海底のいちばん汚染がきっつい所に住んでる生き物を出荷すんなよwww

検査で異常なしとか絶対に嘘だから
259名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:37:45.81 ID:h8wPV/Ke0
自分達は正しい!放射能に負けない!福島を去るものは逃げる奴だ!
の一点張り


そして農産海産物は他県民が食べてね
だってさ
260名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:38:01.02 ID:yQSdM4T00
なに?漁協の組合長の判断で出荷が決まっちゃうの?
261 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/19(火) 00:38:04.21 ID:K1lBqpd70
>>203
安心しました
262名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:38:28.92 ID:B8iNomeH0
年金特価で、年金ジジババだけに販売するのがええで
263名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:39:10.79 ID:QhqKYJfcO
ぶっちゃけ、放射能って言われるほど害もないんじゃないかって思ってる。
冷戦時代は核実験しまくってたし福島の事故から一年以上経つけどなんも害ないじゃん。

264名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:39:59.34 ID:QQ8gzkY/0
NHKのドキュメンタリー見ろよ
265名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:41:05.41 ID:/dtjf2d3O
基準値以下なら不検出って事になっちゃいます
まぁその基準値自体いい加減なんだけどねw

266名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:41:39.87 ID:8aAAvCKf0
なんの解決もしてないのに、どういう理由で再開すんだよ
267名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:42:52.45 ID:VpnejgY00
セシュム以外の放射能検査すらしてないのにそれで安心・安全だなんてよく言えるわ。
268名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:43:16.94 ID:HuhaV1CN0
まあ。宮城県でも閖上の赤貝とか、塩釜あたりのシャコとか普通にすし屋においてる。
しかもこれがうまい。ヒラメも結構安くていいものが出てる。
セシウムも津波のあとも気にしてないし、そういう人間にはいいところだ。
269名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:44:38.94 ID:uJ03SeWY0

死の灰の放射線 世界初の確認(被爆後60年過ぎても体内で放射線を出し続ける映像)
http://www.youtube.com/watch?v=2erdofRbZjc

サンプル動画【放射線内部被曝から子どもを守るために】
http://www.youtube.com/watch?v=q5U6vMkTmJA

テレビが息をするように嘘をつくようになった背景

タブー?これが福島原発事故の真相か
http://www.youtube.com/watch?v=93D-euoy9Og
270名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:45:13.50 ID:nd0ppqAb0
>冷戦時代は核実験しまくってたし福島の事故から一年以上経つけどなんも害ないじゃん。

じゃ、どうして大気圏内の核実験は、中止になったんだ?
ソ連はチェルノブイリで崩壊したんだ?
世界のならず者国家=北朝鮮でも地下核実験じゃないかwww
271名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:47:27.35 ID:h8wPV/Ke0
>>263たった1年で害はでない
でも調子乗っていると、福島産を食べて応援の大塚アナみたいに高齢でもガンになる
天皇陛下の心臓手術も分からない

心臓に持病持ちの小沢一郎がセシュウムは心臓に悪いから被災地に行かないって言われているぞ
272名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:48:29.68 ID:a/CnSjI8O
>>263

テレビ脳やオレオレ騙され脳からは解放されたほうがいいぞ。
チェルノブイリで医療活動をした医師の講演会とかに行ってみな。
273名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:48:42.01 ID:+NEJ+gRR0
>>263
福島第一から飛び散った程度の量では何も影響ないよ。
しかし、影響ないということが判明すると困る連中が
必死でデマを流し続けているわけだ。
274名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:49:02.22 ID:QhqKYJfcO
>>270
大気圏の実験で死人は出てないね。放射能は長らく残るのはずなのにね。
ソ連邦はチェルノブイリで崩壊したなんて説はムーにでものってたの?笑
275名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:50:00.38 ID:bBJDBTHZ0
>>273
現実逃避乙
276名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:50:14.22 ID:0bK+2VhY0
松川浦のつぶ貝です。
277名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:51:22.75 ID:SuLOHx+WO
てか日本終わってね?福島の海産物はマジ勘弁だよ。食えるわけねーじゃん
278名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:52:09.80 ID:s/knMAM60
>>273
今回の規模の海洋汚染のデータは福一が初めてに近く、まだ研究の土台に乗ったばかりだが、あんたは世界的権威かなんかか?w
279名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:52:24.65 ID:h7yha1EO0
>>1
>地元を中心に販売するとしている。
地産地消するなら良し。どんどん食え。
ただし加工して全国に出荷すんな。
280名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:53:47.58 ID:QhqKYJfcO
まぁ、100%安全とは思わないけど言うほど害があるわけでもないっていう事だね。
ぶっちゃけ、福島の産物で害を受ける確率と通り魔に遭う確率は一緒くらいだと思うよ。
281名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:53:51.55 ID:nd0ppqAb0
282名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:54:05.99 ID:J1hv+f/JO
放射能の影響でうま味成分が増えていたりして
283名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:54:52.85 ID:MPhGTLov0
買って応援する

小さい子が親に食べさせられないように
俺は金出して買って
そのままウチに持ち帰ってゴミとして捨てる

金出してるから、漁師を応援することにもなる
284名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:54:56.61 ID:QQ8gzkY/0
ストロンチウムは計測していない
285名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:55:07.73 ID:a4bHITV50
                                     ====== ___======
                            ___三三三 ̄ ̄ ̄ ̄===== ̄ ̄ ̄
            ,, -―-、         _====_==== ̄ ̄== ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
          /     ヽ  _─==三≡≡ ̄==
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄  
   /  ●/   / /     ̄  
  /     ト、.,../ ,ー-、      _人人人人人人人人人人人人人人人_
 =彳      \\‘ ̄^      >     オエエエエエエエエエエエ! <
           \\ \     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^^ ̄
         /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
        /     `ー−'  ̄==二= ̄=====三 _
      ./              ̄ ̄===== ̄_ ̄ ̄ ̄==三三三   ___


286名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:55:44.18 ID:B8iNomeH0
ちょい放のタコ、めちゃうまヤン

ええ感じに、放のタジがでてるやん
287名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:56:32.03 ID:9rfF1IPH0
ETVが海の放射線スポットという番組で
汚染は高まる一方ということを断言してしまってたけど
出荷するということは汚染は解消されたということ?

解消されてるならNHKに責任とらせて番組内容が誤りだったことを報道させるべきでね?
仮に解消されてもないならNHKの主張通り福島茨城辺りは数百年間、禁漁区域にしたら?

こんなことやってたら益々信用失くすと思うわ。
288名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:57:27.99 ID:MPhGTLov0
>>274
ビキニ環礁の海域の島では
今だに米軍の配給した食料しか食べられない

海で魚いっぱい取れるのに
289名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:59:02.11 ID:JNaR8rOeO
福島県産海産物VS韓国産海産物

100:0で福島県産圧勝だな
290名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:00:28.90 ID:ehS4JxWU0
のど元すぎればか…
今年は泳ぎに行く奴もいそうだな。
291名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:00:48.13 ID:+NEJ+gRR0
>>278
どういう結果になろうと、何の実害も出ないことははっきりしている。
292名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:02:08.46 ID:YG2T+r7t0
要は賠償保証するくらいならバカな国民を内部被爆させて、あとばっくれちまえ、
てことだよねw
293名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:02:40.41 ID:MPhGTLov0
>>291
ま、
お前がそう言うなら
そうなんだろう

お前の頭の中ではなw

294名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:02:51.82 ID:UrCph8Ro0
ストロンチウム怖いよね。

ストロンチウムそのものの放射線エネルギーもセシウム以上だが、
娘核のイットリウムは半減期数時間でセシウムの5倍くらいの放射線エネルギー。
物理的半減期も生物学的半減期も長くて実効半減期はセシウムの100倍くらいあるよ。

ストロンチウムの拡散状況を公表しない、食品の規制値もないってのは犯罪だな。
295名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:06:25.35 ID:h7yha1EO0
>>291
小便の混ざった水を飲んでも健康に害はない
が、それをわざわざ選んで飲むかどうかは選択の自由
296名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:09:14.80 ID:UrCph8Ro0
プルトニウム239の半減期2万4千年っていうけどプルトニウム239の娘核はウラン235なんだよ。
ウラン235は半減期7億年。
ウラン235はあれこれあれこれ形を変えて最後鉛で落ち着くまでずっと放射線を出し続ける。

プルトニウムの半減期2万4千年とか言って10万年くらいたったら大分害はなくなるなんて思ったら大間違い。
ろくなもんじゃないね。
297名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:09:27.15 ID:MPhGTLov0
>>295
それはちょっと
例えが悪い

小便っていうのは無菌なんだよね
だから実際害は無い

298名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:10:02.73 ID:Wk3WSpDR0
>地元を中心に販売するとしている

そうしてくれw
マジで
299名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:10:10.03 ID:06k8i4L+0
>>27
もうそんなのエイリアンの域じゃん
300名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:10:25.47 ID:mWSh/rnZ0
関東に降ったセシウム134はあと2年で半減期を迎えるが137は30年かかる。
1:1の割合だから134の半減期が過ぎたら除染作業が本格化するだろう。
この先日本の主要公共事業の一つとしてね。
301名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:12:36.65 ID:t/VOv4Gr0
>>297
お前は小便飲めるんか
302名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:12:45.50 ID:h7yha1EO0
>>297
害がないとはっきりしている小便でも
お断りするのは自由だし、その権利はあるってことだアホか
303名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:13:01.53 ID:VxSYMCHD0
宮城南部、福島、茨城の水産物は放射能物質の影響が有るから禁止。
宮城北部も遺体が完全に分解される10年後までは自粛した方が良い。
蛸の中から髪毛の塊が出たら最低だから。
304名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:13:18.86 ID:QQ8gzkY/0
>>300

収束の目処すらないのに、除染とか意味ない
4基がメルトスルー、メルトアウト、人も近づけない
除染は、放射能漏れを止めてから
305名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:17:05.13 ID:jggXIoWr0
糞尿まみれの韓国産食うより
福島産を選ぶわ
306名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:18:13.65 ID:UrCph8Ro0
放射能に害がないなら3.11までのあの怖がりようは何だったのかね。
放射線管理区域なんて未だに年間1ミリシーベルトのままじゃね?
100ミリまで平気って言うならとっとと上げて見せなよ。
307名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:21:47.50 ID:MPhGTLov0
>>302
すまん
誤解した
俺がバカだった
308名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:21:57.40 ID:yQSdM4T00
>>291
なんで言い切れるの?その根拠は?
309名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:22:29.18 ID:NzsEs+gHO
蛸はやっぱり食ってんだろーなー
310名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:22:56.46 ID:S+stPsH5O
タコって一年で死ぬんだろ?
311名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:24:46.98 ID:K7cnXKKMO
なんで売るかなぁ。
312名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:24:51.51 ID:JEkDgxZr0


ダメ!絶対食べるな

 これ見た人は命拾いしたな
313名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:26:07.75 ID:mTDjyfRb0
>>1生肝には厳しいのにな。
314名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:26:11.40 ID:OSXly1QP0
申し訳ないけど福島宮城はもう農業漁業諦めてもらいたい
産地偽装が横行してるから知らないうちに子供も食べてしまう可能性ある

放射能の半減期考えたらもう復興なんて無理だって自覚してほしい
315名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:26:40.85 ID:/6pzgZPpO
ホントに検出されなかったのか疑問

とりあえず産地費消で鬼ヶ島しゅ
316名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:28:01.64 ID:tcH87mcl0
>>314
で、諦めたあと、農家や漁師はどうすればいいの?具体的に詳しく。
317名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:28:10.48 ID:JcumKXs80
先々週のETVをゴールデンタイムに総合でやって周知させてくれよ、NHKさん
318名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:29:20.89 ID:zQWYkKwY0
たこ焼き危険だなぁ
ツブ貝は縁日で消費されそう

冷凍技術すごいです
319名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:30:01.12 ID:QQ8gzkY/0
>>316
東電と国が補償して他の職業へ
国民を被曝させるわけもないだろ
それのほうが将来金がかかる。水俣病しかりアスベスト、公害病見てもわかる
320名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:30:57.01 ID:cdhh2IoA0
まあ外食か関西方面行きだろ
321名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:31:23.95 ID:ZNew/Y4T0
3年以上待たないとヤバいんじゃなかったか?
322名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:32:39.55 ID:QQ8gzkY/0
何年待っても無理だよ
毎日、フレッシュな汚染水垂れ流してるのに
まずは、放射能漏れを止めないと
323名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:33:41.70 ID:zpraD2AKO
今のうちにさ、後に健康被害出たとき誰が責任取るのか考えとけ
>あらゆる方面の関係者
324名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:33:51.15 ID:11/JLJ2Q0
在日→差別ニダ!差別ニダ!差別反対ニダ!特権よこせ!ナマポよこせ!

福島→風評被害だ!風評被害だ!差別するな!補償金よこせ!ナマポよこせ!
325名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:33:51.17 ID:bB75sWlq0
低能どもはこれでも読んでさっさと寝てくれたまえ

http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html
326名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:33:54.79 ID:WG73RQu5O
食わないって言っても
弁当とか外食産業で食っちまうんだよな皆
327名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:34:03.78 ID:NKaYL2mAO
どうすりゃいいんだ
328名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:34:07.93 ID:OnSIF8DT0
蛸なんて、たとえセシウムが検出されなくても
捌いたら頭の中から大量の人毛が出てきたりするんだろうな。
329名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:35:23.92 ID:v0mL8Hz80
>>316
よそへ行けばいいじゃん。
四国とか九州、沖縄へ。
330名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:36:46.12 ID:Slev9lVuO
スーパーの店頭には出せないだろ。
誰も買わないからな。
買い叩かれて外食か。
船の燃料費にもならんから東電と国から補償もらって廃業しな。
331名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:36:54.67 ID:MPhGTLov0
>>319
福島沿岸域で海洋風力発電やって
そこで雇用創出ってプロジェクト
始めようとしてるみたいだが

結構良いアイデアだと思うのだが
332名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:36:59.74 ID:tcH87mcl0
>>319
現状、作付けしないと補償なし、漁をしないと補償なしだけど?
規制値超えて初めて補償のテーブルにつける仕組みだ。
事故ってから一年以上経過するけど、ほとんど補償も進んでいない。
333名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:38:17.93 ID:9rfF1IPH0
>>314
農業はまだ若干見込みはあると思うよ。
なにしろセシウムは洗い流せる性質があるのだから
畑の土の汚染を洗い流せばかなり解消できるはず。

ただその洗い流した放射線水は必ず海に流れ着くだろうけどねw
334名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:39:14.50 ID:tcH87mcl0
>>329
プッ(笑)
335名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:39:20.34 ID:UrCph8Ro0
>>332
だよね〜。
今こそ国民の怒りを腐敗権力にぶつけるときなんだよな〜。
336名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:40:18.45 ID:vjqpm5YX0
はたしてどれくらい売れるんだろうねこれ
337名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:40:30.40 ID:runN8wv5O
もうやだこの国
338名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:43:16.88 ID:zQWYkKwY0
日本ってでっかい安楽死施設なのかもな

ゆるやかに確実に死ねるわ
339名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:43:17.26 ID:tcH87mcl0
>>335
農業、漁業関係者は東電テロの直接の被害者だからなあ。
テロの被害者が責められるのはおかしいわな。
しかも作物を作り、漁をしないと生計が立たないと来てはな。
340名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:43:27.01 ID:WG73RQu5O
福島の物は
東北、関東で消費してくれ
汚染地に住んで生活しているんだから別に構わんだろ
341名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:43:59.97 ID:yQSdM4T00
産地偽装が横行しそうだな。偽装発覚でニュースで騒がれるまでは、外食控ることにするわ。
342名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:46:17.00 ID:XaeQQqfe0
だって福島県の検査すりぬけて厚労省の市販品抜き打ち検査で引っ掛かって公表されてるのいくつもあるじゃん
しかも都内の福島県アンテナショップまで
おまけに「すでに消費済み」だって
これって犯罪でしょ

福島産品を福島県が検査してるかぎりは絶対買わないよ
343名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:46:32.36 ID:K5KMnOYI0
>>339
そうだよな。
漏れ達が頑張って買って食べて応援しような。
344名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:46:58.79 ID:Zzah8DgX0
安全が確認されているとは思えないんよ
地産池消でがんばってくれ
345名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:47:21.09 ID:1WriQDh/0
>>340
電力会社選べないんだから関東まで福島の作物食う義理は無いな。交付金目当てで胡座かいてきた奴らが地産地消すればいい。
346名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:49:06.51 ID:8lVUzUwM0
消費者からすれば、他の産地があるのになんで福島のを販売するの?
347名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:50:08.71 ID:QQ8gzkY/0
>>331
自然エネルギーの基地にするのはいいと思う
しかし、雇用とかまだ福島を復興させようとする所為はどうだろう
官僚、政治家が、福島(沿岸漁業、フタバ、浪江、大熊、)をあきらめる趣旨の発言をするべきだと思う
今の日本は、汚染物を食べさせて被害を広げようとしてる。
ヨーロッパの食品輸入規制(11都道府県)に見習えば流通させること自体おかしい
348名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:55:34.96 ID:/6pzgZPpO
義援金2000円返せ
349名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:57:05.49 ID:qDL+TBco0
馬鹿か
汚染水絶賛垂れ流し中なのに
350名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:57:59.58 ID:yQSdM4T00
>>343
そうは思わないな。
義援金とかできる範囲で寄付はしたけど、健康のリスクは取りたくない。
351名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:58:37.35 ID:K4qUIFm60
こういうことを国は許可してるんだろ?
酷い話だわ。
流通させてしまったら見分けなど付かないだろ。

352名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:58:54.20 ID:5luAQmf30
 ☢     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     ☢     。
      +    。  |  |
   ☢     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   ☢     。
      ,-     f
      / ュヘ    | ☢     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     ☢
       ./  ,ヘ  |                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ガタン ||| j  / |  | |||                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
――――――――――――
353名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:02:39.05 ID:QhqKYJfcO
まぁ、大丈夫だよ。
核実験も数え切れないほど全世界規模でやったけど平気じゃん。
354名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:05:00.91 ID:FIx9vXR60
>>348
同意
日本赤十字社なんかに任せるんじゃなかったわ
355名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:07:32.75 ID:YpXLJEez0
また近畿地方で産地偽装販売するから止めろよなあ
356名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:08:03.44 ID:UMIHk4JdO
去年の夏に福島の親戚宅に行った時に地元のニュースで
水揚げした秋刀魚を無料で県内大学の学食に提供している…と楽しそうな映像に驚いた
今後も県内で消費して下さい
357名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:10:10.39 ID:zeCrDM9Z0
列島丸ごと汚染の実験場だね。
358名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:10:31.42 ID:e90LLHLe0
>>353
あれがなかったら平均寿命今よりちょっと長いのかもよ。
359名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:11:25.65 ID:nLm9aBNt0
この国大丈夫か?破滅へ向かってまっしぐらな気がするんだが…
福島沖の海産物販売って、正気の沙汰とは思えない。
360名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:12:19.12 ID:QQ8gzkY/0
>>353
日本の昔のドラマって
なぜか、主人公が白血病とか骨肉腫が多かった
昔は、小児ガン白血病骨肉腫が身近な病気だった。
実際、小児ガンが増加したデータはある
361名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:12:58.31 ID:te136Psi0
こいつら、復興する必要ってあるんだろうか?
362名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:27:35.34 ID:Psx400NA0
>>353
>核実験も数え切れないほど全世界規模でやったけど平気じゃん。

死んじゃった人は生きてないからね。
そりゃ生きてる人は取り敢えず元気だろうよ。
 
363名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:30:34.88 ID:AtiVGjPM0
放射性物質の検査って、漁協が自前でやったんでしょ?
測定限界がどれだけだったかもわからないし、
そもそも、あの海域で「不検出」なんてありえないだろ?

小さい数字でも発表しておけば、まだ信用できたものを。
極端なこと言うから信用できなくなるw
364名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:31:24.51 ID:iUO3j+CA0
レスをみなくても、殺人なんたらー!で発狂してる、オマエラの姿が目に浮かぶw
365名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:35:40.32 ID:HFnDGlzs0
>>165
お得じゃん
366名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:36:47.66 ID:VnD19g/jO
もう止めさせるには隠しきれない被害が出てくるしかないのかも
367名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:38:14.32 ID:nk4CsY6CO
なぜなら絆があるからアアア!!!!
368名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:38:33.15 ID:AtiVGjPM0
石巻に本社を移した「銀だこ」さん、
たこの産地を明示しないとたこ焼き売れなくなりますよw

まぁ、宮城の消費者は馬鹿だからそんなこと気にしない、
ってことで特に対策しないんだろうけど。
369名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:40:13.42 ID:AHdiZhjcO
やっぱり流行りの地産地消だよね
370名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:41:35.69 ID:WYKoK98BO
もう縁日のたこ焼き食えないな
371名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:42:25.80 ID:ZbVWoWwl0
仮に放射能汚染が無くても食いはたくないな
共食いっぽくて嫌なんだよね
372名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:42:47.89 ID:5U3ltrbFO
医師会を信用するな。闇金より悪いことしてるんだから。
373名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:44:42.95 ID:0w8DaRWNO
東電が責任持って買い取れよ!!!!!
374名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:46:41.52 ID:S8Nkwt8K0
食べ続ければ光って夜も安心して外をあるけるようになるな
375名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:48:41.12 ID:31lNXzIo0
>>1
つぶ貝の貝殻に耳を当てるとシューベルトの音楽が聴こえてきそう
376名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:48:48.44 ID:cdhh2IoA0
また陛下を呼びつけて断れないのを知りつつ
無理やり食わせるんだろうね
377名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:49:17.10 ID:AtiVGjPM0
距離感を理解してもらうために、グーグルマップを貼っておきますねw
http://goo.gl/maps/0H0k

Aが福島第一原子力発電所
Bが相馬港
378名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:00:49.65 ID:ArzuNKhb0
まあいいや
こんな糞政治がまかり通るようなこの乱世には未練がない
379名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:02:49.38 ID:AtiVGjPM0
なんでシューベルト…?

シーベルトとかけてるのかな?
380名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:04:01.20 ID:QhqKYJfcO
少しくらいの放射能なら体にも良さそうな気がするけどね。
実際にも少量の放射能よりタバコのほうが危険なんだろ?
381名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:04:18.65 ID:+eefUy5I0
誰が買うんだこんなの
まったく信用できない
382名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:04:20.27 ID:A6G9AT6u0
タコやつぶ貝は食べないようにすべしと メモメモ
西日本産や外国産でも産地偽装は当たり前だからね
383名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:08:33.58 ID:MPhGTLov0
>>380
タバコが
どんだけ危険か
分かって言ってる?
384名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:10:48.90 ID:j8ruQFy3O
福島の納豆とか豆腐とか蒟蒻 見事に売れ残ってるよなあ

毎回大量に売れ残ってるのになんでスーパーに継続的に置いてるんだろ
385名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:13:44.82 ID:zP7aKcno0
風評被害を装った実害!!!
だれが責任取るんや!
386名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:20:10.57 ID:vnw7OYT90
まだ早いって!
387名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:14:22.47 ID:oqo6G65G0
これじゃ加害者と変わらんな
388名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:24:34.08 ID:V2cGYmV30
福島の魚を食べても、直ちに影響はないが、いずれ病人が出る。
魚介類を介した公害は水俣病が有名だが、水銀放出が1932-1968年。最初の患者は1950年頃。
水銀の排出開始から20年近く後だ。熊本県の人口150万人で3000人が水俣病と認定。確率は1%以下。
389名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:28:59.29 ID:V2cGYmV30
今回の原発事故でも、がんで死ぬ人が出るだろう。
しかし、それは10年以上後で、何人がんになるか、リスクを見積もれるデータは今は皆無。
安易に安全宣言など出すべきではない。 危険が分かった時点では手遅れだ。
390名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:29:41.67 ID:GyKgx5c70
>>389
目先の利益しか考えないから
391名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:30:55.88 ID:tP+a9MW00
まさにジャップ
392名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:38:48.22 ID:Ee5rsSDuP
>>388みたいなアホがいるんだな(笑)
393名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:39:28.49 ID:4zUJzVUP0
缶詰などの加工物になって「国産」としか書かれずに流通しますよ〜
394名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:46:42.49 ID:jh7yJEKvO
全部大阪に持っていけば全部食うだろ
395名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:57:03.13 ID:wj3Gatgr0
どうせ千葉・青森あたりで水揚げして日本中に冷凍食材として出回るんだろ
震災被害者を食って育った魚介類はさぞ大きいだろう
396名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:08:17.11 ID:oaTzx9g/0
相馬双葉漁業協同組合じゃ分かりづらいだろ
福島第一原発漁業協同組合に変えろよ
397名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:14:23.31 ID:69R2QJmeQ
昨日めずらしくつぶ貝が売ってたんだよな
産地書いてなかったから警戒して買わなくて正解だったなww
ほんと油断もすきもない鮮魚コーナーだわ
魚を買う決断するまでに15分は悩む
398名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:18:36.32 ID:JcumKXs80
結局日本て過去の公害訴訟から何も学んで無いんだな。いや、学んだことがフィードバックされないのか
399名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:18:48.85 ID:EamZNtF00
業者お得意  混ぜ!混ぜ!
400名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:19:08.00 ID:Qa7spEP3O
>>388
県民全員がなったわけじゃないだろう
今回は検出されてないって話だし
401名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:20:25.66 ID:Ee5rsSDuP
>>397

20日操業分から販売って文字も読めないバカが15分考えた所で良い買い物が出来る訳ねーだろ(笑)
402名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:23:26.08 ID:XxS7/Dcs0
つぶ貝が50センチぐらいの大きさあるんじゃないだろうな
403名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:24:57.55 ID:ORsY8YAaO
メルトスルーしてんのに汚染水が海に流れてないなら、それはそれで気味が悪いんだが
404名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:27:24.75 ID:FYyVIhiy0
もう輸入物しか買わないと固く決心した
405名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:30:13.07 ID:SiiMcwB70
東電社員様がタコやツブ貝なんて食うかよ

ウニやイクラ、大トロ、フグ刺しもってこいや
406名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:30:13.59 ID:RE8JSZx40
テンタクルズまだー
407名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:30:36.64 ID:uOF0WQBXO
汚染された海水中の放射性物質は海草に溜まる
貝類はそれを食べ、また蛸はそれを食べる
この食物連鎖で顕著なのが放射性物質の生体濃縮である
408名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:34:32.05 ID:1qUqpjY90
なんでこういうことが許されるんだろうか。
まだ1年しかたってないのに。
409名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:38:40.35 ID:SRsLFQZW0
まずは地産地消でおながいします
そして深夜にフクシマから出る怪しいトラックの
積荷の検問強化をおながいします
410名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:41:00.03 ID:Jt1ttmbW0
原発推進派に食わせろ
411名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:49:23.16 ID:zfLH/PT3O
地獄だ
412名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:50:39.48 ID:oB38XmMKP
放射性物質が検出されなかったものに文句つけてる馬鹿って何食ってんだ?
検出されなかったもの食わないで検出されたもの食ってるんか?
そもそも、離れた場所産だからと言う理由で検査もしてないものより
どこ産だろうと、検査して放射性物質が検出されなかったってものの方が安心だろうに
まあ、たかが数万のガイガーさえ買い渋って自分じゃ検出有無の確認すらできないってゴミ屑ならしょうがないかもしれんが
413名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:56:58.78 ID:M1SbK6XS0
>>22
太平洋沖
414名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:58:13.99 ID:qB5BYpT10

トテモジャナイガ全く信用できない
確かに何故か、イカ・タコ系統は核種の吸収率が悪いが、それで大丈夫と実績を作って
他の魚も流通させようとしているとしか見えないわw
415名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:59:11.88 ID:M1SbK6XS0
>>43
食ってアピールして死んだのが大塚さん
416名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:59:36.55 ID:bPTMItSC0
>>339
それが原発の過酷事故というものだろ、この時期だからたいした事が無かったという原発再稼働向けに後ろで
糸引いてる奴がいそうな気がする。

あと何年かするとクレクレタコラが出てくる...わけないか。あれは環境汚染だったな。
417名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:01:50.08 ID:M1SbK6XS0
蛸には骨が無いからストロンチウムが貯まらないってか?
418名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:04:51.67 ID:9b4vZM9G0
福島産魚介はこんなことに使えるかもよ

http://up4.jp/jpg/2430
419名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:08:35.76 ID:qB5BYpT10
>>412
>放射性物質が検出されなかったものに文句つけてる馬鹿って何食ってんだ?

北海道の南東海域から静岡近海までの産地以外の魚

>検出されなかったもの食わないで検出されたもの食ってるんか?

意味不 

>そもそも、離れた場所産だからと言う理由で検査もしてないものより
>どこ産だろうと、検査して放射性物質が検出されなかったってものの方が安心だろうに

その検査がそもそもいい加減だろw 実際4月までの基準が「大丈夫」と言っていたのに
現在の基準は「どーして下げたのですかねぇ???」
少し調べればバカでも分る

>まあ、たかが数万のガイガーさえ買い渋って自分じゃ検出有無の確認すらできないってゴミ屑ならしょうがないかもしれんが

たかが数万のガイガーカウンターでは食品に含まれる放射性物質の検出は不可能
もし出来たとしたら、それは食べることが絶対に出来ない位汚染されている値

思いつきだけで幼稚なカキコすんなハゲ
420名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:11:59.81 ID:3VmCEMmk0
大丈夫なわけ無いだろ、まともに考えてみて
421名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:21:05.42 ID:oB38XmMKP
>>419
まさか以前の暫定基準が世界的に甘すぎるとか刷り込まれた馬鹿なんか?
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/shihyo_0126.pdf
以前の基準はEUと全く同じ、セシウムに関してはアメリカやコーデックス委員会に比べてはるかに厳しかった

んで、数万の国産ガイガーでも放射線量の検出はできる
当てて線量に問題なければ、問題ないんだよ低能
422名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:22:03.85 ID:eGi7YqYW0
まあ本当に精密検査してるのかもしれんが、簡単に信用はできないな
この15ヶ月間福島産魚介類が無くても困らなかったし、しばらくは様子見
423名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:38:22.95 ID:qB5BYpT10
>>421
うわぁ それマジで信じてるんだw
その元になってる数値はどこから来ているかお前全く知らないし、ただの受け売りだろ?
なんつーか、オマエみたいなのは信じたいからこそ盲目なのは分るが、もう少し調べてから物を言え

って言うか、数万のガイガーで何を検出するんだ???w
ガイガーカウンターの仕組みをよ〜〜〜っく理解してから言えよ・・・ 
低脳とはオマエのためにある言葉だとノシを付けてお返ししよう。

あと仕事言ってくるから返信するなよ恥ずかしい
424名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:41:12.38 ID:3ZvlNGDO0
これは酷いw
425名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:08:16.79 ID:FxnjDmlO0
食品に関しては産地明記を義務化してほしい
県単位で
426名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:13:33.69 ID:aCnoGxts0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
427名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:20:53.33 ID:+NEJ+gRR0
>>412
危険厨は完全に狂っているからなあ。
放射能が検出されたら、超微量でも「放射能がある限り危険だ! 絶対口にしない」
放射能が検出されなかったら、「放射能がないなんて捏造だ! 絶対口にしない」
そのくせ、西日本や外国の食品は無条件で安全と信じ込んでいる。

ほら、狂人以外の何物でもないだろw
428名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:21:20.24 ID:nBBj36Ws0
売れなきゃw簡単に産地偽装できるしwwwピカ産物わwww
他県の港に下ろせば 産地偽装完了だしwww
429名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:22:24.60 ID:TWdeDWNM0
>>427

君も十分に狂っているようにしか見えませんよ
ベクトルが真逆に向いているだけです
430名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:30:59.41 ID:Z3Ysa0Hn0
ここも原発推進工作員多いね。
いったい何人居るんだ?2chに。
雇われバイトどもは全員死ねば良いよ。
431名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:31:12.88 ID:rN70POvy0
「国産」

としか書かずに販売するのはやめろ。
ちゃんと産地を書け。
432名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:33:24.38 ID:fRyWj2BH0
なぜ世界で最も一次産業に向いていない土地で一次産業を続けようとするんだ・・・
433名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:34:43.60 ID:ImpyYEMU0
放射能が人体に無害だ、などと言ってる人は何を根拠にそんなデタラメが言えるのか。
キュリー夫妻が身を持って、教えてるではないか。
放射能は、遺伝子を傷つける。
その傷ついた遺伝子が多ければ、自己再生(新陳代謝)の時に傷害となって現れる。
その傷ついた遺伝子が少なくても、子孫に引き継がれる可能性が大きい。
434名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:38:26.85 ID:ImpyYEMU0
>>427
あなたには、是非福島第一原発で、復旧作業についていただきたい。
もちろん、線量計などは、不要ですよね!!!!
435名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:40:26.28 ID:LoXJY+pp0
どうせ20年経ってからうっかりしてたとか言って
ストロンチウムの値公表するんだろ
436名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:41:27.20 ID:y+1kkpB6O
外食や加工品で出回っちゃうんだろうなあ
437名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:42:12.45 ID:4Ro0M6Se0
>>427
今回水揚げされたタコやツブ界はお前ら安全厨が責任を持って全て買い取りなさい。
家族全員で食べて、家族全員で福一で作業な。
438名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:43:04.66 ID:pcri5nRn0
海産物を避けて1年
もう1〜2年は様子見だな
439名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:44:41.05 ID:aecW2IGbO
>>432 日本人殲滅作戦でつな
440名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:48:47.96 ID:8VaIfjDFO
「太平洋産」

騙されないよ
441名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:49:36.89 ID:K5nApMa10
>>3
食べないで応援するつもりだったんだが・・・
442名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:51:17.24 ID:8VaIfjDFO
>>413
大塚さん、闘病してるんじゃ?

マジか
443名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:55:03.51 ID:Oue9ZGLNO
>>432
なぜか隣の宮城、茨城県は操業禁止になってない
茨城県は特に自転によって海岸の海流は南下するのにな
しかも最新の情報では千葉が一番海底の放射線量が高い
これからは東京湾も線量高くなること証明されてる

福島だけを危険視するのは無意味
444名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:55:37.31 ID:11/JLJ2Q0
安全対策を怠り判断ミスばかりして撤退させてくれとベソかいてた
所長の吉田は元気か?
445名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:55:39.41 ID:QzWAaWUw0
>>421
>んで、数万の国産ガイガーでも放射線量の検出はできる
>当てて線量に問題なければ、問題ないんだよ低能

安いガイガーカウンターは素子内を通過する放射線量だけを測定します。
そして、当てる場所はタコならタコの周辺だけです。

タコは体内に大量の水分を保有しており、この水分で細胞内に入り込んだ
放射性物質から放たれる放射線は減衰してしまいます。

つまり、タコ全体から放射される放射線量より遥かに少ない値でしか計測が
できないのです。
海で潜水している潜水艦が見えないのと同じ理屈ですね。
446名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:58:24.02 ID:W8DH5sx50
それで原発は安全だと言ってる連中も
福島の海産物農産物を食わないんだろ?
あいつら卑怯極まるな。
447名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:59:52.24 ID:faVOstfE0
どっちかといえば農家が悪いとは思えない
賠償金を支払いたくない東電と政府がやらかした販売再開と思われ

福島の農家の親戚いるけど生産せざる得ないって嘆いてた
流石に作付けしていないけど、お上から怒られるって嘆いてた
賠償も補償もない

農家は泣き寝入りするしかないってさ
448名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:18:40.01 ID:UUczC62tO
すとろん(´・ω・`)ちうむ?
449名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:20:29.15 ID:K4qUIFm60
安全宣言しといて早速基準値超出回ったとかあったよな
450名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:26:08.04 ID:bPTMItSC0
>>430
工作員以外に憂国の士というか、国を語ることに浸りきって、俺はお前らとは違う所から物事を見てるのだよ。
て脳内お花畑の人が多いのじゃないかな。
書き込みが三宅 久之の話し方と似てたりするからね。
451名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:28:31.00 ID:RrcYr16L0
事故以降はスーパーとかでも国産の魚は避けて買うようにしてるけど
シール上での産地表示だから幾らでも改竄可能だしなーと思いつつ
やっぱり外国産の魚に手を伸ばす日々・・・。
452名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:30:52.15 ID:Xt23x1bB0
魚買うの怖いw
九州四国あたりのとヨーロッパやアフリカなど遠地の天然物しか
買わない 海草や貝は食べない
日本人、想像力なさすぎて怖いW
453名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:31:34.28 ID:57T4UbUO0
おいおい
まだ福イチダダ漏れの真っ最中なんだろ?
454名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:35:46.76 ID:KrPr5/Dt0
韓国のクソまみれの貝か
究極の選択だな
455名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:38:38.06 ID:AG9yZo3NO
>>454
二択かよ
456名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:40:18.95 ID:AFB1Xik80
NHKでは堂々となぜか日本人の魚摂取量が年々減っていると報道して
魚を食べると体にいいとか言ってるよね。
今現在の魚を食べても体にイイとかアホかと。
あと最近TVの通信販売CMで魚の骨まるごと粉にした出汁?
みたいなのを仕切りに爺婆に買わせようとしてるよな。
カルシウムが摂れるとか言ってさ。
457名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:42:07.08 ID:3ZvlNGDO0
>>445
こんなんはどうよ?
ほんの数万の安物だけどさ
http://koekisozo.co.jp/sokuteiki/
458名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:42:48.72 ID:dssO9ifV0
タコとかイカとか貝類とかは確か放射性銀が濃縮されるのだけれど、規制値がないからスルーでしょ。
459名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:43:01.21 ID:3/GQ3xfeI
いや…もう 呆れてしまうわ
460名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:44:54.37 ID:8uhv/Hym0
>>15
ヘドロのセシウム値が高い=周辺の生物がほとんど吸収してないということになるのかも
実際に食べるのは気分はよくないけどね
461名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:45:12.28 ID:mzA+LpuJ0
被曝者共が周囲になすりつけようと必死だな
462名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:47:11.59 ID:AFB1Xik80
茨城千葉静岡辺りの沿岸部観光地終了したよな…東電のせいで。
463雑賀孫八:2012/06/19(火) 08:47:43.35 ID:ntCkxZpk0
貝ってネェー? 怖いもの知らずだなw

464名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:47:55.31 ID:sZumn7yQ0
これで基準を越えたものが見つかればもう完全におわるぞ。
465名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:49:00.97 ID:wCMxgcPV0
大丈夫。セシウム137じゃ人は死なない
安心して食ってくれ
466名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:49:02.38 ID:i0CAidonO
国民の安全などは………
467名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:51:05.39 ID:iglClBxC0
ちゃんと数値出せよ!
そして県だけでなく第三者機関の調査も考慮に入れろ!
これでは全く安全性は担保出来てないぞ・・・

加工されるんじゃどこに流れるか分かったもんじゃない
タコや貝類の加工品は全て敬遠するしかなくなる!
風評被害を福島が作り出してるだけだ!
468名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:53:12.71 ID:ImpyYEMU0
>>465
死ななくても、遺伝子を傷つけられるのは嫌!!
469名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:53:14.61 ID:AFB1Xik80
タコの加工品ってなんだろ。
たこわさび、たこ焼き、たこのおつまみ、酢だこ…
470名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:57:13.20 ID:fifvfLr00
>全く検出されず
全く信用されずw
471名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:57:18.76 ID:Ydb2LQOf0
もうたこは買わない たこ焼きも子供に食べさせない 銀だこも買わない 以上
472名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:57:52.26 ID:+NEJ+gRR0
>>467
検出されなかった、と書いてあるだろうが。
科学的にはゼロと言いきらないだけで、実質にはこれは「ゼロ」ということだよ。

結局危険厨は、福島周辺の海の海産物が安全だとは
意地でも認めたくないだけなんだねえ。
473名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:59:09.11 ID:V59UT5Am0
福島の知事が最悪
爆発後の児童の基準値1ミリシーベルトを
20ミリにした張本人。
理由、人工流出するから
文科省に直訴して上げさせた(その後1ミリになった)

米も果物も安全宣言して子供使って安全の商業作戦
その後米も果物もベクレていたのが発覚、流通停止。

今回も事故なんかなかった、汚染はなかった知事の策略
474名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:03:47.53 ID:8ZM8RPjn0
>>1
まったく信用できない!

福島県は県内産の米でも、県の検査で放射性物質は検出されなかったといって安全宣言したが、
その後、流通した後、自主検査や消費者の検査で、放射性物質が検出される米が続々出てきた
このような前科がある

とにかく福島県の姿勢は消費者を守ることより、生産者(農家や漁民や卸し業者)の生活を
守ることに重点を置いている

放射性物質入り食材に目をつぶる姿勢
475名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:04:18.68 ID:7zTvogBQ0
他の産地のタコや貝が風評被害で売れなくなるぞ
476名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:05:08.04 ID:mhwkVgTl0
全国の回転寿司に出回るな、間違いなくw
477名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:06:22.26 ID:B7XxDMDYI
福島は不検出と言われても無理だな、ところで純粋に興味から
知りたいんだが、イカとかタコってどうして不検出なんだろ?
民間や緑豆や国の調査結果を去年からずっと追ってるが何故か
これらは出ないんだよね?不思議でならん。
478名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:06:23.05 ID:ImpyYEMU0
>>303
>蛸の中から髪毛の塊が出たら最低だから。

こんなことになったら、一生海産物は食べられなくなるな。
479名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:08:30.28 ID:ZL43c+Vg0
ま、他所から持ってきた水槽で飼ってる水産物からは、全く検出されんわな(w
480名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:12:03.14 ID:wMaPsdAR0
おいこらやめろ
481名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:14:35.99 ID:rzhMNyKY0
まずはユーロ圏に輸出
話はそれからだ
482名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:15:03.63 ID:7zTvogBQ0
巨大なタコや足が20本ぐらいのイカが取れたら漁民もびびるんだろうけどな
1年じゃそこまでいかんか
483名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:15:29.51 ID:jeQdeot30
生物界の頂点に君臨する人間が放射性物質を蓄積すれば済む事。

ここは深く考えずに福島沖の魚介類を食べようw 特に貝・タコ・カレイね^^
484名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:16:37.08 ID:e++TfB5lP
サンプル数が少な過ぎ。科学的に納得できないうちは絶対に食べない。
485名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:17:23.96 ID:xfHsg1110
公務員や東電関連の食堂に使われてる食材を調査・公表させたら面白いかもな

福島産なんて絶対出て来ないだろう
486名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:17:39.53 ID:jeQdeot30
第二の水俣病の始まりである^^
487名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:20:39.57 ID:lrEbfBrP0
え?

今現在ジャストなう、放射能を帯びた排水が垂れ流されてるんですよね?
それが流れ込む海の海産物を獲って売ろうとするだって・・・?
こんなの、普通じゃ考えられない!

                   U
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_

488名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:22:59.33 ID:xfHsg1110
本来なら福島県と茨城県北部・宮城県南部は死の大地に認定しなきゃいけないのに

放射性物質を秘かに国民に摂取させようなんて

民主党はほんと国民を抹殺しに来ているな

ここまでくると売国奴じゃなく敵だな
489名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:23:56.49 ID:SxyT2Hm8O
福一のお漏らしはまだ続いてるんじゃなかったっけ?
490名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:25:10.58 ID:dec/Z1Un0
>>1
調べた核種は、何ですかwwwwwww
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

491名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:25:45.09 ID:xfHsg1110
外食は震災の年に収穫された福島産のお米をしれーっと使っているから
特に大手の外食チェーンで米喰った連中は
セシウムとかストロンチウム取り込んでいる可能性が高いな
492名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:27:07.61 ID:LAcSd1kd0
水俣病は何年水俣湾仕切って捕った魚廃棄してあとの被害を防いだと思ってんだ?

いまだに放射能撒き散らしてるのに出荷解禁とか国民舐めてんのか?
自分たちの県内で消費しろや
493名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:28:42.42 ID:+NEJ+gRR0
>>487
海は全部つながっているんだよ。
流れ込んだ海が嫌だというのなら、世界中の海産物は全部禁止だな。
494名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:29:00.88 ID:+YDAJUeU0
死刑囚に福島産を食べさせてあげたら?
絞首刑は残酷だっていうなら食べ物で死に近づけていってあげなよw
495名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:33:06.25 ID:hHLKU/V90
福島県に帰らないと補償金はもらえない。

帰ったらなにか仕事をしなきゃならない → 漁師は漁業
496名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:33:28.61 ID:xfHsg1110
大体、農協も漁協も当事者が寄り集まってできた団体
しかも営利追求の為の
流通して喰われてしまえば、ばれないと考えている連中
対象を全て検査している訳でなく安全そうな部分を抜き出して
その中で1つでも基準値を下回れば全てに安全のお墨付きを与えてるからな

大飯の住民も地元や自分達の生活の為には他人の安全を顧みず
稼働に賛成したからな
アレが一般的な市民の本性を暴露したな
497名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:35:17.38 ID:gdupIiyE0
>>56
イア!イア!
498名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:37:00.28 ID:hHLKU/V90
悪魔が本気だしてきたって感じ。
499名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:37:31.69 ID:ecM/VfBs0


早く 大阪でも販売しろよ!

食って 応援するぞ!

500名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:39:59.37 ID:LyoFmrB6O
>>499
福島原発の電力の恩恵受けていたトンキンと関東一円で消費しろ
501名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:40:31.93 ID:6ZWDppjy0
タコは何でも食べる。超肉食系。
もちろん、津波で流されたいろんなものや、いろんな人も…
502名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:41:52.23 ID:JrQfpV1mO
ここだけの話だけど
漁業の再開というめでたい報せの海産物なので
まず間違いなく天皇陛下に献上されるよ
503名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:45:41.45 ID:IZ/iQZIX0
食べて応援
みんなで被曝すれば怖くない
被曝して絆を深めよう
504名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:48:08.59 ID:7zTvogBQ0
>>503
東電が社内で積極的にやる話だな
迷惑かけた相手にそれぐらいやるのが当然というか常識
本店に社員家族分を産地直送したらいんじゃないの
505名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:54:46.77 ID:UmUYanzi0
>486
>第二の水俣病の始まりである^^

福島県の阿賀野川は無関係です!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%85
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E8%B3%80%E9%87%8E%E5%B7%9D
506名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:54:57.52 ID:lJKn77/LO
もうこの国嫌だ
507名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:55:08.52 ID:VRmFPz3z0
うわーーわ
やめてー!
508名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:55:53.55 ID:JXTd1TA90
>>488
あいつら全員吊ってやらないと(怒

もう福島の漁師もやめてください。岡山にでも引っ越して下さい
509名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:58:09.11 ID:5PSFuFqD0
被爆地域を拡大させて、将来何が原因で癌になったか
あやふやにする作戦は着々と進められているようだな
510名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:00:23.60 ID:ySLs/LjA0
しかし福島産はセシウムガーって針小棒大に叫んでた奴らの多くが
一転レバ刺し問題では禁止反対を言い出したのには笑ったな。
日本伝統の生食文化を破壊したい米国の陰謀とまで言ってる奴も…
もう放射脳は豚の糞でも生食してろよw
511名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:04:17.28 ID:iglClBxC0
科学的というのならば複数の第三者機関の調査も
合わせて評価しないと全く科学的とは言えないよ!

どこぞの研究機関が光より早い素粒子見つけたと言っても
皆がハイそうですかとは行かないんだよw

結局突っ込みいれられ再検証して間違いでしたとなるの
再検証や反証性が無ければ科学とは言えない!
512名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:04:19.26 ID:3vjwvURT0
誰が食うんだ?池沼しか食わんだろ
513名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:07:49.56 ID:R1+lg2a9O
こりゃあ汚染実験用の米が出回るのも時間の問題ですね…
514名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:08:10.38 ID:vAiH/SsTO
まじ外食は絶対やばい!!
この海鮮丼うめぇ〜なんて言ってる場合じゃねぇな。

販売元は産地偽装だけは止めてくれよなぁ
515名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:08:32.16 ID:iglClBxC0
政府や電力会社がやってる始めに結論有りきのやり方は
科学とは真逆、完全に非科学的な態度なんだよ!

トンデモ詐欺科学やカルト宗教がやる手口と変わらない!
今の政府や電力会社はそのレベルだと認識した方がよい!
516名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:11:17.76 ID:hHLKU/V90
かなりアタマがおかしい。
517名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:11:55.71 ID:LaoIzI3G0
>>17
何故この時期にって考えたら不自然なのはよく判ると思うけど?
それらを売る為では?
518名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:18:40.81 ID:ziya17GU0
偽装なしで流通すればいいが、きっと偽装される。
しばらくタコとツブは敬遠だな。

水揚げ直後の全数検査しろよ。
519名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:23:32.76 ID:k9p7eP9h0
>安全性が確認されたとして
絶対嘘
この世に絶対は無いと言うが
絶対嘘
520名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:26:15.52 ID:KeG4c6k70
買わない。
放射能汚染
屍をエサにしている貝類、魚
521名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:44:27.47 ID:B7XxDMDYI
今日も大漁w大漁www
522名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:50:08.41 ID:E1IVPAmFO
まだ3000人以上が行方不明なんだよね…(((( ;゜Д゜)))


サンプル検査しかしてないくせに安全宣言とはよくもまあ…
523名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:10:57.66 ID:rYHw3lss0
>>185
安心安全の中国産ですか
524名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:11:40.41 ID:FbJPLEEu0
1年で放射能がなくなればヤマトもイスカンダル行く必要
ないわな
525名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:16:26.54 ID:S4t/UJEd0
安全安全キズナキズナって言ってる人たちが食べてくれるよ。
526名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:19:20.87 ID:MOzy2JfV0
こんな簡単に安全宣言していいのかよー
一箇所でじっとしてるもんでもないし、そいつが食べたものまで解らないだろ
すこしのサンプルだけの検査で安全って、
どうして被爆を拡散させるのか?こいつら人殺しだ
527名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:21:45.24 ID:8oB7Hm0e0
αβ核種
528名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:23:33.37 ID:S4t/UJEd0
>>481
ユーロ圏の人はタコ食わねーだろw
529名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:25:55.25 ID:dgPjaU540
>>528
地中海側の人は食うよ
530名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:26:15.70 ID:WAICtfGl0
福一と周辺の川から汚染水が流れ込んでる海なのに
しかも海底に沈んで行ってるんだろ
貝やタコなんていつどうなるかわからんもの食えんな
どうせ福島産と明記したら売れ残って加工品行きだろう
531名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:26:23.17 ID:uNAGIS7f0
値段が付かないだろ、加工品向けかね
532名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:26:28.04 ID:+uaATTpq0
福島の復興支援の為に
福島県産を重点的に買うから
大きく{福島県産」の表示を付けてくれ
一目で福島県産だと解るように表示してくれ
お願いだから大きく表示してくれ
533名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:27:52.82 ID:ZL43c+Vg0
>>510
キチガイ発見(w
オマエの脳内変換が半端ねーな(w
534名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:30:01.18 ID:S4t/UJEd0
>>529
そうなんか。
535名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:30:07.19 ID:tPwY7gAv0
ガイガーカウンター向けてからじゃないと水産物食えないな。
536名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:31:37.73 ID:7xIoMtYU0
貝毒のほうが怖い、そっちは念入りにチェックしてくれよ
537名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:31:40.16 ID:BAWUVCx80
豊富なミネラル分
538名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:33:17.92 ID:TXL1fHSq0
>>531
福島海産物なんて売れるわけないんで加工品で出回ってるよ
検査も超ザル
そもそもセシウムしか言ってない。海産物はストロンチウムが問題なんだけど
コンビニとか積極的に福島産使ってるって宣言してるよ。それはまだ良心的
539名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:36:09.32 ID:h+F43Sbk0
もう、魚介類は回転寿司しか食べないようにしよう。
輸入品は一般人ではサーモンくらいしか中々手に入らないが
回転寿司はほとんど輸入品。
不味いけど安心。
540名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:39:02.09 ID:R2wjAQUnO
栄誉ある国士様の+民なら放射性物質は安全だし福島の為に食べるんだろ?
俺はν即だからくわねーけど
541名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:40:05.55 ID:Ljzxa+eN0
>>1
どうしても売りたいのか?
542名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:41:17.92 ID:UAbok+Io0
そういやこの1年魚介類食ってねーや
543名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:42:47.98 ID:1F8xrcfCO
安いなら買いたいな。
セシウムより貧乏のほうが怖い。
544名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:46:37.71 ID:8ZM8RPjn0
福島産って正直に表示したら売れないだろ
だから、安くするはずだ
それをコストダウンばかり考えている外食産業が手を出す

例の海鮮丼チェーン店が、非常に不安
545名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:46:42.91 ID:9XkRkaKe0
>>98
10ベクレルで心筋に影響出始めるの知らないのか?
546名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:55:46.28 ID:Ya9CinNf0
まあ糞便が混ざってて缶詰でも年に何人かノロウィルスにかかるような貝よりは
命を縮める尺度が小さいとも言えるな
547名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:59:05.27 ID:Ffe2doVD0
たこ焼き
548名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:00:51.34 ID:Ljzxa+eN0
>>1
【原発問題】タコやツブ貝など福島沖の魚介類、販売再開へ=1年3カ月ぶり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340023052/

↑ おいおいこやつら東北人土もは日本国民に全滅を図ろうと企んでんぞー
なんとかしろやーてめーらは国会議員だろうが
549名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:03:16.62 ID:CvnQN3eq0
操業再開は早いって・・・。
落ち着け漁民。
550名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:03:44.78 ID:1RhRsrdVO
タコやツブ貝など3種ってなんだよ。
あと1種類くらい書けよ。不買できねーじゃん。
551名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:05:23.35 ID:vHRVYoeo0
魚が安いな〜と思ったら千葉産
千葉産でさえこの扱いなのに福島産なんて買うヤツいるのかよw
552名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:06:34.57 ID:BcIVmqSu0
産地偽装する為に、取るべし!採るべし!獲るべし!
553名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:13:03.81 ID:WAICtfGl0
>>550
>>1に「ミズダコとヤナギダコ、ツブ貝のシライトマキバイ」とあるよ
タコ2種とツブ貝ってことじゃね?
554名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:19:57.57 ID:4LlLMdni0
放射能半減期まで半世紀は掛かるのに
ダダ漏れの海底で放射能検出されずって
どんだけ奇跡の聖域なんだよw
555名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:30:50.30 ID:8dWrB5C/0
これ以外の魚介類は検出されたから出せない
ということだろ
556名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:36:55.43 ID:suTfzT/B0
1)無脊椎動物のセシウム濃度が低いこと. ? イカ、タコ、貝などの軟体動物、エビなど の甲殻類では、
体内に含まれる放射性セ. シウム濃度が魚類に比べて低い傾向にあり, これは福島第一原発事故以前から. 知られています。
http://www.jf-net.ne.jp/fsgyoren/kaisetsu.pdf
557名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:39:26.28 ID:suTfzT/B0
イカやタコ、魚類の内臓は低め 魚介類の放射性物質調査 WEBメディア ふくしま
http://f-tm.jp/topic/detail/topic_id/735/

イカ・タコ・貝などの軟体動物やエビなどの甲殻類、魚類の肝臓や卵巣などの内臓は
セシウム濃度が低い傾向?東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質の
魚介類への影響を調べている県水産試験場が発表した。調査結果を受け、
県漁業協同組合連合会や有識者らで構成する県地域復興協議会は9日、
県の調査で昨年から放射性物質が不検出となっているヤナギダコ、ミズダコ、
シライトマキバイの3魚種を対象に、6月から試験操業を始めるとの相馬双葉漁協の方針を
次回の協議会で協議することとした。





同協議会に出席した東京大学八木信行准教授によると、イカ、タコ、エビなどの無脊椎動物は
魚類に比べてセシウム含有量が低い傾向にあるとして、国際原子力機関IAEAがまとめた
「魚類100に対し、甲殻類は50、イカ・タコ類は9」との濃縮係数を示した。
558名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:45.61 ID:p4MADhsX0
>地元を中心に販売する
地元から外には出さないでほしい
地元だけで消費してほしい
559名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:49.96 ID:2eP3iAMT0
調べたのはセシウムだけ?
560名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:40:54.46 ID:q17r4xx20
いいダシがとれそうだ
561名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:41:44.54 ID:xzKjd1+y0
>>556
カルシウムといっしょに取り込まれるストロンチウムは、たっぷりだろ

沸点の関係で空気中にはあまり飛散しなかったが水には溶けるから海には大量に流れて
るだろうし、検査は難しいからしてないだろうね

562名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:42:06.05 ID:gpAc4b4g0
銀とプルトニウムはどんなもんですかいのぅ?
563名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:43:32.94 ID:wTNcKkcY0
地産地消してね

がんばろう日本

がんになろう福島
564名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:41.42 ID:70DMmqVC0
         λ
        ノ  ヽ     ただちに影響はないが
      /´    \
     /        \  ストロンチウムパワーがここに、溜まってきただろう?
    /           ヽ
   | _____   |  ●   _____    ●
   |/ -―  ―- ヽ  |  \/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \/
   ||   -・-) -・-  | |   /   |;;;;;;;;;;;;;;;/    \
   ||   ( 丶 )   | |  /    |;;;;;;;;;;;;/     ヽ
   ||    `ー′  ノノ  |      .|;;;;;;;;;/       |
    ヽ   )〜〜(  //  |.  ●  |;;;;/ ●     |
    / \_____⌒_/ヽ   |               |
   /   , + f/ f/  ヽ  ヽ (_r二二二t__)  /
  / ,ィ  + ★ +  i  \ \_;;;;;;__;;;;;;____/
 (  < |         l゙>  ) γ`t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ
565名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:51.23 ID:iWiKQZjD0
>>558
東電の社員食堂と永田町・霞ヶ関のみで流通させれば良いと思う
566名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:45:02.13 ID:J+po1UWr0
糞漬けより安全だと思うよ
567名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:45:55.11 ID:qkc+1tW00
あやしいお魚
セシウムさん(´・ω・`)
568名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:46:00.97 ID:FIQgdsiXO
誰が食うの?
569名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:46:21.40 ID:9UHRvKJj0
ほとんどは冷凍されて出荷
それを加工して産地不明のまま出荷されてくんだろうな
570名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:54:38.36 ID:ldvURgdR0
食品加工販売の検査担当なんだけど、仕事が終わった後自分で食うぶんこっそり調べてる

ヤバイ産地順 俺は二度買わないまじ調べてないw

1.福島 危険物 嫌いな奴に食わしたらいいよw
2.宮城南部 米、ピーマンからも・・・
3茨城、千葉、東京 海産物完全終
5栃木 いちごヤバイ
6埼玉、群馬 川魚終
571名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:54:46.09 ID:+KADXjdw0

止めてくれ!!怪しい業者が安く買い取って
偽装表示で日本全国が汚染されるぞ!!
572名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:59:22.63 ID:ldvURgdR0
食品加工販売の検査担当なんだけど、仕事が終わった後自分で食うぶんこっそり調べてる
まじ国調べてないよ。kg10ベクレルでも食うとやばいのに300とかでるし、水で薄めるとハイ100ベクレル以下okーw
給食に福島産の野菜の箱が運ばれてるのみて殺意覚えたわ。ピカ野菜は毒島で消費しろよ
納入業者はうちだけどなw実験でベクレル高いもの食ってると次の日なぜかノドが痛くなるから一発でわかるよ。
573名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:07:01.85 ID:Hh5+5xIa0
新鮮なセシウム盛りと人糞盛りが入荷しておりやすぜ!^^

【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★11
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022593/
574名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:13:48.64 ID:ImpyYEMU0
>>560
レシピは?
575名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:58:01.74 ID:6IrGVn2j0
オウム指名手配犯の報道のうらでこんなことをしれっとやるとは…。
576名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:59:52.90 ID:GQSs8Lhw0
加工品にまぜるのやめてほしい。 自己収束してないのに漁とか農業ホントやめてほしい。迷惑すぎる
577名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:03:20.69 ID:jCtioOhF0
洗濯に使う水までミネラルウォーターを使わせていた位だから、小沢一郎は絶対に口にしないだろうなwww
578名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:04:05.20 ID:6cRMaZYQ0
ゆん@野良仕事充実中?@terimakasih_yun

今朝のZIP!福島のタモギタケは安全に育ててますよ・って話だったよ。
おいしそうだった。マスコミにはこういう努力をもっとしてほしいよなぁ。
逆の立場の人が暴れて電話してなきゃいいけどね
579ファミマ、吉野家は伊藤忠系です:2012/06/19(火) 14:05:44.39 ID:HY0MA+TS0
【尖閣は不買だ】伊藤忠不買スレ【丹羽大使】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339771063/

皆さん、↑にご協力を
580名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:06:06.65 ID:/IXr4eFQ0
これでタコやツブ貝と書いてあるものは買えませんと。

明石名産タコと書いてあったなら、大丈夫かな????
581名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:07:11.46 ID:f8RdAedy0
江戸前よりは安全そうだな
582名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:38.64 ID:Rq4Nnn8L0
怪しい
583名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:08:40.60 ID:IffzwnZU0
魚介類の放射能検査の結果は水揚げした2〜3日後に出る。
もし高い数値が出た時にはもう腹の中ってことだな。
584名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:53.54 ID:xzKjd1+y0
>>572
ストロンチウムは調べてる?

>>577
真相知ってると、そうなる

フルアーマー枝野見たって、わかるだろ
585news:1:2012/06/19(火) 14:10:38.03 ID:ixaZd3YCP BE:450198094-PLT(67129)
http://livedoor.2.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/e/d/ed200c89.jpg
http://kobajun.chips.jp/wp-content/uploads/f0e1716fdc6da54567285f5b788895f6.jpg
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/CHER22.jpg
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu-kaisui.jpg
http://i.imgur.com/2Y5fD.jpg http://i.imgur.com/Qt7K3.jpg
http://img.yaplog.jp/img/09/pc/p/i/n/pinkberryhill/0/65.jpg
臓器にたまったセシウムを計測したグラフでは、もっともたまりやすい器官から順に、
甲状腺、心筋、骨格筋、小腸、膵臓、脳と続く。子供の臓器には大人の3倍-4倍もの
セシウムが蓄積する。

45bq/kgでは、細胞中のミトコンドリアがほぼ原形をとどめないほどにダメージを受け、
酵素活性が半分以下に落ちて体力の著しい低下がみられる、その他、筋繊維断裂、
筋肉間浮腫、びまん性心筋細胞溶解などの症状。

一般に体内汚染が5bq/kgの場合、15%に心電図異常が生じてくる。12-25bq/kgでは60%に異常。
30bq/kg以上になると代謝異常が生じ、心筋に顕著な影響が起こってくる。100bq/kgでは
ほぼ100%で心臓に異常が出る。放射能原因による死者のうち、99%に何らかの心筋障害が
あらわれる。体内が放射能に一定程度汚染されると、多臓器に影響が出るが、中でも腎臓への
影響は看過できない。腎臓が汚染されることにより、体内から放射性物質を排出する力その
ものが弱くなり、体内への放射性物質の蓄積が深刻化してくる。長く汚染地帯に住み続けて
いる人の多くは腎不全を発症する。

セシウムが体内にとどまることで、全身に深刻な影響が出る。免疫力の低下、
中枢神経の破壊、ホルモンバランスの崩れなどが起こり、また、同時多発的に臓器の不全が
起こり、突然死として現れる。
       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |
586名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:12:40.90 ID:/IXr4eFQ0
シーフードミックスがアウトか?
パエリアのもととか売ってて購買意欲が高まってきていたところだったのに。
587名無し:2012/06/19(火) 14:12:43.02 ID:/+8NAjhY0
もう堪忍して!たべるものない!
588名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:15:54.47 ID:IffzwnZU0
>>572
西日本や日本海側ものは比較的マシですか?
実はたいして違いがないくらい汚染されてるんじゃないかと
疑心暗鬼になってしまうんだが・・・キニシハジメルトキリガネー
589名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:18:03.40 ID:mYHCGAZZ0
NO,Thank You!
590名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:14.39 ID:dQLze4hdO
積丹半島の生ウニなら、この一週間で2回食べた。
今は半値以下。生ウニ丼と刺身で、どちらも安いわ。(一箱900円)

札幌から

福島・宮城県の海産物はお断り。
591名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:28:07.51 ID:dQLze4hdO
しかし、東日本大震災以降の海産物の値崩れは半端じゃないね。
生ウニが昔は千円以下で買えるなんて、有り得ない話だったから。

札幌から
592名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:28:37.30 ID:VoaNzpFkO
>>550
もしかして少し バカ?
593名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:30:36.19 ID:xzKjd1+y0
>>590
本当に積丹半島産なら、食いたいな
594名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:30:40.94 ID:YO1PWctyO
北海道日本海産の魚以外は食べない
595名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:30:57.48 ID:bKlDyCrYO
(`・д・´) ヤメタマエ!
596名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:31:03.04 ID:JNaR8rOeO
福島県産は最悪内部被爆しても「直ちに影響のない」レベル
即死レベルの韓国産や中国産食べるより遥かに安全だろ
【国際】「人糞など人間の排泄物に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止・・・韓国メディア「国民の意識をまず改善する必要がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340079810/
597名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:32:10.36 ID:gMPKROBy0
東電、政治家、官僚、原子力関連会社が食べて応援!絆!!!
598名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:33:02.14 ID:P+LI0RW00
日本はすごいな放射能に免疫がつくなんてwww
599名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:33:52.05 ID:3/uIqlLQ0
売ってもいいからちゃんと福島県相馬市沖産って書いとけよ
600名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:01.54 ID:pZCQ/4HXO
タコブツや貝?
601名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:34:26.70 ID:JNaR8rOeO
>>598
後の「鉄腕アトム」である
602名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:36:34.42 ID:kOQBVhEO0
3年くらい我慢しろよ
603名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:41:11.25 ID:yiTT/+wgO
たった一年で汚染無くなるわけねえだろ
一億年かかるってのに
頼むから地元で消費しろな
もうファミレスや外食は絶対出来んな
ガイガーで調べるとガーガーいうわ
604名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:42:10.85 ID:JdbanY8hO
狂牛病でヒステリックになってたのは何だったんだ
605名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:43:22.76 ID:MytCfFVpO
タコを解体すると
髪の毛やらわさわさ出てくるよ
606名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:43:35.84 ID:/J1Vmw5n0
全部遠くに流れていってしまいましたとさw
607名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:43:41.44 ID:z0b8zESi0
と(`・д・´)つ 安全ダカラ食ベタマエ
608名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:44:43.57 ID:Ggv/AfGK0
海の汚染度は悪化する一方だろうが!
どんどん垂れ流してるんだからな!!
609名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:04.52 ID:bGBkS1U60
海産物全体を控えたほうがいいな
外食もな
610名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:45:46.90 ID:LaoIzI3G0
>>1
セシウムの半減期言って見ろよ。
せっかち過ぎだろw
611名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:46:40.47 ID:O3bfMFUD0
不検出ってどのレベルに検出下限値を設定してあるんだろ。
612名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:46:44.97 ID:qKHEt4pkO
つーか今も原発から放射能がたれ流しになってて
解決するどころか汚染が酷くなる一方なのに
再開するとかもうアフォかと
613名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:47:07.16 ID:ui96YpRV0
外食はウンコ摂取量多いな
614名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:47:36.85 ID:Ggv/AfGK0
>>585
だから異常行動が増えるんだよ
関東・東北じゃおかしな事件ばかり増えるぞ
615名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:47:42.41 ID:JdbanY8hO
出回るとしたら回転寿司じゃないかな
616名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:49:14.29 ID:8ZM8RPjn0
>>576
農民と漁民って、こんなにモラルが低いとは思わなかったよ

自分らの生活第一で、毒を消費者に売っても良心の呵責はないようだ
617名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:52:23.75 ID:LzPXrdHKO
これが漁場ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大海が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は福島がなぜ、死の海となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
618名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:56:31.22 ID:8ZM8RPjn0
>>599
直接、消費者が買う、スーパーなら、そこで避けることができるけど
缶詰とかにされたら、表示が任意だから分からなくなる
それでも、缶詰メーカー大手なら電凸で問い合わせることができるが、
もっとも恐ろしいのは、外食屋、定食屋が食材で購入することだよ
カプリチョーザとかのイタリア料理屋とか、海産物をウリにしている居酒屋とか、
そこが使用したら、アウト!
どうせ、店内に食材の産地なんか書かないだろうし
619 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/19(火) 14:57:49.78 ID:Hjb9257Z0
テス
620名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:05:55.18 ID:dQLze4hdO
北海道日本海側には、東日本大震災の遺骨も遺髪も流れ着かなかった。

海流の流れが三陸沖で分離してる。

札幌から
621名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:02.40 ID:SubfHShf0
産地隠して外食やら加工食品やら色んな所に紛れ込ませるんだろうなww
もう日本人に逃げ場なんてねーよw
622名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:52.87 ID:wZECUuLG0
イカちゃんはどうなんだろう・・・・
623名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:25.72 ID:JrQfpV1mO
ただちに健康には影響はない
624名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:11.10 ID:Py5dKzsu0
やはり・・・ orz この間の調査が布石だったか。 さぁ、産地不詳海産物祭りの始まりだぞ!
いずれ、産地選択はできなくなる。 迂回偽装祭りになるだろうから・・・
625名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:10.53 ID:asAZ0vpF0

>地元を中心に販売する

↑これを食わない人は、村八分にされる・・・
626名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:34.69 ID:dQLze4hdO
>>625
絆ですね。かわいそう。
627名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:58.22 ID:EsHD7PaG0
どこが産地だろうと、タコはしばらくは喰う気にならんなぁ
628名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:48.33 ID:O6YtCay30
鳩山 王様 枝野が
刺身で食ったら安全性信用してやるよ
629名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:39.93 ID:nN1AgMPB0
セシウムの半減期は30年なのに1年程度で影響がわかるんでしょうか
630名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:00.83 ID:rMidrbCC0
よしタコとつぶ貝は避けよう。
魚余ったら刑務所のエサにしたら?
631名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:42.47 ID:T5j+BKPH0
メルトダウンしていることはみんな知ってると思ったからわざわざ話さなかった
元官房長官は、フルーアーマーだったな
632名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:52.65 ID:fIQaHTicP
今はゼロ。

5年後にたっぷり。

もちろん、その間、再検査はしていませんでした、っていういつものオチですね!!!


日本人って、ほんっと、バカ。
633名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:28.15 ID:xgpJfF180
>>628
そいつらではダメ
もともと信用がない
634名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:18.62 ID:t51b/OXZ0
0120-123-456
0120123456
test
635名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:42.58 ID:AldNK23i0
人殺し
636名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:31.04 ID:F5qLkrXe0
福島原発20km圏内の魚介類の結果 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120618_02-j.pdf
とりあえず3ヶ月という話だったが7月以降も刺網8というポイントを追加して実施が決定 
http://t.co/h6lmUXGA


https://twitter.com/tsokdba/status/214686052437344256
637名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:06.66 ID:gMPKROBy0
東電の賠償辞めます宣言キタ━(゚∀゚)━!
東電、政治家、官僚、原子力関連会社が食べて応援!絆!!

牛肉も基準内
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/06/post_4245.html

野菜と果実166点 全て基準下回る
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/06/post_4246.html
638名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:18.55 ID:JqLceOJg0
もう自分が釣りしてそれ食うわ。
それが一番かも。
三重漁連も産地偽装してたし、業者は信用ならん。
回転すし?ぜったい食いたくないな。
639名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:04.54 ID:p99/TWL6O
福島のコメなんかが安全宣言したもんだから
コメの先物の決済で使われて外食産業に使われているらしいじゃん

何か楽しいはずの家族揃っての外食で、子供達が食べてるのを見ると複雑な気持ちだな

マジ大丈夫?

640名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:45.19 ID:1wshMeay0
>放射性物質は全く検出されず


ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
641名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:13.11 ID:AldNK23i0
なんで安全だなんて思うんだろう
福島県民は頭がおかしいよ
642名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:06.34 ID:mKaqKhw60
祭りのたこ焼きや喜んで使うべ
スーパーでキャベツの葉拾ってるしありえる
643名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:56.18 ID:V2ozFiL/0
これは酷い
644名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:02.59 ID:qUGfXdxXO
やめとけって
誰も買わないって
とったもんは全部東電に送りつけてやれ
645名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:25.97 ID:dQLze4hdO
福島県相馬沖は、原発のすぐ隣では?多分30km以内の距離かと。
あそこの魚は2万年以内は禁漁でしょ?

札幌から
646名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:28.19 ID:JITNH5FX0
>>639
気にしない親もおかしい
647名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:27.97 ID:xFtr02BnO
>>1
タコはともかくカイはヤバいだろ
貝類ていちばんセシウムやストロンチウムが溜まりそうやん
648名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:00.08 ID:6UhwQ5890
数値はどんなno?
649名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:46.15 ID:fZruJCUgO
まだ汚染水垂れ流しなのにWWWWW
ふぐすまと東京経済のために全国が犠牲WWWWW
650名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:50.19 ID:m7oEOKdJ0
>>640
嘘だと思う。ガイガー破損してるか、基準が激甘なんじゃね
651名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:28.35 ID:70DMmqVC0
      _____
    /  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|    さかなさかなさかな〜♪
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(    
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|     さかなを食べると〜
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
    .ヽ \ェェェェ/ ./   
   //\__⌒__//\   
   / > |<二>/ <   ∧
652名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:11.87 ID:A0NEv9RC0
原発近辺の漁師は個人としては一番原発マネーの恩恵に預かってて  まともに漁師やって質素な生活さえしてれば一生暮らせるくらいの金は貰ってた
気の毒なのは北茨城の漁師
653名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:44.23 ID:sQ7tO1kj0
フツーに常盤沖で魚釣って食ってるバカ結構います
5年後に答えが出るでしょう
654名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:19.74 ID:dQLze4hdO
これが本当なら、福島原発の作業員は防御服はなしで作業可、農家もそのまま防御服なしと?

だが、そんなニュースは聞いてない。

札幌から
655名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:12.24 ID:LQoc6ioV0
ガミラス星人なら喜んで食うんじゃねーの

マジレスするとアメリカは興味津々だろうな
なんてったってイエロージャップが勝手に人体実験してくれてるわけだし、
こんな貴重なケースデータをほったらかしにしておくわけがない
656名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:37.67 ID:dQLze4hdO
>相馬双葉漁業協同組合が同県相馬市沖で始めた試験操業で水揚げされた
タコなど3種の魚介類の安全性が確認されたとして、

信じられないわ…。
657名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:55.54 ID:MUMCzFBy0
検出されなかった?
0ってことか?
658名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:24.26 ID:o4HuzYfVO
やめろ
659名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:35.36 ID:8RCcfYaA0
関西に持ってくるなよ。
ぜんぶ関東で責任をもって処理しろ。
660名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:17.21 ID:HwlxJbA00
>>636
>福島原発20km圏内の魚介類の結果 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120618_02-j.pdf 

ストロンチウム測ってねーwwww
661名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:52:34.55 ID:SubfHShf0
>>644
残念ながら売れるんだよ
買う業者がいる
そいつらが色んな所に混ぜて日本中に散蒔く手筈になっている
もう日本人は放射能避けるには海外にでも逃げるしか無い
662名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:25.18 ID:hVLSH8kz0
狂気の沙汰
酷すぎるモラル
663名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:28.75 ID:NuDzv44L0
おかしいな、こういう現実的な事象になると安全厨が全く出てこない
他のスレだと、原発で死者は一人も出ていないとか、チェルノブイリでも被害者はいなかったって奴が出てくるのに
664名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:03:04.18 ID:dQLze4hdO
今年の冬から春に食べた物。

○アンコウ鍋(産地不明?)
○湯豆腐(札幌)
○ワカサギのフライ(サロマ湖)
○絆で食べた、福島産の焼きカマボコ(福島産)
○牛肉の叩き(産地不明)

意外と産地不明が多い。

札幌から

しかし、福島産は買いたくないよ。
665名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:10.41 ID:kjK1dTgo0
まだ汚染水タレ流し状態なのに馬鹿なの?w
666名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:27:42.98 ID:3CPmlppv0
福島県民は日本の敵!

義援金を返せ!!!!!
667名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:06.65 ID:8uhv/Hym0
アンコウは福島県から茨城県にかけての太平洋側が有名
でも、以前兵庫県産のアンコウから基準値以下だけど放射性物質が検出された
あまり気にしない方がいいな
668名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:22.09 ID:9/P6wtiZ0
放射能廃棄物だろ、食えるかってのふざけるな。
669名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:49:36.61 ID:wRqcluox0
あと丸1年は遠慮させてもらいます
670名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:05:00.85 ID:IwR45ayQ0
>>663
ヒント、安全厨はいざ、鎌倉といわれると、真っ先に逃げ出す
671名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:14:54.37 ID:69R2QJmeQ
危険厨の俺はこれからの日本の食は「なるべく食べない」が流行ると予想
飢餓状態までいかなくても人間は食べなくてもけっこう死なないものらしい
 空腹のほうが長生きできる
672名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:15:43.23 ID:wRqcluox0
>全く検出されず

全く信用できない
全然出てないって逆にウソ臭いだろ
673名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:33:37.54 ID:0ijYHoprO
死ねよふぐすまのクズ
674名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 18:35:02.04 ID:sskUBCSh0
相馬の松川浦へ行ってみろ。以前はドラム缶でタコを茹でてたぞ。
そのタコの足は、一本当たり長さは70cm位あって、太さは頭の付け根で
直径10cmはある。それが一本2000円〜3000円もする。
まっ、これからは暫く値がつかないだろうから、安価で全国に出回るだろうな。
嫌なら食うな!食いたきゃ食え!
675名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:39:37.71 ID:9XkRkaKe0
>>605
知ってる。
高級割烹料理の板長さんから聞いた。
食べない方がいいよって…
676名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:41:46.72 ID:8u9RBFpt0
垂れ流しの地域でそんなに早く安全になるものなのだろうか?
677名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:43:06.52 ID:TQQNV7Cg0
海底に居る魚介類はやばそうだな
678名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:54:29.57 ID:x9DptxVrP
抜き取り検査だろうから出来るだけ検出量が少ない物を抜き取って検査結果
を出しましたってことだろ。
679名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:18:37.86 ID:1wcV8SK80
実はメルトダウンしてました
知ってると思ってました
と鼻くそほじりながら抜かす奴らだからな

これも言葉のマジックで、バリバリ汚染されてるんだけど、国民にはそれとわからない表現を使い
都合が悪くなったら、汚染されてました、当然知ってるよね
とくるに決まってる。

もうここまで来たら、信じて食べるほうが学習能力のないバカとなる。
680名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:22:46.28 ID:1wcV8SK80
出荷は、県や漁業組合など生産者側の検査だけでなく
消費者や第三者の検査も重ねて決定してくれないと
信用度ゼロ
681名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:48:14.58 ID:bbcM5rLk0
今まで食ってたものは規制する癖に放射性物質に関しては甘過ぎ
682名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:00:55.81 ID:eIzwCEaW0
これは、やばいな。産地を明記せずに、店で売ってそうだな。
今だに、原子炉にはドバドバ注水して、その水はどこにいってるのか、わかって
ないんでしょ。せめて、注水が止まって、同じ水が循環して、冷却するまでは、
福島近海のものは食っちゃだめだろ。
683名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:17.59 ID:x9DptxVrP
国内産
684名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:10:08.40 ID:dDz009iE0
ふざけんなよ。海のモズクにしてやんよ。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
685名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:11:04.18 ID:CB4fXZJF0
蛸もつぶ貝も大好物なんだけどなぁ
浜通りは死滅したほうが良かった
686名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:12:43.80 ID:AzLpZrog0
他から買い付けた品物検査して安全とか言ってんだろ
氏ねよフクスマ土民
687名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:13:52.99 ID:1k4B5xF4O
気違い
688名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:16:50.91 ID:5mTjHfzNO
福島産が売れるわけ無いだろ
無駄に放射能を撒くのは止めてほしいわ
689名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:17:23.37 ID:CB4fXZJF0
間違ったと称して核熱洗浄してくれ
690名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:25:41.31 ID:jMP3eghr0
>>1
ほうでっか。安全や言うんやったら売れへんでも国に補償を請求すんなよ。
691名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:34:14.21 ID:tE2VKj3f0
>>941
海鮮キムチの具として大活躍
692名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:39:31.72 ID:OScaof2V0
原発利権屋の発想は「薄めればおk」だから
日本中に汚染食品を薄く広くばら撒くんだろうな…
693名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:04:46.02 ID:HwlxJbA00
>>667
アンコウは、セシウムがたっぷり沈着してる海の底に棲む、底魚な
694名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:06:15.79 ID:3hRAt3EO0
まだ絶賛放出中なのに、安全というのは時期早々
695名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:08:31.18 ID:v6/P46M90
>放射性物質は全く検出されず
正確に「定量限界値未満」と言わんかい、誤解招くだろうに

それ以前に信用に値する調査なのかどうかというハナシもあるが
原発関係ってなんでもかんでもまず「再開」ありきで進むからねぇ
696名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:09:22.02 ID:uII9EEAH0
農作物はともかく、東日本太平洋側の沖合の海産物はぶっちゃけ
福島沖だろうと銚子沖だろうと変わらんわな
放射性物質は既に海流に乗って太平洋に広く拡散してるわけで
福島沖のが食えないならほとんどどこの魚も食えない
697名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:15:13.30 ID:ImpyYEMU0
>>696
海底に沈んでいる放射性物質は、そうそう流れていかない。
故に、深いところの魚や、たこ、貝は危険。
ただちにー、死ぬことはありませんが、遺伝子を傷つけたくありません。
698名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:19:02.85 ID:x9DptxVrP
699名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:10:37.85 ID:qbntnNl40
高知やアメリカで獲れた魚からセシウムが検出されてるんだけどな
700名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:11:57.23 ID:5wannA000
加工すればばれない方式を採用か
701名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:12:27.58 ID:s+BZs4K80
食わなくていいから買って欲しい
金くれwwwwwwwwwww
702名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:12:38.88 ID:mKaqKhw60
>>693
タコも水深100mより浅い所に居る底物
しかも上から落ちてくる物を、何でも食べる
703名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:26:25.97 ID:7hLBD/RC0
今の日本の安全値は、世界の「緊急時、止む終えなく口に出来る値。しかも数回飲食に限り」だからね
しかも、セシウムしか計測させませんから
704名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:26:50.78 ID:VMOzocFh0
>>40
電通
あと絆と放射脳、安全 廚 も電通だな

>>699
犬のウンコ足で踏んだか肥溜めに全身落ちたかの違いでドヤ顔されても困る
705名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:35:28.14 ID:qbntnNl40
>>704
まあ西日本で獲れた魚だから安全と思って検査さえされてない魚が売られているかもしれない
そういう意味ではちゃんと検査されてる福島産より危険かも
放射能は海流でほぼ太平洋全域に広がってるだろうし
706名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 22:46:36.64 ID:sfvPygJZ0
船は岩手県から日本海の兵庫県まで流れてきてるんだよな
--
 兵庫に漂着の漁船、岩手の遺族の元に
 2012.3.11 19:30
  東日本大震災による津波で流され、兵庫県香美町沖の日本海に漂着した
 岩手県大槌町の漁船が11日、トラックに積まれ、所有者の遺族が住む同県
 釜石市に向けて出発した。
707名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:06:07.09 ID:cDJEDYSF0
海産物はそろそろストロンも測って欲しいな。セシウム比率を把握するには
海域、種類、全体、筋肉の別など、相当のサンプル数が要るけど。
海水は下手するとセシウムの半分くらいはストロンありそうだからな。
セシウムの数字見て低いものでもストロンが不明だから手が出ない。
708名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:37:11.89 ID:C2BeIsXH0
>>703
それ完全なデマだが。
709名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:45:07.15 ID:KLhb9B1LO
福島の海産物とか馬鹿じゃね〜の?

産地偽装しないと売れる訳ね〜し。

海で安全が確認されたなら、原発周辺も避難しなくてもイイよな?

米も作れるよな?
710名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:12:08.61 ID:jliPbN01O
全部検査は必要だな

場所によってはとんでもない数値でるタコもいるよ

移動するから怖い
原発近辺で育ったタコは間違いなく高レベルだぞ
711名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:19:46.50 ID:Vb+V09OC0
関東の外食産業でつかいます。ハイ
712名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:25:07.49 ID:xoE+V2LZO
全部検査してるわけじゃないんだよな?
海にもホットスポットがあるから
そこにいた貝は…
713名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:42:22.16 ID:6230YRKa0
頼む。フクシマ県民は直ちに首括って死ね。
714名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:44:47.11 ID:t/H4T4Fo0
海産物は糞まみれか、セシウムまみれか・・・海の汚染がひど過ぎるな。
715名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:59:54.28 ID:o4nRBvwN0
セシウムだけじゃなくストロンチウムの値も発表されるようになるには1年以上かかるのかもな
ストロンチウムについてはスルーしときたいようだが
716名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:35:39.92 ID:DSo6nNkJ0
食べて応援
by自殺推進機構

拡散希望
by全日本を放射能汚染させる会
717名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:48:39.82 ID:7fU+X0Or0
で、たたでも検査費用とかかかり、割高になるはずなのに
格安で国内産として、どこの外食屋におろす予定か店名おしえてほしい
718名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:52:41.91 ID:7fU+X0Or0
プルトニウムは重いから飛び散らないと言われているが、海なら別だよな
半減期がウン百万年のプルトニウムさん
719名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:20:13.64 ID:gBnaEddf0
>>702
でも、セシウムはあまり蓄積しないようだね

ストロンチウムは知らんが、検査してないから何も問題ないってことでwww
720名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:26:02.64 ID:PUBP+5w3O
セシウムとかより波にさらわれて行方不明の方々が眠っているかもしれない海域で取れたのはちょっと…
721名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:33:28.23 ID:OQX3pe+X0
京レベルのベクレルで汚染された海でおいしいタコや貝が育ちましたどうぞお召し上がりくださいw
722名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:54:28.47 ID:4gNSqz5L0
ストロンチウムが水溶性ならセシウムのように海底に沈殿せずに海流に乗って拡散していったんじゃないの
近海ものを恐れるより海中の食物連鎖の頂点にいるカジキマグロやプランクトンをエサにしてるクジラに注意すべきでは
723名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:13:58.08 ID:cuJUVtID0

この16ヶ月間
一貫して、セシウム以外の核種は公表しなかったな
放射能漏れといえばセシウム、まったく見事な洗脳
ストロンチウムを考慮に入れてない時点で終了
猛毒物質垂れ流しでまさか販売再開するとはなぁ
724名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 10:17:00.19 ID:Py16eqQj0
725名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:34:36.67 ID:28mgQPjI0
35以上の連中は関係ないし、20代でも子供を持つ予定がなければ
問題ない、数値も大したレベルじゃない
726名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:37:20.10 ID:viLd28aj0
マジキチかコイツら
727名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:43:44.71 ID:r5czljli0
放射線が遺伝子を傷つける事はわかっている。
その量が多ければ、組織が再生されるとき(新陳代謝などで)に組織を変質させる。
そこまでいかなくても、遺伝子が子孫に受け継がれる。
728名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:49:52.29 ID:bB9qR+0i0
何も福島沖の魚貝類を捕らなくても十分に他で賄えるだろ?
頭おかしいのか?
729名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:53:57.32 ID:bB9qR+0i0
検査といっても3分くらい洗って皮はいで内臓と骨とって
切り身の一部だろw
730名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:55:13.84 ID:JZUhPRtVP
検査して問題のないものを出荷しているのに、何が不満なのかよくわからないんだが・・・。

なんでこんなに叩かれてるの?
731名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:55:18.02 ID:zB7j0/em0
韓国の汚染海産物は何で知らん顔なんでしょうか?
732名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:57:57.60 ID:TEb4gpsT0
食べて脳炎
がんばろう東日本
733名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:00:04.66 ID:2pb5oCaJO
>>731
気になる人だけ気にすればいいんだよ
>>1にしろ韓(ryにしろ気にしない人はいるようだからね
734名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:03:14.08 ID:1JjHlpNUP
刑務所にの食材にしろよ!あと、老人ホームとか
735名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:09:42.65 ID:G4FjTf2cO
汚染されてなければ産地はどこでもいいわ。
736名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:14:41.25 ID:M6pMiuMLO
あーあ台風4号が被害与えなかったのが仇になった
福一粘り込みの代償が内部被曝なんて
737名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:01:18.92 ID:ym7IT5bli
セラフィールド事故の追跡調査では四年後から急激に魚介類の放射性物質の検出が増えたんだが。

どういう基準で安全と判断したんだろ?

それが公表されないうちは「福島産の魚介類は危険」だと思う。
738名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:00:44.01 ID:bTQUUspH0
>>664
アンコウって、茨城県が結構有名な漁獲高

やばいよ ストロンチウムたっぷりの福島第一の近くだぜ
739名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:09:57.70 ID:bTQUUspH0
>>728
確かにそうだが、福島の漁師が生活のために、漁をさせてくれ!ってことだろ
そんなの東電が生活費だせばいいんだよ

放射能食わせて、福島の漁師の生活保障っておかしいよな
740名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:43:18.05 ID:GEbqEMhm0
さすがに、あれだけ海に放射性物質流してるんだから
安全と言われても、さすがに躊躇するわ
741名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:50:38.93 ID:xPYiKSFkP
宮城県のクロダイから基準値の五倍以上のセシウム検出。
(6月18日厚生労働省発表)
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/copy_of_2r9852000002d472.html
742名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:48:14.08 ID:pSN5aBLh0
いまはいいよ。

しかし、将来「あいつら(被災地外)も食ってるのに生じてない。だから、おまえらのは特異体質。」って処理される。

今のシックハウス裁判といっしょ。

福島のひと、目先の金にめくらませて将来有意差がいえなくなるようなことしてっと・・・。

早く逃げ出して補償を求めるのが正解
743名無しさん@12周年:2012/06/20(水) 19:29:13.75 ID:9I7gO/Fb0
非国民バカ死ね
文句あるなら天皇陛下に食うてもらえ
744名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:30:16.77 ID:QWk4Vl2FI
まさに狂った国
745名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:34:55.46 ID:9PBwSri+P
しかし、今確実に国産と言えるのは「福島産」くらいじゃないだろうか。
ウン国産を「福島産」とは偽装しないだろうからな。
ウンコに比べれば福島産を取る。
746名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:38:02.79 ID:ho7MN1sSO
溺死体と放射能を餌にした栄養満点の魚介類だよ♪
747名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:40:15.22 ID:X/gUg8AzO
どこのに偽装するんだろうな
748名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:41:05.52 ID:arMyVBKn0
>>747
北海道から九州まで
749名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:41:46.23 ID:QVwVzEARO
漁業を生かすためにお前らに犠牲になって死んでもらいます。なーに弱い奴がリンパやら甲状腺やら心臓、肝臓腫らして死んでくけど丈夫い奴は大丈夫!
750名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:43:11.73 ID:Ld6QlpD+O
刑務所用か
751名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:43:48.23 ID:5A94//gV0
>>745
どっちも致命的だろ?
752名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:48:03.74 ID:S4Im0EoiO
産地がどこの表示になってても魚貝類食えねーじゃねーか
ボケが
753名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:48:08.10 ID:r5czljli0
>>750
受刑者に健康を害するものは出さない。
司法の大事なお客様だから。
754名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:48:12.27 ID:6Radd0EdO
福島原発事故 風評に気をつけましょう 25
http://www.youtube.com/watch?v=wrzKA4y2i34

内部被曝の影響は5年、10年、20年のスパンで結果が出てます。
初動からキチガイの保身、責任取らずは、戦前戦中戦後を通してぶれてませんw
755名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:50:44.86 ID:EpVjs/tf0
>>1
生活保護者用ならいいぞ

安全なんだろ?www
756名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:52:09.87 ID:8cdlSXR9O
ピカで死んだ可能性のある地域があるのに行楽、食い歩きてオツム殺られてますね。しかし不明者の知り合いて上京してたりしないのか!?
757名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:03:31.94 ID:UzWTgVXdO
産地偽装されたら終わりだ・・・
高齢者限定で販売してくれんかな。
758名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:10:37.47 ID:ECh0wH120
たこ焼きおわったな
759名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:33:32.95 ID:g69ESM/E0
地域食料自給率1%ほどのトンキンには選択の余地はあまり無いというw
760名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:39:46.26 ID:Ol4NVUA70
おいおい、よりによって海底に生息してるタコと貝かよ。やばすぎるだろ。
どうせ悪質業者が産地偽装するだろうし、もう食えないな。
761名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:44:16.76 ID:M/YE8/rS0
>>3
ですべて終わってた
762名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:32:58.90 ID:ZlScDPlz0
あんぜんかあ?ただちには人体に影響はないわなあ
763名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:38:22.76 ID:ZlScDPlz0
放射性物質を全国に隈無く拡散させれば、放射能汚染されていないのと同じ

という政府の理屈って不思議な理屈だよね。特定地域のものを食べないのは差別です、
差別は良くない。みんな絆を感じて、ともに....みんなで食べれば怖くない...か


764名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:41:07.53 ID:H3Dy9iWK0
安全って言うんだから、ちゃんと福島って記載しといてくださいね
765名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:45:51.03 ID:HoOoIJL90
>>760
もはや悪意すら感じるよな
766 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/20(水) 22:46:45.85 ID:MZkVJvMSO
この国怖すぎる・・・
767名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:49:04.56 ID:FbaT99Cj0
またみんなが汚れれば相対的にはみんな汚れていないという役人が大好きな一億総火の玉理論か
768名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:51:49.68 ID:CdgPR8qE0
食う量的に微量だから、少しくらい食っても平気だと思ってたんだけど

■阿武隈川河口で放射性セシウム525億ベクレル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111124-OYT1T01108.htm
769名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:52:11.35 ID:nuj3eJ3S0
この期間、海の生物は平和に暮らしてたんだろうな・・・
770名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:54:06.12 ID:TfMg+oyD0
どうせセシウム、ヨウ素しか計ってないんだろ
771名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:51:53.33 ID:KWRQ1u9k0
東京電力の不始末なのだから都民が全部食うべき
772名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:56:43.37 ID:2pb5oCaJO
※来たる東京オリンピックでは選手村で東北の食材を使った料理が供されます
773名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 03:28:33.55 ID:P0r0V0510
自分勝手だな、福島県民って。
774名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 03:29:53.35 ID:iUOakr9x0
おい、マジで止めろ。どうしてもなら東電社員に現物支給しろ
775名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 03:33:28.22 ID:GVelIyW90
ええー 東電と政府で消費して下さい
776名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 03:41:09.22 ID:srDzC2X10
おいやめろw
777名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 04:13:54.03 ID:D77CqLFv0
>>43
大塚さんが食べて白血病になったからね
778名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 04:43:00.21 ID:N7a1stA90
ストロンチウム調べろよ。
779名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:32:52.57 ID:n+eIl3TCO
福島県民最悪
780名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:34:47.26 ID:jsuctKHZ0
食物連鎖の上の生き物にはかなり蓄積してそうだね

781名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:36:00.51 ID:LeW28uxdO
なお多数の福島県民が首都圏に潜伏しているとみられ
782名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:36:20.73 ID:cbEACk2s0
復興できませんって、誰も言わないから
漁業再開、がれき広域処理、おかしなことばかりやる
汚染マップに照らし合わせて、ここまではもう復興は無理ですって言うしかないんだよ
ストロンチウムとか全然、計測しないし
783名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:43:13.33 ID:LeW28uxdO
>>782
少なくとも都道府県制で小選挙区制の今
自分の住んでいる所はもう復興は無理ですとか言える奴はいない罠
これこそ道州制でそれこそ大選挙区制にならないと大ナタを振るえない
784名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:50:57.94 ID:3FrYZHLoO
小沢がバクバク食べたら安全って信じてもいい
785名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:57:06.29 ID:+BNNHYZLO
福島の漁師に労働意欲が無くなる位の補償金を出せ!
786名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:07:42.92 ID:a0uwlmL50
韓国の海産は糞まみれで米国FDAから韓国産出入り禁止になりました。
韓国は糞を海に捨てるので糞で蛎、ホタテやイクラにも混じる。
ノロウィルスがいるんだって。日本の老人ホームとかでよく感染してたけど
これじゃないの?ガストとか。
日本のマスコミは案の定、これを国民に言わない。
中国の餃子は連日大騒ぎだったのに。


何故だ!何故だ!
787名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:10:59.29 ID:f9UUl+eZO
【生き物】体長8mの巨大タコ…福島沖

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
788名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:12:19.14 ID:ZRiU60ZcI
福島は支払われているようだが、他の関東や東北の農林漁業の
原発事故による生産自粛や風評被害の保証は去年請求したのも
東電は支払ってないし、支払いを何度お願いしてもw「本社に
持ち帰り検討します」しか言わない。電力会社や国はワザと
生産者が逝くのを待ってる節もあるね。
789名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:12:35.79 ID:SPT62msF0
正解は賠償金はらいたくないから
売れないのは知らないよ
つーところでしょ
790名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:15:01.32 ID:+mIFVUBc0
初物だ、旬だ!!!!



朝鮮海産物>>>韓国糞尿海産物>>>>>>>>>>>>>福島放射線汚染海産物

791名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:16:00.24 ID:ZRiU60ZcI
ある意味生産者叩きは東電救済にしかなってないw
792名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:19:23.37 ID:pjx1zSxI0
え?冗談でしょ
793名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:37:59.71 ID:T4cZqgGT0
>>788
一軒当たり700万から数千万かかる農地や牧草地の除染費用も各自治体は
東電が支払う意思がないのを見越して、当初業者にやらせるはずだったのに
各農家が自分達でやれと言ってるし取り除いた土砂も各自保管にした。
費用は補助すると言ってるが全額は無理で生産者は資金のために、さらに
借金をしなくてはならない。
794名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:42:58.87 ID:juZW1uKM0
偽装してまで売るなよ

地消してね(^ε^)♪

795名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:53:32.88 ID:MLEERw9BO
>>1
精神衛生上よろしくない食品は採るのやめろよ。
タコは死体く(ry

796名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:57:11.92 ID:L4ZxivNp0
検査をしなきゃならない時点で異常
797名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:08:44.25 ID:eEC56no60
大阪梅田駅前0.1マイクロシーベルト 
宮古市の瓦礫0.03マイクロシーベルト

子供の安全のために瓦礫受け入れ反対!と言っているが、
その子供が将来この数字を見たらどう思うか?
798名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:09:18.54 ID:T4cZqgGT0
>>788
危険厨や放射脳と言われる人達は単純に保証金や賠償が支払われると
勘違いしてる。福島以外は殆ど支払われないか、拒否されてる状態。
ミンスもジミンもシャミンもこの点では東電救済が一番の目的だから。
799名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:41:30.15 ID:eEC56no60
福島セシウムの73%はセシウム134で
こいつの半減期はたったの2年。
しかも水溶性なので小便から排出される。

さらに世界の公的機関が発表勧告する放射線に関する規制値は
すべて個人の外部被曝と内部被曝なのに、
日本だけ「空間線量」を基準にしているから4〜10倍も大きいような数値に見える。

おまけに避難区域は線量計を持って入っちゃいけないんだぜ
線量が問題ないことがバレるからw
800名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:03:11.35 ID:T4cZqgGTI

大規模な復興事業で稼ぎたい土建屋が3年くらい仕事して
儲けたら、直ぐに農林漁業はどうでもよくなる。
今は復興事業するためには、生産者を地元に縛りつけて
置かないとせっかくの儲けるチャンスが無くなるからなw
無駄な農地の除染事業と港湾の補修事業が終われば、復興
なんて言わなくなるw調べてみると復興関係の民間団体は
土建屋が仕切ってる。
801名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:05:11.04 ID:7UIBmfi2O
毒をまかないでよ
無理やり漁業するのやめてよ
802名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:39:23.03 ID:rlThtDxy0
>>733
>福島セシウムの73%はセシウム134

ソースきぼん。


803名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:01:36.55 ID:dz0hKdFh0
>>798
>危険厨や放射脳と言われる人達は単純に保証金や賠償が支払われると 
>勘違いしてる。福島以外は殆ど支払われないか、拒否されてる状態。 
>ミンスもジミンもシャミンもこの点では東電救済が一番の目的だから。 

お前、理由を勘違いしてるぞ

まともに賠償金を払ってそれを原発のコストに入れると、原発が極めて高価なものになっ
てしまうから、払わないことにしたんだ

賠償額が5兆円だと原発が安いことにこじつけられるが、200兆円だとkWhあたり20円を超
える

だが、こんなに高価だと、再稼動はありえず、原発や使用済み燃料の簿価が0になり、電
力会社数社が債務超過になる

つまり、東電ではなく原子力村全体の救済が目的
804名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:16:11.71 ID:zUkJTI4J0
韓国近海ものとどっちが安全ですか?
805名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:22:20.69 ID:7p9+fgkj0
でも、
売れないと福島県民も感じている。
それが人情だろう。
806名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:23:24.90 ID:6ZGrjchM0
>>805
> 売れないと福島県民も感じている。

だから偽装するんだな福島県民は。
807名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:24:16.92 ID:RMOHDdRW0
う〜ん

かわないよ
808名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:30:29.79 ID:CJqXBJiS0
>>806
馬鹿なお前に言っとくが、宮城、茨城との県境をはさんでわずか数百メートルの距離で隣接してる漁港の漁場は同じ。
福島県の漁港は1年3ヶ月じっと操業自粛してたが、隣接する宮城、茨城の漁港からはばんばん船が出て、福島の漁港の目の前の沖でばんばん操業してる。
809名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:30:50.26 ID:3aj6YGrbO
どぅ考えても駄目でしょう!!
業者の事だけしか考えない政府
小児ガン激増
810名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:33:24.70 ID:tlUWhobY0
低知能の放射脳がこういうのを忌避するのは理解できるね。
心理的にあるいは願望からそういう症状でてくることあるだろうし・・
でもコイツらのなかでレバ刺し禁止に反対するのがいるのだけは理解できん。
ブタの糞刺しでも食べてなさいq
811名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:39:11.31 ID:LBY29Y7u0
何でこんなに焦って販売再開するんだ?駄目な物は駄目なんだよ諦めろや
812名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:41:31.58 ID:dz0hKdFh0
>>808
北海道から和歌山あたりまでの海産物は、ろくに売れてないだろ?
813名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:43:50.30 ID:BicGt4exO
『国産』の生ダコの刺身が安くてうまかったが、あれも福島沖なんだろうな。
食ったあとだからもういいけど。
814名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:44:39.86 ID:j9PCbGxW0
>>810
今は厳しいだろうが、馬鹿げた東北の食品忌避もそのうち消えていく。
なにしろ根拠がない思い込みの忌避に過ぎないからな。
東北の農業漁業関係者の人たちには、それまで耐えてほしい。
815名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:45:46.02 ID:MVfHLEWN0
結局検出されなくてもダメと言うのが危険厨w
はじめからわかってましたwww
816名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:48:22.72 ID:MwqnN1ZT0
>>808
そう絆と言う名のもとに隣の宮城県が
ずっと流通させてるからなぁ
817名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:49:06.94 ID:53pHLSWB0
東北と関東の魚介類は汚染されてんじゃん
818名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:52:18.59 ID:4DM6KqdTO
国産タコとつぶ貝の二皿100円キャンペーン
819名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:54:07.79 ID:yc03eNjpO
原発から流れ出た何トンもの汚水は福島の海に流れ出てるんだろ?
やっぱ怖いね
820名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:58:58.50 ID:jKhV+2Dz0
回転ずし業界、たこ焼き業界、
極めて、危険な業界となりました
821名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 14:07:06.41 ID:9m2izI7o0
頼むから福島県民は10年間は地産地消してくれ
822名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:43:45.58 ID:7JTZuhfW0
出荷はするが県外じゃ絶対に売れない
福島県民の俺が言うんだから間違いない
県内消費だけにするんだ
823名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:49:25.36 ID:jmgm0jd80
放射能くっても大丈夫!むしろ観光PRにしよう

放射能には超能力が宿っており魚介類を食べると痩せてダイエットできます!

放射能タコを食べると免疫力がつく!放射能貝を食べると精力満載!

放射能カツオを食べると頭が早くなる
824名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:51:47.25 ID:Eu7TBfNyO
ある八百屋が「当店の野菜は全てチェルノブイリ産!」と大きく表示して派手に宣伝していた。
不思議に思った通行人が店主にきいてみた
「なんでわざわざ産地を表示しているのですか? これでは全然売れないでしょう」 
店主は答えた 「あんたは頭悪いだろw むしろ産地表示する前よりもバンバン売れるようになったしw」
825名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:53:16.29 ID:j9PCbGxW0
>>815
とにかく危険厨は、危険だと騒ぐ根拠が皆無だからなあ。
「○ベクレルが危険でないはずがない」→預託線量計算すると、ないも同然の線量なのに
「福島近海が危険でないはずがない」→検査でセシウムが検出されてないのに
「政府や地方自治体の発表など信じられない」→なのに怪しげなデマを信じ込んでいる

まーこんな調子だから、既に正気を失っているのがわかる。
826名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:54:59.56 ID:xas25v750
水俣病と同様の対応をしろ
福島産は向こう50年間出荷禁止で
827名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:56:12.97 ID:04Y33DIgO
>>820群馬から丸ごと移転した、銀だこ の事か?
828名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:56:38.53 ID:PzlvM54Q0
また売りつけるけど自分達は危険だから食べないパターンでしょ?
いい加減にしろ
安全だと言うなら自分達で消費してアピールしろ
829名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:57:27.49 ID:RAhMHii60
>>823
ちょっと過大広告w 放射能食べると、君のあそこもガメラやゴジラなら
団塊が食いつくかもしれない
830名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:58:34.10 ID:wyR8v7EM0
>>822
今日近所のスーパーで福島産のブロッコリーが普通に売られてたが
@埼玉
831名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:00:15.47 ID:Os3af6ki0
>>784 まずは豚が食ってみるだろ。あの肥えた体なら放射能くらい平気だ。
832名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:02:25.28 ID:wyR8v7EM0
嫌なら食わなきゃいい
毒物呼ばわりすることないだろ
833名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:02:34.64 ID:+JW/YSiw0
売れない場合は加工品になるだけのこと
加工品なら産地の表示なぜか無し(糞ルール)
834名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:03:11.74 ID:flw4SogR0
東電及び関連会社の社員食堂で消費してください。
835名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:05:22.48 ID:j9PCbGxW0
>>830
うちの近所でも、福島産のさやえんどうとか普通に売ってる。牛肉も。
病的に気にしているのが少数派ってことだな。
836名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:07:07.61 ID:xas25v750
【青森】真鱈からセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340199531/
837名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:09:52.67 ID:aj/eJBjo0
お中元の季節です。
干し椎茸とか、今年は
「国産」表示が多くなったんですけど。
「熊本」産とか書いてくれないと
買わないですよ。
熊本産って書いてあっても
産地偽装かもしれないけど。
偽装表示に大甘な日本では。
でも、
福島産、買うわけないですよ。
838名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:14:08.88 ID:Z2A83BzGO
汚染食材をばら蒔くんじゃねーよ。東北土人ども
839名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:20:28.72 ID:sLlQdn7k0
一県でも禁止になっていれば出荷量は減っていたわけで。
どんどん国民を追い詰めようという鋼の意思を感じるな。
840名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:58:00.75 ID:onBSgr9yO
原子力 チョクト栄え國滅ぶ
841名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:05:24.79 ID:+o4tpt3V0
水産関係とおぼしき人が勉強会の帰りだったのか喫茶店で
なにやら専門用語まじえて話してたが
(福島ではなく東京湾関係っぽいが)
タコはなぜかほぼ検出されないそうな
溜め込む前に採っちゃうからじゃないか…とか
842名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:12:10.51 ID:U57fl2KC0
>>825
お前が毎日ニコニコで、産地とれたてのものくってる姿実況放送すればいいだけだがw
ひろゆきとか、ネット弁慶だからなw
実際の場になったらすぐいげ出す
家宅捜索されると急に政府に都合のいいこと書き始める弱虫ひろゆきw
843名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:16:18.17 ID:bYhMzJJn0
偽装のメッカの関西経由で日本中に散らばるんだろうな
844名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:21:15.62 ID:j9PCbGxW0
>>842
なんでそんな面倒なことしなきゃならんのだ。
俺は危険厨がどんなに狂っていて必死に東日本の産物を避けていようが
知ったこっちゃないんだよ。
ただ愚かだと思っているだけ。
わざわざそんな手間を割いてまで、危険厨を納得させる気はないよ。
どーせ、仮にそれをやっても危険厨は納得しないだろうしな。
845名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:27:45.81 ID:U57fl2KC0
>>844
なんでだよ?
お国のための奉仕は臣民であるお前の義務だろ?
ひろゆきみたいに同人エロ貸し漫画しか能のないバカなら、しょうがないと笑えるがw
846名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:28:38.31 ID:fqAQEIGMO
頼むから水揚げされた魚貝類は関東より東のみで消費してくれ
東海より西には持ち込まないでください
本当にお願いします
847名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:29:24.69 ID:7ACKq7k/0
韓国産のウンコ入りのほうがいいニダ!!!!!!!!
848名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:33:05.77 ID:iM/+8fP80
福島県民なんて助けなきゃ良かったのにと思うレベル
恩を仇で返すとはまさにこのこと
849名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:27:22.38 ID:Gx4i352d0
放射性物質って1年ちょっとでなくなるんだー(棒)
850名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:41:36.01 ID:EdIpY0980
走りだしちゃった汚染
もう止められねーんだよ
851名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:48:07.25 ID:vEEwtg0D0
日本のやることは最低だな
北九州まで瓦礫拡散、汚染作物農産物出荷
復興とは別問題なんだよ
風評被害だの差別だのまくしたてやがって
出荷禁止して政府が買い上げればいいんだ
852名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:49:33.54 ID:GD1EXwgKP
こ、殺す気か
853名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:04:23.60 ID:SHeCbKAy0
安全性が確認された

誰がどうやって確認したの?
854名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:05:45.18 ID:mkxmO+ZT0
臓器の提供カードみたいに食べて応援の意思表示した人だけに行くようにしろよ
855名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:08:57.32 ID:waYdI185O
大学生と高校生の娘が居るんだ
これから結婚、出産するだろう
頼むから止めてくれ
856名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:14:07.34 ID:XcVqceZQ0
>>855
うちにもいる。
自分はもういいが、子供や、未来の孫のことが心配だ。
857名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:14:28.07 ID:V7A8eEVW0
福島の魚介類がなくとも食料に困らなかったのに、何故漁業を再開する?
858名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:18:49.37 ID:nZCKVTW60
私達プロ市民は断固操業再開に反対します
859名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:20:05.24 ID:ZjRvJdOX0
さて、そろそろ真面目にセシウム検査機買ってみるかなw
200万も出せばある?
860名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:23:30.20 ID:dtZyOma70
全く検出されないとか嘘だろ
861名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:24:03.52 ID:vEEwtg0D0
嘘だな

震災瓦礫はアメリカカナダまで漂着してるしな
862名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:24:34.21 ID:FQShpE7W0
まだ被爆させようとするのか、もう勘弁して下さい
863名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:26:07.43 ID:xVwhyxb30
相馬は宮城に近いところだし茨城はやってるんだからOKでてもおかしくない
864名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:40:00.79 ID:z4B4lVTP0
津波で流されても生き残った船だろ?
優しい言葉を掛けてあげられないの?


ttp://www.youtube.com/watch?v=Hr2pd3BbT8M&feature=fvwrel
865名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:47:44.00 ID:idt5QV0l0
>>817
沿岸・河口は汚染の危険があるが沖合いは影響ない

陸上の農産物が問題
長期で汚染されるだろう
866名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:04:04.32 ID:brdnFdhU0
>>784
小沢先生がニッコリ笑顔で食べまくってる画がほしいね
867名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:05:58.88 ID:XcVqceZQ0
>>866
やめて、毒喰らわば、皿まで、 の絵になっちゃう!!
868名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:19:15.66 ID:NhZo0ddMO

福島県産(笑)


869名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:23:37.63 ID:zXpk53hb0
これが良くて生レバとユッケが規制される理由がわからんな
870名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:41:39.53 ID:vEEwtg0D0
ユッケやレバーは選択権があるもんね。
汚染食材は業界ぐるみで混ぜ込んでくるからたちが悪い。
871名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:26:47.87 ID:+mMyv0oL0
>>837
熊本って黄砂が降ると線量が福島と大差ないんじゃなかった?
872名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:55:16.72 ID:ri1y9zR70

子どもたちには安全なのを食べさせてあげたいね。汚染水をだいぶ流していたから海洋は広範囲に汚染されてると思うよ。
 東電社員が汚染食材を食べなしゃい。今まで安全だって言ってきたんだから。
873名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:58:59.39 ID:kWEA0+NyO
魚介類にのせてピカを拡散させたいのかな
874名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:07:30.39 ID:A3g5C/OQ0
頑張れ東日本!

間違っても輸出したり西日本に持ってかないようにな
875名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:38:19.86 ID:7WAWIJ9I0
>>1

ストロンチウムは計測してないだろ
キチガイ国家
876名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:41:57.73 ID:RE0yzfNGO
輸出するか刑務所で使え
877名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:47:35.50 ID:N6MIuR6M0
まあもう既知の事実だが、福島沖とか関係なく、週ニ度以上の魚料理は体に毒だから気をつけろよ。
878名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:56:04.77 ID:WOPsbEN+P
>>874
西日本の人は産地をあまり気にしないで買う人が多いのでよく売れます
879名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:23:44.22 ID:di96w4/g0
ふざけんな
取ったテメーで消費しろや
880名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 01:51:40.58 ID:jpFyCzFJ0
個人で買う奴いるのか?貧すれば鈍するだな
881名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 02:52:18.68 ID:mZ/OY1k70
ペット用?
882名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:23:04.93 ID:MKYFxx/K0
日本人は復讐より腹癒せを選ぶ
地域を汚染した東京電力ではなく汚染されてない地域を憎む
883名無しさん@12周年:2012/06/22(金) 06:29:45.01 ID:0ErF8+BZ0
あなめにおうてもまだ学習できんのか

知見の範囲内ではケチのつけようのない整合性があっても、
そのことが知見の範囲外の事象を排除するものではないから、
原発の爆発みたいなこともおこるわけやろ。おこるはずがない健康被害でガンだらけになったら東電みたく居直る根性あるんか。
884名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:30:21.16 ID:0CuRggfJ0
バックグラウンドが高いところで測ると、ないように見えるだけ。
885名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:36:17.18 ID:Z3CKYduZ0
売る時は福島産と明記しろ

タコ焼きとか加工食品の類いも、福島産入りってきちんと書け
886名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:46:06.66 ID:PopbyoJo0
福島復興のためにも地産地消に努めてください
私たちとの絆を忘れないで頑張って
887名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:03:43.44 ID:uxN9DjwZ0
福島産だと水揚げした港になるからむ意味
要望を出すなら漁した場所を明記するように求めた方がいいのではないだろうか
888名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:30:57.19 ID:HnrCsMJI0
>>883
シラを切り通す度胸も自信もある。
事故調査でもシラを切り通したようにな。
889名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:45:33.98 ID:XVV5nN8n0
アメリカ台湾でも輸入禁止な 人糞入り韓国産魚介類(ノロ赤痢)日本はスルーなの???



【米韓】「人糞に汚染」〜米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止★2[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340101499/

またかw

【韓国】麗水EXPOの食堂飲料水から大腸菌[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340301654/







890名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:04:10.45 ID:9ZnhOHfH0
このスレには推進派がいないなあ・・・
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 08:10:56.20 ID:mTKW50EQ0
マジかよ!止めてくれ!
結果的に殺人じゃね?まだ結果出て無いけど…

風評被害とか嘘だろ?原発事故目の当たりにして、海洋汚染知ってて出荷とか…

892名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:41:42.94 ID:33yvS4G1O
こんな時代の子供は不幸だな・・・
なるべく口に入らないことを祈るわ
893名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:49:36.67 ID:wKyg7YsvP
今産地偽装が横行してどこに韓国産とか混じってるかわからないから
福島産が正しく福島産なら買うよ。
894名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:59:59.96 ID:vhl4NzQg0
ロンダリング屋にとっての一大商機としかいいようがないな。
漁協ってのは、漁民の藁にもすがる思いを踏み台にして、
その実は、そいつらの片棒担ぎやっているようなものだろ。
895名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:04:33.35 ID:jIJB8ZlP0
死んで(東電を)応援
896名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:40:05.26 ID:iY6A+CmT0
県内で絶対消費しろ
897名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:06:30.66 ID:XQTE2u9Y0
ここで福島産の魚介類が安全だと証明する為に、
震災当時の首相だった菅さんに、
今後1年間毎食福島産の魚介類を食べて頂きましょう。
昔、カイワレ大根も食べてアピールしたんだから、
菅一族全員で喜んで食べてくれるでしょうw
898名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 14:56:04.22 ID:VyAiwOKV0
政府統計『白血病患者』が本当に7%近く増加している!Twitterで話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4034695.html
899名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:42:42.18 ID:OuE+/ASz0
まず県内消費して安全性を確証しろ

とくに知事と県職幹部は率先すべき

内部被ばく検査自粛要請出した組織に信用はない
900名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:24:13.32 ID:j4+o6/PY0
検出限界が相当高いんだろうなぁwwイラネ( ゚д゚)、ペッ
901名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:14:39.55 ID:iOUea1jf0
客とマスコミには「8割偽装してました」といってOK
http://www.youtube.com/watch?v=aW_4dCqzxj0
http://www.youtube.com/watch?v=FU4sJd4Uok4

実際には1割だったが、国が逃がす方向なので無問題。
http://web.pref.hyogo.lg.jp/af04/documents/shiryou.pdf

ここにケンベイミヤギが加わったら最高
902名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:53:03.62 ID:ys3fC+uzI
まー食わないけどw何でタコが大丈夫なのか調べた。
頭足類(イカとかタコ)は移行率が植物も含めて知られてる
生物の中では一番低いんだそうだ。
903名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:54:08.63 ID:XHPaJJKV0
再稼働反対デモ官邸前東京×2+関電前大阪マルチ画面
http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi5::iwj6::iwj-osaka1
904名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:56:29.52 ID:+0S1a6uA0
905名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:57:54.39 ID:HRWwWcGg0
回転寿司や出店のたこ焼き屋に出回るのかなあ
906名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:59:52.06 ID:Dr0HaxISO
チェーン店、冷凍食品
907名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:00:45.18 ID:PJCt+Z+1O
売るより県外移転先を探した方がよい。
ウンコの中からコーン粒を拾い出すようなものだ。
908名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:02:51.74 ID:A5yzouVR0
まあ元々海産物そんな好きじゃないから構わないが
ここ一年以上サンマとか食ってないな
909名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:06:55.57 ID:4XWqFVdd0
で、これ誰が食べるの?
漁師さんもこんな放射性廃棄物捕らなくていいよ
偽装しないと売れないんだから
910名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:34:05.01 ID:ys3fC+uz0
>>909
宮城の漁港で見た、実際の話w出荷自粛のタラを1尾だけ捨てないで持ってきて
自分達で平気で食べてたw有る意味すごいと思った。
911名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:37:59.53 ID:kY4yw4PV0
福島産の魚介類が販売されることについての
他府県漁業関係者の正直な気持ちを知りたい
912名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:41:42.59 ID:AmyyMNGe0
とりあえず数年後地獄が始まったときどうなるかだな

ま、もうこの国はマスコミレベルでも終わってる事が震災以降顕著になったけど

913名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:43:38.90 ID:Hen9gDSE0

平成24年6月22日
農林水産省
東日本大震災について〜被災地産食品の利用に向けた取組への積極的な参加について〜

農林水産省は、被災地産食品の販売等を推進する「食べて応援しよう!」の取組への積極的な
参加を食品産業団体等へ呼びかけます。
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120622.html

914名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:46:46.62 ID:IlScD7Os0
福島の被害はたいしたことないじゃん
915蒼いの人:2012/06/22(金) 19:53:16.93 ID:peok6x4Z0
続報。36魚種…。

>福島県沖で捕れる魚介類で今年1月以降に…
>新基準値(略)を超える放射性セシウムが
>検出された36魚種の出荷を停止するよう県知事に指示した。

引用元
福島県沖でミズダコなど3魚種の漁再開 36魚種は出荷停止に(MSN産経ニュース)2012.6.22
tp://sankei.jp.msn.com/life/news/120622/trd12062219020023-n1.htm
916名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:53:45.99 ID:BtCNZr+IO
愚かすぎる
まぁ福島に限らず海のものは全部だめだよ
もう終わりだよ
917名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:55:00.99 ID:U0/dmzhv0
今でも原発から放射線が飛んでるんだけど…
安全なわけないだろ
918名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:56:10.74 ID:ftFwG1Bo0
テレビで見ちまった

福島の漁師が「俺らだってこんなもん食わねえよ!」って言ってるとこ
919名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:58:50.81 ID:F2+3x8PB0
ピカ貝さんすげぇー
920名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:00:44.54 ID:3BcUzqyN0
それがすべてを物語ってる
最悪の国家だ、日本
北朝鮮と同じかそれ以下
921名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:01:11.85 ID:hTCbpAFUO
つーかね、出荷自粛という概念がないとはこれいかに
922 ◆nfInrtSBHw :2012/06/22(金) 20:11:40.01 ID:h/jUXagT0
>>921
このスレのように、基準値以下でも過剰に反応する馬鹿な消費者がいるから
第三者の検査で引っかかって騒ぎになる前に自主的に出荷を止めるって話でしょ。
多少基準値越えを食ったって健康被害ないのに。
923名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:11:54.27 ID:qmaz8ADX0
福島県、サイテー
924名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:55:18.17 ID:l8z1Ek21P
中を見ると、なぜか髪の毛がぎっしり・・・
925名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:57:04.93 ID:cuq7p10K0
>>902
情報提供サンキュー
北海道のイカは食うことにするわ。
926名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:02:04.92 ID:cuq7p10K0
サバとかカツオなんかはどうなんだろね。
毎年2回、福島沖を往来するわけだが。
去年の秋に高知沖で捕獲したカツオは
無視できるレベルの汚染だった。
回遊しているうちに体外に排出されるスピードが勝るか
食物連鎖で蓄積されていくスピードが勝るのか
興味ある。
927旅人:2012/06/22(金) 21:07:06.56 ID:UR++B/kUO
経済のため生活のため電気欲しいです
原発お願いします

でも原発により汚れたものを食うのは嫌です
福島は産業やらないでください


ってか
おめーらはほんとクズだな。救いようがない。どんな育てられ方したらそんな脳味噌になるんだか
928名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:11:54.16 ID:MQmrUch30
>>889
最悪だな
929名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:16:05.45 ID:fmNTPZMJ0
>>48
輸入モノ意外と高騰してるからな。あとは言わずもがな
930名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:39:44.91 ID:v/f6Tjmh0
魚介類大好きなおれは最近体調が悪い
931名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:43:35.30 ID:cuq7p10K0
>原発により汚れたものを食うのは嫌です
当然だろう。
重度に汚染されたものを食えば健康が損なわれる。
健康被害が多発すれば社会も蝕まれる。
重要なのは人間の生命を守ることであって
人間の生計を守ることじゃあない。
932名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:47:00.20 ID:qjSGiMhw0
検出されないんじゃあしょうがないな
計測もせず「風評被害だ」だ喚く馬鹿は徹底的に叩けばいいが
ちゃんと測ったんなら仕方ない
933名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:49:35.04 ID:wqET5ndTO
魚介類好きだけど絶対買わない
934名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:52:03.84 ID:gy6ZGnkh0
>>15
ミキサーに掛けて分析はせず
ガイガーカウンターを近づけて測定するだけ
935名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:01:06.72 ID:qwClwJBW0
>>932
セシウム、ヨウ素ぐらいしか測ってないだろう
ちゃんとは測ってない
936名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:23:26.76 ID:pRh5BaGi0
申し訳ないけど無理だ・・
937名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:38:32.39 ID:3BcUzqyN0
>>921
つまり、汚染されていると分かっているのに出荷する農家や漁師は、
自分では食べないようなものでも他人ならいいと思ってるわけだよな。
被災地の良心的な農家の中には強制されなくても自粛してる人もいたのに、
政府は買い上げてもあげない、補償もしない。
生活の見通しも立たず、結果的に自殺してしまった人もいたな。
正直者がバカを見る、そんな国になったのか。
938名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:39:22.84 ID:Kp1jNM1d0
おいおい

まだ20〜30年早いだろ。

勿論、福島県内だけの消費ですよね?
939名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:42:49.79 ID:vyjQkFhj0
何かの冗談だよな?

笑えねーわ
940名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:50:58.58 ID:re3d2t0YO
セシウムうまうま
941名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:55:29.49 ID:PJCt+Z+1O
7月からは夏いっぱい、ふくしま桃の押し売りが始まります。
942名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:55:45.97 ID:fd7Xe6oA0
普通に回転寿司のネタになるんだろうな。
943名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:04:26.39 ID:Em52SniH0
骨のない魚
新しい名産の誕生か
944名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:06:31.05 ID:vgm1bEVV0
国内には甘いな ご都合主義が目に余る
945名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:07:38.52 ID:PhQC94eB0
海産物はヤバいだろ…
946名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:10:22.96 ID:bBx6RI440
タコブツに見えた
947名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:25:33.36 ID:urkACGJ70
福島県人のせいで日本中に放射能汚染された食べ物がバラ蒔かれている
948名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:30:08.48 ID:pcw+PnQlO
毒物なんか売っても食わないよ俺
949名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:31:06.09 ID:o2cOrccw0
頭足類は放射性銀も特異的に集めるみたいだな。
ストロンとあわせて検査が必要だろ。
950名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:32:30.95 ID:ahaJIGl+0
まじかよ
1年やそこらで影響なくなるわけないだろうに
951名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:39:45.24 ID:GXlWERBq0
IAEAとかお札刷ってる団体の召使達は問題ない!としか言わんワニ
人減らしが目的ワニからね、売国政府だって操られるままワニ
奴隷達が病気なって死ねば紙くず銭与えられるシステムワニ
チェルノでは世代超えてセシウムが肉体溜まり
呆け、精神疾患、遺伝子異常、奇形児、心臓病など突然死する
弱い子供達が生まれておるワニ
952名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:43:09.49 ID:GXlWERBq0
これまでだって敗戦後から一緒ワニがね
ユダ様の召使企業が作った毒農薬肥料を撒かねばならん!!
みたいな規定造り必ずミミズ畑殺して毒農薬撒いて生産してきたワニ
身近でやってる農家は怖くて自分が食うのは
農薬撒かずに造っておるワニがね
953名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:43:57.11 ID:t16eKpkB0
国民の良心として、放射能レベルに関わらず出荷は一定期間控えて欲しいわ
悪いけど信用出来ないし信用ないよ
マジで恐いんだわ
福島県民の生きる権利等は国が独自に補償すべきであって、他の国民がそのために
生命のリスクというカタチで協力を強いられねばならん謂われはないと思う
道義的に、生命の危険を冒すべきだとでも?筋が違う。
954名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:48:12.16 ID:8JTItYrsO
福島県の方々には失望した
もう絶対に助けない
自主性はないのか?
国が死ねと言えば死ぬのか?
あなた方は犯罪者と同等
955名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 01:51:36.50 ID:M8inqiyp0
無茶だよこれは
956名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 03:24:39.64 ID:G1gdYnPT0
外食は気をつけないとね
どこの物かわからないから
外食だけじゃなく産地偽装で売られる可能性もあるけど

しっかし腐った人間が山のようにいる事が震災後よくわかったよ
957名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:36:20.27 ID:M3vqht/w0
>>855
大丈夫きっと売れ残るよ(娘が
958名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:41:43.36 ID:8a923/SR0
産地偽装で出回ることになるんじゃね?
959名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:00:23.85 ID:YWdwqplp0
ババアとか韓国産の若布とか嫌がるくせに
宮城とかの事故原発近くの若布を欲しがるんだよなぁ
ほんとわけわからん
960名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:29:14.94 ID:vp7M3mRwP
こいつらのの適当な調査で余計に風評がでる
961名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:01:15.75 ID:/D6fKEn10
36種類の魚介類 出荷停止指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120622/t10013044261000.html

福島沖の魚36種類に出荷停止指示
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5062204.html

福島沖36魚種を出荷停止=漁再開で規制−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062200980
962名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:11:40.37 ID:G6YSxZTm0
うっかり他県産に混ざっちゃいました
963名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:32:04.97 ID:G9fj22J/0
福島沖って言葉だけに反応してる人は>>724を見てくれ
こいつをどう思う?
964名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:34:09.47 ID:BA1KqEpHP
回遊魚はぜんぶ避けた方がいいだろ
965名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:17:13.15 ID:V2cXDy9O0
>>927
原発誘致して原発マネーで潤って
漏れたら被害者面して逃げるんですか

立派すぎて笑えるw
966名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:36:14.95 ID:urkACGJ70
福島の奴らに義援金だして損した
恩を仇で返す糞福島県民サイアク
967名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:44:35.19 ID:poEBixmW0
>>43
本気で笑えないわ
今できることは、電通及びマスコミ、政治家、半島関連とかの事実をとにかく知らしめて、
次の選挙では一票でも日本のためになるところに入れること
そのための情報交換をすることだ
968名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:45:34.98 ID:AFbqrxiyO
高齢者の言うことは本当に分からない。北海道は美味いよ。
北海道の海産物は大味で、繊細な味覚に欠けるから三陸沖〜宮城〜福島の海産物が美味いと、高齢者ほど言う。

でも実際は、三陸沖より北海道の生ウニ・ホタテ・生カキ・ワカメの方が質がいい。しかも産地偽装はしない。
なんで三陸沖の海産物にブランドに人気があるのか。

札幌から
969名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 16:46:05.33 ID:WHlVq9IE0

ぜんぶ、官僚の仕業だろ
官僚をどうにかしないと日本国民はやられる
970名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:01:32.83 ID:DvE2UfLI0
原発利権で旨いもん食い続けてたんだから
今後は県外どころか市外にも持ち出さず、
地産地消でやってくれよな。

971名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:02:52.19 ID:GcJsH4GLP
ツブピカハゲマル君w
972名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:04:58.99 ID:WHlVq9IE0
太平洋産で売るでしょうなぁ、、、
973名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:18:52.19 ID:HWl0r3wQ0
去年、タコの頭裂いたら髪の毛だらけって話があったな。
あれは本当だったのだろうか
974名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:03:04.98 ID:AFbqrxiyO
北海道ではタコの頭は昔は廃棄物。ホルモンと同じように棄ててた。
最近は市場に出るようになったが、漁師は食べないよ。理由は知らない。

札幌より
975名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:05:28.01 ID:+3JPcpw80

ストロンチウムのデータ 見てみたいな。
976名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:16:36.71 ID:uPVLgwAAO
安全だから売るのではない。
問題ないから売るのではない。
売るから安全なのだ。
売るから問題ないのだ。
977名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:22:49.62 ID:TDLgBSre0
原材料:タコ(国産)で加工食品として出回るから問題ない。

(原材料に福島産は使用していません)って書けないだろう。


978名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:31:50.36 ID:FBWzio/9O
福島産か韓国産の魚介類
、、、チョーセン糞尿より放射能を選ぶわ
979名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:50:11.53 ID:rji/QDg80
特攻!食べて玉砕!

みんなで、ぶらぶら病ナマポになろう!
980名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:54:44.66 ID:l+P2mCfS0
>>1
一億総玉砕
日本全国ガン発症率平均化計画絶賛推進中
一億総玉砕
日本全国ガン発症率平均化計画絶賛推進中
一億総玉砕
日本全国ガン発症率平均化計画絶賛推進中
一億総玉砕
日本全国ガン発症率平均化計画絶賛推進中
一億総玉砕
日本全国ガン発症率平均化計画絶賛推進中
981名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:58:05.85 ID:tTDxEs/AO
あー…これはやっちゃいけないよ…
982名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:59:47.40 ID:UKECUk6S0
危ないたこのセシウムさん
危険なツブ貝セシウムさん
983名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:01:30.56 ID:X6RwVhKxO
災害から生き残る為と言って何をやってもいいわけはない
984名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:03:33.94 ID:yDVEhlnH0
>>980
誰も何ともなってないと、何回繰り返したらいいのかね。
いつまで「何年後に発病」と言い続けるつもりなのかねえ。
985名無しさん@13周年