【話題】ファミレスなどでたまに見かける「氷をバリバリ食べる人」は危険!実は恐ろしい氷食症

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

世の中には、「えっ、それを食べるの?」というようなものを口にする異食症があります。
異食症とは土や紙、粘土など栄養価のないものを無性に食べたくなる症状のこと。

特に、妊娠中の女性で鉄欠乏性貧血が重くなると起こりやすいそうなのですが、
近年は妊娠していない若い女性にも多い症状なのだそう。

今回は、異食症の中でも割合の多い氷をバリバリと食べる“氷食症”についてお話します。



■氷食症の原因

レストランやカフェで、ドリンクのグラスに入っている氷をバリバリと
食べる人を見たことはありませんか? ただ単に氷が好きで食べる人はいいのですが、そうでないケースもあるのです。
「無性に氷が食べたくて仕方がない」という衝動に駆られ、好きでもないのに食べてしまう……。
そんな人は“氷食症”かもしれません。
この氷食症の原因は、体内の鉄分不足!

赤血球が不足することで脳に十分な酸素が行き届かず、自律神経に狂いが生じて、
体温調節がうまく出来なくなることが氷が恋しくなる理由と考えられています。

女性は毎月生理が来るので、鉄分を失って貧血になりやすいですよね? 近年は約2割の女性がこの
“氷食症”を発症しているというので他人事ではないのです!

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120618/Biranger_43182.html
2名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:50:55.89 ID:0OM4cU/G0
ゴッドハンド輝で見た。
3名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:50:56.40 ID:4+LYXnBE0
粘土食うのはミネラル不足だよ
4名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:50:58.55 ID:BM80agG60
バリバリ伝説
5名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:51:25.79 ID:jqkbwBC00
いるなぁ
頭悪い人だと思ってる
6名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:51:35.00 ID:Hj29KPp+0
冬や夜中にアイス買い食いしてるそこのお前だよ!
7名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:51:37.31 ID:zTJklHVc0
ああそうかい。
あとうかいは お笑いタレント。おもしくねーけどな。
8名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:51:59.62 ID:gTFJPZFp0
単純に固いもん喰いてーだけなんじゃ?食感的に
9名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:52:03.61 ID:88G4ZrHZ0
ガリガリ君を食べよう
10名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:52:08.03 ID:YZ/6De1v0
見かけないんだが
11名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:52:31.69 ID:Tt7mmmUZ0
風邪引いて熱出た時にアイスクリーム食うよな。
12名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:52:45.06 ID:nwbSnyf10
バリバリってかガリガリじゃね?
13名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:52:49.20 ID:qu5bxgzA0
マックの飲み物の半分は氷でできてるからショウガナイ
14名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:52:50.56 ID:G6bkhkSL0
あの氷の噛み砕く音は非常に大きくてうるさいうえに耳障り、迷惑さ加減ではクチャラーの比じゃない。
15名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:02.56 ID:Mar9gOxX0
貧血症状の一つだよな。
16名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:05.87 ID:93+g6Tx00
料金払って頼んだ物は全部食べる
もったいない
17名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:06.09 ID:8dkQWvC+0





新ミラクル日本100%LOVE
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/








18名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:10.35 ID:l2zkHMJt0
家ではやるけど外ではやらない
19名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:11.95 ID:Ud683oRz0
あとうかいはグルメリポーターじゃなかったのか……
20名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:38.86 ID:ZASGHG+f0
学生時代の友人がそうだった
マックとかで氷をガリガリしてた
アイスクリームもバニラとか一切食べず
「アイスボックス」とかいうアイスだけガリガリしてた
大丈夫かいな
21名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:39.38 ID:Dz9hfCwb0
子供の頃仏壇の灰を舐めてた
22名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:54.31 ID:zTJklHVc0
クソ嫁。かじるなや。血が出るべや。ばかやろ。いいかげんにせーよ。この。
血を出して どーするんじゃい。
きやすく かじるなっていってるべ。
23名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:53:55.32 ID:D74lGo7V0
まだジュースの味ついてるだろ!勿体無いだろ!
24名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:54:00.23 ID:oyBavX+SP
塩キャラメル味のこうりなら食べたい
けどこうり変換できない
25名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:54:28.00 ID:Q4MLV6Ic0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
26名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:54:42.84 ID:BM80agG60
歯に染みるじゃん
27名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:54:58.76 ID:PFn9WkbkO
学生時代、海老とアイスキャンディが好物のいじめられっこの送別会に冷凍海老をプレゼントし、2kg食べさせたのを思い出す
嬉しそうに涙流してガリガリしてたよ
28名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:55:13.06 ID:8U4lR0cI0
>>1

アルフェのステマ記事か
29名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:55:15.74 ID:Db1VRnAtO
暑いと口の中まで暑くなるから氷が食べたくなる
口の中が冷えて気持ちいいぞ
30名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:55:28.86 ID:O3y+5EFL0
糞食症なら知ってる
31名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:55:33.96 ID:ztWI85t+0
口元が寂しいだけなのだが
32名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:55:48.52 ID:zqNvU5+g0
男やけど常に氷食ってるぞ
砂糖も入ってないのにウマイ
病気なんこれ
33名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:55:54.63 ID:m4ny8BX90
<#;`Д´> い、異食症じゃないニダ!
34名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:09.59 ID:u5IxCHvc0
クラッシュアイスならジュースと一緒に勝手に流入します。
35名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:15.59 ID:jPYVWL8+0
食べるでしょ
水なんだしもったいない
お前等水使うな
36名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:18.42 ID:TXA8Y+DuO
ああ、ゴッ輝で読んだ奴ね。
37名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:18.97 ID:ENWYUZP60
ニュー速でやるようなネタじゃないなV|Pでやれ
38名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:20.72 ID:rUcUQ2ZQO
カップヌードルに氷を入れて食べるのは病気でつか?
39名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:25.55 ID:fNx3YQ0G0
呑気にかき氷も食べられないこんな世の中じゃ
40名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:51.27 ID:noF2RPDT0
低血圧の人が〜ってのは大分前にみたな

まんまか
41名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:57.68 ID:bGuyHJiNP
真冬以外は年中バリバリ食ってるわ
42名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:56:59.83 ID:EphiIoMU0
アイスボックス全否定
43名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:10.11 ID:REJnqpjI0
ダイエットのしすぎだな
44名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:13.69 ID:oNRPoTBS0
かき氷は美味しい。
白熊大好き。
やっぱり、病気だったのか?
45名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:14.87 ID:z8O+O/SnO
氷は普通に食べる。
冷たくて美味しいだろ
46名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:17.66 ID:nwbSnyf10
7割くらいの子供がやってるぞ
47名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:18.92 ID:1wweGKOX0
奥歯のあたりでゆっくり噛むと氷が圧縮されたような感じになるよね。あれ好きやねん
48名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:23.56 ID:K+9tkPDXO
ファミレスで氷食べる人が当然氷食症みたいなアホ文章
49名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:36.61 ID:TsyDYt140
つうか、飴を最後まで舐めきれるヤツのほうが少ないのと同じで
・噛み癖
ってだけだろw

何でもかんでも危険危険さわぐな
50名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:57:45.60 ID:e9o91jBX0
いや、男だが普通に夏は暑いからって食ってたやついたぞアイス感覚で
51名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:58:01.64 ID:93+g6Tx00
アイスボックスを買う奴の気が知れない
何年かに一度食って満足するレベル
52名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:58:33.91 ID:zGeDGKHUP
氷はまかせろバリバリ
やめて!
53名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:58:48.93 ID:VB9LBKILO
>>41
真冬、ショックです…逆に。
54名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:58:52.57 ID:WnAnzJ6M0
>>6
俺はただの肥満症だ
55名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:58:56.21 ID:Ai8Kw2em0
>>42
そうそうそれ、出なかったw
56名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:06.49 ID:IQhvq8nE0
>>1
N速+に話題スレは必要か?で立てろ
57名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:07.67 ID:3wS+5d7r0
> 体温調節がうまく出来なくなることが氷が恋しくなる理由と考えられています

噛み砕く理由の説明にはなってないよね。
58名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:10.19 ID:R5FsZkOOO
舐めるけど噛み砕きはしないな。
59名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:22.05 ID:dKhC/FyuO
小学生の頃プリントの髪や自分の髪の毛食ってたわ
60名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:27.69 ID:MlDA2K3E0
急にやられるとすげぇビックリするんだよな
61名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:31.15 ID:9tpcwWcH0
>>51
運動して汗かきまくった時にアイスボックスにスポーツドリンク入れて飲むと最高に旨いぞ。
んで後はぼりぼりとかじる
62名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:32.31 ID:KG/M6eqr0
歯がシャキーンとなるのでとてもとても・・・
63名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:38.79 ID:egoRZWvL0
喫茶店で注文したアイスコーヒーを飲み干し、最後に残った氷を噛み砕くのは快感だよね
口直しにもなるし
64名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:59:42.92 ID:Um5NhwAZ0
カキ氷を完全否定・・・・・・・氷食症   w
65名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:01.36 ID:jEzBemarO
いるいる。大学生の頃、女って何で氷バリバリ食うの?って話題になったことあるわ。
66名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:04.07 ID:yFA25BSN0
ガリガリくんバリバリ食うのは平気なの?
67名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:09.83 ID:e9o91jBX0
>>1
というかこれニュー速でやる話題じゃねえだろ
68名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:11.52 ID:qegx+lLf0
ドリンクの氷ガリガリする人はどSだと聞いたことがある
69名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:14.96 ID:93+g6Tx00
>>61
そんな調理法があったのか
中々贅沢できないが今度やってみるわ
70名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:21.61 ID:kmkrt7B40
氷とはいえ残すのは勿体ないから普通に食べてたけど、
氷を食うのは病気なのか?
71名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:42.71 ID:ndHEOeBL0
水飲んだ勢いで口に入っくるから噛み砕かざるを得ない
72名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:52.00 ID:2K2REGdD0
ドリンク注文する

氷ばっかり

なんかもったいない

かじる
73名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:00:57.42 ID:h6eVhxiL0
栄養価のあるウンコでも食ってろよ
74名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:01:08.12 ID:etabcxyk0
重度の貧血の母が昔よく氷食ってた。
今は食ってないが。
テレビで「これで痩せた」とかって氷をガリガリ食ってる映像見たが、ああいうのを真似してるとかじゃないのか。
75名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:01:21.07 ID:zGeDGKHUP
(´・ω・`)暑い日に犬に氷あげるとバリバリ怖い音たてて食べるよね
76名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:01:43.04 ID:Dgd6Ugqp0
氷を食べると鉄分が補給されるのか?
それとも鉄分不足による異常行動ってことなのか?
77名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:01:50.06 ID:lgRoy5SY0
あたしの事だ…
78名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:02:27.54 ID:4uArpV1D0
相棒のラムネさん?
79名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:02:30.08 ID:cUN7qCv/0
私女だけど彼氏が氷食症だった 死にたい。。
80名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:02:42.30 ID:ysaqEyqH0
>>61
スポーツドリンクってただでさえ濃すぎて飲みにくいのに、更に味付け氷を混ぜるってよくやるな
水と一対一で割って、普通の氷で作ったクラッシュアイスを混ぜて飲むくらいが丁度いいよ
81名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:02:53.42 ID:Qy7XZHmL0
固めの豆を囓るようなもんで、
触感が楽しいからやってんのかと思ってた

子供がよく、がりがりやるし
82名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:03:13.78 ID:93+g6Tx00
>>79
おっさん乙
83名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:03:32.44 ID:maQUz7qy0
>>75
あいつら全部口から熱気吐くからだろね
84名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:03:35.88 ID:KqzWyP/f0
知覚過敏だから食べられない
85名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:03:56.18 ID:5M/qTbL30

貧血の奴ってなんであんなに偏食なの?
86名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:01.33 ID:jGvhdFWu0
眉間が痛くなるだろ
87名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:12.14 ID:1wweGKOX0
暑い時以外は食べないわ!
88名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:18.60 ID:WCmKmYqx0
夏場にダイエットしてるとき口が寂しくなったら氷をバリバリ食べてた。マグカップ一杯に盛って。
汗も引くし ちょっと満腹感も出て結構痩せれた
89名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:20.66 ID:egoRZWvL0
ドリンクの〆に氷を齧るのは普通だと思うけどなあ
誰でもやっていることだろ
90名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:22.73 ID:UE6/efOHP
せんべいとか硬いの好きな俺も氷かじるの好き
前世は月蝕類だと思う

91名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:28.20 ID:6hOX5zhK0
92名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:51.51 ID:8Eg8zrB50
Wikipedia

主たる原因は、鉄欠乏であり、鉄欠乏性貧血および、その前駆状態である「貧血がない鉄欠乏症」でも氷食症は起こる。

おぃおぃ ウィキの記事をそのまま垂れ流すなよ 嘘と工作で溢れかえってるんだからよ
93名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:04:54.51 ID:n6wz0DOO0
アイスの棒を噛み噛みするよ
94名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:05:08.68 ID:KKxx7lFyO
歯が割れそうで出来ない
95名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:05:17.91 ID:iPf+EdjO0
ラーメンはバリかたとか生とか
96名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:05:20.76 ID:20F+U8ZtO
ガキの頃、レストランでクリームソーダを飲むと必ずやった
97名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:05:29.21 ID:TsyDYt140
>>80 そらお前が、スポーツしたこと無いヒッキーだからだろw
塩分・味覚ってのは運動後や発汗後の体調で変わるんだよ
98名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:05:46.25 ID:H8EzbWhO0
虫歯だらけの俺には羨ましい。
99名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:05:55.68 ID:bRD8kkBa0
今まさに氷食症
氷を食べるようになってから貧血にひっかかり処方された錠剤飲んでる
貧血でなかったときは特に氷を食べたいと思わなかったけど最近は食べたくて仕方ない
100名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:06:00.37 ID:JTrR8NF00
鉄分って、含まれてる食品も多いけどかなり体に吸収されにくいらしいね
101名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:06:17.52 ID:jqkbwBC00
知恵遅れとかそういう部類だと思ってた
102名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:06:21.73 ID:1Q+nskq30
橋下は小泉とやり口は同じ
靖国いって保守を釣って裏でアメリカに金を流す
君が代、国旗といって保守を釣って裏でアメリカに金を流す

そりゃそうだ
小泉のブレーンは堺屋太一と竹中平蔵
橋下のブレーンは堺屋太一と竹中平蔵 そして小泉も橋下もみんなの党もアメリカ(トンイル教会)が用意させたんだから。

愚民は最後の最後まで騙されて終わる。
103名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:06:31.81 ID:3rIinqAQ0
カキ氷、食うやつも危ないな。

104名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:06:57.11 ID:0IbI3tLdO
貧血治したらなおりました
105名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:06.79 ID:iqaeCltwP
最近、溶けても大丈夫なように、ジュースとかコーヒーを凍らせた氷を使ってる事があるじゃん。
あれも齧るなというのかね。
106名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:07.43 ID:ZdCBXAW20
ああ、俺これだわ。鉄分不足だったのか
107名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:08.58 ID:95HfZaJp0
かき氷食うのと何が違うん?
108名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:13.53 ID:xtbKZtbEO
甲子園名物のカチワリにケチつけるんか?
109名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:30.85 ID:9tpcwWcH0
>>80
水で割るのは運動中(自転車)の水分補給時にやってます。
休憩時にやると冷たさと味の濃さで衝天できる
まぁ駄菓子感覚で真剣な水分補給じゃないですわw
110名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:38.40 ID:+NwEbYwi0
可愛いなあと思ってた子がこれだった
以来、そこまで可愛くないなと思うようになった
111名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:38.52 ID:2OEsCfPx0
。。ちょっとガリガリ君買って来る。
112名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:47.24 ID:UMJgdYVr0
夏は当然皆食べるでしょ?
かき氷ディスってんの?ねぇ?
113名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:51.42 ID:8kqszNQH0
小学生の時に同じ町内の1つ上の女の子と淡い恋をしたことがあるんだが、その子の弟が土を食う子だったわ。
114名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:07:56.42 ID:jGvhdFWu0
最近、彼女は酸っぱい物を食べたがる
115名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:08:13.93 ID:MT4EH3LM0
ゴッドハンド輝は、マガジン漫画の王道だったな

似たようなエピソードを延々ループ
116名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:08:18.91 ID:Ai8Kw2em0
>>108
あの貧乏臭い奴ね
117名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:08:24.04 ID:O3y+5EFL0
つかただの印象操作じゃんこんなの
アルアルネタをまれな症例に結びつけただけだし
誰だって氷くらい喰うわw
118名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:08:26.46 ID:ExKe94THP
たまに、設定が悪いのか、物凄い勢いで氷ばっかりガラガラ出てくる
サーバに当たると、ウンザリすんだよな。
ファミレスしかり立ち食い蕎麦しかり。
よっぽど評判悪かったのか、最近減ったけど。
119名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:03.45 ID:6xYb2bjv0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 氷は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
120名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:28.61 ID:93+g6Tx00
>>118
昔はあったなあ
121名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:33.93 ID:cH8Z0hkZ0
>赤血球が不足することで脳に十分な酸素が行き届かず、自律神経に狂いが生じて、
>近年は約2割の女性がこの

つまりは・・・知的障害者・・・・
122名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:40.84 ID:sVDByGQ00
>>75
夏にシロップかけていないカキ氷あげたら
うれしそうにがっついて食べて、しばらくしたら
頭痛くなったのか苦しんでいた。
でも又食べて苦しむのを繰り返していた(´・ω・`)
123名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:42.67 ID:BflRwtsC0
脳に十分な酸素が行き届いてないって、要するにアホってことだよな。
124名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:43.49 ID:Db1VRnAtO
暑い時はアイスより氷の方がいいんだけどな
アイスは甘すぎて喉が渇く
飲み物は冷えた炭酸水が最高
125名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:09:48.79 ID:g1fx/hC+0
>>76
別に鉄分不足でないが食うぞ
カキ氷や飴玉をなめる代わりなんだが
ガムかむより口がさっぱりしてよいんだが
126夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/06/18(月) 16:09:51.73 ID:/aEBdGQc0
俺、氷ガリガリ食べるのダイスキッ子!
ふーん、貧血の怖れがあるのか〜
127名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:10:08.64 ID:45dF3djT0
俺は新聞紙をばりばり口に入れてた、飲み込まんけど。
128名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:10:12.20 ID:ZdCBXAW20
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 氷は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
129名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:10:16.90 ID:hKbooTX0O
>>114
お前水虫うつしたろ
130名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:10:46.48 ID:zVfQYDW20
131名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:10:53.25 ID:0l1CxPcUO
ファミレスでグラスの氷食べたくらいで氷食症てのは大げさ。
132名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:11:11.83 ID:QSG+Dyn10
がりがりしゃくしゃく
133名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:11:29.01 ID:qm1J0CqZ0
ガム噛むのと似たようなもんでしょ

健康診断で鉄分低いって出たときあったけど
そんな衝動には駆られなかった。

土や紙や粘土は一般的にたべないが
アイスとかかき氷とかカップに入った氷菓子とか否定すんのかよ
134名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:11:39.09 ID:DVu+Gc7P0
べ別に食べたくないけど残すとどこに捨てれば良いか分からなくて不安だから
135名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:11:47.92 ID:iySF1BjD0
オレオレwwwwwwwwww
136名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:11:52.88 ID:4mglI3Mt0
>>117
いやいや、マジでビビるよ
夜中に妊婦が暗がりの冷蔵庫の前でガリガリしてんの

姉が中学生の頃、鉄欠乏性貧血で同じ状況なの知ってたから
すぐそれだと分かったけど
137名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:12:06.41 ID:K6fK6x2D0
>>131
いやいやw
普通は氷食いたくならねーからww
138名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:12:14.20 ID:32o3fZeOO
残念だけど、下品だから公衆の面前でやる行為では無いな

氷は家で食うものだ。
139名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:12:37.50 ID:bTRV1LQ7O
紙コップの自動販売機で氷をガリガリ食いながらリアルゴールド飲むのが最高だぁ!!
140名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:12:54.46 ID:1r3UsHge0
氷を大きいまま飲み込むのが好き
あ、今喉を通って食堂のあたりに来てるとか分かって面白い
141名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:12:57.94 ID:6xYb2bjv0
>>136
普通に怖いよww
142名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:08.59 ID:IimzV9KM0
妊娠中になったわ
産んで鉄分回復したら、まったく食べたくなくなった
どういう心境で食べてるのか興味あったんだけど
本当にただ無性に食べたくなるしおいしかった
空気を含んだ氷が特においしかったわ
143名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:11.34 ID:eJfaKng50
歯にしみるからできれば氷は欲しくない方
144名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:15.24 ID:qeq4t2pX0
飴玉舐める代わりに口含んでる時はあるな
バリバリ食べたりはしないけど
145名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:25.46 ID:1VKv4rCJ0
氷ガリガリしてる彼女いたけど病院で鉄分調べたら通常の2分の1しか無く
半年に一回ぐらい注射打ち行ってたな 
146名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:28.75 ID:93+g6Tx00
>>139
同士がいたとは
147名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:37.63 ID:ABT776+pO
たまに食うけど、なんだよこの大袈裟な記事
148名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:51.91 ID:WRVMz3QDO
そもそも生理で貧血気味の時に冷たい氷をガリガリかみ砕くとかないわ
むくみやすい時期だから冷たい飲み物自体控えるし
これストレスから来てんじゃないの
149名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:13:56.63 ID:6hOX5zhK0
150名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:14:08.34 ID:RHWHNRLl0
>>130
こいつ生理中だったのか
151名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:14:20.96 ID:LcQzWIA60
なんで女だけ肝臓に鉄が貯まらないんだろうな
こればっかりは意味が分からんわ
152名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:14:29.29 ID:VvtfWXFX0
普通にファーストフードのドリンク飲みきったあとボリボリ食うけど(´・ω・`)
氷食症なのかなあ・・・
153名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:14:46.16 ID:5ueysr4Q0
何でこうもくだらない病気を作ろうとするかね。
医者ってマジでバカだろ。
154名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:14:46.24 ID:7Z1zVJm30
真夏の夜にバリバリ!
155名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:14:51.15 ID:oRsn/zKB0
これだったのか・・
オレの知り合い(50代男)が製氷器ごと手に持って、ガリガリかじってる。
以前、膵臓をやられたと聞いてるけど、それが関係するのかな?
156名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:15:38.67 ID:MJasDocE0
>>8
自分が食い終わってもツレが食べている
時に暇つぶしにガリガリやるな。
157名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:15:38.92 ID:Jc6Yzg2JO
今も氷食べた
好きだから食べてるつもりなんだけど、貧血も心あたりあるから
鉄分とってみよう
158名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:15:43.47 ID:r74HiSzKO
蒟蒻や寒天を喰いたくなる時はある
159名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:15:51.91 ID:2yC02IxQ0
外ではやらないが家では氷は噛み砕くな
160名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:15:52.51 ID:cMmk5DvE0
顎を鍛えてるんだろw
161名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:16:23.29 ID:JChOV66xi
>>117
子宮内膜症の知り合いが急に氷を食べるようになった。
あるあるネタじゃなく症状として間違いなくあるな。
まあ、土とかチョークでなく氷でよかったよ。
162名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:16:32.58 ID:IimzV9KM0
飲み物にのこった分をがりがりやるぐらいじゃグレーだな
自分は製氷が間に合わないぐらいがりがり行ってたよ
163名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:16:34.65 ID:ntmrSY6T0
氷より鉄を食えって事か
164名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:16:37.65 ID:sFABqeh60
ガリガリ君食えないだろ
165名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:17:09.54 ID:+Y0ajeh/O
今日は暑いからな
そんな奴らもいるだろう。
くらいしか感じない記事
166名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:17:35.29 ID:2JScru4j0
ゴッ輝であったな。
167名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:17:55.07 ID:v/iD3fBD0
AA バリバリ音がする財布の話かと思った
168名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:17:55.41 ID:3ktg/IH9P
飴玉とか最後まで舐められない
どうしても途中でバリバリやっちゃう
169名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:17:59.94 ID:Zk9S5AUoO
トンキンではチンコ肉が流行ってる
170155:2012/06/18(月) 16:18:15.93 ID:oRsn/zKB0
>>147
いや、そういう人を間近に見たら絶対びっくりするって。
いつもかじってるんだぞ。
>>152
それはオレでもやるけど、全然比較にならない。
171名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:18:21.32 ID:sTIUGR6J0
実際氷うまくね?
じゃりじゃりになるまで砕いて飲み込む
喉越し最高
172名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:18:36.25 ID:N9HDQO9l0
鉄欠乏による異食症
173名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:18:45.61 ID:0GfASNEc0
甥3才〜
姪今2才
製氷機あけてボリボリ食ってる
174名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:03.31 ID:JOkewhGz0
本気で氷食症の人間はせいぜい3000人に一人位なんだがね

医者のステマか
「あるある」ホイホイだな

どちらにしろ頭が悪い人向けの記事
175名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:15.28 ID:khCePP7i0
鉄分はレバーが多い、貝も多い、サプリもいい
176名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:23.34 ID:xJp9X35d0
オフレッサー上級大将
177名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:29.25 ID:jWGcSXHN0
178名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:35.85 ID:0IbI3tLdO
昔、アイドルで好きな食べ物は氷です!とか雑誌に答えてた人がいた
179名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:40.04 ID:FQz8qISfO
まえにこれを堂々と言ってたアイドルがいたが、頭わるっとは思った
180名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:49.25 ID:PTplB5Qr0
鉄骨飲料を氷らせておけば
181名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:54.02 ID:ioV8ahEu0
つまりアイスボックス好きな奴はそうだと言うのか!!
182名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:19:58.38 ID:+NjkrKDE0
>>164
そう言えば梨味復活してたんだな、あれは美味い
183名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:08.52 ID:76x+VedW0
ドッグフードとか猫缶とか食ってるヤツもだな
184名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:11.38 ID:eJfaKng50
ファストフードの飲み物、氷入ってるのが嫌いなんだけど
あれは抜きにできるの?
注文する時コーラ、氷抜きでって言ってもいい?
185名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:14.78 ID:bbwfCOWI0
カロリー消費の多い活動的な痴呆症患者は、
普通の食事では満たされず、
空腹を訴えるネコ並みの自己主張もできず、
ウンチやタイルを食う。
186名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:19.21 ID:ntN0zSj80
貧血の人は氷食べるんだよねえ。
自分ではきづかず、人に貧血じゃないか?といわれ医者に行くと、実際に極度の貧血だったりする
187名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:19.98 ID:GeSw5ctx0
いや、普通食うもんだろ
188名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:32.75 ID:D/5NC2YWP
>>154
かんばんなびかせバリバリ!
189名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:37.01 ID:6S6s7lVj0
歯にしみるから食わない
190名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:20:37.26 ID:jqkbwBC00
クチャラーとかゲップと同じくらい不快だけどなぁ
人前でやらんでほしい
191名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:21:00.15 ID:93+g6Tx00
>>171
アイスガイおすすめ
192名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:21:01.88 ID:ROidudrr0
お腹ぴーぴーになるじゃん
193名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:21:03.93 ID:IimzV9KM0
氷だけコップに入れてきて食べるんだよね
194名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:21:32.98 ID:4+4whnEMP
親にちゃんとした教育受けてないのかな?
195名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:22:04.87 ID:ioV8ahEu0
>>184
抜いても出来るけど氷の分量が減るから悲しい
って何かで聞いた
196名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:22:13.47 ID:eLIAZSAd0
>>184
だめ
197名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:22:14.58 ID:2TKsiO/vO
妄想で糞くだらねえ情報書きやがって
みんな今日俺の軽井沢のアフロに憧れてるだけだっつーの
198名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:22:22.71 ID:CYDU1E5J0
アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!

アセンション前だから、なにやってもかまわないぞ!!!
199名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:22:36.85 ID:eJfaKng50
>>195-196
なるほど。
200名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:22:55.25 ID:DbCXr/Kf0
好きで食ってるだけや なんでも病気にすんなヤブが
201名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:23:14.55 ID:3bqhX1NvO
モーニング娘。のメンバーに氷を食う女いたな
202名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:23:34.23 ID:bmd2hBLF0
アイスコーヒーや水に入ってる氷くらい食うだろ
203名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:23:54.46 ID:3u9z8LSS0
鉄分補給のサプリ飲め
204名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:24:08.01 ID:1fyNDgc7O
やべえ、これ当たってる。
こないだの血液検索で赤血球が基準値以下だったわ。
205名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:24:29.30 ID:wISf0MSg0
氷をバリバリ食べる人、病院に行ったほうがいいの?
治療方法や薬もでるのかな?
206名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:24:34.15 ID:yFHUW2IUP
>>199
ぶっちゃけ店員・店による。
自動でSの量、Mの量とか出すのもあるし。

Sで氷無しなんて悲惨だったぞww
207名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:24:51.09 ID:G6bkhkSL0
好きだからって人前で何をしてもいいわけじゃないぞ、あの音は五月蝿いんだ。人前ではやめろ。
208名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:24:53.77 ID:0dsigEhd0
>>184
昔モスでバイトしてたけどそういう客結構いたよ
まあ氷抜いた分ジュースをプラスは出来ないけどw
209名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:25:00.33 ID:nwbSnyf10
溶けたら10ccにも満たない水なのに何を大げさな…
210名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:25:09.90 ID:0AhOFelCO
うちの幼児がめっちゃ氷を食べますが
211名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:25:12.61 ID:wHQo0PMZ0
ハナクソ食ってる人はどの栄養がたりないのか。
212名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:25:19.78 ID:9BVwHJGdO
昔の彼女がこれだったな。
貧血だったからFeのサプリを買い与えてたりしたけど、、
マックの氷が一番うまいんだとよ。固さとか丁度良いんだって。
213名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:25:29.19 ID:ysaqEyqH0
>>97
お前こそスポーツしてないんじゃね?

ガッツリ動いて汗をかいたときほど、濃く感じて飲みにくいぞ
運動してない平常時で、単に甘い物を飲みたいってときならストレートでいけるけど
214名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:25:52.22 ID:CX68n8FM0
ハーレー
ほら氷だよ
215名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:26:22.25 ID:FHcZYz9b0
紙コップ自販機の氷はバリバリ食うなあ
216名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:26:36.40 ID:q5XqGlHGO
ICEBOXが大好きでしょっちゅう食べてるのだか異常だったのか俺
217名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:26:41.94 ID:cNqkkUgk0
氷うまいじゃないか
PCしながらマウスの横にジョッキ一杯の氷 今もバリバリ喰ってるよ
基本的に落ち着きがないから口動かしてることが多いんだよね

218名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:26:56.27 ID:Z8S7j7v90
バリバリくんとか作れば売れそうだな!
219名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:26:59.46 ID:Rb9n8wnA0
かき氷と思え
220名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:02.14 ID:Q+DdCD1y0
ローソンの氷が一番おいしい。

こんなスレ要らないわ。
221名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:05.35 ID:HJI0gy3o0
いつも虫歯が早期発見できて得しているのだが、傍から見たら
見苦しいのか気をつけよう
222名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:09.63 ID:JUSQlKjr0
>>24
つ「小売」
223名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:12.67 ID:jGNdIgH10
エビフライの尻尾を食べる奴を実際に見たときには度肝を抜かれた
じっさいに存在するんだよ
224名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:14.57 ID:/9dpEtCF0
かき氷食う奴は病気
225名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:20.57 ID:RkDmLak70
>>211
塩分
226名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:20.61 ID:EDzEuV5K0
ファミレスで出てくるおしぼりで顔を拭く行為
227名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:28.33 ID:0GI/NzGy0
氷食うけど貧血じゃないよ。
まぁ、女じゃないけどな。
228名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:54.44 ID:3ktg/IH9P
>>183
値段的には猫缶の方が高いんだけどね…
229名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:56.85 ID:pd1aXxtEP
こじつけすぎるわ
230名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:27:57.73 ID:bJMQq86B0
>>6
ばっか、お前
冬の寒い中、ガンガンに暖房を利かした部屋で
Tシャツ姿で食うアイスがうまいんじゃねーか

夏に冷房を聞かせまくりで
どてら&こたつ装備で鍋を食うっていうパターンもあるな
231名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:28:11.29 ID:d1JJeQOpO
私は生米が大好きです毎日ボリボリ食べてます。
232名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:28:17.45 ID:UA3iR8ma0
ジュースの氷とか例えが悪い
そうめんの氷とか食ってる奴だったらまだ分からんでもないが
233名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:28:18.91 ID:mIIM5Q2ZO
>>224
白くまはだめか?
234名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:28:26.31 ID:oRsn/zKB0
>>211
臭分
235名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:28:29.81 ID:7e2oDwJe0
なんでも病気にされてしまうな
236名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:28:54.27 ID:IimzV9KM0
>>205
行かなくても良いよ
貧血気味だと思って、鉄分を多く含む食材をとれば良いだけ
面倒ならサプリとかね。病院に行けば鉄の注射とか鉄剤処方される
237名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:29:17.29 ID:+Y0ajeh/O
>>184
マックでバイトしていたがたまに氷抜きオーダーはいる。
もちろん可能だよ




ちなみにハンバーガーのオニオン抜き、ポテトの塩抜きもおけ
238名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:29:20.84 ID:+He9o+Rf0
うちの猫はお腹壊すと雑草を食べます
239名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:29:31.30 ID:3kzSEo8e0
バリバリwwwwww
240名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:29:35.04 ID:4HLXx2pe0
口の中よく切れるよね
241名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:29:38.48 ID:2JScru4j0
>>216
味無しの氷を食べてるからおかしいって話じゃね?
かき氷のシロップ無しをガバガバ食べたりはしないでしょ。
242名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:13.27 ID:93+g6Tx00
>>230
友人宅で真冬にアイス出された時は腰抜かしたが
美味いと思ってからは冬でも食うようになったな
243名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:17.52 ID:VvtfWXFX0
http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/box/icebox/develop/manga01.html

これ食べてる人は氷食症・・・なわけないよねぇ(´・ω・`)
244名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:33.10 ID:qDXd9pvh0
>>1
連れが居酒屋で氷をバリバリ食ったり、決して飲めないわけじゃないのにたまに生を1杯飲んだだけで「熱い、熱い、吐きそう」連呼する時があるのはこれか…。
245名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:35.32 ID:eJfaKng50
>>237
ハンバーガーで思い出したが、たまたま立ち寄った時に
「チーズバーガーのチーズ抜き」って言って店員を一瞬フリーズ
させてたやつがいた
246名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:35.43 ID:fWEGtsIm0
食感がいいじゃん。
247名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:44.73 ID:jGNdIgH10
>>238
鳩山由紀夫みたいだなw
248名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:30:54.89 ID:eJfaKng50
>>230は北海道人か?
249名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:31:02.59 ID:UA3iR8ma0
>>223
天ぷら屋で海老を頼むとまず出てくるのは頭だけ揚げたやつだぞ。
頭は食うのに何故しっぽを残す?
250名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:31:06.27 ID:5WuiF0rx0
ガリガリ食ってたらちょっと怖い
自覚して病院逝った方がいいよ
251名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:31:13.47 ID:TJpeVVzW0
癌患者だと思ってた
252名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:31:34.20 ID:xyhYrXL3O
氷食うと病気で、ナマポが医療費免除で、西成の病院がウハウハです
253名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:31:45.44 ID:sh4y4Wra0
ドリンクバーで氷をコップのてっぺんまで入れて、
ジュース入れて飲んでたら薄くなって不味くなる
→氷なしでジュース飲んだら物足りない
→やっぱり氷入れて飲んで氷を齧る
は許してくれ
254名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:31:54.57 ID:700/IHE7O
キャプテン・ムバディが死んでた
255名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:32:06.20 ID:lP/pfMG/0
会社にいたけどな
氷をバリバリ食べる奴
結局鉄分不足の胃潰瘍だった
256名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:32:15.36 ID:aHrp33Po0
暑くなると食べる
口の中冷えて涼しくなるじゃん
257名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:32:22.36 ID:dANVh7CoO
血を飲みたい
258名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:32:23.03 ID:yFHUW2IUP
>>245
チーズバーガーセットのクーポンがお得だけど
チーズ嫌いだったから、そのクーポン利用でチーズ抜きをしてもらったことはあるな。
マックじゃないけど
259名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:04.85 ID:cnREp/sH0
医者曰く
お前は不健康だ!不衛生だ!○○病予備軍だ!
お前はやせすぎている上に太りすぎだ!
粗食にしろ!しかし栄養不足だ!
お前はこのままでは長生きできない!
お前はこのままでは呆ける!寝たきりになる!
その健康法は間違いだ!精神が病気だ!

       とっとと病院へ行け!通え!薬を飲め!

テレビで取り上げられる健康法や健康グッズ、健康にいい食材は
メーカーや生産者団体の猛烈な営業行為で造られてる。
当然プロデューサーにはバックマージンも入る。
資本主義社会では当然のこと。
260名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:10.97 ID:eJfaKng50
>>258
なるほど
そういうケースもあるのか
261名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:11.56 ID:xsGKh4Uc0
氷をバリバリと食べるよりも、合成添加物てんこ盛り食品バリバリ食う方がよっぽど危険
262名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:16.38 ID:ioV8ahEu0
>>243
これもロングセラー商品だよねぇ
味付き氷ってだけなんだがたまに食べたくなる
263名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:27.76 ID:71JRQwcF0
氷を食べてる人を差別しましょう!

って言いたいんだろ
264名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:28.70 ID:XMXllE3L0
氷食症じゃないケースも多いのに
氷食ってたら病気みたいな書き方すんなボケ。
265名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:38.44 ID:1FgXd8um0
夏は氷かじっても別におかしか無いだろ
冷たくていいじゃん
266名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:33:54.77 ID:N/DA7lg1O
氷アイスって食べちゃだめだったのか
なんでアイスボックスとか食べちゃだめな物売ってるんだ?
267名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:34:03.01 ID:ntN0zSj80
>>236
男はわからないけど、女性の場合は、極度の貧血でそこから別の病気が
見つかることがあるから、四六時中ガリガリやるようなら
医者に一度行くほうがいいと思うけどなあ。周囲でよくあるのは子宮関係の病気。
268名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:34:07.88 ID:mTdl329x0
またブログのネタかよ。香山リカみたいな気持ち悪い作文だな。

というか、また2ちょんの無断転載か。
2ちょんも終わりだな。
269名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:34:08.13 ID:Hg4poZpOO
死んだ祖母ちゃんが冷蔵庫の氷をゴリゴリ食ってたな
270名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:34:50.10 ID:DuKBfEC10
前は歯ごたえが好きでよく食ってたけど
あの氷は衛生的にあんまよくないって聞いてからすっぱり止めた
271名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:34:52.46 ID:2e0tW7f/0
>>245
> 「チーズバーガーのチーズ抜き」

シュールな言い回しだなw
コウモリ傘とミシンが解剖台の上でふと出会ったような
272名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:02.20 ID:+Y0ajeh/O
>>223
やべえw
俺だ。めんどくさいのもあって全部食ってる。
大海老の尻尾は固いから食べないが。
273名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:05.84 ID:VvtfWXFX0
>>262
 だねえ。食べる氷がコンセプト!
 だったのに、時代が変わると病気扱いか(´・ω・`)
274名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:24.31 ID:KJ8aP2YL0
こんなことがニュースってなんなの
275名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:24.36 ID:TxakLrgo0
自分も氷食しまくりだったな
鉄剤はウンコ黒くなるしつわりが酷くなる
276名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:32.14 ID:BdqzMLub0
知ってた。

持病の薬の副作用で月1どころか週1できてた子が学生時代そうだった。
ファミレスとかでやるとわりと知らない人は
ストレスで心がアレな人の方に見られやすいと行動だとは思う。
277名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:39.13 ID:kTF3OFFW0
たしかどっかの板にスレがあったな w
278名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:42.09 ID:oRsn/zKB0
猫はお腹壊さなくても普通に草を食べてるよ。
毛繕いのときに飲み込んでしまった毛を排出するためだそうだ。
279名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:35:41.96 ID:Io4z4Vyr0
この説は嘘
なぜなら暖房無しの真冬でも食べるのをやめられないから
280名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:36:00.55 ID:6iALDNkK0
ここは大都会、東京、とある駅。
人々がまだ眠りから覚めやらぬ午前四時。
駅の構内には朝もやが立ち込めていた。
静寂を打ち砕くかの様にひとつの足音がした。
それは、ひとりの美しい少年であった。
もし、この少年が邪悪なら、それは、この汚れきった都会のせいなのか
少年は今日もここへ来てしまった。
雨の日も風邪の日も、通い続けたこの場所へ。

少年の足は止まった。そして、少年はおもむろにポケットに手を入れた。
少年の取り出したのは、一本のストローであった
少年はそれをくちにくわえた。
「ズゾゾゾゾゾ」
嗚呼、少年の右手に光る、あの使い慣れた水色のストロー。
人は少年をこう呼ぶ。
『たんつぼ小僧』
「ズゾゾゾゾゾ」
281名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:36:47.47 ID:5WuiF0rx0
まったく食べたいとも思わない人からみたら異質だし
もしかしたら病気かもしれないんだから
診察だけでもうけたらいいじゃない
282名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:36:48.17 ID:0IbI3tLdO
ちょっと食べるくらいじゃ大丈夫だけど氷食症は異常なくらい食べたくなる。内臓冷やすから、ほどぼどに
283名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:02.89 ID:YCJLWZSO0
女のひとに多いよね。

生理の問題だろうが
284名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:07.68 ID:VB3zBBx7O
3年前まで貧血で氷食症だったよ
卵巣腫瘍の手術したら治った
氷食症の人は一度子宮や卵巣の精密検査受けた方が良い
ただの貧血じゃないかも知れないから
285名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:20.13 ID:IimzV9KM0
>>267
私妊娠中に初めてなったんだよね
実際貧血気味で、産んで鉄分回復したら食べたい気持ちがぱたっと
なくなったんだよ。それこそ四六時中がりがりだったのにさw
まあ心配なら行っても良いんじゃないかとは思うよ
286名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:22.81 ID:Hg4poZpOO
>>271
それ何かエヴァのアヤナミネタみたいだな
チャーシューラーメンの肉抜きみたいな
287名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:24.28 ID:wODISZOb0
>>4     やっぱコレか?
   ( ;ω;)        http://www.youtube.com/watch?v=IHw1pl_JwY4
288名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:40.19 ID:9i5DeyEg0
>>238
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
289名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:40.71 ID:N/DA7lg1O
氷を食べた事のある人の内98%の人が何らかの病気を患っています
290名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:37:56.81 ID:qoqTabpuP
オナニーやりすぎて貧血になったんですね
291名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:38:37.73 ID:PiKAk5tr0
スレタイよんで危険人物なのかと思った
292名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:38:41.96 ID:fNlDRsbL0
鉄は血液を循環して再利用される率の高いミネラルなので、男であればまず欠乏症は起こらない。
むしろ摂りすぎに注意すべき栄養素。
マラソンとか足を酷使するスポーツをやってる人は足りなくなりやすいけど。
293名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:38:44.80 ID:3RO9rQOf0
なに食おうが、個人の自由だろ

いちいちどうでもいいんだよ、タコ!!!>>764
294名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:38:52.03 ID:yFHUW2IUP
これって「氷うんめぇ!うんめぇ!wwやめらんねぇ」って感じになるのか?
295名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:39:23.43 ID:eJfaKng50
>>764はタコ!と言われるようなレスをしてください
296名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:39:44.47 ID:ntN0zSj80
>>285
妊娠だと生んで回復するけども、子宮関係の病気だと悪化するだけで
まず貧血を治してから根本治療をしなきゃならんし、
血液検査はしておくべきかと…。
297名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:40:12.68 ID:oCUvyzWS0
>>13
氷抜きオススメ
298 ◆UMAAgzjryk :2012/06/18(月) 16:40:29.35 ID:sRfCq3BF0
粘土と氷を一緒にするのはどうかと
299名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:40:41.71 ID:gmA4T/n10
世の中病気だらけじゃねーかwww
300名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:40:45.48 ID:zRw1h68h0
>>201
つ新垣里沙
301名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:40:46.07 ID:+Y0ajeh/O
>>245
いたいた(笑)
多分違いが解らないんだろうね。
2名くらい遭遇した
一番びっくりしたのはフィオレフィシュのフィレポーション抜き。
ハーフチーズにタルタルソースだけかけてだしたよ。
302名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:40:50.92 ID:PtX4S20p0
テレビでやってたなこれ

氷食いまくってたwwwwww
303名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:41:02.77 ID:pCtgNdF2P
>>286
チキンラーメンの鶏肉抜き、とか
304名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:41:04.86 ID:Dt0++iK70
歯にしみるから無理
305名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:41:23.53 ID:kPeDCSCZ0
鉄分不足になると口の中が熱くなる感覚に陥るから氷を口の中に入れたがると聞いたけどガセ?
とりあえず、氷食症見た事あるけどノイローゼ?ってぐらい氷食べようとするよね。
そいつは結局子宮系の病気だったみたいだけど。
306名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:41:44.19 ID:nwbSnyf10
>>223
ウチの子の好物
家族分を集めてバリボリ食らう
驚く気持ちはよく分かる
307名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:41:58.94 ID:ntN0zSj80
>>305
本当。
308名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:42:26.88 ID:SYqkZWwv0
線香が食べたくなって医者に相談して一日一本ねって言われてた妊婦を思い出した
309名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:42:30.37 ID:0Ra8CP2L0
エビフライの尻尾は食べても消化されずに下水道に流れてゆくだけ
310名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:43:44.21 ID:Sb1POc2yO
>>1 バリバリは食わんだろう、怪獣じゃねぇんだから。
311名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:43:58.96 ID:oXuovkH30
いるな結構女性に多い
312名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:44:54.00 ID:rlHUrw3t0
妊娠中やってたわ
313名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:45:10.48 ID:qoqTabpuP
>>305
俺鉄分不足してるのかな、頻繁に鼻血だしてるし
314名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:45:29.22 ID:0Ra8CP2L0
氷食べると痩せるという都市伝説があるからね
実際、体温調整のために少しばかりのエネルギーは使われるだろう
ダイエットに効果があるレベルかどうかはしらん
315来林檎:2012/06/18(月) 16:45:41.39 ID:xhbweunK0
元モー娘。の(・e・)みたいな顔した女が、
ダウンタウンDXで「私、氷かじるのが大好きなんです」
って嬉しそうに言ってたっけ
316名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:46:52.38 ID:JofuaTFz0
>>315
あれは単純に食うのが好きなんだろ
317名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:47:01.92 ID:VcRmjr1G0
うわ、うちの長女がこれだわwww
病気だったのか?
グラスに氷だけ入れてスナックみたいに喰ってる
318名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:47:10.85 ID:wODISZOb0
>>306

      ∧_∧___
      (・∀・ ) / |     < 「 キチン 」 で ググれっ!!
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i ̄(_) ̄i ̄_/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄
319!ninnja:2012/06/18(月) 16:47:16.36 ID:PTLngfi30
だからなんだ

320名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:47:18.19 ID:+Y0ajeh/O
ぶっちゃけファストフードでおかしなオーダーする人は外国人が多い。
宗教の関係だと思うけど。
321名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:47:43.34 ID:HjRxpR2D0
(´・ω・`)そろそろアイスロボ3の季節だな。
322名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:47:50.42 ID:9NA6n2CO0
ストレスからきてるのかと思ったが栄養不足からか
323名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:47:53.34 ID:e4LYe0uz0
マクドの氷が一番食いやすい
氷の入って無い水出す店は死ね
324名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:49:02.68 ID:TJpeVVzW0
自分の周りでぼりぼり氷食べるのって男が多いんだが
女で食べてた人は確かに重い病気をかかえてた
325名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:49:09.17 ID:SD2v6C0N0
月経困難症(経血過多)で貧血だったころまさにそれだった。
結局子宮全摘したんだかせ、嘘みたいに氷への執着が消えた。
326名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:49:47.22 ID:CmbqBPMZO
友達がそれだった
飲みに行って自分飲めないからソフトドリンクなんだけど必ず氷ちょうだいって言われてた

こないだ会った時全然言って来ないからなんで?って聞いたらこの病気だったらしくて
治ったからもういらないんだよーって

マジで別人?ってくらい劇的に変化したよ
その子っていえば氷ってイメージだったから
327名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:49:50.61 ID:ba9XWCs20
衛生上の問題化と思って焦った
すごく暑いときは食べたくなる
328名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:49:59.54 ID:WdLoW9WYO
>>310
うちの母ちゃんはバリバリ食ってる
329名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:50:06.82 ID:e4LYe0uz0
あと、気泡の無いカチンカチンのめちゃくちゃ硬い氷の店も死ね
330名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:50:21.19 ID:FzgG+3KU0
>>320
アメリカじゃ、向こうから聞いてくるからな。オニオン抜くか?どうか?とか。
日本人はマニュアル人間が多いから、メニュー表のまんまだろうけど。
331名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:50:37.66 ID:jiSLmd2K0
パァァァァ
332名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:50:54.31 ID:BndFsH/rO
バリバリく〜ん
333名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:51:08.63 ID:Io4z4Vyr0
少子化で産婦人科潰れそうなんだろうな・・・
根拠が全くないし「子宮系の〜」っていってるやつが大体単発だし
もっと医学的に明確な根拠を示さないと
334名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:51:17.84 ID:hDmAm4le0
爪とか髪とか噛んだり食べたり抜いたり、は違うか
成人してからはしてない
335名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:51:19.96 ID:+0mjQnPa0
>>304
ですよねー
白い歯の持ち主でないと氷ガリガリ無理
336名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:51:41.42 ID:TJpeVVzW0
>>330
あんなジャンクな食べ物を主食にしてるような国と比較してほしくないし
マニュアル人間なんて貶められたくもないわあ
337名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:51:43.19 ID:wVOT8sde0
もったいねぇじゃん!
338名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:51:56.27 ID:JckADbmzO
炭酸以外の飲み物は常温が好きだったりする
339名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:52:04.61 ID:lm2YL+vX0
病気で貧血状態の時こんなんなったな
治ったら食べなくなった
340名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:01.57 ID:IjpOm8270
バリバリバリバリバリブルーン〜
バリバリバリバリバリタンク〜
バリバリバリバリバリキキューン〜
バリバリバリバリバリ、美味しいな!
341名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:03.35 ID:7kzrV2dT0
お腹が冷えて頭がのぼせている人、
全身がのぼせている人

この2タイプは冷たい物を好むよ。
342名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:12.71 ID:cbpV5i/Y0
>>1
飲み足りないと思った時に氷かじることがあるけどね
鉄分不足は無いわw
343名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:27.31 ID:uhLrMH0V0
鉄欠乏性貧血の時、友達がそうだった
自分が鉄欠乏性貧血で緊急入院した時はそうでもなかった
344名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:34.93 ID:j6bmMNqe0
>>1
なんかばばあ臭がすると思ったら
これの元記事女書いたろ
345名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:45.82 ID:nDY2vby50
ファーストフードのジュースで氷抜きを頼む俺って
もしかして変?
346名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:53:46.36 ID:ba9XWCs20
うちの犬も氷ガリガリ食ってたが、氷食症だったのか
そういや子宮がんで死んじゃったんだよ
347名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:54:03.11 ID:a0ejSsEkO
ただ氷が好きな人と、無性に欲してるのは違うけどね
つか結構前から言われてる症状な気がするけど
348名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:54:08.59 ID:/9dpEtCF0
氷なんて噛んだら歯がしみるだろ
349名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:54:45.59 ID:Fa11+T3I0
無性にチンコ舐めたくなるのは異食症ですか?
350名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:55:16.20 ID:Io4z4Vyr0
「治った」って単発も多いな
ジュース飲まずに水かお茶、アイスも食べない、資本家には都合が悪いんだろう

少子化で産婦人科も潰れそうだしな
351名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:55:17.93 ID:0Ra8CP2L0
>>348
温めてから食べればいい
352名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:55:25.01 ID:LdLbhD1P0
>>349
男?女?
353名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:55:34.77 ID:Nlv9lWKe0
元モー娘みたいな人がそうだったような
ダイエットでやってんだと思ってた
354名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:55:46.78 ID:KLcPThDG0
あーこの話はもう散々既出だろ?

【そういう可能性もあります 一般的な確率としては低いですけど】
というのが氷食べる奴ら にいえること
大概何の影響もないことが多い
355名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:55:55.80 ID:AGGzoAvpO
氷を食って何が悪い。

単に鉄分不足の疑いがあるってだけか。
356名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:56:30.90 ID:QL6At/YP0
>>1
プレーンのステマ

ちなみに氷(硬いもの)をバリバリ食べると、奥歯が割れることがあるのでやめたほうがいい。
357名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:56:47.65 ID:ntN0zSj80
>>333
医者じゃないから専門用語は使えないが、メカニズムとしては、
生理が重く極度の貧血〜鉄分不足で身体がほてる〜冷やそうとするんで氷がうまく感じて
食べ物より氷ばかりかじるようになる

だろう。ネットで調べればいくらでも出てくるし、実際に知り合いもそうだったからよくわかる。
358名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:56:59.90 ID:G2jb7rNG0
子供はよくやるね。歯が良いし。
大人でやってるとちょっと嫌だな。できるのはすごいけど。
359名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:57:21.31 ID:yXT+jOg4O
水を飲む代わりに氷を喰うときはある
何となく気分的に
360名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:57:32.67 ID:Io4z4Vyr0
>>347
この時期から氷食いをやめさせてアイス売りたいんだろ
はっきり行って氷のほうが冷たさも持ちもスッキリさもコスパも最強だから
喉が渇いたらデフォでジュース飲んじゃうようなやつの事は知らんけど
361名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:57:32.94 ID:AgKeV83H0
若いころは食ってたな、いつのまにかやらなくなったけど
362名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:57:54.88 ID:lm2YL+vX0
常に食べてる人ならあれだけど
今までそんな事なかったのに突然欲するようになったら気をつけたらいいような
ひどい時はコップに氷いれて車に持ち込んで食べてたなぁ
363名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 16:58:36.90 ID:wHQo0PMZ0
エビの尻尾食べてる人はカルシウムがたりないんだろうな。
364名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:00:03.24 ID:4D1mkzme0
飲み終わったあとに口が寂しくて食ってるな
野球選手がガム噛むようなもん
365名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:00:19.80 ID:6wRPrSqY0
すげー納得した
以前は貧血で冬でも氷バリバリ食ってたけど
貧血改善したら今の季節でもお茶に氷入れることすらしなくなったわ
366名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:00:22.73 ID:Io4z4Vyr0
>>357
氷食いは真冬でも震えながら食べる
小石・線香などを食べる異食症に体温調節は関係ない

はい出直し
367名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:00:49.21 ID:uhLrMH0V0
>>350
具体的にいうと、子宮内膜症などの病気で生理の時に出血がひどくなり、
それが毎月続くと日々の食事では回復せず鉄欠乏性貧血になる

普通のふらっとするのは脳貧血といったりするけど一時的な血の偏り
鉄欠乏性貧血は鉄が足りなくて、
寿命で死んだ分を補う赤血球を作れなくなるので、全身で酸欠になる
その状態だと無理して酸素を送ろうとして心臓が頑張るので、心不全とかで死ぬ

子宮内膜症でハンパなく出血してて鉄欠乏性貧血になったが、
その部分を手術で取ったら出血が普通になり貧血も治った
368名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:01:35.54 ID:kWoaqWDf0
紙コップの自販の小さい氷なら食うな
369名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:02:15.34 ID:ut2qmKCn0
そんなに大量にガリガリやるわけでは無いが何か口淋しくてジュースの残った氷をガリガリするのは良くやるな。
貧血になり易い体質だからそのせいもあるのか?
370名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:02:25.44 ID:TckBw+GMO
無性に食べたくなる時「あぁ、貧血だなぁ」と思ってる
371名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:02:30.53 ID:FzgG+3KU0
>>336
日本人だってファストフード食うだろ。何言ってるんだ。

アメリカ人がみんな不健康というのもステレオタイプなんだよ。
372名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:02:35.24 ID:KLcPThDG0
>>362
まぁ常時バリバリしてると
体温調節をおかしくするとかいろんな意見あるけどねw
どんな行動だって幾らでも負の面を掘り出せるからな。
個人的に変調を来たした感があれば医者にいく という程度でいいわなw
373名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:03:05.69 ID:crBv+0xT0
>>61
それ最高だよな
真夏の30度超える糞暑い中汗だくになってフットサルとかして
休憩に氷入りのスポーツドリンク飲むのは最高の瞬間
374名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:04:35.85 ID:FPeIvytC0
氷ダイスキ
すぐたべちゃうなぁ
375名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:04:50.16 ID:oIn5kMOE0
>>314
微々たるが効果はある
大体-10度の氷を36度まで上昇させるには46cal必要
1個の氷が10グラムなら460calは消費される計算になる

ただ食い物は"k"calだからね1kcalなんて誤差の範囲
376名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:05:30.88 ID:Xtus7W0iO
氷も飴も全部噛んですぐ飲み込む
377名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:05:35.39 ID:AtrwZnIk0
俺俺
378名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:07:02.97 ID:Io4z4Vyr0
>>365
飲み物に氷なんて入れんな〜食べる分がなくなるからな
水分補給に冷やす必要はない、一気に冷水ぶち込むと腹痛いし
自律神経がいかれてなきゃ汗かけば体温調節は出来るし、大体常温で飲んでるな

それにしても根拠が全然ないしガセくせえわ
氷ほどの歯ごたえがあって口に入れて安全なものあるか?個人の趣向を病気扱いでレッテル付けて欲しくないね

こっちから見りゃ砂糖まみれのアイスやジュースで喉の乾きが癒せると思ってるほうがおかしい
糖分は喉を乾かし、せきやたんを増やすからな
知っていれば喉が渇いて海水飲む馬鹿はいない、ステマでジュースを飲む習慣のあるやつこそ気をつけろよ
379名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:07:27.02 ID:vTeC/PQiP
俺は絵具しか食わねえよw
380名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:07:32.86 ID:yFHUW2IUP
>>342
飲みたりないって言うか、
ぶっちゃけケチって追加でドリンクを頼まないときだなw
水分欲しいけど、氷で紛らわせてるw
381名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:07:36.76 ID:a0ejSsEkO
アフリカかどっかの国で妊婦がミネラル豊富な粘土を食べる習慣があるみたいだけど、あれって氷がわりなんかな。
イモトが食べてたけどやっぱ土だそうだ
382名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:08:49.38 ID:o538HIz10
かき氷と似たようなもんだろ
それを病気とはおおげさな
383名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:09:47.22 ID:2wOqKPiQO
たしか辻ちゃんも氷ガリガリ食べるらしい
384名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:10:31.44 ID:ntN0zSj80
>>366
>はい出直し
なんかムカつくw
385名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:10:41.73 ID:5EpCTjiS0
幼稚園のころよくやったわーw
最近は子供でもみた記憶がない。
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 17:10:49.74 ID:CCy0eSgZ0
子宮筋腫で貧血気味だった母がよくガリガリやってた
手術したらすっかり食べなくなったな
387名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:10:58.52 ID:NQmIGE390
あの国とは犬猿の仲だからしょうがない
388名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:11:43.79 ID:hOjTqSxn0
甲子園名物かち割りとかは?
389名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:12:54.46 ID:moLvjExQ0
俺の経験からいって馬鹿な奴は大抵暑がり
390名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:13:10.66 ID:0WsEbKwe0
俺もただ単に氷が好きで食べる人だから問題ないな。
いや、好きというより氷で水増しされてる分氷も食わないともったいない感じw
できれば飲み物には氷入れて欲しくない。
391名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:14:25.56 ID:AtrwZnIk0
確かに自律神経おかしいかも俺
392名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:14:57.68 ID:Io4z4Vyr0
>>369
趣向として氷好きだが、あれはうまい
空気が入っていればいるほどいい
家庭用冷蔵庫で出来る氷の白い部分が最高にうまい

市販のロックアイスは透明なしかなく、出先ではそれで我慢しているが
食べる用に空気まじりの氷を売って欲しい
値段は通常のロックアイスと同じで構わない
これだけ氷食いがいるなら急凍で量産できるしお互い得なはずだ
393名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:15:22.90 ID:Cxv31T1b0
塩かけて食べたりしてた
成長と共にいつの間にかなくなった。
394名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:15:59.83 ID:omEfZegC0
チープなアイスキャンデー「ガリガリ君」が売れてるのは、そうゆう事か〜。
395名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:16:28.04 ID:fLLeA4yD0
食感がいいし口寂しいから食う
396名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:17:49.49 ID:h5J1l6J+0
クラッシュアイスをジャリジャリ食うのは冷たくていいじゃん
397名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:18:01.69 ID:qO4ISAGpO
>>1だと説明不足
喉だか舌に熱をもつから氷を食べて冷やしたいんだってさ
398名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:18:04.35 ID:ba9XWCs20
チューチューアイスLOVE
399名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:18:37.28 ID:NgXTeXafO
芸能人で氷が好きでたまらない女いなかったっけ
異常だと思ったんだけど
400 ◆4dC.EVXCOA :2012/06/18(月) 17:18:38.82 ID:KrAbeG6J0
最近テレビで、馬鹿っぽい女アイドルか何かが、
氷が好きとかいってバリバリ食うのを見た
あんなものを放送しちゃ駄目だと言うことだな
401名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:19:02.01 ID:EQmIxyJ50
ガリガリ君なんでみんな美味しいって言うか理解できない
402名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:19:02.19 ID:kCjGFPkL0
食糞症よりもマシだろ
403名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:19:03.36 ID:DX8xNd/VP
虫歯が多いから(治療してあるけど知覚過敏)、氷バリバリくえん。羨ましいわ
404名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:19:05.46 ID:xn6O4l0Q0
少し頭を冷やしたほうがいいな
405名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:19:07.26 ID:Io4z4Vyr0
貧血だの自律神経だの言ってる奴には分かってもらえんよ
白くひび割れた空気まじりの氷を見ると生唾が出てくるんだぜ
味なんて無いのに
406名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:19:59.90 ID:GDgjX3HwO
氷食って何がわるい!
407名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:20:45.53 ID:xn/PEl4+i
良かった
財布をバリバリするのは大丈夫なんだな
408名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:20:58.94 ID:gNcfpDq70
バリバリ?ガリガリだろwガリガリ君に考慮したのか
409名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:21:40.15 ID:QL6At/YP0
あずきバーは氷より硬い。
これ小豆知識な
410名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:22:10.08 ID:Io4z4Vyr0
>>408
ボリボリがせいかい
ボッタクリ資本家に配慮したのか?
411名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:22:31.13 ID:KYq99g3zO
氷食症なったことがあります。真冬なのに氷がやたら食べたくて喫茶店でアイスコーヒーを頼んで飲むよりも氷を食べるのに必死。
しまいには店員さんにお願いして氷おかわりをいただいてました。申し訳ないので何かパンとかも頼んでですが。
喫茶店以外でも氷がとにかく食べたいからコンビニで氷入りカップを買って水入れてガリガリ…

気付いたら脚が異様にむくんで、夜になると普通に立つにも痛い。

やっと『おかしい』と気付き病院に行ったらお医者さんに『へたしたら即、輸血しなきゃいけないくらいなんだよ!』って怒られました(;;)

処方で鉄分補給したらだいぶよくなりました。

おかしいと気付いたのがあまりにも遅かったでしたが、氷を食べるってのが最初は普通だと思っていたので、自分で異常と気付きにくかったです。

もし周りにそのような方がいましたら、ぜひアドバイスしてあげてください。

長文乱文失礼いたしました
412名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:22:43.71 ID:wbNlgDos0
>>409
無理にすると怪我するな、あれは。
413名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:22:52.35 ID:LreNzHN80
俺の友達がそうだわw
息子もw
414名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:23:08.48 ID:XudEI4xR0
>>213
まぁ、対立すんなよ。
俺はスポドリ派だけど、フットサルチームの仲間にお茶・水派もいるよ。
同じように激しい運動を長時間した後でも飲みたいものが違うなんてよくあること。食いたいものも違うしね。

ただ、大した運動してないのにスポドリ飲む習慣がついてしまうと結構マズイらしい。
スポドリ派の人は一度、「ペットボトル症候群」でググってくれ。
415名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:23:15.53 ID:eJfaKng50
>>412
小豆知識にも気づいてあげてw
416名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:23:38.01 ID:5WShiEIP0
造語かと思ったらちゃんと医学的な言葉なんだな。
一日で製氷皿一皿分食うのは確かに異常だわ
417名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:23:44.80 ID:uhLrMH0V0
病的に食う人はいろいろミネラルが足りてないのにこれやるから、
けっこう歯が折れちゃうらしいよ
医者に聞かされた
418名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:23:55.55 ID:9VHIze5TP
マジレスすると空気の混じってない良い氷は固くて食えないねw
419名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:24:16.32 ID:lR5kiaal0
精子を飲みたくなる精飲症の少女は居ませんか?
420名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:24:50.28 ID:e2Frpbd40
家でも食べるな
カキ氷作るのが面倒臭いからw
421名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:25:14.01 ID:Io4z4Vyr0
>>409
小豆バーって原材料「小豆・砂糖・水」だけだっけ?ちょっと調べてみるわ
あれは始めから口の奥に突っ込んで奥歯で噛み砕くか柔らかくなるまで待つしかない・・・
422名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:25:25.56 ID:EQmIxyJ50
>>419
もれなく性病付き
423名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:26:32.82 ID:B0TaMwTo0
ファミレスの氷ではやらないけどマイ製氷機で完全に凍る前の氷水をよく食べる。
なぜか貧血でもなんでもない
424名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:27:03.10 ID:5WShiEIP0
>>411
すごいな
なんか実例をみると>>1は情弱を煽りたいだけってのがよくわかるわ
425名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:27:09.83 ID:xYIbvrvlO
氷が口の中で溶ける前に飲み込むのが好き
のどごしヒンヤリで気持ちいい(・∀・)

確かに貧血で氷食うの大好きだわ
上の理由と、単純に水分補給するためだけど
水はなんとなく飲み過ぎちゃってトイレ近くなるから嫌なんだよなー
426名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:27:32.90 ID:BEsemnbG0
無意識のうちに噛み砕いてるな
血液検査しとこ
427名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:28:51.34 ID:TJpeVVzW0
>>371
日本ではハンバーガーは主食ではないが
おたく、どこに住んでるの

> アメリカ人がみんな不健康というのもステレオタイプなんだよ。

誰もそんな事言ってないが?
日本人はアメリカ人がみんな不健康だと信じていると思っているその考えこそステレオt
428名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:29:32.66 ID:40HSB78f0
>>75
外暑いから氷で体温少しでも下げてくれればと思って上げてるのに毎回食べてくれないわ
429名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:30:46.93 ID:DbCXr/Kf0
さも氷食ってるやつ全員病気というスレタイww
430名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:30:48.01 ID:Swa31j0jO
そういや氷をバリバリと食べるの女ばかりだな
431名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:31:18.05 ID:2S6ohnZUO

マ○ドの
ほぼ氷のドリンクは寂しくなる
まだ重さはあるのに…
432名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:31:33.93 ID:eYPyQ7r80
ガキさんがこの病気や
433名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:32:15.41 ID:nVzxjJVJ0
白熊やばいんじゃね?
434名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:32:22.98 ID:29d+rDzUO
ガリガリ君は重度の糖尿病患者の御用達
435名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:32:53.93 ID:D4dbYBEW0
俺もファミレスの氷かじるけど
氷が美味いと言うよりは口が寂しいから食える物なら何でもって感じなんだが
これは貧乏症と言う奴か
436名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:33:20.63 ID:QYM8f7YhP
437名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:33:49.27 ID:eJfaKng50
>>428
犬用のひんやりマットとかあるからそれ買ってきたら?
氷食べないのもいるし
438名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:34:05.77 ID:F91Nxwqz0
新垣里沙
439名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:34:21.72 ID:XMoOehgZO
鉄分って何を食べればいいんだっけ
レバーは嫌いなんだよなあ
440名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:34:29.46 ID:Sqr+kO/30
うちの犬が草むしりしたあとの土をペロペロなめたり土を食ったりするんだが詳しい人よろ
441名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:35:47.48 ID:WXBHdZMK0
>>411
へー。オトナがそんなに食いたいんじゃ冷静にみたら変だね
でも夏場には気づきにくいだろう。倒れてから気づく人もいそうだ
442名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:36:21.26 ID:9VHIze5TP
>>439
青海苔、ひじき、きくらげとかじゃねえかな?
レバーなんてたいして入ってないよ。
443名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:36:37.20 ID:ICifDtPj0
何でも字にすれば金になる日本マスゴミや出版業界は糞の見本だなw
444名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:37:04.94 ID:CmbqBPMZO
>>435
ナカーマ
飯食い終わってくっちゃべってる時ドリンクバー行く前に
溶けかけの残った氷をちびちびやってしまう・・・
445名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:37:26.47 ID:EQmIxyJ50
何故安定のほうれん草入ってないのか
446名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:41:25.05 ID:kmh9OTdk0
まさに私だ。貧血だし。紫外線アレルギーだからか太陽に当たったりしても氷を欲するし体温上がるとしんどくなるから温かい食べ物も無理。
447名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:42:16.36 ID:Io4z4Vyr0
まあようするにこの不景気と少子化で
産婦人科の経営が厳しいんだろう
448名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:42:38.88 ID:O4T1iwwP0
ガリガリしたものを齧りたくなるのは
ミネラル不足なのかな〜と思っている
昔、飴をおとなしく舐めずにガリガリかじってたけどあれは別なのかな・・

449名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:43:18.19 ID:KYq99g3zO
411です
氷を『普通』に食べるのと、氷食症(異食症)時の氷をひたっすらガリガリ食べるのとではだいぶ違うと思いました(悪魔でも個人的体験上の意見です)

鉄分は摂取するにも2〜3ヶ月とらなければなりません。できればビタミンCも一緒に。吸収が良くなるそうです。(処方でも鉄剤とビタミンC出ました)

最初病院行った時は内科だったんですが、婦人科受診すすめられました。
なので、女性の方で氷食症と思ったり、病院で言われたら婦人科も受診されることをおすすめします。

健康や何かのためになど全く考えずに生活してましたが、あれ以降少しずつ考え日頃の食生活を気をつけたり(本当少しだけですが(笑))、サプリで鉄剤やビタミン摂取を続けてます。

女性は生理がありますから…

まずは、ひたすら氷を『ガリガリガリガリガリガリ…』をしていり、そんな日々が毎日であれば病院受診してください!

すみませんくどく書いてしまいましたが、不安を煽るとかでもなく、自分自身の体験上、本当辛かったので書きました。

度々長文乱文失礼いたしました。

皆様、暑くなってきましたが、身体に気をつけて暑い夏を乗り気っていってください。
450名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:43:43.87 ID:eJfaKng50
>>449
悪魔も個人的感想を述べるのか
451名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:44:38.56 ID:gyLlB+AD0
こんなん、贅沢な時代に育った人間の戯言だよ。
昔は10円のドルピスですら、ひと夏に3回までとか決められてたんだから。
そんときゃみんな氷食ってた。甘ったるいアイスだなんだより氷のほうが美味い。
清涼飲料水なんかよりミネラルウォーターのほうが美味い。そんだけだ。
452名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:44:42.56 ID:fTO/RXTM0
酔ってコップをがりがり齧ってる人いるよなあ。
俺の先輩でも一人いた。
たまに割れて、口の周り血だらけになっていたけど。
ガラスの破片って体内に入って大丈夫なものなんだろうか?
453名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:45:40.75 ID:RHWHNRLl0
454名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:45:43.60 ID:CmbqBPMZO
>>450
セバスチャンなんだろ
455名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:45:57.28 ID:AjhxMl5T0
うちのおふくろもヘモグロ瓶が3.1まで下がった事がある
その時は夏場で暑いからと思っていたけどこういう理由があったのね

ちなみ一日に食べる氷の量は自動製氷の氷を80〜120個ぐらいバリバリ噛み砕いて食べてました

456名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:45:57.71 ID:eJfaKng50
>>452
や、大丈夫じゃねぇですよ
危険危険
457名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:46:05.30 ID:wLfxQRmo0
なんか芸能人の女でいたな
ダウンタウンDXでやってた
458名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:46:22.62 ID:uhLrMH0V0
>>447
なぜ子宮の病気による鉄欠乏性貧血の実在を疑ってるんだ?
459名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:46:41.99 ID:lURwsk8c0
ファミレスでドリンクの氷食ったくらいで氷食症扱いされるのかw
460名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:47:34.07 ID:DAXb7mR30
氷をばりばり食べること自体が悪いわけじゃなくて
他の病気が原因で氷が欲しいのかもしれない、という話なのね

安心した
毎年、夏バテ気味の飼い犬に氷を与えると
喜んで何個でもばりばり食べるからw
461名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:48:33.73 ID:D6B10K7CO
氷が入ったジュースが嫌いな人いる?
味薄くなってマズー
水とかお茶ならいいけど
462名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:48:44.82 ID:wLfxQRmo0
新垣里沙だった
氷をタッパで作ってアイスピックで割って延々と食ってた
463名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:49:47.25 ID:eJfaKng50
>>460
犬は汗腺が後ろ足にしかないからきついからねぇ。
口を大きくあけて体温調整しかない。
夏バテ毎年するのなら、毛を短くするとか、ひんやりマット
敷いて涼しい場所を確保するとかしてあげた方が。
464名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:49:47.69 ID:w3lN1H570
職場の上司がこれだ。毎日ガリガリやってる。
しかも飴も食べたら舐めずに噛んでる。
一回で一袋くらい食べる。不快でしょうがない。
最近はあの音を聞くだけで憂鬱な気分になる。
465名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:51:18.85 ID:jGNdIgH10
>>449
悪魔が個人かそれとも普遍的なものかで
神学上の大論争に発展したことがあったな
だれか火あぶりになったんじゃなかったっけ?
466名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:51:19.91 ID:Io4z4Vyr0
>>451
今でもばあちゃんちに行くとシソで色をつけた砂糖水やら生姜湯出されるな
小さい頃から何かともてなしに出される炭酸水が大嫌いだったからそういう習慣がない
紅茶・コーヒー・麦茶に砂糖入れないし
大多数の人間がそうしているからといってこっちがおかしい扱いされるのはちょっとな
467名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:51:54.38 ID:bGuyHJiNP
かたーい、氷を噛み砕くのが好き
468相場よしひと:2012/06/18(月) 17:52:11.32 ID:y3n1fLLYO
オレの妻は糞尿が好きで好きで…… こないだは自分のクソに小麦粉、パン粉をまぶしてフライにして食べてたよ!
469名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:52:45.91 ID:Y284xqm/0
アホスレ
470名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:53:25.84 ID:sbYwbbk8O

< 氷はマカセロー バリバリ
            やめてー >

471名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:53:33.11 ID:rbjn+zAH0
鉄分不足なのか
ひじきアイスとか作れば
飛ぶように売れるんじゃね?
472名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:54:41.75 ID:I0Bx6553O
氷を食べる人は病気かもしれません、ほっておくと大変なこてになりますよ
お医者さんに相談しましょう
byファイナル製菓
473名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:54:50.30 ID:b/eyXr4R0
あ〜、彼女がそうだわ。
やっぱ、鉄分不足だったのか。
474名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:55:16.82 ID:/+eJT8cL0
ファミレスに入るときはだいたい誰かいる。
喉が弱いので、喋ってると喉が痛くなる。なので水分を取る。
そのうち飲み物がなくなって、でも取りに行ったりするのが面倒なので
氷を食べるようになる。

の流れ。
475名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:55:46.11 ID:+nh2QMBXO
氷食症で真冬にもロックアイス1袋とか食べてた
血清鉄が8しかなくて、毎日点滴みたいな注射と投薬を続けてたら自然に食べなくなった
ホント不思議なくらい効果覿面
貧血の薬って胃にくるからそれは辛かったけどな
476名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:57:21.28 ID:RHKXZdrM0
氷はストローで息吹いて穴あけるよな
477名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:58:50.70 ID:qefMui5R0
鉄分不足を感じたら公園に行って鉄棒を舐めてる
478名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:01:22.65 ID:iWls8DVx0
つうか、鉄どうこうより、知恵不足
479名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:02:24.72 ID:SSUg1S9G0
鉄骨飲料で氷を作れば解決するんだろうか
480名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:04:37.44 ID:ylXgDS2WO
>>477
お兄ちゃんやめて!そんなところを舐めたら汚いよ!
481名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:09:18.55 ID:WChXEfpL0
昨年、血液検査をしたときに酷い貧血だと判明したよ。
医者がよく大丈夫でしたね、と驚いていた。
確かに毎日氷を沢山食べていたよ。
毎日コンビニやスーパーで売ってる袋に入った氷1〜2袋、
冷凍庫で自動的に作る氷山盛り、それでも足りなくて
製氷皿2つ使って氷を作って食べていた。
氷が無くなれば買いに行っていたくらいすごい量。

自覚症状は妙にダルさが抜けない、疲れやすくて持久力が無いくらいかな。
あ、あと甘味をあまり感じなくなってお菓子を食べなか?%C
482名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:11:08.59 ID:zSfRbfhyO
それでか…俺の嫁18歳なんだけど、氷食べた後にコップも食べるから心配だったんだ?
483名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:12:58.88 ID:M1VQsdgf0
俺だwww
484名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:14:20.44 ID:VrJOYwaB0
ペットボトルのキャップを取った後に残るあれを
ペッタンコになるまで噛むのは俺くらいだろうな
485名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:14:59.49 ID:5ueysr4Q0
なんにでも症を付けて
危険というのは馬鹿な証拠
486名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:15:11.53 ID:M4nedaLW0
まぁ爪を噛む人よりだいぶマシかな?
487名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:17:35.26 ID:D4dbYBEW0
>>482
ガッちゃんもそんなお歳か
488名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:18:12.33 ID:tVTUz8u1O
水太り防止に、喉の渇きを抑えるために、氷を食べる事はあるお。
489名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:21:10.18 ID:7BoZqPWBO
えっと・・

何年前の話題?
490名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:21:19.48 ID:HwD/uNFT0
いまや何でも病名がつくのな
491名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:25:32.33 ID:yAWVPZ83O
ちょっと鉄かじってくる
492名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:25:59.95 ID:eJfaKng50
サザエさん症候群とか
木村病
アライグマ症候群
噛みしめ呑気症候群
493名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:28:10.78 ID:Qmk4/a6V0
冷たい物中毒は消化管の免疫をおとすぞ。
494名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:28:41.52 ID:unmXbTfU0
あの音出るのが気持ちイイんじゃねーか・・・

漬物とかもバリッバリッて音出して食うのが好き
噛んだ時 一瞬口を開けるのがコツ

余計に食いモンが旨く感じる
と同時に極度のクチャラーでもある
495名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:29:34.11 ID:zPb56Bxg0
常にロックアイスだから、なんかもったいなくてガリガリしちゃう。
496名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:30:07.47 ID:cq9vkBDb0
なんとなくもったいないから食ってしまう
497名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:31:00.83 ID:xb/N6SbCO
喘息の時に効くんだよな、氷ガリガリ
498名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:31:20.83 ID:UgMtosRl0
これガチです
俺昔氷食い捲くってたんだけど
ある日の深夜呼吸が出来なくなってタール便が出た
そんで数日飯も食えず腹部が痛くて身動きも出来ず廃人状態
医者にいくつか通いとうとう病名判明
異に穴が開いていました・・・
しばらく前から空いていたのか貧血状態になってて顔色も今思うと病的に青かったらしい・・・
マジでこの症状でたら内視鏡やったほうがいい10円くらいの穴が開いていた
1ヶ月入院して絶食で栄養チューブ生活で辛かった・・・
499名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:32:11.60 ID:CDgk2GQ70
氷噛むの好きだ
ガリガリしゃりしゃり歯応えがいい
500名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:35:44.62 ID:EGkHVWFvP
>>494
クチャラーは生きている資格がないと思うの
501名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:36:37.38 ID:o+1NlDlv0
マックのコーラの氷噛っちゃう
飴もある程度小さくなったら噛ってしまう
数年前の夏、一日中氷噛ってた時あるし…
502名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:38:54.47 ID:CmbqBPMZO
うむ

バリバリガリガリはある程度許せるがクチャクチャは_
503名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:43:21.23 ID:1LLXvOIu0
営業に来た中年男性が目の前でやった時は唖然としたわ
504名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:43:24.84 ID:HwD/uNFT0
故意にクチャクチャしたい奴は一人で食事するべき
505名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:44:40.42 ID:wW/NrNXYO
ものすごい熱い物を好んで食べたり
刺激の強いミントを一日中食べ続けたり
口内を刺激するくせが治らないんだけど
これって何て症状ですかね?
506名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:49:55.09 ID:th6fn8mk0
カロリーゼロのガリガリ君感覚で食ってんだろ
507名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:53:12.07 ID:W8ers0QP0
ついこの前、女の芸能人で異常に氷を食いまくるって言ってたのがいたな
製氷器じゃ追いつかなくてタッパーで凍らせて砕いて食ってるそうな
誰だったのか思い出せそうで思い出せなくてもどかしい
508名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:53:20.77 ID:0W1VfpReO
氷と異食を一緒にするな。
509名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:56:06.78 ID:FGaqrDI60
>>507
モー娘のガキさん。
510名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:56:18.97 ID:FPp72MWzi
潰瘍性大腸炎になったとき、氷と花かつおにハマった。
花かつおは西友のPB商品が一番美味しかったなあ。
511名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:57:59.53 ID:G6bkhkSL0
クチャラー並みの迷惑をかけている自覚がないな。
512名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:58:18.83 ID:W8ers0QP0
>>509
あーすっきりしたw
さんきゅ
513名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:59:39.96 ID:3VQh22+u0
糞食症
514名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:01:58.13 ID:fioaYeIS0
バリバリ最強ナンバーワン
515名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:02:43.50 ID:gdTWNWMU0
氷をバリバリすること自体は無問題ってことだな!
516名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:05:04.79 ID:YxEtGVeM0
俺の事?氷好きだからな
517名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:06:31.23 ID:QBuAnSpU0
グラスを食い始めたら、通報するけどな。
518名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:08:58.38 ID:7tRwsLFj0
バリバリマシン

       ,へ,__
     _|  i `ヽ/■\
    .//|  69.._( ゜Д゜ )
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;; 
519名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:10:37.03 ID:6taEIuFY0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) あまった氷は任せろ!
 バリバリCUl丶l丶
     /  (   ) 病気よ!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
520名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:10:38.73 ID:PqkQrloH0
貧血持ちだけど氷食べたくはならないなあ全然
521名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:13:28.43 ID:0686zskBi
単にガリガリ食べたいだけなんだが

氷じゃなくてフリスクでも構わんよ
522名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:15:21.20 ID:UuyKL15aP
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
523名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:15:41.12 ID:YcpY6GX4O
嫁さんは鉄剤飲んですぐ治った
分かってからやたら鉄分多い食事になったよ
524名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:17:08.08 ID:YQGTmos+O

自分これだわー
朝晩氷バリバリ食べ過ぎて口の中切れて血だらけwそれでもやめられん…
525名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:18:44.41 ID:3TIKCEq90
夏場は俺も良くやるな
気の利くお姉ちゃんならお代わりお持ちしましょうかって氷いっぱい入れて持ってきてくれたりw
526名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:19:44.23 ID:07qxmVg60
おまえら、あかんべーしてみろ。
まぶたの裏が白かったら貧血だからな。
527名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:20:51.08 ID:K3RW4BP20
氷はおろか、アイスも噛めないなあ
黒板にツメを立てるのと同じようにいやだ
528名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:23:04.71 ID:pSKJvlHuO
氷噛み砕くと歯が欠けたりヒビが入ったりするからやめた方がいいよ。
529名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:24:16.27 ID:dH62cp2r0
氷食いたいなんておもったことないから
たまに食ってるやつみると不思議だった
530名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:24:24.04 ID:fhhkY9DrO
鉄分サプリメントのステマ
531名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:24:36.21 ID:Io4z4Vyr0
>>494
氷不足になる夏はキュウリでも代用できる
味噌はつけてるが
532名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:26:50.81 ID:0cmJ6bKZ0
おばさんが夏にこの症状が出て、翌年の1月に子宮頸がんと診断されました。
急に氷ばかり食べるようになった。

533名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:26:54.00 ID:ntoTj7F10
凍りきらなくて丸い空間ができてる氷をバリバリしてなにが悪い!
あれはバリバリしてくれって形だぞ
534名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:30:48.02 ID:0zDx3QSuO
これなった事あるわ
製氷皿で作る氷だけじゃ足りずスーパーでロックアイス毎日買ってた
外出時はでかい水筒に氷入れて、無くなったらコンビニでカップ入り氷購入(1日4〜5回)
さすがに異常だと思って精神科かかったら鉄剤くれたw
535名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:33:00.82 ID:DdDGT0MA0
氷食うのが好きだった東樹君元気してるかな
536名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:34:45.94 ID:ik6YrIgX0
マクドナルドでドリンクのSサイズ頼むと
半分くらい氷入れやがって三口も飲んだら飲み終わる時がある
あれは腹立つな
537名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:50:13.02 ID:14W9UjxY0
アル中のキチガイは氷をバリバリ食うらしいよ
538名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:50:57.85 ID:gh2t63tb0
氷ばりばり食ってるけど俺は鉄分不足なのか・・・?
539名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:52:48.52 ID:unmXbTfU0
>>531
味噌なんかもったいねぇ
塩で揉んで冷蔵庫で冷やすだけでいい アイスよりうまい

あれは良いものだ
540名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:53:03.74 ID:EGkHVWFvP
>>530
鉄分不足なんて鉄のフライパンや鉄のやかんを使うだけで解決するだろ
コーヒー好きなら浅煎りより深煎りを選ぶのも鉄則
541名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:53:44.92 ID:L27HE1Zj0
氷は食べないけど、ビタミン剤とかの錠剤を噛み砕きたくなる。
542名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:58:22.99 ID:t9Dn/jgx0
うちのセキセイインコが新聞紙ばっかり食べてて困る
543名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:58:29.58 ID:o+1NlDlv0
妊婦で暑さと、食欲不振と、妊娠中毒症になった時に貧血酷くて氷依存になったことある
夜寝てるときは呼吸しずらくて
でも、そんな病気ともしらず過ごして
出産したらなんともなくなった
544名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:59:01.82 ID:wsq+dgrwO
>>1
オク板の痰か。
懐かしいな。
545名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:59:55.58 ID:T2bvirECO
森永のアイスボックスの悪口イクナイお(; `ω´#)
546名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:01:50.46 ID:0GfASNEc0
毎月正理こないし
前歯の神経ないし
奥歯も虫歯だから
ガリガリしない
547名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:02:31.17 ID:BdqzMLub0
>>471
アイスボックスに鉄分+を出せばいいんじゃないか?
548名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:05:11.39 ID:SmFpRDOz0
鉄なんて硬くて食べられないお
549名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:06:55.05 ID:daxNOVDu0
知覚過敏なのである意味羨ましい
550名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:09:10.54 ID:Wjk2c3aAO
さすがに冬はしないけど真夏は氷食べてしまってるなぁ
特にお風呂上がりに食べるから体温が急激に下がってるんだろうし危ないのかもしれない
>>536
夏場というか暑い時は嫌かもしれないけど、それ以外の時だったら氷抜きで注文するのも有りじゃないかな
551名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:11:36.73 ID:kWNfTjOM0
かべつち を たべる
552名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:13:20.13 ID:GC57WNeo0
俺は彼女が月一で出してくれる生レバーが好きだな。ちゅるんといきますよ!
553名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:16:00.50 ID:R+9o6HkU0
夏でも冬でもアイス食ってるけど氷じゃないからセーフだよな
554名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:16:18.96 ID:DpHXSc+d0
歯ごたえが好き
555名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:18:24.36 ID:GE2WFSBG0
氷の粒の中に飲み物がまぎれてるからしょうがないじゃん
あの氷たけーんですよ?
556名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:25:18.45 ID:o/xQmPbD0
知覚過敏から来る温熱での歯痛が酷くて、治療をやっても
結局は完治しなかった俺には、目の前で見せられるだけで拷問以外の何物でもない
557名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:29:28.72 ID:WmGd90ORP
極度の貧血の時ボリボリ食べてたw

コンビニで氷だけ買って食べたりしてたわ
確かに貧血直したら全く食べなくなったな
558名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:30:56.27 ID:7qtPUJcY0
>>505
韓人化
559名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:33:18.97 ID:nmKplhadO
かき氷の立場は…
560名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:40:12.35 ID:shlKS1YK0
ファミレスで食べたことはないけど
ドトールやらマックのテイクアウトしたときは最後にガリガリやる
外食だと歯応えのあるメニューが無いので悲しい
561名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:41:41.12 ID:G0/JmCCq0
むかしアンビリバボーでやってたな
チョーク食べる人もいてワロタ
562名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:43:36.81 ID:JwO4zJhm0
溶けかけの氷がおいしいんだよね
563名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:44:15.23 ID:f3Vn+rkD0
としやくんwww
564名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:44:36.61 ID:f3Vn+rkD0
あちゃ、誤爆。ごめん
565名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:49:28.68 ID:QBFOf5WA0

これは、< かき氷 >を冤罪事件に巻き込む(笑)
よくない氷分析、えせ美容ライターの 拡大解釈。

タカギサオリは、エイジングケアとか、書き飛ばし過ぎ!

通常の健康状態の人と、健康でも妊婦と並べていないようで
混ぜあわせて、ムチャな解釈。

妊婦は多種多様な原因から、不調に陥る。
夏場になって、こんなウソ真に受け

   氷でも何でも、すぐに水分を取らなければいけない時
   悪影響。

危険記事。


566名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:50:41.40 ID:GqY4Utap0
妊娠中アイスボックスにはまって、バリバリ食べてたけど、やっぱり
貧血気味だったな・・・
567名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:53:31.11 ID:oEBLAncDO
知覚過敏の俺はスレタイだけで歯がむずむずする
568名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:55:01.67 ID:3FnuiRP20
ナッツボンやチェルシーも噛んで食う
569名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:55:14.30 ID:QBFOf5WA0

 【 栄養のかたより 】と 貧血といっても
  
  そこからして、 タカギはムチャ言い過ぎだ。


  食生活のバランスとは 別にして、解釈すべき。


  むしろ、身体が特別な状態にある人が

  夏場の氷を、意識しすぎたらーーー危険。

570名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:58:24.17 ID:Xs0JHUqT0
お気に入りの女の子がやると萎える
571名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:58:29.15 ID:QKEfG8bb0
夏は食べるの当たり前だと思う。
冬に外でガリガリやってるのとはわけが違う。
572名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:58:59.76 ID:Fks+T31jO
普通に氷バリバリやってた。単純に、もったいないから。水もグイっと全部飲む。マナー的にはダメなのかぁ…明日からバリバリは止めます
573名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:59:53.07 ID:W1Wxd1E2O
>>27 お前が死ぬ
574名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:01:08.83 ID:wQ99HqTTO
ガリガリ君の開発者は強度の氷食症だった。
新商品開発の命が下った際、チームの他のメンバーがクリーム系の試作品を作るなか彼女だけは「氷の食感」にこだわり続けたという。
575名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:04:25.84 ID:sTIUGR6J0
氷食わないって言ってる奴は
まともな幼年期を送ってきてないだろ
大人になりきれていないというか、
多分アスペの気があるから気をつけたほうがいい
576名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:05:05.50 ID:yYawh5zXO
最近、どこかのバラエティ番組に出てた女性タレントが、氷をタッパーで作ってまでガリガリと氷を大量に食う姿を自慢げに曝してたけど、誰だったっけ?
577名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:06:47.05 ID:CIU3tI1YP
小学校でチョークを食う奴がいたな。
あれは何不足?
578名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:07:58.86 ID:SmFpRDOz0
>>577
頭が足りないな。きっと
579名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:08:26.88 ID:iMc63U7cO
>>575
そんなにショック受けるなよ
いつか治るよ
580名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:09:31.64 ID:qfmhyH+G0

実は恐ろしい氷食症


実際に恐ろしい キムチ食症
581名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:11:40.48 ID:FkAWOuKPO
>>575
まあその…元気だせよ
582名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:12:29.28 ID:OvLjU5KQO
まぁたメンヘラ女どもにいらん知恵付けやがって
腹減ってんのをごまかすために食ってるだけだろ
583名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:12:53.46 ID:5jOAl2X30
釘とかしゃぶってればいいんじゃね?
584名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:14:01.17 ID:d2Gihmtl0
多血症気味で氷食症なんだが
どういうことだろう
585名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:14:51.26 ID:v1zCyBWfP
ホムンクルスを食べると強くなれる気がする
586名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:17:09.94 ID:/IsUXGCe0
あ、そうだ。氷カップヌードル食おうと買っていたのを思い出した。
587名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:18:10.78 ID:zEdeAaOqO
今日から俺は、の『軽井沢編』を思い出しちゃうよな
588名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:18:45.72 ID:MCUXpcSfO
南部鉄器のステマか
589名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:20:15.08 ID:zyIBwtMM0
口さみしいけど追加注文はしたくないってだけだろ…
590名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:20:24.17 ID:xlFiHqx0O
怖いのは多飲症よ

死ぬからね
591名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:23:11.70 ID:/L8PCJ9e0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) この音がたまらんー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
592名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:24:07.23 ID:4MbjtJ600
どうせ死ぬんだから好きに生きろよ
593名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:25:56.07 ID:+/qPSj7s0
これまじであるわwww
相方が冷蔵庫の前でガリガリ氷食ってんのww
そんで持病は貧血で職場の検査では毎回ひっかかってるからな
鉄剤とか出されても胃が荒れるとかで飲まないのな
困ったもんだ
594名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:29:14.04 ID:1PDyzwEb0
>>6
道民全滅w
595名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:30:50.15 ID:CbFQ4AYkO
>>576
見た見た
たしかモー娘の新垣
596名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:36:56.26 ID:2onjR/Lw0
>>6
氷食症が食うのはアイスクリームじゃないんだ。アイスボックスでも満足できない。
ロックアイス一択。
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 21:37:43.54 ID:GJUUGj3B0
いや、普通に体温調節のために食べるが。
飲み物がぶ飲みよりいいだろ?
598名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:39:28.89 ID:2ZJjcFQ9O
自分の意思で来た飯屋で出されたものなら
残さず飲食しないと負けた気になるじゃな〜い

だから冷たさに涙目になりつつ、我慢してバリバリ食ってる
599名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:41:01.12 ID:2onjR/Lw0
>>540
鉄の調理器具使ったって焼け石に水。
貧血餅にコーヒー(タンニン)は禁忌。深煎りならタンニンが減るのか?
600名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:41:36.63 ID:0IbI3tLdO
どんぶりいっぱいの氷を平気で食べる人がいる
601名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:42:47.36 ID:zIu3WEWR0
>>1
俺じゃねーかよ! orz
男だけど、良く冷えた水とか氷が好物
ファミレスに行けば、氷水を何杯でも飲んで噛み砕く
低血圧だし、貧血…気味なのだろうか
602名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:45:00.94 ID:M5Jqz/Wr0
なんでも病名を作るなよ
603名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:45:06.56 ID:NC1FUNKxO
鉄剤を処方してもらってからおさまったけど
家でもファミレスでも氷ばっかり食べてた 真冬でもね
604名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:48:30.11 ID:1PDyzwEb0
>>602
病名大杉。特に精神病関連。
これじゃ、人類全員が病人になる勢いwww
605名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:48:38.17 ID:nGy4fi83P
Ice boxディスってんの?
606名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:52:16.05 ID:moI43HsOO
よくやるがマックやガストの氷は不味いから食べない
607名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:54:36.93 ID:G0/JmCCq0
>>604
でもそのくらい日本は病んでいると思うよ
608名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:59:49.73 ID:t5NrKNst0
>>1
まーた似非科学か
この手のバカに騙されるアホって、後を絶たないよね
特にマスゴミw
609名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:59:57.62 ID:v5BwrTqy0
大変だな
610名無しさん@十一周年:2012/06/18(月) 22:03:20.36 ID:uW/kMgwR0
アイスコーヒーの後で氷しゃぶる事はするけどあんまり噛みはしないなぁ。
611名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:07:20.25 ID:51ZZPcvhO
どおしても氷食いたくなったときの鉄分の状態が問題なだけで
氷食うのは特に問題ないだろ
612名無しさん@12周年:2012/06/18(月) 22:08:30.22 ID:EZMFk7t10
マックのアイスコーヒー場合
氷のほうが美味しかったりする。
613名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:35:27.40 ID:dnhT4wX70
これで入院したわ…
ひどい時はロックアイス
一袋食べてた
614名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:37:37.28 ID:SK21/IHm0
氷食症の知名度低いな〜

ばりばりの氷食症の私としては複雑。
今も、ぶるぶる震えながら食べてる。
貧血治したらてきめんに治るの知ってるけど、おいしいから鉄剤のまない。
615名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:18:26.58 ID:2onjR/Lw0
>>614
絶対治したほうがいい。
自分も「氷が食べたくなくなるなんて、つまらないなぁ」と思いながら治療したけど、
いまは「氷?なにそれおいしいの?」状態だよw

貧血はデメリットだらけだよ。
だるいし、眠いし、生理は重いし、いつも氷のことばかり考えてしまうしw
616名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:18:29.71 ID:FPeIvytC0
最近は美しい青い氷河なんか観ても
あらーアレをアイスピックで割って、グラスに浮かべて洋酒かなんか飲んだら
おいしいんじゃないかなーーー
ってかんがえるようになったよ
617名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:20:29.00 ID:LEaOozGoi
>>27
ふいた。
イジメもこういう面白いのならアリだな。
618名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:21:02.62 ID:FPeIvytC0
とはいいつつも普段は、マックの氷みたいな歯ごたえはあまりよくない、ポリポリ系氷がかみ易くて好きです
ケンタッキーもモスもいいな
ああいう氷が家で作りたいと思ったら、2ちゃんで、炭酸で氷を作ったらうまいと教えられ、やってみたら
かなり近いものができた
うまーー
619名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:45:20.42 ID:zDVjXGqW0
>>614
ていうか、貧血は程度が悪くなると心不全で死ぬよ
620名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:51:54.21 ID:dnhT4wX70
治した方がいいよね
医者にも危なかったYO
って言われたもの
621名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:55:56.05 ID:yFHUW2IUP
糖尿で食事制限できない奴と一緒で、好きなもの食って幸せに死ねるならそれもありかとw
622名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:00:54.13 ID:tb3Uywjk0
いや、好きなもんじゃなく、
異常のせいで好きになってるだけの場合はなあ

動悸がひどくなって、寝てても自分の鼓動がうるさくて、
10分動くと30分倒れてるみたいになって病院行ったら、
鉄欠乏性貧血で緊急入院だったわ
一週間ただ毎日鉄を注射して寝てるだけ
自分で病室の外のトイレに行くのも禁止だったわ
623名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:34:40.07 ID:enPDwKj80
スゲー、氷を一瞬で噛み砕いちまった
624名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:58:10.70 ID:FNV2b7fo0
>>575みたいなカキコって本気じゃないんだろ?
625名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:01:35.35 ID:WPBv2jHI0
>>614
ほうれん草食べろ
626名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:01:43.32 ID:Paku3Aci0
>>617
無理矢理食わせてるんだ面白くねえだろ
いじめはいじめだ
627名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:19:59.12 ID:cZInUMAn0
子供の頃は夏にかきわり氷と冷凍みかんが食べたいという理由だけで
甲子園観戦を親にねだってたな。
628名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:22:51.53 ID:C3jC4DCvP
>>617
本人がネタとして同意しているのならな
芸人みたいに

しかし世の中の大半は、本人はしぶしぶ同意させられている
やらなくて済むならやらないよ
それがイジメだ
ちっともアリじゃない
629名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:25:33.69 ID:70YevMuo0
姉がこれで、健康診断のときに重度の貧血が判明、入院。ハタから見てると怖いぐらい食べるんだ。
夕方の書き込みで「医者に逝かなくてもいい」とか無責任に書いてるおばさんはなんなんだ…。
630名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:26:29.64 ID:aSqG8bqR0
あれ、別に氷が食べたいんじゃなくて、
本当は水が欲しいいんだけど店員呼ぶのが恥ずかしいとか
めんどくさいとかで、仕方なく氷で水分補給してると思うんだが。
631名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:47:29.23 ID:56gQJBWPO
子供産んでから一日20個くらい食べてるわ、おかげで歯がボロボロ→歯医者へ、の連鎖
病院に行くべきなのか…
632名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:52:28.29 ID:ccf7wfsv0
>>631 行った方がいいよ。私も氷食症だった。ファミレスに行って氷いっぱいの
ドリンクをがりがりやらずにはおれず、歯も痛んだ。
北京五輪観に行ったんだけど、そこでも氷を求めて
タクシーでスタバに行ったくらい。もちろん下痢w
病院行って鉄剤出してもらったらぴたっとやんだよ。
633名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:53:14.00 ID:z9YOPTTHO
無性に堅焼きせんべいを食べたくなるのも、氷食症と同様に貧血のサインだ。っていうのを読んだことがあるよ。
634名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:57:07.85 ID:1Cl7Ooik0
話してて席立つ気配がないから
口が寂しいだけだけどなー
635名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:58:38.01 ID:Qi4VbAE00
>>632五輪でも氷を求めるとか、それは凄まじいねw
でも本当に困りものだからね〜一回病院行くよ、ありがとう
636名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:59:46.73 ID:U0QejgGV0
俺、氷普通に食うんだがヤバかったのか?

もっと言うと親が鉄分不足で入院までしているし
637名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:00:16.65 ID:79bswugq0
のどかわいてるだけのような
638名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:02:06.80 ID:TJW1Vy2RO
何でも過剰に行く奴は異常でしょw逆にサインと認識しよう
639名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:05:26.46 ID:1TyoBN1a0
>>1のように自分の気に入らない物事は難癖や屁理屈ををつけて除外する人は危険!
実は恐ろしい差別症候群
640名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:06:56.51 ID:70YevMuo0
>>634
その程度ならだれにでもあるよ。
641名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:08:42.60 ID:xlFMZ9oMO
貧血で倒れたりしたことは一度もないんだけど氷を食べるの止められない。
1日何皿食べたのかわからないぐらい食べてるわw
病院行った方がいいのかなあ…
642名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:09:30.09 ID:31lNXzIo0
オフレッサー上級大将がウイスキーの入った氷をグラスごと食べていた
643名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:10:21.05 ID:MojvM5I60
>>628
なんで嫌だっていえないのかなあ
一回言っちゃえば、どうってことないしその後の関係も変わるのに。
自分はもう転校するからって時期に我慢の限界がきて殴り飛ばしたが。

特に>>27みたいな送別会と来たら、その後はいじめてた27みたいなクズとかとも、
今後一切付き合わないで済むんじゃん?
「なんでそんなもん食わないといけないんだ、食えるって言うならお前が食え」
って口に突っ込んじゃえば良かったんだよ。
644名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:10:55.06 ID:Cd/PlR/90
職場のおばちゃんがこれだわ
645名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:11:18.52 ID:9WXa5AJm0
紙コップジュースの自販機で氷なし押したのに氷入ってたw
よく見ると、氷の有無を選択できるジュースが決まってたみたいなんだが
なんで抹茶オレは駄目なんだw
お陰で飲みにくかったわー
646名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:11:31.00 ID:PqSITDef0
>>614
はいはいすごいね〜
病気自慢乙
647名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:12:43.43 ID:JIcEFQOW0
>>3
野生動物、特に草食動物は
多少水分不足であっても土食ったり岩舐めたりしてる

10年以上前に九州のテレビで阿蘇の放牧牛に味噌入りの干草団子作って食べさせてる酪農家をやってた
理由は忘れたけど特に雨の日は食べさせるらしい
牛も喜んで近づいてきてた
648名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:12:58.44 ID:fI6VuNQQ0
ファミレスでバリバリすると
もうやめてと言われた昨日は
バリバリ記念日
649名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:13:49.95 ID:31lNXzIo0
>>614
氷食症って伝染しますか?
ネット回線を介して伝染したら怖い。。。
650名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:13:50.35 ID:nj/VrZL60
冷たいものを食べ過ぎると肝臓やられるぞ
651名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:14:02.12 ID:/zxEt0p40
ついに氷食症がスポットされたか・・・・
時代がやっと追いついたな、氷食症に悩まされて早20年
氷ばかりか、グラスまで食べて口内血まみれになって
出禁になった店数知れず・・・
誰にも理解されない氷食症、我々の苦しみを知って欲しい。
政府は、深刻な氷食症患者に給付金を出すべき。いつまで氷食症患者を放置するんですか!
差別反対!!
652名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:14:35.64 ID:1Vi+2HD/0
氷だけ食う病気なのかww
ただの味覚障害やんかw
653名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:15:38.76 ID:3rylWmFgO
バリバリ やめてぇー
654名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:15:41.04 ID:70YevMuo0
>>641
いって血液検査だけでもしてみることをおすすめ。貧血って倒れるまで自分が
貧血だと気づかないらしいから…。鉄剤を処方してもらえばいいし、
他に病気があるならその治療もしたほうがいいし、何にもなければそれにこしたことはないし。
655名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:16:20.39 ID:A6G9AT6u0
嘘くさ
かき氷やアイスを食べる人と何が違うの
656名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:17:32.18 ID:31lNXzIo0
>>651
脳みそにICチップを埋め込んで思考(嗜好)や行動を制御出来ないものだろうか?
人体実験的なことになるが、万が一のことがあっても社会的損失は少ないので埋め込んでみるべき
とりあえず秋葉原あたりでパーツ買ってきて自作してみてはどうだろうか
657名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:19:47.00 ID:jsdS5Vvd0
頭の弱い人発見器でしょ
658名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:22:21.03 ID:oCgWtohQ0
こんなの病気じゃないだろ。単なる癖だろ?
人前でガムクチャクチャ噛む奴と変わらんわな。
育ちが悪すぎるわ。
659名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:23:14.59 ID:UFKMczZJ0
2、3歳の頃ベランダの錆を食ってたよ、
660名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:23:54.02 ID:IYGK5Vkp0
今マグカップいっぱいにロックアイス入れてきたところだわ
最近胃が冷えて?痛いから減らしてるけどやめられない
恥ずかしいから外ではやらない様にしてる
661名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:26:00.16 ID:8IueA8C10
ファミレスでドリンクバーを注文する人って
頭が悪く見えるんだがw
662名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:26:41.65 ID:EaphvvI7O
紅白帽のゴムは美味しかったな
663名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:26:44.00 ID:/zxEt0p40
>>656
ロボトミーですか?私たち氷食症患者は
政府のモルモットですか?あなたのレスは、あんまりだと思います!
政府は、今すぐ氷食症患者に手厚い金銭的な支給を行うべき
お友達とファミレスに行けない苦しみを知って欲しい・・・
664名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:28:41.51 ID:gmgZDTdO0
アイスはどうなるんだよ!特にアイスボックス!

商品紹介 [アイスボックス] - 森永アイス
http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/box/icebox/
665名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:29:40.44 ID:gBwiHqK5O
端的に、見た目や音がバカっぽいけどな
666名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:29:41.20 ID:/zxEt0p40
まぁ、割とどうでもいいよな・・・
667名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:30:48.95 ID:yckZLued0
>>647かわいいw
668名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:33:35.53 ID:8blgnLaL0
うちの母親も一時期なってたな。
朝起きると何よりも先に「氷!氷!」と冷凍庫の中の氷をむさぼり、飲食店でも店員に山盛りの氷注文したり…
結局子宮筋腫で、摘出したら一切氷なんて見向きもしなくなったが。
異常な貧血は絶対何かしら併発してるから割と危険だよ。
669名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:33:49.58 ID:6AgiKRXt0
女性特有の筋腫持ちだと氷食べてるよ
670名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:34:06.75 ID:dUx9XIU50
アイスでもカキ氷でもないんよね
味の無いただの氷が美味しく感じるから困る
671名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:34:36.17 ID:b6F9iufcO
>>1こりゃぁ今年からかき氷禁止だな

なんでもかんでも危ない危ないって家庭の医学かよww
672名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:36:15.22 ID:1Vi+2HD/0
氷食いたくてしょがないなら
氷食う→せんべい食う→氷食うのループでいけw
673名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:36:35.50 ID:70YevMuo0
>>671
じじいは大丈夫だから安心して
674名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:39:29.47 ID:p5BjRDPX0
異食症は寄生虫でもなるよな
675名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:40:05.97 ID:WX6Qg1s10
赤ちゃんの頃から氷が好きで食いまくってた(らしい)俺は鉄分不足だったのか
確かに貧血が多かったわ、朝礼やら集会の起立時に夏場の体育館でしょっちゅう倒れて俺だけ座っててもOKなくらいだった
676名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:42:05.04 ID:4k2dnoIU0
中学ん時なったわ
その時は氷がないと生きていけないとマジで思ってた。
気ついたら症状治まってたが

別の病気で病院で血液検査したら、ひどい貧血だって事がわかって鉄剤処方されたなあ
677名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:43:31.89 ID:TJW1Vy2RO
単なる空気読めない病かワガママ病か、何かが足んない病にしか見えない
冷凍庫無かった時代に、あったか?バリバリ…
協調性持とうよ…
678名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:43:32.41 ID:dUx9XIU50
確かに貧血気味ではある…鉄サプリ飲んどくか
679名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:44:38.15 ID:6AgiKRXt0
>>661

お前他人のこと見てきもいぞ
680名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:45:52.97 ID:TJW1Vy2RO
鉄分取らせたいステマかもな〜w
成る程な
681名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:50:01.24 ID:o/uhri+/0
ガリガ(ry
682名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:50:27.32 ID:987u2zNhO
体が欲するものを食するのが一番良い

間違いない。
683名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:52:51.40 ID:+AbyeJ+U0
冷凍庫で作るだけでは氷が足りなくて、1日でロックアイス2袋食べてた。
子宮筋繊症だった。
手術で全摘出したら、氷を食べたいとは感じなくなった。
検査は早めにね。
早期発見なら、全摘出しなくて済むこともある。
684名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:56:23.78 ID:ZdxtbKvRO
ヘモ5.8の時バリバリ食べてた。製氷皿じゃ間に合わなくてロックアイス買ってた。頭の中が一日中氷に支配されてた。貧血の原因になってる病気治したら全く氷に興味なくなった。
685名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:59:39.17 ID:Q+b7yETZ0
酷くなると 土やレンガを食べ始めるよ
686名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:00:12.44 ID:TJW1Vy2RO
過食症の日本女バカをプロデュース?裏の意図として
ま〜知らんけどさw
687名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:06:31.57 ID:uLgRahCz0
つまみのビッグコーンだっけか
あれと同じで噛み砕くとき口、頭蓋骨内に響くガリガリシンフォニーが
好きなんじゃないだろうか?w

少なくともビッグコーンはそれ目的で食ってるわw
688名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:18:41.10 ID:MP1+HxfZ0
AKBの誰かかな、氷食ってたな。家族全員氷ずきとかで
食品保存ケースで氷作ってアイスピック両手に持って
砕いて氷食ってたが、本当かなぁ
689名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:20:11.05 ID:3VyIepsgO
>>688
それはモーニング娘。の新垣だ
690名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:20:27.60 ID:WltMbEj20
ほっといてくれ
691名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:22:16.45 ID:MP1+HxfZ0
>>689
あ、それだ
692名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:39:21.54 ID:J9CCDz9l0
バカめ。
一緒に食ってるやつが遅いから、氷をガリガリやってるんだぜ。

飲食店の氷が臭い時がある。
しかも、ホテルの喫茶店で。
自動製氷機にタンクの中で育った苔の臭いが付いたんだろう。
693名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:51:07.87 ID:UY1i5bz30
>>689
DXかなんかで観たけど酷かったね。
病気だったんだなw
694名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:51:26.94 ID:p2eOMSyN0
俺は氷水だけどよく飲むわ…1日1リットルくらい
別に運動してる訳じゃないんだけどな…これも氷食症なのかな?
オナニーもよくするから鉄分不足なのかな・・・
695名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:08:11.39 ID:szAWuTnGO
アイスボックスおいしいです
696名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:35:19.69 ID:1UqL0Lbt0
行儀悪いと思ってたけど病気だったんだ
697名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:34:33.92 ID:MlHv5PWhP
くだらんwwwwwwwwwwwwwww
いくら食ってもほとんどがいはないよ
698名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:20:37.49 ID:wzV/4xKN0
つらつら見てると「あ、私だ」的レスがけっこう混じってる
貧血こんなに多いのか。楽勝で献血出来る俺は幸せもんだな
699名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:24:33.96 ID:hXCsV57G0
カキ氷と氷菓メーカーは怒っていいよ
こーゆー扇動的なコトを放置して来た結果が産婦人科医の不足に繋がってきたわけだし

少なくても具体的な長期調査とサンプル数を提示しない限りデマじゃないか
不二家潰しただけでも足りないのか?
700名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:25:28.26 ID:X+qNi0HP0
貧血必須の異食症じゃない
あと製氷皿一皿分/一日食わなきゃ症状とは見なされない
701名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:25:46.43 ID:WwwUajyR0
ネピアの鼻セレブは
甘くて美味しい

2番目に美味しいのは100均一にある柔らかティッシュ

これも甘くて美味しい
702名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:28:40.51 ID:s3WxVNdJO
暑いと無性に氷を口に入れたくなる
ファミレス行っても滅多にやらないけど、夏は氷食べても勘弁してくれ
703名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:29:13.37 ID:cR7okC750
間がもたないだけだろ
704名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:29:15.48 ID:Dl77EWiZ0
結構食うけど、確かに貧血気味だ
705名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:31:25.64 ID:u6/LWlw/O
>>694
鉄サプリでも食って様子見て見れば?
706名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:33:39.86 ID:UXpcTY0kO
自分も飴玉ボリボリしてるけどヤバいのかな?
707名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:35:00.71 ID:t0LKytKYO
大昔、朝礼で倒れたら担任教師に「男のくせに貧血」と言われたなあ。
こうやって覚えてるって事は結構へこんだんだな。
708名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:35:08.78 ID:p2eOMSyN0
>>705
それだ!d
買って様子みてみる
709名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:36:17.16 ID:AtHz5SA9i
水欲しいけどわざわざ頼むまでじゃない場合とかはガリガリやっちまうな
710名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:36:54.76 ID:Bb24BdnA0
アイスボックスも食べてたらヤバイ?
711名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:38:59.80 ID:aPSo95jzO
>>705
鉄サプリはガチで寿命を 縮めるから
生理中の女以外は手を出すなよ本当に
アメリカじゃマルチサプリからわざわざ鉄抜いてる位だからな
712名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:41:09.45 ID:MMNx7fBR0
ジュースやコーヒーのあとの口直しに氷は欠かせません。
もったいないし。
氷作るのにどれだけ技術と電気使うんだ。
713名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:42:46.03 ID:9uISZe+50
真冬でも朝起きた瞬間から氷バリバリ
714名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:42:58.24 ID:GUJFhIs60
ロックアイスのでかい袋を2日に一回買ってる
食べるために
715名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:43:10.95 ID:YxENJiqC0
日本人は白人に比べ歯のエナメル質が薄いから、知覚過敏で氷バリバリ食べられる人が少ないらしい
716名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:44:35.19 ID:jpfPHpd00
ちょっと食べるくらいじゃ問題ない
異常な量を食べる人のことを言う
味のない氷をひたすら食べる
717名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:46:07.69 ID:LJVlqETTP
ちっちゃなころからずっと氷は食べるものかと思っていました。
718名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:46:50.97 ID:3xrclzIP0
ほんとに病気の人の割合はそんなに高くないと思うけど
普通に貧乏くさいわなぁ
サンドイッチのパセリ食ってるみたいな感じで
719名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:49:38.02 ID:r3jkp3UR0
アイスキャンディーが好きな人なら別におかしくだろ
何がいけないんだ
720名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:53:10.37 ID:zDmfSTZ9O
異食症って本来食べ物じゃないモノを食べてしまう事だろ?
氷は真っ当な食べ物だろうが。
721名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:53:28.79 ID:J4rdasxO0
>>699
明らかに印象操作っぽいよね
俺も氷を食べることは結構あるけど、ちょっとした口直しのつもりが多い
だって、外食の油って結構きつかったりするし

何かの病気扱いして、危険っていうのは言い過ぎだよな
722名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:55:55.05 ID:5kndFf0VO
1日100個位食べてしまうんです!
って言って病院で血液検査したけど
全然貧血じゃなくて恥ずかしかった。
よく原因は貧血って言われてるけど嘘だよ
723名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:56:58.77 ID:3xrclzIP0
>>722
1日にデフォで氷100個食う人は精神科に行くべきじゃないの
724名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:58:06.21 ID:BMQ+bi20O
なにをいまさら
725名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:00:14.11 ID:RahZnwtwO
顎の運動とかストレス解消してんじゃないの
726名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:01:38.68 ID:5kndFf0VO
>>723
まぁ普通に生活できてるから、精神科は大袈裟だと思う。
また恥ずかしい思いしたくないし
ただゴリゴリ噛むのが好きなだけだよ
727名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:03:23.41 ID:qDYpyTMS0
そんな貴方はインクレミンシロップ一気飲みを
728名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:03:37.81 ID:B8Mm7nTV0
暑い時にはこれが一番体が冷える
729名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:05:32.86 ID:pGDRwZQWO
「かき氷食症」だけど、あずき白玉練乳がけでお願いします。
730名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:05:34.58 ID:Jjevtris0
カロリーゼロとかいう食物として意味ないものを食いたがるのも鉄分不足?
731名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:06:26.76 ID:h2GG48650
歯並び良くなるから硬い物は片っ端から食え
732名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:07:09.28 ID:1gaeteLH0
たまにひとかけら口に放り込んでガリガリいわすことはあるww

つかしかし氷を土や紙、粘土と同一視する>>1が異常だわ
したらお冷も飲まんのかい、キュウリだってあんなの水分と食感だけやぞ
知った風な口叩きやがってこの能無し記者が
733名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:07:43.92 ID:R1+lg2a9O
糖尿病じゃねーの?
734名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:08:41.42 ID:q6QF9mND0
Burning Mouth Syndromeってのがあったなぁ
735名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:11:20.72 ID:auW1e0nFO
っていうか、あの製氷マシーンから、カラコロ出てくるざっくりした氷が美味しいだけ
736名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:11:36.03 ID:mKaqKhw60
フッ、ソフトクリームのコーンを食べぬ者にはわからんだろう
737名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:11:40.28 ID:tXsTZXtiO
韓国産の海産物の方が、何倍も危険だろ。
738名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:13:07.51 ID:p6zyg5mDO
氷食うこと自体は問題ないんだ
739名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:15:41.05 ID:QO3Wqqc4O
アイスがわりに食べてる
食べすぎても糖分とか気にならないし
がぶ飲みとも違うから水っ腹にもなりにくいし
箱アイス一晩でなくなるとダメージ大orz
740名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:18:06.44 ID:XFoVXzAy0
やっと、つながった
昔から氷食してたが
血液検査でいつも正常値であはあるが
貧血に近いんです。
釘舐めますわ
741名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:21:25.85 ID:K7iX/wthO
ロックアイスを1日2kg近く食べてしまう
氷がなくなると不安で仕方なくなるので、冷凍庫はほぼ氷…
やばいのは知ってたけど、氷ないと精神的にやばいから仕方ない
742名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:25:02.43 ID:1gaeteLH0
>>741みたいなのは確かに異常なんだろう
743名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:25:40.59 ID:rfrs7Rhb0
>>741
アイスマン乙
744名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:26:34.45 ID:7FpsXhjl0
氷たべる奴多すぎてワロタ

氷なんか食べる気にもならんわ。
ストロー無しで直飲みしてて、たまに口の中に入ったときは、舐めるし。
745名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:29:43.59 ID:qDqsRBiH0
母親がそう。
閉経後に特に悪化した。

病気で、鉄分を摂るのを制限されてるんだよな。
背骨は圧迫骨折しちゃってるし、深刻だ。
746名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:30:18.08 ID:pcgQk+jrO
>>741

2kgて・・・
昔、アイスクリーム食い過ぎて凍死した奴がいたぞ、程々にしなせえ
747名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:31:28.32 ID:6S3ICi7K0
ああスレタイが悪いんだな
元記事は
>ただ単に氷が好きで食べる人はいいのですが、そうでないケースもあるのです。
だもんな
748名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:33:46.72 ID:K7iX/wthO
>>746
不思議とアイスは好きじゃない
コップに氷だけ入れて食べる
もう10年以上になるな
貧血は確かにひどい
白血球が少なめって言われたことがある
ファミレスのドリンクは氷だけのグラス持ってくる
749名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:34:01.33 ID:ZTQObqlt0
暑い時に口の中でゴロゴロ転がすのが好き
アイスは甘いし
家でしか出来ないけど
750 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/19(火) 08:36:03.57 ID:9JO8et16O
夏になるとバリバリ食べるな。
そうか鉄分不足なのか・・・
補っておこう。
751名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:37:08.85 ID:2Vd/KIqMO
>>744
やれやれ
752名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:39:07.64 ID:Vx/VJVljO
毎日ファミレス行くわけじゃないし
水飲んでるのとなんも変わらんじゃないか
(´・ω・`)
753名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:39:29.64 ID:GH24tiph0
> 女性は毎月生理が来るので、鉄分を失って貧血になりやすいですよね? 近年は約2割の女性がこの

これって、都市伝説じゃないの? あんな位の出血量に造血が間に合わないわけがないと思うんだが・・・
754名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:42:17.07 ID:YdBzmSnn0
ガリガリは食わないけど口に含んで溶かしたりはするな、熱い時は
つうか体調整えるなら体動かせばいいんだよ
エアコン三昧で部屋に籠ってるからおかしくなるんだろ
755名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:42:49.60 ID:VRHEGL+z0
>>744
因果関係は不明だが、俺ソースによれば貧乏な家庭で育った人ほど
バリバリするね。考えるに、高級なアイスを食った事がないのだと
思う。○○みぞれやガリガリ君しか食べさせてもらえなかったので
口の中で溶かすという技法を知らないし、急いで食うクセもある。
756名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:43:21.33 ID:Zem4sKObO
>>2で\(^o^)/
757名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:43:52.26 ID:oFPpBURb0
アイスラテ頼んだらフタ開けて食べるわ
特に夏は
758名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:45:14.76 ID:K7iX/wthO
>>755
うち裕福だよ
ガリガリ君は大人になって初めて食べた
氷食べたら怒られるから実家に帰るの嫌いw
759名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:45:55.13 ID:Ly1sn12z0
氷食症?

そういう人もいるかもしれないが、
単に出されたものは基本的に全部食べる
貧乏性じゃないか?
760名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:46:24.87 ID:J4rdasxO0
>>747
元記事のタイトルも同じだろ
山盛りの氷を注文して食べているわけでもなく
癖程度で済む話なのに、ファミレスの氷ごときで一方的に病人扱してるから
こんなに反発されてるんだろうさ
761名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:46:28.22 ID:vpYhCk1vO
氷よく食べるわ
1日にアイスコーヒー用の製氷皿二枚くらい
貧血関係あるのか
知らんかったわ
762名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:46:28.82 ID:Nffyf/uL0
単に喉が渇いてるから水分補給したいだけだろ

馬鹿はすぐなんでも危ない危ない言いたがるなw
763名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:48:18.98 ID:qOEN+eLN0
>>122
どSめ…
764名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:51:05.10 ID:7FpsXhjl0
>>760
いや実際に氷を食べる人が多いから、そいつらの保身なり不安なりからの反響があるんだろ。

あと、「ファミレスの氷ごとき」とお前は言ってるが、
そもそも「ファミレスの氷からだけでもわかること」としての記事だろが。
765名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:51:17.29 ID:qOEN+eLN0
マン喫のドリンクマシンで氷入れると
いつもグラスの半分くらいが埋まってしまうなぁ。
その度に流しにその半分くらいを捨てる。
なんかもったいなく思う。
766名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:53:01.43 ID:8rM2oGnSO
ファミレスとかマックのドリンクの製氷機の凍りって
空気を含んでいる上に細かく砕かれているから
歯触りも軽くポリポリ食べられるから好きだな
他のは食べないけど
カンロ飴はなめるけど、レモンコリット(三角の)はポリポリするのと同じこと
767名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:54:43.39 ID:sJU6oMHAP
氷食うのは普通だろ
これが異常ならかき氷食うのも変なことになる
768名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:58:23.94 ID:J4rdasxO0
>>764
ファミレスとかカフェとかの氷って、大抵、お冷やに入ってる一個だけでしょ
後は、精々、ドリンクを注文したときに入ってる氷くらいだろ
その程度で病気の判別なんて、出来るわけ無いがな

極端な例を持ち出して
日本人のもったいないって感覚を馬鹿にしてるだけじゃねえの
769名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:58:52.39 ID:9rEfStwAO
元モー娘の新垣ってコのことだろね
あれはもう異食症の域だと思った
770名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:59:17.02 ID:xSNl/UtGO
>>766
サクマのいちごみるくも
771名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:00:21.28 ID:cK4IBaLL0
コンビニのレジで売ってるアイスコーヒーは氷の量多すぎだろ
772名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:00:24.40 ID:/89HsJll0

ダウンタウンDXで家族中で氷食ってるってアイドル出てたよね?

773名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:00:41.35 ID:k+twYO2A0
暑くもないのに氷をガリボリ食べてる家族が
人間ドッグの結果貧血で要検査になった。
今度血液内科受診する。
今までかじらなかった人が氷かじりだしたら貧血疑ってみたほうがいい。
ガン由来の貧血もあるからレバー食っとけばいいで済ましたらいかん。
774名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:01:04.76 ID:7FpsXhjl0
>>768
>その程度で病気の判別なんて、出来るわけ無いがな

お前こそ極端なんだが。
「ファミレスの氷をみて、そういう可能性もありますよ」という記事なんだから。
内容もろくに読み取れないのか?あるいは、本当に不安なのか?ww
775名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:02:24.60 ID:p2eOMSyN0
>>711
マジで?・・・・どうしよう
776名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:04:03.90 ID:vcai39lbO
中3から氷を小さく砕いて食べるのが好きになった
血液検査で酷い貧血と言われて、半年くらい鉄剤を飲み続けた
貧血が治ったら氷も食べなくなった
それ以来、氷が食べたくなる=貧血という目安になっている
777名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:05:20.51 ID:cEgn/LqhO
森永のアイスボックス、好きなんだが…
778名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:06:39.20 ID:ZFRK47qg0
かき氷食ってる奴はみんな異食症かそうか
779名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:07:42.90 ID:WrlAVfJDO
コナンで氷の内部に毒仕込んだ話があったな。黒衣の騎士のやつ。
780名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:08:51.72 ID:K7iX/wthO
>>778
かき氷は多分関係ない
まったく食べたくない
噛みごたえないし
781名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:09:33.97 ID:vcai39lbO
>>768
ファミレスのドリンクバー知らないの?
氷も入れ放題だけど
782名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:09:42.69 ID:FtpXb89W0
母親が年中氷をバリバリ食ってた。
手術が必要な病気になったが、貧血ですぐに手術ができなかったなあ。
術後は貧血も治り、嘘みたいに氷を食べなくなった。
本人も不思議がってたが、これだったんだな。納得。
783名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:11:04.49 ID:b0Glvrz10
>>761
一日製氷皿一皿以上は氷食症の可能性大。

ていうか実際氷食症は危ないよ。
というか、貧血が症状のほかの病気が隠れてる場合は多いから、
あんまり氷を癖みたいに食べちゃう人は一回病院行った方がいい。
特に女性の場合、子宮筋腫・内膜症などの婦人科の病気が原因での貧血かもよ。

私も氷食症だったけど、子宮筋腫とって三ヶ月鉄剤飲んだらすっきりなおったよ。
784名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:11:34.46 ID:J4rdasxO0
>>774
単純に量の問題だろ
その程度で可能性を論じること自体が馬鹿げてるって話なのに
何でそんなに噛みついてくるんだ
785名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:12:22.81 ID:vcai39lbO
>>778
かき氷は、ボリボリ噛めないから意味がない
氷を噛むのが好きなんだよ
786名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:12:47.34 ID:7FpsXhjl0
>>784
いやむしろお前が必死だから突っ込んでいるだけであってw
787名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:13:19.95 ID:b0Glvrz10
>>775
病院で鉄剤もらえ。
数ヶ月飲めばすっきり直るから(便秘になって大変だけど)
788名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:13:30.18 ID:kjK1dTgo0
育ちが悪いだけかと思ってたんだが、病気だったのか
789名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:15:16.09 ID:Y70X4iZo0
自分、バリバリっすよ( ゚Д゚)b
790名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:18:09.84 ID:94ize3g10
何でもかんでも病にすんなヴォケ
791名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:18:31.41 ID:R8+rVGl90
口が寂しくてバリバリやるよ
792名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:20:30.85 ID:J4rdasxO0
>>786
勝手に必死認定されてもな
突っ込みにすらなっていないだろと
むしろ、必死なのはお前の方じゃね
793名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:20:39.02 ID:tzEAMmTo0
氷そのものをジュースで作っとけよ!
794名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:22:30.16 ID:1ZmN9IcH0
>>789
おれなんかレロレロだ!
795名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:22:41.07 ID:yvmkOYWK0
貧乏なんだよこいつらって
氷食って腹満たしている
796名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:22:49.55 ID:GHZj/phZ0
>>792
自分のレス読み返してみろよw
797名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:24:02.14 ID:B6DagYz10
糞食症
798名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:24:23.38 ID:Sj4QPntr0
元カノがそうだった。いろんな面で変わった女だったが。
799名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:27:58.30 ID:7FpsXhjl0
>>792
おいおいおい、寝ぼけてるのか?w
まー、一つ確実に言えるのはさ、氷を食べない人は
その記事に必死に反論することはないってことさw
な、氷食い君よ。
800名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:30:44.05 ID:GH24tiph0
>>798
おまえが、変わった事をさせたんだろうがっ!
801名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:32:36.54 ID:9OoB99Fm0
>>1
飲み物に入ってる氷食うの好きだけど血清鉄の数値121μg/dlで正常値だったわ
802名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:33:31.01 ID:776f0y+/0
>>27
朝鮮遺伝子持ちのイジメ豚は半島に帰れ
803名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:38:39.68 ID:J4rdasxO0
>>799
うわ、何だかきもいこのスレ

氷を食う食わないなんて、人の勝手だし
病気認定はやり過ぎだろって話なのにさ
普通にレスしてただけで、必死認定とかw
どうしても病気でなきゃ困るみたいな変な奴が多いな
804名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:38:48.61 ID:nV86MJSDO
氷食症の説明からみるに、異食症との発生のメカニズムが全然違うのに
何で最初に異食症を引き合いに出してるのやら
異食症は精神疾患だぞ
805名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:42:03.03 ID:tIBGfepI0
>>803
氷を食うだけで病気だとは限らんがこれは兆候の話だし、
血液検査くらいならそんなに時間もかからないだろう。
健康体かもしれないしそうじゃないかもしれない。
気になるなら診てもらうのが良いと思う。
806名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:47:47.60 ID:S0wnTPrz0
>>3
子供の頃読んだ学習漫画で、何とかって寄生虫が付くと壁土を齧るようになるって書いてあったが、
その当時でも、寄生虫飼ってる奴はいなかったし、土壁も見た事無かったなw
807名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:57:02.98 ID:vcai39lbO
>>803
ファミレスのドリンクバー知らないなんて珍しいね
808名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:00:42.24 ID:Y+QqZ3As0
どうでもいい記事だ氷大量に食っても腹壊す位だろ
809名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:15:13.10 ID:ajb2ibed0
アイス食うのと同じ感覚だろ?
無性にアイスが食いたくなったら氷食症だとでも言うのか?
ゲーム脳みたいな適当なことこいてると名を落とすぞ
810名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:19:12.12 ID:0AbnGNhc0
真冬のアラスカでブリザードの中、氷をバリボリ喰う奴がいても良い。
自由とはそういうものだ。
811名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:20:22.52 ID:k9p7eP9h0
目の色変えて人の飲み終えたカップ奪ってボリボリしだしたらアレだけど
自分のドリンクの氷ボリボリするくらいついでの範疇だろ
どうせ最近異食症だの氷食症だのしった記者が
使って見たくて手っ取り早くドリンクと絡めたんだろうけど
812名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:21:41.49 ID:vbdMlYuk0
暑いから、喉が渇くからじゃないんだよね。
真冬でもさんざん水分摂ったあとでもそこに氷があれば齧らずにいられない。
本当はご家庭の製氷機で作るようなでっかい氷も齧りたいんだけど
端から見た姿が異様なのがわかるので外ではそれは控える。
マックのドリンクの氷くらいだとちょうどいいんだよ。

そんな自分はかなりひどい貧血。
813名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:23:27.60 ID:UtFHsHREO
ガストならドリンクバーでコーラとオレンジとジンジャーエールと烏龍茶とコーヒーだが、ホットじゃなきゃ氷入れるのがデフォ そーすると最後に残る氷をかじるのがデフォ
814名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:36:38.69 ID:k4aBW6PB0
過度の氷好きが、貧血を原因とする場合、ガソリンの匂いも好きなことが多く、
更に度が過ぎると、土やガラスにまで手を出すらしいよね。
815名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:43:38.44 ID:InVm4fAIO
アイス代わりに氷一つ口に入れて寝る。
816名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:52:47.30 ID:jHnb9J4+0
俺を 舐めるなよ
817名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:56:06.11 ID:ovOjqZe80
>>130
懐かしいなwwwww
818名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:10:54.44 ID:Gc9wNtZ30
>>809
全く違う
819名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:15:23.98 ID:apdFuwHM0
ガリガリ君食うやつはやばいのか
820名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:17:11.32 ID:DVa54Lqy0
小さいころ、1つ年上の姉が冷凍庫の氷を常食していた。
時々一緒に食べるのだが子供には食べきれないと感じ
途中で捨ててしまうのだが、姉はバリボリバリボリ氷を食べ続ける・・・あれ危険だったのか。
821名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:24:06.12 ID:f/9soOgW0
山田先輩のことか
822名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:40:12.74 ID:vHGzwBz20
>>819
違う
無味無臭の氷をバリバリ食べるのが氷食症
823名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 11:41:32.99 ID:yxEPGT9q0
つまり、ガリガリ君に鉄分を+して女性向けの『ガリガリさん』として
発売すれば大ヒット間違いなしじゃね?
824名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:03:17.91 ID:mf/IBSC10
飛ばすぜベイベ〜 今夜もベイベ〜
イカすロックンロール聴きながら 可愛いおまえをのせて〜
825名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:20.05 ID:vbdMlYuk0
>>823
氷に鉄分なんか足したら鉄臭くて嫌だよ
826名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:46:36.36 ID:iRCxutKbO
女って氷好きだよね
827名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:48:00.60 ID:K8wxd7kN0
>>1
水を飲むのではなく食べたいのならこれが安全

http://kyoko-np.net/2012061101.html
828名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:38:23.32 ID:CEoxR8100
鉄分はチョット少ないくらいがいいんだよ
829名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:40:36.25 ID:CEoxR8100
>>647
草食動物は主食の草にカリウムが豊富な為
塩分取りたがる
830名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:50:37.87 ID:vbdMlYuk0
>>828
寝言は布団の中でお願いします。
鉄分の貯金がたいそう重要なんで適当なこと言わないでね。
831名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:56:10.70 ID:W6tQaG6F0
俺の妹がまさにこれだ。
鉄分が不足しているらしい。
832名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:57:56.74 ID:YOXHEXIO0
アガ・ムバディ「・・・」
833名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:46.08 ID:AedpqTsAO
うちの家族はみんな主食が氷。氷定食や、氷丼、氷のチーズ巻きなんか食べてる。
834名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:06:13.93 ID:Xitk7WDGP
ここまで甲斐バンド無し。
835名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:31:49.46 ID:PAHyjQBc0
>>832
銃夢乙
836名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:15.20 ID:DchlGZOV0
飴をボリボリ噛むのも同じ?
837名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:39:50.17 ID:u5XfRuV70
アイスは物によってはかえって喉が渇くので氷の方がまだ良かったりする
838名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:04.56 ID:NKjD5pNt0
無性にうんこが食べたくなるのはどういう症状?
839名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:10:53.41 ID:8wUWHMIF0
冬でも冷たい飲み物しか飲まないんだけど、それもこれかな?
慢性的に貧血気味だ。
840名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:19:21.78 ID:LQbm6RufO
貧乏人なのでジュースの味がついた氷がもったいなくて食べてしまう
そういう人もいるから一緒にしないで欲しい
841名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:47:56.24 ID:OGvWUksjO
確か鉄分摂取目安が変わったはずです
女性は増えたはず…男性は減ったか変わらずか…すみません不確かでm(__)m

男性はあまり摂りすぎはよくないと聞きました
842名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:05:41.72 ID:YydiJuIg0
>>180,479
「鉄骨飲料でかき氷」って書こうとしたら
既に言われてたw
843名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:10:20.79 ID:/wh77Fzz0
>>831
わかってるんならサプリでも食わせてやれよw
844名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:12:15.84 ID:mBkKpvpw0
無性に飲尿したくなるのも鉄分不足のせいだな。
845名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:14:38.17 ID:wAU0Al570
今日隣にやってきたおっさんがクッチャラー&氷バリバリ食ってた・・・・・
しかも何度も水だけお変わりして
急いで逃げてきたわ
846名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:21:02.61 ID:zyRwH1Hk0
貧血だった頃真冬でも氷が食べたくて食べたくてしかたがなかった
がたがた震えながらぼりぼり食べてたわ
貧血治ってよかった
847名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:30:00.68 ID:qxoPQ63d0

俺はファミレスで熱いの食って舌やけどして

あわてて氷を口に放り込んだ事あるけど

それも危険になるのかな???
848名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:34:11.09 ID:eL4EOISH0
いるいるw
前によくいってたネカフェに高確率でいたわ
静かだからよく聞こえたバリバリバリバリ
849名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:36:46.16 ID:/NTaHQea0
氷り入れるの、止めてくれないかなあ
冷たいもの飲むと、お腹痛くなっちゃう
850名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:57:25.87 ID:8jnAL96PO
氷バリバリ伝説
851名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:01:25.16 ID:ONucKyMVO
氷はペロペロかチュウチュウだよな
852名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:03:54.12 ID:9FzJZhQR0
保冷が効く二重のステンレスマグカップ使うようになってから
氷の使用量は減ったな。氷は食うけど。別に食わなくてもいいから俺は依存症ではないと思ってるが。
853名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:04:43.42 ID:e/B+iuwqO
くちゃくちゃ食うクチャラー以外の人なら何食ってもいいよ。
854名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:49.65 ID:6cOezHK00
>>22
べやって何処?
北海道の釧路じゃね?
釧路人か答えて
855名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:09:40.59 ID:untSUzao0
半年くらい毎日アイスペール10杯くらい食べていたけど、鉄剤飲むようになったらいらなくなったな。
856名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:10:14.42 ID:KzJ6YRUiO
店で長居してる時に食うも物も飲む物も無くなった時の非常食だよね
857名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:29:10.18 ID:xAR09ttc0
氷好き代表 新垣里沙さん
http://aewen.com/momusu/niigaki/img/aewen12604.jpg
858名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:06:02.81 ID:O3JSi5/uO
あー毎日食うわ
製氷が追いつかない
もう20年くらい食ってる
859名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:27:07.24 ID:mFaHvfUA0
鉄サプリとかはあんまり口にしないほうがいいの?
薬局に売ってる鉄飴っていうのよくなめてたんだけど
やめたほうがいいのかな
860名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:29:54.75 ID:KWRQ1u9k0
放射能の影響
861名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:35:33.94 ID:0SmFHI+Q0
製氷機の大きさはさすがに食べたくもならんが
紙コップの自販機の氷は食うぞ? これってどう判断すればいいんだ
862名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:47:50.43 ID:CvyWEPX10
コップに残った氷は誰でも齧るだろうし、そのくらいは正常。
本物の氷食症は、氷ばかりおかわりしたり、四六時中冷凍庫を開けて氷が出来てないか確認したり
とにかくひたすら氷を求めるんだよ。

>>859
日本のそこらへんで売ってるようなサプリは、貧血持ちには屁のつっぱりにもならないけど、
健常な人が食うと鉄過剰症ってのもあって厄介らしい。
863名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:55:45.34 ID:7Udvg7Gs0
甲子園だと森永アイスボックスにチューハイ入れて売ってくれるよな。
864名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:39:08.71 ID:YKfLHRhg0
氷じゃないけど、たまにアイスを『齧る』人いるよね
もったいない食い方してるなぁと思うわ
865名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:44:01.01 ID:za/Hjfc40
貧血になってた時期あったけど氷は食べなかった
相当酷い症状なんじゃないの
866名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:45:35.28 ID:9xVSVUVAO
おまえら氷はいいけど鼻糞は止めとけ
867名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:45:44.37 ID:a48LsaUx0
>>859
貧血なら医者に行って薬もらうと1〜2ヶ月で治る。サプリはまったく効かないよ…。
868名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:48:15.79 ID:D/vMqgA30
確かに氷ばっか食べてた頃貧血と言われて鉄剤飲まされた
貧血なおったら食べなくなった
氷食べてた時は口に入れても全く冷たいと感じなかったんだよなあ
今思えば感覚おかしかったんだろうね
869名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:49:35.87 ID:za/Hjfc40
>>867
病院でくれる鉄剤すごいよね
●が真っ黒になるw
870名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:52:08.01 ID:mFaHvfUA0
>>862
そうなんだーじゃあたべよう
871名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:52:58.35 ID:D/vMqgA30
>>869
緑っぽい黒だよね
慣れるまでびびってたわ
872名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:54:51.47 ID:b0qjIAYM0
あー正にこの症状当てはまる
昔から貧血でサプリ飲んでも効かない
暇さえあれば氷バリバリ食ってるわ
止められない
873名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:57:24.16 ID:zYo6Rr6N0
氷だけじゃなく飴もバリバリ噛んでしまう人は、アスペルガーだよ
874名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 02:58:00.84 ID:Mq2Rmjvj0
ひと月位前ダウンタウンDXにこんなアイドルが出てたな。誰だっけ
875名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:00:31.05 ID:I8R33LV3O
「氷ダイエット」 ってあるらしいね
氷はノンカロリーだし、目一杯咀嚼するから
満腹中枢が刺激されて効率がいいとか聞いた
876名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:01:32.08 ID:mFaHvfUA0
>>867
一度病院にいかなくっちゃなーーー
877名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:09:31.76 ID:a48LsaUx0
>>869
言われてはいたけど、あそこまでとは思わなかくて焦ったよ…。
胃の調子が悪くなる人がいるからといわれたけど、何ともなかった。
体質によるみたいだね。
878名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:13:46.45 ID:MJAOAT7I0
氷は美味いだろ
単純に

かき氷もシロップいらんのだよな
喉乾くし
氷だけ食べたい
879名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:24:59.24 ID:sEnc3qtD0
子宮筋腫もちで出血ひどいとき氷ばっかり食べてたよ
氷が食べたくてしょうがない人は病院行ったほうがいい
何か病気が隠れてるよ

病気治ったら氷とか暑い時以外食べたいと全く思わなくなった
880名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 03:32:05.86 ID:D/vMqgA30
>>872
血液検査して鉄剤貰いなよ
1ヶ月ぐらいで貧血治るとめっちゃ体が楽になるよ
881名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:31:41.01 ID:a48LsaUx0
>>879
氷が代表的なんだろうけど、私は氷ではなくキャベツばかり食べていた。
一日にひと玉ぐらい生でバリバリ食べてしまう。2年ぐらい続いた。
ほかの野菜はあまり食べたいと思わなかったのに…。
子宮筋腫を治したらごく普通のキャベツ好きレベルになり、なんであんなに病的に食べてたのかわからない。
882名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:44:13.26 ID:j+x2jnQMO
>>874
モー娘。の新垣だな。ファンは教えてやれよ
883名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:06:07.07 ID:xXSeIGL00
氷はあくまで補助的なものであり
メインで食べるものではありません
884名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:09:48.06 ID:pVufvX0p0
鉄をなめていればいいのに
鉄の味がするからきっと消化はしてるよね
885名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:30:01.81 ID:fOyzUpyb0
>>643
転校直前で殴り飛ばす時点でそれこそチキンだろうに。
要するに後で報復されるのが怖かったから転校直前でやらかしたんだろ?
886名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:34:18.92 ID:VMGG64Vw0
なわけねーだろ
氷食う奴なんていっぱいいるがそんなの実際に聞いたことがない
ネタ作りもいいかげんにしろよw

887名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:37:18.92 ID:SxNcmzjP0
お前が聞いたことがない事象は「無い」のか、すげーな神様来ちゃったよ。
888名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:41:26.11 ID:5rHBPAPEO
>>886
貧血による異食症としては氷は比較的安全な対象かつメジャーな対象なんだが
889名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:47:39.40 ID:VibUVB6i0
>>887
しかも
「氷食う奴なんていっぱいいるが」
「そんなの実際に聞いたことがない」
って事は単に周りの人間も一緒に無知なだけなんだがな
890名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:49:41.30 ID:jUk76NSn0
昔これになったことあったは
氷ばっか食ってた
891名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:39:25.16 ID:NwJYhH4y0
はちみつとか黒飴があるだろ
892名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:53:22.78 ID:mFaHvfUA0
アイスボックスでもボリボリしてこようかな・・・
893名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 06:13:38.80 ID:a6b5CZqBO
外じゃやらないよw
894名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:39:46.31 ID:8YvRibA70
>>893
その心がけはいい。
あれをやられると近くの席に座っていると耳障りだ。
クチャラーは批判するくせに、自分がああいう音を出しているのには無自覚なんだな、氷食いは。
895名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:03:09.98 ID:xWpzvrqb0
飴はバリバリ噛む派
896名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:07:59.44 ID:uPsI8N6Z0
幼い頃鉛筆やらストローやら齧る癖があったな
貧血気味だったからこれが原因だったのかなあ
897名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:14:14.09 ID:m/XlEBYA0
子供の頃は氷ガリガリ食ってたなぁ
898名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:39:51.38 ID:5QJOI/dv0
家の冷蔵庫を買い換えて いくらでも氷が作れるから 一時期氷を食いまくっていた。。
ある日 鏡で歯をしげしげと見ていて 明らかに歯が傷んでいるのに気づいた。
それ以来 氷はバリバリ食わないようにしている。
899名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:40:29.54 ID:pSJu1YQS0
アイスボックス全否定かよ
あれは真夏に食うとめちゃうまいんだ
アイスクリームだと甘すぎて喉乾くし
かき氷だとつーんと来るし
900名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:43:25.69 ID:x5VBNJ3dO
とりあえず、貧乏臭い行為ではあるよな。好きな異性にやられた日には…
901名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:45:31.02 ID:3BG+c8r7O
こないだテレビでモー娘。の新垣里沙が氷大好きで毎日大量に食ってると言ってたけどこれなのかな。
902名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:52:04.93 ID:PwPNRR740
朝起きてすぐに2,3個。仕事から帰って2,3個。
家に居る時も1,2時間おきにコップ一杯、ガリガリ食べる。
仕事中にも無性に氷を食べたくなる事がしばしばあったが、
まさか貧血だったとは・・・
903名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:54:00.48 ID:xyovSkrk0
別にいいだろwww
904名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:55:05.70 ID:F/5upA070
こんなのも全然アテにならん
俺も氷喰いだが
最近の検査で高血圧で血が多いとか言われた
昔から氷喰いは低血圧とか言われてたから安心してたのに嘘つき!
905名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:56:25.38 ID:xyovSkrk0
記者カスすぎんだろwww
906名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:08:11.27 ID:CMRdk+430
二日酔いの朝は氷水を食べるとすっきりするよ
907名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:16:58.04 ID:CUz2OzkQ0
離れた位置でやられても振動でダイレクトに伝わってくるんだよな・・・。
昔目の前の馬鹿女がバリバリやってた時はマジで死ねと思った。
908名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:21:22.75 ID:sNPMXeL9O
飴をバリバリ食べるが、これはセーフ?
909名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:24:17.30 ID:vjOrsVek0
>>1
嘘臭い

910名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:25:07.24 ID:ZhRyBWyk0
>>4
俺のパンツのことか
911名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:29:25.92 ID:b1KcL/2H0
>>1
これから暑い夏にこんな煽り記事書くかなぁ・・・

暑いときに氷食べるのは普通だろ。
ノンカロリーを宣伝して店にもクラッシュアイスが売ってるじゃん。
912名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:38:24.33 ID:3ybspmhS0
鉄欠乏性貧血は、普通に想像する貧血のイメージとは違って、
自覚症状ないまま進行する事があるから、
おかしいと思ったら病院で検査しないとだめだよ
立っててふらっとするようなのは一時的な血液の偏りとかだから、
鉄欠乏性貧血とは本質的に違う

鉄欠乏性貧血は、鉄足りない→赤血球作れない→酸素運べない
って事だから、原因をつきとめて治療しないと死ぬよ
913名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:39:24.04 ID:3+NEIBMt0
>>912
今まで何度か貧血らしき体調でぶっ倒れたことがある
立ち読みしてたりしたら耳がきーんとなって音が聞こえなくなり
視界が徐々に狭まってやがて真っ暗になって
バタッて倒れていた

これはどうなんだろう
914名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:42:40.45 ID:7zBK0MqB0
>>913
こんなとこで聞かないで病院池
内科でも血液検査ぐらいできるから
915名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:48:11.80 ID:3+NEIBMt0
>>914
検査って採血するんだよな
痛いかな
916名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:58:30.46 ID:/8fgtAXqO
ちょっとプチッとやられるだけだ
行ってこい
917名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:45:45.15 ID:ChDDXbC20
暑いからとか喉が渇くからとか甘くて旨いからでアイス食うのとはちがうんだっつーの。
真冬だろうがたった今喉潤したところだろうが味がなかろうが食うのが氷食症。
それも100%出る症状じゃないのに自分が知らないからありえないとか
思考停止した馬鹿なこと抜かさないでくれや。
918名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:48:23.20 ID:dx818HYHO
取り上げレバーでも食べとけばO.K.?
919名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 23:55:13.32 ID:frpybSye0
>>904
貧血は血圧上がるよ。少ない赤血球でたくさん血を送らないといけないからね。
低血圧(脳貧血)と貧血とは別の病気。
920名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:22:26.98 ID:4VieYqsT0
>>919
マジで?
貧血だけど血圧低いよ
100-70くらい
いやこれは低血圧とはいえないのかな
921名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:53:55.98 ID:py5qju5c0
>>920
100-70は正常の範囲かな?
自分は貧血治療前は130-90くらい、治った今は100-60くらい。
まぁ通ってた病院が坂の上だったってのもあるけどw
(自転車で通院、着いたらすぐ血圧測定される)

温泉なんかにある血圧計で安静時に測ってもも大体似たような数値だったから、
自分は血圧が上がるタイプの貧血だったんだと思う。
心臓に負担かかるよ、といわれていた。
922名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:30:26.16 ID:mHT/qfuw0
で、何が恐ろしいのか?
923名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:36:10.80 ID:1V2jur7E0
>>1
土は栄養価あるぞ
古代人でも食べてる歴史がある
924名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:39:31.56 ID:SbrW6HFu0
バリバリ食ってますかが・・・なにか?w
925名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:43:28.34 ID:y276mDZl0
なんでもかんでも病気にするなよ
926名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:45:50.02 ID:Ffe4tKhX0
あー、病室の壁とか食べている人はよく見るな。
927名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:52:47.93 ID:ZjyZOv4T0
真夏だろうが真冬だろうが年中冷たい飲み物ばかり飲んでいるおれはたぶん病気なんだろな(´・ω・`)
アイスコーヒーやアイスティーは毎日飲む、酒は焼酎ロックがメインやし・・・
928名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:57:28.05 ID:YjuKzm8A0
好きだから食べてる人は関係ないっつってんだろ文盲かおめーら
929名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:59:42.42 ID:QQjbQR1e0
キスが冷たいよ いつもと違うよ
930名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:06:32.36 ID:sAsrPw6wO
チルドなキス
931名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:09:09.59 ID:5bOsm61WO
(´・ω・)ウチのワンちゃん、ガリガリ食べるぉ。
932名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:11:48.17 ID:L1/uY0Lo0
アイスキャンデーやカップ自販機まで完全否定だな。

根拠もなくトンデモ理論を出せるなんて、バカじゃね?
933名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:22:41.68 ID:DFYO41pRO
ウンコ食べてるミンジョクはナニが不足してるの?
934名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:22:54.36 ID:YjuKzm8A0
↑文盲
935名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:25:11.11 ID:NynPhxLd0
どうせ朝エベンキだろ
放置しとけ、死ね
936名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:29:29.58 ID:u4A/SRXRO
>927
わかるわあ。
そういう人は長生きしないよね。
937名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:37:51.67 ID:+W1xn3Tg0
なんか氷食ってる人は皆危険だって言ってるようなスレタイだな
文面では異食症と氷好きと分けてるのにさ
938名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:46:35.17 ID:1ycH3enC0
うるさいからファミレスとか喫茶店とかではやるな、馬鹿者!
クチャラーより始末が悪いぞ、開き直っているし。
939名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 16:59:54.62 ID:SZBGy9sqP
なんか聞いたことあるな。

鉄分不足はほうれん草くえばいいんだっけ?
940名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:57:05.73 ID:7TTGBLAG0
かき氷たべたい
941名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 18:58:32.43 ID:8SKMe43FO
ワイルドタイガーさん…
942名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:19:11.29 ID:+Pk8Z2mP0
俺も月に1回小学生のマンコをペロペロ舐める
943名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:27:20.28 ID:VvwhfR6M0
こういうソースを一切示さない記事は
ネットニュースと言えどももうやめたら?
944名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:28:15.74 ID:iBbdC3GR0
世の中の人間がとる行動のうち

一体どれほどが○○症っていわれてるんだろうか。
ほとんどすべての事象でじゃないかな?
945名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:31:44.92 ID:znWEaR2c0
韓国人はトンスルとかウンコに付けたエイとか食ったりすんの糞食症?
946名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 19:33:47.38 ID:MlNufV1N0
>>1
で、氷食症とやらがどのように危険なの?
947名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:02:23.66 ID:UIgvDFYk0
>>946
氷食は鉄欠乏性貧血のサイン、放置すると高拍出性心不全になりますかと。去年の医師国家試験にも出たくらい。
948名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 20:14:14.89 ID:y43nLDex0
別に氷食症自体は問題ないじゃん
紛らわしいスレタイだな
949名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 21:52:34.83 ID:mQnK/sy20
外が暑いと家に帰った時結構氷をゴリゴリ食ったりしますが何か?
カキ氷とどのあたり違うのか分からん
偏頭痛持ちだから喉首辺りを手っ取り早く冷やさないと頭に来やすいんだよね
950名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 22:19:34.34 ID:YjuKzm8A0
過去ログも読まないんだな、はぁ…
951名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:23:36.02 ID:cuq7p10K0
そんな硬いもの噛んで
歯にひびが入ったりしないの。
952名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:26:32.19 ID:5dSVc6H9O
>>951
そっちのほうが
とりかえしつかないね
俺も一本やっちゃった
953名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:27:35.50 ID:TmjRkppM0
モーニング娘(名前わからない)も氷よく食べる
954名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:31:31.71 ID:W0JNxrea0
>>951
俺歯医者だけど、あまりにも歯が欠けたり差し歯が外れる女性に食生活聞いたら「常時氷かじってる」だってさ
ブリッジ金属破折するのも女の方が多いな

咬合力は女は凄いから喧嘩して噛みつかれたら危険・・犬みたいなもん
955名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:34:09.95 ID:bDR7aijR0
>1
毎年のようにかき氷やシャーベットが無性に食べたくなるのは恐ろしい病気だったのか
今年からはアイスクリームにしておくか
956名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:39:52.58 ID:W0JNxrea0
氷じゃない場合は「アメ」を常時かじってる女も多い
男がタバコやガムを常時口にしてるのと似てる
比べると女のかじり癖のほうが厄介
かじり癖があると咬筋が発達してくるからエラ張ってくる女性は注意

アメかじりも歯医者泣かせ
957名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:39:58.62 ID:deJWd+K/0
これ異食症っていうんだよ
勝手にスイーツな名前つけんなよ
958名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 23:48:17.59 ID:DY5H1K+T0
ICUで隣になった人がずーーーーーっと氷バリバリ食べ続けてた
痛いよー痛いよー、バリバリバリ…痛いよー、あっ氷くださーいバリバリバリ、のループ
帝王切開って聞こえて来たから貧血だったのかもな
こっちは水すら与えて貰えず羨ましかったぜー
959名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:07:43.36 ID:B5oHgMSH0
>>950
>>1に記事の過去ログなかったぞ
誤爆か?
960名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:17:12.88 ID:WT2NPqC60
氷フツーに食うな。
961名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:18:01.00 ID:EhTxjtJJ0
タマ〜に噛み割る
962名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:18:54.13 ID:5m0u8h2f0

 そういえば 札幌でバック盗んだ男の指を噛みちぎった女性がいたな…怖いな
963名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:20:55.17 ID:dGkdrWdXO
高校生の時、姉も自分も狂ったように食べてた
今は食べないけど
964名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:22:13.72 ID:3TWcv5ph0
下顎頭と円板軟骨が不安だ。頚椎まで影響する可能性もあるのに
965名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:23:07.56 ID:cN5A0E4vO
頭いい奴は氷を食べない。
子供はしょうがないとして大人になってまで氷食うとか親の教育の問題。
966名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 00:33:49.43 ID:iJdtSeJE0
俺は歯周病で氷みたいな固いものは噛めません
だから氷食症じゃないので健康ですねw
967名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:16:05.15 ID:PYRPL0MI0
>>1
なんでも「症」をつければいいってもんじゃない
968名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:22:21.93 ID:xxPAfPyn0
>>955
硬くは無いけど、コーンに盛ったアイスクリームやソフトクリーム、最後まで舐めて食べられる?
969名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:25:05.85 ID:fT4VlBdfI
今の暑い季節に氷を喰いたいのはそこまで
異常じゃないだろ
問題は冬場の寒い時期にバリバリ喰うこと
寒いのにどうしてもやめられないのは本当に辛い
970名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 02:28:32.65 ID:eWLbvbGX0
まあ氷はおいしいからね
しょうがない
971名無しさん@13周年
なんか頭いいわるいの話になってんのはなぜ?
どうでもよすぎだろ