【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
・本日開始された衆議院文部科学委員会、案件「著作権法の一部を改正する法律案(180国会閣64)」に
 おいて、違法ダウンロード刑罰化について委員会の全会一致で可決され午後の衆議院本会議に上程、
 そのまま賛成多数で可決された。参議院本会議を通過すれば、スマホやPCユーザーであれば、嫌疑さ
 えかければ晴れて誰でも引っ張ってこれる法律が誕生することがほぼ決まった。

 著作権を侵害している音楽データや録画データを、承知の上でダウンロードした者には、2年以下の
 懲役や200万以下の罰金が下されることになる。
 音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
 衆議院文部科学委員会の内容はすでに衆議院TVインターネット審議中継のアーカイブで
 見ることができるので「6月15日」、「文部科学委員会」で検索して内容をチェックしてみるといいだろう。
 中には寝ているように見える人もいて、どういった雰囲気の中で審議されたのかが理解できる。(一部略)
 http://itlifehack.jp/archives/7182214.html

・CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入した
 DVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。(抜粋)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/15/news057.html

・刑事罰化は、以前から、音楽関係の権利者団体などが強く求めていたが、関連審議会の審議では
 盛り込まれていなかった。しかし、今回、権利者団体が、自公両党を中心とした政党への働きかけを
 強めた結果、「2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金」を適用する修正案が可決された。
 日本弁護士連合会や、MIAUなどが、様々な理由から反対を表明していたが、殆ど議論
 されないまま、今国会で成立する見通しが強まった。(抜粋)
 http://news.braina.com/2012/0615/rule_20120615_001____.html

・一部を除いて2013年1月1日から施行することとし、所要の経過措置を講ずることとしている。(抜粋)
 http://www.phileweb.com/news/hobby/201206/15/1006.html

※前スレ(★1:2012/06/15(金) 15:58:56.79)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339846920/
2名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:07:56.42 ID:YcM3LfU30
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!

昔の中国、東晋に、載逵という文人がいて、琴の名手としても知られていた。
その名声を聞いて、武陵王が宮廷の音楽演奏家として召抱えようとすると載逵は
「王の機嫌をとるための琴ではない」
と使者の前で琴を叩き割った。
その故事から、お琴割り(お断り)という言葉が生まれた。
3名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:08:51.24 ID:D8Px4Z1qP

私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決 #ダウンロード刑罰化 #自民 #公明 #可決 #文科委員会

http://nicoimage.com/o/1/241/

4コマでわかる日本の政治 #seiji #日本の政治 #腐ってやがる #漫画 #manga #4コマ

http://nicoimage.com/a/1/85/
4名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:08:51.30 ID:XUbPn0HX0
ありがとう自民党
http://2ch.at/s/20mai00551288.jpg

違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過
http://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m010001000c.html

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
>あわせて、自民・公明の両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が採決直前で提出され、賛成多数で可決された。

<違法ダウンロード>法案 クリックするだけで「犯罪」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000079-mai-soci

ダウンロード違法化にかかわった政治家が60-70代の老人ばかりな件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339762769/

「消費税10%」「2段階で引き上げ」…民主・自民が基本合意http://unkar.org/r/newsplus/1339506854/
「自民案のめば賛成」 消費増税で岸田氏http://unkar.org/r/newsplus/1334490633/
自民「我々はむしろ推進勢力」 消費増税審議入り[12/05/12]http://unkar.org/r/newsplus/1336749675/

302 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:05:22.28 ID:jkSJI5ih0
「キャッシュでもダウンロード法で逮捕」
「家族の写真でも児ポで逮捕」
「自民党が自由に国民の権利を大幅制限できる法案(憲法草案に明記)」
「政教分離の削除(憲法草案に明記)」
「基本的人権の破棄(憲法草案に明記)」
その他消費税10%上げ、移民1000人、年金「阿部が対策済み」と放置
無駄な公共事業に200兆円、核については「10年後に判断」

今後、自民党には絶対に投票できないね。
まぁここにいる自民党ネットサポーターズクラブ工作員は自民の悪行は
必死にスルーしながらミンスガ連呼するんだろうけれどw
5名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:09:16.20 ID:DW/CvlMO0
これにより売れなくなるのは別にかまわん自業自得なんだし

それより、この法案に付属する聞く側、消費側の方の影響がでかすぎる
マ糞自民公明はなにしてくれてんのカスすぎる
6名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:09:24.39 ID:QoE5fYLm0
あら早いスレ立て(笑)

次スレがなかなか立たないのは何かの策略だという気がしてた
7名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:09:43.53 ID:9/jXwADv0
反パチンコ街頭活動 【青森】
6月 17日 (日曜日) 11時00分〜13時00分
6月 24日 (日曜日) 11時00分〜13時00分
場所 青森県弘前市駅前3丁目2−1 イトーヨーカドー弘前店前


諸悪の根源であるパチンコを全廃せよ【福岡】
【日時】6月30日(土) 14:00 〜 15:30
【場所】天神ソラリアステージ前
8名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:09:45.51 ID:ylA/jAH90
CDのリッピングは合法だよ → CDは普通にコピーガードが入ってるから違法だよ →
CDのコピーガードは今回の規制対象じゃないよ → そもそもCDにはコピーガードなんて入ってないよ

以下、無限ループスレをお楽しみください^^
9名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:10:06.97 ID:Pt9mVPCv0
それでも不正とクスリと利権塗れの音楽業界に円盤買ってお布施するのか?



もうその行為自体が異常だろ
そういう時代に、移りつつある
10名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:10:11.67 ID:riBNyqH60
ミンスのネット規制、ネット検閲いろいろ

民主法案判明 ネット選挙解禁
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 −中国 共産党と同じ手口
ttp://blogs.yahoo.co.jp/success0965/2578632.html
【政治】民主党・岡田氏、インターネットを利用した選挙活動を解禁する公選法改正案の今国会提出を目指す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289481093/

【社会】インターネットの児童ポルノのサイトを閲覧できないようにする「ブロッキング」実施へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274187747/
著作権団体:「児童ポルノはありがたい存在」、児ポを口実にしたWebフィルタリング構想
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1666.html
【社会】児童ポルノ、画像一枚でもあればサイト全体の遮断が可能に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298675260/
【社会】ブロッキング開始後、初のトラブル 児童ポルノ以外のサイトも遮断 「あってはならない事態だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307504343/

【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275358156/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
ttp://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html

【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302606584/
【国会】コンピューターウイルス作成罪を新設した改正刑法が成立 参院で適切な法運用求める付帯決議 プライバシー侵害懸念の声も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308310594/
11名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:07.92 ID:unhTMHXs0
年寄りかAKBヲタ以外にCD買ってるやつなんてそういないだろ
12名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:16.72 ID:HHr1UKcE0
これタイトル名変えておくとかあくまで自分のカラオケと通してしまえば
大丈夫じゃね?
13名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:23.83 ID:D+l2Se/pO
センゴク28の映像を保存した人間は
領海侵犯をした人間よりも重罪に処せる法律です
14名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:56.13 ID:C7OEuR0F0

【朝鮮人を声高に批判する理由】

暴力団、街宣右翼、パチンコ産業の多くは朝鮮族の関係者、
さらには朝鮮人が通名を使い日本人に成りすましているというのを知っている人は多いと思います。

 ※しかし、それはネットだけの話。
  多くの日本民族は知らない人が大多数だと思います。

最近の、テレビの韓国マンセー放送に違和感を感じませんか?
日本は暴力や金で朝鮮民族に支配されつつあると言う現実を
本気で考え、対抗しなければなりません。
逆に韓国で、日本民族はこんなにも好き勝手に暴れているのでしょうか?
あまりにも一方的で酷すぎると思いませんか?

あなたは現実社会で朝鮮民族を堂々と批判できますか?
知り合い、友達、同僚が朝鮮民族ではないだろうか?という区別できない恐怖で、批判できないと言う経験はありませんか?
日本民族一人一人が朝鮮族を堂々と批判できる日本にしていきましょう。
15名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:59.53 ID:XUbPn0HX0
「違法ダウンロード刑事罰化」にMIAUが反対声明 「子どもが摘発対象に」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/05/news069.html

子供たちだけじゃない!ファイルの無許可ダウンロード罰則化はオトナも危険
http://news.livedoor.com/article/detail/6645499/

「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/14/news021.html

第273回:「『違法ダウンロードへの罰則導入』に関するQ&A」に関するQ&A
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-f9c2.html
Q20:3行でお願いできますか?

⇒3行でまとめるのは無理ですが、以前Twitterで上で書いたようなことをつづめて
「ダウンロード犯罪化の動きの問題点:
1.不透明な立法プロセス、
2.違法ダウンロードの民事訴訟もなく立法事実に変化なし、
3.違法・合法の区別がつかない、
4.パロディ・研究等との関係が未整理、
5.警察権力の不当な伸長の恐れ、
6.ネット検閲につながる恐れ、
7.海外でも訴追例・成功例は皆無」
と書きました。
さらに言えば、前回のダウンロード違法化自体間違った法改正であり、合法化するべきと私は考えています。

Q21:ダウンロード犯罪化の立法プロセスにおける問題はどこにあるのでしょうか?

⇒議員立法あるいは内閣提出法案の修正自体はあり得るプロセスであり、
立法プロセスそのものが違法だということはありませんが、このような全国民に大きな影響を与えかねない
法改正を不透明な与野党談合で実質審議なしで通そうとしていることが大問題です。
立法府の本来の職務を放棄しているに等しい、このような不透明なやり方は大きな禍根を
将来に残すことになるでしょう。
16名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:12:01.61 ID:ZqYG3aiz0
『角を矯めて牛を殺す』
売れない責任を他に転嫁し、根本原因を誤認すると
ますます売れなくなる。
まちがいない。
17名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:12:03.16 ID:1RBbcncu0
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
18名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:13:07.73 ID:a74pmFuS0
韓国製のホタテやイクラから人糞が検出される
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/

これマジなら日本の政府なにしてんだ?
確実に日本にも入ってきてるだろ
19名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:13:09.39 ID:r/fLW/MY0
■改正著作権法 第30条(ソースhttp://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/1318798.htm

著作権の目的となつている著作物は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られ
た範囲内において使用することを目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が
複製することができる。

■改正著作権法 第30条の2(今回の改正部分デス!これらに違反すると違法)

技術的保護手段の回避を行うこと

技術的保護手段の内容は?
・第二条第一項第二十号に規定する【信号の除去若しくは改変】
 (記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)

・同号に規定する【特定の変換を必要とするよう変換された著作物、実演、レコード若しくは
 放送若しくは有線放送に係る音若しくは影像の復元】
 (著作権等を有する者の意思に基づいて行われるものを除く。)

■結論
DVDは完全にアウトです。残念。
SCMSのように改変が必要ないコピー制御技術はまったく問題ありません(改正前と同じデス)
CDは一切問題ありません。これまでのようにiTunesライフをお楽しみください。
馬鹿にだまされて騒がないようにしましょう。
20名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:13:26.44 ID:GOb8ho/x0
動画サイトのアクセスをみんな追いかける訳に行かないだろうし。
アップの抑止になるのかな今回のは。
21名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:13:48.01 ID:riBNyqH60
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302606584/
【国会】コンピューターウイルス作成罪を新設した改正刑法が成立 参院で適切な法運用求める付帯決議 プライバシー侵害懸念の声も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308310594/
菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110418_17854.html
> しかし、法案の本当の危険は別の箇所にある。「情報処理の高度化等に対処するための
> 刑法等の一部を改正する法律案」という長い名称と長い条文のうち、刑事訴訟法第197条に
> 新たに加えられた「3項」を引用する。
>
> 〈検察官、検察事務官又は司法警察員は、差押え又は記録命令付差押えをするため必要が
> あるときは、(中略)電気通信を行うための設備を設置している者に対し、その業務上記録している
> 電気通信の送信元、送信先、通信日時その他の通信履歴の電磁的記録のうち必要なものを特定し、
> 三十日を超えない期間を定めて、これを消去しないよう、書面で求めることができる〉
>
> 日本弁護士連合会国際刑事立法対策委員会委員長でネット犯罪に詳しい山下幸夫・弁護士が解説する。
>
> 「この条文は、捜査当局がプロバイダなどに対し、裁判所の令状を受けていなくても通信履歴の
> 保管を要請できるようにするもので、当局が『あいつは怪しい』と思えば、捜査のためと称して
> メール履歴をプロバイダに保管要請できる。この手続きには裁判所のチェックも働きません」
>
> だからコンピュータ監視法案、もしくはネット監視法案と見られるのである。

かなり危ないコンピュータ監視法案
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5348026/

【ネット】ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724254/

【監視ビジネス】ピットクルー「ネット上のセコムになりたい」…2chや動画投稿サイトなどで「書き込まれたら困る」企業のニーズに対応
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218460458/
22名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:13:55.75 ID:PeMLaU8H0
1500円の映画ソフトを落とした罪で懲役2年って無茶苦茶重いよな。
店で万引きしても同じくらいの罪になるんか?w なんだよこれwww
23名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:14:16.52 ID:DUeT3xp70
>>2
民明書房フイタwww
24名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:14:21.69 ID:M3yNX9vA0
>>11
アニオタとジャニを忘れるな
25名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:15:01.97 ID:xABV/lBh0
xvideo見るだけでアウトかよオワタ
26名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:15:21.13 ID:5fTQrAl5O
これは本当に音楽業界が終わる
誰も聞かない流れないでどうやって商売する気なんだろう?
知らない曲に金を出す人間がいると思ってるんだろうか?

テレビがあるって?
今の人たちはマスコミの都合のいい情報や
韓国ごり押しのステマにうんざりしてるから見ないでしょ。


まぁここ数年前からまともな曲も
世の中に出せなくなってるから終わるくらいがいいのかもね。
27名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:15:20.92 ID:N2zcvauw0
レンタルCD・DVD→PC→携帯プレーヤー  OK
ネット購入→PC→携帯プレーヤー      OK
歌ってみた→うp                  OK
歌わせてみた→うp                OK


購入CD・DVD→PC→うp            NG
レンタルCD・DVD→PC→うp          NG
DLサイト→PC                   NG

くらいにしとけよ



YOUTUBE・ニコ→PC→携帯プレーヤー
あたりが議論なんだろうけど、再うpしなけりゃOKくらいでいいだろ。
28名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:04.08 ID:XUbPn0HX0
自民も民主も糞議員しか居ないぞ!
ネットを規制して多くの人間に影響がある法案なのに無知な連中が議論も無く通してる現状

【政治】 "これでCD売上げ回復?" 違法ダウンロード罰則化、成立秒読み…寝ている議員もいるなかで審議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339743536/l50


まともな議員は共産党の宮本議員しか居なかった件
ttp://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1339672409.html

>どうか、ネットユーザーのみなさん、この法案と修正案に、
>いったいどの党の、どの議員が、どのような態度をとったかを決して忘れないで下さい。
>そして、たとえ衆議院を通過させられたとしても、法案の成立には参議院での可決が必要です。
>引き続き、さらに多くの抗議の声を、次は参議院文教委員に集中して下さい。


前回のダウンロード違法化の時は刑事罰をつけないという話だったのに
今回では刑事罰がついてしまう。このまま放置してたらネット規制がどんどん広がっちまうぞ!!!!

前スレ:ダウンロード違法化総合スレ Part49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1339770790/l50

抗議先はこちらの委員に。メールかFAXで。
参議院文教科学委員会
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0068.htm
29名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:19.13 ID:zJWWx+gV0
これで日本の文化は石器時代に戻る
動画映像なんて編集すらできなくなる
売国政府の思うつぼ
複写し放題の特亜に売りつけられるカネ袋
最悪の駄法
30名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:34.18 ID:LJ6YbOye0
CDレンタル→PCへ取り込み→個人で楽しむ

ここまで合法なら何の文句も無かったのに
調子こいて取り締まろうとしやがって
31名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:42.01 ID:PTdw45yu0
これすっげー楽しみw
これでCD売れなかったらなんていうのかな?www
32名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:45.50 ID:20MHX/We0
sony,sony musicの両社はok出してる?
33名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:17:18.91 ID:FDlz5qDR0
>音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。


アホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消費者を犯罪者扱いして何で売上がのびると妄想するのかね
まぁ業界まるごと自殺したいのならご自由にwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:17:31.63 ID:eKbhHcCXP
>>19
うそっぱちいうなカス。
お前の定義だとSCMSの除去に当たるだろうが。
35名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:17:46.33 ID:LEfW6Dqd0
>>30
それは合法だから文句ないな
36名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:17:53.57 ID:/TerRBV70
>>1

    ギリギリ…  ∧ ∧
          (||´Д`)∧__∧   何が違法かは、
           (つ´゙ <   #>    ウリ らが決めてやる ニダ!!!
           | 'ヽ滓RACノ
           ヾ ィ゙  O )
            ~"(_)、__)
37名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:17:57.13 ID:n6WsJZlg0
大規模offスレにデモの企画まだないね
http://kohada.2ch.net/offmatrix/subback.html
38名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:18:18.36 ID:VHzrs96e0
そんなことして誰が聴くようになるんだ?
39名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:18:34.60 ID:Xiu8ezGu0
「ダウンロード」されるまえに著作権があるかどうかわかるようにしとけよ。
それが、執行側の責任だからな。

バカばっかりだな、政治家も官僚も。
40名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:18:58.18 ID:riBNyqH60
2ちゃんを潰したくてたまらない連中…

【チベット】共産党当局「インターネット管理強化のため、ネット利用を実名登録制にする。違反者は処分」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336216714/
日本最大の右翼掲示板2ちゃんねる、そのメンバーは暴力団員・・掲示板上で犯罪を扇動し資金を集め巨大右翼ネットワークを構築
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335551110/
【国際】 中国の専門家が日本の反中活動で警告 「日本政府は、右翼勢力の制止に乗り出せ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337139091/

【ネット】ネットの実名登録制、日本でも拡大 フェイスブックなど普及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327160515/

【ネット】警視庁が20人の「2ちゃんねる特捜班」を結成!捜査当局「2ちゃんねる=悪」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333469294/
【ゲンダイ】 「2ちゃんねる」強制捜査は“対岸の火事”じゃない 野田政権下で進む 言論統制 国民監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331459233/
【社会】警察と大手新聞が企む「2ちゃんねる潰し」のウラ側・・・元管理人・西村博之氏の自宅強制捜査(動画あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333683755/
【政治】民主党批判は逮捕される! 言論・思想の弾圧と沈黙するマスメディア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327043042/

【朝日新聞】 「2ちゃんねる…何でもありがネット文化とはいえ怪情報の野放し垂れ流しは『やってません』では済まない」 〜天声人語★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336958747/

【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337053263/

【ネット】利用者はピーク時より減ったが、若者を中心に現在も大きな影響力を維持 ユーザー数は1千万人を超える「2ちゃんねる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337562352/
41名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:19:08.01 ID:xHBLPqxa0
        / ̄ ̄\  <じゃあマジコン規制するわ、DVDのリッピングも規制ね
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     え!?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|文化庁 \-―┴┴―――――┴┴――


文化庁、マジコンだけでなく、DVDリッピングソフトも規制
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1295269084/
42名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:19:30.99 ID:gPGGVz5e0
CDにはSCMSという、第二世代以降にコピーを禁止するコピーガードがかかってます
CD→mp3は第二世代以降も無限にコピー出来るように、コピーガードを回避した複製方法であって、今回の改正法案で違法になります
っていうか元々SCMSを回避する装置は違法でした(PCは回避する装置ではなかった?)
今回は回避するソフトが違法になります
よってiTunesなどの違法ソフトでmp3に変換して無限増殖出来るようにするのは、
ソフトも行為も違法です

デメリットしかないこの法案で、なぜか擁護派(メリットあるのかも)がいますが
違法になっても分からないから捕まらない→違法行為をしたくない
SCMSは暗号でも技術的でもない→暗号は関係無いし、技術的です
などと何回も論破された内容を荒らしのごとく書き連ねてます
デメリットしかない法案を擁護する立場の人なんだなと考えれば、相手にするだけ無駄なのが分かるでしょう
荒らしはスルーが基本です
43名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:19:44.88 ID:OYf76MD3i
>>30
流石にそれは違法。
44名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:19:56.22 ID:IXKsKKIo0
日本破壊への追い込みがハンパないな。
45名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:23.29 ID:cJhXAvuoO
>>20
CDをパソコン経由でウォークマンやiPodに入れられなくなるのならレンタルも死亡。
皆道連れだって事じゃね。
握手券と生写真皆付け出すんじゃないかな、俺は買わないけど。
46名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:38.67 ID:M3yNX9vA0
>>39
認定団体の許可を得ていないものは全て違法の疑いがあるのでダウンロードしないようにしてください。
くらいはしてきそうだなw
47名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:49.29 ID:C22mFOdv0
今後、自民党には絶対に投票できないね。









今後、自民党には絶対に投票できないね。
48名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:59.46 ID:g49IRI1O0
次の改正(笑)で非親告罪化は確実
コピーガードなしのリッピングもアウトになったら
ここでざまあwとか書いてる連中どんな顔するんだろな〜
49名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:05.04 ID:mhbxTLq20
DVDコピーソフト(コピーガード解除)を日本で売るのは違法?
50名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:10.29 ID:60FLXOal0
だから民主だけでなく自民、公明も信用出来ないとあれほど・・・
議論も尽くさず関係団体の意のままに法案を通すからな
自公民が揃えばこのザマだぜ大連立政権の恐ろしさを垣間見ただろ
51名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:26.61 ID:ZqYG3aiz0
規制強化→CD売り上げ低下→さらに規制強化→さらなる売り上げ低下…
以下際限なく続く。
で、音楽業界が限りなく縮小w
知らない人は、『CD、なにそれ怖い』となるw
52名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:57.72 ID:38r4kbOX0
これと同時に児ポ 単純所持も着々と審議 進行中。
もちろん二次規制つき。

>政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、
>外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの(次項において「児童ポルノに類する漫画等」という。)と
>児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進する

政府は増税のために碌な審議をする気もないし、
日本のコンテンツ産業は緩慢な死に向かっているね。
53名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:22:25.69 ID:c1kH89at0
違法にアップされたものをDLするという状況が好ましくないことはわかってる。

だからと言ってDLした側を逮捕すれば冤罪が多発するのは目に見えてわかってる。
別件逮捕の道具にされるのはわかり切ってる。
参院は法案提出した自民が過半数を取っているが、
自民には良識派の議員はいないのか。
54名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:22:56.48 ID:FanP154FP
元々、演劇も音楽も、その場で見た人間から金を取るだけのものでしかないもの。「貸本」なんてのも昔はあった。
文明が進んで音でも映像でも文字でも絵でも
情報を保存したり複製したりできるようになると、情報の所持に対して権利を主張するようになった。

「俺が作った情報は、時間場所を問わず、恒久的に俺が全ての権利を有する」

「だから俺の作った情報を知り得たければ、対価を払え」

著作権という概念とその為の法律がある限りこれは変わらない。
著作権が目指すのは1文字1音1ドット1バイト漏らさず著作権を適用する事だけ。
55名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:39.60 ID:xHBLPqxa0
まとめ

CD、DVDのリッピング→アウト
※技術的保護手段にCDのコピーコントロール防止が含まれている

違法動画の視聴→キャッシュの下りが条文より消去されている為、キャッシュもアウト
※youtubeは仕様変更でキャッシュが残らないのでセーフ、ニコニコはキャッシュが残るのでアウト

違法コンテンツのダウンロード→アウト

以上
56名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:42.55 ID:m4mrD4gRP
今北。

自分のお金で買ったDVDソフトを
自宅のPCでリッピングして、
自分のPCやタブレットで私的に鑑賞するのは
アウト? セーフ?
57名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:48.92 ID:jyHzOz3k0

世界に先駆けて、ダウンロード違法化、違法ダウンロードの刑事罰化を導入したドイツのその後
ttp://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20120330/p1

今後日本でも、和解金目当ての刑事訴訟・民事訴訟(それに付随して振り込め詐欺的なものも)が爆発的に増えるんだろうね…
58名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:59.22 ID:eKbhHcCXP
産業破壊が目的です。 by 自民党
>>56
全部アウトだっつーの
59名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:24:24.76 ID:yO9y2GQi0
>>1
自分で自分の首を絞めてどうする?
60名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:24:56.27 ID:VKPvYK0A0
>>3
最近、nicoimageってのよく見るけど、これってなんなの?
61名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:14.85 ID:FanP154FP
「児童」の定義
イギリス  13歳未満(性交禁止対象は15歳以下の男女)
フランス  15歳未満
ロシア   無し(10代が堂々とヌードモデルをしている ※芸術として認識されている為)
イタリア   14歳未満
ノルウェー 16歳未満(16歳から合法売春可)
ドイツ    14歳未満(16歳から合法売春可)
スイス    16歳未満(16歳から合法売春可) 
デンマーク 15歳未満
キューバ  13歳未満
スペイン  13歳未満
中国    14歳未満
スウェーデン18歳未満
アメリカ  18歳未満
日本   18歳未満(日本以外の国のポルノは全て無修正)

(ポルノは全て修正されていなければならない。従わない場合は逮捕。)「何の冗談だコレは?」(by和物を見た外国人)
(日本人で18歳を超えた者は18歳以上とのセックスのみ許す。決して18歳を越えてなお18歳未満と性交してはならない)
(ゲームや漫画など創作物でも性器は修正する。従わない場合は即逮捕。見敵必殺。)
(世界の民族の中で、日本人は、たとえゲームだろうがなんだろうが無修正の性器を決して見せてはならない。
(従わない場合重罰に処する。無修正とはそれほどの罪深い事である。他国では無罪でも日本では。) 
(日本人という民族は生涯に渡り、被写体が18歳以上で、かつ性器を隠した画像・映像のみ、描き、見ることを許されている。)
※ポルノゲームのモザイク外し版を不正複製配布すると警察が飛んできて「著作権侵害」ではなく「猥褻物公然陳列容疑」で逮捕する。
※携帯電話で児童の裸の画像の送受信をすると猛スピードで警察が飛んできて逮捕する。
※公園の滑り台で同意の基に成人女性の下着が"映るように"撮影すると警察が飛んできて逮捕する。
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51223293.html

※掲示板に無修正の性器が映った画像を投稿すると逮捕される
※日本の掲示板に児童ポルノの海外サイトのURLを記述すると逮捕される http://www.j-cast.com/2009/07/09044972.html
警察「クリックして児童ポルノにつながるURLならば、それを掲示板に記述した者は公然陳列罪に当たる」
62名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:15.96 ID:r/fLW/MY0
>>34
信号には何も手を加えないので合法ですよ。
ソースまで張ってるんだから、ちゃんと調べてから文句いいましょう。
俺っていうか法律に書いてあるんだからさ。

>>55
>>19を見て。法律をちゃんと見よう。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/03/16/1318798_4.pdf
これでもいいよ。P.6

いい加減にCDの話題を終わらせよう。
63名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:41.99 ID:n6WsJZlg0
別件逮捕の道具にされる法案は必要ありません

自民党 仕事しろ
64名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:52.29 ID:xie+S8Qj0
CDのコピーコントロールってそんなに数ないよな?
あのジャニーズとかに書いてあるやつだよね?
65名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:09.32 ID:NT/uGKvA0
だがしかし中高生の音楽コンテンツ関連の遵法精神の無さは異常
66名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:31.19 ID:KPij8pcq0
TPP参加するつもりだろうから、
アメリカの要望通り、
非親告罪化まで進めるつもりだろうな
67名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:39.40 ID:JlcXvEmL0
>>56
完全にアウト。
68名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:40.91 ID:eKbhHcCXP
>>62
>(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)
記録またはって書いてあるじゃん。
記録したときに技術的な制約による除去って完璧アウトだろうが
69名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:55.85 ID:/K0ORkuY0
音楽映像コンテンツ産業廃絶目指してガンバロー!
70名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:55.71 ID:DW/CvlMO0

次は児童ポルノ持ってるだけで逮捕法案くるー
ロリコン即死亡

まずこれで地ならしして長年の悲願の成立・・
オメー
71名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:59.88 ID:QoE5fYLm0
>>50
修正案を持ってきたのは松あきらと馳浩

違法ダウンロード刑罰化の話は完全に政局マターの話になっているというのがここ数日の最新状況。
民主党も自民党も中には反対する議員がいる。
ただ、強力に推進している公明党は一枚岩で、公明党の強力が欲しい民主党が、
この法案が自公との取引材料の1つになっていると。
-- 津田大介 (@tsuda)
72名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:27:08.45 ID:2h7ZChru0
>>56
コピガ処理してないものを複製しても違法になるわけ無いだろ

ま、今回の法案でも違法と判断されようが罰則なしだから
かまわずやるけどな
その前にこの法案に関わった議員達の落選運動はさせてもらおうか
特に自民党の馳と下村
73名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:27:12.86 ID:XUbPn0HX0
フランス「ダウンロード違法化したら、CDの売り上げが落ちた件」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334399105/l50

スイス・オランダでは違法ダウンロードは合法  日本も見習え
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335670729/

◆スイス政府の決断、非正規ダウンロードでも合法 http://www.zaikei.co.jp/article/20111206/88721.html
 スイスでは3人に1人がインターネット経由で音楽や映画、ゲームなどを非正規にダウンロードしているという。
著作権を保有する側からすれば大きな損失に繋がることから非正規ダウンロードを違法として取り締まるよう訴えてきた。
これに伴いスイス政府は15歳以上の国民を対象に調査を行った。
その結果、違法ダウ ンロードした分の余剰金はエンターテイメントの他の用途にあてられているため、
海賊行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損 失を被っている訳ではないとの結論を出したとのこと。
 報告書には「これまで記録メディアに新たな技術が誕生する度、都度 『不正使用』されてきた。
これは進歩に対して支払う対価なのである。新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、
この進歩に取り残されて旧来の ビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」と記述されているとのこと。
 スイス政府は、ダウンロードが同国文化の創造において負の影響を及ぼしたということが証明されなかったことから法律を変える必要がないと決断。
 つまり同国政府は、エンターテイメント業界に対して、「消費者行動の変化に適応しなさい。さもなければ死になさい」というメッセージを突きつけたことになる。

【政治】ドイツでネット世代を中心に「海賊党」が躍進 「液体民主主義」「ネット規制に徹底的に反対」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338177481/

英政府、著作権法改正へ CDリッピングなど合法に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/05/news015.html
74名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:27:29.28 ID:PMldCJb70
>>50
常に捩れさせるという庶民の最後の抵抗も、はかなかったなあ
75名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:27:43.18 ID:jyHzOz3k0
>56

そのdvdに一切コピーガードがかかってなければセーフ。
(そんな市販DVD見たこと無いけど・・・)
76名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:04.33 ID:Xiu8ezGu0
で、そのダウンロードとやらが、分割されてたらどうなるんだね。
音楽だったら2小節で分割とかな。
77名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:06.31 ID:sc8uElmd0
音楽業界もアニメ・映画業界もゲーム業界ももろともに逝った
この法が成立したことで、政府はいつでもソフトウェア開発者をしょっ引ける
データをDVDからHDDにコピーしたら違法とか馬鹿か
インストール禁止か
馬鹿どもは自分達のやった事の愚かしさを後になって気がつくだろう
78名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:20.84 ID:k4UU9NWT0
>>1
JASRACは分限分割民営化されるべき癌組織

文化を守るべきところを、寡占に胡坐をかいて自らの利益を追求し、日本の文化を破壊に至らしめる癌組織。

著作権法云々の前に、癌組織の解体を実行すべきであろう。
79名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:31.97 ID:g49IRI1O0
ダウンロード違法化から刑罰化までたった2年
次の2年で何が起こる?

非親告罪化は確実
リッピングの刑罰化くるんじゃね?w
80名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:38.65 ID:+zz8ZWKgO
CDをPCに取り込んでiPod等で楽しむ分には問題なし
騒いでるのは仲間がほしい割れ厨
仮にリッピングが違法であっても罰則はない
タイーホされて牢屋に入るのは割れ厨だけw
81名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:54.87 ID:KbsSotJE0
>>57
弁護士が儲けるための事業になっていくわけか
かつての過払い金利のように
82名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:09.74 ID:mVgusRU/0
利権団体にお金を落とすのは問題あり
83名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:26.80 ID:qUUWm/yT0
コンテンツが低レベル化してるところに
金払ってまで音楽聴いてる優良ユーザーに縛り増やしたら
もはや誰もCD買わんでしょ

誰が得するの?カスラックすら得しないのは目に見えている
84名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:29.32 ID:VHzrs96e0
>>1
業界が人気絶頂の時にそれをやるならわかる。縛ったぶんだけ買ってもらえるから
でも衰退してる時に縛りをかけてどうする。「そこまでしてイラね」って奴が増えるだけだろ
85名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:34.37 ID:amSTw92H0
茶色の朝はじまった?
86名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:40.85 ID:eKbhHcCXP
>>77
おそらくリッピングソフト開発者に関してはwinnyの件同様無罪化する可能性が高いな。
っていうか技術自体に規制とかありえんわ。頭沸いてるレベル。

>>79
くるよ。自公のカス共はダウンロード刑事罰にしないっつー話嘘言って騙しやがったからな。
87名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:40.93 ID:z+pms2tR0
CDは2007年に有罪の事例あるからすでにアウト
88名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:46.85 ID:LEfW6Dqd0
CDのSCMSは技術的保護手段じゃないから
今回の話には関係ない
改正案にCDも違法と明文化されてから騒げ
89名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:56.32 ID:VbRjhopW0
音楽をやっている奴らの多くは金が無いから違法ダウンロードをやっている量がかなり多いし、
クラックされた音楽制作ソフトウェアを秋葉原の路上で中国人から買っているよ。
楽器やPCなんかのハードは仕方がないから自腹で買うみたいだな。
90名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:58.89 ID:yBFBpwJW0
日本が世界(特亜を除く)から好印象を受けているのは漫画やアニメの影響がかなり大きい
そういった日本のサブカルチャーを元から断とうとしてるんだな
91名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:30:03.42 ID:zgNM212I0
罰金200万なんて安すぎ
映画の盗撮は1000万だぞ
DQNどもにはそれぐらいやらんと
92 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:30:15.96 ID:RzDqW/vZP
まとめサイトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
93名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:30:30.91 ID:kYdVY0On0
>>62
音楽業界が今後CDにプロテクトを掛けない保障は?
CCCDの件もあるし右に倣えで、施行直後一斉にプロテクトを掛ける気がするが?
94名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:30:31.27 ID:jyHzOz3k0
>72
>ま、今回の法案でも違法と判断されようが罰則なしだから

刑事罰がないだけで、民事で損害賠償請求されたら負ける(賠償金支払わされる)・・・
95名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:30:45.97 ID:q+VYVkOA0
>>43
借りたものを「私的に」コピーするのは違法じゃないんだな、これが。
誤解してる人が多いね、この点。
96名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:05.02 ID:aZ9V9GSkO
この法案は音楽業界うんぬんよりも、ようつべ動画でフジデモとか嫌韓・政治がらみを見させないようにするのが本当の目的なんでしょ。2ch潰しと同時進行でやればバカチョンデモとか防げるもんね。音楽業界潰してでも防ぎたいのが見え見え
97名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:08.63 ID:YSWfip/L0
>>89
見せしめ逮捕が音楽会社社員とか無名アーティストだったらウケるな
98名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:36.31 ID:JlcXvEmL0
>>93
その時は完全にCDが終わるとき。あるいは完全にデータ配信に
移行する時だな。Appleを無視して独自でやるか、それともAppleに
追従するか。その時になってみないと解らんね。
99名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:36.66 ID:KPij8pcq0
>>95
釣れますか?
100名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:37.32 ID:qUUWm/yT0
SCMSはNGワード推奨
101名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:39.94 ID:HHr1UKcE0
議員は「リッピング」「DL」という言葉が既に「悪」とでも思ってるんじゃないだろうか
102名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:45.97 ID:P5K8mdmW0
>>56
コピー元のDVDを持っていればいいんだろうね。
瑕疵したら誰も弁償してくれないから予備ですって話。
複製販売したらアウトだろし、元のDVDだけ売ってもアウトだと思う。
103名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:00.74 ID:eKbhHcCXP
>>95
私的複製を規制するための改正案と修正案なんだが
104名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:13.07 ID:Ko7elkHT0
お前らが騒ぐ意味がわかんね。
あれだけ中国のパクリは激しく攻撃して
自分がCDやDVDを無断複製するのはOkで
違法化は猛反発かよ。
知的財産権を何と考えてんだよ。

腐ってるな
105名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:13.27 ID:TfRTl6Zm0
>>54
微妙に違うところがあります。
著作権と著作隣接権は、意味合いが違うのです。

・著作権=作者の保護。文化政策
・著作隣接権=制作・流通関係者を保護。産業政策
コピーで問題になるのは、著作隣接権。
作品の制作や流通に掛かるコスト回収を円滑に行うため、独占権を認めた産業政策。

作品の内容を保護することと、制作・流通の独占を与えることは違う。
ダウンロードやリッピングで利用者を罰するのは筋違い。海賊版を取り締まるだけでいい。
もともと合法だったのに利益独占を守るために違法化されたのだ。
保護されるべき価値があるかどうかなんて、審査もされてないのに独占権を行使できるなんておかしい。
106名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:27.01 ID:k4UU9NWT0
>>83
CDなんていう、保護技術も無いような太古のメディアを使ってないで、さっさと新技術に移行すりゃいいのにな。

レンタル屋を滅ぼす覚悟まであんのか?、と。
手前らの利益追求のためにCDやらDVDなんて使ってやがるくせに、さっさと滅びろ、と。

嫌なら売るな、とw >CD、DVD
107名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:51.81 ID:dCRkOHsD0
>>96
児ポもいい餌扱い。
表現の自由?「自由」民主党ですが関係ありません
108名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:52.19 ID:6AJgPQhn0
>>56
ggrks
109名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:33:03.78 ID:xrZX8zOV0
なんでこういう法案って、大きな事件の裏でこっそり知りにくいまま可決されるの?ほんと疑問なんだけど
110名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:33:29.17 ID:38r4kbOX0
>>96
それはないだろ。
動画の権利者が見てくれってことでうpしているのは問題ない。
111名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:33:51.49 ID:q+VYVkOA0
>>103
DVDは自分で買ってもコピーしちゃあダメになるけど、
レンタルCDのコピーはOKって話。混同してないか?
112名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:00.71 ID:JlcXvEmL0
>>102
お前さあ、>>1くらいきちんと読もうよ。
今後はリッピング行為(正確には保護データに改ざんを加えてのリッピング行為)
そのものが違法化、厳罰化されたんだよ。
113名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:04.18 ID:8odNryYx0
まるでPCやネットに無知な人が作った法律だな・・・。
どうすんだこれ。
114名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:10.93 ID:qUUWm/yT0
>>104
金払って食事してるやつと無銭飲食の違いだよ
前者を犯罪者扱いするのはどう考えても脳みそが腐っている
115名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:13.87 ID:jyHzOz3k0
>102
>コピー元のDVDを持っていればいいんだろうね。
>瑕疵したら誰も弁償してくれないから予備ですって話。

だめでしょ。
「予備が欲しいならもう一枚買え」 BY著作権ゴロ
116名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:17.73 ID:fnMRYUog0
「消費税法案成立のためなら何でもOKします」状態の奴が首相をやってたら、
いろんな勢力がそれに付け込んで好き勝手しようとするのは当然。
今回の著作権法改正案+採決直前でねじ込まれた罰則化なんてのはその一例でしかない罠。
この状態がズルズル続くと野田はさらにとんでもない法案を次々に呑みかねないので、
さっさと消費税の採決して解散してもらうのが国のダメージを最小化する道だけど
選挙したからといって次にまともな政権ができる保証もないからな....
この国はいつまで持つだろうね。
117名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:43.15 ID:/K0ORkuY0
徹底的に脱音楽、コンテンツ産業廃絶させよ。
無音楽国家日本万歳!
118名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:49.49 ID:M3yNX9vA0
>>94
賠償金っつってもソフトを買って自分用にリッピングしただけだろ?最悪見積もっても2回買う分くらいの金額じゃないか
正規のDLコンテンツがあるならその金額だけど無いならどう算定する気なんだろうね
119名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:53.74 ID:r/fLW/MY0
>>68
どこを引っ張ってるんだ?ちゃんと読めてないだろ?
その括弧書きは、例外パターンだぞ。この場合は仕方ないよね。っていう。
で、信号の除去または改変を行うことは私的複製ではないよ、って言ってるわけ。
SCMSを無視することは、なんの条文にもあたらないのよ。
あ、これは法律なんで、文句は文部科学省へ・・・

>>93
プロテクトかけると再生できないプレイヤーが出てくるけど、
そこまで覚悟があるのかねw
120名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:00.60 ID:eKbhHcCXP
>>104
バックアップ取れないとかないわ。
CDの寿命なんて10年持てばいいんだぞ。壊れたら無償交換するわけでもなく、買えだからな。

>>109
委員会の審議見てみろ。マジありえんから。
ダウンロード刑事罰化なんて著作権法改正案(リッピング)の修正案として提出されて、その後に委員会可決+衆院可決まで30分もかかってないから。
121名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:11.25 ID:L/sLmX8D0
>>19

http://ja.wikipedia.org/wiki/SCMS

これ読んできなさい。
122名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:15.45 ID:sc8uElmd0
こんな日本になったりして

MicroSoft「日本版WindowsはHDDのバックアップ機能とカット&ペーストをオミットしました
       法律違反ですので
       ああ、それからOSは基本的にDVDから起動してください
       インストール機能はオミットしました。法律違反ですので」

うはwww笑えるwwww

>>86
日本におけるIT関連の技術革新は無くなったな
家電もITも先述した連中ほどの即効性は無くとも、緩慢な死を迎える
123名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:24.52 ID:bww5h+U90
CDを売って儲けるというような産業モデルが行き
詰っているんじゃないかな。せっかく音楽をデータ
化できる技術があるんだからどこかでクラウド管理
して、コンビニで銀行のATMのような取り出し方を
するとか、ネットで直に聴くとか、新しいビジネス・
モデルを考える時期にきているんじゃないかな。
124名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:27.52 ID:0XmccAvg0
やめて!ネットを規制する気でしょう?
中国共産党みたいに!中国共産党みたいに!
125名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:52.58 ID:k4UU9NWT0
>>117
カスラックが潰れりゃいいだけの話なんだけどな。
126名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:35:55.50 ID:dCRkOHsD0
>>109
マスコミが意図的に隠してるんだよ。
オウムはたまたまだろうけどね、オウムが無かったらAKBの何とかさんにスキャンダル発覚!
とか延々とやってたんだろうね
127名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:17.19 ID:6QhMw6EeO
「違法アップロード厳罰化」にしとけばよかったのにね
128名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:29.01 ID:ywnf05R60
参議院の民主党議員には林久美子議員、森ゆうこ(森裕子)議員(文教科学委員会理事)といった慎重派もいる

それと、参議院は自民党が多数派だが山本一太議員、世耕弘成議員、佐藤正久議員、小坂憲次議員といった
罰則化には慎重的な自民党参議院議員もいるからな

文教科学委員会理事の鈴木寛議員も参考人質疑をする方針らしいし、まあ反対運動をやるだけやってみましょうや

参議院文教科学委員会
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0068.htm

反対したい人は地元選挙区の議員に反対の意を伝えてください

参議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
※反対意見を伝える際は氏名・住所等を明かした方が効果的なようです
129名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:33.85 ID:xycvUYFV0
WindowsとOSXは日本での販売及び使用は禁止しないといけないな
130名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:51.68 ID:LHkdJFDZ0
>>122
ここまできたらぜひともMSにはそうやってほしいな
131名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:58.77 ID:KbsSotJE0
>>105
これは著作権も著作隣接権も同じ扱いなんですけどね
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
>2)有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する
ですので、非常に広範囲に網がかかります
132名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:07.67 ID:gPGGVz5e0
>>62
何も除去されてないなら、そのmp3には第二世代以降にコピー出来ないようになってんだよな?
もしmp3が第二世代以降も複製出来るようになってるなら、第二世代以降に複製出来ないようにする何かを除去してることになる
133名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:23.80 ID:gJemc3jl0
知らずに逮捕されるヤツ続出したらいい
134名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:25.28 ID:HHr1UKcE0
CDにもコピーガードかかってるからアウト 派
そんなもんかかってねーよ、CDはおk 派
リッピング行為が駄目だからCDもアウト 歯
135名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:29.92 ID:qUUWm/yT0
SCMSつきCDのコピーも違法と明文化されてから騒げよカスども
素人の勝手な判断なんか聞いてねぇんだよ
136名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:51.65 ID:TfRTl6Zm0
>>104
>あれだけ中国のパクリは激しく攻撃して
これは著作権の問題です。オリジナルを主張しなければOKですよ。

>自分がCDやDVDを無断複製するのはOkで
著作隣接権は出版業者に対するもの。利用者を罰するなんておかしい。
137名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:04.02 ID:k4UU9NWT0
>>121
>SCMS対応機器間では、デジタル接続によるコピーは

お前がよく読めw
138名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:13.29 ID:k/fmPdfJ0
まあなんだ
何も変らんだろ。
うるさい業界、とりあえずなだめておこうというだけで。
拡大解釈の怖さはあるが、
そんなことやってる場合じゃないんじゃないか。
139名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:23.13 ID:n6WsJZlg0
馳 プロレスバカ 委員会での発言なんか無理 政治は無理
140名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:26.40 ID:2Qqu/ihz0
>>104
便利な新製品を出して普及させるなら分かるが
コピー制限その他もろもろ不便にして規制強化して金だけ取ろうって文句言うの当たり前じゃんw

>音楽業界としては、音楽CDの売り上げが回復すると見込んでいるのだろう。
不便にするほど売れる不思議理論で儲かるなら世の中の営業も楽なもんだろw
141名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:33.66 ID:CuO2xSKQ0
言い訳材料が一個減るのはいいんじゃないかな
142名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:40.19 ID:uE7bdRO+0
ドライブ用に子供が作ったアニメマイベスト版も…

143名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:53.81 ID:xycvUYFV0
>>130
HDにインストールされた状態でのみ出荷
144名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:55.39 ID:wz2Fg9QJ0

凄く漠然とした質問だが、無料で音楽をダウンロードすると足って着くの?
警察はどこから洗って、どういう経緯で逮捕すんの?
つか、そんなヤツをいちいち捕まえるのはスピード違反をいちいち捕まえるのと同じくらい手間で、キリが無いと思うんだが。

そこんとこ詳しい人、解説ヨロシク。
145名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:01.66 ID:q+VYVkOA0
元々は、パソコンでCDを自由にコピーできるようになり、
ネットに流せるから法律を変えようという話だったんだがなあ。

どうしてこんなザル法になった?
146名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:07.30 ID:38r4kbOX0
>>121

>コピービットを書き換えてコピー永久可能にするような装置を売り買いすると、
>1999年以降は著作権法・不正競争防止法改正により、違法になる。

何気にPCやiTunesヤバくね?
もっとも、法律制定時に政治屋がそこまでの影響を考えていたとは思えんが。
147名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:13.58 ID:RIUwl3p/0
握手券つければCD売れるのに音楽業界ってバカだな
148名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:17.11 ID:FThn3qyC0
法律はどっちとも取れるから怖いんだよ
149名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:22.93 ID:kYdVY0On0
>>124
可能性はあるだろうね
日本の政治家、官僚、経団連等の搾取側は
反抗的な奴隷よりも従順な奴隷を望んでるよ。
150名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:36.92 ID:zgNM212I0
誤解と妄想をとくとく語るバカばかりw
151名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:37.11 ID:eKbhHcCXP
>>119
ああなるほど、確かに元々ついてないものに関してはセーフだわ。
152名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:39.31 ID:JPVkaGj20
しかし、大人しい国民だな。
DL罰則化に消費税増税とここまで庶民を苦しめる法案提出されて
暴動のひとつも起こってないんだから。
フランスなら革命権発動してるところだ。
153名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:40.94 ID:qUUWm/yT0
>>146
どこにリッピングが違法と書いてあるんだよ
154名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:49.72 ID:dCRkOHsD0
>>139
委員会で新聞読んでたぞ
155名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:23.02 ID:k4UU9NWT0
>>132
成らないよw mp3はSCMS規格と関係無ぇモンw
156名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:35.93 ID:2Qqu/ihz0
>>138
Winnyの時見たいに警官が真っ先に捕まって有耶無耶にされてザル法にw
157名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:44.69 ID:z+pms2tR0
CDのリッピングは過去に有罪判決出てるからもともとアウト

今回のとは何の関係もない
リッピングは元からアウトなのだよ
だから条案に技術的保護手段の回避が違法ってのは前からある文で変更はない
158名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:51.03 ID:r/fLW/MY0
>>132
ちゃんと法律読もうよ。読めないの?
信号の改変または除去によって、データとして価値がある状態に戻すことが違法なのだよ。
そう書いてあるの。
今後トンチンカンな質問はスルーするよ?
159名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:41:28.26 ID:JlcXvEmL0
>>146
PCもiTunesもコピービットを書き換えたりはしないから問題なし。
「無視して」HDDに取り込むから、それ以降無限にコピーが可能となる。
で、改変せず最終ビットを無視して取り込むこの行為が、果たして
『保護機能の改変』に当たるかどうかが、意見の分かれれるところだね。
160名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:41:38.02 ID:Ko7elkHT0
しかし、
お前らみてると
「盗人猛々しい」という言葉が
ぴったりだな。
早く逮捕して、実名報道して欲しいわ。
161名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:41:41.77 ID:f7oelkux0
>>152
日本人はサイレントボムだ。
業界はぬか喜びしているようだが、間違い無くさらに売れなくなるだけ。
162名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:17.81 ID:qKYKx1430
違法DL罰則化の時点で次はDL違法化だろうな
そもそもDLってなんだろう
163名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:27.11 ID:L/sLmX8D0
>>137
都合のいい所だけ切り取るなよw
164名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:41.26 ID:kvocrDrVP
お前らpspやってるからって必死だなw
悪い事するからそうなる
165名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:42.35 ID:k4UU9NWT0
>>157
判決内容張ってくれる?
CDのSCMS情報改変してリッピング、とかならまだしも、PCで「リッピングしただけ」でアウトって聞いた時無いわ。
166名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:43.04 ID:sc8uElmd0
>>130
もはや日本の国会って存在自体がギャグだよな
海外から見ると日本という国家の存在自体がバッドジョークかもしれない
167名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:44.96 ID:eKbhHcCXP
>>153
(´・ω・`)著作権保護機能を迂回するリッピングソフトの開発・配布は違法なんだ・・・
168名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:58.51 ID:q+VYVkOA0
>>134
CDにはコピープロテクトがかかっているが、パソコンで
吸い出すときは、コピー禁止フラグを消去するのではなく
無視するから合法という、そんな理屈なのですよ。

現行法だと、DVDのコピー防止であるCSSはアクセスコントロール
だから、その解除は合法というのと同じ理屈なんで
わかりにくい。

なお、元が自分で買ったものかレンタルかは著作権法上では
全く関係無い。
169名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:04.12 ID:38r4kbOX0
>>153

>コピービットを書き換えてコピー永久可能にするような装置
これに該当してるてぇ話。

既にCDリップに有罪判決があるようなんで探してみる。
170名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:06.17 ID:qUUWm/yT0
>>160
金払ってるから盗人ではないの







171名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:10.66 ID:g49IRI1O0
たった二年で厳罰化しといて
妄想とか言って誤魔化す糞はどこの工作員だよ
172名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:18.83 ID:xycvUYFV0
>>157
これ重要
ソースあればこの話は了だな
173名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:37.30 ID:JlcXvEmL0
>>160
手前で買ったものの運用が不便になるかも知れんのに、
そら腹立てるなって方が無理だ。
174名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:49.00 ID:daguSc5a0
これは歓迎ですね。
こういう愚かなことをしている日本の音楽業界はこれで決定的な打撃を受け、壊滅するでしょう。
閉塞的な現在の日本の音楽業界が再編される良いきっかけとなります。
175名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:57.29 ID:uE7bdRO+0
でも音楽業界もとくにソニーは
スパイウェア仕込んで世界中のPCから盗ってきて個人情報漏らして
顰蹙かっているけど

消費者は違法で
業界は他者から盗るのは無法なんだねー?
176名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:08.71 ID:Y7SieUHL0
音楽自体が終わってるだろ
どうしても聞きた〜い曲ってある?







ダウンロードに違法性を認めることはできません。
なぜなら、悪意・悪事という点で他者に影響がない、自己完結的行為だからです。

著作物や知的財産を社会でどう扱うかを法で定める事は出来ても、個人個人がどう思うか、扱うかは、
個人の思想信条の問題です。 よって、自己完結行為であるダウンロードを違法と決め付けるのは、
権力者側や利権者側による個人への思想統制です。つまりは憲法違反であるということです。

ダウンロードをしただけで違法だと考えるのは、個人の思想や信条を裁いてることになるのです。

たとえ、不誠実に思えても、不誠実であること(内面)を刑法犯とするのは明らかに行き過ぎです。
公権力や利権者の暴走に対する抑止力として、個人の自由は保障されるべきものなのです。





178名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:23.41 ID:JhlcxZAe0
もう、家庭用の録画機、書き込みドライブ販売禁止にすれば良いのに。
業務用でバカ高いのだけ作れば良い。
179名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:36.35 ID:PfHUOMbB0
もうコンテンツをメディアで縛って収益を上げるモデルは
時代遅れになってきてるんだから新しい流れを考えてた方が
いいんだろうけど、おそらく仕切ってる独法とかの理事とか相談役が
時代について行けない天下りのおっさんだったりするのでこーなってると思う。

日本にはスティーブジョブスみたいな役人おらんのかね。
180名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:55.99 ID:k4UU9NWT0
>>163
お前が都合のいいところ しか読んでないのだろ? どこのパソコンがSCMS規格でCD情報取り込んでんの?
181名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:59.75 ID:KbsSotJE0
>>160
あなたはのんきに構えていますが、ネットで知らず知らずのうちに
著作権のあるコンテンツを見ていて、それのログが全部記録されているのだから、
いつ誰が逮捕されてもおかしくないのですよ
182名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:20.31 ID:DR042SVf0
iPod死亡と聞いて馳せ参じましたw
HDナビとかCD入れたらリッピングする仕様になってるけど、これもこれからは刑法違反になるわけねw
183名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:23.59 ID:eKbhHcCXP
>>159
無視してるだけであって、ついていないわけじゃないからな・・・
184名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:30.81 ID:DPzTfAPjO
これ施行されたらHDDに録音するカーナビが役に立たなくなるのか?
なんか音楽聴くユーザー人口減っちゃいそうですね
185名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:30.90 ID:++nkpZYd0
騒ぐなら正しい詳細な情報が出てからの方がいいんじゃないのか?

暗号化されたデータのプロテクト解除を含むリッピングはアウト、
CCCDを除く大方のCDは対象外。
割れ廚はその辺曲解して今回の違法ダウンロード厳罰化まで一緒に反対してくれる情弱を増やしたいだけだ(笑)


186名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:37.51 ID:+EKgzt2s0
ようつべやニコニコは日本ではアクセスがシャットアウトってこと?
187名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:58.47 ID:q+VYVkOA0
>>178
パソコンによるリッピングと同じで、録画機を禁止すると
電機メーカーが困る。

結局、どこまでを違法にするかは、力関係だけで決まる
んですよ。ユーザーも声を上げなきゃ負けますわ
188名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:01.78 ID:6oCAW3nd0
今回の法整備がブーメランになり、
政治家を親に持つ子供達が、
お前等の密告によって捕まれば良いのに。
189名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:12.05 ID:TfRTl6Zm0
>>131
法律が犯罪者を作るという典型例。
そもそも違法にするのがおかしいのに、業者の利益保護のため違法にして、
利用者を告発し刑務所行きにする時代のどこに正義があるのだろうね。
190名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:12.16 ID:9rvHw/kJ0
>>158
何というか、文科省のやつって古くね?
採決直前で違法DL罰則規定とか盛ったらしいけど、
これらのことは一切書かれていないし、参院送付の内容もわかってないし
191名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:12.93 ID:M3yNX9vA0
>>178
PCという世界共通の汎用品があるから日本中からパソコンを締め出すしかないぞw
192名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:14.49 ID:r/fLW/MY0
CDガーっていまだに言ってる旧世代の人は、これのP.6を見ようね☆
著作権法第30条の2
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/03/16/1318798_4.pdf

CDのリッピングによるmp3作成は何の問題もありません☆

>>157
技術的回避の話は変更なしで元から乗っているけれど、
そちらでも、もともと、信号の改変または除去が私的複製の範囲外デスと
なっており、なんら今回と変更がありません。出鱈目禁止。

みんな、最低限>>19を見てほしい。これはただの法律なんだ。
ちゃんと法律に書いてある。問題ない、と。






 アップロードは社会に対して生じる問題ですが、
 ダウンロードは個人に対して生じてる問題です。
 個人の内側で完結してる事を刑法犯としてさばくのは、
 違法性という考え方において暴走してると言えるでしょう。


 著作権は社会における著作権利益の保護が目的なのであって、
 個人がどう考えておくべきかを保障するものではありません。
(社会においてどう考えておくべきかを保障してるに過ぎない。)




194名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:31.66 ID:L/sLmX8D0
>>159

そう、そこだ。
そこが問題になるになるよね。
WMPもiTunesも
195名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:39.44 ID:pw/m27zf0
復興そっちのけで、賛成する議員は付き合いが親密って事か・・
196名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:46.76 ID:xGFdWV+x0
とりあえずCD買うの辞めるわ
197名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:49.29 ID:cEOPfW4u0
>>120
しかも居眠りしてた議員もいたらしいなw
198名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:54.81 ID:JlcXvEmL0
>>183
でも今回明文化されてるDVDの件とは、
明らかに違うしねえ。
199名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:02.90 ID:wYzLZea70
リッピングの違法化はダメだろ。
私的複製まで禁止にしするのは人権侵害に近い行為だ。
また、音楽離れも進むかもな。そうでなくてももはや過去の名曲ばかり聴いているし。
ダウンロードはしないからいいけどレンタルCD・DVDからのリッピング禁止は音楽を楽しむ
権利の侵害。著作権を強く認めすぎ。日本は私権を強く認めすぎなんだよ。
200名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:11.43 ID:zBgJi7zG0
>>113
どうにもならんところだ。
まだ気づいてる人間が居るってことが唯一の救いだが...

議員って必要か?始めて疑問におもったわ
201名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:17.33 ID:ezp2wgbxO
乞食を絶滅させるチャンスって事だなw
202名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:18.55 ID:EpBVKWTA0
>>160
そう思ったが、これは「違法ダウンロードして何が悪い」という話じゃなくて
何が違法かをいつの間にか一方的に決められてしまうという話なんだな
203名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:19.04 ID:V796q/5c0
>>157 その通り

音楽CDのコピーコントロールSCMSは「技術的保護手段」

技術的保護手段ワーキングチーム 報告書 平成22年11月
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/housei/h22_shiho_11/pdf/shiryo_1_2_ver2.pdf
本文P16
保護技術について改めて評価・分析を行った結果、従来技術的保護手段の対象とされてきたSCSM、CGMS、
擬似シンクパルス方式に加え、CSS 等の「暗号型」技術及びゲーム機・ゲームソフト用の保護技術を
技術的保護手段の対象とすることが適当であると考えられる


「従来技術的保護手段の対象とされてきたSCSM」と言っているので、
今回の改正前に、音楽CDのSCSM回避は既に違法と認識されていたことがわかる。

議論の余地無し。
204名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:21.02 ID:9Cn0QD1/0
>>129
多くの会社が大変なことになるなw
PCない時代に逆戻りとかジジババは喜びそうだが
205名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:32.59 ID:V+5XXywsP
これでCDの売り上げが戻らなかったら

罰則が弱すぎて効果がないって言って
厳罰化を進めるんだろうな
その結果ますます売れなくなる
206名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:33.65 ID:I9ABKt+m0
誰もCD買わなくなって音楽業界終わったな。
 
PCに取り込むのもダメとかバカでしょ?
207名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:41.86 ID:unyX4hSJ0
新しい自殺スタイルだな
音楽業界のご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)
208名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:48.54 ID:bjjop8IM0
セシウム厨と同じだなw
209名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:49.23 ID:60FLXOal0
国内産業を壊滅させる巧妙な法改正は今までも行われているのにな
自動車、自動二輪、原付、地デジ等は全部そうだな
衰退するのは円高だけでなく偶然じゃないのに気づけよ
210名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:59.03 ID:FzEX/eAC0
>>179
いいこというね。いい方法を見つけたら最先端かもね。
211名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:05.09 ID:Vtcb1gG40
こんな法案作った奴の孫とか身内から初の逮捕者が出ますように。
212名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:20.15 ID:q+VYVkOA0
>>199
DVDに関しては、レンタルどころか自分で買ったものの
複製もダメになるんだよ・・・
213名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:23.69 ID:HHr1UKcE0
これからはラジオの時代
214名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:34.26 ID:eCLicR200
でまたCCCD売れなくなるんでしょ
215名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:43.07 ID:PTdw45yu0
>>176
あるけど全部持ってる

自分の楽器とジャズセッション用の楽譜&CDが3000曲分あるんで、俺が死ぬまでに
足りなくなることはないわww
216名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:44.76 ID:k4UU9NWT0
>>203
で、どこのパソコンがSCMSで取り込んでんの? 既にカビの生えた規格を持ち出して何やってんだかw
217名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:52.85 ID:6AJgPQhn0
>>144
ggrks
218名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:55.10 ID:zgNM212I0
そういえば、ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンでも規制されるとか言ってたヤツ沢山いたねwww







ダウンロードは個人において知的財産をどう考えてるかの問題です。
アップロードこそが社会においてどう考えておくべきかの問題です。

場当たり的な目的主義や成果主義で、憲法が作られたことの意味を犯してはいけません。
公権力が暴走したり、利権者の都合だけが優先されたりすることが無い様に、憲法で個人の自由が保障されているのです。

ダウンロードで罪を問うということは、この一線を越えてしまうということです。





220名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:07.94 ID:Y7SieUHL0
また地図が変わりそうで面白そう

ガチで売れる曲を出せない奴は瞬殺されるな
221名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:10.72 ID:eKbhHcCXP
そもそもネットに規制かける法案なのにIT業界の意見完全無視ってのがありえんわ。
なんで他の業界の意見でその業界とは別の業界の技術に規制かけんだよ。アホか。

ダウンロード刑事罰化のおかげで
PC->携帯プレイヤー(コンピュータ->コンピュータ)によるダウンロードがアウトの可能性あるしな・・・
アップロードは自分に送ってるからセーフとして、ダウンロードの方は権利者に許可なく違法にだからな・・・
JASRACなどが全面的に認めれば大丈夫だが、認めるかね・・・あいつらCD買えだからな。
222名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:13.66 ID:DiU4i9C80
え、なんの問題もないじゃん?
223名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:41.24 ID:pboSAxig0
>>146
書き換える、とか言う以前に無視してる訳だし、普通にダメなんじゃないの?
俺の家を探せば、アナログコピーガードを無視できる古いキャプチャーカードが出てくるが、
そういうのと違って最新機器だからな。
224名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:43.60 ID:Ko7elkHT0
>>114
その例えもどうかと思うが
あえてつきあうか。
要は「時間制限食べ放題」の食いものを
こっそり家に持ち帰ろうとしてる奴を
取り締まろうって話だ。
「カネ払ってる」という言い訳はきついな。

225名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:46.17 ID:qUUWm/yT0
>>214
邦楽オワコンの直接原因なのにまた愚を繰り返すとはね
今度は絶滅だな
226名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:46.53 ID:qKYKx1430
>>200
60代70代の議員は不要だな
227名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:47.59 ID:0dfmzcL50
俺的には、売り上げた落ちると思うよ?こんなテレビを見ない時代に、
どうやって音楽情報を仕入れるのよ?
228名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:49.04 ID:3osafYyjO
そっかぁカーナビね。
今後は録音出来ない機種を売るのだろうか…
取り込んだ曲のタイトルを取得してくれるサービスも終了か?
229名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:08.66 ID:8AAy20NF0
音楽は聞かないし、うるさいから無くなってもいいんですけど
ネットやってたら音楽なんて下らないもので逮捕されるの嫌すぎるから
音楽を作ってる企業の方を無くすか海外に追い出して日本から音楽を無くしてくれ
230名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:24.01 ID:PMldCJb70
>>174
壊滅するのは勝手だけど、馬鹿な法律の置き土産はごめんだわ
231名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:28.89 ID:ZqYG3aiz0
多くのユーザーはなにが違法だとかいちいち意識しない。
違法行為を一切していないユーザーも、そんなめんどくさい
ものならおっかなくて買いたくないとなるだろうな。
232名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:29.98 ID:I1FjMYuP0
CSSがついたCDのリッピングなら違法という
ことでおk?
233名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:43.35 ID:iXGvHADP0
音楽は別にどうでもいいけど動画はきついなあ
234名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:01.73 ID:CehESr0x0
これPCとか触ったことすらないジジババが作ったんだろ?
ジジババだけの間だけで適用させろよ


といいうかとっととくたばれ
235名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:11.50 ID:ePuRLHLm0
違法と合法の区別をはっきり付けてから可決しろよ
いくらなんでも曖昧すぎる
236名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:31.15 ID:X2+US1zp0
>>1次は、AKBやエグザエルのCDを買わない国民を罰する法案を通すんだろ?KUSOGA
237名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:26.50 ID:c0rjQ6iX0
>>198
違うと書いていないなら、それは同じ扱いだ
238名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:29.72 ID:V9Kvsa1B0
そうだな。
ネットの無法地帯のような状況もよくないわ。
何らかの規制が必要だわ。

そうだろ。
ちょっとエロサイト見れば、マンコ おっぱい あふれてるじゃねえか。

これからは夜警国家になればいい。
今は野放図すぎて駄目だ
239名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:31.15 ID:p+pOfLX5O
自分の首を絞めてどうすんだカスラックさん(笑)
240名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:31.74 ID:eKbhHcCXP
>>232
はい
241名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:46.75 ID:AHElMJgk0
年末になってiPod持ってる情弱どもがようやく騒ぎ出すんだろうな

このニュース見ても、テレビで騒いでないじゃん?大したことないんでしょ?
みたいなバカもいっぱいいるし

お花畑多すぎなんだよ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 公権側の考え方や利権者側の都合によって不当に逮捕されることのない権利は、憲法上もっとも大事な個人の権利です。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ダウンロードに刑法犯的違法性を認めることはできません。
なぜなら、悪意・悪事という点で他者に影響がない、自己完結的行為だからです。


243名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:55.71 ID:2h7ZChru0
マスコミも全く報道しないな

マスコミにとっても痛手じゃないのかこれ
244名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:09.84 ID:Vtcb1gG40
>>120
20年以上前のCDも結構あるけど、一枚も聞けなくなってるの無いよ。
それ、CD-Rの話じゃね?
245名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:13.13 ID:FThn3qyC0
売り上げ増には握手券だって口をすっぱくして言ってるのにきかないんだから
246名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:16.23 ID:nYqBvcfW0
こんなことでCDの売上げがよくなると思ってるなら
考えが甘すぎると言わざるを得ないな。
247名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:16.79 ID:JlcXvEmL0
>>237
多分施行した連中も気付いてない。
248名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:20.49 ID:BMFCBPZ4O
警告して従わないと逮捕にしたら?
パロディを作るなと言いたいの?
249名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:38.57 ID:Xiu8ezGu0
>>229
とばっちりをくらうのは腹立つよな。
データの仕組をまるっきり理解してないからとんちんかんな内容過ぎる。
250名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:40.31 ID:Rpt+i/CX0
まずはJASRAC関係者と公務員のPCやポータブルオーディオプレーヤーを
調べて、
著作物があれば全員逮捕しろ
251名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:44.05 ID:RIUwl3p/0
おれはCDもDVDも買うからどうでもいい
252名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:44.62 ID:KoEj0KTg0
レンタルCDから撤退相次ぐんじゃね? 今でも撤退したがってるもの
253名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:51.50 ID:LpG7mfGD0
音楽業界の衰退を感じずにはいられない・・・
254名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:53:30.32 ID:KbsSotJE0
上の方(>57)にあったけど、ドイツでは賠償金目的の民事訴訟起こりまくりだそうで
過払い金を自らの儲けにした弁護士のことですから、日本でもそうなる可能性は
大いにあるでしょう
今後ネットを利用するときは常に不安を抱えながらになるわけです
255名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:53:39.84 ID:Ko7elkHT0
>>221
速度規制するのに暴走族の意見聴く必要ないのと同じだろ
256名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:00.84 ID:PTdw45yu0
>>244
20年前に買ったCDで聞けないのなんて1枚もないけど?www






ダウンロードによる不正利用がまぎれもなく不正であっても、これは個人の良心の問題です。
個人において知的財産をどう考えてるかの問題であり、思想・主義・信条の問題です。
なぜなら、この行為は他者に明示的に影響を与えてはいない、自己完結的行為だからです。

アップロードこそが社会においてどう考えておくべきかの問題であり、裁くべき問題なのです。
他者へ明示的に不当な利益を供与してるからです。自己完結していない行為なのです。

ダウンロードを裁くということは、憲法の考え方に反した考え方なのです。
行為の性質を無視した、 場当たり的な目的主義と成果主義での考え方なのです。
手段としての正当性や守るべき他の存在(憲法理念)を無視した、一方的な解釈なのです。

アップロードを裁くことは正当でも、ダウンロードを裁くことは不当なのです。




258名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:30.77 ID:Y7SieUHL0
>>246
まったく同感。
目先しか見えないんじゃないか?
新しい戦略を作れないから、規制してカネを採るのが手っ取り早いと思ってるんだろな。
259名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:32.90 ID:JlcXvEmL0
>>253
流石にちょっと鈍いぞww
「衰退」なんて生優しいもんじゃないぜ。
見渡せば死屍累々、行くも地獄残るも地獄の阿鼻叫喚だ。
どこも似たようなもんだけどな最近。
260名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:39.28 ID:6AJgPQhn0
これからはラジオが流行るな、、、、
261名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:59.06 ID:k4UU9NWT0
>>1
だったらSACDなり、DVDオーディオで出せば? 売り上げ5倍増だろ? なぜやらん??
262名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:23.40 ID:wS2pfOuy0
どうして邦楽CDの値段を下げるorデータメインの販売に移行するって考えに至らないの?
時流読めないならすっ込めばいいのに
263名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:25.75 ID:43dGhtR60
webラジオは違法?音楽流したりしてるけど
264名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:29.00 ID:vxkkEodH0
喜ぶのは
ツタヤとかレンタル屋だけじゃね?
265名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:36.11 ID:9rvHw/kJ0
>>259
人伝だが、業界人が業界を見捨てたなんて話を聞いたなあw
266名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:42.01 ID:SisBYGbS0
>>238
でもネットが普及した今の方が昔より性犯罪は減ってる。
国民には幸福追求権があり、公共の福祉に反しない限り最大限に尊重される。
性犯罪発生率を高め公共の福祉を侵害しながらも
さらにポルノを規制して幸福追求権を侵害するのは憲法上許されないことだ。
DLの中には無修正ポルノもあるだろう。
そういったものを全て悪とするのはただの偏見だ。
267名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:44.48 ID:FGPGLm4U0
だから著作権切れのクラシック聞けば無敵だっつってんだろ?
今後はジャズもビートルズもガンガン権利が切れる
268名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:00.56 ID:XgTxzh5O0
リッピング規制は官庁から出てきたもの
ダウンロード刑事罰化は自公がねじこんだ議員修正案

前者の方が撤回難易度が高いというか難しい
共産すら反対してない

法曹などから問題点が多いと言われてるのはダウンロード刑事罰の方

セットで抗議するつもりならキチンと分けないと
意味が不明になる
269名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:00.81 ID:TfRTl6Zm0
>>114
その例えは違うんですよ。
畑に忍び込んで野菜を盗むのではなく、野菜を手にとって呪文を唱えると野菜が複製されるの。

コピー問題を語るなら、SFに出てくる物質複製転送機が開発されたものだと思えばよい。
それを使って複製したとして…何を侵害してると思います?
コピー商品とか、特許侵害とかを思い浮かべますよね?入手した側は問題ないのです。
リッピングもダウンロードも、本来は合法であるべきなんです。
270名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:10.68 ID:epcZ+U1wO
ついに自作ソングの時代か

ナルシスト歓喜だな
271名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:30.68 ID:wSUj0v+/0
落ち着いたら誰かまとめてくれや
272名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:35.64 ID:ImE3qC7s0

新手のワンクリ詐欺集団が出来るな

273名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:48.44 ID:kiPG15yG0
winnyの理屈でいえば、ddコマンドのソース書いた人が捕まる
274名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:52.85 ID:Za06yjkN0
>>1
レンタルDVDを私的複製するのも逮捕?信じられない!
275名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:58.82 ID:Y7SieUHL0
音楽はほとんど聞かんけど、社会現象として、音楽業界がどうなるかはちょっと興味があるな。
276名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:11.23 ID:n4gnbw/u0
脱税よりも割に合わない。
277名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:15.67 ID:eKbhHcCXP
>>244
ちゃんとした環境で保管できていれば問題ないんだがな・・・

>>255
別に速度規制かけたところで産業に被害いくわけじゃないからな。
今回はいく。下手したら酷いことになる。
278名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:19.19 ID:q+VYVkOA0
>>251
DVD買っても、ほとんどは動画プレーヤーやタブレットにコピーできないよ
279名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:30.60 ID:fY3OowqoP
>>27
実際には、全てNGになるけどな
280名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:31.19 ID:HHr1UKcE0
一般人の多くはこの法案のこと知らないよね?
知らないから今までどおりリッピング、DLする
意味なくない?
抑止力にもならないと思うのだが
281名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:40.23 ID:43dGhtR60
こういうの規制するより
朝鮮人国外追放するだけで
半分以上犯罪減ると思うんですけどw
282名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:43.70 ID:wYzLZea70
>>212
バカが法律を作ると文化が衰退しかねないよ。日本はそういう傾向がある。
ジャスラックや音楽業界またテレビ業界のやり方はガラパゴスで国益に反している。
著作権関係が酷い。この法律もセンスがない。スイス・オランダでは違法ダウンロードを
合法化したなんて話を聞くが、Youtubeや名前を忘れたけどP2Pのソフトとか
合法化する方向が望ましいと思う。PC&インターネット時代にそぐわないよ。
283名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:46.87 ID:zkKs90JF0
政府にとって都合の悪いデータを受け取った人をすべて逮捕できます
284名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:51.77 ID:w3Hb9YjL0
金出した人間が犯罪者扱いって時点で終わってる。
よく言われる「違法とわかっててダウンロード」というのは
認定されたサイトでなきゃ成り立たない変な解釈だが、
レンタル屋で金出して借りるのはそのままその解釈にバッチリ当てはまっちゃうじゃねーか。
CDは違法じゃないと言うことは隠れた矛盾点が出てくるし、
親告罪から理由なく罰則にバージョンアップした例がすぐ横にあるぞと。
285名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:58:00.88 ID:qUUWm/yT0
>>224
ああ、食いもんで例えた俺が悪かったなw

レジで金払って本を持ち帰った奴と
万引きした奴の違いだ

CDももとから家に持ち帰る前提だから
こっちの例えが正確だろう
286ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/06/16(土) 23:58:05.82 ID:FW02HxG20
全く意味が無い法律だねw

全く意味が無い法律だねw

全く意味が無い法律だねw
287!ninja:2012/06/16(土) 23:58:15.20 ID:NtQE5209O
これでCD売れると思えるなんておめでたい頭だねぇ(笑)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  民事上の問題が次々と刑罰化できる前例となる法案です。

  違法性という考え方において、何を刑法上の罪として問うかの概念と理念を大きく書き換えた法案です。

  善意や誠意や良心の尺度を、個人の内面においてまでも法律で裁こうとしてる、憲法違犯の法案です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



個人の心づもりや善意や誠意や良心の度合いを、内面に踏み込んでまで裁き、憲法に
おける個人の思想・主義・信条を蔑ろにしてるような悪法は、絶対に許すべきじゃない。




289名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:58:34.75 ID:PTdw45yu0
>>266
ばかだなぁ、日本の役人や議員が法律や憲法を守るわけねえだろw
290名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:58:49.79 ID:CCppj5Fn0
無料DL解禁して、広告とか付随させて広告料で金取った方がよっぽど効率的だと思うんだが
それじゃ利益は出ないのかな
291名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:58:53.60 ID:rOK61CN5O
昔はラジカセでエアチェックしたもんだったがなぁ
292名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:58:57.38 ID:9rvHw/kJ0
>>280
で、知らず知らずで捕まったりするんじゃないかーって
反対の声明だしてるところもあったぞ
293名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:59:15.98 ID:xycvUYFV0
そのうち元データからストリーミングされたものだけが再生して良いものであってローカルに蓄積されたもの若しくは著作権者によって認められていない第三者によって配信されたものは全て禁止になるかな
294 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/16(土) 23:59:41.14 ID:vuiKFfel0
にんじゃ!
295名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:59:42.58 ID:CnJKki8P0
>>264
後は図書館位?ってあそこは無料だから関係ないかwww
296名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:59:42.59 ID:T9qSFIiJ0
泥棒「泥棒が禁止されても買ったりしない」
297名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:59:59.44 ID:eKbhHcCXP
>>268
リッピングに関しては私的にバックアップ取るのを認めること、ソフトウェア開発の技術に規制かけないこと。
これさえなんとかなればどうでもいいわ。

後者はそもそもありえん。

>>280
ドイツの例のようにある日突然家宅捜索+逮捕か民事訴訟起こされまくるかのどちらか。
298名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:06.07 ID:kdNPZt+JO
地元のFMが音楽垂れ流してるからそれ録音して編集してるオレには関係ない話だね。
299名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:20.24 ID:3ASEJ+Nz0
違法行為承知で言わせてもらうと、俺は今までYoutubeとかニコ動のMAD見て
いいなーと思ってファンになったアニメや歌手も多いんだが、これからはそういう
「ファンになる糸口」すらなくなるわけだよな

え、本当にCD売り上げうpすると思ってんの業界








これは、法律の正当性・妥当性という点において、憲法に抵触する問題なのです。

違法性(刑法氾)の考え方を大きく書き換えてる、重大な問題なのです。





目的や成果だけが正当化されるような時代にしてはイケナイ、未来にしてはイケナイ。







301名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:35.76 ID:jqgOpmCJ0
施行の前にDVD・BDをバックアップしとけってことですか?
302名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:47.00 ID:43dGhtR60
これ、政府に都合の悪い発言を書き込んだ奴を調べて
家に踏み込んで
おまえ違法行為してるなってPC調べたら
誰でも逮捕できるって法案なんでしょ?
303名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:54.36 ID:a7XgfOAB0
>>273
Windowsは悪!
Appleは悪!
って言ってるじゃん、お偉いさんが
304名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:55.59 ID:boEjLI210

※本当の目的は都合の悪い人間をいつでも逮捕拘束できるようにすることです
305名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:17.24 ID:bukv+Pwo0
仮にセンセイが議会の休憩の合間に
無線LAN(インターネットサービスorDLNA)を経由しないで
AnrdoidタブレットやiPadで映画を見てたら
おそらくそれはアウトなんだけど秘書がやったことにしてセーフ。

CDは「デジタルコピー許可」の禁止フラグが立ってるけど
おそらくWMPなりiTunesなりでやっちゃって
センセイ達も「つこうた状態」だから罰則を明示できない。
306名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:39.22 ID:tyIYRC6HO
普通の人には関係ない法律だな。
反勢力や危険分子を好きなときにしょっぴくための理由付けのための法律だよ。
307名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:47.43 ID:PTdw45yu0
>>301
ちょっと頭を捻れば、施行後でもokだよw
ただし、施行前発売のタイトルに限るけどw
308名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:50.64 ID:yWyc0L1M0
すでにiCloudの音楽機能が著作権制度の関係で日本は対象外になってるけど、
もっとひどい事になりそうな法律か。
日本の技術後進国化が加速するな。

すでにアメリカとは勝負にならないくらい技術が劣ってるってのにさらに足引っ張るのか老害どもは

309名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:18.56 ID:X2+US1zp0
ダウンロード違法化 ありがとう 自民党・公明党キャンペーン実施中!

ダウンロード違法化の拡大、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html
310名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:21.14 ID:KbsSotJE0
>>267
楽曲に著作権がなくても演奏者には著作隣接権があるんですが
なお今回の法律は両方対象となっています
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2553272.html
著作権の期限延長もあるでしょう
以前、一度期限切れになったものが延長でまた対象になったケースがありました
311名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:24.86 ID:2h7ZChru0
>>258
金が無いから「じゃあ増税しよう」と
いう単純な思考回路の政治屋たちだからね

いや官僚に操られてるピエロか
312名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:29.09 ID:NNo8XpY10
313名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:42.68 ID:T9qSFIiJ0
>>278
DVDは普通、DVDプレイヤー等で見るだろ
お前はアホか?
314名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:52.03 ID:CehESr0x0
俺はニコ動で吉幾三とcapsuleのコラボをきいてcapsuleのこと知ってCD全部買ったなぁ

今後はそういう機会もなくなるのか
315名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:54.48 ID:0lmYMihb0
例えで決定的な考え方の違いが判明したな

消費者は買ったCDは自分のものだと思っているが
著作権者は買ったCDは店舗の展示品か何かで持ち帰れないものだと思っている

両者の溝が埋まらないわけだな
316名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:58.05 ID:DPv3da450
BIG BROTHER IS WATCHING YOU
317名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:18.40 ID:yrnlS/w90

人権侵害救済法案の代わりになる法案と云う事ですね

※本当の目的は都合の悪い人間をいつでも逮捕拘束できるようにすることです
318名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:32.14 ID:Y7SieUHL0
>>267
クラシックはいい、30半ばにしてクラシックにハマりつつある。
10代20代は雑音を聞き過ぎた俺がいうのもなんだが・・。
319名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:40.61 ID:NWsiLcK10
過剰に取り締まった結果
日本の音楽が全く見向きされなくなる未来が見える
320名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:44.39 ID:fY3OowqoP
そのうち、DVDを買ったら逮捕になる
321名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:44.66 ID:HHr1UKcE0
経済界から何のアクションもないのが不思議
反対声明出さないの?
322名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:51.96 ID:GoZSh5RH0
日本政府「畜生、違法なリッピングが減らない
       大規模な回線使用自体に制限をかけるよう、プロバイダに要請だ」

プロバイダ「企業様のHPを閉鎖に追い込むとか、そんな事できるわけねーしwww」

日本政府「じゃあ、個人だ」

プロバイダ「それは既に高額負担、警告からの契約解除という形でやってるんすけどwwww」

日本政府「じゃあ、何で、違法なリッピングが減らないんだ!?」

プロバイダ「オフラインでリッピングしてんじゃないすか?wwww」

日本政府「技術職が一丁前に屁理屈を言いおって……
       一体誰のおかげで商売が出来ていると……」

プロバイダ「んな事言われても、オフラインの違反はどうにもなんねっすwww」

日本政府「リッピングできるツールは潰したい
       フリーソフトは開発者を引っ張ればいい
       しかし、それでは、大手のツールを使った違反は抑制できない
       ジョブズ死したりと言ってもAppleは怖いし、SAMSUNGは同胞の企業ニダ…」

プロバイダ「あ、本音来ましたねwww」

日本政府「そうだ
       利用者を引っ張ればいい!!」

プロバイダ「バロスwwwww」

著作権法の一部を改正する法律案 改 正
323名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:01.51 ID:Pb66dQBU0
自公は頭が硬すぎるんだよな
もっとゆるくなろうぜ
324名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:17.44 ID:bnneNchQO
>>210
アーティストがユーザーに直接ファイル販売するのはどうだろう。
たとえばミスチルやサザンが自分たちでスタジオ録音して新曲を出す。
ユーザーはそれをダウンロードするだけ。
これならリッピングはしなくていいし、なによりJASRACをスルーできるのがよい。
325名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:18.33 ID:yNlk6vuF0
>>315
2000円以上も出してるのに自由にできないとか
326名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:20.84 ID:L/sLmX8D0

MP3やwavにSCMSのコピービット付くとでも思ってるのかね
国会の先生方は

327名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:28.07 ID:K8BD7otdP
>>258
ネット時代にあったサービスはもう俺でも考えついているが、音楽業界は売上が昔に比べて必ず下がるから絶対やらんのよな
328名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:55.06 ID:QidMf0HK0
>>316
目的がわかりませんが、とっくに認識はしています
329名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:56.69 ID:kwqPzq1+0
未だに90年代の栄光が蘇ると信じているんだろうな
携帯代なりネット代なり有料放送代なり
ガソリンの値上げ、タバコの値上げ
音楽を買うことよりも優先順位の高い固定出費がどんどん増えているのに
330名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:05:09.35 ID:KbsSotJE0
>>299
売り上げのことばかりでなくて、訴訟リスクについても考えてみた方がいいでしょう
>>57
人を見たら犯罪者と思えのJASRACですから、もうなんでもありです
331ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/06/17(日) 00:05:23.67 ID:UMaLDsim0
車運転中に車載TVを操作したら罰則だとか、それと同じレベルだねw
332名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:05:25.44 ID:/naUWlXA0
日本の音楽業界が死んだ記念すべき日になったな
333名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:05:32.42 ID:W7mbdyrw0
最新のPC雑誌のiP!の特集によると私的複製はプロテクション付いてるものは全部アウトみたいだ。
買ったDVDをスマホで見るフェアユース的な事も違法。
困るよ、新幹線にDVDをパッケージごと持って行き、DVDプレーヤーで見るのか?
技術の進歩した機器の否定だ。
334名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:05:45.86 ID:MeTuEcp+0
>>321
出すわけねえじゃん。
IT業界なんて経団連でも経済同友会でも
末席なんだぜ。
335名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:05:54.98 ID:WktZ+PFB0
>>315
売ったわけじゃなくて貸与しているだけって言ったほうが近いんじゃね?
貸す権利がCDアルバム1枚3,000円、もちろん返却してもお金は返ってこない
336名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:01.49 ID:OK+tEhj60
JASRAC大勝利
337名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:06.65 ID:DYLUoz/c0
>>327
なるほどね。

話は変わるが、カラオケも下火になり疎だな
338名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:30.88 ID:HGVtg3nK0
>>330
JAZZ喫茶訴えるために探偵雇ったりするもんね
339名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:46.63 ID:XJ0eRL+f0
違法なミックスCDとか売ってるのは取り締まれよ
340名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:48.97 ID:pboSAxig0
>>192
む?2条の20に、

電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によつて認識することができない方法により、
著作物、実演、レコード、実演、レコード、放送又は有線放送の利用に際し、
これに用いられる機器が特定の反応をする信号を著作物、実演、レコード若しくは有線放送に係る音
若しくは影像とともに記録媒体に記録し、又は送信する方式によるものをいう

となってるが、SCMSがこれにあたらないとは読めないぞ。
あれ、1世代目以降はデジタルで録音できないからな。
これを無視している以上、CDコピーも当然、違法にあたると思うが。

>>216
コピーガードであるSCMSを無視しているから引っかかるんだろ。

>>244
CDって記録してるところがレーベル側からミクロン単位しかないから、
いつの間にか記録してる金属が剥がれることもあるけど。
341名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:49.53 ID:K8BD7otdP
>>315
常識的に考えて、CD自体に価値があるわけじゃなくて中身のデータに価値があるんだからな。
購入したら中のデータを自由に使用できるのが当たり前だわ。
Windowsとかだってそうだろ。OSのデータ自体はたとえ不正に取得したとしても、正規のライセンス持ってればいいわけだから。
342名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:55.11 ID:/c7jHe7+0
違法アップロードやダウンロードを取り締まるのは一向に構わないのだが、
個人の使用方法を制限するようじゃ地デジ化と一緒で落ちてく一方ですよ
343名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:09.14 ID:1qHAbW/B0
(×)CD→HDD
(×)DVD →HDD
(×)BD→HDD
(×)TV→HDD
344名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:13.44 ID:dLd3sL850
通した与党が何故か叩かれなくてワロスw
345名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:18.78 ID:DnOhAFSr0
買ってまで欲しいコンテンツが無いのが大問題。
作りては質を上げ、パッケージに凝り、消費者の所有欲を掻き立てるコンテンツに仕上げろや。
346名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:36.17 ID:iXGvHADP0
ジジイとババア共さっさと死んでくんねーかな
長生きし過ぎなんだよ日本は
347名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:36.47 ID:nYqBvcfW0
規制も良いけど、輸入盤くらいまで値段下げるようなことも合わせてしないと。
348名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:39.66 ID:2TA4UbbE0
>>310
なるほど・・
そんなら大人しく買った方がいいかもな
演奏者の権利が切れるのはマダマダ時間がかかるしな
349名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:54.70 ID:bN+Wj0if0
割れ厨デモするなら俺は観てるぞ。
350名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:54.83 ID:Vtcb1gG40
>>285
今回のは、写経も許さんって事だと思うのだが。
351名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:02.88 ID:6xlJOqfv0
とりあえずは「初の逮捕者」を見んことにはどーにも。
352名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:12.82 ID:IA7gT6ep0
>>344
罰則つけた改正案は自民と公明が捩じ込んできたからな
353名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:27.29 ID:/QTqN4Gw0
>>341
>購入したら中のデータを自由に使用できるのが当たり前だわ。

んな訳ないだろ。
お前の認識はおかしい。常識からずれてる。
354名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:32.56 ID:Ghm2UR840
>>179
ビジネスニュース板にも同様のスレが立ってたけど、
なぜ日本には革新的なリーダーが生まれないんだ!って
そりゃ、これだけ規制しまくってりゃ無理だろうさw というレスがあったな
355名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:37.30 ID:RtitTMutO
たまにストアで売ってる曲、変に圧縮されて音質ダダ下がりしてる時があるよね
自分でCDからリッピングして圧縮した方がマシだったりする
356名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:57.31 ID:7NFQfcEU0
iTunesでDLするのもNG?
357名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:05.04 ID:FKlfHDbq0
普通の音楽CDのリッピングが違法という珍説を唱えてるのがまだいるのか・・・
もう10年以上前に終わった話
358名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:07.73 ID:Kwm6elDl0
いずれPC自体が違法になりそうな勢い
359名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:17.00 ID:U+Vx6tOF0
360名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:33.54 ID:XDtkSJw30
>>340
SCMSを経由せずに読み出しできる技術的設計になっているという、根本的な問題でしょ?

手前らの利益の為に、そういうバックドア承知でCD使ってるんだろ?
だったらCDやめれば?って話。
361名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:51.59 ID:QidMf0HK0
>>350
完全コピーをつくったら原本いらなくなるからな
原本を買ってほしいんでしょ?
362名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:57.58 ID:K8BD7otdP
>>344
自民党と公明党の提出した方法が酷すぎるからな。
本来ならリッピング部分だけの問題ですんだが、それにダウンロード刑事罰化が加わった。
創作物活動にすら影響出始めたしな。

>>357
昔に終わってても今もそうとはかぎらんぜよ。なぜなら相手はあのキチガイJASRAC

>>356
正規ならセーフ
363ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/06/17(日) 00:10:05.25 ID:TLyZqLwz0
>>358
けど、その法律には、余り意味が無い、みたいなw
364名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:10:10.75 ID:SgwiHZ7H0
2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金って
・風俗店の無許可営業
・密入国者の不法就労助長

と同等の結構重い刑事罰w
日本キチガイwww
365名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:10:33.93 ID:ANkwUkDJP
ひらめいた!

音楽を聴かなければ問題ない!!
366名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:12.02 ID:Tt09RBg40
これが成立したら、未来永劫誰にも投票せん。
買ったユーザーまで一緒くたに泥棒にするんだから、
政治屋全員末代まで一緒くたに投票価値無しとみなす。
367名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:19.75 ID:DM0twSM90
>>344
ハナから誰も期待してないからな
全部まとめて劇団永田町の屑だ
368名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:24.10 ID:0lmYMihb0
>>364
政治屋はその辺のバランス感覚が皆無なんだよな…
369名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:50.75 ID:yrnlS/w90
自民と公明が捩じ込んできたと云う事は
自分達が政権を取った時に、悪事の動画をネットにアップロードされないようにする為なのか
370名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:57.45 ID:XDtkSJw30
>>365
「新しい」 が抜けてるよw

まぁ、iTunesとかで買えばいいじゃん? そんな極端な事言うまでもない。
371名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:58.82 ID:JHd40csX0
>>365
実際そうなるかもよ
レンタル店で借りてまで聞きたい曲が少ないわってやつも多いだろうし
372名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:03.19 ID:58KSfWZO0
おまえらって被害妄想激しいよなw
チョンみたいw
373名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:09.80 ID:Kwm6elDl0
普通の感覚を持った議員はいないのか
374名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:13.35 ID:fWM0Hzj90
>>365
音楽を保存、聴取できる装置を所持しているので逮捕します












刑事罰の考え方がトンでもなく公権横暴。












376名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:22.29 ID:PriiCrtK0
刑事罰にかかわるような法案がろくに審議もされずに通ったの?
気でも狂ってるのか
キチガイの国になったな
377名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:27.65 ID:1fkeAUa50
>>360
>だったらCDやめれば?って話。
これはそうだよな。どうせならSACDにして音質上げてもらった方が嬉しいし。

でも、この議論やってた人ってHDDやiPodに課金しようとしてた人たちだろ?
そんな考えが出てくるはずが無い。
378名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:36.62 ID:HGVtg3nK0
政治家のPCにウイルス送って、不正ダウンロードさす
379名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:56.66 ID:BHbvKCev0
>>308
いいんだよ。
親方日の丸とともに御上のために日本人は死ねってことさ
天皇バンザイ
日本政府マンセーってね
380名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:21.45 ID:LWGGieZ30
もういっそテレビ放送は視聴禁止のフラグ立てて電波流したらどうだ?w
381名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:31.74 ID:J93cu6540
よく外国の例を出して日本も真似しようとか抜かすバカがいるけどさ、
CDの売り上げに関してはどうなの。やっぱ売れてないの?違法ダウンロード天国のシナチョンは除いて
382名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:39.48 ID:rW9lcN3C0
PSEの時と同じ展開になるな
施行直前になって騒ぎになるが、押し切られておしまい

>>265
製作現場はもうかなりの数のハコが死んだよ
383名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:39.78 ID:/QTqN4Gw0
>>373
普通の感覚だと違法行為につながりなねない行為は禁止になるはずだけど?
384名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:44.31 ID:biCrD5zr0
>>344
民主党が糞で1番悪いのは間違いないが、
自民党、公明党のやり方がえげつないからね。
自民、公明がごり押し、民主が反対するふりしながら賛成と、
2年前の都条例騒動と同じパターンだから裏で連立組んでるね。
385名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:52.58 ID:d+CNc4lGP
>>88
>CDのSCMSは技術的保護手段じゃないから
>今回の話には関係ない

ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/housei/h22_shiho_11/pdf/shiryo_1_2_ver2.pdf
>従来技術的保護手段の対象とされてきたSCSM
PCではSCSMを無視することで技術的保護手段を回避してるからアウト
あくまでも国の基準で判断するとこうなる。

自民公明の馬鹿議員はこれを理解してない
あえて理解してやってるなら、更に悪質だわな
386名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:14:13.70 ID:sDRcMXvH0
音楽CDはリッピングおっけーよん。だから買ってね、iTuneとかいかがわしいところ使わずにっ
387名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:14:24.60 ID:GoZSh5RH0
ニーチェが怪物うんたらかんたら言ってたけど

俺はもちろん
政治家も官僚も音楽業界も2chも怪物こじらせた精神病者だらけだなw

日本に絆なんて無かった
あるのは相互不信だけだ
388名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:14:37.00 ID:/Xm2asAs0
こんなところでぐだぐだいうより
この法案を成立させたら支援しませんと
おまえらの地区の議員にかたっぱしからFAXかメールおくりまくれ
389名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:14:38.39 ID:y45rQU6z0
>>373
議員というのは利権屋の代表(つか腰巾着)だろ
日本最大の利権屋の一翼であるカスラック様に逆らえるわけがない
390名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:14:40.40 ID:IA7gT6ep0
児ポ法改悪のときは当時参院だった野党(民社共)が
阻んでくれたが
今回はどうだろうか
継続審議に持ち込めないかね
391名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:00.00 ID:Ub4SCaSj0
>>380
テレビ局は放送しているその瞬間にだけ見て欲しいのであって録画などの蓄積型には否定的です
392名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:04.23 ID:QidMf0HK0
>>378
それ政治家無罪でウィルス送った方が逮捕だから
393名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:10.11 ID:0xA9L7w90
>>356
そこが正直一番怪しい
iTunesは対応している媒体複数に複製を行うことができるシステム
という事はiTunesにDLした時点で複数に配信を行える状況を作った事になる
なのでitunes storeで購入しても違法という事に
394名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:15.88 ID:yU9Q1jQZ0
そのうちDVDBOXを買って有効期限が2年とかになったらもう笑うしかない
395名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:19.16 ID:FKlfHDbq0
>>340
だから、無視は技術的保護手段の回避にあたらないの。
技術的保護手段に用いられる信号を積極的に除去・改変することが回避。
技術的保護手段に用いられる信号が機能しないものは
無反応機器って言って規制の対象外。
396名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:23.76 ID:0lmYMihb0
>>388
よろしく!
397名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:41.08 ID:HGVtg3nK0
>>378
谷垣ならハニートラップに容易に引っかかるはず。
有権者からのエッチなメールは必ず開くはず。
398名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:53.61 ID:XDtkSJw30
>>386
いや、もう、iTunesでいいだろ。 レンタル業界共々、この国の著作権利権クズ共は一度死んだほうがいい。
399名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:16:01.02 ID:58KSfWZO0
児ポと違法DLと無修正は徹底的に取り締まるべき
400名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:16:30.23 ID:BHbvKCev0
>>390
共産以外が全会一致で興味が無いんだから無理だろ
401名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:16:58.61 ID:JY1oZDLY0
>>353
正論だが
音楽を場所とわず聞く為に同じものを数枚購入する意味の無さはあるけどな・・

複製は許されないことだが、買った本人だけが楽しむものまで
法律で縛るのは行きすぎだし、現代のシステム考えたら
縛るのが無理な内容でもある
402名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:20.42 ID:nMztSGw30
よーは、日本版金盾になりうるんだろ。
リアルに立ち現れたビッグブラザーはJASRACだの民主だの自民だの公明だの、
隠れ蓑だらけだな。
403名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:31.07 ID:QidMf0HK0
>>399
べきとかいってないで、はやく取り締まれよw
現時点でもできるだろ
404名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:32.65 ID:ZCavSqbM0
>>324
音楽は音源売るだけじゃなないから却下
405名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:40.54 ID:Kwm6elDl0
あいまいな表現が嫌だ
何がNGで何がOKかはっきり明文化するのか
406名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:47.93 ID:YYPSS4tC0
>>385
なるほど、SCMSはどちらにせよ暗号型じゃないから規制対象外なんだな
407名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:18:02.50 ID:VquwxqgM0
・ほとんどの音楽CDにはSCMSという、二世代目のデジタルコピーを
防止するプロテクトが施されている

・SCMSは「技術的保護手段」と定義されている

・SCMSの規格によってCDに記録されているコピービットを書き換えて
コピー永久可能にするような装置を売り買いするのは1999年よりすでに違法である


・法案で禁止されているのは「技術的保護手段の回避」を行うことによって
それで防止されている行為を可能にする事

・音楽CDをPCにリッピングする事によりSCMSを回避して何世代もデジタルコピー
出来るようになるため、法の定義に従えばリッピングは違法行為である

・答申では音楽CDは対象外と言ってはいるが、法案に音楽CDを除外するような記述は無い
408名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:18:04.57 ID:XDtkSJw30
>>395
いや、無視ですら無いでしょ?

SCMSなんて使わなくても読み出しできる方式を設けておいて、SCMSが〜とかキチガイ沙汰
409名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:18:17.88 ID:biCrD5zr0
>日本弁護士連合会や、MIAUなどが、様々な理由から反対を表明していたが、
>殆ど議論されないまま、今国会で成立する見通しが強まった。

なんかこれ、2年前の都条例の漫画規制騒動とまったく同じだね。
自民、公明がごり押し、民主は反対するふりをしながら賛成で可決。
最初から筋書きが決まってたんだろ。
410名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:18:59.73 ID:azMYcwL50
>>385

それが違法なら書き込みソフトのCDコピー機能のソフトは非合法になるわな
だからあくまでDVDのリッピングソフトの所持 配布の罰則化だわ
411名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:05.83 ID:0lmYMihb0
>>401
マイ・ベストとか言ってCD-R配るとかニコニコにうpするのは違法でいいけど
自分用のリッピングが違法とか完璧アタマいかれてるよな
412名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:06.81 ID:y45rQU6z0
>>400
つかリッピング違法化法案の方は政府提出(民主党)だし
413名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:18.23 ID:MNZMBGtn0
政府提出法案なのに自民党のせいにされてるのが面白いな
414名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:24.44 ID:+EN92g7g0
僕の中で音楽とエロの歴史が2012年で終わりそうだ
415名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:35.52 ID:yU9Q1jQZ0
もしくは毎日認証をしないと見れないとか
搾取のやり方はいくらでも思いつくわw
416名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:44.14 ID:7ULiQeXi0
日本には民主主義が機能していない
よい例だな。議論もしないで可決なんておかしいだろ
417名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:45.95 ID:z+0NQTa20
>>192

CDからMP3、wavは問題ないよ

日本独自のCDの規格を作ればね






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ダウンロードによる不正利用がまぎれもなく不正であっても、これは個人の良心の問題です。
個人において知的財産をどう考えてるかの問題であり、思想・主義・信条の問題です。

知的財産が私物である以上、社会としてどう守るべきかが請け負うべき責任なのです。
そこまでが、刑法犯として処罰して良い境界線なのです。

これは違法性(刑法氾)の考え方を大きく書き換えてる、重大な問題なのです。
個人の内面における、 心づもりや善意や誠意や良心の尺度までも裁いてる、思想統制なのです。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





419名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:53.16 ID:cfj/hDzB0
>>404
却下する意味がわからん
平沢進とか昔からやってるよね
420名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:57.12 ID:PbrWDmhz0
■今回の法改正で何が変わったの?

http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/03/16/1318798_1.pdf

>現行法上、著作権等の技術的保護手段の対象となっている保護技術(VHSなどに用いられて
>いる「信号付加方式」の技術。)に加え、新たに、暗号型技術(DVDなどに用いられている技術)
>についても技術的保護手段として位置づけ、その回避を規制するための規定を整備。

CDガーって言う人のSCMSも、すでに前回の法律に入っていたんだけれど、
内容としては変更なし、信号の除去または改変が、私的複製の範囲外とみなされていたんだね。

今回の改正で大きいのは、
>同号に規定する特定の変換を必要とするよう変換された著作物
ってところだね。DVDのことを名指ししているんだろうね。

そういうわけで、何も問題ないから、惑わされず楽しいCDリッピングライフを送ってね☆
>>19も参照してください)
421名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:20:17.96 ID:kbqeCzhH0
ぬか喜びになるのは目に見えてる
422名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:20:24.64 ID:XDtkSJw30
>>415
でもやらないんだよね? 売り上げ3倍とか余裕なんだろ?奴らの言い分だと。 不思議だね?ww
423名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:20:52.01 ID:d+CNc4lGP
>>406
暗号型じゃないSCSMもアウト
今回の改悪では暗号型以外でも規制対象になる
424名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:21:02.24 ID:W9YfUMU80
>>395
技術的には完全に正論だけど、CSS解除を現行法でも違法と言う人が
ずっと存在していたので、技術的に正しいことが法廷で通用するか
どうか、危惧してる。
425名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:21:49.84 ID:sBfqL71T0
音楽業界に入りたいけど斜陽すぎて行く気にならない
ていうか音源売ってなんぼっていう商売もうダメだろ
426名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:22:01.43 ID:VGeJ2lgR0
レンタルを違法化した方が手っ取り早そうだな
ってか、いずれはそうなるだろう
観たければ聴きたければ買えと
427名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:22:02.01 ID:6JARSVlQ0
>>324
今現在売れているアーティストはそれでやっていけるが
無名は何か広がる媒体がないと一生無名のまま
知らないアーティストの知らない曲を買う人間はいない
良い曲が売れるのではなく広められた曲が売れる
昔ならTV、今ではニコニコやら同人やらが知名度をあげるのに一役買っているがね
428名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:22:30.89 ID:GoZSh5RH0
すでに法案は通かしたのだから終戦であり
この法律に不満のある人は敗残兵なんです
だからまあ、さっさと開発環境整ったところに出てった方がいいと思うな
割とマジで

でもまあ韓国や中国はやめとけ
イスラエルやアメリカと違って契約書の内容を守らない国だから
429名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:22:38.42 ID:0ZoEkUOP0
ぬか喜びになるのは確定的に明らかなんだけどなぁ…
日本にゃ先見性0の無能利権老害しかおらんのか…










ここまでの俺の言い分が司法で認められないなら、日本の三権分立は完全に崩壊してる。







431名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:23:28.59 ID:EkhOKnRT0
政府がDVDを攻撃したとき、
私は自分が多少不安だったが、
CDでなかったから何もしなかった。
432名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:23:34.08 ID:0lmYMihb0
誰も聞いてないのに法律の素人がSCSMがうんたらかんたら言い始めるスレ
433名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:23:38.88 ID:2ilwpVzz0
はやくJASRACと今の音楽業界が壊滅するといいね
434名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:23:47.35 ID:7ULiQeXi0
ますます音楽業界が廃れるだろうね。
2〜3年後に、業界からこんなはずでなかったが聞けそうだ。
435名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:23:47.34 ID:XDtkSJw30
>>429
結局、iTunesとかが太って後は死亡だろ。 ホントに愚かしいバカ共だ
436名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:23:58.29 ID:J93cu6540
ダウンロードスルナライマノウチヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
437名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:24:12.49 ID:azMYcwL50
DVDのリッピングソフトの所持 配布が違法になるだけ
リッピング行為は罰則なし
438名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:24:38.46 ID:3ASEJ+Nz0
技術的な事が疎いんでリッピングとか言われてもよくわからん

・つべやニコ動からの音源抜き→違法
・CDレンタルしてPCに落としてウォークマン→違法

ってことでいいのかね
じゃあどうやって外で音楽聞けばいいん?
439名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:24:47.93 ID:PbrWDmhz0
>>423
>>19のリンク先に法律の全文が載っているから、
ちゃんと目を通してから発言しましょうね。

前回
プロテクト信号の除去・改変が違法

今回
プロテクト信号の除去・改変が違法に加えて
特定の変換を必要とするよう変換された著作物が違法

というわけで、CDのリッピングを規定する条文は、一切どこにもありません。
これは法律ですよ?適当なことを言うのは感心できません。
440名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:24:49.30 ID:7NFQfcEU0
iPhoneでiTunes Storeから音楽など購入して持ち歩くのもアウトなら終わってんな
441名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:24:55.74 ID:+Yze2cJE0
リッピングが違法だと?ふざけんなゴミ自民・公明・ミンス談合政治屋!

    オマエら次の選挙を楽しみにしておけよ。
442名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:25:05.27 ID:0xA9L7w90
wifiに何らかのデータが乗った音声、映像データが乗っただけで有罪になる法案
おかしいとは思わないかね?
443名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:25:21.90 ID:GaZTacqX0
ユーチューブなんかで貴重なのって昔のライブ音源だとかだろ
だからCDの問題なんてどうでもいい
444名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:25:27.17 ID:4pAsyHTD0
しかしまぁ、違法化で本当に好転すると思ってんのかね。
音楽は必需品じゃないから離れていくだけになるぞ。

有名所の曲は誰も聞かなくなって、セミプロや一般人らが自作の曲を
自ら演奏する街頭奏者が増えたりしてな。それに祝儀をくれるとかさ。

案外音楽本来の姿に戻ったりしてな。





445名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:25:28.97 ID:fwFEwluI0
コピーコントロール系以外のCDは大丈夫と言われても、
まともな勤め人の俺としては少しでも危ない橋は渡りなくないから
CDは二度とレンタルしない。
446名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:25:33.45 ID:ZCavSqbM0
>>427
公式が配信すればいいわけで媒体がなくなるわけじゃない
447名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:25:40.98 ID:IGTLfugt0
まだ成立してない
来週参院で委員会審議
448名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:26:27.41 ID:0TviX7gg0
リッピング違法とかwww
個人の楽しみ方まで破壊するつもりだわなw
449名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:26:48.35 ID:XDtkSJw30
>>445
いいんじゃねぇの? レンタル屋なんて変なDM送ってくるし、もう全然使ってないわw
450名無しさん@12周年:2012/06/17(日) 00:27:03.30 ID:Kkr7ekP10
自民党だけは滅んでくれ
451名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:27:28.70 ID:GoZSh5RH0
>>447
この10年、参院は安心の時間切れが国会運営じゃなかったっけ

もう詰んでるんだよ
452名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:27:35.14 ID:Zt1EKjdNO
昔はラジオの音楽をカセットに録音してたってよく聞くけど
今に置き換えたらたぶんこれも罰則の対象になりそうw
453名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:27:36.30 ID:98JJkKdB0
警察に別件逮捕されそうな在特会会員とかは
10月以降はMP3プレーヤー外に持ち出すのも危険だな
454名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:27:36.70 ID:Dta8m/DL0
アナログキャプチャーはコピープロテクト無視して発売してる物が多数あったが
ある時から弱小でさえコピガがデフォになってしまったからなー
でもリッピングでそれは不可能だと思うんだが、やれる限りの事はやるんだろうな
455名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:27:51.55 ID:sDRcMXvH0
音楽はプラスチック媒体で売らなくなるね。
データ自体も配らなくなる。
クラウド前提のストリーミング一択。
マイベストはリストのテキストファイル。
音を鳴らす度に課金・課税。
456名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:28:03.32 ID:2TA4UbbE0
>>430
お前の言い分は良くわからないが
日本の三権分立なんてとっくに崩壊してるよ
民主主義かどうかすら危うい程だし
457名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:28:07.91 ID:biCrD5zr0
超保守派で自民支持の二階堂でも取り上げているね。
・警察の仕事増やすなよくだらない利権で
http://www.nikaidou.com/archives/23232

民主党が糞で売国なのは嫌でもみんなわかったし、支持する日本人はもういないだろうが、
自民党はこういった馬鹿なことやって嫌われて支持を伸ばせないんだよな。
458名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:28:45.98 ID:7ULiQeXi0
日本の業界がこれで縮小して、政治家官僚や業界が口を出せない
外国勢が日本本格進出しる時代は必至だな。
459名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:28:53.64 ID:r6P1yIT00
印税御殿
460名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:28:57.61 ID:0TviX7gg0
まあ生命維持に必要な食品消費に対して税金かけるとんでもない国だからやりすぎ規制も不思議ではない
461名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:28:59.74 ID:y45rQU6z0
>>451
最終日に採決だけして終了だな
462名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:29:15.96 ID:LQ8mU59X0
全部合法にするべきだろ
463名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:29:28.20 ID:k+8G/tk70
意地でもCD買わないわ
464名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:29:38.41 ID:sBfqL71T0
>>444
戻るしかないんじゃないのかなあ

AKBやらジャニやらハン流やら音楽ともいえないようなものがいったん淘汰されて
ほんとに音を楽しむような文化が再発見されればいいと思う
465名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:29:54.13 ID:YYPSS4tC0
CDのリッピングについては明文化されてから騒ごうな
来年から突然、ipodとウォークマンに
曲が入れられなくなるなんて考えられんよ
466名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:29:59.89 ID:Ba4K/9cL0
施行後、売上が1ポイントも回復しないのは目に見えてるが
誰が責任取るんだろう。
467名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:30:14.98 ID:IevDQ60X0
ラジオが好きでよくradiko使って聞いてるんだけど録音したらアウト?

録音したANNを通勤中に聞くのが好きなんだけどなぁ
468名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:31:26.52 ID:GoZSh5RH0
この業界に限らず、愚者や怠け者のための法がサクサク通る日本は
技術革新に制動をかけ、時代に逆行しており、もう詰んでる
中韓朝だけは勘弁してね。戦場で会いたくないから

FAXとか出したりデモをするような無駄な労力を注ぐ暇があったら
労働ビザでマトモな国に渡ってキャリア積んどけってこった

>>461
だよな

469名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:31:33.34 ID:BHbvKCev0
>>466
日本に責任を取るって言葉はないよ?知ってるくせに
470名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:32:03.29 ID:D28ly9ECO
>>455
こんなことになるなら音楽聴くのやめて別の趣味見つけるわ
471名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:32:18.28 ID:3qpwhcUq0
                .(~)
               ./´⌒\
              ⊂∽∽∽⊃  はーい容疑者が通るからどいてー
        / ̄ ̄\_(*´・ω・)____
      /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
     /   :i:i:i:i:}. / /  /.i l iー――‐u' ̄
    ./  /・ω・/ /  /  レ' lヽ
 .  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
 .  !、/ \. \ \l      ト./
    ト、__\/ト、/ト、  y   l
    l    ̄(  )y )  /l   i
    l   l   Y''/ー'  / .l   l
   /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
   L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
    `ー' `ヽ_」


・・・スマホで音楽を聴いてたらこんな惨劇がw
472名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:32:21.64 ID:fWM0Hzj90
>>466
新しい規制を作るだけですよ。
日本は基本的にだれも責任を取りません。
原発を爆破しても誰もつかまらない国ですよw
473名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:32:27.54 ID:/QTqN4Gw0
>>462
違法ダウンロードを合法にするべきってお前クズだろ?
474名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:32:51.76 ID:gHJCSGRY0
もう音楽なんて言葉を廃止して音苦にしたら?
475名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:07.21 ID:A4SvrecS0
>>399
Winnyノ時だってその気になれば著作権法で取り締まる事が出来た
警官がとっ捕まったんでい方じゃない事になって後はgdgd

警官が捕まったら無罪になる方をなんとかしないとなw
476名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:09.31 ID:qgsI7ZJLO
>>441
どこに入れるんだよ
共産党か
477名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:20.32 ID:d+CNc4lGP
>>410
>それが違法なら書き込みソフトのCDコピー機能のソフトは非合法になるわな
これを馬鹿議員どもが理解せずに法案を通してるから問題なんだよ

コピーしたければ、音楽配信サービスを利用すればいい
(音楽配信サービスにない曲はCDで我慢すればいい)
と、説明されればCDコピー機能のソフトの非合法化は現実的になる。

まあ、個人的には、iTSで済んでるから問題はないんだけどさ
478名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:25.07 ID:WktZ+PFB0
>>466
売上が回復しない?規制や罰則が緩いからにきまってんだろ、さらなる規制を!厳罰化を!
になるに1ペリカ
479名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:25.16 ID:EkhOKnRT0
わかっていないやつが居るが、
業界はCDそのものをやめるって事だよ。
そのための法律準備だわさ。
480名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:51.89 ID:W9YfUMU80
>>406
誤解です。SCMSは今の法律では規制対象なんです。
PCなどによるCDリッピングは「SCMSと無関係」だから合法なんです。
481名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:34:16.39 ID:5iWKWKZe0
音楽CDはどうでもいいがダウソ自体の違法化はダメだろ
482名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:34:39.97 ID:a/TPM6yh0
代替の配信事業が中途半端なのに売れる媒体減らしてどないやのん
483名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:34:41.20 ID:e/DUaVeE0
洋楽しか聴かない俺には問題ない
484名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:35:38.20 ID:sDRcMXvH0
空気振動を利用する権利を貸与したのであって、
空気振動を発生させるための設計図を閲覧する権利を許したわけではない。
485名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:35:42.06 ID:0lmYMihb0
CDやめたら何で売上出すの?ダウンロード数?しょぼいなw
486名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:35:50.64 ID:HE3lxaMo0
>>483
残念ながらそれもJASRACが管理しています
487名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:36:17.76 ID:LQ8mU59X0
>>473
違法ダウンロードなんて非実在青少年より存在しない
488名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:36:26.92 ID:5d80glGwO
Steamみたいにapple storeでもおま国おま値が導入されるのか
胸熱
489名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:36:32.37 ID:vklZWkjp0
廃れていくものを何で助けるんだよ
何もしなかった自己責任だろ
490名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:36:33.39 ID:1p27P6vp0
>>486
輸入盤も?
491名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:36:40.03 ID:W9YfUMU80
>>473
「違法ダウンロード」の意味がわからんが、著作権付きの映像や音楽、
電子書籍をダウンロードすることを、違法とすること自体には論議がある。

特に、今回はかなり重い罰則をつけており、批判はあるよ。2年前に
違法としたけど、罰則はなかったのが2年でついたわけで。
492名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:37:04.03 ID:0xA9L7w90
>>452
音という情報データを改竄して保存しているので
他の部分に引っかかってだめなのかもしれないが

電子計算機出なければいいという基準で行けばカセットテープはいいのかもしれない
493名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:37:13.17 ID:WDzyPD930
著作権侵害してないものを個人的に使用するなら何やってもいいんだよね
494名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:37:24.64 ID:TWT8llBB0
1曲150円から1再生150円の世界が君を待っている
495名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:37:38.71 ID:6IRy/HU60
なぁ、SCMSは破りは今も昔も違法なんだろ?
んで、今回は違法リッピングソフト有罪になるんだよな?
iTunes違法じゃね?
496名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:37:40.07 ID:BHbvKCev0
>>490
協定で日本国内では代理で行なっていることになっている。
497名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:00.28 ID:d+CNc4lGP
CDのリッピングが技術的保護手段に当たらないと明確にするには次の段階を踏むことが必要

監督官庁である文化庁が「CDのリッピングは技術的保護手段に当たらない」と明言すること
捜査当局になる各都道府県警が「CDのリッピングは技術的保護手段に当たらないので、捜査対象にしない」と明言すること
同じく各地検が「CDのリッピングは技術的保護手段に当たらないので、捜査対象にしない」と明言すること
告訴する当事者に当たるレーベル、著作権者、著作権管理団体の全てが「CDのリッピングは技術的保護手段に当たらないので、告訴対象にしない」とと明言すること

これだけでは足りない。
最終的に、最高裁まで争って「CDのリッピングは技術的保護手段に当たらない」と確定させる必要がある

>>490
管理対象外でも著作権者の合意を得ているか、カスラックが確認しにくるぞ
498名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:18.07 ID:UKmN1T/70
DVDは、好きな作品だとHDDに入れられる方が見やすいんだけどね
(当然、購入して所持してるDVDで)

ただ、レンタルや即中古売りでコピーする人間がいる以上
DVDリッピングアウトは仕方ないのかねぇ
499名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:30.87 ID:EkhOKnRT0
>>490
TPPで輸入版も禁止になります。

どんどん外堀が埋まっていくね(´・ω・`)。
500名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:34.00 ID:/QTqN4Gw0
>>487
中国人的発想乙。
国へ帰れ!
501名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:44.17 ID:LQ8mU59X0
あらゆる意味でインターネットにおけるダウンロードの違法化はナンセンスだ
という過去の議論を無視するのはやめてほしいね
この問題は一つも譲歩しちゃいけないんだよ
これは合法あれは違法と仕分けてみせてわかった風な顔してるバカは害悪だから黙っててほしい









ダウンロードを裁くということは、憲法の考え方に反した考え方なのです。







503名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:53.59 ID:sBfqL71T0
ダウンロードもいいけどジャケ買いの楽しみって今の子は知らないのかなあ
504名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:39:01.14 ID:W9YfUMU80
>>490
輸入したCDをお店で流していたら、JASRACから訴えられるという意味では、
洋楽もJASRACの管理下にあります。
505名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:39:10.05 ID:HE3lxaMo0
>>485
売り上げ減でも>>57にあるように、訴訟で勝ち取ればいいと思ってるでしょう
砂糖に群がる蟻のように、一度法律が出来てしまえば弁護士総動員体制です
過払い金訴訟乱発を思い出しましょう
506名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:39:13.79 ID:ciTjljhN0
さて、DVDのコピーでもするか

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
507名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:39:40.37 ID:fAoyLWP30

なんかやばいんで、邦楽ってもう麻薬なみのやばさっすよね

もう、手は出しません。

ミクさんいますから、困りませんし
508名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:39:49.78 ID:2TA4UbbE0
>>498
中古屋潰せばいいじゃん
509名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:39:54.11 ID:N96buHNyO
君達、音楽聴かないんだよね?
じゃあ問題ないじゃん
騒ぐな
510名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:40:24.26 ID:PYwzTaqk0
>>506ちゃーん、ごはんよー
511名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:40:46.56 ID:5iWKWKZe0
>>509
録画データも違法って書いてあるじゃん
512名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:40:47.01 ID:tcq+LdNt0
CDが売れなくなったのは魅力的なコンテンツがないからじゃないかな
罰則化しても売れるようにはなりませんお気の毒ですが
513名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:40:57.79 ID:1p27P6vp0
>>499
そうなんだ・・・じゃあ円盤以外はお終いだなwww
514名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:41:00.00 ID:/QTqN4Gw0
>>501
中国人が言ってたな。
インターネットで拾った画像だから著作権はありませんよね。

まんまお前そのもの。
515名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:41:10.77 ID:W9YfUMU80
>>497
その辺を国会でちゃんと議論してないからザルになるんだけどね、
国会議員でわかる人がほとんどいないでしょw

理系議員なら、菅とか鳩ぽっぽとかいるけどさ・・・
516名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:41:17.91 ID:HGVtg3nK0
>>430
法律が違憲だと思っても、具体的に訴えられないと違憲審査は行われないんですよね。
また違憲判決が出ても、その事件に関してのみ有効で、
だからといって国会で法律が削除されるとは限らないそうですね。

見せしめで訴えられた人が個々でがんばって法律と戦わなくてはいけないってことですね。
絶望します。
517名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:41:35.68 ID:Dta8m/DL0
>>490
確かレコードの時代からやってるはず
518名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:42:01.43 ID:biCrD5zr0
日本人を苦しめるのが民主党で、
日本人に嫌われることをするのが自民党か・・・
なんかもう、この国は完全に詰んだね・・・
519名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:42:16.97 ID:64YUpsAC0
大田区放射能ウンコ
520名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:42:25.19 ID:H7cwvGjx0
そもそもダウンロードの意味がわからない。
どうやって法を守れというのだ くそ政府め
521名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:42:27.66 ID:Nq4/Meee0
CDのリッピングはOKって言ってる人たちは
>>19 に書いてある
> SCMSのように改変が必要ないコピー制御技術はまったく問題ありません
を元に大丈夫と言ってるけど著作権法第30条の2 の回避・改変の定義の中の

「当該技術的保護手段によって【抑止される行為の結果に障害を生じない】ようにする」

についてはどう考えているんでしょうか。

元データの一群の中に「孫コピー禁止」を定義するもの(bit)があるにもかかわらず
それを「無視」してできあがったデータに「孫コピー禁止」の定義がなくなれば
「孫コピー禁止」という抑止される行為がなくなり、結果として孫コピーが出来るという
「障害」が発生したということにならないのでしょうか。
(つづく)

522名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:42:43.12 ID:IGTLfugt0
音楽だけが対象ではないよ
かなり広い
523名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:42:58.68 ID:0lmYMihb0
>>512
なんかミリオン飛ばしたと思ったら「真夏のサウンズぐっど」だからな
聞いて呆れるぜ
さくらんぼの方がまだマシ
524名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:43:03.70 ID:d+CNc4lGP
>>498
HuluやiTSで満足なんで問題ないわ
もうキャプチャするしかないのかね

TPPでDL違法化、リッピング違法化がひっくり返される可能性は否定しない
まあ、ないな
525名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:43:26.44 ID:U3tZ+Auc0
どうせお前ら無視してガンガンコピーするんだろwwwwwww

こんなもん捕まる訳ね〜〜しwwwwwwwww

526名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:43:30.68 ID:tO9I0S5V0
CCCDが復活の予感。
またSACDが通常CD互換モードなしで売られる予感。
DVDオーディオ復活なるか?
527名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:43:36.54 ID:NT4e9pNb0
この文字列は俺の著作物だからダウンロードした奴逮捕な
528名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:43:52.93 ID:EkhOKnRT0
正しくは
民主党は朝鮮人のために政治し
自民党は利権のために政治をします。

国民のために政治をする政党は日本には存在しません。
529名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:44:30.77 ID:W/5+ENIm0
まぁ、話し合いはしたほうがいいと思うよ
530名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:44:37.16 ID:FIEpMcKa0
オリコンランキングみても
ほぼ嵐AKB韓アーしかいないから
別に困らないよ
531名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:44:45.28 ID:A4SvrecS0
>>509
音楽聴かない連中にまで押しかけてイホウダイホウダなんて喚かないのならオマイの言う通りだw
532名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:44:46.60 ID:Zt1EKjdNO
洋楽はセーフだと思ってたわ
さすがカスラック
533名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:45:12.23 ID:/QTqN4Gw0
>>527
書き込んだ時点で著作権放棄してるからwww
534名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:45:30.21 ID:6Q2c0zHS0

3党揃って頭がおかしいというか
老害ばかりでどうしょうもありませんね
535名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:45:34.83 ID:H7cwvGjx0
ラジオやテレビの録音、録画と
どう違うのだ。これらも違法なのか
536名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:45:47.58 ID:BHbvKCev0
>>520
委員会審議のアーカイブ見てみろよ

審議しているお偉い先生自体がダウンロードの意味すら理解してないんだから解るわけない
537521:2012/06/17(日) 00:45:58.10 ID:Nq4/Meee0

つまり元々リッピング自体は違法であるが、今までは「私的録音補償金」を取っていたから
目をつぶっていた(実際データCDへの複製は今でも禁止のはず)けど、昨今はこの「私的録音補償金」を
取れない機器が増えてきたのでカスラックなどの利権団体が腹を立てて国会議員に根回ししたのではないかと。

なので今後の予想としてはPCやiPodへのリッピングは違法で罰則対象になるけど
「私的録音補償金」を払った機器へのリッピングは目をつぶるよということになるんではないでしょうか。
(ようはカスラックが今騒いでいるHDD等への課金が目的)
538名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:46:50.33 ID:W9YfUMU80
>>521
CDをたとえばパソコンを使ってHDDにコピーしてwavに
保存するさいに、SCMSは関係無い、というのが技術的な答え。

SCMSはCDからデジタル機器へのコピーを制限するもので、
パソコンにはそもそも関係無い。


・・・なんだけど、JASRAC様は長年パソコンへのCDリップを
止めたかったはずなんだけどね。だから、一度裁判官を
騙してしまえば勝ちと思ってるかもしれないw
539名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:46:59.67 ID:U3tZ+Auc0
まあ関係ないわなw
ガンガンこれからもリッピングしまくりますんでwwwwwwwwwww
540名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:47:05.80 ID:sDRcMXvH0
> レコード会社、ゲーム会社、映画スタジオ、ポルノ会社などの権利者と、
> 法律事務所、P2P調査会社が手を組み、年間十数万件の刑事告訴を行ったと言われている。

> 被害額が3000ユーロに満たない軽微な著作権侵害の告訴を受理しない方針を打ち出し、
> 「商業的レベル」に達していない著作権侵害を扱わないとのガイドラインを示した。

> こうした社会的混乱の解決に向けて、

> 再度法改正を行わなければならなかった。

> しかし、一度ビジネスとして起動に乗ってしまったためか、

> 法改正後も続けられた。

> 年間60万弱のユーザに500-1500ユーロ程度を要求する警告文書を送付しているという。
> 請求額を合計すると実に4億ユーロ(約440億円)にものぼる。
541名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:47:06.05 ID:BJP1n0jq0
田舎のCD屋、本屋なんてもう潰れてるから、再販制度やめて買取り売り切りで価格を自由にしろよ。
なんとか業界とかって都合が悪くなると「出版文化が」とか「音楽の文化が」とか言い出す。
あいつらは文化包丁とか文化鍋の時代に生きてる。

違法DLはイカンが要は価格が安くなれば、それなりに売れるもんだ。
542名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:47:15.39 ID:d+CNc4lGP
>>536
そのダウンロードの解釈は捜査当局に任せればいいよね
っていう、お気楽な感じだな
543名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:47:16.05 ID:+CxnF/x70
>>497
国民審査の終わった引退直前の裁判官が反対意見付けそうな予感
544名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:47:29.85 ID:/MisT7Yp0
CDを買って聴いていたらいいんだよ

具体的に何が困るか言ってみろよ
具体的にだぞ

545名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:47:55.53 ID:cc299gNUP
音楽業界がほんとに喜ぶの?
益々ゴリ押しのゴミしか生き残れなくなるだろうに
546名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:02.75 ID:sBfqL71T0
産業としては衰退するだけだろうに

なんでこんな自滅を急ぐのかねえ
547名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:16.65 ID:0lmYMihb0
>>544
ちっとはスレ嫁
CD買った奴も犯罪者にされかけてる
548名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:25.86 ID:DidXCz3M0
>>502
まずお前の過剰表示を是正しろよw
549名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:26.27 ID:upZD6Z2E0
VHSで保存した映画やドラマを、DVDに焼き直してPCで見てるんだけど
これもアウトか?捨てられずに山ほどあるんだが・・・
550名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:32.99 ID:vBKy9HZh0
施行される前に、きっちり何が良くて何がダメなのかを細かく説明するような
広報活動はしてくれよな

テレビは見ないから、パンフのポスト投函か主要Webサイトのブランディング
広告にデカデカと掲載するくらいして
551名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:42.24 ID:XMsNH/DF0
あんな8cmのCDに1000円とか基地外だと思うわw

せいぜい300円だろ
552名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:50.02 ID:9UPiYdr+P
こんなダウンロードなんかより、消費税に関心持てよw
553名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:49:10.49 ID:yNlk6vuF0
技術的データ分類的にグレーの部分がありすぎて
結局新しい音楽自体から離れるのが一番安全かって結論になるよな
554名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:49:10.67 ID:/QTqN4Gw0
>>547
CD買ってそのCDで聴けばいい
555名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:49:18.16 ID:8prn9QOi0
為政者には良かれと思って施行した法が、思わぬ方向で運用・濫用され
その国の産業の衰退を招いた歴史がある。(英国の赤旗法など)
さらに、消費者保護の観点のみならず、人権に踏み込みかねない、
思わぬ危険をはらんでいることを肝に銘ずるべきである。
556名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:49:34.65 ID:JPq39QQx0
自分もほぼ洋楽しか聴かないけど輸入盤さえダメなのか・・・。
あらぬ疑いかけられるしもうまともに外で音楽聴けないじゃん
557名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:49:51.76 ID:u9kqAdq00
>>554
20年前からタイムスリップしてきたんすか?w
558名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:49:53.32 ID:HE3lxaMo0
>>545-546
>>57を見てみるといいですよ
直近の540も
著作権者の心配をしている場合ではありません
559名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:06.38 ID:EkhOKnRT0
ポータブルCDプレーヤって
まだ売ってたかな。(´・ω・`)。。
560名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:12.74 ID:XDtkSJw30
>>544
CDを買って、CDプレイヤーでしか聞く事を許さないんだろ? 何様だ?って話。
561名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:14.78 ID:Dta8m/DL0
>>533
カスラックというか昔のレコード会社の名前には海外レーベルの名前が付いていて株も持っていた
並行輸入でも海外のメーカーがきっちり口出し出来たんよ
562名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:20.30 ID:Lnh0VB4h0
はい 君達は反論できませんでした〜

はい 君達の負け〜
チャンスが欲しい?

あと5分待ってやる

具体的に何が困るか言ってみろ
俺が論破していくから
563名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:35.42 ID:0lmYMihb0
>>554
50CDチェンジャーがバカ売れだな
564名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:50.21 ID:5d1dI6wS0
ザル法とか言ってる人もいるけど実際ドイツじゃかなり捕まってるんだろ?
565名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:54.14 ID:BHbvKCev0
>>542
まぁそういった考えが日本の衰退を招いたことを当人たちが理解してないってことだろ。

恐らく今の団塊の世代は 未来でゆとり世代と呼ばれるのは確実だ
566名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:50:54.58 ID:d+CNc4lGP
>>543
本当に面倒くさいよね、老害は

>>551
いまどき8cmCDとか東南アジアくらいにしかないだろw
海外のシングルの価格はそのレベルだな
海外のiTSも2曲入りならもっと安いが似たようなものだな
567名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:51:09.36 ID:DidXCz3M0
>>558
だろうなw

すべての人がコンテンツから遠ざかるだけで何の得もない。

568名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:51:11.73 ID:8L5PNLt+0
屑テレビ

やらせA 就活中という設定
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員がカンペ読んでいるだけということを覚えましょう。
569名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:51:27.17 ID:9IxSrEqf0
>>1
売れないものは売れない
570名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:51:30.67 ID:0xA9L7w90
ラジオ音源のストリーミングを抽出加工して聞くのはどうなのだろう?
テレビ放送は完全だめと?
571名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:51:36.32 ID:/QTqN4Gw0
>>560
CDで買ったならCDで聴くべきだろ。
SDカードに入れてもらいたいならそれを要求するデモでもやってろ。
572名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:17.65 ID:OT9sKDtr0
>>560
それの何が問題なのかな?
面倒くさがるからいけない

はい 論破
573名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:26.11 ID:45G5fdoB0
こういう業界の青写真ってのはことごとく裏をかかれるってもんだからな。
もし法案が通っても我が世の春は施行後半年くらいなんじゃないかな。

そのあとは、音楽活動振興税みたいな珍妙な法案を作って国民からとにかく金をむしり取る方向にシフトしていくのだろうな。
574名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:32.61 ID:sDRcMXvH0
>>558 え?心配してるんじゃなくって、業界大喜びの理由の一つの形が分かったので>>57の引用しただけだよ。
575名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:38.91 ID:XDtkSJw30
>>571
音楽 を買ったのに、聴き方まで指図される筋合いは無いんだけど?w
576 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:42.34 ID:CYd3ztlEP
私的録音補償金付き音楽用HDとか作ってくれよ
いまさらipodが云々とか面倒くさくてしゃあないわ
577名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:42.83 ID:IzYyRoj00
これでくだらん恋愛の歌を聞かされずに済むのか
578名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:52:50.36 ID:0lmYMihb0
>>562
君何か言ったの?ID変わってるからタダの馬鹿に見えるよ
579名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:53:00.98 ID:eivxBDx80
いくらなんでもCDのコピーくらいはできるよね?
580名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:53:32.30 ID:gGs67V+70
はいはい、2chの情報に戸惑っている皆さんのために
FAQを作りましたよ^^

Q:音楽CDのリッピングは違法なの?

A:2chねらーは、タダ単に「俺様の解釈では違法だ、合法だ」と書き込んでいるだけで、 
  実際に納得できるソースを示して断言しているヤツは一人もいません。
  つまり、週明けに、関係当局に問い合わせて、真実を確認しましょう。
  現時点では2chなんて見てるだけ時間の無駄です。


結論:所詮、2chは便所の落書きである
581名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:53:35.08 ID:W9YfUMU80
>>557
元々、JASRACはCDを買ったらそのCDをコピーせずに聞け、という
スタンスだから。iPodなどで聞きたいならDLコンテンツを別に買え、と
いう話。ただ、さすがに今のビジネスにそぐわなくなってきたから
最近は言わなくなってきたけど、内心はわからんよ。

>>537がいうように、HDDなりUSBメモリに私的複製補償金を
課したいというのも、JASRACの長年の目標。まあ、一歩前進しましたわ。
582名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:53:38.22 ID:WARIo07sO
地上波で番宣映画ばかりして
映画枠自体も減らして映画産業が衰退した
音楽もそうなるんだろうか
583名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:53:51.18 ID:/QTqN4Gw0
>>575
CDを買ったんだろ。何言ってんだコイツ?
584名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:54:15.16 ID:d+CNc4lGP
>>576
それ言い出すと、カスが喜び勇んで、数年前に頓挫した「全HDD課金」が現実になる
やめろ
585名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:54:23.53 ID:fWM0Hzj90
>>572
論破とか言っちゃう恥ずかしい奴発見
586名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:54:27.26 ID:pEmUpn6L0
「親告罪」だろ?被害届が出て始めて捜査される。
この罪で別件やブツ持ってても即逮捕は出来ない。
が!民事と違って訴訟に金はかからず、捜査も警察任せ出来て、逮捕されれば普通は示談となる訳だ。
違法者を片っ端から「逮捕させる」ことも可能なんだよ。示談金は一人50万だとすれば相当儲かるビジネスだろ
587名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:54:37.37 ID:OT9sKDtr0
>>578

最近、携帯から書き込んだら末尾が0になる時がある

これなんなの?

588名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:54:49.78 ID:cc299gNUP
邦楽潰しが目的なのかと疑うレベル
589名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:54:56.13 ID:cYgOQNb0P
CD/DVD不購入運動をするしかないな
テレビの音楽番組を録音して聞く分にはいいんだろ?
590名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:04.94 ID:625zIyvG0
「生活保護の不正受給を許すな!!」
「CDのリッピングやDVDのコピーは今まで通りさせろ!不正な干渉をするな!」
「そんなに金がほしいなら働け!生保はゴミ!」
「CDなんて欲しいかよ!リッピング禁止したら大変なことになるかんな!」
「脱法者!違法者!俺らが許さない!追い詰めろ!逮捕しろ!」
「悪いのは業界!この法律は間違ってる!逮捕者続出するだろ!」

「悪いのはお前らだ!」
591名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:11.86 ID:eENB5o0l0
音楽業界大喜び
音楽業界「やったーこれでミリオンヒット連発やぁ〜」
592名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:13.36 ID:IiQl9wE40
>>554
昔みたいにCDプレイヤー持ち歩くのかよw
593名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:13.80 ID:XDtkSJw30
>>583
円盤を買ったわけじゃないですよ? 円盤に著作権なんてあるんですか?w
594名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:21.22 ID:HGVtg3nK0
>>558
やっぱりそのことが一番、具体的問題ですよね。
オレオレ詐欺にだまされちゃう人がいて社会的問題になったっていうのに、
政府がまた新たな詐欺の手口を提供しましたね。
595名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:29.88 ID:Dakns/w70
違反の大多数は、中高生だと思うのだが摘発出来るのか?
596名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:37.48 ID:4llYK0gyO
知ってるか知ってないかって曖昧だよね
違法化ってのは知ってるけどどの辺から違法なのか俺にはわからん
曖昧なアホ法律通してる暇あったらもっとまともに働けや
597名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:38.12 ID:DidXCz3M0
>>580
そのときに「違法じゃないと思われます」という返事は絶対許しちゃいけないからなw
あとから「やっぱり違法でした」となったら訴えられるのは自分だからなwww

刑事はともかく民事になったら骨までしゃぶられるぞ。
598名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:38.09 ID:0xA9L7w90
ポータブルCDは音を聞くという上で致命的すぎる回転音がうるさいという問題が
加えて朝のランニング中ポータブルCDが起動しない



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ダウンロードによる不正利用がまぎれもなく不正であっても、これは個人の良心の問題です。
個人において知的財産をどう考えてるかの問題であり、思想・主義・信条の問題です。

知的財産が私物である以上、社会としてどう守って行くべきかが請け負うべき責任なのです。
そこまでが、刑法犯として処罰して良い境界線なのです。 個人の内側で完結してる行為までに
これを求めるのは、個人に対する公権力の越権行為なのです。

これは違法性(刑法氾)の考え方を大きく書き換えてる、重大な問題なのです。
個人の内面における、 心づもりや善意や誠意や良心の尺度までも裁いてる、思想統制なのです。

特許を真似て個人利用しても罪に問うということと、これは相似形なのです。
ダブルスタンダードも甚だしい法案なのです。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


600名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:55:59.18 ID:W9YfUMU80
>>564
ザル法だからこそ、いくらでも逮捕もできれば
見逃すこともできるって話さw

>>586
有名人だけ晒し上げるって方法は有効だったよねw
601名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:01.51 ID:/QTqN4Gw0
>>593
著作権があるのは音楽だぞ

お前バカか?
602名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:10.25 ID:HE3lxaMo0
>>574
545-546の人に、540の人(つまりあなた)の発言を見るように促したのです
57と540を参考に
そういう意味合いで書きました
603名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:10.31 ID:FEP09xB60
CDウォークマン復活だな
604名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:16.03 ID:FIEpMcKa0
>>583
円盤じゃ無くて中身のコンテンツを買ったんだろ。何言ってんだコイツ?
605名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:25.28 ID:sDRcMXvH0
ドイツを見習って、合法的な架空請求詐欺まがい400億円産業の創生か。やるな国会議員。
606名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:25.74 ID:cSXp2E8G0
リッピング駄目になったらレンタル全死亡だな
配信しか生き残れない
607名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:26.91 ID:v81dVYEh0
でもこれ実際に捕まるのは、中国人や韓国人、あるいは暴力団だと思うよ。
608名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:34.48 ID:TWT8llBB0
しかしまあ、違法ダウンロードで200万の罰金か
世の中の親御さんは
子供のソーシャルゲーのプレイ料金月10万の請求がきたときよりも
素敵な悲鳴を上げてくれることだろうねw
609名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:41.31 ID:yNlk6vuF0
>>588
マジで才能あるミュージシャンは海外で活動するべきかも
Jリーグがなかった頃の三浦カズみたいなもんだわ
610名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:56:51.35 ID:0lmYMihb0
>>587
さぁ?TeamViewerで携帯からPC操作して書き込んでるとかじゃね?
611名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:03.50 ID:EkhOKnRT0
コピーライトだからね。
おまえらにCDからコピーする権利はねえ。
ってのがお上の立場。
612名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:03.75 ID:d0YpqBp30
SCMSの約束を反古にしたのは誰か 日経エレクトロニクス 2009/03/30 09:23
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090330/167960/

「CDから無制限のデジタル・コピーはできないはずだった。その約束がいつの間にか反古にされて,パソコンを使うと自由にコピーできるようになっていた。その経験がトラウマなんですよ」――。

著作権保護のために使われるいわゆるDRM(digital rights management)技術を,なぜ権利者は信用しないのか,という文脈で出てきました。
平たく言うと,「CDの時にはメーカーを信用して出し抜かれた。もう二度と騙されない」というわけです。
この言葉を聞いたときに,「なるほど。そういう積年の想いがあるのか」と納得したのは確かです。と同時に,「出し抜かれたのは権利者だけなんだろうか?」という疑問が沸いてきました。

 CDからの無限コピーを防ぐ技術は,SCMS(serial copy management system)という仕様を,録音機器側にすべからく組み込むべし,という機器メーカーの約束によって成り立っていました。
MD(ミニディスク)をはじめとする録音機器はこの仕様を組み込んでいます。そのため,CDからMDへのコピーは出来ても,そこから孫コピーは作れませんでした。

 この約束が反故になったのは,パソコンで動作するいわゆる「リッピング・ソフト」が登場したからです。
リッピング・ソフトはCDのデジタル・データをそのままパソコンに取り込むソフトウエアです。SCMSを備えないため,いったん取り込んだデータはいくらでもコピーが可能になります。

 記者は当時,パソコン雑誌で仕事をしていたのですが,登場当時のリッピング・ソフトはかなり「うさん臭い」代物でした。
提供する方も利用するユーザーも「何となく違法っぽい」という認識がありました。
記事で紹介するときも,「個人が私的に利用する場合に限って違法ではない」といった注意書きを必ず添えていたものです。
613名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:04.68 ID:Ig2uaPl+P
>>587
スマホ?
614名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:24.88 ID:XDtkSJw30
>>601
で、何の話してんの?

ココは円盤から何かの信号受信できるクリーチャーの来る所では無いわ。 さっさと巣へお帰り
615名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:33.95 ID:PbrWDmhz0
>>521
法律を読んでもらえればわかりますが、
・第二条第一項第二十号に規定する【信号の除去若しくは改変】
・同号に規定する【特定の変換を必要とするよう変換された著作物、実演、レコード若しくは
 放送若しくは有線放送に係る音若しくは影像の復元】
これら2つに該当する行為が問題のため、
>「当該技術的保護手段によって【抑止される行為の結果に障害を生じない】ようにする」
部分には、該当しません。
616名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:42.25 ID:sDRcMXvH0
>>602 スマン誤読してた。
617名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:57:47.08 ID:d+CNc4lGP
>>581
だからiTSのiTunes Matchの早期導入が望まれるんだよな

iTunes Matchは、HDD内の音楽を独自解析して、
ストア内のDRMフリーの同じ楽曲で置き換えてしまう技術。
一度入れ替えてしまえば、クラウドから何度でもDL可能。










特許を真似て個人利用しても罪に問うということと、これは相似形なのです。
ダブルスタンダードも甚だしい法案なのです。








619名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:58:12.41 ID:58KSfWZO0
いまどき違法DLなんてしてるやついるの?
620名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:58:21.97 ID:lBuyzjei0
       ハ
       ,':::::l                  ,.イ
      ,::::::::ヽ‐-.、        ,,..--.._  /.::::!
       l:::::::i:::::::::::ム      /.:::::::::::: ̄::::::::/
       l:::::::.、:::::::::::ム    ./.:::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ.:::::ヽ:::fヽ::ム,-、/;;::-ァ.:::::::::::::::::::/
       \::::::>‐-<__/_ニ二::-‐''__;;:: '"
        / ,  ./il   ̄`''< ̄
.     /  ,.'  / lil .ハ    \
.    //.  /|__/ノ  ∨l、lil i    ヽ
    /  ,ー'゙|/    V `ー-i-.   ∧
   ,.' ィ .i/___    __゙'ヽ、   :l
   l/ | l 三三ミ    三三三 l    :.|
     |./             |   .:l.|
.    / U            l .|l   :l:i.|
    ヽ.    マ ̄ ̄ ¨ ‐-、 U |l    .l
    V> ..._ l!       i_,,...l    !
     V\ハヘ二ニニオァ。tォ''iヽハ!ノ、ル'ン
           /li |l工コヽハ
            ,' li l!工l/  l
              L_{_l l__|_L__」
             l 「:l. l | l:! .li
621名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:58:27.95 ID:HGVtg3nK0
>>608
親の立場だったら怖くて子供にネットさせられなくなりますよね。
622名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:58:31.83 ID:F3AaRQ/30
>>607
中韓の犯罪者の飯も国民の血税から払われてるんだぞ
623名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:58:41.94 ID:/QTqN4Gw0
>>604
例えば、Windowsを1つ買ってそれを複数のPCで使っていいか?

答えはノー。
624名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:58:53.49 ID:DidXCz3M0
>>586
今は小額訴訟制度ってのがあるからな。
625河本容疑者の逮捕は?:2012/06/17(日) 00:59:01.40 ID:PCGiXqZf0
要するに、CD,DVD購入=刑事罰で逮捕懲役2年確定ということか?
CD,DVD購入すると逮捕され刑務所に入る、という法案が成立したことをあらゆる場所で宣伝してこよう
626名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:59:16.86 ID:auSuAvlw0
そういや最近は、AKB以外の新人歌手って殆ど聞いた事がねーんだけど?
地道な営業活動とかやってんのかね、こいつら?
「音楽を聞かせてやってる」ってバカ高いCDを何にも考えずに売ってるだけの
無能集団にしか見えんのだが?
627名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:59:22.95 ID:DyuOINrb0
音楽業界だけじゃなく映画業界やアニメのメディア売ってアニメの制作費
回収しているとこも大喜びだろ。
628名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:59:26.44 ID:N96buHNyO
>>613

違う
普通の携帯
パソコンは規制で書き込めない
629名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:59:38.15 ID:Onj8Lc5R0
>>617
iTunes Marchって、今回ので完全に違法になったんじゃね?
630名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:59:51.00 ID:VGyv2ar50
>>619
この法案だとニコ動でミクさんダウソしても
店で買ったCDをPC経由でiPodに入れても違法ダウソ扱いになりかねないらしい
だから皆大騒ぎしてる









特許を真似て個人利用しても罪に問うということと、これは相似形なのです。
ダブルスタンダードも甚だしい法案なのです。







632名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:00:10.38 ID:XDtkSJw30
>>623
それはそういう決まりに同意して開封してるからな。 で、何の話?ww
633名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:00:11.80 ID:2qV3brdG0
法改正()したからてウンコ曲を誰が買うんだろう
有線で聞いてても全然いいの無いじゃん
インディーズ見習ったほうがいいよ
634名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:00:31.67 ID:JPq39QQx0
ポータブルCDプレイヤーを持ち歩いてたのなんてもう10年前が最後だよ。
でもその10年前はCD-RやポータブルMDでも聴けてた分遥かにマシだったけど
635名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:01:07.27 ID:DidXCz3M0
>>630
ライセンスによるだろうw 少なくともミク曲がJASRAC登録曲なら限りなくアウトになる確率が上がる。
636名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:01:09.08 ID:5d1dI6wS0
しっかし全然報道しねえな、ホントやり方が汚い
637 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:01:21.43 ID:CYd3ztlEP
>>619
どこまでが違法になるのかが、憶測でしか無いのが大問題
638名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:02:09.42 ID:N96buHNyO
CDが嫌ならiTunesで買えばいいだろ

はい 論破

639名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:02:14.45 ID:0xA9L7w90
>>615
もう嘘つき君はいいからCDが著作権放棄していると思い込んでるのはあなただけ
640名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:02:17.21 ID:/QTqN4Gw0
>>614
お前が何の話をしてんだ?馬鹿だなお前。

593 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 00:55:13.80 ID:XDtkSJw30 [10/11]
>>583
円盤を買ったわけじゃないですよ? 円盤に著作権なんてあるんですか?w

614 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 00:57:24.88 ID:XDtkSJw30 [11/11]
>>601
で、何の話してんの?

ココは円盤から何かの信号受信できるクリーチャーの来る所では無いわ。 さっさと巣へお帰り

↑論点ずれまくり。脳みそにウジ虫でも湧いてんのか?
>>560の「音楽 を買ったのに、聴き方まで指図される筋合いは無いんだけど?」が正しいと証明したいらしいが
その弁解がこれだもんな。
641名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:02:32.37 ID:tygcY8d90
>>609
俺、そう決めた。
642名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:03:10.41 ID:l7XT7y0v0
政府の都合でいつでも逮捕出来る国のことを、独裁国家と呼ぶのだ。
まるでソ連だな。
643名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:03:13.13 ID:DyuOINrb0
>>636
そりゃTV局もコンテンツのメディアをグループ会社に売らせて
商売する立場だからなあ。
644名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:03:23.51 ID:pEmUpn6L0
>>624
そりゃ民事だ
645名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:03:28.81 ID:5iWKWKZe0
MP3プレーヤー外に持ちだしたらダメとかきついな
俺はユーチューブやニコ動から落としたラジオしか入れてないってのに
646名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:03:43.15 ID:Khk8o9mu0
自分で曲作ってアップして
落としたやつ訴えれば逮捕してくれるんだな

こりゃ面白い遊びができそうだ
647名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:08.68 ID:0lmYMihb0
>>637
SCMSがうんたらかんたら言ってる奴のレベルに合わせると
アクセスログにHTTPステータス200と音楽ファイルの拡張子があったらアウトなんだろうな

めでたく全員捕まりますw
648名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:25.39 ID:EkhOKnRT0
駅でノーパソもった警官がいて、
iPod聴いてる若いのを捕まえて
曲が取り込めたら逮捕する

って未来風景だね。
649名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:37.97 ID:HE3lxaMo0
>>625
2年以内の懲役と200万円の罰金はどちらか一方ではなく、併用される場合もあり
>2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金に処し、またはこれを併科すること
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
しかもこれは刑事罰だから、民事訴訟となれば更なる上乗せもありです
650名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:44.85 ID:xaySLUGd0
いつものようにネットで騒いで終わりってのを読まれてるな
そろそろネットと若者の権利を守る団体や政党を作らないとね
651名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:50.96 ID:HtGSQGAK0
これでCDが売れるようになるとは思えんがなあ
違法ダウンロードしてる層のほうがCDやDVDをよく買っているというデータをみたことがある
652名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:56.66 ID:/QTqN4Gw0
泥棒「俺が盗んだものをどう使おうが文句言うな!」
653名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:59.05 ID:XDtkSJw30
>>640
なんだよ、もう知能障害起こしたのかよw

WindowsのCDは、HDDにインストールしちゃいけないんですか?ww
654名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:04:59.29 ID:DidXCz3M0
>>609
JASRACと縁を切って自己管理にすればいい。

なぜJASRACにすがるのかというと、JASRACにおこぼれをもらわないと生活できないからだw
情けないアーティストになりたくなけりゃJASRACに頼らなくてもアーティストとして生きていけると証明すればいい。
655名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:11.44 ID:58KSfWZO0
リッピングアウトは厳しいけど
違法DL罰則化は仕方ない
つーか1月のメガアップローダ閉鎖以降でDLしてるやつなんてだいぶ減ったと
思ってたが。
656名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:15.32 ID:ObCm7GAC0
録画データやラジオも文面から判断するに当然アウトなんだろうな
もうスタンドアローンPC設けて細々と隠れながらリッピングするしかない
657名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:40.46 ID:cfj/hDzB0
>>537
ははあ、そうつながるのか
PC用HDDみたいに多くはただ通常のデータストレージとしてしか使われないのに
音楽・映像と関係ない使い方のHDDまですべてに補償金を要求するとか無茶苦茶だし
そんな理屈通るはずがないと思ってたけど今後の成り行きに注目だなあ
658 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:44.43 ID:CYd3ztlEP
とりあえず、全ての曲をitunesで同時配信してくれ
CDをまた物置から出してくる生活は面倒臭い
659名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:52.14 ID:2TA4UbbE0
>>642
警察の裁量権がデカすぎるのは確か
660名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:55.60 ID:d+CNc4lGP
>>586
現行法でもそうだが、親告罪は被害届が出なくても捜査を開始できる。
親告罪は告訴が公訴の条件になるだけなので、告訴なしでは公訴が前提になる逮捕ができない。
現状でも、違法アップロードに関しては、警視庁のサイバーパトロールで特定し、
管理団体に通告することで、告訴を促してる状態。

>>615
SCMSも「信号」なんだけどね
661名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:06:02.62 ID:yNlk6vuF0
>>641
マジならがんばって
日本人はまだまだやれるはず
662名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:06:12.92 ID:sDRcMXvH0
> 民事訴訟が目当てなのに刑事告訴が乱発されたのか。
> ドイツは日本と同様に、氏名不詳のまま民事訴訟を起こすことはできず

> まず当該の著作権侵害ユーザについてISPに情報開示請求を行わなければならない。
> しかし、罰則があれば権利者は告訴でき、著作権侵害ユーザ特定の手間や費用を警察に丸投げできる。
> そうして警察が個人を特定した暁には、その情報を元に民事訴訟を起こし和解金を要求する、という寸法である。>>644
663名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:06:22.28 ID:Onj8Lc5R0
>>638
iTunesもMatchは完全違法になったし、
今のサービスも難癖つけられるようになったな
JASRACあたりが、「1回のダウンロード毎に料金を取らせなきゃ違法」って感じの
664名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:06:40.40 ID:6kJi2z3j0
CD-R・DVD-Rへ課した私的録音補償金そのものが
「著作権法違反幇助」に問われる恐れがある
665名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:07:07.10 ID:/QTqN4Gw0
>>653
お前が何の話してんだよ?キチガイwww

>>560の「音楽 を買ったのに、聴き方まで指図される筋合いは無い」をさっさと証明しろよ。
またわけのわからん馬鹿なこと書くなよ。
お前の脳みそ腐ってるわwww
666名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:07:08.30 ID:DidXCz3M0
>>644
刑事で違法になりゃ略式起訴でも当然有罪=相手に損害賠償の権利ができるわけだがw
前科がいやなやつはその前に当然「和解」することになるだろう?
どのみち弁護士からは逃げられんよw
667名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:07:17.96 ID:PbrWDmhz0
>>639
ここは法治国家なので、お前がどんなに歯噛みしても、
法律に書いてあることは守りましょう。

最低限、これを見ようね。

著作権法の一部を改正する法律案の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/03/16/1318798_1.pdf

2.著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備(著作権例の保護の強化)
現行法上、著作権等の技術的保護手段の対象となっている保護技術(VHSなどに用いられて
いる「信号付加方式」の技術。)に加え、新たに、暗号型技術(DVDなどに用いられている技術)
についても技術的保護手段として位置づけ、その回避を規制するための規定を整備。

前回までは、SCMSフラグを操作することが違法でした。
今回では新たに暗号化方式による著作権保護を操作することが違法になりました。



反論したいなら法律ソースをお願いしますよ。



できるならね(笑)
668名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:07:21.38 ID:+fdkgrDL0
YOUTUBEは、違法にユーザーがアップしたものをダウンロードしてるんだから、
逮捕されるよね。
669名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:07:47.39 ID:625zIyvG0
「生保もらってるやつらは在日!」

「DVDリッピングしてるやつは在日!」
670名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:07:50.83 ID:b22E4fbo0
iTunesやXアプリを違法にする国なんて・・・
国会の爺どもは音楽なんて聞かないし映画も見ない。
もちろんパソコンなんてわからない。
そんな連中がカスラックのいいなりになってるわけだ。
文化を滅ぼす搾取利権団体の体質は変わってないな。
671名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:00.15 ID:Jovlzx+Q0
デジタルの基本はコピー。
スマートテレビ作ろうにも作れないのが日本。
672名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:00.45 ID:XDtkSJw30
>>665
日本語でおk
673名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:07.02 ID:n0FcPv4n0
この法案通ったら、動画サイトでゲームの実況を録画した動画とか
アニメとかゲームとか音楽とかをネタで取り入れたMAD作るのも駄目って事になるよな
674名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:25.24 ID:g4DsRKfW0
ネトウヨの自業自得
675名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:33.52 ID:xqNc0uF60
カスラックさんはCD売れなくして何がしたいの?
676名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:42.72 ID:l7XT7y0v0
>>653
あ、あれ?
確かに?
677名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:46.07 ID:Vap9TJ400
「違法ダウンロードとか泥棒と一緒だろ?日本人なら法はきちんと守ろうぜ!」

…とか、今後はネット民向けに「日本人」を殺し文句にしたキャンペーンが展開される予感w
「パクリ、海賊版上等の支那やチョンとは違うだろ?」ってね。
678名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:08:52.08 ID:kxdLuFBX0
音楽の作り手は金銭的な対価を受け取る権利がある、というのも考えてみれば別に全然当たり前の話じゃないよな。
みんな洗脳されてるだけで。
679名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:09.89 ID:yNlk6vuF0
>>654
ミュージシャンにそういう選択の余地ってあるのかな?
レコード会社と契約したらJASRAC傘下にも強制的に入れられそうなイメージなんだけど
680名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:14.06 ID:d+CNc4lGP
>>629
年会費が前提で置き換えするサービスだから、今回の法改正でも支障はない。
最悪の場合は、TPP加盟後に今回の改悪を撤廃させるしかないがな
681名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:21.75 ID:EkhOKnRT0
法律の解釈なんて裁判で決まるもんで
ネットのオレオレ解釈なんて意味ない品
日本じゃ逮捕された時点で私生活は崩壊するんだから
そんな危ない橋は社会人は渡れんよ。
682名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:39.48 ID:/QTqN4Gw0
>>672
お前は馬鹿だから日本語が理解できんのか?お前クズだね。

お前が、「音楽 を買ったのに、聴き方まで指図される筋合いは無い」と書いたんだろ?
それが正しいという根拠を書けよ。その話だぞ。

お前自分で書いたこと忘れたのか?それとも根拠も書けないのか?バカすぎるわお前www
683名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:46.05 ID:DidXCz3M0
>>667
 × 今回では新たに暗号化方式による著作権保護を操作することが違法になりました。

 ○ 今回では新たに暗号化方式による著作権保護を操作することも違法になりました。
684名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:48.56 ID:fsxAL1Sm0
捕まりたくなければ、テレビも見ず音楽も聴かず
代わりの娯楽がつまらない世の中になったと政治家どもの悪口を言う。
そんな日本にいずれなるのか
685名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:49.07 ID:JOkmYwqW0
そもそも違法ダウンロードの定義は?
違法ダウンロードと合法ダウンロードの違いは?
あるコンテンツの配信が合法であるための条件とは?
686名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:09:50.69 ID:SBeRSCl00
【アマチュア潰しの馳浩】
馳のやる事に正義は一片も無し。
『劇場法』とは、商業演劇・芸術団体が公共団体のプロパガンタ部隊になるのと引き換えに、公共施設の独占使用権を
得る事を目的とした法案である。

劇場法とは  アートマネジメント事始め
ttp://www.nettam.jp/learning/intro/gekijouhou/01/
「公の施設」ですから、住民に均等で平等に貸し出す必要があり、条例で例外規定を設けない限り、『特定の団体が』優先
使用や長期使用することも難しくなっています。そこで個別に劇場・音楽堂の根拠法を制定し、機能の充実をはかること
を掲げたわけです。

劇場法(仮称)に関する議論まとめ(2011年9月25日現在)
ttp://fringe.jp/topics/headlines/20110925.html

仮称・劇場法が作られようとしている。さて、公共劇場の使命とは! ザ・ゴールドエンジン
ttp://www.geng.jp/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E6%B3%95%E3%81%AE%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6/
687名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:10:17.36 ID:2TA4UbbE0
>>675
売れなくても儲かる様にしたいんだろ?
HDDに課金とかで
688名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:10:20.32 ID:kgJu6TKQ0
今後、iPodを外で聴いてる奴は職務質問されるからヨロシクw
689名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:10:25.92 ID:0U/XQyzy0
ニコニコ動画死亡のお知らせ
690名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:10:45.80 ID:Khk8o9mu0
レンタル禁止にしたほうが早いのになw

691名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:11:11.97 ID:JHG0jgDg0
ま、気持ちはわかる
エロ動画とかエロゲなんて海外のサイトからタダで落とし放題だしな
これじゃ製作するほうもやり切れんわな
692名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:11:25.85 ID:Onj8Lc5R0
>>678
本来の著作権法が生まれた時の経緯からすると違うね
消費者がその方が質の高いコンテンツを得られるって判断で仮に与えられた権利だよ
693名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:11:28.71 ID:69rE5gr40
>>684
もうなってんじゃん
694名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:12:01.34 ID:d+CNc4lGP
>>679
某ミュージシャンがブログで
「勝手に審査に出されてて通過の通知が来た。CD売れたのに初年度だからと配分が少なすぎる(泣」
って感じの内容を書いてた
695名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:12:07.82 ID:XDtkSJw30
>>682
何が聞きたいのだかさっぱり分からないんだけど?w

音楽を聞くに際して、その方法について誰かに指図を受けなきゃいけない決まりがあるの?お宅の国では?





こうなったら、ジャスミン革命だ !!!

アジアの春だ !!!

憲法概念を無視した国家を許すな !!!

ww



697名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:12:34.54 ID:PbrWDmhz0
>>660
SCMSも信号だよ。でも、SCMSはデータそのものには何の作用もないため、
【SCMSを無視】することは、何の法律にも違反していなかったし、これからもそうだよ
698名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:12:36.58 ID:W9YfUMU80
>>687
おそらく、音楽業界は自分たちが先細りなのをわかってるから
「売れなくても永遠に儲かる」方法を今見つけたいんだろうね。

今後、音楽市場は縮小して、「産業の外の音楽」が増えるという
予想は多いというか、今でも自主音源が増えてるから。
699名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:12:48.24 ID:DidXCz3M0
>>679
ないやつはそのままJASRACから餌もらって生きるだろうな。
そもそもこの法律はそのレコード会社とJASRACなんかが中心になって改悪してるものだし。

いわゆる権利ゴロだわな。そして一度JASRACとかと契約するとなかなか契約解除してもらえないという話だ。
700名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:13:44.17 ID:yNlk6vuF0
>>694
だよねえ困ったもんだ
http://i.imgur.com/VpQg7.jpg
701名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:13:57.01 ID:+NI0nHKr0
利権欲豚老害に都合がいい法案だけは成立早いね
死ね
702名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:09.66 ID:F0SUjj0zO
音楽会社がバタバタ倒産するのが数年先ぐらいか

もう音楽は聞けないな。
聞いたら捕まる可能性もあるなんて怖くて聞けないでしょ。
どれが違法かなんて判断できないからね。
703名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:12.01 ID:0JugA1vJ0
>>637
もともとダメなんだけどな。


ゲームは別に執行されても公式サイトとかにしてもいいよ
って書いてれば別に大丈夫。しかしちゃんと規約があるから規約よまなかったらOUT
704名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:30.95 ID:Onj8Lc5R0
>>687
まあそうだな
スマホとか、パソコン買う度に、
JASRACやサブちゃんのところに金が廻る様にしたいだけ
705名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:32.69 ID:kxdLuFBX0
>>692
そうそう。だから違法ダウンロードが万引きと同じかっていうと、全然違うんだよな。
706名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:34.75 ID:0xA9L7w90
>>667
なぜ目をつぶりたいのかわからないのだけれど
「技術的保護手段としてSCMSが明記されている」
それ以上の説明がある?
707名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:14:38.34 ID:pEmUpn6L0
>>660
簡単に言えば。、警察がどうしてもパクりたいときなどに被害者に逆に教えてやるってことだろ
ねーよ
708名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:15:03.02 ID:A4SvrecS0
>>684
代わりの娯楽が携帯のゲーム
日本の娯楽産業終了のお知らせ
709名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:15:39.83 ID:RkzcfrIO0
これでメディア安くなるならいいけど、ならないんだろうな。
710名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:15:58.27 ID:x4ilUb+10
カセットテープ復活か
711名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:05.41 ID:ObCm7GAC0
以前平沢進がJASRACと揉めてたっけね
712名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:15.86 ID:7ULiQeXi0
最近のこの手の利権爺たちの頭の固さはやばいだろ。
自分らが昔の観念のままは勝手だが、社会全般に
迷惑かけるなよ。利権を守るためには国民は昭和の
生活しろと言いかねないぞ。
713名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:27.85 ID:49HWSPyL0
委員会の審議を生で観ていた人間はどのくらいいるのだろうか…
714名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:44.84 ID:WDzyPD930
結局誰も得しないんだけどなw無駄だな
715名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:46.95 ID:W9YfUMU80
>>709
メディアはともかく、HDDやUSBメモリに補償金が乗せられる
可能性はあるから、そっちが高くなるかもよ
716名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:56.81 ID:1tEhf48WO
とりあえず、YouTubeやニコ動でオリジナルを聞きたいのに、わけのわからん素人の演奏やMADが沢山出てくるのがウザすぎるw
自意識過剰連中自重しろよ。
717名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:16:57.99 ID:HZgDX6/QP
よーし、来年から何人タイホされるか見ものだなwww
逮捕と行かなくても示談金請求されるんじゃねーか?
新たなる振り込め詐欺の時代到来だなw
718名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:00.19 ID:d+CNc4lGP
>>697
各トラックつまり各データそのものに記録されてる信号なのでアウト
719名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:04.30 ID:ooISYJsh0
podcastをipodでききながら通勤しても大丈夫ですか?
720名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:22.91 ID:yOgAqWCL0
>>713
多分委員会の委員の中にも聞いていなかった奴は居ると思うw
721名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:24.21 ID:NT4e9pNb0
著作権を侵害してるかどうかどうやって知るんだ
アップした奴が侵害してない言えば、侵害してると承知してない物を
ダウンロードした事になるからOKなのか
722名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:26.58 ID:DidXCz3M0
>>705
コンテンツ産業がコンテンツなくなるとこうなるのは必然だよ。

何しろ何も生み出さないものばかりが超え太ってくるわけだから。
723名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:35.66 ID:g9fNytbX0
貧乏人にはどんどん住みにくい世の中になっていくな
724名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:51.84 ID:RO62Coe70
悪法っていうレベルじゃねーぞっ!
725名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:17:52.05 ID:FzkBiKs+0
>>702
自然、同人とか著作権フリーの素材に流れてくわな
同人も強固に著作権主張するものは離れていくだろう

少なくとも今、業界が必死になって売りたがってる素材は
ほぼ全て滅ぶだろうね
726名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:18:09.98 ID:Onj8Lc5R0
>>705
ぶっちゃけると、長い目で見たら、
音楽とかのほとんどは百年後にはタダになってるよ
流通コストも制作コストも限りなくゼロに近いのに料金が発生する理由がない
全部アマチュア作品で充分って事にいつかはなるだろうね
蓄音機の発明以前に戻るだけで、歴史的には今の方が異常な時代って事になるだろう
727名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:18:17.86 ID:625zIyvG0
>>699
思いっきり勘違いしてない??
というか、何にも知らないでよくそんな空想だけで語れるね・・・。

「売れないミュージシャンはJASRACにすがって、JASRACからの金で食っていく」

ハァ??wwww

ちっとは調べてから書けよwww

728名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:18:25.09 ID:PbrWDmhz0
>>706
目をつぶりたいんじゃなくて、お前みたいに法律すら見ないで
適当なことフカしてるやつがむかつくから書いてるだけ。

>「技術的保護手段としてSCMSが明記されている」
だから?
改正前の著作権法を、じっくり見れば サル でもわかるんだけど、
SCMSの信号を改変することはアウト、それ以外の解釈はない。
CDリッピングにSCMSは必要ないし、改変もしない。


だいじょうぶー?
俺はただただ法律を話してるだけだぜ?
勝手にボクのほうりつ!とかやめてよね。相手にするカロリーが無駄だから。
729名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:18:52.04 ID:ZCavSqbM0
>>679
全部自分たちでやろうとして手間かかるだけだから諦めたって人がいたはず
そりゃカラオケ店に一々回収しに行ったらどう考えても人件費で赤字
730名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:18:57.78 ID:XXpTOZrV0
AppleはiTunesからCDリッパーを取り除かないと法律違反になるわけだ。
うひゃー、新バージョン入れられねぇよw
731名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:04.45 ID:yNlk6vuF0
>>723
てかお金があっても動画音声メディアとしてCD強制では…
732名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:06.79 ID:FJsYSqD20
これってWMPも違法行為を幇助しているソフトってことで訴えてもいいってことになるのかなw
733名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:15.23 ID:HGVtg3nK0
>>721
そこらへん謎ですよね。
引用のつもりでアップしたものとかね。
734名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:27.27 ID:EkhOKnRT0
著作権保護されていないデータは
すべて違法って逮捕すればオッケ。
それを合法に手に入れたと証明する義務は所有者にある。
735名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:37.41 ID:Wxxkm/Eo0
ナクソスいいよ
ちょっと高いけど
736名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:44.76 ID:0lmYMihb0
>>723
金持ちも住みにくいわ 今さらCDチェンジャーに戻れって言うのかよ
しかもゴツいくせに全曲入りきらん
737名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:19:48.95 ID:DidXCz3M0
>>725
そこで目をつけたのがニコニコとかのシステムだよ。

>>727
効いてる効いてるw

こういう>>727みたいなやつが業界でアーティスト食い物にしてるんだよな。頭悪いからすぐにわかる。
738名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:20:00.78 ID:bgsFRCEI0
音楽業界の未来はあかるいな。
739名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:20:03.23 ID:XDtkSJw30
>>715
保証金の返還請求も何かクソだった気はするけどね。 ホント、迷惑な団体だ・・・
740名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:20:05.63 ID:yOgAqWCL0
>>721
警察得意の誘導尋問、自白強要で何とでもなります。
何せ意図は当人の口からでしか「説明」できませんからね
741ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/17(日) 01:20:15.33 ID:SnHIKg2BO
>>716
この法案が可決されればオリジナルも聴けなくなりますわよ。
742名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:20:30.28 ID:ObCm7GAC0
JASRACは喰えないミュージシャンの取り分からも一定分持っていく寄生虫だよ
別に喰わせてやってる組織じゃない
743名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:20:47.75 ID:z3xrH6lg0
ネットで騒ぎになる規制は児ポ法以来だな
鳩山・菅時代はなかったのに自民公明党が力戻すとすぐこれだもんな
744名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:21:03.47 ID:ZCavSqbM0
>>726
> 全部アマチュア作品で充分って事にいつかはなるだろうね
なるわけねえよ
745名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:21:22.81 ID:l3H7w0jn0
内容がおかしいってのは分かるけど、
たまに割れ厨が沸いて寝言ほざいてるのはなんなの
746名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:21:25.14 ID:7ULiQeXi0
法改正が施行されれば、グレー部分を取り締まるかどうか
警察次第ということだな。役人がよろこぶパターンだ。
747名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:21:34.68 ID:3ASEJ+Nz0
「曲を外に持ち出したければ公式からデータ買え!CD現物持っててもコピーは認めん!」

「みんな曲にお金払ってくれて業界潤ってウハウハwwww」

業界的にはこれを期待してるってこと?
そんなことしたら、よほどの物好きじゃない限りCD現物は買わなくなるだろうに
どこら辺で音楽業界が大喜びする要素があるのか良く分からん。

正直、違法DLが見逃されてる状態だからつべとかから音楽落として聴いてるけど
金払わなきゃならんのなら、本当に好きなものだけ買って他は知らんって感じで
新規ファンとか付きにくくなるだろうに。公式で視聴させてくれるなら別に良いけどさ
748名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:04.04 ID:SBeRSCl00
参院文教科学委員会
 委員長(自民) 民主8 自公8 みん1 国民1 大地1

よく見ると、仮に民主が反対すればひっくり返せる可能性がある構成

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0068.htm
749名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:20.03 ID:d+CNc4lGP
>>707
現状でそうなってるよ。
サイバーパトロールについては実際にそうやって運用されてるしね。

なぜか。
カスがP2P等の違法行為で得た情報を基に告訴すると
違法行為によって得られた証拠は無効になるという大前提により
証拠自体が無効になるから。
750名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:30.58 ID:PbrWDmhz0
>>718
ないない。

法律より
【技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変】が問題なのだよ。
音楽データに混ぜこんであって、除去しないと、聞けない状態ならばアウトだが、
音楽データとはまったく無関係の独立した信号であるため、
一切関係ない。
751名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:31.47 ID:F3AaRQ/30
>>713
金曜の昼間だからそんな見てたやつはいないだろうね
752名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:35.74 ID:DidXCz3M0
>>742
それ勘違いしてもらうと困るんだが、大手ゴミとかの包括契約によって一定レベルのミュージシャンに配当が多く回るシステムになってるんだよな。
要するに古参が儲かるシステムなの。
753名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:22:36.96 ID:yNlk6vuF0
>>729
うまい徴収方法があるといいんだろうけどなあ
754名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:29.99 ID:HE3lxaMo0
>>747
仮に売り上げが落ちたとしても、訴訟で勝ち取れるからいいのです
57や540を参考に
JASRACやテレビ局のえげつなさを知らないわけではあるまい?
まねきTVなんか弱小の会社にテレビ局と弁護士が徒党を組んでいた
一度前例が出来れば後は過払い金訴訟乱発同様の事態になるわけです
755名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:29.82 ID:XDtkSJw30
>>742
ゲームメーカーが自社の曲を管理委託したら、自社の製品に請求が来たでござる

とか、バカやってた団体だったっけ? >カスラック。 流石にその辺、多少は改善したとか何とか聞いた気もするがw
756名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:31.60 ID:Onj8Lc5R0
>>743
自民政権に戻ったら、この手の規制がどっと押し寄せるんだろうな
757名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:45.87 ID:49HWSPyL0
>>720
採決の時に下向いて黙々と起立した議員の姿を見て、
もうこの国ダメだな…って思ったわw
758名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:24:03.71 ID:mGNfzb3N0
個人的なリッピングまで違法かよ
ユーザーはDVDじゃなくて中身のコンテンツに金を払っているんだぞ
異なる再生機器に利用できるように加工する権利すら奪うなんてやり過ぎだろ







はっきり言って、自民党内部でこの法案に異論を唱えるものがいないのなら、

麻生が出来てきても、安部が出てきても、谷垣が引っ込んでも、








      も う 自 民 の 支 持 は し な い。









760名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:24:10.97 ID:kxdLuFBX0
>>726
確かにね。
違法ダウンロードって言っても窃盗や万引きと違って相手から何かを奪うわけじゃなく、
大道芸を見て帽子にお金を投げ入れなかったとか、レストランで丁寧に対応してもらったのに
チップを渡さなかったとか、むしろそういう話だよなあ。
それに対してこの刑事罰の重さはいかにもアンバランスすぎてなにがどうなんだか。
国会議員や政党が特定業界の利権べったりと揶揄されても擁護できないわ。
761名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:24:38.82 ID:XXpTOZrV0
CDからリッピング出来ないなら、YouTubeから切り出せばいいじゃない。
762名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:04.24 ID:RO62Coe70
まあかつてJPOPブーム時にCD買い漁った俺も
今は年に一曲も聞いてないからどうでもいいわ
763名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:13.97 ID:0xA9L7w90
>>728
「CCCDの信号を回避してコピー回数を無制限にしてしまう」 違法技術であるという認識を無視して
キミが違法にPCに入れているグレー行為なんだよ
情報の改竄を行っている自覚がないだけでね
764名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:26.98 ID:xmBItJPY0
このダウンロードの定義はネットに上がっている音源をmp3などにして落とすのが駄目って事ですよね?
youtubeとかで違法アップロードされたものを視聴してしまった場合もアウトという事でしょうか?
765名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:30.10 ID:JP757gqG0
リッピングなんてどうやって取り締まるんだろ
766名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:32.26 ID:HGVtg3nK0
>>759
共産党しか反対してなかったと聞きます。
日本終了です
767名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:36.85 ID:LHgacxOo0
規制ばっかりで住みにくい日本になったな
768名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:42.48 ID:bgsFRCEI0
テレビという一つの情報で縛っていたから、

テレビの情報を買うしかないって昔は、売れてたけど、

ネットで、テレビを否定できて、通じなくなってるのにね。

テレビの影響の崩壊を忘れてるよね。こいつら。
769名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:25:45.72 ID:FJsYSqD20
むしろこれからは音楽勉強して好きな音楽は自給自足の時代だなw
で、無償公開、リッピング・DL自由な音楽だけが流行る
770名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:26:10.48 ID:ObCm7GAC0
これで音楽業界市場が鈍化したら更に規制を強めるに一票
もうモグラ叩きの様相
771名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:26:26.25 ID:XDtkSJw30
>>747
だったらCDなんて買わないじゃんよね? って話よね。 頭おかしいんじゃないかしら。

そもそもそれ言うのなら、CDなんて脆弱な規格捨てろよなってw

レンタル屋から金入らなくなるから、それはやりたく無いのだろ?
ほんと、迷惑なクズ団体>カスラック
772金神辨天:2012/06/17(日) 01:26:58.53 ID:75NcZgCg0
ゴミ屑売りの穢多非人。悪徳商業音楽はスポンサーとかを
見つけて無料が基本では?とにかく国内の音楽は下品で低俗で
不快極まりない。青少年にも悪影響を及ぼすものが多く、
ファッションやらといった本来音楽とは無関係のものまで
押し売りするような極悪なものが多い。有害なものは
有害指定していただきたい。









773名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:08.88 ID:qmZMaa1F0
ipod walkman owata
774名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:10.74 ID:ooISYJsh0
外でipodきいてるだけで、怪しまれてしまいますよね

>>766

よし、次回は共産党に票を入れる。
もちろん、支持票ではなく、自民・民主への批判票としてだ。
776名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:23.94 ID:HE3lxaMo0
>>759
共産党も私的複製に関しては賛成しているはずだが
777名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:28.01 ID:8UrPyVYW0
これ読売の記事だと10月1日施行になってるんだけど、
いったいどっちなんだよ?
はっきりしろよ。
778名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:43.02 ID:d+CNc4lGP
>>750
SCMSは技術的に除去するか無視しないとコピーできない。
CDではリニアPCMの末尾に付加されており、音声ではノイズに相当する。
一切関係ないどころか、音楽データそのもの。
779名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:52.74 ID:bgsFRCEI0
ネットでいろんな人が声をだせて、否定できなかったのが否定できて、

ゲームも映画も芸能人も本も否定できるようになって、

売れなくなった。この現状を見ないといけないよ。
780名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:56.26 ID:69rE5gr40
>>764
違法アップのYouTubeは1秒でも再生されたら違法行為
そういう法律
781名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:56.79 ID:yYtrDqjA0
自分で買ったCDやDVDはコピーできるんでしょ?
レンタルのCDとかDVD・BDに関してはコピーダメだと思うけど。
まぁ、レンタルのCDは今までも使ったことないけどテープとMDだっけ?
そういうのコピーしてたんだからセーフで良いと思うけど。
782名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:58.83 ID:058ahGXS0
おまえら貧乏人が騒ぐってことは、社会的に見てこの法案は大正解ってことだなw
783名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:09.35 ID:EkhOKnRT0
>>747
現物持ってればオッケみたいよ。

著作権管理されてない曲もっていて逮捕されたら
簡易裁判で現物もってけば無罪放免。
784名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:13.74 ID:Y9AAG/Fi0
>>1
まぁ・・・万が一コレが成立しても業界活性化にはつながりませんから
衰退するだけだよwww

テレビと一緒で興味が失せるだけw
785名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:25.22 ID:HA/Wm47iP


賛同する議員の年齢調べたらデジタルディバイドに基づく世代間闘争でしかないことが判明した 

委員 あべ 俊子 自民  53歳
委員 甘利 明 自民  63歳
委員 遠藤 利明 自民 62歳
委員 河村 建夫 自民  70歳
委員 下村 博文 自民  58歳
委員 田野瀬 良太郎 自民 70歳
委員 永岡 桂子 自民 59歳
委員 古屋 圭司 自民  58歳
委員 富田 茂之 公明 59歳
委員 宮本 岳志 共産 53歳
委員 三輪 信昭 きづな  70歳
委員 土肥 隆一 無   73歳


まさにデジタルディバイド
・年齢的に音楽はレコードもしくはCDプレイヤーで聴くものという固定観念がある
・パソコンを普段使ってないから音楽フォーマットの種類と違いを認識していない
・インターネットをろくに使いこなせないためネット上で音楽を買う仕組みをしらない
・故にデジタル音楽プレイヤーとは何かも知らない

無知な情弱世代が自分たちの無知を棚に上げて法律を通そうとしてる

これは世代間闘争である
786名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:25.87 ID:2JSuaWRp0
こいつらのロビー活動の内容知りたいわ
相当すげぇんだろうなぁ
787名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:27.14 ID:FzkBiKs+0
また分割圧縮の時代がやってくるのか
暗号化したファイルをダウソして復元したら
たまたま音楽ファイルだったっていうのはアウトなのかね?
メールで音楽ファイルを添付して誰かに送りつけたら、
受け取った人も逮捕されるの?
788名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:00.35 ID:kxdLuFBX0
>>770
儲かるまで法律を変え続けるとかねw
789名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:00.49 ID:DidXCz3M0
>>782
まぁクリティカルヒットだな。ただしそれでいい方向に行くかどうかは不透明だ。
790名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:00.98 ID:XDtkSJw30
>>763
CCCDはコピーコントロールではなく、機器に異常動作を来たす異常信号

であって、コピーコントロールを保証してる技術じゃ無いんじゃないのか?アレ
791名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:04.48 ID:0JugA1vJ0
イヤホンして外歩くと犯罪者を見てるような目を向けられるとかないわ。
まぁまぁ地球も今年で終わりだしどうでもいいんじゃない?
792名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:14.51 ID:dfMrj6My0
>>728
>だいじょうぶー?
>俺はただただ法律を話してるだけだぜ?
>勝手にボクのほうりつ!とかやめてよね。
>相手にするカロリーが無駄だから。

合理性の一切伴わない法は無効。
合理性と完全に遊離した法を上意下達で
押し付けてはいけないからこそ司法が存在する。

ただ現実は司法の常識の押し付けと化しているけどね

793名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:39.40 ID:7ULiQeXi0
音楽は聴かない代わりに、この業界が
どこまで落ちぶれるか、推移を見るのが、
これからの楽しみ。
794名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:40.26 ID:OE1GiI6x0
俺数年後にはニートまっしぐらだろうからミュージシャンになるよ
795名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:53.71 ID:3ASEJ+Nz0
>>783
現物所有してさらにデータで買えと?
そこまでして音楽聞きたい奴がいるなら逆に見てみたいわ
796名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:29:58.49 ID:DfQzj/V40
これでもCDとかは売れないと思うけど
次も何かのせいにし続けるんだろwwww
797名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:07.44 ID:Onj8Lc5R0
警察がアキバとかで職質やるのも簡単になるな
798名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:07.72 ID:69rE5gr40
>>783
現物持っててもNGよ
CDはCDプレーヤー
DAPでなら、ダウンロード購入と分ける必要あり
799名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:08.23 ID:HE3lxaMo0
違った
共産党も私的複製の違法化について賛成しているはず
反対したのは自公が潜り込ませたダウンロードの違法化についてだったような
800名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:09.06 ID:XyMpktTr0
>>780
1フレーム
801名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:10.41 ID:058ahGXS0
コンテンツがコピーできなくなった
コンテンツがタダで手に入る手段が違法化された


こんなんで業界が廃ると本気で思ってる国士様、貧乏人がマジ笑えるwww
802名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:16.63 ID:ouYFjfe00
これ賛成してる議員って辛うじてダウンロードって言葉を知ってる程度の知識しかないんじゃね?
アップロードって言葉知らないんだろうな
>>776

言いだしっぺと議決力のある政党に責任追求が集中するのは当然の成り行き。
804名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:41.50 ID:bgsFRCEI0
>>784
そう、ネットで否定できること、それを他人が知ることで
テレビという一つの情報で縛ってたことで
売れていた、スポーツや芸能やゲームや音楽は
売れてない。


805名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:30:47.12 ID:PbrWDmhz0
>>763
CCCDとSCMSはまったく関係ないけど、大丈夫かほんとに。
感情論で、【回避】って単語を好き勝手に解釈するのは、
一人でオナニーしながらやってもらいたい。
バシっと書いてあるんだよ。アウトなのは除去または改変と。
無視することには、一切触れられていない。

>>778
SCMSは受信する機器が勝手に解釈する信号であって、
あろうがなかろうがコピーはできるのだよ。
806名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:03.32 ID:RO62Coe70
まあすでに有名アーティストでも
ネットと著作権を知ってるヒトは
無料公開→ライブ集客の形にしてるね
807名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:06.20 ID:FzkBiKs+0
>>788
消費税か所得税の一部が音楽業界に流れるようにするまで頑張るのかな
そうなったら音楽CDが全廃しても音楽業界は存続するもんね

そうだ!音楽なんていらなかったんや!
音楽が売れなくても音楽業界が生き残れればそれでよかったんや!
808名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:18.22 ID:2JSuaWRp0
>>796
「親告罪なのが悪い!非親告罪化だ!」って言い出すに1万ペソ
809名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:20.69 ID:Ig2uaPl+P
>>802

昨日リストみたけど70歳のお爺ちゃん多かったよ・・
810名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:30.28 ID:xqNc0uF60
著作権放棄を明記してカスラック通さないダウンロード販売が来るだろうか
811名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:39.10 ID:bY5uqoaJO
>>791
イヤホンして歩くのは大抵学生で未成年だからさほど問題ないかも
812名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:31:50.02 ID:le+b/Rre0
買った人の権利ってなくなるのか?
813名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:01.66 ID:Rqn9BpXpP
>>808
あー、その未来見えるわ
814名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:10.49 ID:0xA9L7w90
>>790

CCCD=コピーコントロールCD
著作権を保護するために開発された技術ですよ
815名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:24.80 ID:BQZ23tQR0


レンタルCD屋とブックオフ潰せばいいだろうに


原因はそこだよ


816名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:28.42 ID:69rE5gr40
>>800
わかってるよ、比喩だよ
っつーか裏で読んでるから、厳密には再生しなくてもアウトだ
817名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:36.22 ID:yNlk6vuF0
>>809
一般的70代となるとガラケーさえまともに使えないのがいるんだけどな
818名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:52.42 ID:DidXCz3M0
>>793
そうだなw 俺ももともと聞きたいものもないし、TVはニュースしか見ないし録画もしない。
実際この法律が通っても大して困らないわけだがネタ的に面白いからなぁ。
819名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:53.90 ID:d+CNc4lGP
>>771
音楽DL販売が主流になるな
現在PC使えない老人は別に問題ないから、これまで通りCDやカセット()だな

困るのはTSUTAYA難民か

>>805
技術的保護手段を企図してる信号は回避(無視)するな、が条文の通り
820名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:32:57.76 ID:yOgAqWCL0
>>805
まぁ…国がSCMSをどう思っているかで変わってきますな。
821名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:04.32 ID:TWT8llBB0
>>725
次にくるのは
個別に設定された著作物の利用法をめぐる混乱を避けるという理由で
クリエイターが特定の著作権保護団体への委託無しに著作物を頒布することを禁止することだと思われ
822名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:07.66 ID:FJsYSqD20
>>785
見事に名前知らない議員ばかりだなw
こんな陣笠連中でも数集まればいいのね
823名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:12.27 ID:XKhMTsME0
>>777
1月1日で間違いない
>第一条 この法律は、平成二十五年一月一日から施行する。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18005064.htm
824名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:23.26 ID:bgsFRCEI0
テレビという一つの情報だった時代と、

ネットで否定して、それを他人も知る時代。テレビの押し付けを拒否できる時代。

違法になることで、テレビの音楽を売りたいという魂胆。

だけど、それができたのは、テレビという一つの情報の時代。

825名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:28.12 ID:2JSuaWRp0
>>814
あとドライブぶっ壊すための技術だよな
826名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:33.28 ID:HE3lxaMo0
法律の条文なんて解釈次第で何ともなるし、抜け穴を防ぐために
どうとでも取れるようにつくられているのだから、
今は問題ないからと安心するのはどうかしている
827名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:33:37.59 ID:7ULiQeXi0
政治家が不勉強すぎるんだよな。
年寄りでも詳しい人はいるからな。
828名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:06.80 ID:MMLTGE370
ID:/QTqN4Gw0 が被害者すぎてカワイソウ

このスレおかしい^^
829名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:16.18 ID:BzZqBJKj0
>>1  
いままでタダ同然で手に入っていたものが、学生が4000円出して
CD買うかしら。

          衰退の予感。 ♪

830名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:17.34 ID:ThbBgUTX0
違法とか言ってるけどこれどうやって摘発するん?
海外コンテンツDLならおK?
831名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:20.81 ID:EkhOKnRT0
>>795
自称法律家のオレオレ解釈では
自分の買ったCDリッピングは合法。
違法ダウンロードやレンタルCDのリッピングは違法。

だからiPodで音楽聴いて逮捕されたら、
自宅のCDを持っていけば無罪放免。
832名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:38.23 ID:g9fNytbX0
CDなんて全然買わんな
レンタルで充分
833名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:40.03 ID:XDtkSJw30
>>814
そう言ってるダケ だよ?

機器に異常動作させる信号混入してるだけだから、もう、止めちゃったでしょ?アレ
まだCCCDなんてやってる会社あるの?
834名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:44.44 ID:XyMpktTr0
オリジナルのコンテンツであることが証明できれば良いが、証明できなければ有罪
証明できたとしても、無罪が確定する前に失職

振り込め詐欺を助長するな…
835名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:47.32 ID:PbrWDmhz0
>>792
今回の話に関係ねえじゃんw
法律そのもののあり方を語りたいなら違うところへ池。
とはいえ、DVDの私的複製禁止とかありえねえよ・・・DL違法化もだし
836名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:34:58.10 ID:vBKy9HZh0
でも多分、在日とか部落とか893ならきっと処罰されないんだろうなぁ
837名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:00.93 ID:FIEpMcKa0
>>623
お前何言ってんだ?
頭おかしいの?
838名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:07.86 ID:69rE5gr40
CDは大丈夫!今回はDVDだけ!つってる奴をちらほら見かけるが
アホだなwww









自公が考え出しても、与党の民主の力でが可決したら、この責任は歴史的には民主の責任になる。

福島の事故が、自民党原発行政の責任として一生付いて回ることと同じ。







840名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:21.44 ID:ooISYJsh0
いらないとおもってCD売っちゃったのに
841名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:31.71 ID:bgsFRCEI0
違法にすれば売れるはずだという狙いだが、

売るものはテレビに気に入られた人の音楽。それは捏造。ヤラセ。

それが今のネットで否定し、それを他人も知る時代。テレビを拒否する時代に

通用するか?ってことになる。
842名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:35.01 ID:Ig2uaPl+P
>>830

警察次第だからロシアンルーレットって感じじゃない?その日の気分とか

別件逮捕の融通用に幅がでそうなイメージ
843名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:38.20 ID:2JSuaWRp0
>>830
アウト
でも日本のコンテンツを海外のヤツがDLすんのはセーフ
844名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:38.26 ID:SBeRSCl00
今回の件で必死だったのはカスラックだけじゃなかったようだぜ

【厳戒】人権救済機関設置(旧人権擁護)法案反対42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866439/257

257 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/16(土) 16:02:47.64 ID:jIU4zDhI0
ka?@ka39976
公明党が民主党に人権法案催促してます。
【マイリスト】【そうかそうか】人権救済機関を早急に設置せよ!
http://nico.ms/sm18101736 #sm18101736

そんごくう1977?@songokou1977
違法ダウンロード:罰則を科す法案、おいらのフォロワーさんは反応薄い?
自分には関係無いとでも思ってんのかな。
人権救済機関設置法案と一緒で、いつ自分が処罰されるかわからんよこれ。


輾転?@g_stt
恐ろしい… RT @the99tokyo: 違法業者がグローバルIPアドレス
(インターネットの住所)抜いたところで屁にもならないけど、
刑事事件の捜査じゃプロバイダも逆らえないし。
今までは情報開示に裁判所の令状が必要だったけど、
人権侵害救済法案とsetでそれも不要
845名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:55.86 ID:pzoERG5v0
これにかんしてのデモとかないのかな?まじで日本のコンテンツ死滅だよ
846名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:57.64 ID:F3AaRQ/30
>>785
……
847名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:36:09.28 ID:gTscG5y10
iTunesのライブラリーは便利なんだけど
長年聴いていた曲はやっぱり情報量が足りない
だからお気に入りのアルバムはCDプレイヤーで聴いている
848名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:36:11.32 ID:14cYXfGB0
まれに保存したいエロ動画があるのに。公明ふざけんな
849名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:36:17.83 ID:OZzjciI30
これで、でもレンタル屋は擁護します!
って姿勢を政府が見せたらわらってしまうなw
850名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:36:25.35 ID:dfMrj6My0
>>826
>法律の条文なんて解釈次第で何ともなるし、抜け穴を防ぐために
>どうとでも取れるようにつくられているのだから、
>今は問題ないからと安心するのはどうかしている

結局は権力者の目先の私服を肥やすように
国も司法も動くようになってんだよね日本は。
851名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:36:54.29 ID:0xA9L7w90
>>830
大体、日本産のDLか海外参のDLか解析できる技術あるのかしら?
ないでしょう?
すべて一緒くたになるだけ
852名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:36:58.67 ID:Zt1EKjdNO
>>787
海外のメールフレンドから添付された場合とかどうすんだろうねw
ネットで世界と繋がってる訳だから日本独自の規制作るの無理があるところがあるよね
853名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:07.39 ID:FzkBiKs+0
>>821
そこまでやったらスゴイなw
政治形態を守るために情報統制してる国はあちこちにあるけど
特定団体の利益を守るために個人の発想を制限するとか完全にイカれてるw
854名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:09.96 ID:FJsYSqD20
>>814
著作権を保護するために再生機も壊すけどねw
著作権を保護するためには音楽を聴かないのが一番だと言っているようなもん
855名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:16.78 ID:EhYbSZRU0
こいつらマジで自分の首締めるの好きだなwww
856名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:20.65 ID:DidXCz3M0
>>831
友達にCD貸したりするなよ?所有権がわかるようにしとかないと突っ込まれるぞw
857名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:21.42 ID:oCCFQNy10
日本国民のほぼ全員が逮捕されると聞いてやってきますた

なにこれ私的利用は例外的にセーフだったんじゃなかったの?(´・ω・`)
858名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:26.98 ID:7ULiQeXi0
役人天国なんだよ。公務員になるしかない。










法律の正当性検証すら満足にできない、今の国会議員。

こんな奴らが、消費税増税やTPPをクチにしてる件。







860名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:56.00 ID:PbrWDmhz0
>>819
>技術的保護手段を企図してる信号は回避(無視)するな、が条文の通り

書いてねーーーwwwwwwww
勝手に法律作んな!wワロタ

ていうか、安心しろって言ってるだけなのに、脳内立法してまで
CDリッピングを貶めたいのかよ

DVDの私的複製や、うっかりDLは完全アウトで、主題はこっちなんだぞ????????
861名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:37:56.53 ID:69rE5gr40
>>844
Twitterでおいらとか言ってるやつホント気持ち悪いよな
40前後のいい大人だったりする
862名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:12.36 ID:t0FNuAUk0
>>830
権利者が違法ダウンロードを見つけた場合と通報なんじゃない?
気に入らない奴違法ダウンロードをしてるのを見かけたら密告すれば
しょっぴいて貰える訳だ
863名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:22.80 ID:xqNc0uF60
>>842
点数稼ぎ美味しいです
864名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:23.33 ID:5d1dI6wS0
あーあーつまんねー
865名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:27.04 ID:058ahGXS0
貧乏人にはとても都合の悪い法案ならバンバン通しておk
866名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:27.77 ID:ObCm7GAC0
JASRACは楽器での演奏も許さないんだっけっか
町から音楽がなくなる日も遠くないかもな
867名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:28.50 ID:Nq4/Meee0
>>728

> SCMSの信号を改変することはアウト、それ以外の解釈はない。
> CDリッピングにSCMSは必要ないし、改変もしない。

その「CDリッピングにSCMSは必要ない」が問題なんでしょ?

本来の音楽CDはSCMSを経由させる前提で孫コピー禁止フラグを
予め元データに組み込んでいる。

たとえば元データが「(1)01011101・・・」だとするとコピーされたものは
「(0)01011101・・・」になっていなければならない。

でもPC等でリッピングすると元データと同じ「(1)01011101・・・」になってしまう。

これは本来(0)になるべきデータを(1)のままにしているから「改変」という解釈が
成り立つのでは?

ていうか、こんな議論がそもそも不毛で、最終目的は全ての記録媒体への課金でしょ。
リッピングは著作権侵害だからリッピングできる対象は著作権料払えでしょ。
なんでCDやDVDメディアが2種類あるか考えれば分かるじゃん。



868名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:41.56 ID:XDtkSJw30
>>837
まぁ、ボリュームライセンスなら買う円盤は1枚でいいんだけどな。 その人の国では色々と難しいのだろう・・・
869名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:43.26 ID:mGNfzb3N0
既存の利権を守りたくて作った法案が、既存産業の未来を無くしているんだから

馬鹿だよね
870名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:51.60 ID:BttX50edP
本命はBCASの問題に対処するためなんじゃない?
871名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:58.87 ID:W9YfUMU80
>>831
自分で買ったかレンタルかは全く関係無い。

CDならレンタルでリップは合法。
DVDなら自分で買ってもリップは違法。

・・だけど、CDリップだって2年後はわからんよねえ・・・
872ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/17(日) 01:38:59.79 ID:SnHIKg2BO
まだ参議院は可決されてません!
まだ間に合う!!
皆様で自由を護りましょう!!
873名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:09.91 ID:6rjf0pbg0
スーパーで「サカナサカナサカナ・・・」の曲しか流れない日が来るのももうすぐ
874名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:34.87 ID:yOgAqWCL0
>>851
DLした痕跡があれば即アウトだろ…

>>857
私的利用の範囲は「円盤を再生機にかける行為」のみに限定されますた。
875名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:35.33 ID:C379Kv300
今、CDTV見てたたけど、改めて気付かされるわ。
この業界、10年以上全く進化してないって。
逆にカバー曲ばっかりで退化してるわ。
876名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:35.51 ID:XyMpktTr0
>>866
鼻唄もTwitterも課金対象です
877名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:39.68 ID:z7yWHv9z0
こんだけCDが話題になってるのに、

なんで 再販制度 が全く話題にならないんだよw
なんで 再販制度 が全く話題にならないんだよw
なんで 再販制度 が全く話題にならないんだよw
878名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:53.37 ID:cIhFSwsk0
まあここらでこういう事しないと将来がやばいだろ
今の若い子ってほぼ落としたりしてるんだろ
10年後日本終わってるよ
879名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:55.17 ID:BQZ23tQR0

ステマも音楽業界をすたれさせた原因だろうw

自爆なんだよ


聞いたこともないバンド名、聞いたこともないような曲が

急きょランキングに並びまくって、そんなステマの多さに

消費者は何それって感じで、ランキングに興味を持たなくなっていく

ステマに結果なのに消費者のせいにするなよ

( ゚Д゚)ヴォケ!!




880名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:58.06 ID:yNlk6vuF0
焚書にも似た言論封殺が甦りそうな怖さを感じる
881名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:03.96 ID:DidXCz3M0
>>859
そんなやつらに投票したアホ国民www

>>866
演奏権ってのがあるからなw まぁオリジナル楽曲やればいいだけの話。

商店街とかで曲作るときは地元の人に頼んで謝礼払ってP.D.にしてもらうとよい。
882名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:05.26 ID:ZCavSqbM0
>>771
俺ならCDにダウンロード権つけるな
実際映画にはそういうのついてるし
883名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:08.60 ID:69rE5gr40
CDセーフ厨がうるさいな…
アウトだっつーの…
884名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:08.77 ID:kxdLuFBX0
週明けから一気に音楽コンテンツの売り上げ減ったりね。
今まで支えてくれてた人まで愛想つかしたりして。
885名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:44.12 ID:bdPkgb1B0
コピワン,コピテン → DVD売り上げ大幅アップ!!
リッピング違法化 → CD売り上げ大幅アップ!!

という夢を見た。
886名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:40:56.60 ID:tjMJ23720
私的利用もあかんとかマジ勘弁すわ・・・
いまどきCDヲークマン持ち歩かないといけないとか気が狂いそう。
クソ音質でもAMやFM録音して持ち歩くわ。
887名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:07.29 ID:rAk8QmHo0
888名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:14.78 ID:K/Q+XTPo0
>>869
これは秘密警察相当に「別件逮捕」の道を増やすのが目的で、カスラックとかはオマケってところかな
889名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:26.07 ID:XKhMTsME0
>>860
第30条の2に思いっきり書いてるんじゃね?
回避にかっこ付で(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変)
とある場合はかっこの中のみが有効って事なのかな
890名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:29.29 ID:FzkBiKs+0
正規ルートが締め付けられれば地下に潜るに決まってる
地下まで追いかけて追い詰めるつもりなら
もう諦めるわな

そもそも食物と違って無くても生きていけるし>音楽
891名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:48.00 ID:7ULiQeXi0
>>869
自分が現役の今稼げれば良いと言う連中が多いだよ。
そういうやつらは、将来なんて興味ない。
892名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:49.61 ID:bT+pak6j0
つか、CDの値段がアメリカより場か高い状態で、勝手までやるより、レンタルしたほうがマシというのが
今の音楽の評価だろ。

それを活かす方向にし多結果、今があるのにそれを自らつぶすとか、バカじゃなかろうかルンバ♪
>>881

選挙なんて、くじ引きと大差ないのだから、仕方がない www
894名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:57.60 ID:tXOe/lt+0
>>883

音楽用CD-Rは今後どうすれば良いのですか??
895名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:58.44 ID:0lmYMihb0
SCSM房は相手にするだけ無駄
どこにも書いてない法律を個人的に作るなw
896名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:59.42 ID:6IRy/HU60
もうセーフかアウトかなんかは電話で聞いて来いっての
897名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:01.14 ID:d+CNc4lGP
>>884
これからPC使える団塊が、定年後にCDやDVDがリッピングできないからと
メディアを買わなくなったらと思うとゾクゾクしてくるな
898名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:01.29 ID:EkhOKnRT0
>>856
売ったりレンタルだったり友達から借りた曲データは、
CD店で新品買っていけば無罪放免。

こりゃCDが売れるね(´∀`)。
899名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:04.23 ID:RO62Coe70
↓小泉首相がforeverloveをバックに
900名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:05.72 ID:wmj2wrso0
来年から地デジ録画違法化か面白いな
レンタルCD屋でプロテクト付きCDの複製権料取るのも違法になるってことだよね?
普通のCDとプロテクトCDでレンタル料金変えるの?
901名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:15.30 ID:058ahGXS0
音楽業界の今後

〜Before〜
音楽は買って聞くもの

〜After〜
音楽は自分でつくって発表するもの
902名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:22.59 ID:yOgAqWCL0
>>881
「オリジナル楽曲の著作権も全てJASRACで見る!」という宣言が発表されるに100ポンド
903名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:42:31.83 ID:9KWZibkj0
日本の音楽には全く興味ないので、日本のCDは一生買わない
904名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:20.79 ID:BHbvKCev0
>>802
委員会審議のが見れるからみてみろよ

マジで呆れるから。
905名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:21.95 ID:HE3lxaMo0
>>881
オリジナルしか演奏していなくて、それをライブカメラで公開しているにも
かかわらず、こいつは著作権の侵害の恐れがあるという言いがかりで
ピアノを撤去させた判例があったと思うが、覚えてないかな?
906名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:24.82 ID:ObCm7GAC0
アナログ録音ならいいんかね?
なんかそれもアウトっぽいように感じるんだけど
要は著作権利者の意図しない観かた聞きかたは駄目なんじゃ?
907名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:32.12 ID:QN8yoyY00


大量に 人気アイドルのCDが 捨てられてるじゃん


拾って聴けばいいんだよ


908名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:32.96 ID:EhYbSZRU0
カーナビにCD入れると自動でデータ吸い出してくれた気がしたけど記憶違いか…?
909名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:43.91 ID:bgsFRCEI0
ちゃんと音楽お買ってくれる法律でしょ?

テレビの捏造流行から押し付けられる音楽は売れるのか?
910名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:48.20 ID:BQZ23tQR0

本当に楽曲に自信があるならレンタル屋を潰せよw

数あるレンタル屋がある程度買ってくれるという音楽業界の保険を

捨ててな


いい曲ならそれでも売れるだろうよw

911名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:43:48.99 ID:dfMrj6My0
>>835
関係あるよ。君のスタンスには賛同しているが
法的問題に対しても法的知識そのものが本質ではないのだから
健全な理性に基づいた議論を放棄してはいけない。

法規解釈など後付けでどうとでもなるから
法規にいちゃもんつけて安心してはいけない
912名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:07.61 ID:69rE5gr40
>>902
馬鹿も休み休み言え
913名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:20.92 ID:3027CGHH0
DVDだけじゃなくて、連中にとっては、ネット動画、ダウンロード販売、
あらゆるプロテクトかけたコンテンツ提供に踏み切るにいたって必要な要求なんだろう。
プロテクト化必須では対処できなくなったから法整備に圧力をかけはじめた。
やってることはSDカードミュージック、BCAS地デジ商法と同じようなもの。
総デジタル化時代にこんな法律とおしたら、売上半減どころか死ぬよ。
914名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:22.29 ID:/6rZeHbK0
大体、今の音楽は昔の楽曲のコピーだろ。
人の真似して金儲けしてるだけやん。
915名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:26.79 ID:1p27P6vp0
これなら携帯型ラジオ持ち歩いた方がマシだなwww
916名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:27.85 ID:g9fNytbX0
>>871
CDレンタルが問題なら別にいいな
違法になったところで特に影響もないわ
917名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:29.60 ID:DidXCz3M0
>>893
何で改行減らすんだよwwwwwwwwww

>>898
警官の目の前で買うのかw そりゃお前万引き犯が「金払ったからいいだろ」って逆切れするようなもんだぞw
918名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:39.33 ID:Qb2e94Y/0
まずは聴かせることの重要性
そーいう努力が足りないし、ネットから排除して既存チャンネルだけでやってもムリだからwww
そもそもTVやラジオは聞かない奴が多いし

結局、萎縮もあって新しい日本のアーティストは聴かなくなると思う

919名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:42.16 ID:ImUp+qcg0
革張りのソファで
白いバスローブに身を包み
ブランデーグラスを傾けながら
LPレコードを聴き入ってる俺の時代がようやく来たか
920名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:53.40 ID:XDtkSJw30
>>871
まぁ、CDへのリップは合法 が、無くなればレンタル屋死亡だしなぁw
それと、私的録音賠償を払っているメディアへの録音 が、念頭にあったのだろうけどさ。

まぁ、レンタル屋潰して私的録音保証はCDなりメディアに上乗せするべきだよね。
生メディアに課金とか、訳のわからん小銭を広く浅く盗むやり方の通用する時代じゃ無くなった、と。

何で、レンタル屋保護の為に、HDDやらUSBやらに課金とか、
気の違った事が罷り通ると考えてるのか謎だが・・・>カスラック
921名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:45:06.97 ID:wmj2wrso0
>>903
ほとんどの海外楽曲の著作権はカスラックが相互契約して日本での著作権者代理人だから
洋楽を海外の通販で購入しても日本での著作権管理はカスラックという。
922名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:45:19.20 ID:vBKy9HZh0
今回の法案で一番得するのって、やっぱJASRACなん?
923名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:45:20.82 ID:058ahGXS0
この法案で

別件逮捕を騒ぐ奴は

何か後ろめたい事でもあるんですか?
924名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:45:38.27 ID:tXOe/lt+0


カセットテープやMDで聞くのも駄目ですか??

CDでしか音楽聞いちゃ駄目なの??車で聞く音楽もCDでないと駄目なの??

925名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:45:47.25 ID:SBeRSCl00
ttp://dic.nicovideo.jp/a/acta
>ACTAの問題点
>については、『模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) がヤバい』 #miaujp MIAU Presents ネットの羅針盤 http://togetter.com/li/67319 でいくつかまとめられている。
>
>策定の過程が不透明。また日本ではどの省庁が主導しているのかもわからない。
>議論された形跡があるものとして
>・著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
>・ISPから操作当局への情報提供
>・国境でのiPod等の内容操作
>・スリーストライク法(3回侵害行為をすると接続を遮断する)
>ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出して、「海外で決まったから」といって国内法を成立させる)
>条文の翻訳が出ない(政府は翻訳を出さない意向)
>アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
>仮処分に関して、権利者の言い分が正しいと判断した場合に仮処分ができたが、その判断をせずに仮処分ができる
>訴訟に関して、敗訴者が勝訴者の弁護費用を負担
926名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:10.22 ID:vYm+0AeIi
買って欲しかったら海外並みにCD,DVDを安くしろ
927名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:12.47 ID:h+jS/Zbz0
ようつべ
にこなま
みたら逮捕だぞ
928名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:12.58 ID:ZMWu1pgUQ
本やDVDは場所とるだけだから自炊してモノを整理しちゃって、
タブレットで楽しむってライフスタイルが見えて来たなって時に、これかよ…
929名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:16.33 ID:69rE5gr40
>>924
そうですよ
930名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:17.76 ID:TWT8llBB0
>>893
くじ引きより酷い
「吉」を引いて庶民的喜びに浸ってたら誰かの都合で「大凶」に変わっているんだから
931名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:19.19 ID:t0FNuAUk0
>>893
人気投票だからね
国民も法案や経済政策について真剣に考えてるとは言い難いから
国民の代表足る国会議員もチャランポランでも仕方ないね
932名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:25.61 ID:yNlk6vuF0
「試聴」さえ惜しんでる状態で顧客が増える訳もないんだけどな
街の店で使うBGMくらい好きにさせろよ
933名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:39.10 ID:DidXCz3M0
>>905
確かジャズ喫茶だろw ジャンル的にオリジナルの線が引きにくいしねぇw
934名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:40.72 ID:d+CNc4lGP
>>894
ただのデータ用として利用すればいい

>>903
日本国内でCDをリッピングする限りアウト
リッピングのために高飛びする時代が来るなw

>>923
後ろめたいことのない人間が、警察の裁量次第で簡単に摘発対象になり得るから問題なんだが
935名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:40.80 ID:mGNfzb3N0
次は音楽はジャスラックが勝手に管理できる法案が通って、商店街やスーパーからも金を巻き上げられるようになる

でしょ
936名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:46:57.10 ID:BcWjIT+70
自作PCのグラフィクカードに詳しい人助けて〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96507152
937名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:47:01.34 ID:ZgDA8Q2M0
>>4
はもっと評価されるべき
938名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:47:05.56 ID:o5mtohDw0
いまさらCDなんか売れないだろ。
どうやってスマホで再生するんだよ。

それに、ボッタクリ中抜き業は社会の敵。
そんなもの抜きで、クリエーターとユーザーが豊かになればいいんだよ。
 
939名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:47:18.31 ID:wmj2wrso0
>>922
誰も得しない
ヨーロッパでも禁止した国々は売り上げ現象
940名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:47:21.18 ID:9IxSrEqf0

とりあえず中国・韓国に違法アップロードしてるやつを片っ端から警察に通報していけばいいのか・・・

ついでに通報しても逮捕の記事が出なかったら2chに「警察の怠慢だ」って書き込んでいこう
941名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:47:35.46 ID:z7yWHv9z0
>>877

再販売価格維持 (再販制度)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

主要各国の概況

国       書籍  雑誌  新聞  音楽
フランス    △
ドイツ      △   △    △
ノルウェー   ◯
オランダ    ◯   ◯
デンマーク   ◯   ◯
オーストリア  ◯   ◯    ◯
日本       ◯   ◯    ◯   ◯  ← 音楽は日本だけ!
942名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:47:39.81 ID:ObCm7GAC0
国民がマニフェストで選択した政党がマニフェストを当たり前のように破るから
もはや民主主義国家とはいえないような
943名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:11.14 ID:0JugA1vJ0
そもそも高いんだよって話。
2曲+カラオケ2曲で
1500前後とか高い。
もっと安くすればそれなりに買う奴もふえるってのに
まぁ今更値段下げたところで何も変わらんが。
944名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:16.54 ID:XMsNH/DF0
このニュースで初めてCDシングルが8cmじゃなくなったのを知ったwww

てかCDシングル生まれてから買ったことがないんだがwwwww
945名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:16.97 ID:pEmUpn6L0
>>749
そのサイバーパトロールが私的違法ダウンロードを見張ってるなら、捜査一課が立ちションしてるやつを見張ってるのと同じってこと。
大きな犯罪に繋がる可能性のあるものは、そう言う対応もあるけど、逮捕しました→お説教して終わりってパターンは軽犯罪とか一部の現行犯逮捕でもない限り無いの。
通常逮捕の場合には不起訴は原則は無い。
どうせ示談になるような、今回の私的違法ダウンロードは警察としてはメーワクな話なので自ら首つっこむようなマネはしないのよ。
罪は罪!みたいな話は無しなw
946名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:25.39 ID:MMLTGE370
この法律は、その行為そのものに加えて それを可能にするモノの販売規制をするものになっている。

CDに関して、来年1月までに
http://www.phileweb.com/news/audio/201010/21/10377.html
このような機器すべての販売差し止めになるわけがない。

CDもダメなら、3年ぐらいの猶予期間を持つ法律になる。
947名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:29.34 ID:Ig2uaPl+P
>>942

ガソリン隊だっけ覚えてる?
948名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:31.03 ID:HE3lxaMo0
>>901
違うよ
>>57とか見てみ
この法律が施行され、新しいビジネスモデルが誕生します

〜After〜
今後音楽は訴訟で儲ければいい
949名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:33.15 ID:bT+pak6j0
>>923
そら、いままで後ろめたくなかった行為が、来年からなるからな
自分だけは関係ないとたかをくくってると、知らないうちに別件で対象になるかもよ。
950名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:39.73 ID:bgsFRCEI0
>>942
自分もそうだが、みんな忘れてる。
951名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:48:57.08 ID:kxdLuFBX0
>>891
焼き畑農業ってやつだよね。
むしろ焦土作戦かも。同業の若い世代に対してすら利益を渡したくなかったりして。
952名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:49:06.79 ID:g9fNytbX0
CDは買うものじゃなく借りるもの
今更買うなんてありえんな
そんなあぶく銭はない
953名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:49:07.19 ID:tXOe/lt+0
>>929


じゃあCDなんてもう要らないな・・・ラジオでいいよね


954ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/17(日) 01:49:29.21 ID:SnHIKg2BO
わたくしYouTubeでも音楽聴きますがCDもちゃんと買いますわよ。
本当に音楽好きな人は今のままでもCD買いますわ!
糞みたいなJ-Popは買わないけどw
955名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:49:38.10 ID:Qb2e94Y/0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
956名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:49:57.18 ID:+CxnF/x70
>>947
プールに貯めるやつ?
957名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:50:27.85 ID:DidXCz3M0
>>945
でも弁護士からは逃げられんなw
958名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:50:29.56 ID:SBeRSCl00
後、中国が買収のために一気に動き出すぞ
959名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:50:31.61 ID:69rE5gr40
>>951
すでに渡ってねーよ
音楽産業で仮にレコード会社が利益を上げられても、歌手、作曲家には小銭しか渡らない時代に既になってる
960名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:50:35.57 ID:EWp3D2LY0
まぁ、こんなの真面目に取り締まったら
爺婆除いて、片っ端からアウトだろうからやらんのだろうけど
前兆や基準が見えない中で、時折見せしめ的に摘発するだろう事が
ネズミ捕りなんかより余程性質が悪いね、罰則も異常に重いし。

しかし、DLやコピーにコレだけ恐怖を伴わすって
PCとネットの完全否定に等しいなw
961名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:50:58.90 ID:UKmN1T/70
>>928
ホントにな
決めてるおじいちゃんたちがダウンロードもわかってないし
こういった機器を日常に使っていない人達だからね

それなら公聴会とか利害関係者への意見聴取ちゃんとしろって話だが
962名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:05.72 ID:7ULiQeXi0
>>942
もっとも、自民が長期与党時代になんて、
選挙公約なんてあって無いようなものだったからな。

民主がマニュフェストと言い始めたのが、公約を
実行しようという姿勢のさきがけだっただろ。
でも、見事に何も出来なくて、増税とかDL違法化とか。
このざまだが。
963名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:29.29 ID:o5mtohDw0
>>923

裁量拳の怖さを知らないな。
 
964名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:37.56 ID:XDtkSJw30
>>954
YouTubeは包括契約だか何だかしているのだったっけ?

今更CDで「しか」聞かない人もほぼ居ないだろうに・・・
965名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:40.40 ID:XyMpktTr0
>>940
違法アップロードを発見する為にサイトにアクセスした君も操作対象じゃないか?
966名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:50.43 ID:FJsYSqD20
>>906
まるで食い方に注文つける店主みたいだな
そんな店で食う気は全くしないのにw
967名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:51.48 ID:hzxFN64f0
CDなんか買ってるヤツいるの???
レコード会社なんかカスの集まりだしそんな連中の養分になりたくないんだが
968名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:55.97 ID:9IxSrEqf0
>>953

ネットラジオで逮捕者が出たよ。
http://freefielder.jp/blog/2010/05/post-559.html

群馬県警察本部生活安全部生活環境課および群馬県前橋警察署は、本日(5月12日)、インターネットラジオサービスを利用して、
JASRAC管理楽曲の音楽ファイルを違法にライブストリーム配信していたラジオ番組運営者の男性(43歳)を著作権法違反(公衆
送信権侵害)の疑いで逮捕したことを発表しました。

今回の事件は、インターネットラジオサービス「livedoorねとらじ」を利用して開設されたラジオ番組「★★★★BGM★★★★ by kei」
において、約2万曲もの音楽ファイルを違法にライブストリーム配信していたものです。
なお、インターネットラジオのようなストリーム配信型の違法音楽配信に関して、著作権法違反の疑いで逮捕者が出たのは今回が初めてのことです。
969名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:51:56.99 ID:bY5uqoaJO
>>953
自宅でプレーヤーで再生すればいいだけなのになぜヤケクソになるんだよ・・・
970名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:05.82 ID:mGNfzb3N0
MP3を車で聞けるようにしたりして、もう馬鹿ですよ
971名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:19.92 ID:wmj2wrso0
>>946
つか地デジのレコーダー全部違法よ
この改正は音楽だけでなく放送も含まれてて、地デジはプロテクトかかってるし。
CASカードで複合化して見るものでしかも録画はデジタルなのでCopyという。
972名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:23.13 ID:01KS0qoX0
ITわからん、っていう老害が若者に対して嫌がらせしてるとしか思えん
わしが若い頃は……ってやつなんだろ?
973名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:24.27 ID:TWT8llBB0
>>947
頭からガソリンをかぶって議事堂前で
過激なデモンストレーションする抗議集団でしたっけ?
974名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:29.57 ID:3027CGHH0
BD対策だとおもうぜ。
すでにプロテクト解除は突破されているが まだ完全なプロテクト解除まではいたっていない。
著作権団体ならば、重罰化のほうが喜ぶだろう。

SDミュージック、地デジプロテクト→BD押しのように
日本メーカーが圧力かけた結果だとおもう。
975名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:52:39.17 ID:SBeRSCl00
次スレ立つまでの待合所候補

【裁判】 「JASRACは独禁法違反」訴訟、"無罪"審決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339478493/



よし、ヲマエラ、ダウンロードという手法をやめてクラウドへのコピーで切り抜けろ ww


977名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:01.13 ID:twGDrK3h0
警告

あなたは不法な方法でPC又は携帯プレイヤーに音楽を入れて聞いていますね

何月何日までに損害金として指定口座に50万円振り込んで・・・・
社会的にもあなたの立場が悪くなりますのでなんちゃら・・・・
入金を確認できない場合は、刑事告発どうちゃら紅茶ラ・・・・・

と言う振り込め詐欺が来るんですね
怖いですね
978名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:11.58 ID:d+CNc4lGP
>>945
現状でP2Pを監視してる事実は無視しないでね
っていう

解析可能なP2Pを全部フィルタリングしていくだけの簡単なお仕事だから、
立ちションを監視するのとは訳が違う。
ちなみに現在、プロバイダ向けにフィンガープリントを利用した音楽データ削除技術が導入予定だから
国内鯖利用の違法UL/DLは大幅に減ることになる。
979名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:14.86 ID:DidXCz3M0
>>968
それは当たり前だろうw ワロタワw
980名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:31.50 ID:g9fNytbX0
だいたい音楽ごときで金儲けしようというのが図々しい
タダでも聞いて貰えるだけありがたいと思え
981名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:41.32 ID:g/Iqg3Wn0
>>842
いつでも・誰でも別件逮捕できる便利なツールって、お上にとっては何個か持っておきたい
モノだろうな。
982名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:42.88 ID:yOgAqWCL0
>>976
それは既に最高裁で違法という判決が下されてる
983名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:43.82 ID:Zt1EKjdNO
アメリカの歌手だとつべの公式チャンネルでPV流してるけど
邦楽だと公式があってもフルじゃなかったりしてあんまりないね

配信で低下したとは言えアメリカはCDまだ一応売れてるよね?
公式から違法DLする人もいるだろうけど
そこで試聴して気に入って買う人もたくさんいるんだろうと思う
984名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:53:55.21 ID:MMLTGE370
>>971
お前みたいなバカほんと死ねばいいよ
985名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:01.97 ID:XDtkSJw30
>>969
まぁ、とっても 「文化的」 な、国になったもんだね、日本もw
986名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:02.60 ID:tXOe/lt+0
>>969


車でもCDで音楽聞けって・・・CDがそんなに不便な物になるならもう要らないよ


不便な思いをしてまで音楽を聴きたいとは思わないもの・・・



987名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:18.55 ID:FJsYSqD20
>>920
いまどきCDに焼いているのも珍しいし
べつにデータ用のCDに焼いても再生できるけどねw
988ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/17(日) 01:54:26.01 ID:SnHIKg2BO
>>964
どうなんでしょうね。
この法案が可決されたらYoutubeもアウトになっちゃうのかな・・・
断固反対です!
989名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:27.56 ID:Ig2uaPl+P
>>983
ツイートでも宣伝してるよね
itunesのリンクあるから直DLできるしGOOD
990名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:35.01 ID:cyv8jTKR0
リッピング機能提供してるソフトも幇助だろうけど、そういうのはどうするんだろうね
991名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:54:55.39 ID:XMsNH/DF0
車でもCDで聴け



運転中にCD入れ替えで事故起こす車が激増
992名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:04.67 ID:+vPL3i/F0
>>13
この悪法の酷さがよくわかる
この短さで。ちょっと驚き
993名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:16.69 ID:69rE5gr40
>>980
おい、ふざけんな
994名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:26.88 ID:lxQbgNU6P BE:475028429-2BP(100)
これね、自分がDLしている対象物が違法なのかどうか確認する手段がないし、
トロイの木馬が勝手にダウンロードした違法コンテンツがあった場合等、
本人の意志に関わりなく客観的な犯罪の事実ってヤツが仕込まれちゃうしさ、
かなり欠陥のある法律だよなあ。怖いよね。
995名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:51.10 ID:0xA9L7w90
>>946
それはDVDも同じ話なの。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/products/rdr_hx90.html
ソニーさんどうするのかな
996名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:53.00 ID:yOgAqWCL0
>>990
そりゃ提供差止めを求めた提訴起こしてWMP、itunesの配布停止だろ。
997名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:57.88 ID:W7mbdyrw0
CDはセーフと言う人いるけど、この法律できたらとりあえずガード入れてくるのは目に見えてるじゃん。
998名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:55:58.65 ID:DidXCz3M0
>>991
いや普通カートリッジに入れてるだろw 一枚づつ出し入れすんの?
999名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:56:03.76 ID:0lmYMihb0
>>968
「著作物を著作権所有者の許可なく特定多数または不特定多数が利用できる」ようにしたら違法
基本中の基本
1000名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:56:16.73 ID:0JugA1vJ0
日本を疑うよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。