【石川】教頭、小1男児骨折させる 保護者が被害届 金沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:16:08.59 ID:tRfkHbhf0
支援学校や特殊学級にいれさせたくない親がいるんだよな。
うちの子は普通です。おかしくなんかありません。という自分都合だけで。子供より体面が大事なんだよ。
子供にとってどちらが幸せか考えない。ましてや人様の迷惑なんて考えない。
387名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:54:09.10 ID:bJMQq86B0
親が骨折させてなすりつけただけだな
388名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:57:11.30 ID:hZ6xaeS/0
自分のガキのことは棚上げか
389名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 09:34:21.23 ID:xGR2j+/u0
>>380
そうだよ、表に出た方が珍しい
過去にも色々と保護者が訴えてる事とかあるのに、この件だけなんでって感じ
田舎は生徒が特定されると噂がすぐ広まるから穏便に済ませる傾向があるけど
女子にイタズラ事件なんて噂があろうもんなら、あの子よあの子って被害者の方が好奇の目て見られる
390名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:14:08.12 ID:bnH3D3Ij0
健常じゃない子なの?
だとしたら普通の小学校は難しいね。
教頭がやったことも適切とは思えないが。
391名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:25:32.09 ID:4XYEW8ETO
キレた狂頭がくそガキに
腕ひじき逆十字をきめたのかと思ったのに
がっかりだよ
392名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:28:47.89 ID:/jtsic1V0
まぁ、ADHD か LD だよなぁ
そして、そいつらを閉じ込めても改善なんてしない

結局はそういうプロに子供を任せるしかないわけで
普通の場所にやっても先生は対処法わからんよ?
393名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:29:43.58 ID:NUH5lT4M0
結果骨折したのはやりすぎだけど
子供が普段どのような行動をしているのか
親に理解してもらうシステムってないの?
教室にカメラ付けた方が良いんじゃない。
394名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:30:52.35 ID:orE9pn8fO
反省を促すって今時そんな懲罰的なことをしても効果ないのは常識なのに
395名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:33:34.85 ID:1Ast/mYJ0
むしろ骨折して痛くて暴れまわってたのに
児童の話を聞かずにうるさいからって閉じ込めたんじゃないのか?
396名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:34:37.47 ID:buIvh4R7O
MCATの扱いは難しいからな。
397名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:35:42.88 ID:B0L0Jd320
躾けがなってないガキは小1だろうと体罰を加えるのは教育都市金沢では当たり前のこと
躾けをしない親が圧倒的に悪いのは言うまでもない
398名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:37:57.92 ID:1Ast/mYJ0
虐待する奴の言い訳だよな「躾け」って
399名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:44:48.49 ID:WMx+TMdQ0
>>1
記事を良く見ると、何かマトモじゃない問題児だったようだな
こんな手を焼く問題児ならば、親の素性を知る必要がある
400名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:46:08.10 ID:toAr9q0ii
>>393
カメラなんかつけたら基地外教師が発狂するだろw
401名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:48:05.82 ID:TY7rA77bi
校長と教頭の性犯罪率が高すぎるから予防処置として重罪にしろ
402名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:50:19.47 ID:1APF1kOSO
この子は精神病棟に隔離すべき
他の子供の迷惑
403名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:53:24.30 ID:9P2VfGRw0
子供は知障、教頭も池沼
二人とも学校から追い出せば解決
404名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:55:59.53 ID:a0G7ziyD0

躾けされてない野生児なんだろう。
大声出すのは欲求不満の表れ。
家庭に問題がある。
405名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:57:38.35 ID:PnZwmbOmP
うちの子が行ってる小学校では1年生のうちには問題がありそうな子のクラスには
担任とは別に補助の先生が常にいたな。
多動とかが問題になってるから今時ではどこもそういう対応してるのかと思ったがそうでもないのか
406名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:00:23.70 ID:s83zknN30
話せばわかるんだろ?なっw日教組w
407名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:11:26.64 ID:9NA6n2CO0
>>391
腕ひじきwwwwwwwwwww
408名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:19:09.18 ID:M3WxCg0pi
きっと、小学校の時からきちっと「区別」されていれば、
知的障害や発達障害に対して、特に嫌悪感は無かっただろう
それが、彼らはなんと小学校一年生から同じクラスに居る。まだ、「博愛の精神」なんて分からない年頃だ。
当然嫌悪感や恐怖が先に立つ。なぜ授業が止まるの、どうして先生を困らすの、悪い奴だという認識しかない。
しかし大学生になってやっと俺は「博愛の精神」を理解した。これは社会的動物の義務なのだと…。
その頃には、ボランティアでもない限り、彼らと付き合う機会も少なくなるし、その分心に余裕が出てきたからこその理解。
さあ果たして幼少期から同じ道を無理に歩ませるのは幸せなことなのだろうか?
教員の採用試験なんて、この「博愛」を振りかざす奴が受かるんだろう。このスレには至極真っ当な意見が並んでいるのに。
そういう博愛バカが昇進し、教員委員会を作る。そしてモンペは甘えの止まることを知らない。
409名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:33:02.32 ID:qxXjmbhX0
現実は隔離どころか、「みんないっしょでおもろいやん」でごり押しだからな。

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20120617ddlk19100027000c.html
障害児の普通学級就学ホットライン:障害児持つ親に電話相談 あすから /山梨

市民団体「障害児を普通学級へ・全国連絡会」って、障害児に娘が髪の毛をつかまれ顔をべろべろ舐めまわされて
学校に行きたくないとおびえているという掲示板の書き込みに対して、「健常児同士でもトラブルはあるでしょう」って答えて
健常児は女の子に抱きついて顔舐めたりしないよという反論があってしばらくして返事もなしに掲示板閉めたところじゃん。
410名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:36:00.20 ID:76x+VedW0
>窓がない1メートル四方の配管用スペース
授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を取るような子は
こういう小さい空間に閉じこめたらよけいパニック起こすだろ
訴えるのもどうかと思うが、教頭の割には思慮が浅いな
411名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:43:25.31 ID:wsmcYkZy0
>>398
躾け=虐待ってお前どんな家庭でそだったんだよww
412名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:37:19.02 ID:4J7aUWZM0
>>386 特殊学級なんて言わないよ 今は 特別支援級だよ
ちなみに普通学級とも言わない 通常級
413名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:39:45.05 ID:NRLgjILV0
きちんとしつけてないモンペ
障害児なら、それ相応のところに通わせればいい
414名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:46:07.16 ID:CSZnRpys0
教頭のわりに勉強不足だな。
多動症とかアスペルガーの児童対応とか
研修しなのか?
415名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:45:15.02 ID:vTEXyfKf0
こんなクソガキ殺処分しろよ。

花壇でも花を守るため雑草は引っこ抜くだろ?
416名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:05:35.97 ID:CgXwWJ6F0
>>102
おお、さんきゅ
ちょっと勘違いしてたか
いま教採の勉強やってんだけど、障害者教育んとこなかなか覚えにくいのです
417名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:41:35.56 ID:fycaCQkw0
保護者は被害届を出したそうだけど、大丈夫?
金沢みたいな糞田舎で目立つことすると、あることないこと噂されて住めなくなったりするから怖いよ
418名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:53:41.75 ID:WCNfwijH0
いつもそうやって脅迫してるんだろうな糞田舎
419相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/18(月) 21:29:48.79 ID:t/7SAnX40
こいつ狂頭
  ↓
420名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:53:21.03 ID:1UqL0Lbt0
チッ、田舎は子供に体罰を与えてもわからなかったのに
こんな騒ぎになりやがって
421名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:17.20 ID:p5qoRjTc0
うちの学校じゃあ授業に参加出来ないような子供を用務員さんが見てるな
特殊学級いかせろよとw
422名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:20:11.90 ID:DGv24de70
用務員さんもかわいそうだな
423名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:58:13.19 ID:PFJxigbC0
これは糞ガキをその親を殺処分すべき。
424名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:01:39.94 ID:ch6Ak2XZO
普通の子は大声あげて授業のじゃまはしないでしょ
支援学級無いの?
425名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:02:50.88 ID:Brd1T/Aj0
窓がない1メートル四方の配管用スペースって普通に怖くね?
これがトラウマになって閉所恐怖症とかになったらかわいそうだな
426名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:53:42.97 ID:z5HjcOTq0
だから入院したんじゃないの?
427名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:23:45.97 ID:hQnI4sVV0
>男児が授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を取ったことから

学級崩壊?
428名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:26:06.72 ID:bZDkdiDji
>>411
どっかで子どもを餓死寸前まで衰弱させた親の言い分が「躾」だったよね。
429名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:05:01.57 ID:GNz8maXbO
昔じゃないんだから明らかに何らかの障害を抱えているだろ
430名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:07:15.31 ID:Yh1IMfnL0
チワワみたいな餓鬼ばかりで大変だな
431名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:10:10.91 ID:YbJdI7Yj0
発達障害とかじゃないのか?
そういう子への理解が昔より進んでるのに、
今時、反省室なんかに入れるとかやってんのかよ
432名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:12:31.15 ID:6dskQzSC0
支援学級に行ってくれ
433名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:13:02.26 ID:EYN4kDp9P
>>431
理解進んでないよ。他の子と授業を受けれないなら、支援学校で
個別指導を受けた方がその子には最適。親自体がまるでそれを
理解してない。
434名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:29:00.96 ID:vdLX1RlJ0
>>433
確かに「他の子と差別されたくない」「(普通に授業を受けれないのに)うちの子は軽い」とか
親自身がよくわかってない場合多いね
支援学級の方が子供自身にもストレスがなくていいのに
435名無しさん@13周年
教師が障害者に体罰を与えたの?
それも教頭が