【石川】教頭、小1男児骨折させる 保護者が被害届 金沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
金沢市内の公立小学校で、教頭が1年生の男児を校内にある設備点検用のスペースに閉じ込めた際、
小指を骨折させ、保護者が金沢東署に被害届を出していたことが16日、分かった。

金沢市教育委員会によると、7日午前11時ごろ、男児が授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を
取ったことから、担任教諭が男児を職員室に連れて行き、教頭に指導を依頼した。

教頭は反省を促すため、窓がない1メートル四方の配管用スペースに入れ、ドアを閉めた。
男児は鉄製のドアに左手の小指を挟んで骨折したとみられ、5日間入院。保護者は9日に被害届を出した。

市教委は取材に「詳細を確認し、適正な処分を検討したい」と話している。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120616/crm12061616070011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:53:42.02 ID:uSQqhqoB0
2げっと
3名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:01.64 ID:wAErCC990
業務上過失傷害で死刑
4名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:11.82 ID:s5Uq3XhF0
もんぺ歓喜
5名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:23.35 ID:hv6agroi0
まずしつけをしてから勉強させろ
6名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:26.48 ID:LYRwy0zb0
昭和脳VSバカモンペ
7名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:49.04 ID:SGUjVBw90
このガキも骨折して痛い目に遭ったから
これからは大人しくするだろw
教頭は無罪でいいよ。
他の子供も迷惑してただろうし。
親も感謝しろ。テメェのガキを教育して貰ったんだから。
8名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:56:10.35 ID:aGbNIjma0
小指骨折で入院?
9名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:56:26.80 ID:3/kDaSwOP
知障を一般生徒と一緒にするからだ
10名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:56:44.96 ID:qtC6cQ7iP
発達障害かね
11名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:21.33 ID:MeB0hrPX0
馬鹿だよな
アスペを閉じ込めても余計パニくるだけなのにね。
12名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:29.61 ID:/gztvdpo0
チ○ポ入れようとして骨折か
13名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:37.38 ID:XyRl6f4M0
池沼と一般生徒は分けるのが正解
14名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:59:28.03 ID:ePuRLHLm0
金沢市民いい加減にしろ
県のイメージ悪くなるだろ
15名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:00:05.81 ID:+wZMreaG0
ダウン症が

ダウン
16名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:06.88 ID:c5v0eKir0
これは校長GJだろ?
17名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:36.09 ID:7Bsy+eVV0
小一ってまだ学校来てから2ヶ月ちょっとじゃん
一年が全員落ち着いて授業受けるようになるまで一学期はかかるぞ
これは教頭が悪いわ
18名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:39.19 ID:uXDg9HiE0
アスペルガーは閉所もいいですけど
むしろ特殊な学校に入れていただけませんこと?
19名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:02.87 ID:0I5wp8qB0
小学1年生だろ…
騒ぐ奴しっこ漏らす奴いても不思議じゃねえだろ
これは学校が悪いだろ
20名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:17.55 ID:bcDVkJAq0
アスペじゃねえだろ
ADHDだ馬鹿共が
21名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:29.73 ID:kCmQvRk30
どう対処するのが正解だったのか?
22名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:03:15.83 ID:YMhB+Vg90
池沼は養護学校に入れとけよ。正常な児童の邪魔になるだろ。
23名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:04:09.70 ID:qWXnXPDWO
怪我させてはいかんだろ
しかも、設備点検のスペースに入れるなんて教頭も病院行くべき
24名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:04:47.23 ID:3/kDaSwOP
校庭で凧揚げでもしていれば正解だったかもなw
25名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:09.18 ID:y1R48e6T0
>設備点検用のスペースに閉じ込めた際
おい…懲戒権で認められてないんだから、傷害の前に監禁罪だろwwwwwwwwww
法定刑 3月以上7年以下 教頭オワタな
26名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:33.28 ID:wAErCC990
小1って6歳か7歳だろ
その頃はお前等だって落ち着きなかっただろ
そんな幼子を骨折させた時点でAUTOなんだよ
死刑以外の選択肢はありえない
27名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:57.81 ID:trDO06aaP
小1なら障害なくても落ち着きないやつはいる
まあ怪我させちゃいけないわな
28名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:10:17.78 ID:Y9gryA050
注意欠陥多動性障害だろ、アスペルガーと一緒にするな。
担任も教頭に任せんな、無責任だ。
29名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:11:09.58 ID:zoW+nIvt0
●盗撮教諭 北海道教育委員会の結論は?

道教委によると停職処分が明けると元の職場に戻るのが原則ですが
わいせつ事件などで処分を受けた場合、自主的に退職することが多いのが実情です。
しかし、今回の教諭は職場復帰を求めたため浦河町の教育委員会が人事権を持つ
道教委に対応を求めていました。
これを受け、道教委は先ほど、この教諭を1か月以上研修を行い現場復帰させると発表しました。
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html  HBCニュース 北海道放送
+++++++++++++++++++++
これは余りにも気持ち悪いわw
授業を受ける生徒の心情を考慮せずに、わいせつ犯である教師の意思を尊重するなんて
さすが、北海道庁・北教組だな
授業は生徒が受けるんだぞwww
どのツラ下げて、生徒の前に立つんだろうなwww
次の獲物を狙っているのか??  目を付けている生徒がいるのか??w
30名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:11:12.29 ID:MeB0hrPX0
>>20
どっちも考えられるよ








覚えた言葉使ってみたかったんだね
31名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:13:15.90 ID:inrPPSxr0
騒いだら押し入れに閉じ込めるっていうのは日本の伝統芸だな。
32名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:13:16.95 ID:w3psPrrs0
特殊学級送りにしたれ
33名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:14:14.17 ID:/Lct3iqT0
閉じ込めればトラウマになる。
骨折も最悪。

校長室とか、落ち着ける場所でこんこんと指導するべきだった。
それでも駄目なら病気を疑う。
親も当然学校に来させる。

なぜこのように、当たり前の指導が出来ないのだろうか?
34名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:15:58.01 ID:pYwyY7noO
>>1
教頭無罪確定
じゃあ授業妨害してるクソガキどうしたら正解なんだよw
モンペはまず自分の教育恥じろよまさかクソガキ障碍者か?
35名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:10.55 ID:pvydWRVD0
モンペの餌が落ちました
36名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:03.69 ID:dGXO/Ui7O
>>28
担任が、そいつが騒いだり暴れたりしているのを
おさえたりなだめたりしている間
他のマトモな30人ないし40人の子供が
授業も受けられずひたすら待たされるわけで。

待たされてる側の子供の親にしてみりゃ
そんな子はうちの子の勉強の邪魔になるから他のところにやって
担任には静かな教室でちゃんと授業してほしいと思うだろ。
37名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:34.97 ID:DTTbPiZJP
多動性障害だっけ?娘がいるけど、クラスに一人必ずいるぐらい激増
してる。害児のお蔭で授業にならないとか酷すぎる。
諸外国では、授業に参加不能な生徒は有無を言わせず特殊学校送りになる。
そこで適切な治療や教育を受けさせる。
日本は何故か健常者の授業を犠牲にして、害児を放置。これは双方に
とっても非常にマイナスになる。モンペを撃退するには、ちゃんと
ルール(法なり条例なり)を決めればよい。

38名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:37.34 ID:lh7crbLz0
>>23
元々落ち着かない子が、
パニック起こして暴れて壊したら、どうするつもりだったんだろう

布団の入った押入れに閉じ込めるのとは、わけが違う
39名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:19:58.85 ID:/Lct3iqT0
どこの小学校だろうか・・・
40名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:20:43.43 ID:sXFi+QVH0
ADHD併発してる発達障害って結構いるのかね
人は生まれながらにして平等なわけないわ、残念ながら子供にも当たりと外れがあるからね
真面目な性格でLDの子とか生まれてきて可哀想
41名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:20:46.74 ID:H1BpUWyY0
体罰だろこれ。このクソ田舎小学校では毎年たくさんの子供がその配管スペースに監禁され続けてきたんだろうな。かわいそうに。
教頭は逮捕されなくてもいい、懲戒解雇でOKだよ。
42名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:22:05.67 ID:FKu4t2oO0
しつけをしようとしたのはいいが、骨折させたのは明らかに過失

もうちょい考えろな
43名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:23:21.15 ID:dQ1PUtrm0
骨折させたという結果は重大だろうけど、経緯をみるに、
これで被害届けを出す親っていうのはやっぱあれだろな
44名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:23:24.12 ID:D8Px4Z1qP

女子高生のスカート内盗撮教諭、退職の意向示さず→元の学校に復職→保護者が反発!免職にしとけよwwまた生徒が盗撮されるぞww48歳だと年収850万くらいかw

http://nicoimage.com/o/1/247/

駅で女子高校生のスカートの中を盗撮 女子高の教師逮捕  #盗撮 #性犯罪 #女子高生 #教師 #高校教諭

http://nicoimage.com/o/1/162/
45名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:23:54.77 ID:bQSh6HVR0
毎年何人かは配管スペースから出てこない。
46名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:25:22.91 ID:qmNxjsgz0
本来なら教師を擁護したいところだが
日本の教師は日教組に毒された基地害だからな
47名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:25:28.59 ID:hwp1/foR0
ADHD併発してる発達障害とか病気のせいにしないで、親はしっかり躾を
しろよ。こんなことで被害届を出しても警察は相手にするなよ。
48名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:26:04.27 ID:B730x/yJ0
特殊学級にいれるべきだったな
49名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:26:59.61 ID:pvGuOx6S0
小1が落ち着かないなんて普通だろ
言って聞かせることもせずいきなり閉じ込めるって、教職者のやることか?
教職者もゆとりかよ
50名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:27:00.47 ID:X/VkuRru0
配管スペースって空き教室でも図書室でもいいだろ…
こわ
51名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:27:23.38 ID:K9W2gBHhO
閉められる時に抵抗したのかな。
動物じゃないんだからもうちょっとマシな対応しなさいよ。
52名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:29:02.89 ID:1CsWmrBI0
>>1
>男児は鉄製のドアに左手の小指を挟んで骨折したとみられ

ってことだから、閉じ込められた時にドアのところに手を出していたんだろうから
ドア閉める時に安全かどうか考えてなかった教頭のチョンボではあるな
しかし「挟んで骨折したとみられ」ってことは、この子は例えば「ドアに挟んだ」とか
自分の怪我した状況が話せなかったんだろうか?
53名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:30:44.07 ID:VyxoLFKP0
これはひどい。
トンでもない親だなw
ちゃんとしつけできてない上に学校に迷惑掛けて申し訳ないと謝ることもしないのか。
54名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:31:48.79 ID:88fAflNr0
小指骨折で入院w
55名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:32:17.61 ID:pYwyY7noO
>>43
おっしゃる通りあれですな
56名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:33:36.10 ID:nJEdSYO80
池沼を根性でしつけようとしたんだろ。
どっちもどっちだろww
57名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:36:22.61 ID:9i0t9ve80
小指の想い出
58名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:37:42.55 ID:nJEdSYO80
そういえば石川の県立高校でシナに旅行行ってノロウイルスもらって帰ってきたとか、
何やってんだ、こいつらw
59名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:39:36.12 ID:P5pbY67+0
小3くらいからならガキが悪いんだろと思うが小1しかもまだ6月じゃ教頭が悪いな
短絡的にヒスったらモンペが喜ぶだけだろうに
60名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:42:08.65 ID:SZ52zSQi0
アスペの餓鬼には当然の処置
61名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:47:30.56 ID:aXiEsF46P
指が挟まった時、声を上げていると思うが、その時教頭は無視したのか?
物が挟まった感じはあると思うんだか、思いっきり強く締めたのかね

とは言え、小指骨折でなんで入院になるんだ
62名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:48:37.98 ID:MeB0hrPX0
>>61
>>とは言え、小指骨折でなんで入院になるんだ
暴れてやばいんだろ。
63名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:51:37.55 ID:BaF0oMX00
>>40
結構いるというより昔よりもこの分野の医療とかが進んでるから、
昔ならヤンチャ、落ち着きのない子とか言うレベルが判定されるようになってる。
40人クラスに2,3名もしくは数名レベルで軽度の発達障害の子はいるよ。
例えば、同級生でちょっと落ち着きのない子やどんくさい子っていなかった?
大抵が勉強ができない、運動が出来ない等々で落ちこぼれっていう感じでひとくくりにされてたけど、
3歳児検診や入学前の検診で分かればその子に沿った療育とかある。
ただ、グレーな子も存在してるみたいでこの辺の子が一番難しいらしい。
64名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:52:49.25 ID:lu/OFjEa0
しつけの出来ないモンペw
発達障害があるなら特別支援学級へ行きなよ。
高校の特別支援学級なら就職も有利だよ。
親としてはじれんまだけど、それが子供のためだ。
65名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:54:05.38 ID:tM4CckU70
落ち着かせるために教室から場所を移動したんだろうけど
閉じ込めるんじゃなくて自分も一緒に入っちゃえばよかったんじゃないか
66名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:55:58.25 ID:3mwUDhHC0
これは虐待だろ

逮捕されろ

教師だったら言葉で落ち着かせろ
67名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:58:04.75 ID:mCgNUvQ60
ADHDとかアスペとかなんで一般学級に入れるんだよ・・・それがおかしいだろ
68名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:03:22.24 ID:CSWMP24X0
学校や教師って何で社会のルール守らへんの?
69名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:03:33.21 ID:4Yq+8+BT0
相変わらずおまえらはすぐに教頭GJとか書く、怪我させたらまずいだろ
といつものレスしとくか
70名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:04:35.04 ID:j2GeFv5N0
凶倒
71名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:13:40.81 ID:JP14t/P7O
糞ガキの悪行を棚に上げるとはバカ親はDQNすぎるわな
72名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:13:44.22 ID:MeB0hrPX0
>>63
教頭に任せたのがいけないよな。
最新の知識を持っていないから、ダメな子くらいで対応しちゃったんだろう。

個別級なんかでも、年配の教師ほど酷かったりする。
73名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:14:56.64 ID:UUe/E2zX0
閉じ込められるってどんだけ悪童なのかってのもあるし
小指骨折だけで5日も入院させるとかもあるし
モンペっぷりがひしひしと伝わってくるな
74名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:18:54.36 ID:qMmskh0A0
この事件と俺が童貞であることの共通点を3行以内にまとめて答えよ
75名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:19:55.22 ID:9kdjYhEO0
みんなが変だ!
教頭に任せる教師、押し込む教頭、極め付けは親。五日の入院にはワロタw
76名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:20:17.85 ID:+Dn9ZYmf0
>左手の小指を挟んで骨折したとみられ、5日間入院

ちょっと考えられない
足ならまだしも
指骨折で5日も入院なんてきいたことない
77名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:20:56.53 ID:Z5FcWRlV0
こういうときは出席停止でいいよ
78名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:25:23.84 ID:0w4g9XtdO
これは虐待だろ
アスペのガキを一般学級から追い出して特別学級のある学校に転校させろ
小学1年生をそんな狭い所に閉じ込めるのが悪い
ゲンコツで殴れ、まぁアスペじゃ殴られても言う事きけないかw
79名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:26:23.81 ID:Y/kmYZ6J0
多動にリタリン

ピンポン
80名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:26:51.36 ID:pGTJFVr30
教頭〜教頭〜
教える頭〜♪
81名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:27:11.66 ID:U6nObWku0
教頭の言い分が絶対正しいとは限らない。
82名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:27:51.34 ID:OYCLnUcP0
あなたが挟んだ小指が痛い
83名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:29:06.81 ID:MeB0hrPX0
>>80
元ネタなに?

コジコジあたりが歌ってそうだが
84名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:29:42.51 ID:z3X1jzbq0
親もマジギレだな
しかししつけは家でやってくれ
学校に丸投げすんな
85名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:29:51.38 ID:/5U6PaBQ0
こういう親だから、バカな子どもに育つんだな。
86名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:31:55.24 ID:pGTJFVr30
>>83
吉田戦車
伝染るんです
楽しそうに歌う生徒、教頭の困った顔が印象的
87名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:32:24.43 ID:d8cLBN8u0
でもこれ
「うちではとても指導が出来なくて・・・」
と言われる気がする
88名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:32:36.04 ID:xq0yxrLQ0
>>74
残念だったな。言えば言うほど堕ちていく。

すまん1行で済んだ。

89名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:32:35.81 ID:mN0jUEdR0
DQN度合い
保護者>生徒>教頭
90名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:33:31.51 ID:Z5FcWRlV0
こういうのは
無期限停学にして
まともになるまで家でしつけさせたほうがいい

91名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:35:05.98 ID:ElT0KOYD0
教頭やりすぎだったが
そもそもそんなことせにゃならんほど言うこと聞かない子供にした親の問題
92名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:35:16.46 ID:MeB0hrPX0
>>86
サンクス、 吉田戦車か。

いじめてくんやマチ子さんあたりも歌ってそうだわ
93名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:41:09.02 ID:0w4g9XtdO
>>90
アスペはまともにならないんだから特別学校にブチ込めばいいんだよ
94名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:41:37.56 ID:az+fvSZWO
どういう状況であろうと、小1の子どもを1m四方の窓がない場所に閉じ込めのは悪質すぎる。
これが教育の場なら尚更。
親は思い切りやっちゃって下さい。

俺は小3の息子の頭を叩いた教頭を、学校に乗り込み、むなぐら掴み一本背負いで投げた経験ある。
95名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:42:40.08 ID:MeB0hrPX0
>>94
DQN自慢はいいから
96名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:43:23.58 ID:ezhDHKRa0
教室にもビデオ設置して

こういうガキが出てきたら

親が学校に来てる時にみんなでビデオ見ろ




こいつ一人のせいであとほか40人近くが勉強できず馬鹿になり

結果 社会不適合者に育ってもいいんでしょうか?って聞け





腐ったりんごは捨てるべき

これは区別です
97名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:46:39.05 ID:L8pyN2TB0
アスペに生まれた時点で人生終わってるだろ。
養護学校行けよ
98名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:48:11.93 ID:arRN0lm40
>>1
骨折させたんだかられっきとした傷害罪だよ
これを擁護するやつはクズすぎるな
自動車の速度超過で擁護するやつもクズだ
99名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:48:53.48 ID:22iEOFl6O
さすが金沢。事件の陰湿さが一味違う。
100名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:49:59.77 ID:+WdZ/e5L0
>>97
いまは養護学校ではなく盲学校や聾学校と統合して特別支援学校って言うようになった
101名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:53:07.94 ID:pRhrMFdM0
>>1
一年生じゃ6月だとまだ学校に慣れきってない子もいるかもな
配管スペースに閉じ込めるのはちょっとひどくないか?

と思ったんだけど、担任が静止してもきかず他の子に迷惑かけ続けるから
教頭に頼んだんだな
このご時世、教頭だっていきなりぶち込んだんじゃなくまず言葉で指導しただろうに
それすら聞こうとしないからこうなる

親はしつけもせずに野生動物のままの糞ガキを
他人に丸投げすんなよ
障害や病気ならそれ相応のケアをする学校なりに入れろ
普通校にこんなの寄こしといて迷惑かけんな
102名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:54:30.26 ID:8m11VsYs0
>>100
盲学校は「視覚特別支援学校」
聾学校は「聴覚特別支援学校」
になったんであって、統合されたわけじゃないぞ。
103名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:55:54.89 ID:QCyCARzP0
どうやったら
小指骨折で
5日間も入院できるの????


入院保険もたっぷり騙し取ったな。。。

かなりのクズ両親とみた。
104名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:56:40.87 ID:teiyWsCU0
>窓がない1メートル四方の配管用スペースに入れ、ドアを閉めた。

呆れてものが言えん! これがこの頃の教員のレベルか?
それも担任の若い(?)未熟な教員というなら”馬鹿!”となじりゃすむが、
教頭だろ? 情けない、情けない、情けない。
105名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:58:22.35 ID:RDLz5Lps0
学校裁量で養護学校に転校させられれば
問題児減りそうだけど
もちろん猶予期間ありでね

事の重大さは小1だって理解できるし
理解できない池沼は、本来の意味での養護学校行きでいい
106名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:00:39.74 ID:pRhrMFdM0
101ではああ書いてしまったけど

>男児が授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を
>窓がない1メートル四方の配管用スペースに入れ、ドアを閉めた

待て確かこの間の水曜プレミアシネマでこんなシーン見たな
まさかこの子に必要なのは支援学校じゃなく死んだブルース・ウィリスか?
107名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:01:18.30 ID:XECK4l2/0
今後この少年は騒がなくなるかもね
{騒いだら痛い目に合う}って思うかも?
108名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:05:44.34 ID:MeB0hrPX0
>>107
池沼を甘く見すぎ
109名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:06:32.18 ID:zc+BJ/yGO
親の躾もどーなんだろう?
110名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:10:01.58 ID:suGFD1+p0
110ゲト
111名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:14:11.90 ID:teiyWsCU0
田舎の病院と同じだ!と思った。

高齢者ばかり扱ってる連中は、たまにシャッキリしている老人が意思を表すと
「ワガママで!」と家族に面と向かって言うぞ。

学校もたまに行ってみると、「ああせぇ、こうせぇ。」と紙に書いてベタベタ教室に
貼ってある。あれで「教育してる。」気でいるから、生徒も冷めてるわな。

ヘレンケラーを教育した先生を考えて見ろってんだ。
112名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:15:07.08 ID:MeY65Qn50
普通学級では手に負えないから特殊学級に入れたら
113名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:15:12.50 ID:VNo2TKV80
発達障害なら支援級へって、みんな簡単に言うけど、そう易々とはいかないんだよ。

就学前に教育委員会に相談して、見学にいったり、子供の様子を見せたり検査したり、園に聞き取りにいってもらったりしなきゃいけない。
毎月のように親が出向いて、それでも極端に知的に遅れがないと、普通級でって判断されたりする。

この子も親が普通級にごり押ししたんじゃなくて、他のグレーの子や知的に問題ない子にありがちな、支援も受けれないのに自治体からは報告だけを求められる放置状態かもしれないよ。
114名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:21:51.56 ID:pRhrMFdM0
>>111
ヘレンケラーとサリバン先生は一対一でしかも住み込みで四六時中目を光らせていられるだろ

普通学校じゃ教師は限られた時間内に他に大勢の生徒も見なきゃいけないんだよ
ガイジ一人にかまけておろそかにされる他の子の方が可哀相だ
115名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:24:06.39 ID:/1oN1YlT0
他の生徒のことを考えればやむ終えない措置
116名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:26:44.05 ID:/1oN1YlT0
>>111
知らないのか?
サリバン先生は鬼のようなスパルタで荒れ狂うヘレンケラーの心を
人間の心に戻した
117名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:31:46.12 ID:s0wbsWNN0
ヘレンケラーって悪ガキだったの?
118名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:33:38.38 ID:uFlQIKa10
池沼は隔離しろよ
まともな奴がバカをみるようなことはやめろ
119名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:56:02.49 ID:f7gqtsAP0
最近終ったんじゃない
ヨーロッパで高度な教育してる国からみたら日本は30年遅れてるんだよ
120名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:57:29.96 ID:pRhrMFdM0
>>117
悪ガキってより、
盲目の聾唖者で外界との接触が不利な上、
両親が不憫がって甘やかしたのでニンゲンのルールを知らない野生動物そのまんま
121名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:59:30.82 ID:cFzt4JJz0
その前に親を閉じ込めるべきだった。
122名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:59:42.00 ID:s+a338/J0
地元紙によると、これ手指に後遺症が残りそうだっていう
医師の話を紹介してた。ただの骨折とは違う。
123名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:04:22.92 ID:f7gqtsAP0
日本の教師ってTeacherじゃなくOfficialなのよ
スコア点けるだけの
124名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:07:58.58 ID:oaw9BUbn0
小指の骨折で、どうやったら入院出来るの?
外科的手術が必要な骨折だったのかな?
125名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:08:39.65 ID:hVzhPelB0
監禁致傷だろ。
126名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:09:29.08 ID:cBG+x+aAO
小指の骨折で5日間も入院つうと、複雑骨折か開放骨折くらいいったのかな?
127名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:09:59.69 ID:x+XebRR/0
まあ教師にやられたときも
逆に教師が生徒にやられたときも
普通に警察にまかせればいいんだよ
128名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:11:26.85 ID:WR86YT4Q0
発達障害児か

ただの事故だろ
しょうがなくね?

骨折なんて治るんだし
129名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:11:55.29 ID:ta91DwuL0
どこで骨折したかは知らんが
これで味を占めたがガキがさらに立派な大人になるんだろうな
でも西日本には来るな
130名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:12:06.82 ID:9rl3nLv60
>>124
複雑骨折なら手術and入院が普通
131名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:13:06.78 ID:pRhrMFdM0
>>123
家庭でやるべき躾だけじゃなく
放課後に校外で起こした事件まで学校に丸投げしといてそりゃないだろ
親が負うべき責任を転嫁して、現状、教師の本来の業務に支障きたしまくりじゃん
132名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:14:35.07 ID:RWkpPIhNO
授業中に騒ぐような知恵遅れは、麻酔注射で眠らせておけばいいんだよ
133名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:20:42.06 ID:P8qBTVyb0
換金池沼罪か。
134名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:21:40.27 ID:WR86YT4Q0
発達障害児を健常児と混ぜるなら
先生側にもそういう子に対してどういう対応をした方がいいのかを
教育すべきじゃないかな

隔離はいいと思うけど、隔離の場所が適切ではないのでは?
135名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:23:03.25 ID:eFra5xoQ0
発達障害だろな
いらつくのは分かるけど
乱暴に扱うのはいくない
136名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:32:08.42 ID:Y/kmYZ6J0
奇跡の人とはサリバン先生のこと

マメな
137名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:33:48.55 ID:f7gqtsAP0
>>131
だから日本で行われてる本来の業務ってのがOfficialだといってんだよ
進んでる国では学校ってのは試験場じゃなく人間育成の場って考えがあるんだよ
生徒を廊下に立たせるのはTeacherじゃない
138名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:34:58.00 ID:hJ+NBvco0
話を聞いた親がへし折ってから被害届って線は無いのか?
139名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:38:49.31 ID:L0+A0OICO
>>132同意
140名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:41:04.47 ID:3IGqDmzI0
これはなあ・・・
どうせ発達障害児童を普通学級に入れろと親がゴリ押ししたんだろ
教頭は無罪でいいよ
141名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:41:58.04 ID:IgIO0MDfO
他の子がいい迷惑だ。
口には出せないが保護者はざまあって思ってるよ
142名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:44:12.70 ID:Uh7B5RG20
親が特殊学級に入れるのをかたくなに拒否した結果がこれだ。
まぁ一度、入ったら抜け出せない無間地獄だからな、親の入れたくない気持ちも分かるが
同じクラスになった他の生徒に影響がでるのは必至。さて困ったね。
143名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:46:49.54 ID:3IGqDmzI0
>>142
障害児を普通学級に入れると教師・生徒・保護者全てに迷惑がかかるからな
親の自己満足が満たされるだけでデメリットがあまりにも大きい
144名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:52:07.89 ID:2cIUkFy20
こどもは暴れるのが当たり前とか思ってる親は躾が出来ないだけ
小学校に上がる頃には大体の分別は付いてるはず
他の子が静かに勉強できないほど迷惑かけてるなら
早めに支援学級なり専門医にかかるなり対策考えるべき
外聞悪いとか子供の将来に傷がつくとか言ってる場合じゃない
145名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:55:54.01 ID:t74WQe1x0
狭い所に子供を監禁って完全な犯罪じゃんか

146名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:56:52.87 ID:Uh7B5RG20
>>143
一般学級出と特殊学級出だと一生が違ってくるから親も必死なんだよね。
落とし所としては保健室や図書室で隔離パターン
147名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:58:42.34 ID:kCnit8mo0
マジで高校より幼稚園や保育園を義務化した方が子供の為だと思うぞ…。アスペじゃなくても保育園幼稚園に通った子供とそうでない子供との差は低学年時には著しいし、子供側にかかる精神的負担もハンパないから。
148名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:03:44.93 ID:MrdLKXD30
>>26
AUTOワロタ
149名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:07:17.02 ID:Q6dDxiAa0
多動とかもう同じ学校に通わせないで欲しい
授業中に立しあるくわ、教室から出て行くわ、他の生徒が迷惑。
発達障害はそういう場所へ行って学んで欲しい。
きっとこの子供もその部類じゃないのかな?
150名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:07:22.30 ID:l9vIJxe40
集団や社会の中で公共のルールを守らなければいけない理由を
この児童の親は果たしてわが子にちゃんと説明できていたのだろうか。

「人に怒られるでしょう。」
「何でできないの!」
「みっともない。」
「もう2度と連れて来ない。」

躾は家庭の責任です。
他人のためでも、自分のためでもなく、わが子のために。
151名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:19:29.78 ID:+btfpfBx0
親が障害を認めて然るべき学校に
入れないからこんな事になる
指挟まれて痛かったろうな
千切れなくて良かったわ
152名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:01.01 ID:yKk2LoV40
>>36
そういう障害を持つ人間がいるんだと学ぶのも、大事な教育だけどね。
153名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:57.00 ID:d8cLBN8u0
>>152
少なくともそれは授業時間を確保してからの話
154名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:17.21 ID:daguSc5a0
障害児は確実に隔離しておくべきであるということがよくわかる事件です。
155名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:09.85 ID:dvrYcf5aO
行為障害児のために、ちゃんと学校に保護施設(檻)を作るべきだと思う。
156名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:25.74 ID:RO62Coe70
教頭は実在しないに1ディナール
157名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:37.99 ID:yZ+9VQtIO
校門圧死事件の殺人犯は、どうなった?
158名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:32.66 ID:QtW84l310
目糞鼻糞チンカスって感じだなwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:49.26 ID:uRV5Uh6k0
ADHDなんて製薬会社と精神医学者が作り出した偽物の病気
よく見積もってもヒステリーや火病のような一時的な行動障害
本当に病気なら専門の学校作ってそこに行かせりゃいい
160名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:21.28 ID:v5zl6NiE0
1500万くらいぼったくれるな。
まあ税金なんで、教頭の腹は痛まん。
161名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:20:31.33 ID:DVi5saM+0
>>111
こういう他の何かの話を出してくる奴は非常に危険
162名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:21:43.64 ID:KsMHnr9M0
1年生でまだ6月じゃん
教頭の行動異常すぎるわ
163名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:33:28.22 ID:9p/TBWCTO
>>152
それはたんぽぽ学級とかに隔離されてればの話
このケースには障害児専属の教師がついておらずクラス担任が教頭に指導を委託してる
一般級に通う児童たちも問題児を連行する間授業は中断され、被害を被っている
164名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:48.72 ID:pP+1we5aO
DQN親が必死だなwwwww
165名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:20:37.27 ID:fAmDm79NP
発達障害でも多動でも窓のないスペースに閉じ込めるのは虐待でしょ
166名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:32:26.62 ID:rNolZun70
>>163
じゃあ初めから入学を拒否れば良い訳で
本人や親御さんが障害を隠して不当に入学させたわけじゃないだろ
仮に>>1のガキが発達障害を抱えてたとしても、な

OKした以上責任持て
167名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:36:17.02 ID:GJy+6+TCO
発達障害じゃないの
言って分からない害児は健常児の学校に来んなよ
168名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:38:02.87 ID:uVrfqcQM0
っていうか必要なのはカウンセリングだろ
169名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:38:20.67 ID:+B02zFpA0
小一か・・・
親が気づかずに普通校に通わせちゃったのかね
170名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:43:29.88 ID:iztx/rXCO
怪我をさせる意図はないんだろうが5日間入院つうのはそこそこ重症だし訴えられてもしょうがない
171名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:48:21.21 ID:tTY8PEXL0


最近は晩婚のお陰で少子化なのに知的障害率もかなり高そうだな、、かわいそうに、、www



172名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:58:48.84 ID:FM+0rZlK0
意図的ではないにせよ骨折させたのは明らかに過失だから、
学校側に抗議なり治療費の請求なりがまずあるっていうのならわかるんだよ
それは当然だと思う
ただ、なんでいきなり警察に被害届なのかってところに、この親のモンペ性を感じてしまう
173名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 03:00:35.75 ID:A8snrJo/0
治安要員配置しとけ
174名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 04:09:25.71 ID:Leq6NMLq0
特殊学級に入れないからこういうことになる
175名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:50:45.24 ID:VBtRehZS0
>>166
公立小学校だろ
親が入学を望んだら学校側は入学拒否はできないよ
176名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:55:51.06 ID:sKR+zrrA0
保護者集会
この男児についての苦情が集まるかも知れんぞ
177名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:36:39.26 ID:rNolZun70
>>175
普通に出来ると思うが
専門補助員が用意できないからって、たまに学校側と親がすったもんだしてニュースになってるじゃない
拒否出来ないなら記事にはならないよ

仮に公立で親御さんの意志が優先されるとしても法律上orガイドラインでOKされている訳で1個人に責任を転嫁するのは誤り
178名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:03:18.75 ID:2lPpc0WZ0
ドンだけへたくそな授業してんだよw
179名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:09:21.88 ID:2FlTYFpd0
金沢市民は粗暴で野蛮なヤツが多いな
金沢市民=野蛮なチョン半島民族って本当だな
180名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:10:54.90 ID:Zxlw2w1Y0
小指の骨折って入院って
181名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:58:51.68 ID:pZDDrb+Y0
親=キティ てこた 子=キティだわな
182名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:52:34.13 ID:qX82FcbUP
配管スペースに閉じ込めはないわ。
保健室、相談室、空き教室、校長室あたりは使えなかったのか?
183ガガ・ミラノ スパーコピー:2012/06/17(日) 12:53:26.16 ID:b7kB7lUB0
ガガ・ミラノ スパーコピー

ガガミラノコピー

gaga milano コピー

男性用ルイヴィトンバッグ

エルメスバーキンコピー - コピーブランド通販
iphoneケース グッチ
オーデマピゲ コピー
オーデマピゲ コピー
スーパーコピー靴
http://www.bag53.com
184名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:59:02.77 ID:n35M/C4c0
>>171
マジで幼稚園ママ見てると
高齢ママの子供って背が小さかったり
アトピーだったりぜんそくとか病弱だったり

若いママの子ってすごくたくましくて
元気な気がする

障害まで表れなくても
若いママの子の方が色々優れてる気がする
185名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:02:04.08 ID:0mP3qECLO
小一だとまだ頭が幼稚園児と変わらないのがいるから障害かどうかは分からないけどね
特に男の子は奇声出したり泣きわめくような子もいるから
だから一年生の担任はちょっと厳しい感じの先生がいいんだよ。
186名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:02:20.01 ID:vhP1hJBgO
俺は毎日パイプシャフトに入って仕事しとる
187名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:04:31.17 ID:vpaevi2FO
訴えるのは良いが5日も入院するもんかね?
188名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:05:34.81 ID:C379Kv300
騒ぐ子供もうざいことこの上ないけど狭いスペースに監禁はやりすぎ
トラウマで閉所恐怖症とか一生ものだからなあ
189名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:09:23.47 ID:WW5yeOne0
被害届け出した親はクズ、こんなのに限って繁殖率高いから嫌になる。
教師、他のしっかり授業を聞いて吸収しようとしてる子供達の足を引っ張って
おいてなにが被害だ。
クソガキの迷惑行為の対価として小指1本は安すぎる。
これはクソガキが悪いんじゃない、バカな遺伝子、そして躾もできない
バカ親の責任。もう繁殖しないように死刑が妥当だ
190名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:11:32.41 ID:FCtt13lf0
こういうの親が認めないと子供がかわいそうだよな
近所にも親が無理に普通学級に通わせてるのがいるのだが
教師の言う事なんか全くきかないし暴れるので
友達もできずボッチな子がおるわ…
191名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:15:07.25 ID:y2iozpZJ0
授業妨害するこの餓鬼の方が悪いだろ
192名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:26:51.50 ID:3jEW9kN50
>>26
ある程度は落ち着いてたろ

今回は事故
躾をちゃんと行おうとした教頭を擁護するべき
193名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:30:56.98 ID:6YSm35Rc0
7日午前11時ごろ、男児が授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を
取った 考えられる原因
1 担任のDV
2 いじめ
3 霊をみた
4 前兆現象
5 脳腫瘍
6 梅毒
7 Ufo
194名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:31:26.51 ID:QBMcTj5M0
>>192
窓のない1m四方の暗い部屋に入れられた姿を想像したら、先般NHKでやってた
オウムの場面をすぐ思い出した。
中から「出してくれ!!俺は絶対脱会する!」って泣き叫ぶんだぜ、大の大人が・・・

結局、その若者、真実に目覚めたゆえに殺された。
195名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:35:34.90 ID:6YSm35Rc0
196名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:35:56.57 ID:hZN4tTFG0
ガキは池沼かどうかは確定できないが、教頭が池沼なのはガチだなw
197名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:37:12.94 ID:kT9fIAQG0
首をぎゅうううううっ、と挟んじまえばよかったのに
198名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:37:29.40 ID:znBp52ch0
学校にしつけを求めないか
しつけを求める代わりに多少の問題は荒立てないか
どっちかにしろ
199名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:38:22.76 ID:6YSm35Rc0
保護者を呼び出すだろ。
骨折したのは教室じゃないの?大声だしてたから。
過失傷害、監禁罪、児童虐待でガサ入れするだろ。
校長に報告したメールも押収
200名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:40:35.67 ID:6YSm35Rc0
知事と市長は不祥事続きでこんどは教育長の首だけでは済まないな。
このまえのエロ事件と前回の盗撮事件。。。縁故採用を繰り返すからだな。
201名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:40:38.66 ID:nsL0EE2h0
小指骨折で5日入院

これ親が、骨折だから大人しくして、ってなだめてもきかないから、
措置入院させたのかね。つまり元々そういう多動の子では。
202名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:42:46.14 ID:6YSm35Rc0
金沢大学の不祥事隠蔽体質指摘される

2011/04/27 (水)

 金沢大学で研究データねつ造やアカハラなどの不祥事を起こした教職員について、大学側が加害者の氏名や研究内容などの情報を徹底的に伏せて発表していることが指摘されています。
 同大学では2010年8月、アカハラ・セクハラ・暴行で教職員3人を懲戒処分した事実のみを公表したものの、「被害者の特定につながる」として加害者の実名・所属や事件の具体的な内容には触れませんでした。

 また2011年3月には、研究データをねつ造し文部科学省の補助金を不正受給していたことが発覚したとして、男性講師を懲戒解雇処分にしました。しかし当該者の氏名や研究分野については非公表のままとなっています。

 アカハラや研究データねつ造など、大学教員としての根幹にかかわる問題です。しかしそれにもかかわらず加害者の氏名や所属を徹底的に伏せることは、加害者を守ることにほかなりません。
203名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:42:47.17 ID:cfFSp1030
しつけが出来てなかった親は罰せられないのか?
まだ小一で先生のいうこと聞けない子供はしつけ異常。
204名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:43:22.25 ID:nZBQ85w0O
日頃から問題児だったのなら、普通学級では対応出来ないタイプのガキだったのかもな。
205名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:44:46.70 ID:diLihQ2MO
小指の骨折で5日も入院?

この子供、なんか変だぞ
206名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:45:20.86 ID:va4OdsNk0
しつけというより情緒不安定の児童だろう?
これはよくないな。
俺が子どもの頃はこんなやつは保健室滞在させたり、教頭先生や他の先生が
自分の机の横に座らせて絵を書かせたり、書き取りさせていたもんだ。
207名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:45:49.23 ID:6YSm35Rc0
全治3ヶ月のじゅしょうだろ
頭部のCTとかもとってるだろ
208名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:47:19.04 ID:M0R4s1MVO
仮にこのガキが池沼だとしても、教頭の対応はアホ。
209名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:47:58.36 ID:UsaZ8IqTO
多害の障害児を無理無理普通学校に押し子んだとか?
そうなら隔離しないとマジヤバい。
210名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:48:16.24 ID:6YSm35Rc0
普通に傷害罪だな。懲戒解雇相当だろ。
水も食料も与えないで暗闇に閉じ込める。。。PTSDもあるだろ。
米軍の拷問ナミだな
211名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:48:18.34 ID:pmgDYqpb0
そこまでされなきゃならない子供ってどんなん。
しかも指の骨折で5日も入院の子供ってどんなん。
親もどんなん。
212名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:49:00.39 ID:65ij1TSvO
これはクソガキが悪い
213名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:49:48.15 ID:GoZSh5RH0
危ないと思えばドアから手を引くだろうと勘違いして粉砕骨折させたか
アレな頭をしてる子は、そんな事じゃ危険を回避しないよ

俺もLDだったが良く殺されなかったもんだなあ
214名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:49:55.75 ID:Qd/0tu9b0
そんなガキが一匹混じっただけで、
教室にいる全ての子供が落ち着かない。成長に影響が出る。

ホント、おかしいガキは強制的に排除する法律作ってくれ。
基地外に有利すぎるだろこの国は。
215名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:50:41.06 ID:6YSm35Rc0
入院保険は5日からだからな。。。

他人の子供を監禁してただで済む感覚が麻痺してる。教頭がこのレベルじゃ
教育長も市長もアホだろ。
216名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:53:10.23 ID:JVunoLER0
やっばこうゆう子はAVCHDなのかな
217名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:54:49.94 ID:n35M/C4c0
多動がいるクラスは本当にかわいそう

学校公開で見に行ったら
うちの子のクラスは
張り詰めた空気の緊張感の中
授業が進んでたけど
隣のクラス見たら
一人ウロウロしてる奴がいて教室内も
なんかざわざわしてて全然進んで無かった

そのクラスのママに聞いたら
そういう子の親に限って
授業参観も保護者会にも来ないって

218名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:57:54.78 ID:knYuRoOwO
昔だったら親が学校に謝りにいくレベルだね
先生も大変だね
219名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:59:30.94 ID:MaSyF3XAO
障害児なら施設に入れろよ馬鹿親
220名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:00:14.75 ID:x6lIMbgGO
小1プロブレムか?
221名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:01:38.29 ID:lYcfih2k0
子供叩いてるやつらってなんなの?
この教頭はおかしいよ
222名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:06:14.41 ID:m+W8P/w+O
この教頭はまとも。
このクソガキの名前とバカ親の名前を晒せ!!
223名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:07:30.77 ID:emTgOKLlO
小指骨折で入院5日ってww
224名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:08:48.71 ID:hZN4tTFG0
>>221
そりゃ教頭なみに頭のおかしいヤツらだろw
225名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:11:10.97 ID:V0P1B1YZ0
モンペ 何で生きてるの。
226名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:15:30.65 ID:nyCDfToFO
ここにいる奴らは学校の教師に子を骨折とかさせられても
「ありがとうございます!」って喜んで感謝するんかいな?
227名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:15:43.31 ID:A+XiJvyS0
2ちゃんねるではやたらと教員や学校を擁護する意見が多い
228名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:16:14.33 ID:7tutxMZ20
公立の小中校って、ボーダーラインの子いるじゃん。同じクラスになると最悪
騒ぐし、世話させられるし大変だったわ。
229名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:16:27.29 ID:BUElrHz40
基地外が基地外をやっただけじゃんか
230名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:16:54.31 ID:MfRMb7o70
たかが小指の骨折で何故5日間も入院???

医者もなんか怪しいな・・・
ぐる?
231名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:17:41.57 ID:pGixMa7E0
共闘も閉じ込めるのはやりすぎだけど迷惑かけたのに被害届けまで出す親もやりすぎ
232名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:17:59.95 ID:6YSm35Rc0
マニュアルないんだろ。。。いきなり説教部屋って。。。

233名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:19:40.62 ID:HyTic6I70
精神年齢が小学生以下の馬鹿のくせに、ガキの作り方だけは一丁前に知ってんだなw
当然避妊迄は頭が廻る訳無しw
こんなのがドヤ顔で【親】を名乗るとかw
234名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:20:06.44 ID:QQ90au6y0
教頭まで指導が行くレベルの騒ぎっぷりって
アスペだろ?
危険だし普通の子供たちから隔離するのは正しい対応でしょ
235名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:20:30.13 ID:5XRB2CzP0
はとやまゆきお
236名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:20:59.03 ID:nyCDfToFO
一口に骨折って言ったって入院無しで治るものばかりとは限らないし。

叩いてるやつら恐いねw
237名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:21:46.75 ID:Kt2eeNCs0
>>1
>担任教諭が男児を職員室に連れて行き、教頭に指導を依頼した。

まさか教頭が男児を虐待するなんて、この担任教諭も思わなかっただろうな。
238名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:26:20.82 ID:+ufNAl8u0
問題行動を起こすのは先天性の障害か親の教育に問題があるかの二択だろ
障害なら養護学校、親なら児童虐待で親から引き離して施設に収容できるように法整備した方が良い
日本は区別を差別とはき違えて権利主張するバカ親が多すぎる
239名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:27:45.92 ID:pGixMa7E0
>>226
>ここにいる奴らは学校の教師に子を骨折とかさせられても
>「ありがとうございます!」って喜んで感謝するんかいな?

迷惑かけてすみませんと謝罪だろお前馬鹿だろw
話はまずそこからだろ
お前みたいなのが子供作るから世の中がおかしくなる
240名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:30:04.40 ID:WES4+9CI0
教頭がアスペだろ
多動症ぽいガキを閉じ込めたら静かになると思うなんて
他人の気持ちがわからないアスペルガー症候群の典型的な症状じゃないか
241名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:31:05.10 ID:aRunBS7S0
【社会】 大阪市立小教頭、PTA会費など275万円横領 パチンコなどで消費者金融に借金 無免許運転で摘発も発覚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339675934/
242名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:33:02.31 ID:/Q50W6gmO
親が間違っとる!
243名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:34:49.97 ID:cAch2BIS0
閉じ込めちゃ駄目



水責め。これ。
244名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:39:05.83 ID:MM+59yoF0
これを「躾けの問題」とか本気で言ってる馬鹿が多いのにびっくりしたわw
多動症等の子を普通学級に押し込む文科省の政策は異常としか言いようがない。
まあ、異常な日本の画一的教育ってのが彼らに多大な利権をもたらしていて手放すわけにいかないってことは容易に想像できるがなw
245名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:39:38.01 ID:OF3zlG2+0
現小2の担任で去年は1年生担任してた。
ものすごく頭の切れる子も多いが、その逆もたくさんいてバラエティ豊か。
保育園時代に札付きだった連中も数名受け入れたけど、1学期の中頃までには
落ち着かせた。
「担任は教頭に指導を依頼した」って書いてあるが、手に負えなかったのかな。
1年生まとめて30人、ポンと担任に預ける現在のシステムは負担が大きいかも。
とくに担任の経験が浅かったり、低学年向きの性格じゃなかったりするとなおさら。

自分は子ども大好きだから、負担に思ったことはないし毎日が楽しいけどな。
246名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:39:50.04 ID:LoOOaBcxO
教育を放棄して虐待で黙らせようとか教育者として最低だな
247名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:41:18.96 ID:cX6U04xW0
殺人未遂じゃん
248名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:42:37.48 ID:DKT4T+y4O
何でも普通学級に入れるなよ。
アホは隔離しろ。
249名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:45:40.92 ID:6YSm35Rc0
何で騒いでいたのかだね。。。
250名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:46:06.86 ID:8vsDucL1O
子は発達障害
親も発達障害
教頭はアスペ
担任はゆとり
251名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:47:22.75 ID:wjV0uvxd0
結局 教育が目的であって
虐待してしまったんならそれは教師自身の負けだな
252名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:47:51.93 ID:x5AZWQmM0
ADHDか。
リタリンでも飲ませておけ。
高学年になるころには落ち着くから。
253名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:56:13.81 ID:xzCaxtC8O
うちは今年、幼稚園年少に入園。
入園直後の4月半ばから手におえない園児として散々呼び出しをくらっている。
市の相談機関にいくも「よくある話し」で障害判断されず。
バス代払っているのに「話したいから迎えに来てください」と毎週言われてモヤモヤ中。
小学校入ったら明日は我が身なんだろうか
254名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:57:50.06 ID:uCVhMHvV0
結局金沢東署管区内の校下での事件としかわからず、
どこの小学校のどんな教頭の起こした事件なのかも、
被害者の小学1年生がどんな問題を抱えていたのかも、
わからないままでは話にならないね。
255名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:02:21.21 ID:pGixMa7E0
末尾Oで日曜の昼間から2chでレスしてる様な親がまともに子育てできんだろ
256名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:03:44.17 ID:xDzVErUY0
教頭を擁護する訳ではないが、まじでAD数人いるだけで、
普通の子も落ち着かんわ、巻き込むわで大変だからな。
ましては1年生、なかなか指示とおらんわな。授業できんと思うぞ。
知ってる学校でも小6でも指示とおらんで、つれだって授業中抜け出して
保健室やそこら辺たち歩いてるわ。
教員数人そのクラスに入ってるみたいだが
257名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:05:12.93 ID:6YSm35Rc0
傷害事件なのに通報してない校長は犯人いんぴ
258名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:09:32.96 ID:jN9SRnnQ0
つうか、普通学級で教育するのが無理な子なんていくらでもいるんだからさあ・・・
教師の能力とか努力とか関係ないからこれw
245の人は優秀な教師みたいだけど、あくまでも普通学級の先生だから、この子のようなのが世の中にいても受け持つ必要は無い。
文科省の政策が異常。それだけ。

もし、クラスに暴れる子が入ってしまったなら、担任はクラスが崩壊するがままにするしかないだろうな・・・
259名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:09:36.38 ID:gQQGt3Zi0
教師>教頭>校長
児童骨折>校長>教頭
教師セーフ
260名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:10:39.33 ID:Yi6UvPRF0
閉じ込めるなら細心の注意を払って閉じ込めろよ無能
261名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:10:55.23 ID:f1kPAj670
ADHCの可能性がある
養護学校へ転校させたほうがが良い
262名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:11:42.32 ID:MxfFHYEh0
体罰ダメだから閉じ込め作戦が裏目に出たな
263名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:17:17.87 ID:urP8UzXS0
騒いで他の生徒にも迷惑をかけてたんだろ?
それで反省を促したのはイイな。
導こうとしている先は間違ってない。
今問題なのは親が騒ぐって事だろ?
親にも責任があるって事を明確に世に定着させるべき。

今回しなきゃいけなかったのはすぐ親に相談してその場で結論を出すって事だったと思う。
任せると言ったなら相応の対応をすればイイし、なんとかして下さいってんなら親に引き取りに来てもらう。
無視なら仕方ないんだから隔離をすればイイ。
それならちゃんと説明がつくだろ?
結果的に骨折してしまったが、骨折した細かい所までの原因を調べて次は安全に隔離できる方法を生み出せ。
やらなきゃいつまで経っても同じままだ。更に酷くなる可能性だってある。
まぁやるには勇気が要るけどな。
264名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:19:57.45 ID:qDCTaVjN0
発達障害児童なら、支援学校に送るべき
何より本人のため
265名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:22:10.36 ID:9ugEFsiT0
「そこで反省しろ!」
「こんなところに閉じ込めないで!うわあああん!」
ガシャン!
「うぎゃ嗚呼ああ!」

ってこと?
悲惨すぎる
266名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:22:15.40 ID:1Khxgaxu0
小学生低学年なんて天真爛漫なお花畑脳だから、精神障害児と紙一重の
児童も結構居るよ。教師も大変なのは分かるけど怪我させちゃダメ。

上手に育てないと頭は良いけど偏った使えない大人になるから注意。
267名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:22:37.25 ID:IgdQ1j3S0
>>17
今の小一って、どんだけなのよw>一学期丸々消費
親の世代が劣化してんだなあ・・・
268名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:23:48.77 ID:qNEOKJ7w0
昔、高校で遅刻した女生徒を、教師が校門の鉄扉で思いっきりはさんで、
殺した事件有ったのを思い出した
269名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:25:08.97 ID:ZJp+vkUd0
そりゃ骨折させたってなら刑事事件だわな。
270名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:26:03.04 ID:Z5M3S08F0
>>264
発達障害児でもIQが通常の学級の子達と同じくらいならば
支援学校には入れません
271名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:27:25.90 ID:8ahmR0vz0
これ子どもが100%悪いだろ
回りが迷惑
親と骨折した馬鹿は謝罪する方だろ普通
272名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:27:36.58 ID:QYvDJ23W0
>>268
ぶつかったら死ぬような重い扉は、向こうから飛びこんでこない限りそもそも当たりもしない
273名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:28:17.92 ID:9GaVxFpvO
田舎では昔はこういう生徒は手足を縛って教室の後ろに転がしておいたんだそうな
授業は受けさせてやろうっていう配慮だったらしい
そういうやり方の方がクラスメートも本人も生温い苦笑いでうまくいっていたんじゃないかと思うんだけど
今は害児が多すぎて現場は対応に苦慮してんだろうね
ちなみにこれは縛られてた本人から聞いた実話ね

274名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:30:40.84 ID:PFHmJ7cb0
教頭を非難し、クソガキ1匹及び両親に肩入れするヤツ→このモンペと同レベル、思考回路

教頭の不注意による骨折を非難するヤツ→他の複数の児童にふりかかる授業を受けられない被害に意識が及ばない思考回路 指1本じゃ足りない迷惑を認識できない者

自分の子が同様な目にあわされたらどうだ?というヤツ→立場をこのクソガキ、クズ親にしか置き換えられないバカ まともなら他多数の児童、及び両親に置き換えてこの事件を読む


結論、教頭は不注意部分だけの責任を取ればよい、医療費のみの負担でよし

被害届けなんてもんで刑事的・法的、また社会的にもペナルティがあってはならない

これ以上クズの行為を助長させてはならない
こんなのがペナルティ課せられたりするから世の中勘違いして教師を責める
知能の低い生き物が増えてくる
275名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:31:45.71 ID:F/5QYMAJ0
手の骨折で5日間入院って盛り過ぎ
276名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:34:00.07 ID:FvohQx8ZO
怪我させちゃいかんわ。
277名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:34:01.12 ID:vy2VSIa90
>>270 いや入れるよ うちのいとこがそうだよ IQ115もあるのに
自閉の三つ組が強くて通常級は だめだってさ
278名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:34:15.58 ID:DV/HC1hk0
じゃんじゃん盛ってやれ
279名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:34:34.43 ID:xzCaxtC8O
>>255
すまぬ。ちょうど息子昼寝中で一息ついたとこなんだ
うちの場合、旦那が土日関係ない仕事だし、あんまり違和感ないんだけどな
280名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:34:53.36 ID:sOQyKenL0
>>275先生攻撃に対する生徒防衛としては有り
281名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:35:36.04 ID:nSRwPbcyO
>>271
貴殿のおっしゃるとおりだと思います。
282名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:38:12.04 ID:5TL9z+FR0
普通学級に行けない子なんてたくさんいるんだよ。
上にあるようにリタリンでも飲ませておけってのは一つの有効な案だが、そんなの飲まなくても行ける学校があってもいいんじゃないか?
そんな対策すら打たず、画一教育を推し進めるのは文科省の怠慢であり省益のために国民を愚性にする行為すらと言える。
283名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:38:30.65 ID:fqIFwpaC0
どんな時でもコンプライアンスから逸脱してはいかんよ
学校教育法くらい守れ
俺なんか会社でどれだけコンプライアンスについて口うるさく言われているのに、
こういう世界に生きている連中は実にのんきだ
284名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:39:25.35 ID:KFgKLggG0
大声出したり授業妨害したら保護者に引き渡して自宅謹慎でいいよ
保護者が自分でしつければ怪我させられることもないんだから
285名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:41:03.27 ID:WDM8VN8d0
親は我が子が迷惑かけたことはスルーですか。死ね、クズ。
286名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:43:13.98 ID:n129I77p0
場所が会社であろうと教育現場であろうとコンプライアンス云々を逸脱し、
ルール違反をしなければならない事象が必ずある
世の中キレイ事だけでは成り立たない
今回がそのパターン、こんなアホガキ殺してしまえばよかったのに
287名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:44:36.32 ID:Z5M3S08F0
>>284
被害届け出されたら今後は学校としては保護者引渡しをお願いしたくなるね
「教室から離れて、「落ち付くまで離れる」→「落ち着いたら教室に帰る」
これが徹底出来るまで、親の学校待機態勢でお願いしたい
288名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:45:06.16 ID:D3wjxW2XO
子供も教頭も知障だろ
どっちも追い出せ
289名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:47:01.51 ID:Z5M3S08F0
>>277
通常級はだめで、「IQ115」のいとこが「支援学学校」なのか。
どういう方法使ったら高機能自閉症の子も引き受けてくれるのかな。
290名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:47:18.68 ID:urP8UzXS0
緊急性があったのは間違いないよなぁ
その子供一人だけで授業受けてるのなら放って置いてもイイかもしれんけどね。
まぁまずは親。親と協力してやっていくようにしないと。
291名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:47:22.47 ID:nyCDfToFO
発達障害には今はリタリンは処方されないだろ…。
292名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:47:28.67 ID:qCii5dzG0
1メートル四方って怖っ!
閉所恐怖症の拙者には耐えられないでござるよ
293名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:53:15.70 ID:to40Y8+u0
小学生の時、先生に蹴り入れられて友達が骨折したな。
しかし、配管スペースに閉じ込めて反省を促すって…
294名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:57:49.71 ID:vy2VSIa90
>>289 行動障害って知ってる?突然パニック起こして走っていたり
まあ さまざまだが だから自閉症の三つ組が強いって書いただろ?
そんなもん 通常級におけるかよ?w
295名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:03:43.67 ID:xDzVErUY0
291>リスパダールとかコンサータだな。
296名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:04:44.92 ID:Z5M3S08F0
>>294
質問の意図はどうやったら「支援学級」でもなくIQ平均以上ある子が
「特別支援学校」に入れるのか。その手段を知りたい。
297名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:07:41.57 ID:jm0z5eAQ0
教頭がドアを閉めたときに指を挟んだの?
どーでもいいけど、小学校で社会生活送るための躾をしていない親の責任は
免れないと思うけど。
298名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:08:46.85 ID:iLxBcU5c0
不適格児童か
299名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:14:22.18 ID:0IagjKIk0
自閉があっても、ADHDでも知的に障害がなければ
なかなか支援学校へ行かせてもらえないんだよ。

300名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:16:28.64 ID:+XCFkrfDO
くらいよ〜せまいよ〜こわいよ〜
301名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:18:43.11 ID:xzCaxtC8O
>>297
発達障害があるのなら、躾ではなく、訓練不足になる
授業中に奇声ってのは発達障害寄りかなあというところ

発達障害だと親が率先して相談機関に行かないと判明しないから、もし未確認であるなら親の責任は大きい
逆に発達障害が判明していて、その上で学校側もわかっていて受け入れているのなら、学校側の責任は大きい
302名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:26:56.99 ID:vy2VSIa90
>>299 ものすごいド田舎住まい? 地域によって違うよ
303名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:27:20.50 ID:058ahGXS0
指導による怪我でなぜか警察へ被害届けw
304名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:29:59.09 ID:WN+mVBio0
>>185
今、子どもは3年だけど一年生の時に参観でいくと
男の子数名は落ち着かない落ち着かないw
まあ、そういうもんだ。でも2学期すぎてだいぶ落ち着いた。
様子見かもね、発達障害あるかどうか専門医はわかるかもしれないが。
305名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:43:48.76 ID:5JhVisW30
むしろPL法で欠陥児童の処分を親がしないとダメだろ。
なんで無駄に育てて学校に送り込んだ。
慰謝料を目論んだ賠償テロとしか言いようがない。
306名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:49:18.02 ID:MjGEIMAuO
307名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:51:18.88 ID:aXqz38t10
骨折以外にも色々と対応まずいだろw
これはありえん。

児童ももし発達障害とかであれば
専門の学校に行かせるべきだな。本人のためにも
308名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:52:59.34 ID:pxjgA+Yv0
これがADSLってやつか。
落ち着きないんだよなあ
309名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:54:27.30 ID:CX5gY38c0
最近のISDNはこれだから困る
310名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:54:43.44 ID:kv9Q0aWoO
まだ入学したばかりの小1なのに閉じ込めるとかマジ基地だろ
311名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:56:19.76 ID:/KdWvWhz0
次からは留置所に連行だな
312名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:57:38.90 ID:aXqz38t10
FTTHは落ち着いているぞ
313名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:58:16.41 ID:NVJcJdyf0
一年生にする指導にしては行きすぎかと。
四年生以上なら別に、ただ骨折させたのはまた別の問題。
314名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:04:46.89 ID:9W6z2ULf0
>>1
こんなの菓子折りもって謝るだけで済む話だろう。
自分の子供が学校に迷惑をかけて
その過程で事故があったのに
良く恥も無く学校に文句を言えるな。
315名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:06:30.16 ID:3eTOELk/0
昔、ウサギ小屋に鉛筆入れただけで廊下に立たされたよ。今でもその担任のこと恨んでる。
316名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:06:30.85 ID:aXqz38t10
閉鎖された配管スペースに人間入れたら常人でもおかしくなるぞ。他の事故も考えられるし
なんか、思考が浅いよな〜。
これで教頭かよ
317名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:08:58.39 ID:shIvv1Qw0
私立だったら退学させればすむんだろうけど
義務教育で公立小学校だったら
お断りすらできないんだろ

それで押しつけられた野生児を
なんとか大人しくさせようとしても
怪我をさせたら訴えられるって

学校の先生無理ゲーじゃね?
318名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:09:36.39 ID:He6iKTDQ0
学校で暴れる子供をしつけてくんないとな。
学校も大変だな。バカガキなんて骨折どころかアワ吹いて白目むくくらいの
体罰を与えても良いんだよ。オレならありがとうございましたって言うな。
先生は子供を木刀で骨折するまでぶん殴っても良いと思う。オレは許すな。
319名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:09:46.88 ID:/j7PGVdRO
犬以下の畜生は家で飼え
外に出すな
320名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:15:23.95 ID:NtDR4J4n0
暗いよう、狭いよう、怖いよう
321名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:15:44.14 ID:AEcsMqYZ0
騒いだらビンタ一発で黙らせろ
閉じ込めるなんて訳のわからん事するからこうなる。
322名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:16:43.43 ID:w0L3P9lZ0
俺は教頭を応援する
323名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:17:24.50 ID:MpclzgigO
>>314 馬鹿いうな。その迷惑とは小指の骨を折られる程の重大なものなのか?


ただ騒いだだけだろ

窃盗で懲役10年みたいなもんだろ
324名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:18:33.71 ID:5MlDmyksO
授業中に大声って邪魔すぎる。基地外なのかな…
キーキー言ってたのかな〜
325名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:19:18.55 ID:aXqz38t10
うちらのときもよく、しかられたり叩かれたりした世代だが
指導による骨折とかは周りを含めてもなかったなあ。
まあ、後遺症が残る傷害だと被害届はだされるわな。

ただ>>1 の騒ぎ具合がどの程度だったかは
この文章だけだと、正直よくわからんな。
326名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:20:05.28 ID:vdIwh6b00
明らかに「教育的指導」の範囲を逸脱した暴力行為だ。
警察は適切に刑事事件捜査を進めてほしい。
327名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:21:28.72 ID:CbeTiwfrO
行き過ぎもあるが警察にまで被害届出すような話しか?
子供もいずらくなるのに
328名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:23:01.06 ID:qCii5dzG0
ACDCの場合、ケツまで出すからな
329名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:25:19.37 ID:uic/ESXN0
でもこの手の親に限って「ウチの子は健常児です!!」と言い張ったりする
330名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:28:45.88 ID:/WRgz2+00
>>323
お前子供いないだろ、子供の骨折なんてたいしたことない。
問題は何故そうなったか?だよ。
子供が教師の言う事を聞かないってのが大問題なんだよ。家庭での基本的なしつけ、教えがなってないのが原因。
教師だってやりたくてやったわけじゃないだろ、ある意味1番の被害者だよね。
331名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:28:57.30 ID:suMmk5Z30
この親の顔をぜひ見てみたい




いろんな意味で
332名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:33:14.32 ID:lnwyylXJ0
俺がガキだった30年ほど前には周りにそんなやついなかったし、社会問題にもなっていなかったな
忘れているだけか?
333名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:33:21.21 ID:cy/oBvF50
KFCも色々大変だけどな
334名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:33:51.33 ID:/WRgz2+00
>>326
本当ww馬鹿だねww
335名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:34:36.54 ID:PSUZabQs0
骨折させたのは悪いが基本的に教頭支持だな。っていうか他の生徒の健全な学校教育の邪魔になる奴は隔離しろ。
336名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:37:00.86 ID:vdIwh6b00
>っていうか他の生徒の健全な学校教育の邪魔になる奴は隔離しろ。
ヒトラーがユダヤ人を収容所に隔離して虐殺したことは支持しますか?
337名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:38:20.62 ID:/WRgz2+00
>>335
禿げしく同意
特殊学級を復活させて入れとけよ
338名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:38:24.14 ID:SNJkFW6L0
精障相手の仕事も大変だな
339名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:39:25.84 ID:va4OdsNk0
>>330
閉じ込めて子どもがどんな反応をするか知らないお前こそガキいねえだろう?
偉そうに言う前に子どもは大切だと言ってみろ。
340名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:40:15.89 ID:iEwtolF/O
親の指導が悪い。被害届出すバカ親は恥を知れよな。
341名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:40:32.51 ID:/WRgz2+00
>>336
戦争と教育と同じですか?
342名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:43:04.01 ID:/WRgz2+00
>>339
子供は大切です。
でいいの?
343名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:45:00.73 ID:5MlDmyksO
怒られて廊下に立ってなさいって言われたってこのアホガキにはできないんだろうな。
閉じ込めないとだめってどんだけおかしいガキなんだろう。
俺が小さい時はそりゃあ一人くらいいたけどマジで怒られたらおとなしくなってたし。
344名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:49:13.54 ID:/WRgz2+00
>>339
どんな反応するかしってるよ。
その時、脳がどう反応するか知ってる?恐怖を感じるんだよ。恐怖ってのは脳が1番活性化するんだ。記憶しそれから逃れようといろいろ考えるんだ、善と悪を学ぶには最高だろ?
まぁ、しつけがなってる子はそんな事しなくてもいいんだけどね。
345名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:52:32.98 ID:dEvbyjWw0
発達障害を親が認めないで普通学級に無理矢理入れたパターン?
それじゃ隔離されても仕方がないと思うよ

親は病院で障害かどうか診断してもらえよ
暴れるなんて普通じゃないのだからさ
346名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:55:05.18 ID:eu0gCvW+0
おれが小学1年生のときは
おしゃべりはみんな思いっきりやってたけど、
授業中はビシッと沈黙・先生のいうことを聞いてたけどね

先生怒らすとマジ怖かったし
347名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:56:14.94 ID:ZJp+vkUd0
>>345
問題になっているのは隔離しようとしたことではなく、
骨折させたこと。
348名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:00:51.20 ID:CuezVkVvO
本来的には問題児は速やかに放校処分にすべきなんだよなぁ。
それによって日本は長年にわたって高い学力水準を維持し続けてきたわけだし。
349名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:02:26.16 ID:6xlJOqfv0
そもそも小学校の授業ったって
大したことやってないし
灘中に大量合格だす塾の一番上のクラスですら
低学年は騒がしいんだよ
350名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:18:23.69 ID:eu0gCvW+0
いまは騒がしくて当たり前なの?
動物園じゃあるまいし(笑)
351名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:20:24.83 ID:m2RK9phm0
この子供、障害持ちだろう
閉じ込めるんじゃなくて病院連れてけよアホ教頭
352名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:23:13.13 ID:A78/EX7P0
母親の教育も悪いんじゃね?
マ○コの臭い嗅がせてくれたら許します
353名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:28:52.60 ID:VGk/dvEb0
本来なら特殊学級なのを親がゴネてむりやり普通学級にねじ込んだとかじゃないのこれ
354名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:31:20.63 ID:M2x8DWc20
>>185
子供3歳児だが教室はすごく落ち着いてるぞ。
単に小学校は人手が足りんだけだと思う。
幼稚園や保育園くらい配備すれば落ち着けるのも可能だろ。

まぁ予算的に無理だからまともな家庭の子供たちにしわ寄せさせて
無理矢理学級を回すのが今の国の方針なんだろうなー。
355名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:38:37.22 ID:lYcfih2k0
例えばケガしなかったとして、ニュースにもならなかったとしてだ
担任も教頭もその教育でいいのかな?
356名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:40:26.27 ID:0zJC454P0
>>348
放校処分?それによって高い学力水準?
釣りだろうけど、高い学力水準とやらは早期からの画一的支配的、また昭和頃までは暴力的な反復練習によって計算が早かったりペーパーテストに対応できていただけだよそれはw
一時話題になった「100マス計算で学力がこんなに上がった」とかまさにそれじゃん。
またその教育方法は決して「優秀なリーダー」を生むことは無いってことも十分に証明されているねw
357名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:44:28.46 ID:8Pyn2qliO
この子供はADHDじゃないの?
358名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:46:56.71 ID:0zJC454P0
>>353
逆だよ。本来ならあってしかるべき「普通学級以外の選択肢」ってのが無いんだよな日本には。
私立学校と謂えども公立とほぼ同じプログラムじゃないと認可されない。
本来は普通学級こそ私立に任せて、公教育はLDやADHD、暴力児童や家で虐待されてる子などの受け皿校を用意するべきだわ。
359名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:56:20.59 ID:jUUk44PyO
この教頭って感情で怒って力任せに閉めたから
この子どもを通して罰が当たったんだと思う
360名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:04:17.42 ID:K259pkvK0
普通なら添え木して家で安静という流れだろうが、何せじっと出来ない子だろ
患部を触らないように入院させて鎮静剤投与していたのかもしれん
361名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:05:40.09 ID:+ECaQD9X0
>>267
各クラスに発達障害の疑いある子供を分配。
授業中にその子が自分を解き放つ!
他の子も釣られて自分を解き放つ!
そしてカオスに。
362名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:12:26.32 ID:suMmk5Z30
>>361
あり得そうだなそれは
それが学級崩壊の一因か?
363名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:21:20.60 ID:lYcfih2k0
同じ石川の公立小学校の先生のドキュメンタリー(この先生はすでに退職されています)

いのちの授業
http://youtu.be/armP8TfS9Is
364名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:22:13.44 ID:CuezVkVvO
>>356
もっと昔まで遡れないのか?
和服に丁髷の時代。
親を含めて社会が子供を「小さな大人」として扱い、問題児を甘やかさなかった時代の話。
大量の「人物」を自然、当然に排出し続けた時代。
365名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:32:27.92 ID:CuezVkVvO
>>361
精神的に未発達なほど、高い同調性を示すんだよね。
集団パニックの殆どが子供に起こるのもその為。
感応精神病も知能が低い(つまり子供)ほど罹患しやすい。
問題児を混在させるなど極めてリスキー。
経験則に従って区分けすべき。
366名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:09:10.47 ID:Czelpr0I0
こんなの糞ガキが悪いだろ。

小指骨折じゃなくて殺せばよかったのに。
367名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:28:59.35 ID:p0tP8W/Y0
書類送検、起訴猶予で十分。
368名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:55:11.24 ID:nQzUj1qd0
これは暴力ではない
もしも暴力と呼ぶ者があるならば出る所に出てもいい
賢二はそう思っていた
369名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 22:13:52.52 ID:urP8UzXS0
親と学校が協力しなくなったのがそもそもこういった問題を大きくしているんじゃないかなぁ。
何か連帯責任をとるような形にできないものかね。
時間かけてでもやってほしい。
まずはDQN親とDQN教諭の定義?でも作ったらどうだ?

会議などで屁理屈が通る可能性も少なくなると思う。
370名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 22:16:46.87 ID:K259pkvK0
普通では考えられないかも知れないが、
戸を持って力一杯閉めた時、手を離すタイミングが遅ければ
自分が閉じた勢いで自分の指を戸に挟む事がある(特に小指)
そうすると、酷ければ「剥離骨折」を起こしてしまう

ひょっとしたらこれは教頭先生が閉めたのが原因ではなくて
子供が力一杯戸を握り締めて動かした為に起こった自損事故ではないのか?
371名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 22:17:30.83 ID:XPxmTjDs0


>男児が授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を 取った

男児は、偽計業務妨害罪で逮捕ですよ。


372名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 22:23:51.66 ID:K259pkvK0
教頭先生→処分
男児→元通り教室へ
他の保護者→憤り

まあ、こんな男児がいたら3年ほど煩わされるのは目に見えてる
授業→進まない
運動会→邪魔される
遠足→お世話係の子は大変
こんな感じだな
373名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:33:02.60 ID:4k/w9wcOO
教頭の処分次第では、きちがいモンペたちが
騒ぐだろうなあ…
374名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:43:23.10 ID:vOTv1QDd0
入院は子供が精神的に様子が変だったからじゃないの?
子供は恐怖でトラウマになってたんだよ
小指骨折だけで病院側が入院させないし
375名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:32:37.53 ID:9fa64h4p0
幼稚園がノビノビ園だったんじゃない?まだ三ヶ月だしね。
小一相手に困りまくってる教頭もどうか、と。
376名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 03:05:17.76 ID:EqbF+sfg0
小学校で学校事務してるけどあるあるネタで吹いた
うちも情緒学級の子が暴れだしたら教頭の出番
落ち着かせるために入れたんだろうな
教頭ドンマイ
377名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 06:20:31.68 ID:nj8JdW6+0
反省を促すため、窓がない1メートル四方の配管用スペースに入れ、ドアを閉めた。

この行動が謎だw
378名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 06:25:45.91 ID:Itpnda8j0
過失だろ
告訴とか頭おかしいな
379名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 06:27:09.24 ID:19Xd0OS/0
知的障害児か?
380名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 06:41:21.39 ID:BvHk1GUR0
>>1
なぜ金沢市教育委員会の発表記事なんだ?
警察の発表は?

もしかして警察て教育委員会以下の存在なのか? www
381名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:24:14.06 ID:jj7jrURr0
教師だと逮捕されないんだな。
382名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:27:59.01 ID:PLJUdVE50
配管スペースって何か理解せずに話してるのが多い。まあ昔の一軒家とかには
無いことが多いからアレだが。
383名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:34:35.01 ID:uPMeVfE70
ガキの方もかなりアレだけど
閉じこめて反省促すってのもなんだかな

おしいれのぼうけんっかっての
384名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:43:33.89 ID:19sm4UHQO
ADHDでも就学前の環境がよければおとなしくしてるの?
385名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:14:55.36 ID:hp2ag+vU0
>男児が授業中に大声を出すなど

ハイ終了。
ADSLは閉鎖病棟にでも閉じ込めとけ。そのうち人刺すぞ。
386名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:16:08.59 ID:tRfkHbhf0
支援学校や特殊学級にいれさせたくない親がいるんだよな。
うちの子は普通です。おかしくなんかありません。という自分都合だけで。子供より体面が大事なんだよ。
子供にとってどちらが幸せか考えない。ましてや人様の迷惑なんて考えない。
387名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:54:09.10 ID:bJMQq86B0
親が骨折させてなすりつけただけだな
388名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:57:11.30 ID:hZ6xaeS/0
自分のガキのことは棚上げか
389名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 09:34:21.23 ID:xGR2j+/u0
>>380
そうだよ、表に出た方が珍しい
過去にも色々と保護者が訴えてる事とかあるのに、この件だけなんでって感じ
田舎は生徒が特定されると噂がすぐ広まるから穏便に済ませる傾向があるけど
女子にイタズラ事件なんて噂があろうもんなら、あの子よあの子って被害者の方が好奇の目て見られる
390名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:14:08.12 ID:bnH3D3Ij0
健常じゃない子なの?
だとしたら普通の小学校は難しいね。
教頭がやったことも適切とは思えないが。
391名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:25:32.09 ID:4XYEW8ETO
キレた狂頭がくそガキに
腕ひじき逆十字をきめたのかと思ったのに
がっかりだよ
392名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:28:47.89 ID:/jtsic1V0
まぁ、ADHD か LD だよなぁ
そして、そいつらを閉じ込めても改善なんてしない

結局はそういうプロに子供を任せるしかないわけで
普通の場所にやっても先生は対処法わからんよ?
393名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:29:43.58 ID:NUH5lT4M0
結果骨折したのはやりすぎだけど
子供が普段どのような行動をしているのか
親に理解してもらうシステムってないの?
教室にカメラ付けた方が良いんじゃない。
394名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:30:52.35 ID:orE9pn8fO
反省を促すって今時そんな懲罰的なことをしても効果ないのは常識なのに
395名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:33:34.85 ID:1Ast/mYJ0
むしろ骨折して痛くて暴れまわってたのに
児童の話を聞かずにうるさいからって閉じ込めたんじゃないのか?
396名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:34:37.47 ID:buIvh4R7O
MCATの扱いは難しいからな。
397名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:35:42.88 ID:B0L0Jd320
躾けがなってないガキは小1だろうと体罰を加えるのは教育都市金沢では当たり前のこと
躾けをしない親が圧倒的に悪いのは言うまでもない
398名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:37:57.92 ID:1Ast/mYJ0
虐待する奴の言い訳だよな「躾け」って
399名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:44:48.49 ID:WMx+TMdQ0
>>1
記事を良く見ると、何かマトモじゃない問題児だったようだな
こんな手を焼く問題児ならば、親の素性を知る必要がある
400名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:46:08.10 ID:toAr9q0ii
>>393
カメラなんかつけたら基地外教師が発狂するだろw
401名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:48:05.82 ID:TY7rA77bi
校長と教頭の性犯罪率が高すぎるから予防処置として重罪にしろ
402名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:50:19.47 ID:1APF1kOSO
この子は精神病棟に隔離すべき
他の子供の迷惑
403名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:53:24.30 ID:9P2VfGRw0
子供は知障、教頭も池沼
二人とも学校から追い出せば解決
404名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:55:59.53 ID:a0G7ziyD0

躾けされてない野生児なんだろう。
大声出すのは欲求不満の表れ。
家庭に問題がある。
405名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:57:38.35 ID:PnZwmbOmP
うちの子が行ってる小学校では1年生のうちには問題がありそうな子のクラスには
担任とは別に補助の先生が常にいたな。
多動とかが問題になってるから今時ではどこもそういう対応してるのかと思ったがそうでもないのか
406名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:00:23.70 ID:s83zknN30
話せばわかるんだろ?なっw日教組w
407名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:11:26.64 ID:9NA6n2CO0
>>391
腕ひじきwwwwwwwwwww
408名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:19:09.18 ID:M3WxCg0pi
きっと、小学校の時からきちっと「区別」されていれば、
知的障害や発達障害に対して、特に嫌悪感は無かっただろう
それが、彼らはなんと小学校一年生から同じクラスに居る。まだ、「博愛の精神」なんて分からない年頃だ。
当然嫌悪感や恐怖が先に立つ。なぜ授業が止まるの、どうして先生を困らすの、悪い奴だという認識しかない。
しかし大学生になってやっと俺は「博愛の精神」を理解した。これは社会的動物の義務なのだと…。
その頃には、ボランティアでもない限り、彼らと付き合う機会も少なくなるし、その分心に余裕が出てきたからこその理解。
さあ果たして幼少期から同じ道を無理に歩ませるのは幸せなことなのだろうか?
教員の採用試験なんて、この「博愛」を振りかざす奴が受かるんだろう。このスレには至極真っ当な意見が並んでいるのに。
そういう博愛バカが昇進し、教員委員会を作る。そしてモンペは甘えの止まることを知らない。
409名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:33:02.32 ID:qxXjmbhX0
現実は隔離どころか、「みんないっしょでおもろいやん」でごり押しだからな。

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20120617ddlk19100027000c.html
障害児の普通学級就学ホットライン:障害児持つ親に電話相談 あすから /山梨

市民団体「障害児を普通学級へ・全国連絡会」って、障害児に娘が髪の毛をつかまれ顔をべろべろ舐めまわされて
学校に行きたくないとおびえているという掲示板の書き込みに対して、「健常児同士でもトラブルはあるでしょう」って答えて
健常児は女の子に抱きついて顔舐めたりしないよという反論があってしばらくして返事もなしに掲示板閉めたところじゃん。
410名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:36:00.20 ID:76x+VedW0
>窓がない1メートル四方の配管用スペース
授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を取るような子は
こういう小さい空間に閉じこめたらよけいパニック起こすだろ
訴えるのもどうかと思うが、教頭の割には思慮が浅いな
411名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:43:25.31 ID:wsmcYkZy0
>>398
躾け=虐待ってお前どんな家庭でそだったんだよww
412名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:37:19.02 ID:4J7aUWZM0
>>386 特殊学級なんて言わないよ 今は 特別支援級だよ
ちなみに普通学級とも言わない 通常級
413名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:39:45.05 ID:NRLgjILV0
きちんとしつけてないモンペ
障害児なら、それ相応のところに通わせればいい
414名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:46:07.16 ID:CSZnRpys0
教頭のわりに勉強不足だな。
多動症とかアスペルガーの児童対応とか
研修しなのか?
415名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:45:15.02 ID:vTEXyfKf0
こんなクソガキ殺処分しろよ。

花壇でも花を守るため雑草は引っこ抜くだろ?
416名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:05:35.97 ID:CgXwWJ6F0
>>102
おお、さんきゅ
ちょっと勘違いしてたか
いま教採の勉強やってんだけど、障害者教育んとこなかなか覚えにくいのです
417名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:41:35.56 ID:fycaCQkw0
保護者は被害届を出したそうだけど、大丈夫?
金沢みたいな糞田舎で目立つことすると、あることないこと噂されて住めなくなったりするから怖いよ
418名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:53:41.75 ID:WCNfwijH0
いつもそうやって脅迫してるんだろうな糞田舎
419相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/18(月) 21:29:48.79 ID:t/7SAnX40
こいつ狂頭
  ↓
420名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:53:21.03 ID:1UqL0Lbt0
チッ、田舎は子供に体罰を与えてもわからなかったのに
こんな騒ぎになりやがって
421名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:31:17.20 ID:p5qoRjTc0
うちの学校じゃあ授業に参加出来ないような子供を用務員さんが見てるな
特殊学級いかせろよとw
422名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:20:11.90 ID:DGv24de70
用務員さんもかわいそうだな
423名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:58:13.19 ID:PFJxigbC0
これは糞ガキをその親を殺処分すべき。
424名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:01:39.94 ID:ch6Ak2XZO
普通の子は大声あげて授業のじゃまはしないでしょ
支援学級無いの?
425名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:02:50.88 ID:Brd1T/Aj0
窓がない1メートル四方の配管用スペースって普通に怖くね?
これがトラウマになって閉所恐怖症とかになったらかわいそうだな
426名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:53:42.97 ID:z5HjcOTq0
だから入院したんじゃないの?
427名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:23:45.97 ID:hQnI4sVV0
>男児が授業中に大声を出すなど落ち着かない行動を取ったことから

学級崩壊?
428名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 07:26:06.72 ID:bZDkdiDji
>>411
どっかで子どもを餓死寸前まで衰弱させた親の言い分が「躾」だったよね。
429名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:05:01.57 ID:GNz8maXbO
昔じゃないんだから明らかに何らかの障害を抱えているだろ
430名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:07:15.31 ID:Yh1IMfnL0
チワワみたいな餓鬼ばかりで大変だな
431名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:10:10.91 ID:YbJdI7Yj0
発達障害とかじゃないのか?
そういう子への理解が昔より進んでるのに、
今時、反省室なんかに入れるとかやってんのかよ
432名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:12:31.15 ID:6dskQzSC0
支援学級に行ってくれ
433名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:13:02.26 ID:EYN4kDp9P
>>431
理解進んでないよ。他の子と授業を受けれないなら、支援学校で
個別指導を受けた方がその子には最適。親自体がまるでそれを
理解してない。
434名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:29:00.96 ID:vdLX1RlJ0
>>433
確かに「他の子と差別されたくない」「(普通に授業を受けれないのに)うちの子は軽い」とか
親自身がよくわかってない場合多いね
支援学級の方が子供自身にもストレスがなくていいのに
435名無しさん@13周年
教師が障害者に体罰を与えたの?
それも教頭が