【宇宙】ボイジャー1号、太陽系境界に到達 打ち上げから35年 近く人工物体として初めて太陽系外へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所は15日までに、35年前に打ち上げた探査機ボイジャー1号が
太陽系の一番端の部分に到達したことを明らかにした。まだ境界は越えていないが、近く人工物体として
初めて太陽系の外に出る見通しだ。

境界の内側の領域には、太陽から出た粒子の流れ「太陽風」が吹き、地球上の生命を脅かすような高い
エネルギーを持った宇宙線が太陽系外から入るのを防いでいる。

ボイジャーは地球から178億キロ離れた位置を飛行中。送られてくるデータを分析した結果、宇宙線の量が
急増しており、境界に近づいていることが分かった。

ボイジャー1号は1977年に打ち上げられた無人惑星探査機。プルトニウムの崩壊熱を利用した電源を
使っており、2025年まではデータを送信し続けることができるという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120616/amr12061611280008-n1.htm

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339815585/
2名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:04:37.47 ID:9It083Fi0
ミウラのボイジャー
3名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:05:55.72 ID:mt79w4DT0
たまには帰ってきてね(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:06:04.08 ID:7WG38Ia/0
>>2
百年飛んでも大丈夫
5名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:06:51.51 ID:KJfdjDs7Q
ボイジャー1号 ブラジャー2号
6名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:07:51.61 ID:9QjJzgi30
ゴミ捨てるなって誰か返しにきたらどうなる地球
7名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:08:29.68 ID:tVlf9yLa0
ヘリオポーズ
8名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:08:42.51 ID:qXvurqbh0
>送られてくるデータを分析した結果、宇宙線の量が
>急増しており、境界に近づいていることが分かった。

何で空の境界に近づくと宇宙船の量が増えるの?
9名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:15.33 ID:iPVAR3WA0
出た途端反対側から向かって来たりして
10名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:22.30 ID:nq+u0XKq0
11名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:25.01 ID:2ZsvXxp70
地球外生命体の人工物体が太陽系外にあるかもしれないんだから
(そう思ってボイジャーを飛ばしたんだから)、
「初」じゃないんじゃない?

そっちの人工物体のほうが先なんだから。
12名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:56.59 ID:JwGYanAb0
今、何パーセントぐらいビジャー化してるんだろ。
13名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:10:06.06 ID:OdwoSCX90
>>4
物置のCMとちゃうでw
14名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:11:01.28 ID:dLZ6NXLR0
ヴィジャ!
ボエジャー!?
15名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:11:02.89 ID:BW5drpWL0
まだ、ヘリオスフィアでてなかったんだ・・・・・・・
太陽風によって守られてたんだね
16名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:11:36.30 ID:iPYth/eF0
ぽいっ!って放り出したゴミが信号を地球に送ってるのか
17名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:11:55.09 ID:gov/mkFV0
まだ大丈夫か、ナマポを派遣して整備してくればいいのに
18名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:12:02.01 ID:2ZsvXxp70
>>8
太陽系の中心にある太陽からは、
太陽風がブワーッと出てるので、
外側からの宇宙線が入り込まないんだよ。

しかし太陽系の境界線近くだと、太陽風が弱まってるので
宇宙線の量が急増するわけ。
19名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:12:25.21 ID:/ljKB5XT0
dream train
20名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:12:54.21 ID:iRC8vaUO0
コズミックロード この軌道 ずっと 行けば
他の恒星に 続いてる 気がする コズミックロード
21名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:13:00.95 ID:buFAU0Yl0
何かボイジャーを応援したくなる記事だな
22名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:13:23.32 ID:Z/bj3yef0
ていうか、太陽系の定義が太陽風が影響を及ぼす範囲ってことでそ?
23名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:13:39.26 ID:9QjJzgi30
>>18
 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
24名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:14:13.73 ID:rPV1sKUM0
>>11
最初から外にあるのは「外に出る」とは言わないだろ
25名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:14:19.66 ID:MMpYg9bl0
これが現在の人類における技術の限界だな。
人間が乗った宇宙船が太陽圏外へなんて夢のまた夢。
長期間宇宙を旅するなら超小型核融合炉の開発が絶対必要。
太陽圏外を目指すならワープ航法の発明が欠かせない。
しかしどちらも実現不可能。
地球を訪れる異星人から学ぶしかないだろう。
26名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:14:29.47 ID:UcAd7SMnO
ほいじゃーな
27名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:14:33.32 ID:Cyy2flc90
現代の定義だと太陽系って相当でかくなかったっけ? 
28 ◆65537KeAAA :2012/06/16(土) 17:15:59.74 ID:QtW84l310 BE:58710029-PLT(13000)
まだ出てなかったのかよ
29名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:16:02.29 ID:K0vLEXW90
ていうか今も通信できてるのか?
30名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:16:45.68 ID:OtBSb+L00
35年前に打ち上げたときの技術者って、それなりの年齢だよね
人間のスケールから見ると、太陽系ってやっぱ広いや
31名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:16:54.63 ID:SfySLQXE0
さよならボインジャー
32名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:17:39.69 ID:US2AYHDQ0
今で通信ラグって何時間なの?
33名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:18:10.28 ID:eBI3/vfA0
>プルトニウムの崩壊熱を利用した電源を
>使っており、2025年まではデータを送信し続けることができる

日本もこれやればいいんだけど左翼が反対してできないんだっけ?
34名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:18:11.89 ID:posEx/Cf0
>>1

ホリエモンとか金持ちは有り金こういうのに使ってくれよな。
35名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:18:15.01 ID:GEQW4MVC0
プレイヤーがなくてどうやってレコード再生するの?
缶詰はあるけど缶切りがないみたいな。
36名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:19:00.25 ID:t/czUvOD0
>>23
蛇口から流し台に水を出したとき、
落ちる場所に近いと水面が平らで、離れたところにリング状に泡立つところができるだろ?
ボイジャーはそれに当たる場所に差し掛かっている。
37名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:19:41.68 ID:7nx7NNwK0
数十年後あたりに宇宙人が怒鳴りこんできそうだ

よくもこんなきちがいレコードを!
38名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:19:46.74 ID:iLj7QyCY0
境界といってももはやよくわからないな
その後通信届くのか?
ボイジャーがなぜか反対側から地球に返ってきたら面白いな
39名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:20:12.35 ID:Kpn6dXRa0

>プルトニウムの崩壊熱を利用した電源

地球の周りに1000個くらいあるだろ。
何も言わんのか反原発団体www
40名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:20:38.40 ID:3Rqn/Xgl0
>>35
AMAZONへの注文書が同封されてあるから大丈夫。宇宙一の品揃え。
41名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:20:44.39 ID:2ZsvXxp70
>>24
ああ、境界をまたぐのが初ってことか。確かに。
42名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:20:52.21 ID:ylL1Rn9M0
黄金のレコードの声って誰?
NHKのアナかな?
43名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:20:52.22 ID:rda+yHGp0
>>37
宇宙人はきちがいなんて言葉使わないって知り合いの宇宙人が言ってた
44名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:09.05 ID:t/czUvOD0
>>35
レコード針が付属していて、それの使い方が盤面に刻んである。
45名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:16.82 ID:rVhQWoUh0
『宇宙のひみつ』だと、ピコとかいう宇宙人が解説してくれるんだよね。
かれはいまどこを旅してるのか・・・
46名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:28.25 ID:BW5drpWL0
何つったか忘れたけど、太陽系は銀河を回ってて、そのまわってる先に飛び出していくから、衝撃大きいんじゃないの?
銀河系を太陽が公転している逆方向に発射した方がよかったのかも?
そうすると海王星とか調査できなかったけど
47名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:36.00 ID:KRxZ0swn0
あと35年かけて帰ってこい。
48名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:42.71 ID:WMPMtKepO
>>33
打ち上げ失敗したら核ミサイルになるからじゃね?
49名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:47.12 ID:KJTFdW8o0
プルトニウム電池が切れそうになったら、
もう一度地球に帰ってくるんだぞ!
50名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:21:50.72 ID:dLZ6NXLR0
そう言えばテユケーとかって惑星があるとかないとかって話あったけど
あれが200億kmとかだったから、まだボイジャーより遠いんだな
51名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:16.17 ID:Xbxuc1Hh0
>>37
いや「アナログレコードっていつのだよ!俺らipodしか持ってねーよwww」だな
52名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:24.95 ID:hCf0RQxU0
第九と中国の音楽のレコード積んでるやつかね?
53名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:28.57 ID:w/ECNg3q0
ごつっと、何かの壁に当たったりして。
54名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:28.72 ID:gov/mkFV0
>>38
電波はね、届くの。
だからこそ、ものすごく遠くの星の存在が「見える」んだよ。
55名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:29.13 ID:9QjJzgi30
>>36
 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 17:22:31.44 ID:NLAnGUHdO
太陽風が宇宙人に有害なんだな
57名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:54.62 ID:wWtlQWzS0
地球人の絵やら地球の位置を示した絵を積んで飛んでるやつ?
58名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:22:56.71 ID:fYk4kodu0
>>5
ボインジャー3号
59名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:23:20.06 ID:iLj7QyCY0
もっと速い速度で動けるの打ち上げないんだろうか
35年経ったから当時より進化してるんじゃないの
60名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:23:27.32 ID:ylL1Rn9M0
ヒゲと
61名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:23:40.89 ID:posEx/Cf0
>>44 マンモスとか恐竜が拾ったとしたら、扱えないよな。。。

62名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:07.19 ID:Uh6yek2MO
>>60
ボインじゃあ
63名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:09.81 ID:KJTFdW8o0

太陽系の境界には、確か標識が設置してあったハズ!
64名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:23.34 ID:kPwBpkUZ0
房総沖から出てくるかもよw
65名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:30.35 ID:1LEa/ZPr0
ボイジャー搭載のメモリはサムスン製
これ豆知識な
66名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:33.43 ID:n/J37LhG0
>>40
しかも朝のうちに注文すると、その日のうちに届くらしいじゃん
67名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:42.01 ID:hCLF/Mv9O
NASAは予算が緊縮方向に進んでるから
ボイジャーから宇宙線のデータが届いてないにしても
ボイジャーが太陽系境界に届いてないにしても
ボイジャーが既になかったにしても
予算を確保するためには捏造するしかないからな。
役所や民間もそういうのは当たり前の世の中だし
68名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:44.29 ID:Xbxuc1Hh0
>>59
スイングバイのタイミングの関係で難しいかも
69名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:50.28 ID:ktnMg5O40
>>1

こういう話って好き。
70名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:24:51.42 ID:ZqvJILVXP
前スレ見たら、結構「ビジャー」って書いてあってワロタw
71名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:25:16.77 ID:2ZCwNHh1P
あんな抜けない男女画像見せられる宇宙人が可哀想だと思わんのかね。
ただちに回収すべきだろ。
72名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:25:28.66 ID:gov/mkFV0
296年後

ボイジャー1号が地球に接近…
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 17:25:30.43 ID:NLAnGUHdO
萌え絵にしろと俺があれぼど言ったのに堅物どもは・・・
74名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:25:38.23 ID:fYk4kodu0
パイオニア10号、11号のことも忘れないで下さい。
75名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:25:40.14 ID:i5NdAZiK0
>>32
Google 電卓機能によると

178億キロメートル = 0.00188150167 光年
0.00188150167年 = 16.4928914 時間

16時間半でつね
76名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:26:23.71 ID:KJTFdW8o0
>>71
おまいが回収して来い!(笑)
77名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:26:33.12 ID:kPwBpkUZ0
「ボイジャー」って言葉が相手の星を馬鹿にする言葉だったらどうする?
78名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:26:49.41 ID:e/0In0LU0
太陽系から脱出しても、この銀河系の淵まで行くには何年かかるだろうか。
79名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:27:00.56 ID:t859f4WJ0
本当は宇宙なんて飛んでないでハリウッドのスタジオ内の話なんでしょ。
80名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:27:51.34 ID:jWuzBWyW0
太陽系の端って、1光年先じゃなかった??
現在位置はやっと冥王星の2倍の距離なんだよな。
81名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:27:51.49 ID:ouB+dPb+0
よく壊れないな〜
凄いわ
82名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:27:53.37 ID:gov/mkFV0
そうかもね。そうであれば君が生存しているこの世界も
スタジオ内だね。
83名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:27:55.97 ID:t/czUvOD0
>>59
ボイジャーの速度は、「スウィングバイ」といって、
観測に立ち寄った惑星を室伏にして砲丸投げで飛ばして得た速度。
人造機関で手早くそれに達するのは無理。
84名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:28:01.53 ID:8TOO/G9d0
>>59
今の化学ロケット(燃料を酸化剤で燃やしてガスを噴射して飛ばすロケット)を使い続ける限り性能の壁は超えられない
今の技術で探査機を作っても同じこと

近い将来に今の技術の延長で実現できそうなのは核パルスエンジン
これは宇宙船のケツから小型の核爆弾を放り出して核爆発させてその衝撃で進むもの
昔アメリカが検討してたことがあったが、その後宇宙での核実験を禁じた条約が結ばれたので立ち消えになった
85名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:28:05.78 ID:MV8w4X3Y0
宇宙はロマンがあっていい
もう一度人生をやり直せるならJAXAで働きたい
86名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:28:14.13 ID:qXvurqbh0
>>18
そんなに急激にかわるものなのか?
どうせ半径の二乗で減衰だろ。
87名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:28:35.44 ID:52ORTFHM0
スタートレックの最初の映画版がボイジャーの里帰りの話だったな・・・。
88名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:28:42.64 ID:Uh6yek2MO
太陽風に押されてドンブラコと末端衝撃波面までは行けたけど、乗り越えられるか心配。
89名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:28:46.22 ID:ntMXkGiR0
Voyager1号が35年かけた距離を光なら17時間も経たずに届いてしまう現実。
90名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:12.22 ID:JJqIzG8P0
もしかしたら、どこかで漂流物となったカーズ様と遭遇する可能性もあるのか
胸アツだな
91名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:14.32 ID:ylL1Rn9M0
ウルトラセブンで観測ロケットを侵略兵器と勘違いした話があったなぁ
92名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:17.13 ID:VFTZflz20
>>74
そんなクリンゴンのヒマつぶしの射撃の標的に興味はない
93名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:19.25 ID:GyHnAQs90
太陽風が弱まる→強烈な宇宙放射線が太陽系内に入り込む→地球の大気とぶつかる→雲が発生しやすくなる→地球が寒冷化する
94名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:24.86 ID:B8HfAwVw0
で、これからどこに向かって飛んでくの?
95名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:30.61 ID:nYmmJ5I70
地球人は知らないが、高度な科学文明を持った宇宙人同士の利害調整機構が存在している。国連みたいなのが
その組織の取り決めで、発生した星系外に自力で進出する能力を持っていない文明を発見した場合、その能力を獲得するまでコンタクトをとってはいけないという決まりがある
コンタクトというのには無論侵略も含まれる
つまりボイジャーが星系外に出た瞬間に地球に対する保護規定は消滅する
96名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:29:45.49 ID:ZqvJILVXP
某装置を取りに行く某宇宙戦艦が完成したら、あっという間に追いぬくんだろうな。
97名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:30:45.34 ID:8TOO/G9d0
>>88
さすがに目に見える何かがあるわけじゃなし、衝撃波面といってもボイジャーが押し戻されるとか
そういうものではないはずだよ
98名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:31:09.61 ID:K0vLEXW90
>>85
思いっきりお役所っぽい気がするけどね。
99名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:31:13.52 ID:Xbxuc1Hh0
>>96
あれ取引条件がなぁ
無料出品でも引き取り限定て嫌がらせだわ
100名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:31:25.56 ID:4hPEPpHK0
思えば遠くへ来たもんだ〜
101名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:31:29.79 ID:6CcOmNePP
ttp://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/images/008_001_title.jpg
ぼくおむかえにいってくるね
102名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:31:48.24 ID:+cjS7RIm0
>>85
それならアマチュア天文家で十分。
組織に入るとロマンどころじゃ無くなる。
103名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:32:04.39 ID:ih/igyeU0
プロキシマ・ケンタウリですら、4光年以上の距離だからなあ
仮に、どこかの恒星の引力に捕まってもいつの事になるやら・・・

人類滅亡後も宇宙を漂ってる遺産になるだろうな
104名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:32:05.39 ID:ylL1Rn9M0
ボイジャー、チネチッタにあったような
105名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:32:11.02 ID:dLZ6NXLR0
>>85
ムッタ?
106名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:32:48.92 ID:TQYyjAgRO
ボイジャー1号は考えるのをやめた
107名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:32:49.17 ID:i5NdAZiK0
>>101
追いつくことはできるかもしれんが、、、追い越して終わりじゃんw
108名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:33:09.03 ID:iJyKtcyJ0
極めて愚かな政策なのだから

消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることとし、8%段階で低所得者に臨時で現金を給付する。

低所得者に現金を支給しても、速攻で無駄遣いされておしまいなのだから
更に生活保護(ナマポ含)が目先の現金に群がるだけなのだから

東大法学部出てこんなアフォな案しか作れないものなのか
lialな私は鼻煙しつつ悲しくなってしまうのだから

やはりわが国は吸わねばならん
愛煙税にて少しでも皆の集の重税感を緩和してやらねばならん
使命に燃えて 入念鼻煙鍛錬 (ИИНКТЯ)

 嫌煙は反日サヨクの隠れ蓑      ttps://twitter.com/#!/lial_bot
  _、_        ttp://www.youtube.com/watch?v=uZK1VLoqYJ8
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
109名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:33:23.19 ID:Xbxuc1Hh0
>>98
JAXAでもNASDAはそんな感じISASは学者の集まりNALは知らん

>>102
んだw
110名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:33:27.90 ID:t64iz6A20
ついに太陽系外にいっちゃうのか
さよならボイジャー
111名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:33:52.41 ID:ZqvJILVXP
>>99
実写映画版なんて、着いたら、「あれ、嘘」とか言われるんだぜ。
112名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:34:57.32 ID:posEx/Cf0
>>85 万年床で宇宙を想像する。楽しいお。(^ω^)

113名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:35:00.74 ID:ih/igyeU0
>>94
たしか方向は、へびつかい座(さそり座の上)の方だったと思う
114名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:35:11.23 ID:AMAAGS3fO
公転軌道面に対して垂直方向に探査機を出すのは技術的に可能?
簡単に言えば横じゃなくて上に向かって
地球の自転もスイングバイも利用できんやろうし天体がないから意味ないやろうけど、詳しい人教えて
115名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:36:06.78 ID:yRfUa//I0
>>25
難しく考えないで「どこでもドア」だったりして
116名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:36:14.43 ID:iSwx3R2p0
>>83
室伏すげーな・・・
117名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:36:40.59 ID:KJTFdW8o0
俺たちを見捨てて行っちまうのか、ボイジャーよ?
太陽系には未練はないのか?
あとで後悔したって知らんぞ!(笑)
118名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:36:45.30 ID:TQYyjAgRO
ボイジャー1号怒りの帰還
119名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:37:29.16 ID:U1iEJFpE0
送られてきた天王星や海王星の画像に興奮したな
120名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:37:38.64 ID:t9y0BDt8O
地球はいろんなものに守られてんだなぁ
121名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:37:42.73 ID:e/0In0LU0
宇宙船は、なおも非常な速さで中央の太陽[#「中央の太陽」に傍点]に向かって進んで
おり、この星団の残りの六つの星は、空に丸く並んで、色の着いた灯台のように輝いていた。
その中でいちばん近いもののすぐ傍には、それを公転する惑星たちが小さく光って見えた。
それらは、これほどの距離から見えるとすれば、物凄い大きさであるに違いなかった。

 中央の太陽を真珠色に光らせている原因は、ここまで来ると、はっきり見えた。
その大きな星は、ガスの中にすっぽり包まれていて、そのガスが星の光をやわらげ、
それに独得の色を与えているのだった。
取り巻いているその雲は間接にしか見えず、奇妙な形に捩じくれていて、眼には
よく見えなかった。にもかかわらず雲はそこにあり、長く見つめていればいるほど、
それはますます遠くまで拡がっているように見えた。



122名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:37:53.07 ID:x91Z4WRQ0
>>16
お前(ゴミ)も宇宙にぽいって放り出されればいいのに
123名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:37:57.65 ID:avTB9nwF0
>>48
打ち上げ失敗したのは半島にしか落ちないので大丈夫
124名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:38:39.64 ID:JJqIzG8P0
>>118
絶対ジャミラが乗ってるw
125名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:39:39.26 ID:BScmB6hW0
>>1
信じられない記事だな
アメリカクオリティのボイジャーが35年も持つなんて
本当はとっくにぶっ壊れてるだろ?
126名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:39:42.26 ID:n/J37LhG0
>>114
可能だけど、すげぇ無駄
127名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:39:42.58 ID:ywPy/Gtf0
太陽系内に人類起源以外の人工物体が無数にあることは意図的に無視か?
128名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:39:49.73 ID:fYk4kodu0
>>119
それ2号
129名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:39:58.32 ID:6gTyWrcc0
ボイジャーからデータを送信したら
何分くらいで地球に届くのかね?

1時間くらい?
130名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:40:11.31 ID:posEx/Cf0
金あったら木星逝ってみたいな。
131NARUPO:2012/06/16(土) 17:40:13.15 ID:66/ipxTd0
むかし二度と顔を見たくない奴には別れ際に
「ボイジャーね」ってよく言ったもんだ
132名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:40:29.34 ID:0uMcCFtV0
太陽って惑星はまだ他に発見されてないの?
今見てる太陽だけ?

133名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:41:18.66 ID:NrPNu+lh0
スインゴバイの応用シミュしてみらけど、恐ろしい速度だな
俺のシミュだと27年で亜光速に近づいて、少し減速して安定した
いまの地球の技術でこれ以上の速度を出せる航法はないな
むしろ速度的には退化してるのが残念だ
134名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:41:28.53 ID:I3cG7PtD0
>>129
光の速さで15時間くらい。
135名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:41:59.90 ID:fYk4kodu0
>>129
13時間位かな?
136名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:42:26.46 ID:E67N/epn0
はるか未来に、未来人が発見して、「こんな幼稚な技術だが基礎は出来ている。古代人パネぇ」と、貴重な人類の遺産として認定。

ちなみに宇宙人に宛てたレコード盤は要らないような…、探査機そのものが人類のレベルを示すから
137名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:42:31.31 ID:hahBlPcn0
充電しなくても50年も持つ電源ってすげえな
138名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:42:52.97 ID:8TOO/G9d0
>>114
太陽探査機のユリシーズがそれやってるよ
木星まで飛んで行ってそこでスイングバイして軌道面に対して垂直な方向に針路を変えて
太陽の極軌道に入った

後、2機のボイジャーも垂直とまではいかないけど今は軌道面からかなり斜めに離れる方向に飛んでる
139名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:43:40.90 ID:6gTyWrcc0
>>134
光りの速さでそれ??
すっげー遠いじゃんw
140名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:43:57.33 ID:iRC8vaUO0
原子の崩壊熱がそんなに長持ちするということは、F島原発のあれも……
141名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:44:01.30 ID:K0vLEXW90
宇宙人が「これ拾いました」ってレコード持ってくるころには、地球人の誰もレコードを知らなそう
142名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:44:14.19 ID:Kx/nctCL0
>>45
あくびしながら、「ヒマだなあ」って言ってるよ
143名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:44:37.57 ID:VFTZflz20
我々はヴォーグだ。抵抗は無意味だ。このスレは我々が同化した。
以降、ビジャー禁止!
このスレはセブン・オブ・ナインの魅力を語るスレとする。
144名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:45:06.54 ID:fAI5YnJ40
>>129
12時間ぐらいらしいよ
145名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:45:11.91 ID:obGK9n970
で 人類未踏の地に航海した物語 が始まるのは何時でしょうか?
生きてる間にワープ工法とか解明されないのかな?
146名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:45:21.88 ID:wisF77xC0

イジャーになって帰ってくるよ


147名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:45:30.12 ID:n5dkqB0Zi
人が乗ってたら面白いのにね。
20歳代の男女二人づつ乗せとくの。
今頃その子どもが宇宙船操縦してさ…
148名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:45:33.84 ID:NYbTKjQb0
今、顕微鏡で空見てるけど、確かにわずかに見えるね
相当遠くに行ったんだと改めて思ったわ
149名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:46:23.50 ID:KT2QtWOsO
ビジャーとして帰って来いよ。
150名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:46:39.07 ID:/ljKB5XT0
>>143
全く、どうかしてるぜ・・・
151名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:46:45.40 ID:AMAAGS3fO
>>138
へぇ〜
そうなんですね。
何もないような気がするけど何か見つかったら面白いですね
ありがとうございました
152名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:47:07.91 ID:w/pM7bIw0
>>137
原子力電池
153名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:47:15.67 ID:E67N/epn0
「だからさ、宇宙人ってのは未来からやってきた未来人なんだよっ!」

って残業から帰ってきて食卓で力説する兄貴にまいっちんぐ
154名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:47:20.98 ID:obGK9n970
>>143
結局、化石と化したウィルスによって滅ぶけどな

>>147
人が一ヶ月生活するのに必要な物資は・・・
155名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:47:22.70 ID:6CcOmNePP
イオンエンジン+太陽風+レーザー推進+スイング倍
なら10年位で追いつける?
156名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:48:13.47 ID:KJTFdW8o0

オレの人生もスイング・バイしたい・・・
157名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:48:14.37 ID:T7bQRuFg0
>>77
いくさがはじまる
158名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:48:26.40 ID:hCLF/Mv9O
人間があと一億年も生存してるわけないだろうし
宇宙歴史からすると人間は豆粒のような歴史なわけだし
過酷な宇宙環境からすると宇宙人は絶滅を何度も繰り返してんだろうな。
既に絶滅してたりこれから新たな惑星から新たな生命が生まれたり
UFOなんて高度な技術が生まれる前に絶滅してるだろ。
宇宙開発なんて無駄だと思うけどね。
宇宙旅行しても3年で生命の限界の被爆量に達するわけだし
159名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:48:29.94 ID:ih/igyeU0
>>139
秒速17キロで飛んでるからね
160名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:48:36.16 ID:1RBbcncu0
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
161名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:49:05.79 ID:novZFK9M0
ボイジャはいっぱい宇宙線に晒されてしぬん?
162名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:49:48.86 ID:V1KAseFx0
>>87
確か怖いことになってたな。
163名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:50:24.43 ID:Xbxuc1Hh0
>>155
スイングバイはそんなに都合良く使えないよ
このボイジャーの時はめっちゃ都合が良いタイミングだった
164名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:50:58.34 ID:NrPNu+lh0
>>155
おいつけない
そもそもスイングバイの起点となる惑星他が、太陽系外へ向かっての航路がでない
あと数十年後に可能にはなる


わかりやすく言えば、おまえさんが大きな洗面器もって中に玉をいれてゴロゴロさせるとして
その洗面器の湾曲した線と傾ける時間と場所、目的のところへころがす角度が現在だと
とても遠い場所になるので今出しても近づくどころか遠くなる一方
165名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:51:04.91 ID:QXP7O/oG0
プルトニウムの崩壊熱を利用した電源

何処かに、ガンダムのエンジン開発に使えると思ってる奴がいるはず
166名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:51:36.31 ID:QOfZKaTH0
マメチ
プルトニウムという名前は、冥王星(プルート)から名づけられた
167名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:51:40.01 ID:KJTFdW8o0
ボイジャーが冥王星の軌道を過ぎたところで、
後ろを振り向きざまに太陽系の惑星たちを写
した神画像があったな。あれには感動した!
168名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:51:41.98 ID:Uw4kClG1i
おい、太陽系外に行ったの何度目だよ
2年に1度くらいの恒例行事か
169名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:51:57.93 ID:8TOO/G9d0
>>151
ユリシーズは元々太陽を北極・南極方向から観測するのが目的だったんで、公転軌道面と垂直な方向に飛ばして
極軌道に入れる必要があった
今は運用終了したけど、多分いろいろと発見はあったと思うよ
イレギュラーなところでは6億キロ近く離れたところを通った百武彗星の尾がユリシーズまで伸びてきて、それで
彗星の尾の長さの記録が塗り替えられたってのがある
170名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:52:47.00 ID:kac3EpZ/0
>>131 クッソワロタ
171名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:52:48.94 ID:ZrCXEIrR0
ボイジャー1号って羽根物打ったな
172名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:53:35.64 ID:HNDKuVbj0
これぐらいの距離から亜光速で地球に帰還する夢見たわ・・・

外宇宙から太陽系までは簡単なんだが、太陽系内で的確に減速するのが難しくて
すべて機械まかせだけどえらく緊張する夢だった
土星軌道あたりで地球と通信できるようになり「失敗したら回収のめどは立たない」と言われる
火星軌道で最終減速・・・ 有人機で亜光速から減速・帰還した前例はない・・・ どうなる・・・

目が覚めたら汗びっしょりだったわ
173名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:53:40.65 ID:u5fqt6i3O
地球で言えば人類文明は数十億年のうち数千年

どこかに似た星があったとしてタイミングまでピタリとあうのは難しい?
174名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:54:52.61 ID:6CcOmNePP
>>163,164
ども、素人考えではわからない事が多いんだね
175名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:55:00.77 ID:i5NdAZiK0
176名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:55:36.97 ID:5dwKamzc0
>>132
太陽系の"惑星"は冥王星(当時)以降発見されていない
(小惑星,矮惑星/準惑星は多数発見されている)
惑星系を持つ"太陽"(恒星)は多数発見されている
用語上"太陽"って"惑星"は発見されていない
   こんなでよろしいか?
177名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:55:46.00 ID:Ak6Gg+I50
デッカー・ユニットと合体しに戻っておいで
178名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:56:11.65 ID:ih/igyeU0
>>168
まだ太陽圏を出てないよ
お前の勘違い
179名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:56:13.16 ID:E67N/epn0
マジレスすると、人類は遠隔操作される機械生命体に意識を移して活動する。
で、「人類がサル同然から進化した?あり得んwww」っとダーウィンを馬鹿にしたように、
「俺たち過酷な宇宙環境に適応した高度な機械生命体が、こんなキモい有機体から進化した? あり得んww」
とバカにするだろう
180名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:56:19.59 ID:7Q10fAP20
太陽系外に出たら宇宙線がドカッっと増えるんでしょ?
ボイジャーってそれでも平気なん?
181名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:56:35.97 ID:/5Ew32qE0
人工生命体ヴィージャーとして帰還
182名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:56:41.58 ID:KJTFdW8o0
おまいらはヴォイジャーが好きなんだなぁ
183名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:57:35.75 ID:lX14+yAj0
宇宙ネタと食べ物ネタは伸びる
184名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:57:38.88 ID:aNvv5Umj0
>>35
再生しようとするとジャスラックがすっ飛んでくるから再生できない。
185名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:57:45.47 ID:5dwKamzc0
>>166
おいおい...
186名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:57:51.79 ID:eI0+EEkH0
飛んでったボイジャー惑星破壊
187名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:57:52.34 ID:BctaxmMR0
そんなに距離が離れていて
データ受信はできるの?
188名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:59:06.73 ID:WiWfAVGO0
ボイジャー1号、元気で何より、
しかし、よく交通事故にあわなかったな、寿命尽きるまで宇宙旅行を楽しんで下さい。
189名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:59:21.74 ID:Iqruyocm0
>>110
俺の生まれる7年くらい前の映画だけど俺あの映画好きだよ。
190名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:59:35.11 ID:NrPNu+lh0
>>187
電波だしな

というかだな
おまえさんも夜空を見上げるだろ?
ボイジャーの現在地の比じゃない遠い☆の光とか見れるだろ?
電波は、そんな光より長いところを飛んでくる
191名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:00:07.27 ID:vbNk32N90
35年間もどこも故障なく動いているってのも驚きだよな。
当時の科学技術は現代よりもすごかったwww
192名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:00:17.34 ID:Binc8mK40
ヤマトってすげー速かったんだな
193名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:00:44.03 ID:CWLjpHChi
>>65
そもそも半導体の技術は当時サムスンには無い
194名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:01:24.59 ID:Xbxuc1Hh0
>>192
あの武装であの船体はコンパクトだからなって不讓が言ってた
195名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:01:37.37 ID:zQhMt9/80
35年もかかったのか…
ってか地球ってとことん太陽に守られてるんだな
196名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:01:59.34 ID:bQFFpNMV0
これをハッキングしてやろうっていうつわものはさすがにおらんかw
197名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:02:00.24 ID:yRfUa//I0
>>191
こんなこともあろうかと思い回路がつながれております
198名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:02:16.02 ID:CeTKh5So0
5〜6年前にも同じニュース流れたんだけど
199名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:02:31.01 ID:rqN5pha40
>>191
電子回路がシンプルで耐久性優先だったからね。
昔の機械が壊れないのにも近い。
200名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:02:30.99 ID:i5NdAZiK0
>>191
しかも、アメリカ製だしな
201名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:03:44.39 ID:vldxNShf0
♪イオはまだ 16だから〜
202名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:04:37.11 ID:7fESbpaN0
オールト雲なんてなかったじゃん
203名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:04:37.76 ID:GA6sCBxC0
>>191
今はプルトニウム電池が使えないからな。
204名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:04:43.87 ID:/grLcclr0
当時の米の技術力は異常
205名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:04:53.61 ID:C5DB8yMJP
もしボイジャーが飛ばした方向の真逆から地球へ帰って来たら
未来の人類はどう解釈するのだろう
206名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:05:57.30 ID:rqN5pha40
>>205
マルチでウザイよ、君
207名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:06:14.25 ID:NrPNu+lh0
>>192
恐るべきはイスカンダルの技術だな
文字通り天文学的な距離にある地球の状態を察知し、そして電子顕微鏡の中の原子各個を
自由自在に操作するよりも難解な場所へピンポイントで付近の火星に貴重な自分の星の
姫様をくっそ小さい宇宙船に乗せて死亡させてまで届けたからな

そんな天文学的な遠くの星の技術体系や情報伝達手段をあっさり理解し解読し獲得して
短時間で建造し実用化する地球も大概だが


ヤマトの話をマジメにするのはタブーだ
宇宙に煙とかでないとか、撃墜された船が宇宙のどこに落ちるんだとか言ったらいけない
208名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:06:20.30 ID:NYigzprbO
>>11
「人」工物体の「人」は地球の人類のことでしょ。
209名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:07:33.31 ID:ih/igyeU0
>>198
それは末端衝撃波面を超えたニュース。
太陽圏を卵で言えば黄身の部分を超えたと思っていいw
今は白身の部分を殻に向かって飛んでる。
210名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:07:37.76 ID:d6utdRcU0
>>66
フォールドネットとクロネコフォールド便は便利だよね。
211名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:07:48.04 ID:v6+MLqV00
パイオニア減速問題って何だったの?
212名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:08:17.70 ID:8blWIZky0
太陽系が良くわからない人は
http://www.youtube.com/watch?v=dgWqPr3fFaw
213名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:08:50.87 ID:2fpWhY5AO
2年に一個ずつくらい後継機打ち上げろよ
今の技術なら5年くらいでボイジャー追い抜けねーのか
214名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:09:41.57 ID:0uMcCFtV0
>>176ありがとう。
よく分からないけど他にも燃えてる星があるって事?
215名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:10:20.06 ID:tJlNco3C0
今から追っかけたらどこで追いつくかな(´・ω・`)
216名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:10:22.92 ID:ih/igyeU0
>>204
イトカワの技術も相当なもん
217名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:10:25.06 ID:6sMKZK3D0
ボイジャー「パパ、ママ、寂しいよ、帰りたいよ;;」
218名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:10:45.34 ID:8TOO/G9d0
>>213
無理
コンピュータの性能は恐ろしく上がったけど、化学ロケットエンジンの性能は限界を超えられない
219名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:10:47.60 ID:7fESbpaN0
>>211
あーなんか言ってたね
重力の計算通りに飛ばないって
何か未知の力が働いて、軌道ズレるって
220名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:10:50.49 ID:NrPNu+lh0
>>213
もう一度、このスレを読み返せば追いつくどころか今の技術と現在時間じゃ
打ち上げた所で速度的に差が開くだけってのがわかる
惑星の重力マップぐらい、ググればあっさり出るだろ?
221名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:11:05.79 ID:GzPOh8HQ0
>>161
最後は放射線に半導体を侵されて死ぬか、電池が切れて死ぬか、配管のシールが劣化して
燃料漏れが起こって姿勢制御できなくなって死ぬかのどれかでしょうね。
222名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:11:50.72 ID:DeEUIKwc0
スタートレックのヴィージャーだなw
223名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:12:40.34 ID:posEx/Cf0
今は不況で予算がないから出来ないんでしょ。
日本だってナマポ養うので無駄金浪費しとるし。

224名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:12:51.53 ID:g/R6ibBJ0
だから何なんだよ
宇宙開発は金と時間の無駄
製薬やIT,バイオにリソースをさけよ
そのほうがよっぽど文明の発展に貢献する
人類なんて地球に寄生する猿の段階なんだから宇宙開発はまだ早い
225名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:12:56.83 ID:6sMKZK3D0
これ、宇宙人に拾ってもらうってより
かつて人類が存在した証
みたいなもんでしょ
226名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:13:12.38 ID:8TOO/G9d0
>>214
まず、宇宙にあって太陽のように自分で光を出して輝いている星を「恒星」とよぶ
太陽も当然恒星だし、夜空に見えるお星さまのほとんども恒星
で、惑星ってのは恒星の周りを回っていて、かつ自分では光を出してない地球とか木星みたいな天体のこと

最近は観測技術が進んで、太陽以外の恒星にもその周りを回る惑星が結構見つかってきている
227名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:13:15.48 ID:GzPOh8HQ0
>>168
太陽系の定義がいくつもあるんだよ。
一番広い定義だと、太陽系を出るのにあと1万年以上かかるよ。
228名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:13:26.50 ID:tJlNco3C0
この図でいうと今、どのあたりにいるの?(´・ω・`)
http://blog-imgs-56.fc2.com/d/q/n/dqnchannel/199.jpg
229名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:13:43.89 ID:ih/igyeU0
>>214
おまえさんが夜空を眺めて見える星は
4つを除いて、全部自分で燃えてる星だよ。
230名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:15:32.93 ID:hrZ9cnuk0
核廃棄物はこうやって処理すんだろうね、アメリカ。
231名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:15:35.00 ID:/ljKB5XT0
>>229
月、火星、木星、土星、金星あたりは余裕で見えないか?
232名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:15:48.53 ID:qaD/nN11i
ボイジャーアノマリーは発生してないのかな?
233名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:16:18.91 ID:QOfZKaTH0
>>207
冥王星と地球で、タイムラグなしでリアルタイムで会話出来る通信技術があるのに
古代家の電話は、あの黒電話なんだぜ

守が帰省した時、実家の電話が鳴って
「まもるー、地球連邦軍から電話よー!」
って、母さんが呼んでたぞ

と、そのまじめに話しちゃいけないタブーのひとつを
234名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:16:20.09 ID:bQFFpNMV0
>>191
昔も今も、半導体そのものは「正しく使っている限り」寿命は半永久的ですよ。

宇宙探査機に電解コンデンサみたいな経年変化の大きい部品を使うとは思えないから
その意味では40年近く稼動を続けてることは(凄いことではあるけど)不思議はないと思う。
235名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:17:00.08 ID:NrPNu+lh0
>>228
インフレーション理論か
それ星間図じゃなく理論図だぞ
236名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:17:07.02 ID:5dwKamzc0
>>231
金星が見えてる間は夜空じゃない(薄明)とか
たぶん
237名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:17:10.85 ID:JbYXn23a0
35年掛かってようやく太陽系脱出か
今の技術じゃ人類が滅亡するまでに宇宙人と接触できる可能性はゼロだな
238名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:17:35.41 ID:snTpm1zS0
>>230
費用対効果はそれが最高! これからの主流になるかも?
239名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:17:59.29 ID:UApWvsjT0
ふだん孤独なやつって人と会うと自分語りを必死でするよな。
ボイジャーのレコードみて宇宙に浮かんだ地球ってそんなもんだと思った。
240名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:18:55.99 ID:VUeYeTb2P
ボイジャーの中ではまだ
一時間位しかたってないんだろ?
241名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:18:57.10 ID:ceFqVYXwO
35年前といえば孫から赤いちゃんちゃんこをもらった事を思い出す
242名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:19:24.89 ID:G74RuFld0
ある静かな夜、ささやきが…

冬の終わりの静かな夜、スペインはマドリッドの巨大電波望遠鏡が、ザーザー乱舞する雑音の中に、ある「生命」からのかすかな信号を探し出した。
信号の方向は牡牛座。「生命」はパイオニア10号宇宙探索機。
30年前に母なる地球を離れ、宇宙開拓史上初めて危険な隕石帯を無事に通過し、輝く雲海をかすめながら初めて巨大な木星の近接観測をした。
そこで木星の強力な引力を使って時速13万キロに加速、以来宇宙の果てに向けて延々と旅を続けている。
パイオニア10号は現在地球から78AU(1AUは太陽と地球の距離)の地点にあり、時速約5万キロで太陽系を離れて行く。パイオニア10号の設計寿命は2年だった。
それが30年後の今でも生きている。

5年前プルトニウム電池の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削減でパイオニア10号との接触は打ち切られた。
光ですら11時間かかるこの距離では太陽も夜空の星のひとつに過ぎない。母なる地球の方向も分からない。
接触が打ち切られて以来、パイオニア10号は地球から送られて来るはずの強力な電波を待ちわび、必死に耳を傾けていたに違いない。
再びパイオニア10号を探し出すには半年以上かかった。地球から強力な電波を送り続けた。
それをやっと聞きつけたパイオニア10号は大喜びでその方向へアンテナを向け、集めた観測データを一生懸命送って来た。
パイオニア10号が宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃいでいる姿が見えるようだ。
パイオニア10号との接触は今後も続けられる。

宇宙からの極めて弱い信号を雑音の中から聞き分ける研究にパイオニア10号が使われることになったからだ。
243名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:02.08 ID:bQFFpNMV0
>>238
誰が考えても分かるけど海溝に沈めるほうがずっと安いって。
問題は、これが危険だとヒステリックに思い込む非科学的な人を説得するのが難しいことだけど
244名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:12.89 ID:iFX+IYnU0
>>240
それは大げさだと思うけど結構認識が遅れそうだよね
あっという間に通り過ぎちゃうから
245名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:18.12 ID:n/J37LhG0
>>205
オマエは玄関から出ていった子供がお勝手口から帰ってきたら
地球を一周して戻って来たって思うのか?馬鹿じゃねぇの?
246名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:28.17 ID:5dwKamzc0
>>238
重量あたり費用が...
失敗時の対策が...
まじとは思えないが...
247名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:41.45 ID:ih/igyeU0
>>231
だから、「4つを除いて」 って書いてるだろ
月はこの際はずせw
248名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:55.05 ID:UB1IqOC10
>>230
こんな遠くに飛ばさないでも、木星にぶちこめば万事おk
火星は将来利用する可能性があるから却下
249名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:21:06.46 ID:hx9gkTKm0
>>125
アメリカ製品は頑丈だからな
逆に、ソニー製品なら絶対壊れてる
250名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:21:19.45 ID:ovybVnjW0
以前、太陽系と境界面と宇宙線などの AA を作ったんだけど、
AA 作りなれてないから、ズレまくってwww
251名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:21:21.46 ID:0cMvaXLw0
あ!スタトレ映画版でビジャーとして帰ってくるんだよね
252名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:21:36.00 ID:G74RuFld0
パイオニア10号には金メッキの銘板が取り付けてある。人類の男女の姿とこの機械がどこから来たのかの情報が刻まれている。
この銘板をデザインしたひとり、6年前に62歳の若さで亡くなったカール・セーガン博士がこの中に生きている。パイオニア10号は30万年後に地球から約 10光年離れたロス248番星を通過する。太陽のたった17%の大きさの星で、生命を宿す惑星を従えている可能性は少ない。
その後パイオニア10号は限りなく永遠に近い長い孤独な銀河の旅を続けるだろう。
この旅が終わりのないものとは信じない。やがて銀河の果てで、ある文明と遭遇し、人類からのメッセージを届けるだろう。その惑星の博物館に大事に、大事に収められた時、パイオニア10号の旅は終わるのだと思う。
その惑星の子供達に見守られながら。

パイオニア10号は単なる機械ではない。我々人類の一部である。
やがて地球上の人類が滅びても、我々は永遠にパイオニア10号の中に生き続けるのだ。
冒頭でパイオニア10号を「生命」と呼んだ理由がこれで分かっていただけたと思う。
253名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:22:00.17 ID:CeTKh5So0
>>209
なんだ
そしたらまた3〜4年すると殻を超えたニュースが流れるわけか
254名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:22:35.71 ID:k1XYCOV30
>>233
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qo4Kj_UIDWw&feature=relmfu
冥王星から一週間で帰ってくるのどぞ
255名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:22:37.08 ID:5dwKamzc0
>>247
何ではずすん?
昼も見えたりするから?
256名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:23:20.75 ID:tAEOwwWt0
>>249
メイド・イン・ジャパンは最高だよドグ
257名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:23:36.12 ID:FZcUsd2f0
>>233
あの黒電話の中には量子コンピューターが搭載されてるんだぜ
258名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:23:40.89 ID:6sMKZK3D0
宇宙人「なんか拾いましたけど?」
地球人「ウチのじゃありませんよ、昔の人類がそんな高度な技術持っているわけがない。
今の自分達だって出来ないのに!」
259名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:23:45.52 ID:GzPOh8HQ0
>>234
宇宙線の正体は高速で飛んでくる荷電粒子で、それがシールドを貫いて直接半導体中に飛び込んでくる。
半導体は、純度が99.999999999%のシリコンの単結晶でできているのだけど、この中に直接不純物を
突っ込まれて、単結晶構造も破壊されていくわけ。
だから、探査機の半導体は半永久とはとてもいえない。
むしろ、微細化の進んでいない昔の半導体だからここまで持ったのであって、現在の探査機だとここまでの
長寿命は期待できないでしょうね。
260名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:23:50.92 ID:f9H7lsPo0
核廃棄物を宇宙に放り出すんじゃねぇって宇宙人が攻めてくるわけですな
261名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:23:54.12 ID:HqOH3XmxO
ヴィジャーとなって地球に帰って来るのは23世紀だから200年後位かな
262名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:24:00.72 ID:NrPNu+lh0
>>233
なんてことを・・・
そもそもコスモクリーナーを受け取りにいったのに、何故か帰りはガミラスへ戦しにいくとか
そんなイスカンダルを救いにいったのに、恩を仇で返すように綺麗さっぱりイスカンダルの
技術でイスカンダルを破壊するとか、もう地球オワタと第2の地球を探しにいったはずだけど
水爆弾を太陽に撃って地球を守ってしまうとか、いろいろ後日談があるけど黙っておくんだ
263名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:24:54.82 ID:/ljKB5XT0
>>247
実際は水星も見えるはずだけどな。
264sage:2012/06/16(土) 18:25:08.25 ID:fesOmfKi0
ボイジャーを探せ:星間宝探しレース@3020
265名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:25:21.07 ID:NlGuW+rr0
ボイジャーより太陽さんがすごすぎる件について
266名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:25:38.28 ID:nEmc7DyF0
>>225
>かつて人類が存在した証
悲しいな…
いつかどこか銀河の果てで拾われ解析した誰かがここを訪ねたとき
ここはいったいどんな姿になってるんだろう

「船長、該当座標に到着しました。確かこの辺りのはずですが…、、多量の氷の粒と岩石の破片しか検知できません」
267名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:25:54.80 ID:GzPOh8HQ0
>>252
そしてその後、(2003-02-26)

30年余でついに交信途絶 探査機パイオニア10号

 米航空宇宙局(NASA)は25日、1972年に地球外知的生命(ET)へのメッセージを
 搭載して打ち上げた惑星探査機パイオニア10号との交信がついに途絶えた、と
 発表した。
 パイオニアの最後の交信は1月22日。地球から約122億キロ離れた地点からで、
 その後は何の信号も得られなくなった。
 プロジェクト責任者のラリー・ラッシャーさんは「2年足らずの設計寿命だったパイオニア
 10号は、本当に働き者だった」と、探査機との別れを惜しんでいる。
 10号は1972年3月の打ち上げ。翌年末に木星に接近し、初めて木星のクローズ
 アップ写真を撮影。木星とその衛星の美しい画像などを送り、83年には海王星や
 冥王星の公転軌道の外側に達し、探査機として初めて太陽系外に出た。
268名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:26:02.65 ID:ovybVnjW0
以前作った AA を作り直してみた
ずれないかな?


←進行方向の銀河宇宙放射線

● ●    末端衝撃波面(Termination Shock)
 ●       │
● ● ┌──│─────┐
 ●   │┌─┴─┐     └─┐
● ● ││     │        └─┐
 ●   ││ ●  │ ヘリオシース  │
● ● ││太陽  │        ┌─┘
 ●   │└───┘     ┌─┘
● ● └─────┬──┘
 ●            │
          ヘリオポーズ(Heliopause、太陽圏)
269名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:26:20.84 ID:yRfUa//I0
このようにアメさんのコエーところは原子爆弾でも何でも
作れるものは作って使ってしまうところですね
270名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:26:34.88 ID:posEx/Cf0
ヤマトの話やめてくんねえかな。ロマンが薄れて興ざめだわな。

271名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:26:37.20 ID:hx9gkTKm0
>>266
一面の砂漠
死の星
272名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:26:48.08 ID:5dwKamzc0
>>268

大丈夫みたい
273名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:27:09.35 ID:GuCa1fFrP
秒速20kmとかで進んでも35年も掛かるか 太陽系もでかいなw
274名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:27:32.53 ID:y4O3Gf9FO
>>259
ダイヤモンドの基板知ってる?
275名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:28:05.56 ID:8TOO/G9d0
>>268

でもヘリオポーズは太陽圏というよりは太陽圏の境みたいなもんだよね
太陽圏はちゃんとヘリオスフェアって対応する語があるから
後バウショックがあるとおkな感じかな
276名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:28:19.67 ID:fYk4kodu0
>>251
それは6号だ
277名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:28:43.17 ID:ewPH9N2t0
宇宙人 「資料としてこのレコードをデータ化しとくか…」
自動解凍されたカスラック職員 「あー申し訳ないけどそれはNG」

そして宇宙戦争
278名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:28:53.09 ID:hx9gkTKm0
>>270
うむ、賛成
矮小なアニメの世界と分けて考えられないとは
279名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:29:20.87 ID:posEx/Cf0
今年大雪だったし、氷河期に向かってんじゃねえのか。
280名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:29:30.73 ID:fY3OowqoP
>1977年に打ち上げられた
>プルトニウムの崩壊熱を利用
>2025年まではデータを送信し続ける

2025−1977=48≒50年

どんなに少なく見積もっても、福島には50年人が住めないってことだな
しかも、今もバカスカ放射性物質飛び散っているからな
完全に封じ込めてからさらに50年は人が住めないってことだな

そろそろ東電が海に垂れ流したもんも、アメリカやらカナダに流れ着くころだな
281名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:29:59.66 ID:9QjJzgi30
>>242
゚(゚´Д`゚)゚。
282名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:30:24.34 ID:TZyukAzu0
すごいな。
小型原子炉を持ってると言うことだよね?
水を使わずに熱エネルギーをどうやって発電へと回しているのだろう?
283名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:30:34.28 ID:QgxQus1/0
>>247
水星、天王星、海王星は見えんの?
284名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:30:39.90 ID:ih/igyeU0
>>255
いくらなんでも>>214は月が自分で燃えてないことぐらいわかるだろ
って思うから。

>>263
そうだけど、でも「夜空」ではないな

285名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:31:15.49 ID:rqN5pha40
>>249
妄想乙w
286名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:31:27.71 ID:u6Es9Nl+0
金幾ら掛かるんだろ?
287名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:32:05.11 ID:bQFFpNMV0
>>256
荷電粒子って要するにα線だよね?
あれは透過力弱いのと違うの?
288名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:32:13.39 ID:bPRukV360
ファミコン以下のCPUなのにすごいなぁ・・・。
289名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:32:20.39 ID:UB1IqOC10
>>273
まぁ届きもしない外宇宙とかにヨダレたらす前に
太陽系をもっと利用できないとなー
290名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:33:02.10 ID:GuCa1fFrP
月面着陸は嘘っぱちだって奴が湧くのにボイジャーが偽者はいないなw
291名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:33:21.70 ID:0cMvaXLw0
虎よ虎よ
とか云う題名だっけ?通常航行と冬眠で
アルファケンタウリに着いたころには
いわゆるワープ航法で人類がいたっていうSF
292名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:34:11.16 ID:uuS0uONy0
ボケジャー
293名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:34:51.92 ID:KKZjTr0U0
これだけ進んでも1光年の500分の1ぐらいの距離。
宇宙はのスケールはでかいな。
294名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:34:51.80 ID:8TOO/G9d0
>>280
プルトニウム238とプルトニウム239の区別くらいつけとけ

>>282
熱電対とか使ってるんじゃね?
熱を加えると電圧が生じて電気が流れる代物

>>283
水星は太陽に近いので見えにくいけど一応タイミングが合えば余裕で肉眼で見える
実際古代から惑星として知られてた
天王星は一番明るい時ならギリギリ肉眼で見えるくらい
海王星は遠いので暗くて肉眼では見えない
295名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:34:56.13 ID:bQFFpNMV0
>>280
マジかネタかわからないけど、こういう放射脳さんってまだまだいるんだろうな...
296名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:35:18.32 ID:xbxYFqM00
297名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:35:35.95 ID:Xbxuc1Hh0
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<
298名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:35:56.40 ID:7fESbpaN0
>>283
水星は、小型の望遠鏡で見た経験がある。
でも天王星、海王星はよっぽどな望遠鏡でないと
無理だと思う
299名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:36:26.94 ID:GzPOh8HQ0
>>271
意外と知られていないが、地球は非可逆的に生物のすめない状態へと向かっている。
10億年後には地熱が下がって地殻が厚くなり、地殻に海水が吸収されて海は現在よりも大幅に縮小する。
地球の自転速度も落ちるので、昼と夜の時間が長くなり、最高気温と最低気温の差が広がる。
夏の最高気温が90℃のような環境では、高等生物が生きることは不可能だ。
20〜30億年後には、海は完全に干上がって、地球は微生物以外住めない環境になるだろう。
仮にそれをしのげたとしても、40億年後ぐらいから太陽の巨大化が始まり、最終的に地球は太陽に飲み込まれて終わる。
300名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:36:27.04 ID:JV1lJgRz0
そもそもNASAが確認できるということは
他の宇宙関係者でもボイジャーの電波は確認できるはずだよな。

NASA以外で確認できた人っているのかな?
いないとしたら半分疑って考えるべきだと思う。
301名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:36:36.37 ID:8TOO/G9d0
>>287
荷電粒子は何もアルファ線だけとは限らない
陽子、電子、陽電子とかいろいろあるから
302名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:36:37.71 ID:5eVeMCk20
>プルトニウムの崩壊熱を利用した電源を使っており

ボイジャーの中に原子炉と水蒸気タービンが入ってるのか!
よく水が無くならないな。
303名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:36:41.29 ID:8WhR4QT20
35年先のクソ遠い宇宙からでもデータって送ってこれるもんなの?
304名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:36:49.30 ID:5dwKamzc0
>>282
>プルトニウムの崩壊熱を利用した電源
原子力電池な、普通いう原子力発電とは別物
305名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:37:23.86 ID:Jx9zVWOR0
万起男を積め、万起男を
306名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:37:39.12 ID:xq0yxrLQ0
>>297
なんで水戸をディスってんの?w
307名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:38:20.46 ID:KT26ic5F0
>ボイジャー1号は1977年に打ち上げられた無人惑星探査機。プルトニウムの崩壊熱を利用した電源を
>使っており、2025年まではデータを送信し続けることができるという。

45年も動いていられるのか
凄いな

しかし電源が無事でも
他の所は壊れないのだろうか…
308名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:38:54.23 ID:2gsocPdlO
太陽系外に出るってそこは太陽の光も届かない真っ暗闇の暗黒世界
さらに進むとやがて明るくなる
そう第2の太陽であるそこにはきっと第2の地球もあるだろう
309名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:39:38.33 ID:Hz/Obr/D0
35年かけてやっと太陽系かあ。
一番近いアルファ・ケンタウリ4.3光年なんてまだまだ無理か。
310名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:39:40.16 ID:8TOO/G9d0
>>302
原子炉でもないし原発でもない
崩壊熱を熱電対とかその他の仕掛けで電気エネルギーに変える
別にお湯を沸かしてタービン回してるわけじゃないよ(てかあのサイズにそんなものは入らない)
311名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:40:41.85 ID:5dwKamzc0
>>300
アマチュアの傍受例はあるらしい。
はるかに近い内惑星探査機との交信でも数十m級のパラボラアンテナ使ってたりするから、
簡単に受信できるようなものではないと思うけど。
312名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:40:54.59 ID:wlZ85uMn0
313名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:40:58.23 ID:bQFFpNMV0
>>301
β線の透過力も同じくたいしたことないと思うんだけど。

>>304
前スレみたら、何かの記事に原子力電池て書いてあるのを読んで
電池じゃねえって記者を馬鹿にしてる奴がいたw
314名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:42:03.84 ID:7fESbpaN0
要するに、太陽系ってどこまであるのって話だよね

惑星は60億キロくらいまでだし、その先には小惑星
や彗星があるけど、じゃどこが境界? ってわけで

そうすると、現在ボイジャー1号がいる 178億キロが
太陽からの影響力(太陽風)と、外界からの放射線が
「だいたい吊り合う」場所で、このへんではないかと
315名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:42:15.80 ID:haZT9ABY0
→ ↓ ?  → ↓ ?でワープできるようしといたのにな NASAの人忘れてるのかな
316名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:42:36.74 ID:gK3RJGYC0
他惑星域まで到達した観測衛星の幾つかは、地球へ回収して損傷度合いなどを解析する
必要が有るのだが、それをやっていないという事は、回収してもうま味は無いのだろうか。
機体に付着している未知の物体により、地球へ害をなす可能性も考慮しているのだろうか。
317名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:42:53.17 ID:wwFDl1DA0
>>307
いろんな機材が積まれてて、あちこち壊れてたはず
でも、メインの電源と、いくらかの観測機器と、地球の方向へアンテナを向ける装置が生きてれば、通信だけでもできるはず
カメラが壊れても、そこにいるという情報だけで十分に重要
318名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:43:03.35 ID:yRfUa//I0
>>296
土星は柔道の達人でぶん投げたんですね
319名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:43:27.81 ID:GuCa1fFrP
>>303
たぶん光速なら15分くらいでいけるぞw
320名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:43:45.51 ID:5dwKamzc0
>>313
あれは、商業原子炉の燃料交換を簡単にできるようにして、電池交換になぞらえた考案だったんだけどな。
321名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:44:06.89 ID:Jja5pseF0
因果律が崩壊して太陽系の脱出と同時にこの世が歪んだりしないかな
322名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:44:18.71 ID:hq/Bb1P7O
178億キロの時空を超えて、ボイジャーが、一言↓
323蒼いの人:2012/06/16(土) 18:44:38.47 ID:o+iWhg5x0
というかまだ太陽系にいたんだ…。
望遠鏡に磨きをかけた方が研究が進みそう、コストも安いし。
324名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:44:53.88 ID:2ducmaXK0
ロマンですな
325名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:45:04.14 ID:6sMKZK3D0
>>322
帰りたい
迎えに来て
326名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:45:05.09 ID:yRfUa//I0
>>299
ここ500年でスゲー進歩したから1万年後も見たい気がするがもう死んでるわ俺も
327名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:45:44.14 ID:9qyzKbIYP
これは何光年なの?
5光年ぐらいはいった?
328名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:46:19.00 ID:z/7cCQHV0
宇宙は丸から戻って来ない?
329名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:46:30.65 ID:Nq+cISwv0
イトカワってそんなに近くにあったのか
330名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:46:42.45 ID:bQFFpNMV0
>>319
約6万秒だと思うから片道20時間近く掛かるでしょ
331名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:46:43.88 ID:V796q/5c0
ボイジャーのレコードを見た宇宙人の子供

「地球人ってみんな裸なんだね」
332名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:46:51.47 ID:0cMvaXLw0
>>309
光速より速いニュートリノが発見されて
そうだから問題ないたろ(笑)
333名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:47:42.10 ID:5dwKamzc0
>>306
荒廃した未来の地球に雄雄しく聳える水戸芸術館アートタワー
どこがディスってんだろ?
334名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:47:45.38 ID:Mjg3lii+0
今の技術で作るならレーザー光通信とかするんかな
335名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:47:48.92 ID:ih/igyeU0
>>316
それをやったのが、イトカワなんだけどね
336名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:48:35.03 ID:wwFDl1DA0
Space, the final frontier...
337名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:49:03.92 ID:/8nsa7XI0
韓国製のホタテやイクラからヒトのウンコが検出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339826170/
米食品医薬品局 韓国製海産物の回収を求める
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又
、缶詰入りのもの、さらには別の 方法で加工された製品も含まれている。
338名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:49:04.45 ID:tAEOwwWt0
行く先はどれくらい遠いのもう二度と戻れないの〜♪
339名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:49:19.26 ID:/ljKB5XT0
>>327
まだ120AU程度
340名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:49:43.35 ID:0cMvaXLw0
>>336
by 麦人
341名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:49:56.98 ID:nEmc7DyF0
>>299
最後の時が来るまでの猶予の何億年かの間、幾多の困難を乗り越えて順調に進化し続けられたら
新天地を見つけ出すレベルに到達できるかな
地球の運命に見切りがついた段階で、生命存続のあらゆる可能性を求め全天に向けて、今のより遥かに高度なボイジャーみたいな物を飛ばしまくると思うな
その種があちこちで開いてさらに何千万年か後にスターウォーズやスタートレックみたいな世界が拡がる
元はみんな一つの故郷
342名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:50:07.85 ID:7fESbpaN0
>>327
この 178億キロ だと、1光年の 531 分の 1 しかない
343名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:50:14.37 ID:j2WHl4V60
自分が小学生のころ、ボイジャー1号、2号が木星や土星に最接近した時は
ものすごくワクワクした。木星、土星、天王星、海王星と次々と観測して
いくんだからこんなロマンはそうそうないよ。
そうか、もう太陽系の縁まで行ったんだなあ・・・
344名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:50:22.27 ID:6sMKZK3D0
ここ若い人いないだろ?
345名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:50:28.53 ID:uwoipXgm0
宇宙旅行とか夢があるけど、宇宙線(という放射線の一種)で
長期間人間が耐えられないんじゃなかったっけ?
346名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:50:55.84 ID:/jjbACa00
11番惑星ってあるの?
347名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:30.80 ID:ByTJZdLE0
>>322
バルス!
348名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:32.31 ID:2fpWhY5AO
なぜ光るだけなのか、語る力を示せ
349名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:33.13 ID:qWNDWEyb0
Vger
350名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:42.11 ID:wwFDl1DA0
>>334
完全な光学系があればねぇ・・・
月に超強力なレーザーをぶちかましても、到達するときには数キロ単位に広がっちゃうらしい
だから、アポロやルノホートの残した反射鏡からの光が帰ってきても、かなり弱い
351名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:46.50 ID:Jcmju7PlO
宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。
352名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:52:23.51 ID:5dwKamzc0
>>345
防護にもよるとは思うが、リスク高そうではある

>>346
現在の定義ではない(発見されていない)
353名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:52:39.62 ID:+xBuabzV0
>>323
惑星だけで考えた冥王星までの「太陽系」と、太陽の影響圏としての「太陽系」の違いでしょ
そーいや第十番惑星の観測どうなったんだ?
354名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:52:48.63 ID:yzmOQkPdO
戦艦大和で追いかけたいな〜 地球人の造ったものが銀河の先へ行くんだな〜すげぇな
355名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:52:52.07 ID:N5sI5xtiO
ここは地球だったのか!
356名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:53:24.26 ID:vRU3sblk0
あと数百年、数千年後に人類が滅んで地球上の人工物が全て朽ち果てて消失しても、宇宙の何処かに人類の存在の証として漂い続けるのか…。
なんだかおセンチな気持ちになっちゃった(´・ω・`)泣いてしまいそう。
357名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:53:27.06 ID:8Ak+z/1g0
子供の頃円盤の絵で勃起したなぁ
358名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:53:34.48 ID:hq/Bb1P7O
百億年くらいしたら、反対側から現れたりして。
宇宙って丸かったって落ちにならないかな?
359名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:53:56.13 ID:wwFDl1DA0
>>346
惑星の定義が厳しくなったんで、これ以上増えそうにないね
360名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:54:20.47 ID:9yYdNSfHO
178億キロは500系のぞみでぶっ飛ばしたらどれだけかかる?
361名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:54:22.33 ID:s2y3TQ0r0
やめろ。反対側から地球へ返ってくるぞ。
362名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:08.33 ID:9qyzKbIYP
マジかよ・・
なんか生きる気なくなったわ
363名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:15.12 ID:bmZ6vJu30
>>343
COSMOSとか懐かしいな
364名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:50.20 ID:87rgRWPh0
太陽系を抜けるだけで35年かあ。
ヤマトって凄かったんだなあ。
365名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:56:40.61 ID:0cMvaXLw0
>>345
太陽系内だったら、巨大フレアの情報が入りしだい
シェルタールームに入る

sfの世界ですけどね
366名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:56:47.99 ID:6sMKZK3D0
放射能除去装置
367名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:56:48.09 ID:8TOO/G9d0
>>327
おおざっぱに500分の1光年くらい
5光年どころか1光年進むのに2万年近くかかる
368名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:10.81 ID:wwFDl1DA0
>>363
カール・セーガン博士か
369名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:21.97 ID:5ZP1se7/0
恒星と恒星の間は殆どなにもないと思ってたけど宇宙線は強くなるのか。
知らなかった。
370名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:28.76 ID:tAEOwwWt0
もうすぐ太陽系を封鎖している「大障壁」にぶつかって破壊されるよ
371名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:59.53 ID:GuCa1fFrP
         1光年 → 63241AU

ボイジャー1号までの距離 →95AU

>>330
17時間は超えない範囲だよw
372名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:11.74 ID:+xBuabzV0
>>354
戦艦ヤマトで追いかけたい→まぁよくある発想
戦艦大和で追いかけたい→パンツじゃないから恥ずかしくないもん が根底にある発想

間違いないな?
まあ、ボイジャーに乗っけた人間の絵は、パンツも履いてなかったはずだけどさ
373名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:24.27 ID:vRU3sblk0
俺みたいな無職、明日死んでも宇宙の中では些末な事なんだよな。
374名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:26.24 ID:wwFDl1DA0
>>370
そんなモノが見つかったら大発見だ
ボイジャーの偉大な旅を締めくくるグランドフィナーレにふさわしい
375名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:55.89 ID:7fESbpaN0
>>360
オコタエ シマス
178億キロ ヲ 時速300キロ デ走るトシテ 6773年 デス
376名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:57.68 ID:87rgRWPh0
>>81
宇宙じゃ錆びないしな
377名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:59:38.56 ID:E8LsI4YX0
今まで引きこもりだったのかっ(〇o〇;)
378名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:59:39.47 ID:xpMYIIMy0
見えない壁に向かっているんですね
379名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:59:44.95 ID:OJMhe+m/0
寂しいだろうなボイジャー…
380名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:00.93 ID:novZFK9M0
>>254
ひ孫の時代はこんなことに・・・
381名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:02.97 ID:GzPOh8HQ0
>>313
宇宙線は、α線のことじゃないぞ。
どういう仕組みで加速されているかは謎なのだが、さまざまな原子のむき出しの原子核が、光速に
近い速度でブッ飛んでる。
最もエネルギーの高い宇宙線は、CERNの加速器ですら作り出せないエネルギーを持っている。
その影響を抑えるために、カミオカンデは地下千メートルなんてところに設置した。
探査機のシールドなんて、宇宙線の前にはほとんど役に立たない。
382名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:03.03 ID:87rgRWPh0
>>379
気楽でいいよ
383名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:09.80 ID:nEmc7DyF0
>>362
生きるのをあきらめるな

>>357みたいな図太さがないと一億年後に存在できないぞ
変態ランキングによればアメリカには車とセックスするつわものがいるらしいし
384名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:40.73 ID:cKoEjhd00
福一の崩壊熱で発電を
385名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:01:51.06 ID:etbJjVIO0

お釈迦様の指がそろそろ見えて来るはずだ。

386名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:06.13 ID:27Yb/17X0
秒速5センチメートルのあの探査機はウソなんだな。たかだか十数年で太陽系は抜けられない。
387名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:24.90 ID:zgNM212I0
イオンエンジンつんでたらもっと早くとべるのに
388名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:31.07 ID:haZT9ABY0
戦艦大和ってw
戦う必要はないw
389名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:03:10.07 ID:PUph7F6bO
>>375
ボイジャーって速かったんだな(゜∇゜)
390名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:03:12.95 ID:f7gp46/r0
ボイジャーには地球をどうやって侵略したらいいか書いた円盤がついてるんだよね
391名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:03:15.65 ID:mZFZFsrwO
ガミラスの前線基地は突破したのかな?
392名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:03:43.04 ID:Cyo80Sks0
誰かボイジャーとかの国を結び付けてよ^^
393名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:04:01.62 ID:W8mnMtWw0
ボイジャーは地球から178億キロ離れた位置を飛行中。送られてくるデータを分析した結果、宇宙線の量が
急増しており、境界に近づいていることが分かった。

↑未だに通信できてるのがすげーわw
394名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:04:28.43 ID:yzmOQkPdO
人間の絵が乗ってんのか?そりゃまたロマンだなぁ〜宇宙線を浴びて絵が人間に返信したりしないのかな ウルトラマンになったりとか
395名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:34.93 ID:sBd7zVZ50
地球か・・・何もかも懐かしい・・・
396名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:40.62 ID:haZT9ABY0
宇宙人がボイジャー1号の手紙を見つけました

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ス   カ      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

時空を超えた壮大なボケを期待する
397名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:48.56 ID:FZcUsd2f0
そろそろボドル基幹艦隊に遭遇する頃じゃね?
398名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:07:30.59 ID:59AkSEm8P
ボイジャーの功績と言えば何と言っても木星の美しい写真
399名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:07:57.36 ID:0cMvaXLw0
そろそろドメルが防衛に指名されるころ?
400名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:08:33.74 ID:sBd7zVZ50
太陽系の外には何があるの
401名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:08:46.44 ID:I7xZ6okmO
月にさえ容易に着陸出来ない科学力で、太陽系外に出たり、そこから信号を送受信するなんて疑わしいと思わないのけ?
402名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:09:00.53 ID:IQ/nfsFaO
「太陽風」が吹き〜
高いエネルギーを持った宇宙線が太陽系外から出るのを防いでいる。
のに、
ボイジャーが境界を越えることによって、
爆発や何かしらが起こり得る可能性はないの!?
それが実はマヤの予言が現実になるきっかけに繋がることはないの!?
太陽系がおかしくなるきっかけに繋がるのでは‥
403名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:09:25.93 ID:qjxeS+8GO
モノリス「人類が次の段階へ進んだか…」
404名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:11:08.77 ID:chSunJOn0
ヴィジャーになって帰ってくるのはいつだっけか
405名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:11:59.41 ID:Flk1Cgwj0
>>398
木星・土星はパイオニアも観測してるが、
海王星・天王星の観測に成功してるのは、
ボイジャーだけなのだぜ?
406名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:12:04.36 ID:5dwKamzc0
>>403
TMA1も発掘しとらんのに。
というか、モノリスは単なる端末機。なんも考えたり判断したりしない。
407名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:12:54.91 ID:0cMvaXLw0
来年から太陽風はしばらく期待出来ないのでは?
408名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:13:43.01 ID:7fESbpaN0
>>400
なんにもないわけでもなくて
最低でも、1立法メートルに水素原子とかの粒子が
1個くらいはあるそうです

一番近い隣の星までは、今の場所から 2000倍くらい
先になるので、長い旅をすることに・・・
409名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:14:03.50 ID:Ube9GP7RO
>>270
この非国民め
410名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:14:09.94 ID:E3pBwXJN0
すっかり忘れてたわ
まだ太陽系出てなかったんか
411名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:14:57.08 ID:B/1KFn4A0
>>405
軌道の関係で無理だったんだろ
>>400
なにもない本当に何も無い暗黒の宇宙空間
宇宙放射線が飛び交う宇宙空間
ただ分子レベルでは物質は存在する。
412名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:15:06.91 ID:GuCa1fFrP
>>396
当たりって送られてきたらどうすんだよ。 何かに当たったって事だぞ?w
413名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:15:12.36 ID:b9V3Nu40O
通信可能な距離に驚いたわけだが

太陽系外からでも電波届くのか?
414名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:15:37.19 ID:Mjg3lii+O
第11番惑星を発見するんじゃないか。
空間騎兵隊が活躍できない。
415名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:39.03 ID:nEmc7DyF0
スタトレの英文庫本で読んだけど
エンタープライズが銀河辺縁から脱出しようとする際にQの子供が出てきて癇癪起こすストーリーは面白い比喩だったな
放送では見た記憶がないんだが
416名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:44.63 ID:fY3OowqoP
宇宙人U 「もしもし、ハトヤマさん? 今ね、昔打ち上げられたボイジャーってのが来たよ」
宇宙人I 「そう、以前話していたやつ。今、宇宙バラエティーで放送されてるよ」
ハトヤマさん「何年も前から僕が宇宙人からのメッセージを届けているに全然届かないんだよねえ」
417名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:50.11 ID:5ZP1se7/0
そろそろクリンゴン星域に到達するから撃墜されちゃうよね。
418名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:17:16.76 ID:GOhaWpWSO
黒と時の女神カーリーと遭遇するよ
419名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:16.45 ID:novZFK9M0
なんにもないなんにもないまったくなんにもない
うまれたうまれた何がうまれた
ほしがひとつくらいうちゅうにうまれた
420名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:16.35 ID:IQfxdT3h0
燃料が福一すぎてフイタwww
421名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:28.73 ID:VQbd1F0o0
いつか宇宙人のもとに届けばいいね
422名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:18:29.23 ID:He4xTrlI0
>>101

太陽電池しか乗ってないイカロスくんは、途中で電力切れになるからなあ・・・
423名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:19:27.63 ID:ZJKFWB5S0
>>403
マシェー
424名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:20:43.63 ID:JmCji5ug0
有人機だと次の世代だろうが、無人機ならボイジャー一号を追い抜くのが目標に出来るし
俺が生きてる間にすら、やってのける国がアルwかもな。。
425名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:21:34.66 ID:9nV3KL9K0
銅製のレコード盤を搭載してんのは、この機なん?
426名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:21:53.38 ID:iiNzQVwa0
>>235
ダ、ダイチョウセン・・・・・
427名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:22:14.31 ID:gkcjUspy0
惑星探査よりも初音ミクの進化の方に未来を感じる
428名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:22:20.79 ID:iiNzQVwa0
>>249
サムスンのステマいらねーよ
429名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:22:39.75 ID:fYk4kodu0
>>363
小学一年の時に、お年玉全部はたいて、本全四巻買った(`・ω・´)
430名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:22:50.35 ID:uKv8EMa60
太陽系の一番端ってどこよ?
431名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:22:51.50 ID:sdAIRz6d0
>>402
アホはおとなしく一生騙されてろw
432名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:23:37.14 ID:vt9A54hw0
太陽系の果てか  そろそろアルビレオの観測所が見えてくる?
433名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:23:54.30 ID:0GZx49Ll0
レコードに日本語で挨拶が録音されているんだろ?
434名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:24:29.06 ID:ih/igyeU0
>>430
竜飛岬じゃね
435名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:24:39.00 ID:EGf63P0h0
>>207
宇宙に煙とかでないし、撃墜された船が宇宙のどこに落ちるの?
436名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:24:47.93 ID:hxx6x3Lf0
宇宙は男のロマン。
437名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:24:51.21 ID:0cMvaXLw0
たまには冥王星のことも想いだしてあげて下さい
438名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:25:30.19 ID:+1JukUo00
ヴィジャー懐かしや
あれがヴォイジャーだとわかったとき
さすがハリウッドだと思った
439名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:25:48.43 ID:gLzFiUp80
何か頭いい人多いな
自分もちょっとだけ賢くなった気がする良スレ
440名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:26:26.58 ID:7fESbpaN0
>>430
ま太陽系の境界といっても、そう明瞭な壁がある
わけでもなく・・ 一応学者さんたちが「この辺」
と言っている話で

重力は弱いながら、どこまでも伝わるので、境界は
ないんですが「太陽風」という太陽からの噴出物が
このあたりで終わりかなあ、という点に達したので
441名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:26:40.99 ID:hx9gkTKm0
>>437
除名した
442名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:27:09.73 ID:novZFK9M0
ここまでボインジャーなし
443名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:28:21.50 ID:uKv8EMa60
>>440
重力に終わりがないように、放出粒子にも終わりはないよね
唐突に消滅するわけないんだから
444名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:28:45.49 ID:v2TuE56d0

おい!ボイジャー!!やきそばパン買って来い!!!
445名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:29:09.36 ID:Qp6fRUfyi
>>63
虚空牙シリーズ乙
446名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:30:47.58 ID:hx9gkTKm0
銀河風に晒されたらどうなるんだ?
447名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:30:56.60 ID:N5DQigK60

中国で初めての女性宇宙飛行士 劉洋 (Liu Yan) さんが本日 18:37 (現地時間)
に甘粛省の酒泉衛星発射センターから 神九-9号 (Shenzhou-9) に搭乗して
男性宇宙飛行士2名と一緒に、宇宙に飛び立ちます。
 ・ http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-18458544
 ・ http://www.stdaily.com/stdaily/content/2012-06/16/content_483164.htm
448名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:31:37.78 ID:mM8KO87+0
パイオニア10号って太陽系出てなかったっけ?
449名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:32:13.35 ID:WSU1WCDk0
まだ出てなかったのか
450名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:32:14.97 ID:ih/igyeU0
>>437
EKBOに降格以来
触れてはいけない話題になってるからなあ
かわいそうだけど、萎縮してそのうち消えてしまうかも知れないw
451名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:32:31.08 ID:5dwKamzc0
>>442
さんざ既出だが...
452名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:33:02.79 ID:0cMvaXLw0
>>446
ただちに健康に問題はない
453名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:34:17.44 ID:GzPOh8HQ0
>>440
でも、彗星のふるさとであるオールトの雲は、そのさらに外側に広がっているのだな。
だから「オールトの雲の外縁が太陽系」という太陽系の定義だと、ボイジャーが太陽系を出るのは
1万年以上先になる。
454名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:34:54.23 ID:uKv8EMa60
>>446
情け無用のコスモレンジャーが出てきます
455名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:35:08.57 ID:Qp6fRUfyi
>>174
サッカーのパス廻しを連想してみろ。
要員が必要な位置にベストなタイミングで出張ってれば、
次々にメンバーがボールを繋いでゴールまで運べるだろ。
それと同じで地球を起点にした各惑星が
スイングバイ(=パス廻し)に適した位置に並んでないと出来ないのさ。
456名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:35:22.08 ID:A9uMLxZFO
>>427
アペンドで止まってね?

りっちゃんやテトの方が興味惹かれるよ
457名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:35:24.40 ID:hx9gkTKm0
>>452
強い銀河風を浴びて、やがて破損していくんだな

福一のせいでちょっとずつ内部被曝して、やがて遺伝子欠損していくように
458名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:35:25.45 ID:8TOO/G9d0
>>448
ボイジャーに途中で追い抜かれた
追い抜いたボイジャーがまだ太陽系内にいるということは、当然パイオニアも太陽系外には出てない
459名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:35:44.25 ID:UB1IqOC10
>>437
別に降格されたんじゃない
太陽系外縁天体の代表になったんだ
そう思わないとやってらんねぇよ畜生…ヒック
460名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:36:35.40 ID:0cMvaXLw0
というか、ペデルギウスが超新星爆発をすでに
してたらどうなんの?
461名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:37:17.66 ID:mM8KO87+0
>>458
了解しました。速度の違いね
462名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:37:33.91 ID:59AkSEm8P
>>405
パイオニア11号の木星画像は不鮮明すぎた

463名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:38:19.30 ID:DOBjHtY10
>>443
太陽からの風が、外の風と相殺されるところが境目じゃないの?
464名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:38:55.08 ID:0dfmzcL50
なんか嘘くさいんだよなぁ。本当はもうボイジャーは存在しないんだろ?
太陽風にボロボロにされてさ。
465名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:39:03.92 ID:A9uMLxZFO
>>450
セレスとか着々と仲間を増やしてるよ

…神様の名前足りなくなんないかな?

まぁ日本に800万、インドに二億柱くらいいるから心配ないか
466名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:39:05.33 ID:posEx/Cf0
缶ビール買ってきた。ビール飲みながら宇宙談義、たまんねえ。(´ω`) 

467名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:39:34.14 ID:WtZwzKI00
太陽風ってのがそれから太陽系を守ってるってのは分かったが
馬鹿だから良く分からんが宇宙線ってのは何処から来てるんだろうな?
468名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:40:06.97 ID:uKv8EMa60
>>465
うp神とか連日追加されていってるから問題ない
469名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:40:46.21 ID:yzmOQkPdO
宇宙放射線浴びたら フジツボみたいな分子がくっついて、改造ボイジャーになったりしないんかな
470名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:40:57.41 ID:haZT9ABY0
>>467
ビッグバンの衝撃で電磁波が発生
471名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:41:02.74 ID:oWIWxwgb0
>>467
超新星あたり。
472名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:41:03.01 ID:nEmc7DyF0
現実的に反物質反応炉が開発されても第2の地球を見つけるには程遠いんだよな
ここはいっそのこと吉と出るか凶と出るかわからないけど
いよいよ地球が危ないってんなら遺伝子操作で超天才とか極環境に耐えられる種を作り出すんだろうな
ていうかアメリカならとっくり着手済みなはず
中国も同様に超兵とか作りそう
日本は倫理問題の議論で百年経っても着手しなさそう
しかし日本の政権構成も鳩、菅と知能的にはトップクラスなはずだったがダメダメなところをみるに状況判断ってのは単に知能が高いだけではつとまらない難しいものなんだな…
473名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:41:18.47 ID:0dfmzcL50
太陽風と圏外の宇宙線が相殺されているという事は、太陽系内の太陽風は宇宙線と同レベルの破壊力があるわけで・
474名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:41:32.49 ID:7fESbpaN0
>>460
すでに爆発したペテ様からの強力な放射線が、地球に
向かって突進中かも

ただし、最強のX線でも光の速度なので、まだ観測
できない。

観測できた瞬間に、みんな被曝しちゃう
475名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:41:34.85 ID:B/1KFn4A0
>>363
惑星直列にに合わせたプロジェクトだったのかな。
476名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:41:56.30 ID:GuCa1fFrP
>>460
もし300年前に爆発してても地球で観測で来るのはさらに300年後ぐらいだろ?
477名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:42:13.05 ID:ovybVnjW0
>>467
すごいものは銀河系中心
478名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:43:03.82 ID:WtZwzKI00
>>470-471
星の爆発だっけか?とんでもないエネルギーなんだな
そんでもって太陽△だわ
479名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:43:26.80 ID:GzPOh8HQ0
>>467
それがわかったら、ノーベル賞級の発見になるぞ。
それぐらい宇宙線には謎が多いんだよ。
480名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:43:31.95 ID:haZT9ABY0
>>472
宇宙は創生以来何十億年とたってるが
知的生命体が熟成して科学的に繁栄するのはそのごくわずかおそらく10万年にも満たない
よって時間軸が合わず発見することは難しい
481名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:43:42.03 ID:uKv8EMa60
>>478
ビッグバンと超新星はものすごく別のものです
482名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:43:55.57 ID:fUaisPCh0
>>467
超新星爆発とかブラックホールから。
483名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:44:05.36 ID:0cMvaXLw0
今頃パペティア人が母星ごと逃亡してる
484名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:44:44.76 ID:STxiXjYH0
2025年?
ちょうど宇宙兄弟の時代じゃねーか
485名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:44:53.91 ID:sONIWLCY0
これはスゴイな
486名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:45:28.36 ID:WtZwzKI00
>>477
銀河の中心…壮大すぎて想像と言うか考えが及ば無いわ
宇宙広すぎそんな話聞いてると地球とか奇跡だな

なんにせよ頭悪い質問に回答くれた人等サンクスです
487名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:45:29.88 ID:haZT9ABY0
超新星は質量の大きい一惑星が詰んだ状態
488名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:00.04 ID:nJEdSYO80
昔スタートレックでボイジャーがどっかの知性体に拾われて
賢くなって帰ってくるってのあったな。
名前も母音が一個磨耗で消えて、ビジャーだったかに変わって。
489名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:03.07 ID:uKv8EMa60
>>487
惑星…
490名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:05.53 ID:GuCa1fFrP
ビッグバンって簡単に言うけど理論上まだ1回しか起きてないぞ?w
491名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:18.65 ID:sONIWLCY0
1977年かぁ
492名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:29.39 ID:haZT9ABY0
>>489
ごめん恒星w
493名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:52.51 ID:rH3FP7eri
>>474
ペテ様って何だよ。ベテルギウス、ビートルジュースだぞ。
ベテルギウスの自転軸±20度に地球は入っていないのでγ線バーストの心配はない。
494名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:47:53.98 ID:A9uMLxZFO
>>480
何十億年って…

観測できる範囲で150億年は経ってるだろ
重い原子を作るには恒星に何世代か交代してもらわないとならないので、地球の人類はもしかしたら
この宇宙で最初の知的生命かもしれないという説も
495名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:48:04.05 ID:uKv8EMa60
>>493
ベテルギウスの自転方向とかどうやって観測したん?
496名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:48:11.18 ID:CG+hOu2XO
燃料電池が積んであるから長持ちだな。
驕りかもしれんが人間も捨てたもんじゃないな。
497名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:49:39.71 ID:7fESbpaN0
宇宙がいかにスカスカであるかは、見た目の星空
からは想像がつかないんでありまして

ボイジャー1号が、一番近い隣の星まで到達すると
しても、あと何万年もかかるわけで

そうした宇宙のスッカラカンぶりには、たいがいの
人は空虚な感覚を持つのであります。
498名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:49:50.30 ID:nEmc7DyF0
>>480
いや>>472でしたかったのは文明遭遇の話ではなく
地球に生命が存在できなくなったり今回の原発事故みたいな危機に瀕したときに、それを乗り越える知恵を人類がいかにして得るかと言う話
499名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:50:13.30 ID:B/1KFn4A0
>>473
宇宙放射線とかも距離の2乗に反比例して威力が弱くなるんじゃないの。
500名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:50:51.49 ID:0cMvaXLw0
>>467
銀河中心は当然古い恒星が多いから、超新星、新星爆発やその後の中性子星からの放射も多いのではないか?
501名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:50:59.87 ID:MTxncUqTO
PJとかトリンプのだよね
502名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:51:17.53 ID:ZJKFWB5S0
>>483
こんな小さい物でw
503名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:51:31.34 ID:yzmOQkPdO
宇宙線の謎かぁ〜なんか矢みたいなイメージがあるんよね 宇宙線って どっかから矢を放ってんじゃないかな
504名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:52:32.91 ID:RxJaNccQ0
>>490
我々の宇宙の外ではあっちこっちでビッグバンしまくって、宇宙が量産されてるんじゃないの?
505名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:53:11.36 ID:bEQO5hfqO
>>502
そのチキンっぷりで存続してる連中ですからw
506名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:53:20.70 ID:QgxQus1/0
>>500
古いの銀河の中心って?
新しいのかと思ってた
507名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:53:49.39 ID:3VUnLdge0
ボイジャーが隣の恒星アルファケンタウリもしくは同距離まで行ける可能性はあるの?
508名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:54:32.91 ID:fvA4IytL0
>>447
今頃第1段目を切り離して上昇中だな。
509名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:55:27.80 ID:haZT9ABY0
外へ外へむかってもなにもわかりゃしないさ
いま流行ってるのは次元を複数化することでミクロの視点から空間と時間のナゾを解くやりかた
510名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:55:57.82 ID:GuCa1fFrP
>>504
あれそうだったけ?w

無がゆらぎまくり?w
511名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:56:38.15 ID:hx9gkTKm0
>>507
光の速度で17時間進むのに35年かかったよ!
512名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:56:39.23 ID:QgxQus1/0
>>504
宇宙の外の事は分からないのでは?
513名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:57:09.60 ID:uKv8EMa60
>>507
同距離まで行ける可能性はあるがそれを観測することが不可能
514名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:57:14.15 ID:GaP2n+4W0
スイングバイ使っての惰性運転とはいえ、太陽系脱出に35年もかかるのか
515名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:57:18.51 ID:ih/igyeU0
>>507
あります。
というか、阻むものがない。
516名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:57:31.42 ID:B/1KFn4A0
>>507
アルファケンタウリ目指せば最も可能性の高いのがそれじゃないのかな。
517名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:57:38.85 ID:yRfUa//I0
>>504
一般の運動方程式で熱と運動量が表されて
特殊相対性理論で質量とエネルギーが表されてるからね
有限だか無限だか知らないけど区切って作った有限の範囲だったら計算できる
518名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:58:10.95 ID:8TOO/G9d0
>>507
ボイジャーはアルファ・ケンタウリを目指してるわけじゃないからそこにはたどり着けない
単に同距離でいいというなら、ずっと時間が経てばそのうち現時点でのアルファ・ケンタウリ星系〜太陽系の距離(4光年ちょい)くらいは進む
ただしボイジャーが4光年進めるのは数万年以上先の話だけど
519名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:58:14.84 ID:b+XJoTjL0
神舟9号も無事飛んでったわ
520名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:58:30.92 ID:V3SUAEQy0
ヤマトと言うと何話目ぐらいなの?
521名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:58:59.70 ID:0cMvaXLw0
>>506
古い銀河
とは言ってない
銀河中心に古い恒星が多くすでにブラックホール化してる天体もおおいってこと。
522名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:59:24.56 ID:ZJKFWB5S0
>>505
それは知ってるけど、この程度で母星移動までするのかって思うとw
腹痛いw
523名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:00:24.10 ID:5dwKamzc0
>>507
途中で止まったり消えたりはしないだろうからそのうちに、ね
動作/観測はともかく
524名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:00:49.43 ID:hx9gkTKm0
NASAには、今でも日々ボイジャーを追い続けてる部署があるのか!
525名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:01:14.53 ID:SM9EvYdR0
>>83
>砲丸投げ
>砲丸投げ
>砲丸投げ
526名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:01:30.25 ID:0cMvaXLw0
>>522
それがパペティア人
527名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:01:39.81 ID:ITU/b+Dm0
やべえぞ
このまま突っ切るとモアイが動き出す
528名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:01:41.23 ID:b+XJoTjL0
銅が含まれてたらX金属と反応しちゃうかもしれないし大変危険だわ
529名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:01:43.39 ID:wPiKRxee0
宇宙の事はスケールが大きすぎて、考えれば考えるほど脳が停止しそうになる。
530名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:02:05.28 ID:7fESbpaN0
>>507
こういうことを考えてみます。
太陽の直径を 1mm くらいのゴマ粒に縮めますと
地球はセンチとかメートル単位の場所にありますが

一番近い隣の星は、30キロメートル彼方にあります。

いま、あなたの前で 1ミリの物体を見て、さらに
隣の星が30キロにあると想像してみて下さい
531名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:02:41.20 ID:5HiB0rIVO
艦長はジェイウェイ
532名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:02:50.75 ID:5Xrgtfv+0
2025ってもうすぐだな・・・勿体ないというか悲しいというか
533名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:02:51.48 ID:uKv8EMa60
>>529
正しい師について中国拳法学べばいいんじゃね
534名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:02:53.92 ID:Qp6fRUfyi
>>493
>ビートルジュース

ごめん、カブト虫のすりおろしを連想しちまった…オェェ
535名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:03:24.68 ID:bQFFpNMV0
>>381
えーっと原子核っていうのは何と何から構成されているかから説明しないとダメですか?
536名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:04:21.26 ID:R6ZxgVwW0
カール・セーガン博士…
537名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:04:56.14 ID:hBoWLIYq0
ところで土星の輪っかは宇宙人の巨大母船が作り出してるって話は本当か?
538名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:05:58.57 ID:QgxQus1/0
>>537
じゃ木星の輪は誰が作ったの
539名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:06:09.52 ID:Thcq75s90


英語 ボイジャー
フレンチ ボヤージュ
日本語  親父
540名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:06:27.87 ID:hx9gkTKm0
昔カールセーガンのコスモスで、1Gで加速する宇宙船のシミュレーションしてたな

バカで知らんのだが、1Gで加速するって時速何キロで加速するの?
541名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:06:34.38 ID:dTtY7YBL0
>>494

じゃあ、このだだっ広い宇宙には、知的生命体は人間しかいないかも
知れないって事?

なんだか寂しい話だな。
542名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:06:59.90 ID:8TOO/G9d0
>>535
荷電粒子がアルファ粒子しかないと思ってる人が言っても失笑されるだけだぞ
543名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:08:39.72 ID:yRfUa//I0
>>527
わっかですか
544名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:09:11.41 ID:Sy0mznlr0
セーガン先生きのこってたら喜んでただろうな…
545名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:09:37.61 ID:yRfUa//I0
>>529
空間に時間が存在しないならワープできる

これについて考えてください
546名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:10:36.89 ID:ue7EG9A00
>>6
どっかーんってなる
547名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:10:41.47 ID:GzPOh8HQ0
>>535
宇宙線って陽子や中性子が単体で飛んでくる奴ばかりじゃないぞ。
α線ならヘリウムの原子核だし、それよりずっと重い原子核に相当するものが高速で飛んでくるのだよ。
548名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:10:41.86 ID:YED/P9Am0
すげぇもんだなあ…太陽系出るのか。
冥王星の先へか…
549名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:13:36.88 ID:BlXiOAJi0
で、暗黒物質は検出できたの?
550名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:14:02.30 ID:6k/ERsCR0
>>9
元祖マリオブラザーズかよ
551名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:14:13.97 ID:ulkgv0Ag0
イベントホライゾン
552名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:14:50.48 ID:JoIbEj0x0
隕石とかにぶつかって壊れなかったのが奇跡的だなぁ
553名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:15:26.08 ID:R8uTLIUC0
ボヤージュ
554名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:15:26.08 ID:yzmOQkPdO
>>541
さびしい? オレらが宇宙人同士ってことになるんじゃネノ? 地球が集合場所みたいなもんで、体は地球で産まれて、魂はどこから来たかまで誰も知らんじゃん
555名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:15:26.97 ID:R1SKOcq60
>>30 日本で言えば福島原発3号機が稼働し始めた頃だな
その頃技術者だった団塊世代は今何してるんだろ
556名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:16:47.19 ID:8TOO/G9d0
>>552
というより隕石なんてほとんどないから当たりたくても普通当たれない
地球から小惑星帯を突っ切る形で探査機飛ばしたとしても、小惑星に衝突する確率の方が奇跡的なレベル
557名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:16:49.03 ID:7fESbpaN0
問題は、人間が精神的にこの空虚な宇宙に耐え
られるかどうか、という話になってきます。

なにしろ星または惑星以外に、たいして物質が
存在しないのが、宇宙ですから。

そこへ地球と、環境と、生き物ですよ。
どうしてこんな立派に揃ったものがあるのか?
いまだに、あんまりわかっていないのであります
558名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:17:07.80 ID:knHu1KNJO
ボインボインじゃぁ(*^o^*)
559名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:17:27.84 ID:posEx/Cf0
日本の宇宙開発はロマンがないな。映画も大コケだったらしいね。

560名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:17:47.19 ID:iVbMp7vf0
>>541
宇宙に地球人以外に知的生命体がいなかったらスペースがもったいないじゃない。
561名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:18:39.04 ID:Hbn20CWv0
>>559
ニコニコの手書き動画の方が面白いだろうしなあ
562名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:19:47.15 ID:yrXw9lPc0
ヴィジャー
563名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:20:59.54 ID:P21eH9k60
>>540
ものすごく高いビルの屋上から飛び降りるのと同じ。
1年間落ち続けると、ほぼ光速に近い速度になる。
564名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:21:49.34 ID:ue7EG9A00
>>555
原発反対運動してる
565名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:24:26.63 ID:n6SGaVzvO
>>541
俺も若い頃そういうのに少し興味があってざっと計算してみたことがあるよ
俺の計算では、宇宙が100個あってそれが全部三回生まれ変わって初めて知的生命体が発生するって出たわ
それぐらいの天文学的確率なんだわ
566名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:28:01.49 ID:iwcz9E3M0
頼むボイジャー 日本のみんなはコスモクリーナーDを持って帰るのを待っているぞ!
567名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:30:07.84 ID:iVbMp7vf0
>>557
宇宙が空虚だったら誰も夜空を仰ぎ見ないかもね。
568名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:30:51.79 ID:R0WLG7O+0
>>557
宇宙の物質の殆どはガスだぞ
569名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:31:14.43 ID:TIw/3veOO
>>494 >>541 前から この宇宙に俺たちだけだと思ってたよ 縁あってここに生きてる すべてのもの 地球そのものがいとおしいよな
570名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:31:54.54 ID:iMC02hvy0
いまボイジャー側の感覚では何年なんだろ
光速まであとどれくらい?
571名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:32:54.05 ID:nEmc7DyF0
>>557
哺乳類だと寂しさにたえられないだろうな
宇宙を旅するにはドライで血も涙もないような種族が向いてそうだし、高Gに耐えるには小さい方が有利
だから宇宙で出会うのは昆虫みたいのと予想
だが遭遇したら人類は苦労しそうだ

572名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:35:01.43 ID:A9uMLxZFO
>>554
わかんね

炭素とか鉄とか要らなくて、水素とヘリウムで難しい事考える事ができた宇宙人が俺らの前にいたかもしんないし…

…多分いないだろうけど


後は寿命が1000年くらいしかない超重い星が宇宙にはザラにある可能性とか?
573名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:35:36.10 ID:FZcUsd2f0
>>566
ボイジャーのプルトニウム電池を見た親切なイスカンダル星人が、
地球の科学技術を憂いてコスモクリーナーを送ってくれるんですね分かります
574名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:35:42.80 ID:ih/igyeU0
>>565
昔読んだ生物誕生の確率

1個の腕時計を完全に分解して
オリンピックプールに放り込み
プールごとガタガタゆさぶって
偶然に偶然が重なって
腕時計が完全に分解前の状態に戻る確率

というのを読んだ。
575名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:37:35.97 ID:hx9gkTKm0
>>563
1G加速恐るべし
576名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:38:25.52 ID:Sx3uHy+zO BE:1976299564-2BP(0)
スタートレックの劇場版第一作が懐かしいな
577名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:40:30.00 ID:A9uMLxZFO
>>574
生命誕生の確率に関して

生物学者は厳しすぎるし、天文学者は甘っちょろ過ぎるんだよな



交通需要に関しての、国交省と東京都交通局の予想に似てる
578名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:40:39.82 ID:DAJU4ut+O
このボイジャーって時速何キロで飛んでんの?
579名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:41:48.06 ID:LJMcRj+i0
スイングバイをする星もないのにどうやって太陽系の重力圏を抜けられるの?
580名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:42:05.47 ID:iVbMp7vf0
>>529
もしあなたが客観性を有してるなら、相対的に日々の自分の悩みがちっぽけになるメリットがある。
581名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:42:16.83 ID:wPiKRxee0
ところで、宇宙はビッグバンが起こって出来たというのは分かるし、
そればかり言われてるけど、「無から有」という現象はどうして起こったのか、
これについては、原因は分かってんの???

馬鹿な俺には、無から何かが起きるという事について知りたいんだけど。
それについては、宇宙関係のテレビとかを見たとしても、語られてる気がしない。
いつもビッグバン以降の事しか言及されてない。
582名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:42:24.48 ID:QgxQus1/0
恒星から適当な距離で適当な大きさなら生命は生まれるのと違うの?
583名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:42:34.62 ID:KZvVrelRO
俺たち飼ってる宇宙人が水槽の手入れしないから、
藻みたいのが繁殖してこっちから見たらミラーボールみたいになってんだろ。
584名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:44:24.86 ID:cmZrDinO0
>>71
>>73
それボイジャーじゃなくてパイオニア10号なw
585名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:44:48.94 ID:QgxQus1/0
>>581
ビックバン以前の事象はビックバン以後の事に影響を与えないから考えても意味ないって考えでは?
586名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:45:22.75 ID:AsC0G0Mf0
>>569
同じく、知的生命体はここだけだと思ってる。
地球人ってものすごい孤独だよ。
587名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:45:26.68 ID:yUir0ZQZ0
>>579
スイングバイしなくても抜けれるスピードが出てるなら抜けるだろ。
588名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:45:50.33 ID:B/1KFn4A0
>>579
第3宇宙速度に達すれば太陽の重力振り切れるだろ。
慣性飛行なんだから
589名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:45:52.49 ID:posEx/Cf0
すいませんが、ブラックホールに人が入ったら一生出らんなくなるん?

590名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:47:01.25 ID:5UmAhUQk0
たかが35年で端っこまで行っちゃうって
太陽系も大したことないねえ
591名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:47:06.65 ID:YH6VYsyVO
>>581
仲間発見
592名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:47:57.97 ID:NecnbPFk0
>>589
一生がゴリゴリ終わる
593名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:48:08.54 ID:bQFFpNMV0
>>542
>>547
何が言いたいのかよくわからないが、だから荷電粒子というのは透過力は弱いんですよ。
それはたぶん、クーロン力が強い力だから。
594名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:48:25.64 ID:A9uMLxZFO
>>581
無…つまり0だったのが1と-1に分裂して、で1と-1はぶつかり合ってすぐになくなったんだけど、CP対称性の破れにより
1だけちょっと残っちゃって、それが宇宙に成長したらしい
595名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:48:59.73 ID:u1XXNR3XO
ついに愚かな人類は禁断の領域に踏み込むか…
これでは『彼ら』も黙っちゃいまい。
宇宙の秘密は守られなければならない。
596名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:49:38.60 ID:wPiKRxee0
>>585
その考えも分からんでもないが、そんなん学問としてどうなのよ・・・・・・。
597名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:49:56.05 ID:Qp6fRUfyi
>>570
ボイジャーの現在速度が秒速17キロくらいだっけか
光速は秒速30万キロだから、おおよそ1万8千分の1
現在の秒速17キロに達したのがいつごろかは知らないが、
かりに20年かかってたとしたら、光速になるのは
加速度が同じで必要なエネルギーをボイジャーが持ってたとしても

…36万年後か
598名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:50:13.79 ID:DCW+5aRe0
35年前の通信は効率の悪いアナログ波だったりしないか。
データはモールス信号に変換されてるってことはないよな。
599名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:50:28.03 ID:B/1KFn4A0
>>581
ブラックホールにあらゆる物質が落ち込んで重力が無限大になって体積が限りなく無になった強大な質量がビック版の元なんじゃないかな。
宇宙はそうやって膨張とビッククランチを繰り返してるんだよ。
まだ解明はされた無いけど、そう考えれば一番納得できるだろ。
600名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:50:38.40 ID:yUir0ZQZ0
>>597
なんで加速すんだよw
601名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:50:48.61 ID:QPZBiYPA0
ボイジャーねー
602名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:52:20.35 ID:A9uMLxZFO
>>589
入る前に死ぬから心配無用


意識があった場合は落ちてる本人は時間が止まってるように感じるらしい
603名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:52:52.61 ID:GzPOh8HQ0
>>593
お前が宇宙線というものについて根本的に理解していないことが良くわかった。
宇宙線の透過力がそんなに弱かったら、わざわざカミオカンデを地下1000mに
作ったりしないよ。
604名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:53:54.69 ID:1HcQrekY0
コンビニ出店してくれよ。
605名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:54:00.82 ID:Qp6fRUfyi
>>601
まてまて、あと少なくとも12〜13年は通信出来るってwww
606名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:54:43.66 ID:bQFFpNMV0
>>603
荷電粒子(原子核)の透過力の話をしているのであって、
例えば中性子の透過力の話はしてないんだけど....

しかし、いきなり人をお前呼ばわるする無礼な奴って例外なく馬鹿だなホント
607名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:54:59.49 ID:eMjJMoYLO
裸の男女の絵はボイジャーじゃなくてパイオニアでは。
ボイジャーはレコード積んでんだよね。
608名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:55:23.97 ID:iVbMp7vf0
久しぶりにコンタクト見よっと(ーー;)
609名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:56:02.65 ID:Xspo8lsm0
猿が中に入ってるんだろ
610名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:56:15.86 ID:Qp6fRUfyi
>>607
れっつジャイアンリサイタル♪
611名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:56:40.46 ID:hIZfXGB40
>>589
ブラックホールに近づいていくと
強力な重力と強烈な電磁波等の宇宙線の影響で
ほぼすべての物がばらばらにされてしまいます
最終的には原子核単位に分解されて
有る物はジェット流として南北の極軸方向に
強烈なスピードで噴出されて宇宙空間に飛び散ります
大部分の原子核は事象の地平線付近で素粒子単位まで分解されて
事象の地平線内(ブラックホールの中)へ落ち込みます
でも事象の地平線内のぎりぎり近くで起きる対生成で
一部はブラックホールの蒸発という形で外に飛び出します・・・

まあ・・・その・・・人間とかロケットとかの単位で
ブラックホールに落ちていく事は無いので・・・
612名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:57:29.56 ID:8TOO/G9d0
>>593
透過力が弱いも何も、実際宇宙線のせいでメモリのデータが化けたりする現象は現実に起こってるわけで
大体放射性核種から出てくるα線やβ線と宇宙線じゃエネルギーの桁が全然違うだろ
613名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:57:45.26 ID:ePAGMp6d0
>>296
いまだに庭先にいるじゃん
行ってらしゃーって言って見えなくなるのにはあと1000年くらい掛かりそうだな
614名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:58:24.04 ID:ih/igyeU0
>>600
基本的には、等速直線運動しかしないよなw
615名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:58:58.57 ID:DAJU4ut+O
今は光が進んでく瞬間をカメラで見れんのな。
616名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:59:22.09 ID:S+TYM8KmO
>>565
一体どういう計算すればそんな確率をはじき出せるんだよ…検討もつかねぇ
617名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:59:32.99 ID:Iiq9Zry/O
通信しようとしたら信号はどれぐらいで届くんだろう
年単位?
618名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:01:15.99 ID:C5agZq/D0
>>597
どうして加速するんだ
619名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:02:39.42 ID:pntDIC/90
マジレスして欲しいんだけど、このボイジャーが
宇宙人の宇宙船にぶつかって損害を与えたり
したらどうすんの?怒鳴り込まれるぞ
620名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:03:00.19 ID:yUir0ZQZ0
>>614
厳密には減速だけどほぼ等速なのかな。
621名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:04:02.92 ID:xq0yxrLQ0
>>616

うそくせー
ブラックマターが何者か分かって無かった頃の推測だろ。
622名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:04:24.98 ID:/u2HULrH0
>>619
「ウリナラのダイヤモンド装甲の宇宙船にぶつかって轟沈したニダ!」
「乗ってた300億人が死んだアルヨ」
623名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:04:57.04 ID:aD6tEK5y0
ここまでニュー・ホライズンズの話しは無し。
あれが打ち上げられた頃は冥王星も惑星だったしな。
まさか準惑星に格下げされるとは誰も思わなかった。
624名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:05:16.62 ID:JdtTJND+P
>>619
マジレスすると、怒鳴り込みに来るような技術があれば、当たる前に気づいて対策できる
625名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:05:19.54 ID:QgxQus1/0
太陽風を受けるとエネルギーに変えて加速するって出来ないの?
626名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:06:30.73 ID:CnLPPiAI0
>>579
スイングバイやってからずっと飛んでるから
スイングバイは公転軌道をしているわけではなく勢い付け
既に太陽系離脱の勢いは30年前についてる
627名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:07:16.92 ID:/u2HULrH0
>>621
もしかしてダークマターのことか?

>>625
太陽風の速度と等速ちょい下までしか加速できないし、比推力の問題もあるけど
628名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:07:22.72 ID:tx77r2Zl0
>>619
高級宇宙船に当たって凹んだと宇宙人のヤクザが地球に因縁を付けに来ます。
629名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:08:14.01 ID:A9uMLxZFO
>>620
ボイジャーはよく知らないが、パイオニアは激しく減速してるとのこと
630名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:08:19.77 ID:C5agZq/D0
しかしスイングバイの加速はマジスゲーな
ロケットだけだと逆立ちしてもこんなスピードはでない
631名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:08:20.50 ID:hIZfXGB40
>>581
ビッグバン直後の状態ってのは
現在私たちが認識できる4次元空間(時間軸を加味)じゃなくて
次元が十分に分離できてない状態だった
ビッグバーンというのも
空間が拡大してるというより
この次元が拡大してると考えた方が良さそうな気がする
現に現在認識されている3次元空間の中にも
ミクロの単位で10次元ほどが閉じ込められているって言うし
不確定性の要因もこの多次元にあるわけだし

それと、無といっても物質が無かった訳じゃない・・・というか
その物質を入れる入れ物の空間が無かったというわけで
膨大なエネルギー自体は存在してたわけで
そのエネルギーが次元の分裂を引き起こして
3次元空間自体が膨張し始めた・・・
書いてる本人がよくわからずに書いてるけど・・・
要するに今認知できるような物質の無の状態ではなく
時空次元の無い状態って方が正しいような気もする
632名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:08:28.75 ID:PtL2IUdt0
土星や木星でスイングバイして今の速度に至ったはず。
現在は加速する原動力がないからほぼ今のままのスピードが
続くだけ。(慣性飛行)
633名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:10:10.07 ID:+3zkKvTZ0
パイオニア・ボイジャー・ニューホライズンズの現在位置
http://heavens-above.com/SolarEscape.aspx
634名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:10:13.51 ID:NQnV+z/+O
凄いねー夢あるねー
635名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:10:29.49 ID:C5agZq/D0
>>629
もうすぐ壁にぶちあたるよ
太陽系の外に見えてるものは全部プラネタリュウムだから
636名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:10:54.46 ID:CnLPPiAI0
>>630
木星、土星の重力圏がすげぇ
637名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:11:15.66 ID:cKoEjhd00
このスレを読んで、ボイジャー1号のことを思うと、この女性のスキャットが頭のなかに流れる・・・
「無限に広がる大宇宙」宇宙戦艦ヤマトより
http://www.youtube.com/watch?v=hMOaBlhl6rc
638名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:11:27.47 ID:0cXQgIp70
>>630
そうか?
探査機が加速した分だけ天体(地球とか)が減速してるんだぜ
ビリヤードの玉と変わりゃしない
639名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:11:47.24 ID:8TOO/G9d0
>>629
激しくは減速してないぞ
単に説明のつかない減速をしてたというだけで、その度合自体はほとんどゼロに近い
640名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:12:05.33 ID:vUsEhz/EO
スプートニクは今頃どのあたり飛んでんだろう?
641名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:12:14.95 ID:yUir0ZQZ0
>>632
減速だろ。太陽の引力で減速する。距離の2乗に反比例して小さくなるけど。
慣性飛行というか自由落下。
642名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:12:34.74 ID:/u2HULrH0
>>638
減速したら公転軌道がちょい内側になるのと同時に加速してる
643名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:13:43.40 ID:CnLPPiAI0
>>640
落下している
644名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:14:20.57 ID:0cXQgIp70
>>642
まぁそうなんだが、運動エネルギーに替えてポテンシャルエネルギーを失ってるのは確か

微々たるもんだけどな
645名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:14:39.97 ID:Ube9GP7RO
>>624
ワロタw
646名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:14:42.37 ID:JpqJvx670
惑星の運動エネルギーを盗んだ奴か
647名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:15:14.76 ID:NenSaZBZ0
日本の技術スゲーーーー!!!
648名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:16:04.00 ID:aD6tEK5y0
>>633
ニューホライズンズって冥王星を発見した人(トンボー)の遺灰が入ってるってね。
649名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:16:17.55 ID:P21eH9k60
スイングバイって考えた奴えらいな。
利用する天体の公転速度次第だけど、場合によっては10km/sなんていう
化学ロケットでは考えられない増速が得られる。
ボイジャー2号は木星スイングバイで10km/sから21km/sに加速していたそうな。
650名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:16:51.65 ID:bQFFpNMV0
>>612
もともとの話は、宇宙線によって半導体が破壊されうるか、って話なんですよ。

最初に話題を振った人が言うように、粒子線によってドーピングが起こるかどうかは
俺は知らないけど、仮にそれが事実としても遮蔽が容易ならそれを心配する必要はないわけで。
651名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:17:30.29 ID:B/1KFn4A0
>>642
地球スイングバイした衛星が温暖化の原因なのか
それはどこの衛生だ
652名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:17:30.05 ID:/u2HULrH0
>>644
無視できるレベルだからね
それよか惑星の内的外的要因による質量変化の方が大きいんじゃないかな
653名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:17:53.22 ID:QM8T0TU40
>>635
それ、オカルト系のブログで読んだな
654名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:17:56.42 ID:Ube9GP7RO
>>573
実際ふくいちやチェルノじゃ必要だしな。
655名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:18:06.51 ID:CnLPPiAI0
この頃の
打ち上げ失敗した時のリスクを考えていない
変態巨大原子力電池探査機ってすごいね
656名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:18:11.98 ID:Uh6yek2MO
>>646
やつはとんでもないものを盗んで行きました。

あなたの(ry
657名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:19:16.97 ID:posEx/Cf0
>>602 あんがと。でもなして直前に死ぬん?
658名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:19:44.43 ID:/lvtHRTB0
データってどうやって送信してるんだろ・・・。

つか35年も前にすでにそんな技術があったんだなぁ。
659名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:20:03.45 ID:/u2HULrH0
>>656
HDDです

>>657
伯爵と時計塔
660名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:21:46.73 ID:CnLPPiAI0
>>657
超重力のせいでブラックホールの表面の時間はほぼ止まっている
理論上そこまで生きていればの話
661名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:21:47.46 ID:YHq7y2PB0
あれだけ時間かけてたったの0.00188150167 光年か。
隣の星にすら永久に行けないんだろうなあ。
662名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:22:06.75 ID:6802H/lI0
>>624
付け加えればそこから地球に来れるほど文明が進歩していれば精神的にも人類の遥か上にいるため
怒鳴り込みなどという野蛮な未開地球人のような行為はないな
663名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:22:25.13 ID:8IuUZtwk0
あれ?
パイオツニアはどうなったの?
あれのほうがもっと前に打ち上げられて遠いところいってんじゃないの?
664名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:23:32.78 ID:0cXQgIp70
>>657
頭にかかる重力とつま先にかかる重力がd〜メガトンレベルの差ができるので、身体が引きちぎられます
さらにBHに近づくと細胞レベルにまでバラバラになって、最終的に素粒子くらいにまでバラバラになります
665名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:23:47.33 ID:DXlXaYwz0
スタートレックを思い出す・
666名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:24:20.20 ID:D7dnAtXj0
35年前には、夢が一杯あったんだよね、人類さん
667名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:24:29.40 ID:GTx0/EzXP
>>663
ここはオッパイ星じゃない
668名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:24:35.46 ID:/u2HULrH0
>>662
ぶっちゃけ衝突するのは日本人であって、隣の国は打ち上げ失敗してばっかで衝突以前の問題ってことだな
669名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:25:55.63 ID:Uh6yek2MO
>>657
頭と足の重力差で引き延ばされてスパゲティ化して死ぬ。

ブラックホールに落下してる本人は普通に落ちていって勝手に死ぬけど、
外から見ている人には、映像(光)が重力の影響でひどく遅れて届くんで、
ブラックホールの境界少し手前でずーっと止まっているように見える。
670名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:26:33.07 ID:YffjSG3Ri
早くビジャーで帰ってきて。
671名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:26:42.72 ID:w/pM7bIw0
>>640 >>643 このやりとり、何気にワロタ
672名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:27:04.69 ID:guAtYhe/0
ボイジャーといえばユーミン
673名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:28:00.37 ID:dTtY7YBL0
>>662

いや、未開の宇宙怪獣みたいなのにぶつかって怒鳴り込まれてくる可能性が



あったらいいな…。
674名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:28:18.18 ID:ugL0dEPkO
ボイジャーさんカッコいいなぁ
675名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:28:52.46 ID:C5agZq/D0
私があなたあ〜を愛してたことも〜♪
676名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:28:53.75 ID:tFGf5mgd0
>>25
肉体のまま宇宙航行は不可能だよ
でも意識体だけならどこまでもいける 瞬時に
地球には意識体のエイリアンが来てる

意識だけで100光年先に行ってみる
そこから地球を見てみるがい
すると100年前の地球が目撃できるんだよ
677名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:29:14.33 ID:guAtYhe/0
いちおまだ追跡できてるんだな
凄いな
678名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:30:08.89 ID:rcjkf9eg0
隕石落下して人類
滅亡しないかな
679名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:30:56.61 ID:hL72ra0ni
太陽系から出るのに20年以上もかかるのかよ
銀河帝国なんて夢また夢だな
680名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:31:36.60 ID:WRRI7N2/0
>>242
探査機のこういう話すべてに弱い
681名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:31:42.84 ID:xbxYFqM00
682名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:31:43.57 ID:hL72ra0ni
あ、30年以上か
683名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:32:13.27 ID:qmz1nNd/0
スイングバイで引きずり込まれて墜落しないのかね。その絶妙なコントロールができるほど精度高いのかしら?
684名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:33:59.95 ID:0pyz3XQ4P
太陽系外には出れても銀河系外は無理だし、出れても宇宙そのもの
が永遠ではないので、いずれ消滅する。
結局、人類の痕跡を未来永劫残す事は出来ないんだよなぁ。
685名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:34:04.19 ID:yqJVmuqm0
>>676
鳩山さん、こんなところに居ないで国会で仕事しましょうよ。
686名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:34:21.91 ID:H0UnoifJ0
昔なら、この手のスレには「宇宙ヤバい」のコピペが
比較的早い段階で貼られたはずだが・・
時の流れを感じるな
687名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:34:39.75 ID:zOV49PYl0
688名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:35:46.95 ID:/u2HULrH0
>>686
さすがに秋田もんw
689名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:36:24.43 ID:kCkHqXvP0
35年で太陽系の外にいけるなら
自分も今出発すれば生きているうちに到達できるな
690名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:37:39.50 ID:B/1KFn4A0
>>683
スイングバイ対照の重力が分れば
どの程度の速度があれば落下ないか計算できるだろ。
691名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:39:01.18 ID:Uh6yek2MO
>>689
その意気やよし。
では、まずは引きこもりをやめて玄関を開きたまえ。
692名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:39:01.92 ID:NecnbPFk0
自由落下というやつは言葉で言うほど自由ではないんですね
693名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:39:20.25 ID:guAtYhe/0
前略 ボイジャー様
35年経っても人類はたいして進歩していません
694名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:40:10.04 ID:JqILNl1v0
遥か遠い世界へ
永遠な孤独の一人旅
695名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:40:34.31 ID:mJRQhM620
出たり入ったりしちゃらめぇぇぇええええええ
696名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:40:38.00 ID:fNpep54C0
697名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:40:41.67 ID:posEx/Cf0
>>660
>>664
そっかあ。重力がすごくて肉体は引き裂かれんのな。なるほど。

698名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:43:50.46 ID:KdhwBsCV0
はじめてとかいいからw
とっくに人工物として初の領域を超えて飛び続けているのに
なにかあるたびに初めて初めて言わなきゃ気がすまないのかw
699名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:44:23.39 ID:posEx/Cf0
>>687 あんがと (´ω`)
700名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:44:30.41 ID:xbxYFqM00
代わりに貼っとくわwww
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)
701名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:44:43.15 ID:ePAGMp6d0
>>658
そりゃモールス信号に決まってるだろ
半デジタル通信だノイズに超強い
たぶんなw
702名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:46:04.33 ID:/u2HULrH0
>>698
ボジョレーヌーボーならディスって良し!
703名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:47:58.55 ID:BLYUgsH70
V G E R … Voyager!  
704名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:48:33.76 ID:cKoEjhd00
>>681
だれが撮ったんだ?その写真。
やっぱ前スレで話題になったとおり、太陽系の外には川口浩の探検隊カメラマンが先にいるんだな。
705名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:49:55.68 ID:Uh6yek2MO
>>698
初めて立った日。
初めてお使いに行った日。
初めての男性。
初めての出産。
初めて

他の人が何度もやったことでも、当人には初めてなんです><
706名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:52:38.61 ID:DudOAmpS0
707名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:53:19.25 ID:HT2arHfxO
ボイジャーが太陽系脱出の折りにはその偉業を讃えてテクノボイジャーと改名したまえ。
708名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:53:37.29 ID:GzPOh8HQ0
>>606
中性子って・・・・・・
いい加減に恥をさらすのはやめておけってwwwwww
709名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:54:20.33 ID:lwiAZJ8Y0
あと何年ぐらいでケンタウリまで行けるの?
710名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:55:19.25 ID:PmF5beh90
まだ太陽系内だったとは。
宇宙って広いな。
711名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:56:10.70 ID:toLh1dLe0
宇宙には地球の科学を遥かに凌駕する生命体の住む星があって
そこで俺らみたいなのがネットみたいなのを使って

「【地球から】ボイジャーを監視するスレ 35光年目【一人旅】」とか
「ボイジャーを地球に送り返してやろうずwww」とか
「ボイジャー拾ったんだけど何か質問ある?」

みたいなスレ立てて遊んでるんだろうな
考えるだけで胸が熱くなるわ
712名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:57:24.05 ID:ih/igyeU0
>>675
そういえば、小松左京も死んだんだよなあ
星新一も。

筒・・・・

いや、なんでもない
713名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:58:12.50 ID:lwiAZJ8Y0
あと100年もすれば宇宙船ができるから
ボイジャー観察ツアーとかもあるだろうな、バスガイド「これが150年前に
飛ばされた探査機です、今も現役です!」みたいな。そんな時代は
確実に来る、間違いない。
714名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:00:22.44 ID:WzyplAAE0
この辺りの技術は流石
715名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:00:54.49 ID:vGK7k4tU0
反タキオンパルスを照射するようディフレクターを調整し、

すぐに裂け目を閉じて下さい
716名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:01:04.89 ID:cKoEjhd00
>>712
「コキ コキ グキッ!!」
この星の大使に任命されると大変なのだ
717名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:01:11.82 ID:ih/igyeU0
>>713
大して変わらんだろう

100年後も風評被害だの除染だのシーベルトだのってやってるよw
718名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:01:18.20 ID:lwiAZJ8Y0
こんなすげー技術があるのに
なんで車はハマーみたいなガソリン垂れ流し車しか
作れなんだろうな、不思議な国だぜ。
719名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:01:19.70 ID:davvCPn40
銀河障壁まであと何マイル
720名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:01:58.89 ID:B/1KFn4A0
>>713
人類もやがて確実に滅びるんだから
今のうちから超巨大宇宙船の建造を始めてもいいころなんだよ。
人類の公共事業としてな。
721名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:02:12.77 ID:t6M4lBt80
ここまでは引力あるから時間かかったけど、
いちど太陽系出たら100年ほどでアンドロメダ銀河に到達する   の?
722名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:02:35.70 ID:RyP4A4DC0
>>713
100年じゃ無理だろうなあ
核パルス推進エンジンも出来ない気がする
723名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:03:41.05 ID:AmpHa8Ue0
オレが子供の頃に打ち上げられ衛星が35年経って未だ太陽系内ってのがスゴイ
木星土星の画像送って来たのも30年くらい前でしょ?
宇宙ってスゴイね。広いね。
724名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:03:43.73 ID:avTB9nwF0
私ボイジャー
今あなたの後ろにいるの
725名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:04:01.84 ID:ih/igyeU0
>>716
関節話法?
小説で笑い死にしそうになった数少ない名作だ
涙止まらず腹筋崩壊したよw
726名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:04:10.93 ID:B/1KFn4A0
ナスカの地上絵とか
イースター島のモアイ象とか
エジプトのピラミッドとか
全部公共事業だったんじゃいかな。
727名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:05:26.77 ID:lwiAZJ8Y0
計算では木星の2倍ぐらいある太陽系最大惑星があるらしいが見つかったのか?
728名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:06:24.77 ID:UxtHJZp3O
なんかよくわからんけどスゲー。
729名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:06:35.82 ID:MeA/EyRq0
俺が生まれた年と同じか。
がんばれボイジャー。
730名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:07:58.56 ID:lwiAZJ8Y0
光の早さで飛ぶエンジンって作れないのかな?
エンジンの噴射速度が光速にならないと光速巡航は無理なのかね?
てか光速に近づくとどんどん質量が無限に増加していくらしいが
1トンの鉄の塊が地球ぐらいの重さになるらしいがそんな重いんじゃ
地球を引っぱって飛ぶようなもんだが本当に高速巡航なんてできるのだろうか。
731名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:08:03.60 ID:C5agZq/D0
もうすぐルシファーが発見されるな
732名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:10:57.22 ID:DNpGRirO0
地球の科学力の進歩スピードだと俺の生きているうちに宇宙人とコンタクトできなさそう
向こうから見つけてくれ
733名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:11:06.72 ID:EZdqlH+N0
もし地球人類よりも格段に進んだ文明を持つ宇宙人が地球を発見したら、どんなことになるんだろうか。
なんだかマニフェスト・ディスティニー、ドイツ騎士団の東方進出やらアボリジニ狩りといった不吉な単語しか思い浮かばないんだが……。

「宇宙進出するような進んだ文明種族なら、きっと(彼らが宇宙進出前に惑星上で経験したであろう)過ちを繰り返さないでくれるさ」と楽観的なことを言う人もいるけど、人類の歴史を見ると、なあ。
734名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:12:24.28 ID:lwiAZJ8Y0
銀河系だけで4000億ぐらい太陽があるらしいが
そんなけあれば知的生命がいてもおかしくないのに、電波すらキャッチ
できないのだから宇宙人も地球人も宇宙空間という牢獄を超えることは
できないのかもしれない。
735名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:14:08.54 ID:TL226IjU0
しかしよく無事に35年も無事だったな。
736名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:14:16.26 ID:MeA/EyRq0
>>733
宇宙を長時間航行できるだけの文明があったとして、
故郷の惑星を離れて旅をしてるって事は、移住先を求めてるんだろ。

遅れてる文明なんざあっという間に駆逐されるだろうよ。
737名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:14:57.22 ID:xq0yxrLQ0
>>734
超えられるかどうかの可能性を試すチャンスがあるなら
おれにくれ。

ああいいよ。だめだったかって言われるのが落ちなんだけどね。
738名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:15:01.92 ID:N1nlkMb90 BE:1414791937-2BP(5033)
宇宙空間に消えた工具箱は今どこにあるんだろう?
739名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:15:24.10 ID:7WG38Ia/0
>>734
なんか、youtubeで見た巨大なものヤバイ系動画で、
人類が出した最初の電波がやっと届く範囲も、
銀河系のごく一部なんだそうな。
740名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:15:29.15 ID:Ube9GP7RO
>>726
少なくともピラミッドはそうだね。
741名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:15:51.13 ID:7x/Z3y+cO
どう考えてもワープエンジン搭載しないと
有人恒星間飛行するメリットがないと思う
742名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:15:52.74 ID:ovybVnjW0
>>599
>宇宙はそうやって膨張とビッククランチを繰り返してるんだよ。
否定されたでしょ。
宇宙は膨張していて、しかも膨張すれば膨張するほど、膨張速度が増していく。
「真空のエネルギー」の話は知らない?
743名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:16:14.65 ID:B/1KFn4A0
>>734
同じ時間に存在しないだけの可能性が高いんじゃないの。
744名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:16:17.28 ID:NLRQqWDa0
しかしすげーな

イトカワが子供だましに見える
745名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:17:12.52 ID:hhZtwH3T0
スタートレックの映画版思い出した
746名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:17:22.69 ID:haZT9ABY0
>>744
技術的にはイトカワのほうが上
747名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:17:37.84 ID:lwiAZJ8Y0
一番近いケンタウリに行くのでさえボイジャーの速度じゃ何万年も
かかるんだろ、もう絶望的な距離だよな。それが一番近い恒星ですら
こんなんだから、宇宙に誕生した姓名には宇宙空間を超えることは
物理的には不可能なのかもしれない。なので何十億年たっても宇宙空間を
超えることは不可能の気がするわ。できるなら宇宙人が飛び交ってるのが
観測されててもおかしくない。
748名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:17:39.79 ID:7WG38Ia/0
そういえば、
スタートレックの、ワープ1とかワープ9とか、
ワープってついてるけど、特に時空は超えてないんだよね。
749名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:17:47.74 ID:Ube9GP7RO
>>734
色々キャッチされてるでしょ。全部インチキとかアングラにされちゃってるだけで。
750名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:18:31.57 ID:0cXQgIp70
>>744
世界の果てまではアメ公のロマン
還って来るのは日本のロマン
751名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:18:46.40 ID:C5agZq/D0
>>740
ナスカの地上絵もそうだよ
イースター島のモアイ象はやや性格が違うが
752名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:18:50.21 ID:uSdpxs8LO
太陽系広いけど宇宙から見るとこれでも砂浜の砂粒以下だろ、宇宙どんだけ広いんだよ
753名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:19:51.01 ID:EZdqlH+N0
フルCGアニメで、何かわけのわからない物体が「地球に帰ってくる」作品を見た記憶があるんだけど、わかる人いる?
火星の衛星フォボスが消滅したりとかなんとかいうストーリーだったと思うけど。
754名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:19:58.51 ID:7x/Z3y+cO
宇宙戦艦ヤマトも帰ってくる物語だな
なるほどw
755名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:20:10.75 ID:m+5bJvbd0
なあ
太陽風って実際はものすごく薄いんだろ?

そんなのでどうやって外の高エネルギー粒子を遮蔽できるんだ?
756名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:20:14.32 ID:Ol0hzzP50
>>734
こういった話題が訪れるたびに

・知的生命がいるかどうか
・光年単位の宇宙空間すら超えて交信可能なレベルの超知的生命がいるかどうか

この2つの問題を一緒くたに捉えたような話を聞くことが多いことには
ストレスを覚える。
漫画ん中じゃワープだの何だのやってたって
有機生命体がこの恐ろしい空間の壁を超えられはしねーだろどうせ、と思う。
まあそういっちゃ夢もないんだけど
その程度の「限界が見える」程度には科学は進歩したんじゃないかなあと。
757名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:20:15.59 ID:eKd6SVsb0
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
758名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:20:46.44 ID:cZg0tMJv0
パイオニアは今どのあたりにいるんだろうな。
確か地球を紹介する内容のレコード盤を搭載してたと
思うんだが(地球外生命の手に渡った時解析してもらえる
ことを期待して)
759名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:21:05.09 ID:N1nlkMb90 BE:3031695195-2BP(5033)
自己レスだけれど、>>738の工具箱(1000万円相当)は八ヶ月後に地球に落下して流れ星になったらしい。
しかも、落とした瞬間と星になって流れる瞬間の動画まできっちりあるんだねw
760名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:21:17.93 ID:RyP4A4DC0
格安ツアーで999に乗ろうと思う
761名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:21:21.56 ID:GzPOh8HQ0
>>730
その辺を数学的に解き明かしたのが、ロケット工学の父と呼ばれるツィオルコフスキー。
結論から言えば、光速に近い速度で飛ぶのに、ロケット噴射の速度が光速である必要はない。
問題になるのは、宇宙線の質量に対する燃料の比率と、燃料のエネルギー変換効率。
光速に近い速度で飛行できるロケットは現在の技術では実現不可能なものの、恒星間ラムジェット
などいくつか提案されているよ。
762名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:22:14.54 ID:haZT9ABY0
3次元的に移動しても
HTCで高速で分子を移動させても
そういうアナログ的な試行ではなにもわからない
結局は飛躍した理論でしか次元の研究は進まない
763名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:22:33.93 ID:8G7rd6eK0
このスレッドはこれらの曲をBGMにご鑑賞ください
ttp://www.youtube.com/watch?v=svwqHhTQC5E
ttp://www.youtube.com/watch?v=u5DOjihTEeU
764名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:22:42.13 ID:7WG38Ia/0
>>753
フルCGってだけで結構限られるし、

タイタンAEとか、
レッドドワーフ号とかじゃね。

見たことないけど。
765名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:23:11.48 ID:EGf63P0h0
766名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:23:42.69 ID:lwiAZJ8Y0
仮に光速で移動できても流れ星のカケラみたいなのが宇宙空間に
あったら光の早さで飛んでくるわけだが、バリアみたいなの張っても
余裕で突き破られそうだ。
767名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:25:13.37 ID:XyYeARFq0
まだ運用中ってのに驚いた
768名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:25:18.18 ID:K0PwKo1uO
ワクワクしてくるな太陽系外に初めて出るんだろ。あと10年ちょっとしかデータが取れないのが残念だが
太陽を起点として、東西南北上下どっち方面に飛んでるの。
769名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:25:19.00 ID:UQQ/aD4kO
宇宙関連のスレ立つたびに思うけどお前ら宇宙にやたら詳しいよな
ネラーは宇宙好きが多いのかな
リアルでダチになって語り尽くしてみたいもんだ
770名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:25:23.50 ID:Ol0hzzP50
>>726
全部、公共事業だろ。
謎と定義したのは旧くの人間を、
特に欧州の白人が
「俺より優れてる別人種の存在なんて認めない」
と考えたゆえの『謎』だろ。

中には、発見途上で製作者の文明を受け継いだ連中を滅ぼしておきながら
「あれれ、人はいないのにこんな謎なものがあるぞ〜テヘペロ」
なんて言ってるものもあるんじゃないか。
771名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:25:35.60 ID:haZT9ABY0
LHCだった
772名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:25:56.56 ID:c0EV4sr5P
パイオニアは見失っているだけでもう出ているのではないか?
773名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:27:09.85 ID:7x/Z3y+cO
ワープは今は漫画的かもしれんが
一億年したらわからんだろ?
人間が空想できるものならたいていいつか実現する
774名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:27:24.17 ID:lwiAZJ8Y0
>>770
欧米人の三匹の子豚みたいなもんだな、
白人のレンガの家は土人の藁の家やアジア人の木の家より
優れていると子供たちに刷り込む話、実際は白人のレンガの家は
日本では地震で一番最初に倒壊するがw
775名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:27:35.81 ID:RyP4A4DC0
ツンデレ美少女型ロボットに改造して送り返してくれる宇宙人は居ないのか
776名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:28:14.38 ID:zOV49PYl0
>>769
これあげるお(:.::゚:З;゚,::)
http://antlabo.jp/html5/visualstory_star/
777名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:28:56.14 ID:PU/1mma+0
35年前に室伏さんが投げたボイジャー
778名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:29:15.34 ID:YOoFvvvr0
こいつが銀河系境界を突破して、隣のアンドロメダ銀河に到達するのは何年後だ?
779名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:29:45.36 ID:DZSvLkpf0
>>1
電池長持ち
780名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:29:57.86 ID:ih/igyeU0
>>743
全く同意。

生命誕生から現在までを24時間だとすると
14時間はバクテリアやプランクトンの時代らしい

人間が宇宙に電波飛ばすようになって
たかが数十年
そのうち人類は滅んで
数億年後に、どこかの惑星の生物が
人類が飛ばした電波をキャッチする確率なんて
ほぼゼロに等しい気がする。
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 22:30:38.86 ID:5+ah5K0Y0
地球の存在が他銀河の異星人にバレて、地球侵攻みたいなハリウッド映画みたいな展開になったらどうすんだよ…
NASAの責任は重大だぞ
782名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:30:57.87 ID:RyP4A4DC0
>>773
果たして1億年後に人類が存続しているだろうか
地球上には人類の出現以降、数多の文明が開化し滅んできた
現代も・・・
783名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:31:09.12 ID:N4aZzqN50
「おーい でてこーい」
784名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:32:27.40 ID:sRpfrdBY0
実は太陽系の向こう側はすべて張り紙に書かれた絵だったんだよ。
785名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:32:42.95 ID:eKd6SVsb0
パイオニアと混同してたわ。
パイオニアさんはいまどこらへんにいるんだろう。
786名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:32:48.80 ID:EjBMHWKa0
>>744
実際はハヤブサがやったことのほうがスゴイ。
計画ぶちあげた時に、NASAは爆笑モノだった。
「俺たちでもできないことが、日本にできるわけ無いだろうw
 それも、そんな低予算でwww」と大爆笑したがその後「ごめんなさい」した。
無人補給機のこうのとりでも同じ、やっぱり、NASAは「ごめんなさい」した。
787名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:33:16.42 ID:sIpCHgQcO
俺の腹もカイパーベルト
788名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:33:22.12 ID:F5Sm/8tj0
  \________________________________________________________________________________________________________/
;□;:|\___________________________,、____ξ___,-、___( ̄ヽ____________________________________________/
;□;:|  \______________________<`Д´ >/_____l__ )liliヽ__謝罪と賠償を!________________/
;□;:|    \________________ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_人___________________________________________/
;□;:|     \_______________人___人__________人_____________________________________/
;□;:|       \____________________________________________________________________/
;□;:|       '´⌒⌒ヽ     ∧_∧
;□;:|       i i !リハル i    (・∀・*)
;□;:|    ____从ヮ゚ ,,ノ l    と  ∪))   _________          .
;□;;|.    |\゚。゚と)  )/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ゚。゚。゚。゚。゚。゚/|   .| ̄ ̄ ̄ ̄|
;□;:|  ,∧_∧ ̄ ̄ ̄iiiii|            |iiiii ̄ ̄ ̄ ̄  |   | .∧__∧  | ,∧_∧
;□;:|  /ハゞヽヽ    .iiiii|            |iiiii  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/__´∀`ヽ.| X ノ ハヘ X
;□;:| (∀・,, ゝヽ    iiiii| ∧_∧        |iiii          |   _〃/ハ)ヽヽ | |゚ノ ^∀^)
\:::::::: と) ̄_ |iノ    .iiiii|( ´∀` )       |iiii          |  .||リハ ´∀`ノゝ|/ つ つ/| ̄|
@=\:::::( (  ノ_||  ___(つ  と)_______|iiii_____ |  .||( つ つ:::. ||  ヽ| ̄  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 四四四四四四四四四四四四四四四 || ̄ ̄ ̄\___ヽ ̄
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   船長、前方よりボイニダー1号らしき物体が向かってきます!!
\_________________________
789名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:33:49.62 ID:DNpGRirO0
お前らボイジャー信じてるの?
アポロの月着陸は信じてないくせに
790名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:34:22.68 ID:MTxncUqTO
>>781
映画みたいな展開だったら大統領が颯爽と飛行機で対決してくれたり
とにかくアメリカ人がなんとか宇宙人撃退するから大丈夫
映画みたいな展開にならなかった時がヤバイ
791名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:34:40.70 ID:MWdxs6oF0
でも宇宙をさまよってて、
よく岩石やチリなんかとぶつかって大破してないよな。
792名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:35:38.22 ID:7WG38Ia/0
>>781
すでにばれてて、

「キモイから近づかないでおこうぜ」

って銀河連邦で決議されてたりしてな。
793名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:36:32.09 ID:RyP4A4DC0
>>791
密度的な問題で、当たる方が難しいんじゃないのかね
土星のリングの中を突っ切るとかでもしない限りは
794名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:36:44.87 ID:z7PdqPr60
ボイジャーのことは忘れずに伝えていかないと
いつか遠い未来に空気読めない宇宙冒険家が
すごいの拾っちゃったとか言って持って帰ってきちゃうかもしれないな
宇宙にあるべき人類の偉大なモニュメントを
795名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:37:05.41 ID:EjBMHWKa0
>>790
映画でのセリフを聞いてなかったのか、
一番初めにあの母船を撃破したのは日本だぞw
日本が母船を落とした?なら、俺達にだって!と奮起した結果だろうw
796名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:37:24.92 ID:GTx0/EzXP
>>743
むしろ同じ時間に存在しちゃったから電波はまだ遥かかなたで届いてこないのかも
797名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:37:58.26 ID:posEx/Cf0
こちらメーテル

798名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:38:01.65 ID:Kx/nctCL0
>>768
そんな聞き方じゃあ、誰も答えようがない
799名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:39:17.61 ID:Jk9ubTu50
>>791
例えば火星と木星の間の小惑星帯にしても、小惑星1つ1つの間隔は相当離れているんだ
ボイジャーはその間を抜けて行ったんだけど、ぶつかる事はまずないんだよ
通常空間ならなおさらで、人が隕石に当たる確率より低いと思うよ
800名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:39:18.56 ID:qTjsYx8x0
って、事はだよ!

今受信してる情報ってのは「35年前」の情報なんだよね!
801名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:39:23.73 ID:BLYUgsH70
知的生命体に改造されて帰ってきて地球を襲うんだ
そうに決まっている
802名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:39:38.33 ID:PU/1mma+0
>>300
深宇宙通信技術とか、ディープスペースネットワークで検索すると良いぞ
深宇宙探査機(はやぶさ)もNASAの深宇宙通信網(Deep Space Network)のお世話になってる。

ttp://www.megurokai.jp/home/modules/d3blog/details.php?bid=53
803名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:39:47.18 ID:F6I2+h4T0
そういえば冥王星付近に巨大戦艦がいるって2年ぐらい前に言ってなかった?
ゼントラーディ軍じゃね? ヤバいよーヤバいよー
804名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:40:30.50 ID:ovybVnjW0
>>801
さびしかったんだよーってか
30年間井戸の中でいき続けた貞子より怖いな
805名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:40:32.47 ID:C5agZq/D0
>>768
宇宙で東西南北ってなんだよ
右左だろ
806名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:40:34.88 ID:7WG38Ia/0
>>803
太陽付近にも巨大ロボットっぽいのいるし、
ピラミッド型のもいる。
807名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:41:17.84 ID:KJIqikymO
みんな頭いいなぁ
俺なんかちんぷんかんぷんだよ
?(・ω・)?
808名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:42:09.98 ID:Ol0hzzP50
>>786
アメリカってのはそういう時に
「ごめんなさい」できるから話ができる相手なんだよな。

政治の絡む先端技術等で話す相手は日本は大概アメリカだから
多くの日本人は気づいていなかったりするけれど、
こういう話を普通に、理性的に、
正当に評価しあって話すことが可能な相手国って
本当に数少なくて
アメリカ除いたら世界広しと言えどあとはドイツくらいしか、
あとギリギリ英国くらいしかいないんじゃないかな。
809名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:42:35.46 ID:ih/igyeU0
>>783
使用済燃料とか汚染物質を捨てたくなるな
後で空から降ってくるのはマズイけど
810名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:42:43.58 ID:PU/1mma+0
ボイジャーのプラモ 今日発売か

ttp://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/sw_series/sw2/index.html
SW02 無人宇宙探査機 ボイジャー
□スケール 1:48 □価格 \2,100(本体価格 \2,000) □発売 2012年6月16日ごろ 
□プラスチックモデルキット □模型全長 394mm(ブーム含む) / パラボラ直径 76.2mm
□パーツ点数 86点(展示スタンド付属)
811名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:43:27.34 ID:F6I2+h4T0
>>806 まじ?
812名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:44:18.14 ID:RyP4A4DC0
まあ、数万年後に無事に知的生命体と接触して地球の存在を知らせることができたとしても
今度その星の人が地球を訪れる頃には、地球は・・・・人類は・・・
813名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:44:37.68 ID:MTxncUqTO
>>795
日本大活躍じゃん
確かに今、宇宙人が来襲したら活躍してくれそうなトミー・リー・ジョーンズとかタンクトップが日本のCMで活躍してんだよね
だから日本大活躍できるかも
814名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:14.67 ID:Jmruuk1D0
これって木星だか土星でスイングバイして加速したやつ?
815名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:23.83 ID:AseHPaFT0
人類が太陽系の外に出るのはまだ当分先の事かなぁ…
816名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:33.74 ID:o857/UC80
世界各国の言語で「こんにちわ」が入っているんだよな
太陽系の果てまで35年か、やっぱ広いな。
817名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:37.94 ID:cALWD9yi0
>>35
「?」でスルーされる事を最初から想定してるから。
818名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:40.29 ID:KsPV4Esj0
ザクも出てくるぜ

819名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:55.79 ID:Ol0hzzP50
>>812
つうか訪れないし 訪れられないってばよ
820名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:46:02.23 ID:7WG38Ia/0
>>812
オカワリナサ入
821名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:46:04.04 ID:Y1yKRziP0
>>808
でも日本は韓国に酷いことしたよね(´ ・ω・`)
ごめんなさいしないといけないよね(´ ・ω・`)
822名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:46:13.13 ID:9QjJzgi30
このスレ面白い 興味湧いた
823名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:47:25.70 ID:odgFYK0MO
バンプオブチキンの歌思い出した。
皆が忘れても皆の事は忘れない、ずっと歌を送り続けるよ、みたいな歌
824名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:48:02.45 ID:CPbrPbN60
ボイヤーが一号HRと聞いて飛んでキマスタ!
825名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:48:08.88 ID:26m/dO/80
ボイジャー拾って中のレコードコピると警告しにくる団体が、、
826名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:48:22.87 ID:Ol0hzzP50
>>821
なんだこいつ気味悪い。シッシッ。
827名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:48:29.59 ID:zOV49PYl0
>>820
とりあえずハワイに重力天文台つくらないとなー
828名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:48:54.43 ID:iQSxnovI0
>>821
朝鮮高校は教科書を公開しないと。
829名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:49:12.52 ID:EjBMHWKa0
>>815
スイングバイと言えば、バイファムで初めて知った。
バイファムは面白かったな・・・・OVAはダメだったけどw
830名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:49:40.43 ID:Wt3ku9Sj0
>>430
群馬
831名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:49:48.40 ID:C5agZq/D0
>>814
両方でやってる
832名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:50:53.13 ID:ih/igyeU0
>>800
いや、17時間前に発信された情報だな
833名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:51:38.44 ID:6RkN26E/0
>>800
釣り質問じゃないと信じてマジレスすると、んな訳ない!
ボイジャーが光速で航行してますか?って事。
データは電波(=光速)で送信されて地球で受信してる訳。
地球とボイジャーの距離(約180億km) ÷ 光速(約30万km/秒) 
=(約60000秒=約16.7時間)過去の情報 
834名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:52:27.71 ID:aNBxZsIf0
>>821
文明なんて余計なものを教えちゃったからなw
835名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:52:30.18 ID:7x/Z3y+cO
グレングールドの著作権侵害をカスラックが地球代表で
深宇宙まで訴えにいくのか、胸熱
836名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:52:55.49 ID:56lhCsQS0
いつかボイジャーを追い越す宇宙船が出来るのかな・・・
その頃にはボイジャーはどの辺りまで到達してるのかな・・・
837名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:53:17.12 ID:RyP4A4DC0
アップロードしたら2年以下の懲役か200万円以下の罰金も徴収しに行くんだろう
838名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:53:42.10 ID:RSXADhYL0
今からすればゴミみたいなスペックだけど
いろいろと制限がある方が、とりあえず可能な部分で最大限のことをやろうとするんだろうな
839名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:54:05.43 ID:Kx/nctCL0
>>524
デスク一個というかPC1台だけの予感
840名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:54:16.75 ID:XTey7p290
いまごろ情報統合思念体に
841名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:54:34.64 ID:Bhti7Zq40
いつも思うんだが、なんでこんなに離れているのに地球までデータきちんと届くんだ?
842名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:54:51.77 ID:F6I2+h4T0
銀河の中心では、銀河帝国と自由惑星同盟が戦ってるんだよね?
843名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:55:45.75 ID:OG1plXO30
帰ってくるのにはワープ9で76年くらい?
844名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:55:48.79 ID:GOZC0+qB0
宇宙の外側は何ですか?
845名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:55:59.30 ID:S9UBZ4b/0
電波の速度も光速も一緒ってしってた?
846名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:56:13.06 ID:qTjsYx8x0
>>833
あ!そうか!そうだよね!

てっきり、光速でかっ飛んで行ってるのかと思ってた。。。

良く考えりゃ〜、んな訳ないよな!w
847名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:56:25.77 ID:XTey7p290
>>841
夜空を見上げてごらん、あの星の輝きもデータなんだよ
848名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:56:29.30 ID:Jmruuk1D0
>>831
ああサンクス。ちょっと調べてみたら加速じゃなくて増速っていうのか。
849名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:57:16.11 ID:6YhvXGA30
俺は、スイングバイはバイファムで覚えた

世の中、教科書や実用書だけじゃなく、アニメや映画から得る知識って結構あるのな
850名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:57:57.13 ID:zjaQUc7X0
>>416
続き

宇宙人U 「え?届かない?って韮澤さんに言ってもダメだよw」
851名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:58:32.37 ID:GTx0/EzXP
>>836
星野之宣の「2001夜物語」にそういう話あったな
852名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:58:49.97 ID:kAwEMebV0
宇宙人が現れない理由

1.我々はレアものだ

動物園以外でチンパンジーを見たことある?

2.知性の差が意外と大きい

手のひらに蟻をのせてみる。蟻が我々

3.我々はありふれている

ディカプリオが君の家を訪ねてくる確率
853名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:59:20.94 ID:1QlEWVJP0
>>670
でもクジラが絶滅してたら地球滅亡だぞ
854名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:59:23.91 ID:ih/igyeU0
>>842
通商連合とコマースギルドじゃなかったか?
855名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:59:24.06 ID:PU/1mma+0
>>839
待て待てw
ちゃんと仕事してるって。
異動が多い日本と違って、NASAはプロジェクト毎に人員固定だから長くやってる人が多い。はず。

NASAのJPLのサイト↓
http://voyager.jpl.nasa.gov/
856名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:59:25.30 ID:Xc1V3BU/0
あと100年もすればブラックホールを使ったワープが出来るようになるから
余裕で外宇宙に飛び出せるんだがな。
857名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:00:24.75 ID:z7PdqPr60
>>733
野蛮な文明が宇宙を自由に航行できるほど長続きするはっずないって。
それにボイジャーを見つけて地球に来られる位の知的生命体なら
地球到着までに通信傍受&情報収集・解析はとっくに終わって日本語とかぺらぺらだぞ。
人類を滅ぼすようなヤバい奴が来ると思ってたなんて知ったら
「まじかよ。せっかくジャーボイ拾ってきたのにベガへこむわー。」くらいのセリフは言って悲しがると思う。
858名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:00:36.11 ID:MTxncUqTO
>>841
DOCOMOは圏外にうるさいからね
どんな田舎でもつながるよ
859名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:01:58.54 ID:C5agZq/D0
>>842
それは遠い昔、はるかかなたの銀河系で…の出来事
860名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:02:05.20 ID:XTey7p290
>>853
地球と太陽を高速周回すればおk
861名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:02:25.91 ID:Re8ZlotU0
どおも危険な事をしてる気がしてならんとです。
盗賊に宝の場所を教える様な、人買いに子供の群れの在処を教える様な。
862名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:04:18.18 ID:EV4l0WkW0
ボイジャーが35年掛かったのに光は16時間くらいで行くんだね
光って凄いな半端ないわ
863名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:04:45.15 ID:F6I2+h4T0
>>859>>854じゃね?
864名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:05:07.13 ID:7WG38Ia/0
>>845
いや、微妙に違うんじゃなかったっけ。
865名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:05:39.77 ID:7x/Z3y+cO
冥王星まではワープ1で一時間の設定値だったような
866名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:06:18.27 ID:EjBMHWKa0
>>851
恒星間航行で流星を使う話で生身だと加速に耐えれないとか諸事情で
卵子と精子、ロボットを乗っけて飛ばす話で後になってワープ航法が確立した時に
到達予定の惑星に先乗りしてテラフォーミングする話と
人工知能を搭載した調査船の話があったね、これもワープ航法が確立した後
調査船と偶然に接触した時に、船長がこの人工知能の教育係だったやつかな。
接触して、調査船が応答求めても、無視して去って行くんだよね。
867名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:06:40.35 ID:mS+zlnSD0
宇宙まじやばい
868名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:06:43.99 ID:C5agZq/D0
16時間で35光年も進むのか
すげーな光
869名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:06:52.98 ID:5Pcj2RP30
ボイジャー1号 ブラジャー2号 俺の彼女はAカップ♪
870名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:07:09.04 ID:hx9gkTKm0
誰かボイジャーの通信方式知らない?
地球にいて、これはボイジャーからの電波だって弁別できるのが不思議
871名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:07:44.50 ID:vsyYjUHK0
人類は太陽系から出ることすらできないだろうな
872名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:07:47.36 ID:7WG38Ia/0
>>851
>>866
小松左京の小説でもあった。

人工知能載せて飛ばすの。
で後で人工知能の恋人の人工知能が追いつくの。
873名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:08:12.91 ID:zjaQUc7X0
>>559

あの映画乱立ほど斜陽業界を感じた映画はなかったわ

邦画は哀れだな…頑張って欲しい
874名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:09:19.44 ID:yHsro5tzO
俺が生まれる前には打ち上げられていたのか。。。
ミニ四駆で遊んだりビックリマンシール集めたり、そんな昔からすでに孤独に宇宙を飛んでたわけだ。
歴史を感じさせられる
875名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:10:01.94 ID:7WG38Ia/0
>>870
あてずっぽうなんだろう

「これがボイジャーの電波っぼいじゃー」
876名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:41.43 ID:C5agZq/D0
>>875
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
877名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:11:56.26 ID:hx9gkTKm0
>>875
誰がうまいこと言えとw
878名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:12:39.92 ID:ePAGMp6d0
今頃途中のチリゴミ集めながらパイオニアと合体して電子知能体として進化していて
戻ってきて人類を滅ぼすかもなそんな映画あったな
879名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:12:41.37 ID:PU/1mma+0
ボイジャーのペーパークラフトは意外と少ないなぁ
http://jleslie48.com/voyager0905/Voyager%2048.pdf
↓参照元
http://jleslie48.com/gallery_models_postapollo.html
880名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:12:44.66 ID:ih/igyeU0
>>864
同じです。
881名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:13:41.51 ID:X/TVnjE8O
>>875
そんなシャレは、ポイじゃー
882名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:15:13.04 ID:KPij8pcq0
でかい宇宙船を作って太陽系の外を目指せば良い。
35年かかるなら片道で十分だろ。
老衰で逝くし。
883名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:15:39.39 ID:EgmK8syeO
これ、今までもこれからも含めて彗星か小惑星にぶつかるってことなかったんかな
ぶつかりそうになっても回避できるとか、計算上絶対ぶつからないルートとか
いや、間抜けな疑問ですまぬ
884名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:18.47 ID:ePAGMp6d0
35年分のうんこどうすんだ?不法投棄はダメだぞ
885名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:46.66 ID:7WG38Ia/0
>>884
スペースでブリブリ
886名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:16:52.10 ID:zjaQUc7X0
>>581
>>591

よし、俺が答えてやろうw

始まる前は無
だからあの世
あの世のことはこの世の人間がいくら考えてもわからない
わからないから考えなくてイイw
なにもないのだからなにも考える必要も無いw

って考えもあるんだってw

887名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:17:14.87 ID:PU/1mma+0
ボイジャーさんのお仕事↓
http://voyager.jpl.nasa.gov/gallery/images/jupiter/redspotx.gif

そういえば、ISSの芸術実験で水球に墨流しをつくる実験やってたなぁ
888名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:18:29.08 ID:sdHqAEiW0
とっくに壊れてデブリ化してるのに一票
889名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:18:58.76 ID:hXUL5S2H0
>>836
ちょっと前まで東京発長崎行きのさくらっていう寝台特急があってな
東京18:00発で長崎13:00到着だったが、翌日朝一番ののぞみに乗って、
博多で長崎行きの特急かもめに乗り換えると、とちゅうで前の晩東京を発った
さくらを追い抜いて12:30ごろ長崎に到着できた。
そのうちできるさ、パイオニア10号を追いかけて、金属板の冥王星を
消して帰ってくる役目の宇宙船がな。
890名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:19:37.04 ID:Ak6Gg+I50
>>331
異星人コンタクトに来ていく服がないくらいは察してくれるはず
891名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:34.32 ID:posEx/Cf0
いい仕事してますねぇ
892名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:56.69 ID:dTtY7YBL0
太陽系の外では極悪宇宙人がボイジャーがくるのを待ち構えています。
出てきたら領空侵犯とか難癖をつけに地球にやってきます。
893名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:03.22 ID:hx9gkTKm0
17光時を35年か!
距離って時間なんだな。1光年離れた場所に行くには最速でも1年かかる。
ワープとかで矮小になってた宇宙感が、リセットされた。
やっぱ宇宙は広い!
894名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:27.13 ID:T4mQ7v9V0
最終的には太陽の重力を振り切って脱出できるの?
それとも超々楕円軌道で帰ってきてしまうの?
895名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:21:57.36 ID:vsyYjUHK0
どう考えても人類の限界は、月、火星への移住までだよな
896名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:14.47 ID:EjBMHWKa0
>>873
ハヤブサを擬人化して相棒のミネルバは猫化でアニメだったらヒットしたと思う。
中途半端なドキュメンタリータッチで作るからおかしくなるんだよな。
日本の宇宙開発は場合、アメリカみたいにドラマチックじゃなくて、家内工業てきだからね。
映画には、しづらいのになw
897名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:40.66 ID:LZ1/De+Z0
>>889
トンボーの霊が阻止するね。
898名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:23:41.62 ID:7WG38Ia/0
>>895
まあ、アウトブレイクは突然訪れるから、
それに期待するしかない。
899名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:24:37.76 ID:DnaQaDkm0
サビてボロボロになって壊れたりしないの?
そんな遠くまで見て追跡なんてできてるの?
900名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:03.06 ID:OLPp2KD3O
火星への移住を早くどうにかせい
901名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:05.61 ID:ih/igyeU0
>>883
太平洋にアメリカからと日本から
ビーチボールを1個づつ流して
その二つが、いずれぶつかる確率より
はるかに低いらしい。
それぐらい宇宙はスカスカ。
902名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:26:23.90 ID:hx9gkTKm0
>>894
第三宇宙速度超えてるから太陽から逃げ切るんじゃね?
903名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:00.75 ID:iiHpxQ9tO
マジでどんだけ広いんだよ宇宙。打ち上げ時幼児で今おっさんの俺。
904名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:09.03 ID:ih/igyeU0
>>899
錆びる=酸化する

宇宙空間に酸素は殆ど無いので錆びないでしょう。
それ以前に、鉄をそのまま使ってるとは思えないけどw
905名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:15.13 ID:922pzHPB0
>>849
自分もそうだw あの中ではフライバイって言ったか。

マルロとルチーナが、「地球はどっち?」「あっちだよ」「どうしてこっちへ行くの?」
「地球へ行かないの? どこ行くの?」

ロディ「地球へ行くんだよ、行くんだけど、一旦フライバイしてからじゃないと
遠すぎて行けないんだよ… あ、まちがえちゃった」


…なんでこんな鮮明に覚えてるんだか
906名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:29.82 ID:hXUL5S2H0
>>897
犬にプルートと名づけた遊園地も黙っちゃいないだろうな
907名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:33.26 ID:bQFFpNMV0
>>708
中性子の話はしてない、って言ってるのに「中性子か・・・」って何だよ。
下らないこと言ってないで正面から反論してみろって。
本当に馬鹿だな。
908名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:28:44.04 ID:MTxncUqTO
>>892
黒塗りのベンツが当たり屋やってて大坂弁でまくしたてる宇宙人がいるんでしょ
909名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:29:05.58 ID:PU/1mma+0
意外と覚えてなかった

VOYAGER〜日付のない墓標〜松任谷由実
ttp://www.youtube.com/watch?v=jm7ZnWPy548
910名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:30:39.82 ID:v8D4nWRvO
とりあえず、今日は一日アニソン三昧だよNHKFM
911名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:31:29.91 ID:B/1KFn4A0
>>780
電波が発明されたのだってたかが100年前後だろ。
宇宙的に100光年なんて本当にお隣でしかないもんな。
高度な文明が発達したところで、お互いの存在を相互に確認するのは絶望的だよ。
どこかに、そんな文明があると考えたほうが面白いし可能性はある。
912名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:16.55 ID:EPevboQx0
>>904
錆びなくても、長時間宇宙線浴びて脆くなってる可能性はあるのでは?
913名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:32.78 ID:hXUL5S2H0
>>903
俺も小学生のときにNHKのニュースで木星や土星を見てたっけなあ。
大人になってから、まだ運用中だと知って胸熱になったな。
あんときのあれがとうとうだもんな。
914名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:33:03.05 ID:hx9gkTKm0
>>901
うそだろ!
どんなアニメでもアステロイドベルトは小惑星でぎっしりで、抜けるにはものすごい腕が必要なんだぜ!
あと、太陽系の外に向けて旅立つと、全ての惑星とニアミスすんだぜ!

915名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:14.88 ID:m8I7N3D00
米ソの宇宙への到達という意地の張り合いが無ければ
生まれてきたかどうかも怪しい衛星だな。
今の時代ならコストが無いで一蹴されて終わりになりそうw
916名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:26.14 ID:EgmK8syeO
>>901
35年も当たらなかったんだから何もないってのは察しがつくが、そんなに確率低いのか
宇宙広すぎだわ
917名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:37.25 ID:PU/1mma+0
コンタクトのTV画像ネタは意表をつかれて笑った
ベリカード送ってやれよw
918名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:34:50.64 ID:CUYE8ZgN0
>>910
幼稚だね
919名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:49.09 ID:hXUL5S2H0
>>911
同様に、パイオニアやボイジャーが発見される可能性も低いよな。
誰か人が住んでる恒星系にたまたまたどり着いたとして、宇宙的には
ハナクソみたいな大きさの物体がノーヒントで発見されるとは考えづらい。
920名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:36:49.35 ID:wUafOfPfO
おおお、ついに太陽系外に行くのか…
大したもんだな〜
921名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:08.67 ID:y2SCLZhp0
>>1

太陽系の境界の定義自体が曖昧なのに何で?178億キロなんてSD領域の
まっただ中だろ。
922名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:37:32.82 ID:36yeUjRc0
火星をもっと調べてほしいな
923名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:26.53 ID:hx9gkTKm0
>>921
太陽系の定義は諸説あるし、時々盛り上げないと本当に忘れちゃうだろ
924名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:38:29.69 ID:XTey7p290
>>911
そうじゃなきゃスペースが勿体無い
925名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:39:59.88 ID:MTxncUqTO
>>922
近いうち華僑が中華料理店だすよ
926名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:03.93 ID:C5agZq/D0
オールトの雲は太陽系じゃなかったのか?
927名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:04.20 ID:y2SCLZhp0
>>923

言われてみればそのとおりだ。
928名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:11.20 ID:MiQ7YC+bP
>>914
これだからアニメで知識得てる奴はだめなんだよ
929名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:40:14.28 ID:B/1KFn4A0
>>789
土星とか、海王星、冥王星の鮮明な画像送ってきてるから信じないわけにはいかない。
遠くから撮影した太陽系内の太陽と惑星をが映った画像もある。
そこまで飛行していて、太陽系を出ると言う話を疑う余地はない。
930名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:41:18.42 ID:MRc++m0RO
地球侵略余裕な文明があったとする。

労働はロボットが全てやってくれる

もちろんエロ的な分野も凄いテクノロジーあり。

病気も死もない。

お腹もサプリっぽいので疑似的なご馳走三昧。

快適なひきこもりライフあんのにワザワザ遠出までしてして侵略行こうとは考えねーよな

せいぜいシムシティっぽく生暖かくみまもる程度で
931名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:41:31.63 ID:30gvgnCI0
↓アステロイドベルトの人斬り狼の反論
932名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:08.08 ID:LZ1/De+Z0
>>918
いやいや分かんないぞ?謎の電波を出す星があるって宇宙人が地球をでっかい八木アンテナで観測してるかも試練
933名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:22.47 ID:hx9gkTKm0
>>928
いえ、あの、ネタ…
934名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:33.87 ID:4s1cGydBO
>>919
そんなことはないかもよ。
機体物質が人工だし、電波を受けとる能力があるから
相手のレーダーに引っ掛かるとおもう
935名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:38.27 ID:l9uNxl7n0
原発にも、プルトニウムの崩壊熱を利用した電源を用意しておけば
ポポポポーンすることはなかったのに(´・ω・`)
936名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:42.62 ID:yA5y+rd20
地球の近くの星に地球と同程度の文明があったら面白かったのにな〜
937名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:48.35 ID:7WG38Ia/0
前スレで書いたけど、

とにかくどんどん、探査機打ち上げてほしいな。
無人ならリスク低いだろうし。
938名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:42:53.57 ID:hXUL5S2H0
>>930
>病気も死もない。

なんだ妖怪と一緒じゃねえか
939名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:09.06 ID:v8D4nWRvO
NHK-FM 今日は一日“アニソン”三昧Z ★165
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339856389/
940名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:43:41.53 ID:QM8T0TU40
>>936
ヤハウェ・・・
941名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:02.49 ID:2Z2q4+is0
>>929
全部CGだよ
最近の太陽のCGはすごいよね
942名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:19.07 ID:LZ1/De+Z0
>>933
心配すんなそいつ以外みんなわかってる
943名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:45.06 ID:Uc/zrN+J0
なんでそんな遠くから電波が届くの
どんだけ強力な送信機積んでんの?
944名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:02.51 ID:7WG38Ia/0
>>940
お元気ですか…
945名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:17.07 ID:tQb/Z40N0
>>898
ナニがアウトブレイクするんだ?
946名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:45:48.63 ID:PU/1mma+0
ttp://goldenrecord.org/
ボイジャークリック→レコードクリック→左上の丸いとこクリックで音楽
947名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:09.51 ID:hXUL5S2H0
>>944
なにくだらねえボケかましてんだよ
笑っちまったじゃねえか
948名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:46:55.43 ID:wdi529cI0
オールトの雲だかなんだかより外にもう行っちゃったん?
949名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:47:42.83 ID:wV+LWb/70
ファミコンが誕生する前に打ち上げられたコンピュータが今でも
せっせと地球にデータを送信してるってすごいことだな。
950名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:01.41 ID:mw1giXhw0
さよならボイジャー
951名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:29.73 ID:wei92ZK10
>>943
>どんだけ強力な送信機積んでんの?

逆だよ
どんだけ強力な受信機なの?ってこと
ボイジャーの成果は、宇宙探査だけじゃなくて、地球側の受信技術の発展にも寄与した
952名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:48:35.67 ID:hKofZSnz0
光速で16時間以上も掛かる場所に行ったのでさえ驚異だよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
953名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:49:53.78 ID:Ol0hzzP50
>>919
宇宙的には・・・ハナクソどころか原子1個とかそのレベルじゃないか
954名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:50:03.40 ID:7WG38Ia/0
>>949
いや、ファミコンくらいだからこそ宇宙線にも耐えられるんだよ。

今の微細化した回路なんてもろいもんよのう。
955名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:04.83 ID:haZT9ABY0
>>949
マリオ=ボイジャーが反対側からでてくればいい性能で十分なのさw
956名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:10.09 ID:hXUL5S2H0
>>945
チェッカーズがジュリアに
957名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:35.74 ID:hx9gkTKm0
>>949
ボイジャーってコンピュータ制御なの?
958名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:51:45.92 ID:tQb/Z40N0
>>948
>オールトの雲は、概ね太陽から1万天文単位 (AU) もしくは
>太陽の重力が他の恒星や銀河系の重力と同程度になる10万天文単位(1.58光年)
>の間に球殻状に広がっているとされる。


959名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:16.49 ID:B/1KFn4A0
>>935
前電源喪失する事は無いからそんな事は考えるだけ無駄って事だったんだよ。
原子力ムラを舐めちゃいけない。
現代のサルの惑星だ。
960名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:40.05 ID:7PjNdwmG0
>>943
受信する側の施設が増強されているだけ。
もちろん地球から送信するときも桁違いな大出力で送信しているわけだ。

ボイジャーからの電波は地球では陽炎のように頼りないヘロヘロ状態で届くのだからそれを増幅するのはとても大変だ。
961名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:52:46.49 ID:C5agZq/D0
>>958
うぃきぃ乙
962名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:19.89 ID:hx9gkTKm0
>>960
地球側は常にボイジャーの位置を捉えているわけか?
963名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:32.86 ID:ih/igyeU0
>>916
太陽系というのは割りと密集してる方
でも太陽から地球に届く光は8分もかかる。
その間に惑星は2つしか無いでしょ。
水星と金星だけ。
しかも外に行くほど惑星間の距離も遠くなる。
もう、スカスカのスッカラカンですよw
964名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:47.55 ID:bQFFpNMV0
>>951
えーっと、探査機側も地上からの指令を受信してるのは分かってますか?

っていうか、恐らくパワーよりも皿を地球に向ける精度の方が重要なはずだと思う。
これは本当に凄いことだと思う。

こればっかりは地上側ではどうにも挽回も補正もしようがない話だし
965名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:54:52.76 ID:gxXou5Et0
1天文単位って何宇宙キロ?
966名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:25.31 ID:7PjNdwmG0
しかし、既に電源が機能していないとはいえ、パイオニア10号11号も既にヘリオシースあたりじゃないの?

ボイジャーがボウショックを超えるとき何が起こるのか?
967名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:28.76 ID:B/1KFn4A0
>>941
人のって無いのにそんなCG作るほうが手間かかるんじゃないの。
968名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:29.32 ID:EPevboQx0
今の技術で同じところまで行くとしたらどれくらいの時間がかかるのかな?
969名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:55:38.73 ID:hXUL5S2H0
>>955
それ25メートルのインチキクリア技じゃん
やっぱボイジャーの画像とかCGなんだな
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 23:56:53.85 ID:hTylxeeo0
冷たい夢に乗り込んで
大空に消えるボイジャー

いつでも 人々を変えるものに
人々は気づかない

行く先はどれくらい遠いの
もう二度と戻れないの?
971名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:56:59.93 ID:LZ1/De+Z0
>>960
そーいやボイジャーはどうやって
パラボラをこっち向け続けてんの?
もうそんな事はしてなくて、指向性のない低利得アンテナでやりとりしてんの?
972名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:57:57.07 ID:4IM5I+kW0
これさ、太陽系境界っていっても、
セドナの遠日点と同じ距離とかには達してないんでしょ?

973名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:58:45.26 ID:C5agZq/D0
>>965
宇宙キロってなんだ?
974名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:59:12.34 ID:hx9gkTKm0
>>971
ボイジャーの通信、気になる
975名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:59:47.77 ID:wei92ZK10
>>964
>えーっと、探査機側も地上からの指令を受信してるのは分かってますか?

は?
30年前と同じ出力で地球から送信してると思ってるのか・・・
976名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:04.04 ID:Wusos1Db0
>>972

言い換えれば、打ち上げから今までの旅がほんのプロローグでしか
ないほどの壮大な太陽系境界域の旅が始まるんだな。
977名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:15.96 ID:xOp8R+BP0
>>224
高いところから自分のいる場所を見ると、色々なことがわかるし、
それ以上に個人のレベルでも意識が変わるって感覚。わかるよね?

 高い建物
 気球
 飛行機
 低軌道の衛星
 静止軌道衛星

その時代に合わせた視点で自分のいる場所を観てきのですよ。
ボイジャーからの視点は大切。
978名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:00:27.12 ID:XQKsx6IV0
>>1
はーまだいきてんのかい
凄すぎ
979名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:16.94 ID:zjaQUc7X0
>>940

ちゃんと米読みしなさいw


そしたらみんな逃げるからw
980名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:17.82 ID:7PjNdwmG0
>>962
常に捉えられるように世界各地のパラボラアンテナを借りたりしていると聞いたが?

>>964
ヒント:姿勢制御

>>968
冥王星探査機ニューホライズンズがいい参考資料じゃないかと…
アトラスVロケットに補助ブースター5基取り付け、秒速30kmで離陸。
2段目は人工惑星、3段目は探査機と離れつつも冥王星の軌道外に…

打ち上げ後13ヶ月で木星通過(最速記録)
981名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:54.71 ID:/Jbb3H5z0
まだ送信してるのもすごいけど
受信できるのもすごいな
982名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:01:56.59 ID:p9sm/Qhr0
昔の機械だし、同期通信で制御してんの?
983名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:03:45.05 ID:7WG38Ia/0
なんか、1bpsとかの単位らしいよね。

画像送るのに、人類滅亡してしまうよな。
984名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:04:30.24 ID:7XS4EMYQ0
>>976
ここからがほんとうの地獄だ・・・(AA略
985名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:29.59 ID:C2mONEVB0
Bydo化してもどってくるぞ
986名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:06.56 ID:wdi529cI0
ある日突然通信が途絶えて(ry
987名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:07:31.20 ID:8TOO/G9d0
>>972
ボイジャーの位置は100〜120AU
セドナの遠日点距離は900AU
オールトの雲は数万AU
1光年は63241AU
一番近いお隣の恒星までは約4.2光年≒27万AU
988名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:42.15 ID:fjTvGnjV0
>>980
何だよそのヒントって馬鹿か
989名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:08:57.34 ID:9PAFYfZpO
>>25
わたしが感じた、前スレにも書いた未来型の恒星間宇宙船はスタートレックのような宇宙船じゃない。
エネルギーの波に乗り、隔壁もフィールドも必要ない宇宙船。
ハイゼンベルクが預言した純粋なエネルギーで次元と空間を切り開いて巡航する宇宙船。

まだアイデアだけど…見た目、何もない空間に雲が突然浮かんだ、みたいに見える。
990名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:15.26 ID:WMm/Tb1a0
>>987
オールトの雲までは、まだ100分の1しか到達してないのね
オールトの雲までを太陽系って言うんだと思ってたわ
991名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:21.37 ID:R/xUIfg8O
太陽が10円玉の大きさだとして、東京ドームのホームベースにあるとして1mぐらいに地球がある
海王星や冥王星は40mぐらいらしい
だからまだドームすら脱出してないくらいだろ
ちなみに隣の恒星が名古屋辺りにある
992名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:09:23.86 ID:7XS4EMYQ0
>>976
BGM:ヤマトのあーあー
993名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:10:24.87 ID:45G5fdoB0
末端衝撃波面はすでに通過済みでバウショックを超えるってことか?
人類の英知は凄まじいな。
994名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:10:45.52 ID:wbduvIkI0
私はあなたの少年の日の心の中にいた、青春の幻影

995名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:10:59.37 ID:0oPY8u4C0
>>980
たしかに、ニューホライズンズは地球離脱時の速度は30km/sと抜群に速かった。
しかし、冥王星軌道離脱時には14km/sぐらいまで落ち、スイングバイを何度も繰り返した
ボイジャーの速度に負けてしまう。
ボイジャーを打ち上げた1977年頃は、木星、土星、天王星、海王星がスイングバイを
行うのに絶好の配置になっていて、グランドツアー計画と呼ばれたこともある。
この配置になるには、200年弱待たなくてはならない。
なので、35年前のボイジャーの方が最終離脱速度はニューホライズンズより速くなる。
996名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:12.04 ID:aJpHva9l0
俺らが生きてる間に生きてる人が太陽系を超えるってのはさすがになさそうだな。
997名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:36.78 ID:8ygzDJw/0
この話聞くともの悲しくなるのよ
998名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:11:40.92 ID:zJExwK4V0
>>988
ID w
999名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:53.01 ID:7XS4EMYQ0
うん、ヒントとかえーととかって無駄なけんかの元。
1000名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:13:08.53 ID:wbduvIkI0
あほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。