【政治】自民党小野寺衆院議員「首相不在時にクーデター起こるのでは」 一体改革関連法案採決せず国会閉会を決める可能性指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
自民党の石原幹事長は16日朝、読売テレビの番組で、社会保障・税一体改革関連法案で民主、自民、
公明3党が修正合意に達したことに関し、「民主党執行部は、党を割らないために採決の先送りを
何とかできないかと考えている」と述べ、民主党内の動きを注視する考えを示した。

同時に「(21日までの衆院採決という)約束をほごにするようなら、私たちはしっかり責任ある行動を国民に
示していかないといけない」と述べ、民主党が関連法案の採決を先送りした場合には、内閣不信任決議案や
首相問責決議案を提出することを示唆した。

石原氏は番組終了後、民主党の小沢一郎元代表らが法案に反対する姿勢を示し、採決の先送りを求めて
いることについて、「反対する人は切ればいい」と都内で記者団に語った。

これに関連し、自民党の小野寺五典衆院議員は16日朝のTBS番組で、「野田首相がG20(主要20か国・地域)
首脳会議でいないときに、クーデターが起こるのではないか」と語った。

首相がメキシコに出張する17日から20日までの間に、民主党執行部が首相の意に反し、一体改革関連法案を
採決しないで国会を閉会することを決める可能性を指摘したものだ。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120616-OYT1T00387.htm?from=main1
2名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:05:44.21 ID:5nv7KQMd0
2
3名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:06:32.59 ID:Pt9mVPCv0
民主党政権になってからマスゴミが使わなくなった言葉
・情報公開・閣内不一致・任命責任・コンクリートから人へ
・埋蔵金・政治主導・脱官僚・ガソリン値下げ隊・政治と金・直近の民意
・庶民感覚・言論弾圧・解散して国民の信を問え

4かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:06:35.10 ID:mm21xIMn0
予算通過してないのに国会閉めてどうすんだ。

野田は(民主党は)逃げられないんだよ。
5名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:06:56.78 ID:KbqECslkP
汚沢一味は社民党にでも合流すんのか?w
6名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:07:16.06 ID:mt79w4DT0
起こらないのね(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:07:19.73 ID:cGWBqWQ40
 ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
  ヽ`゙        `丶
  /           ヽ     
  i   l||||l     l||||l  i  デタ〜♪ 
  {       l||l   ::::: |    
  l  ::::::   ヽ_人_ノ   /     
  \          /          
    丶、__   __, FニニL     
     `>,、 ̄ __,|:::::::( }
      ゝ)|  | l;;;;;;;;;j
      ´,ノ 八 し、
      `ー'   ー'
8名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:08:53.77 ID:Vhl0Le8j0
>>4
予算を通さずに困るのは日本人であって彼らじゃない
9名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:09:40.18 ID:Phopm0aRi

オザーG抜きでも数的には
成立しちゃうんでしょ???
10名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:10:06.21 ID:JpqJvx670
今、静かなのはヤバイ証拠だろ、国民新党の次は民主党
11名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:10:19.04 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     草莽崛起
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      反増税派よ
            / ヽj       {`ヽ   ′      立ち上がれ!
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
12名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:10:20.56 ID:2HZpIu510
>閣内不一致

党内てんでバラバラwwww
13名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:10:33.60 ID:ASjA6GQE0
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、
景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)

※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、
具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」です。
14名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:10:34.69 ID:KbqECslkP
1日延長して22日に可決成立、小沢一味は否決じゃなくて棄権、民主党は分裂せず国会外のパフォーマンスが増える、と更にgdgdな方向へ進むんだと思う
15名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:11:00.98 ID:Kpn6dXRa0

クーデターなら是非自衛隊にやって欲しい、

役に立たん国会官邸占拠して、全員処刑しろよ。
16名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:11:14.81 ID:eAdTuKIa0
>>3
任命責任は使ってるような
17名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:12:05.05 ID:v8+aLWgd0
8位 /三三人三三 \ /)/)   14位    ;;;--,- ─ - 、
   /  /     \   ノ 00       /:::::::;':::::::::::::::::::::::::、
  / /        \(つ ノ  .    /::::::::::;、:::::::::::::::::::::::::::::::、
  | /          |\ \      /:::::::::/ ゛:、:::::::::::::::::::::::::::::::、
 | |  二    二   |⌒\ \    i::::::::/-━ ヾ:、_::、_:::、:、:::::::::i
 | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> ).   |:::::i::| /,゛>、   ,<`ヽ:::::i:::::| << イイハナシダナー 穴井にサシコだね!
ノ  |          | b / ./    |:::::|i::|レ'● )  (●ヽ゛i|:::i:::::|   SEX69になっちゃうね!
( ( ヽ  (__人__)  //\/     |::::|i::| `''ー''" ^ `ー'''´.|:::i::| 
)) ) (ヽ、     /   /| |   .  |::::i:::!   、_,ノiヽ、_ノ  ,!::!::::::!  もう選挙なんてやめよ!
(( ((  | ``ー‐'' ´   | | |         |:::::レ、  └┴┘  .ノ:ノ::::::|   コシイシさんも そう言ってるよ
( )) )) ゝ ノ        |      ノ::::::::`''ー-、____,;-‐"´:::::::::|




18名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:13:39.11 ID:KbqECslkP
輿石「棄権は否決じゃないから党議拘束違反には当らない」とか言い出すぞw
19名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:14:31.14 ID:Jx9zVWOR0
自民党他人事のように言ってるが、こいつらと野田一派と公明党で数は足りるだろ。
増税の覚悟が足りないのは自民党の方だ。
20名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:14:54.53 ID:6OanMN2iO
暴露記事買わせるのに同じ本にアイドルの
21名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:14:56.76 ID:Mcuc/89m0
てか採決されたら逆に自民はハシゴ外された形になるんじゃねえの?
22名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:15:09.88 ID:HelHCOUu0
民主党(笑)
http://goo.gl/xUGqd
次期衆院選では奈落の底へ突き落とされるだろう。
23名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:15:25.25 ID:BkHU/9WA0

国会の重大局面を迎えて、改めて私の「信念」を申す!

 東日本大震災から一年が経過いたしましたが、
依然、本格的な復興政策や福島第一原発事故の問題など、
これまでになく難しい政治課題が山積をしており、
また、欧州金融経済危機や歴史的な円高等によるデフレ経済も深刻な状態にあります。

 正にいま、政治こそが決断をし、行動しなければならないこのときに、
政策議論が遅々として進まないことを、国政に身を置くものとして、誠に申し訳なく思います。
 民主党による政権交代は、この国の民主政治にとって新しく大きな第一歩でした。多くの国民の皆様方が期待してくれました。
しかし、その当初の原点、つまり、「私の蓄財が第一」という、民主党の基本精神がおざなりにされてしまっている状況にあることは誠に残念です。
肝心なのは私が幹事長という金庫番に就任すべきなのです。刑事被告人という立場はしばらく目を瞑っていただきたい。

 今こそ、私たち民主党国会議員は活動の原点に立ち戻る必要があります。そして「私の蓄財が第一」の政治を実現できる政治体制を早急に構築する必要があります。

 私も、東日本大震災からの本格的復興のため、国家国民のため、引き続き全力で政治活動に取り組んで参ります。
しかし私は「放射能恐怖症」を患っていますので、当分は東北には脚を向けません。このような私小沢一郎ですが、どうか皆様にはご指導・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げる次第です。

 平成24年6月16日 衆議院議員 小沢 一郎
24名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:15:44.63 ID:KMK0OCSL0
今年の夏はマジで暴動起きるな。脱原発と増税で
25名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:15:51.38 ID:LlLhjnH90
どんなに無駄を削っても消費税廃止しない限り景気は回復しない
26名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:16:05.57 ID:Q3uEBbiD0
自民党も口だけ 頭の中身は増税だけ 国民からの搾取のみ
27名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:16:42.97 ID:16mOfZtU0
>>3
景気対策って言葉も聞かないが気のせいか?
昔は、
「政権交代が景気対策」
って民主の言葉にマスコミも悪ノリして、
とある日経の雑誌なんかは、
「政権交代で日経平均15000円に」
なんて特集組んでたからなぁ。
28名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:17:09.10 ID:vOhPk/pL0
クーデターとか生ぬるすぎwwwwwwwwwwwwww
革命だ!
29名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:17:19.84 ID:JpqJvx670
野田が終わりなのは確定だから

ウソでも「野田総理が辞任を決意した」と流せばホントになるのだが
30名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:17:25.50 ID:BbkyD4o3O
自民は選挙怖くて白旗上げたんだからガタガタ言わずに野田に従ってろよ
31名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:18:22.77 ID:ik3R2aE2O
今夏のボーナス、支給額は変わらないのに、手取りは大幅に減っていたわ。
既に、所得税と住民税は大幅アップしているのに、この上、消費税アップとか、
死ねよ、民主党議員。
民主党政権になると、生活が楽になります、とか政権奪取後でさえ、よくヌケヌケと言えたもんだ。
32名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:18:41.02 ID:x8RXSTZb0
革命かあ
共産党の出番です
33名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:18:48.27 ID:0JXynR8j0
>>1
野田を叩き潰せるのなら、もう何だっていい。
なんなら、本物の軍事クーデターでも構わない。
34名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:19:15.11 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     小沢一郎、鳩山由紀夫、亀井静香、福島瑞穂
             ', {.代ト、          , イ | /     志位和夫、田中康夫、渡辺喜美
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      ガンバレ!
            / ヽj       {`ヽ   ′      私は応援してる
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
35名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:19:15.36 ID:nAYXax8J0
小沢Grが離脱しても、自民&公明が全面的にバックアップしたら、
衆参どちらも問題無く機能してしまうからなぁ。
かと言って自民にはすり寄れんし、石原新党?にはあっち行け!
されてるし……
多分今旧社会党系議員に働きかけているんだろうけど、はたして
色よい返事が出てくるかねぇ。
36かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:19:16.90 ID:mm21xIMn0
>>29
野田のヘタレっぷりは、もう十分に理解していたと思うんだが。

コイツは最後の最後まで逃げまわるよ。
肉にされる前の豚みたいに。
37名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:20:35.32 ID:JcQYOmvf0
絶対に逃げるからな・・・・クソ民主。
どんな汚い卑怯な手をヒネリ出すか?
どーせ生き残っても無間地獄にますます
ハマりこむだけだが、
来週まで楽しみにしてるわ。
38名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:20:53.56 ID:208phLqbO
絶対ない
自民党には失望した
39名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:21:39.68 ID:Va2hIs850
ダニ垣と野豚は国民に消費は控えて節約しましょうと
言いたいんだよね?どれだけ増収になるんでしょうねw
40名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:22:06.57 ID:2X9vZHJD0
機密費で頬叩かれて賛成多数
41名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:22:50.75 ID:mtvvf2li0
今の日本にクーデター起こすだけの気概のある奴は一人もいないよ
多分未来永劫そういう日本人は出てこないと思う
ハッキリ言って今の日本人は朝鮮人よりも劣っているよ
情けないが、これが現実
42名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:22:58.31 ID:YPOIJD1S0
反対する人は切ればいい
お坊ちゃまの考えそうなこと
こいつもたいしたことないな
43かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:23:30.88 ID:mm21xIMn0
>>37
いや。解散総選挙はもう動かない。

予算をどうにかしないといけないから。
予算をどうにかするためには、自民党と話し合い解散しかない。

野田で選挙は無理だから、選挙管理内閣(細野という声がある)を建てるんだろうが、
戦いにならないだろう。
惨敗して民主党は滅び去る。
44名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:23:39.18 ID:Z2Mx3OCp0
民・自の反対勢力の票読みした上で修正協議しているんだから
何も起きないよ
念には念を押して層化まで取り込んでるし
45名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:23:46.37 ID:DmjYzux/0
収賄も脱税も増税もテロも詐欺もその支援者含めて日本海溝に沈めてしまえ
46名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:23:50.52 ID:DhznOmNk0
>>31
もろもろ合わせて2割くらい持ってかれた
まじムカつくわな
47名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:24:03.79 ID:MvXxnaEZ0
それにしても民主政権になってどこまでも無政府状態だな

日本経済が政治の影響全く受けてないことを証明したのは
今後どんな影響があるんだろうか

48名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:24:09.21 ID:MpSpmZ6Ji
茶番は見飽きた。
49名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:24:37.38 ID:KbqECslkP
忘れてるバカが多いが汚沢も消費税には反対してないだろ。「その前にやる事がある」とか言って政局にしたいだけ。
50名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:25:22.26 ID:rR3YUXnO0

   / ̄\/ ̄\/ ̄\
-―| ^o^ | ^o^ :| ^o^ |――――
   \_/\_/\_/

串にささって談合、3つならんで談合、

消費増税談合、談合3兄弟♪

一番上は民主、一番下は公明、

あいだにはさまれ自民、談合3兄弟♪
51名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:25:22.32 ID:bSGQVcsE0
皇帝のいない八月
52名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:25:23.22 ID:FQDFsOPx0
犯罪予告か逮捕しろ
53名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:26:27.23 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./     >>49
             ', {.代ト、         , イ | /     今増税されるより
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     将来増税された方が良い
            / ヽj       {`ヽ   ′      それだけのこと
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
54名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:27:08.47 ID:TEsmYTFq0
増税を前提にする大連立なんてふざけるな。

自民党は

非正規を大量に世の中に放り出し

消費税を2回も増税し(97年に一度失敗してるのにもかかわらず)

ナマポの受給基準を厳しくて支給額も減らす(ワタミみたいなブラック企業の不正は完全無視)

こんな腐ってる政党を指示してる奴等ははっきり言って非国民!!
55名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:27:17.79 ID:R4fdVZcf0
>「クーデターが起こるのではないか」
政治に関わる者が、あまり軽々しくこういう言葉を口にしないでほしいな
クーデターを煽ってるかのようにとられかねない
56名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:28:13.23 ID:IXiKDKxT0
>>32
共産党にそんな根性はない
57名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:28:24.28 ID:J2QwsvXw0
国民との約束違反て 犯罪にならないの?
58名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:29:18.57 ID:ClqeaCbI0
まあ言っても無駄だろ
腐ってるんだから関わらなきゃいいんだよ
死なない程度に俺たちもメシは食えてるし
勝手にやってくれ。
俺は資本主義の国に生まれた事を恥ずかしく思うよ
59名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:29:20.77 ID:Fmx5HpdM0
ここで動かなきゃ小沢に存在価値はない
60名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:29:38.45 ID:GDer5ZN00
>>49
政局にしたいってのは事実だと思うが「その前にやる事がある」ってのも事実だわな。
しかしこの国でまじめに働いて納税するのってだんだん罰ゲームみたいに成ってきたなw
61名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:29:58.75 ID:KbqECslkP
>>53
ハァ?

汚沢一味と社民共産みんなが政権取ったら
デフレと円高が終わって景気がよくなるとでも思ってんの?w
62名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:30:55.44 ID:mUqikzXb0
赤い大地北海道で一人がんばってる議員かw
アイヌ詐欺を暴いてるそうだ
63名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:31:20.36 ID:CkMitR0L0
国家、民族が存亡の危機に差し迫った時には偉人が現れると言う
都市伝説を信じていましたが・・・・

奇人、変人ばかりに見えるのは、まだ安泰なんでしょうかね?
64名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:31:46.22 ID:J2QwsvXw0
でも小沢さんて 9月の代表選まで党を割らずに粘って
代表戦で、自分の代わりに誰かをだす計画なんでしょ?

65名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:32:16.43 ID:R4fdVZcf0
>>41
気概とかじゃなくて
クーデターがうまくいって良くなった例なんて
人類の歴史上ほとんどないでしょ?
長い混乱の後で、建て直した例ならそれなりにあるだろうけど
66名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:32:25.06 ID:J4UKaWE10
オウム事件の高橋容疑者逮捕と消費増税の3党合意が同じ日だったのは偶然ではない。消費増税に対する国民の関心をそらすために、政治的に最初から仕組まれていた陰謀だよ。
67名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:32:33.17 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /     >>61
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     今増税されるよりマシ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
68名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:32:38.11 ID:U7XniJxy0
>>62
それは道議会議員の小野寺まさるさんね
このスレのは小野寺いつのりさんでしょ
69名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:32:49.97 ID:0LkLRllTi
お前らはカルトと一緒
審議もせず、影響の大きい法案を成立させるなクズ政治屋
70かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:32:51.03 ID:mm21xIMn0
予算通過をしないと8月以降、公共サービスが止まる。
だから、解散総選挙は絶対にある。

野田は、増税を成し遂げて『私が日本を財政破綻から救った!!』
と宣言して解散総選挙をやりたかったんだが、
こちらは完全にポシャった。

『政治生命をかける』と宣言していた野田は
20日までに増税法案が通過しなければ、総選挙か総辞職。逃げれば袋叩き。
民主党的には、新総理を擁立して選挙するのが最善策だから(予算の関係で、選挙はある)、
野田の不信任案が出されれば乗るだろう。

自民、公明はインフレ政策をやると言っている以上、
当面は増税などは行わない。
増税があるとしたら、世界恐慌の回避が成功したか、あるいは恐慌からの回復局面で、
その時にはどのみち、日本経済はバブルの一歩手前になってる。


ってのが俺の読みなんだが。
71名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:32:51.58 ID:UxYWdn1M0
小沢は元々増税論者
選挙に勝てないからだんまり決め込んでるだけ
72名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:33:08.06 ID:K36XoeQ20
>>41
外山恒一に期待
73名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:33:08.52 ID:wRrTZpOv0
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
74名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:33:52.20 ID:KbqECslkP
>>67
じゃあいつ増税したらいいんですか?ねぇ?w
75名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:34:01.27 ID:FR0J7zX1P
クーデターねぇ
つか民主の小沢派以外は小沢と鳩山がクーデター起こして離党するのを願ってんでしょ

小沢派抜きでも可決しちゃうんだから小沢派は勝手に泳がせればいい
76名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:35:30.07 ID:5TEJlW4uO
解散は無いだろ。
民主党はいつだって(日本国民にとって、悪い意味で)苦難を乗り越えてきた。
下手すりゃ今後、衆院選そのものが撤廃になる。
77名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:35:42.17 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     >>74
             ', {.代ト、          , イ | /     それは将来の経済情勢を見て
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      判断するということだろう
            / ヽj       {`ヽ   ′      何か問題があるのかね?
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
78名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:35:46.17 ID:Mcuc/89m0
>>70
袋叩きなんてならねーよ
各種世論庁舎見てもわかるとおり
国民の8割以上は会期にこだわらずじっくり議論しろって意見なのに
79名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:38:02.15 ID:cILR51hW0
>>65
クーデターが成功すると”革命”って言われるんだよw
歴史の教科書を今一度、読み直すことを強く、強くお勧めするwww
80名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:38:25.24 ID:BqnG2OIg0
小沢よ
この期に及んでじたばたするのはみっともないぞ
綺麗な死に花を咲かせて散ってみせろよ
81名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:38:29.04 ID:JpqJvx670
採決したら、賛成したのは岡田と前原だけ

これクーデター
82かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:39:14.49 ID:mm21xIMn0
>>78
予算が通過できなければ、8月で日本政府の金蔵がカラになる。
公務員に給料が支払われないし窓口業務も全部停止する。

それは与党の責任で、じっくり増税について審議するとかとは関係ない。



野田にはもう挽回する時間がない。
だから詰んでる。
83名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:40:22.59 ID:gxXou5Et0
ヘタレに何が出来る
アホか
84名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:41:07.96 ID:KbqECslkP
>>77
将来の情勢?
将来良くなるの?それいつ?wねぇ?

もう国は借金漬けでどうにもならないんだけど?
ちゃんとニュース見てる?w

国債の格付けも下がってるし
増税は国際公約だし、
民間部門の消費が増える見込みなんてないし、
こんな時は国が金使うしかないの!

分かった?邪魔だからそのデカイAAどけろww
85名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:41:29.30 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     増税派は
             ', {.代ト、          , イ | /     小野寺五典を含めて
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      次の選挙で
            / ヽj       {`ヽ   ′      必ず落とせ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
86名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:42:21.94 ID:ylekDVEu0
ドジョウがカメと同じ運命になるのか?
87名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:43:11.65 ID:OjOZKu0yO
最終的には、増税路線の自民党VS
野田外したマニフェスト帰還した民主の構図で選挙だな
88名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:43:15.00 ID:Mcuc/89m0
>>82
そうなったらメディアや国民から叩かれるのは自民なんだが
89名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:43:16.85 ID:Va2hIs850
今解散しても、自民党にメリットがない。
政党支持率13%、民主が8%。
支持政党なしが70%ちかくもあるのでこの票の
行方が恐ろしいはず。
90名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:44:50.02 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     >>84
             ', {.代ト、          , イ | /     史上最高の円高水準で
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      増税する必要なし
            / ヽj       {`ヽ   ′      金が無いなら円刷れ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
91名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:44:56.36 ID:0JXynR8j0
>>43
予算つーか、特例公債法案だよな。しかし、民主党に、本当にその理屈は通じるのか。
奴らなら「ジミンガー」を連呼しながら特例公債法案を投げ出したまま国会を閉会する事ぐらい
やりかねない。
92名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:45:24.38 ID:LlLhjnH90
>>70
モナ男で総選挙なんかね〜
93名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:46:26.30 ID:Fun2PbjX0
しかしこの民主党ビデオは真実だったな。
こいつらが船の操縦やめたら、嵐が止む。
http://www.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs
94名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:46:35.28 ID:ik3R2aE2O
>>41
防衛大学に行かなかったことを後悔している。。。
95名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:46:38.99 ID:2sQNaXRr0
>>89
TVの支持率なんか簡単に弄れる
96名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:47:03.65 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     草莽崛起
             ', {.代ト、          , イ | /     増税派は
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      次の選挙で
            / ヽj       {`ヽ   ′      必ず落とせ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
97名無しさん@12周年:2012/06/16(土) 12:47:33.49 ID:IIAoiW440
しょせんは民主党内の権力闘争
そこに目をつけた財務官僚の小ずるさは将来禍根を残すというよりも、日本の消費税はあっというまに崩壊するから
98かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:47:45.51 ID:mm21xIMn0
>>88
精神病院行って来い。
もしくは泣け。

予算は与党の勤め。
それをほったらかしにして遊んでいたのに、なんで自民に責任を転嫁できると考える?

まだマスメディアに対して疑念を持っていない情報弱者まで、マスメディアに反感を抱くようになるだけ。

もう勝負は付いている。
99名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:49:14.13 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     >>84
             ', {.代ト、          , イ | /     マスコミの
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      受け売りしかできないバカは
            / ヽj       {`ヽ   ′      さっさと氏ね
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
100名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:49:30.55 ID:/nDdhnlc0
党内反対派が日和って終わり
101名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:49:52.12 ID:hfY4KXdr0
21で国会〆たら内閣不信任案だって特大の不発弾になるだろ
ジミンガー馬鹿なの? 解散の確約も取ってないし石原息子とか菅以下の交渉術しかない精々ポッポ並み。

(ミンス案のおかしい所丸呑みして筋も通さず)消費税案で安易に妥協するから、支持率がた減りするよ。
ミンスも下がるかもだけど、それでもジミンガー「次」に政権就くこともない。バカすぎる。
102名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:50:09.22 ID:uiUxyA+v0
言葉が軽い。
すぐ逃げる癖に・・・・
クーデターって意味解ってますか?
103かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:50:18.03 ID:mm21xIMn0
>>89
自民党の極秘調査では、自民圧勝という結果が出ている。

各政党が極秘調査を行うのは、マスメディアの発表する数字を信頼していないから。

民主も、選挙では惨敗というデータを持ってる。


でも、民主はもう、逃げられない。
完全に身動きを封じられた。
104名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:51:24.88 ID:0JXynR8j0
>>82
特例公債法と引換に解散を飲ませた所で、どうせ民主党は勝手に約束を無かったことにして、
マスゴミも何も追求しないというオチになるのが目に見えてる。

・・・だから自民は、消費税増税の修正協議になんて応じるべきじゃなかったんだよ・・・!!
105名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:51:43.18 ID:WeNGL7lV0
何で執行部が国会を閉じられるんだよ。

自民と野田が増税に邁進する中、目先そらしに必死だね
106名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:51:59.13 ID:KbqECslkP
>>90
今月の日銀の入札で札割れ出たよ
銀行さんがもう現金必要ないって
そんな事も知らないの?
107名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:52:02.18 ID:Mcuc/89m0
>>98
おまえ偉そうなんじゃボケ
108名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:52:07.13 ID:zoW+nIvt0
5 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:06:56.78 ID:KbqECslkP
汚沢一味は社民党にでも合流すんのか?w
14 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:10:34.69 ID:KbqECslkP
1日延長して22日に可決成立、小沢一味は否決じゃなくて棄権、民主党は分裂せず
国会外のパフォーマンスが増える、と更にgdgdな方向へ進むんだと思う
19 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:14:31.14 ID:Jx9zVWOR0
自民党他人事のように言ってるが、こいつらと野田一派と公明党で数は足りるだろ。
増税の覚悟が足りないのは自民党の方だ。
41 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:22:50.75 ID:mtvvf2li0
今の日本にクーデター起こすだけの気概のある奴は一人もいないよ
多分未来永劫そういう日本人は出てこないと思う
ハッキリ言って今の日本人は朝鮮人よりも劣っているよ
情けないが、これが現実
49 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:24:37.38 ID:KbqECslkP
忘れてるバカが多いが汚沢も消費税には反対してないだろ。
「その前にやる事がある」とか言って政局にしたいだけ。
109名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:54:13.45 ID:0JXynR8j0
>>84
TVに思考能力を奪われ、スピーカーに成り下がった典型的なバカの図だな、これは。
110かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:54:15.09 ID:mm21xIMn0
>>91
民主党議員全員、一人の例外もなく、地元の後援会から人が消えますよ。
111名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:54:30.03 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     >>106
             ', {.代ト、          , イ | /     それは日銀の入札だろ
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      国の支払いに現金を使えば良い
            / ヽj       {`ヽ   ′      日銀・銀行の判断は関係ない
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
112名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:54:35.19 ID:ZNLafwWU0
そんな度胸があるやつなんていない
113名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:55:27.59 ID:6oCAW3nd0
クーデターは野田の除名のことだろ。党の公約を無視したのだから当然。
114 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/06/16(土) 12:55:50.48 ID:7TgIXFB90
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
115名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:55:53.84 ID:KbqECslkP
>>109
お前はそもそもの思考能力がなさそうだなw
116名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:57:03.14 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./     消費増税を粉砕すべし
             ', {.代ト、         , イ | /     頼んだぞ、小沢一郎
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     今はお前しかおらん
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
117名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:57:17.91 ID:4ZPs+vyi0
もう本当に日本国民にお灸完了!って感じになったな
118かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 12:58:56.69 ID:mm21xIMn0
>>107
負け犬は遠吠えしてろ。

お前はあぼーんだ。


>>104
報道番組から、スポンサーが一斉に降りてしまいます。
フジテレビは本当に良い前例を残してくれました。

あと、次の選挙のあとは財務省の中でも凄まじい粛清人事が行われるので、

本当に、もう野田の味方が居なくなる。
119名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:59:25.91 ID:aPBB7VeB0
>>110
ガチでわくわくしてきたwww
一刻も早くまともな政治を!
120名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:59:49.98 ID:KbqECslkP
>>111
お金刷って配るとか小学生がパソコンやってんの?w

本気で国が刷ったお金をお前が貰えると思ってるの?w

ねえよアホw

下らない妄想する前に働きに行け!ww
121名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:00:18.57 ID:LSg0/XG60
ひとりでやってろよカス小野寺
122名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:00:45.66 ID:MA2XOZJK0
あのー消費税率のUPは税収増に繋がらないんですが・・・・。
過去に消費税導入、消費税5%へ税率UPしましたが財政改善も赤字縮小も何も起きないまま、

消費税導入前に比べて700兆円も財政赤字が増加し、60兆円近くあった国の税収は消費税を主体とする現在、30兆円台まで落ち込んでいます。

消費税を積極的に導入してきた欧州の国々はどこも財政破綻状態で、さらに消費力の減退により
モノが売れない地域になり雇用は最低水準を更新中です。地球上の国家において消費税導入して栄えた国がないんですが?
123名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:01:10.12 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     >>106
             ', {.代ト、          , イ | /     テメーはマスコミの
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      受け売りしか出来ないのか
            / ヽj       {`ヽ   ′      この大バカもんが
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
124名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:03:01.23 ID:KbqECslkP
>>123
国でお金刷ってボクに配って下さい!って大好きな汚沢ちぇんちぇいの所行って土下座してこいやガキwww
125名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:04:24.67 ID:0JXynR8j0
>>118
世の人にそれぐらい期待するにたる良心があるのなら、そもそも民主党が
大手を振って政権の座に就くような事なんて、ありえなかった・・・!!
もう何も信じられない。
126名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:07:36.31 ID:Fmx5HpdM0
採決したら自民からも造反出そうなんだよな
谷垣執行部がいい加減なことやってるから党議拘束かけられないし
127名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:08:38.01 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     >>124
             ', {.代ト、          , イ | /     お前ら、この書き込み見てみろ
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      増税推進派なんてこんな程度
            / ヽj       {`ヽ   ′      出きることといったら
.        _ /  「´        ヽ} \      マスコミの受け売りだけ
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
128名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:09:44.23 ID:9Gxe2j5f0
小沢くんの…
リアル・ヘタレが分かるわな
129名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:10:18.24 ID:xAVJY2dA0
自公の化けの皮が剥がれた。
学会の連中はうまく言いくるめられて、反論もせず。
最も言いなりか。
130名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:10:57.00 ID:KbqECslkP
>>127
今度はマスコミガーですか?

アホはまずその気持ち悪いAAをどかせ
131名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:11:44.92 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     小沢一郎、鳩山由紀夫、亀井静香、福島瑞穂
             ', {.代ト、          , イ | /     志位和夫、田中康夫、渡辺喜美
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      ガンバレ!
            / ヽj       {`ヽ   ′      私は応援してる
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
132名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:11:54.05 ID:z2RGpu4w0
日本独自の朝ゼーゼー

   / ̄ヽ     l  国民健康保険    お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
  消費税UP を l        > ⊃ <    今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|利息のつかない預金.l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ / 電気代アップ | 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/       ´
家電リサイクル料金 |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |   市町村指定ゴミ袋代      
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ 
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽNHK料金
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─国民年金
/ ̄)介護保険    ト'    ト= -'   <ニ>
133名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:12:37.85 ID:IhcNRulK0
自民は、思いっきり民主党を揺さぶっているな。
自民の狙いは、最初から消費税を使った民主の崩壊。
早く選挙に持ち込むべきだよ。
そこで、はっきりさせるべき。
134名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:13:01.59 ID:J2QwsvXw0
おまいら 小沢さんが欠席すると思ってんの?
そんなことなら わざわざ○中さんが、文春記事なんか出さんだろ


135名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:14:15.95 ID:w7dbJgWH0
麻生の時の増税は、まだ将来へのビジョンが有った。

今はビジョンも理念も無い。

増税は、このタイミングじゃないんだよ。
136名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:14:30.93 ID:KbqECslkP
>>131
>          `ヘ lヽ       _      厶 ./     小沢一郎、鳩山由紀夫、亀井静香、福島瑞穂
>              ', {.代ト、          , イ | /     志位和夫、田中康夫、渡辺喜美
>            \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      ガンバレ!
>             / ヽj       {`ヽ   ′      私は応援してる
> .        _ /  「´        ヽ} \

議員定数が減らされた最初の選挙で消える人立ちのリストですよね?
137名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:15:18.70 ID:wI1u04Jm0
ヘタレ…小沢くん(^^)
138名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:15:50.47 ID:aICvUjqS0
>>133
主目的は民主の崩壊だろうが悪くしても増税が出来ると
どう転んでも自民に損はない
139名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:16:10.33 ID:uR6IbBS20





              ∵. ∵. ・ _ ∩
         .|!    ∵. ・ ⊂/  ノ ) >>130
          、 从 /     /   /ノV
  ∧_∧ _ _,ノ `ー,     し'⌒∪
 ( ・∀・)⊃`)   r'  ̄
 (O  /  '´⌒Y  ガッ
 人  Y   /  i
 し(__)





140名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:16:45.91 ID:0JXynR8j0
>>133
野田が採決から逃げないように、自民党内の内紛を演出するとか、そんな余裕が有るのか?
141名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:17:00.29 ID:KbqECslkP
>>139
気持ち悪いAAでしかお話しできない痛い人なの?wねぇ?
142名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:18:22.06 ID:uR6IbBS20
久しぶりに くらえ! 新http砲



             __、、 、、       >>141
  ∧∧            /  |、   ヽ / |  从"、;从    |`` ┼┐    ヽ / /
  (*´∀`)//。    /\   | ヽ   /  。 (( ; ;"、; :、))  |ヽ  / /  ̄ ̄  / 。
〜(___つhttp://===================XXXXXXXXXXXXXX==============>>
      \゚                  ((; ;";;";";";.;"))
                            ((; ;";.;"))



143名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:19:33.49 ID:KbqECslkP
>>142
言葉に不安があるのかな?ちょっと気が弱い人?
144名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:20:26.20 ID:nmfynUpM0
>>133
マスコミがガセネタばらまいて、思いっきり、民主党を支えてる。
隠しているのは、自民法案と公明提案の丸呑み、
サインしたのが党の全権代表ではないという事実。

これがバレると、中間派も小沢にまわるからな。
145名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:20:39.32 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     >>143
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      マスコミの受け売りは
            / ヽj       {`ヽ   ′      もう終わったのかね?
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
146名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:21:54.67 ID:bfd4JAoC0
>>133
そうね。この週末に民主党内でどういう動きがあるか。
それによって、自民側はいくらでも手の打ちようがあるからな。

マスコミが必死に自民にダメージを与えるべく情報戦繰り出しているので、今のところ自民の敵はマスコミなんだろうな。
147名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:22:11.39 ID:KbqECslkP
>>145
自分の無知を棚に上げて政治とマスコミのせいにしていては成長できませんよw
148名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:22:29.58 ID:Cm/demi50
希望的観測
149名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:23:29.44 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     草莽崛起
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      反増税派よ
            / ヽj       {`ヽ   ′      立ち上がれ!
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
150名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:24:19.78 ID:lgsK7lwS0
実際、軍事占拠して欲しいくらいの有様だが・・・
151名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:24:49.78 ID:J2QwsvXw0
今の時期、草木の伸びる速度も早いわ
翌日の政界情況も大きく変わってるかもしれん
152名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:25:38.19 ID:Mod5w8Tb0
解散権限は野田にしかないw

自民党は話し合い解散を前提に前代未聞の妥協をしたが
野田が、缶を見習って「これからも頑張ります」と一言マスコミに言うだけで
谷垣の首が解散と共に吹き飛ぶ。特例公債法案がまだだといっても、
自民は既にみんすに抱きついたわけで、今更特例公債法を人質にする
わけにはいくまい。

解散はないw
それぞれ党内に反対派を抱えており、不確定要素はそこだけだが
党が決定した事項を崩すのは容易ではなかろう。3党は強固な組織票を
抱えており、国民の政治に対する諦めに乗じて選挙協力すれば多数確保
自由民主公明党の独裁政治が始まるよ
153名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:25:56.97 ID:nmfynUpM0
民主信者は、民主党のWebページにある、3つの、
PDFファイルの中身を確認しろよ。実務者合意案まとまる、ってやつだ。

内容にしても、合意にしても、党で合意したっというマスコミの報道とは違うぞ。
154名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:26:45.98 ID:5TEJlW4uO
小野寺さーん。
この度の三党談合で、自民党支持者の心がどんどん離れていってますよー。
勿論、俺もその一人ですよー。
155名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:26:55.31 ID:0JXynR8j0
>>146
マスゴミがそういう風に動くのは分かりきってたのだから、自民はもっと早い段階でハッキリと
増税反対といっておくべきだったろうに…
修正協議に応じてしまった時点で、もう勝負は終わってた。
156名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:27:15.87 ID:a862m7WQi
著作権法が改悪されようとしています。
この改正案は衆院本会議を通過しました。
成立は真近です。
購入CD/DVDのリッピング等が違法行為となります。
みなさん、反対しましょう。

著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2009/03/11/1251916_3_3.pdf
157名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:29:21.91 ID:0JXynR8j0
>>156
データ化して持ち歩きやすくすることすら許されなくなるのなら、いよいよもってCDは売れなくなるだろうな。
158名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:30:28.23 ID:TROOZPye0
>>34
見事に反日政治家を揃えたもんだなw
特に1行目
159名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:32:06.44 ID:oFsNsxye0
>>1
野田野合軍団がクーデター起こしてるのに何いってるの小野寺さんw
160名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:33:13.99 ID:eRTYiKR90
結論は至って簡単
民主党議員は、官僚の犬に成り果てて、自公にまで唆された野田内閣の体たらくに従って、国民への公約を反古にし裏切るのかって話しに尽きる
流石に小沢も鳩山も野田と心中するほどのバカ無能ではないだろ
161名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:34:22.83 ID:wwwx77Qk0
そんな芸当ができるのか・・・輿石は考えてそうだな。
162名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:34:31.44 ID:8oS0LuEN0
でも、小野寺は震災のとき
車でがんばってかけつけたんだ
小沢とは大違いだ
163名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:36:44.94 ID:c6JQlnQG0
自民党は2009年に政権を失ったときの過ちを繰り返そうとしているな
マスコミと民主党の草の根(日教組→PTA→主婦ライン、労組ライン)の恐ろしさを理解していなかったようだ

暢気に注視なんかしている場合じゃないぞ
164名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:37:02.63 ID:ByZlQb8p0
>>133 >>146 >>155
解散したけりゃ増税案を蹴飛ばせばいいだけの話。野田が勝手に政治生命かけるとかほざいてるんだから。

そもそも自民は野田に負けず劣らずの増税したがり君。
メンツがあるから強気なこと言ってただけで、本心は野田のちんぽしゃぶりたくてしゃぶりたくてしょーがないんだよ。
野田も谷垣も同じクズ財務省族ってこと、それだけ。
165名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:37:38.52 ID:bTjmXK6C0
毎年会期末は衆院だけ法案通して参院は審議しないまま国会閉じてるやん

これってもはや伝統芸能だろ?w
166名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:38:48.22 ID:kPecTKW/0
たかが日本のクーデター

銃弾が飛び交うでもなし
167名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:39:43.85 ID:CaVr866yO
まずは鳩山邸と仙石邸襲撃だな
頑張れよ平成の青年将校
168名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:43:04.95 ID:ifwGewjI0
原子力村
安全神話
ボッタクリの電気料金
ぼった食った電気料金が自民党に還流するシステム
これらが原因で手抜きになった原発の安全対策
挙句の果ての福島原発事故

全責任は自民党にあるといっても過言ではない。
自民党は原発事故の責任も取らず、
民主党が決めた40年廃炉を潰す文章を追加して、原発推進のために原子力規制法案を骨抜きにした。
自民党は人間ではない、鬼畜だ。
おまけに、国家強靭化計画と称して、公共事業に再びばら撒きをしようとしている。
169名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:44:33.38 ID:D8Px4Z1qP

「消費税10%」で民・自が基本合意wwww実は消費税5%でも国税に占める消費性収入の割合はEU各国と同程度ww騙された国民乙wwwwww #消費税 #EU #増税

http://nicoimage.com/o/1/175/

イタリア「増税すれば税収ふえるはず」→経済衰退、税収低下・・・日本もこうなります  #イタリア #増税 #税収 #経済衰退 #税収低下

http://nicoimage.com/o/1/244/
170名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:46:05.46 ID:T+8sS8GXO
幹事長レベルでの合意書への署名を拒否した民主党に対して、何の役職もない町村ごときが署名して3党合意???

自民党はよっぽどこの世から消滅したいんだな。民主党が消えるのが先か、はたまた自民党が消滅するのが先か。
171名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:46:40.49 ID:ZydwlfilP
>>165
これどうなるの?
立ち消え?
172名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:46:42.21 ID:sc8uElmd0
プロレスやってる連中がそんなことするかどうか
173名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:54:02.90 ID:MtBsNZsO0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 「けしからん」というなら、次の選挙で
   ._/|     -====-   |  |そういう投票行動をしてもらえばいい
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::



174名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:55:46.67 ID:sONIWLCY0
なんだ、ミンスって自民党の操縦するロボットだったのかwww
175名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:57:26.64 ID:LSqsBYJ/0
>>1

民自公
財務省言いなり大政翼賛会
この3党には今後投票しない
176 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/16(土) 14:01:21.50 ID:WHwXmwEO0
石原伸晃の会見を聞いた限りでは
野田には全権委任されてないわけだから、
今後民主党多数派の小沢鳩山グループから党内了承得られなかった場合は、
法案を民主党と自民党で共同提出することができなくならないか?

勿論、野田とかの旧社会党派閥が小沢鳩山切りして提出すれば採決にこぎつけて可決してしまうんだろうけど
177名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:01:24.29 ID:HNA9RCFh0
21日までに採決しなければ野田に不信任&問責突きつけるから
それはそれで解散からんで面白くなる

自民にとってまさに王手飛車取りの状態w
178名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:02:53.42 ID:IhcNRulK0
>>175
こう言うことを言っている奴は、大体そもそも
このいずれの政党にも投票していないし(特に自公)、
最初から投票する気もない。
179名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:03:15.30 ID:UkZhP2ZZ0
>>177
民主党は王の交代で何とかしようと思ってるみたいだぞ・・・
180名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:05:12.17 ID:sONIWLCY0
責任ある行動とか、もういいからノブテル

さっさと解散しろ

怒った国民が次回選挙で自民公明ミンスを壊滅させてやるから
181名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:06:17.06 ID:LYisXKgOP
>>178
この期に及んで自民を持ち上げてるお前がおめでたいと思うぞ

なにがミンスに揺さぶりかけてるだよw
182名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:08:10.58 ID:/0Wn05ju0
>>126
いやもう今度の法案の賛成と反対でそれぞれ新党作ればいいと思うよ正直
183名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:09:08.12 ID:2Hu4TtYL0
今国会を閉幕すれば国際的に日本の信用は低下するだろう。
その時に野田総理は即刻解散総選挙に打って出るだろう。
どちらにしても民主党は風雪の灯火ではないでしょうか。
184名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:10:18.64 ID:LSqsBYJ/0
>>146
自民の敵はマスコミ

だから、民自公
3党とも増税ありきで結束してるから
185名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:12:09.70 ID:WjDRHBeY0
軍がないのにどうやってクーデター起こすんだバカ
186名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:13:41.65 ID:sY6Kg42K0
>>169
日本のタンス預金と団塊の預金を侮るな、お金がふんだんに流れでてくる、イタリアとは違うんですよ。

ていうか、日本人の過剰預金を引き出させるためでもある。
187名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:14:46.75 ID:sONIWLCY0
要するに石原伸晃は増税法案を可決させないとミンスを問責するっていってるワケだ

増税に賛成なんだな ノブテル

増税に賛成なんだな ノブテル

増税に賛成なんだな ノブテル

次の選挙が楽しみだイヒヒヒヒ
188名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:16:02.05 ID:/gpJPxMp0
実際には抱きついてるのは自民総裁と執行部だろ、民主は解散など決していないしね。
ノダの一人勝ち。
189名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:16:23.78 ID:8OV/Rarb0
民主がクソなのはわかってた
でも自民もクソだった
自民は後悔するだろね
次の衆院選は自民にって思ってた人も自民に呆れちゃった
190名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:16:44.84 ID:HNA9RCFh0
民主「消費増税はやらないでムダ削減で財源を出す!」

次の選挙がほんと楽しみだwwwww
191名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:17:19.32 ID:sY6Kg42K0
国民の半数は今の財政に危機感持ってて増税賛成なんだよな、

古舘とかアホが国民に増税を押し付けるとか勘違いしてるけど。
192名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:17:51.18 ID:Q2E1eGpx0
>>172
プロレスだからこそ突然の第三者介入でノーコンテスト茶番にするんじゃね
193名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:18:17.75 ID:sONIWLCY0
自民とミンスが次の選挙で消える
当然、公明も伸びない

ハシゲには入れられない

共産しかないのか
194名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:19:02.62 ID:8OV/Rarb0
最近の自民の公約

ナマポ1割カット
公共事業200兆円
サラ金の金利30%

wwwww


自民党は国民イジメばっかり
民主は当たり前だが自民にも絶対に入れない
195名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:20:26.39 ID:LSqsBYJ/0
>>191

行革も天下りにも
みなし公務員にまったく手をつけずに増税賛成が半分?そりゃないよ
痛みを伴うなら賛成という人は多かったけどな
民主公明自民党が骨抜きにしたな
196名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:20:33.04 ID:ClqeaCbI0
>>188
本当だよな。クーデターなんて起こり得ない
死なない程度にみんなメシは食ってるからな

谷垣がここまでヘタレだとは考えてもみなかった
ここで民主の増税を蹴って自民、民主両党で増税を掲げて選挙すれば政権奪還できるのに
国のためを思って増税に賛成したと言うのなら谷垣は野田と一緒に嫌われ役を貫くべきだな
週刊誌にもボンクラ増税コンビとか書かれてるし>野田谷垣
197秋葉原下等創業:2012/06/16(土) 14:21:15.18 ID:y8hnEux9O
加藤が下等になった
198名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:21:27.46 ID:sONIWLCY0
滅びろ自民

滅びろ自民

滅びろ自民
199秋葉原下等創業:2012/06/16(土) 14:23:49.11 ID:y8hnEux9O
ゲラゲラ♪

殺るか?

ゲラゲラ♪
200名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:25:12.59 ID:r/sVydt70
消費税増税法案の採決せず閉会するのが、何でクーデターなの?
消費税増税法案の採決なんて、やめて欲しいが。
消費税増税に賛成する議員は、売国奴。
日本人は恐慌で貧乏になり、増税した分は在日ナマポに配って残りは欧米へ。
201名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:27:06.94 ID:xSnaHkDsO
最近の、自民党の動きと野田の動き、
どうにも不自然。

自民党だって、相応の見返りなしに
ここまで消費税について野田に協力するは思えないしね。
解散を強く希望しているはずの公明党の動きも不気味。

何かあると思う。
202名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:28:00.24 ID:HnldkbDP0
ミジンコ信者の小沢だけ叩きが、目に余るな 今日は
203名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:28:13.43 ID:sONIWLCY0
石原 伸晃    いしはら のぶてる

東京8区
204名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:30:04.03 ID:A1eOgHPd0
クーデター?
腰抜け議員にそんな勇気などないっ!
205名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:31:03.42 ID:sONIWLCY0
ミンスは勝手に消えるから放置でいいけど
自民公明には絶対に投票しないぞ

さっさと解党しろ
206名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:31:39.29 ID:46JURKIz0
ホモデマうぜーよWW
207名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:31:43.99 ID:JKJ0wjh80
空中浮遊(ワラ)の麻原、豪腕伝説(ワラ)の小沢。妄想キチガイが寄り集まって危険集団を形成するところがくりそつ
208名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:33:08.16 ID:vph0g6wE0
          ノ i 、
        ,. ' ヽレノ ヽ,
       /   ヾ'   'i,
      l  ⌒   ⌒  l
     i,ヨ  (。 )` ´( ゚)  Ei
      `i  (__人_).  i"  革命家参上!
        >、 `ー'  <
      / \/\/\
     (__(|_____|)__)
      ゝ )_(_)__(__,ノ|
     / ス__,、___ゝ|
    ノ  /  人  ヽ |
    ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
     (⌒  )  (__)
209名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:33:09.29 ID:sONIWLCY0
財務党の一党独裁政権
210名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:36:28.25 ID:nCqD0x240
血なまぐさいクーデター希望
211名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:37:39.83 ID:JT+jaqou0
>>1
クーデターって……、自民党の議員は日本語も正しく使えないのか。
行政は行政、立法は立法だろ。

法律を採決するもしないも国会が決めること。
野田は関係ない。

212名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:37:43.02 ID:P1Y4TXXO0
野田総理最高。あの時歴史は動いた。日本を救った。後世歴史に残る大総理。
野田万歳!野田万歳!野田万歳!野田万歳!野田万歳!野田万歳!野田万歳!野田万歳!


213NARUPO:2012/06/16(土) 14:37:44.71 ID:66/ipxTd0
そういえば国民新党とかもクーデターやったな
214名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:38:47.69 ID:HNA9RCFh0
むしろクーデター起こして欲しいw

採決できなきゃ野田が辞めるか解散するか
そのどっちかしかないから
215名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:40:14.70 ID:nCqD0x240
つか、自民のほうにまともな議員はいないのかね
ほんとにあきれたよ
216名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:40:52.27 ID:UAXks5O40
土壇場でウソつくのが得意だし・・・・。
217名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:42:19.08 ID:3vgoOCty0
クーデターってのは、現実に洒落にならん脅威だから、そういう言葉を軽々しく使ってくれるな;
12日には自衛隊が訓練をやっただろ? そういう危険水準なんだよ。
218かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 14:42:37.84 ID:mm21xIMn0
>>211
民主党内部で野田を再起不能に追い詰めてしまい、
主導権を奪取する動きがあるってことだよ。


『民主党は増税の協議を打ち切ります』って言っちゃえば、
それで野田は終わり。
なにしろ、20日までに消費税法案を成立させることに対して、
政治生命をかけてるんだから。

だからクーデターで正しい。


だけど、予算を通過させなければいけないのでどのみち解散総選挙になる。
それでも民主党的には、不人気な谷垣を相手に、
不人気な野田を総理大臣として選挙を戦わないで済むというメリットがある。
219名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:43:50.12 ID:zImodi530
>>179
次の民主王は誰だよ

番長か?ジャスコか?
220名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:44:00.79 ID:QtMif/Pw0



タワケばかりでクーデターはできぬ


221名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:44:23.21 ID:edpRjdlS0
三党合意は自民支持者も民主支持者も納得行かないだろ。
こんなの破棄させるべきだ。
財務省の思う壺じゃねーかよ(怒)
222名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:46:12.32 ID:jXeo/EjV0
>>41

少々欠陥はあっても選挙制度が有る国で、
クーデター遣る必要ないだろ。
223かわぶた大王ninja:2012/06/16(土) 14:50:38.63 ID:mm21xIMn0
>>179
予算どうすんだよ。

忘れるな。
国債関連法案は、まだ宙に浮いたままなんだぞ。
8月になったら金蔵が空っぽになるんだよ。


だから誰が総理をやっていても、7月中(どんなに遅くとも8月上旬)に解散総選挙はあるんだよ。
224名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:50:48.72 ID:meQK5LHB0
>>1
民主議員の言葉が軽くて薄くていい加減ってのはわかってるけど、
自民議員も適当になったたんだな
クーデターって辞書引いてみな、アホ
225名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:51:59.15 ID:wypWCjh20
>>211
本当の意味での政府転覆=クーデターと言った訳でなく、あくまで民主党内での話としてのクーデターだろう?
代表である野田の意向と真逆の動きを民主党がとると云う意味でね。
226名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:53:16.75 ID:G4SZeIl40
>>215
俺も自民党には失望している。

既得権益の利益代表や官僚の使いっ走りにすぎない。

本来、選挙に負けた時に、それまでの制作や姿勢を総括して、
消費者や勤労者に目を向けるべきなのに、先祖返りして昔と
同じように権益ばかり追っている。

大体、橋本政権時に消費増税や保険料値上げで10兆円の増税をやって、
景気をどん底に落ち込ませ、失われた10年を作った教訓を全く学んでない。
マジで、あの時と同じ消費不況に日本経済は沈むよ。
227名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:55:51.97 ID:199DnjrO0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  ) <クーデタとは物騒な物言いじゃないですか。      
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    大政奉還ですよ。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||          |
228名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:57:57.27 ID:ZJep5qFs0
>>226
自民党の野望は、
消費税増税を民主にやらせて
次の選挙で政権奪取
消費税増税で不況になれば
都合よく不況対策の名目で
傘下の土建屋に公共事業を発注できる

民主も自民も公明も国民そっちのけで
党利と支持団体の事しか考えてない屑だよね
229名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:59:14.03 ID:HNA9RCFh0
そもそも

野田ブタが党内まとめてから消費増税言わないとダメなんだよ
だから間際になっても党内がこんなみっともない有様になってんだ

それがブタがよく言う「決められない政治」そのもの
それを避けると言ったお前が逆に実践してんだよ

この騒動はもうね国民はあきれてるwww
230名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:01:45.40 ID:U5uDLdKl0
【財政】イタリアの増税が裏目 付加価値税率1ポイント引き上げたら税収減少 緊縮策強化で[12/06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339554233/
231名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:02:44.74 ID:HnldkbDP0
党内は意見が分かれてるのにだ、野党と共闘して法案を通すとか

じゃあ政党って何、交付金返せよ この税金泥棒
232名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:03:46.06 ID:6z/OfiUN0
そうそう
野党と中途半端に話し合ってから党内まとめるってどういう了見なんだろう

了承事項を一言でもいじったら、
もう、自民も公明も絶対協力できないと思うよw
233名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:05:20.71 ID:jMgskbto0
もう大連立と同じ。
採決しなくてもお前らには投票しない。
234名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:05:22.41 ID:M0PevgBz0
今晩あたり動きがあるのかな
235名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:05:34.51 ID:YTybG4N+i
クーデター誰かおこして
指導者はイケメンの愛国キチガイでおぬがい
236名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:06:32.60 ID:iWG9lXZ1i
>>28
釣り?
237名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:06:58.49 ID:bfd4JAoC0
>>152
自民が民主に抱きついたのか?

いつかは消費税率を上げる、ってのは、ずっと前から自民が言ってたことで。
民主が自民に抱きついたんだろ。


んで、今の民主じゃ、自民との連立なんて無理。
238名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:11:11.09 ID:BXIYxVUh0
>>11
AAがなきゃ意見も言えないクソ小物w
キモイんだよ
239名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:12:59.72 ID:edpRjdlS0
山本一太を筆頭とする中堅・若手軍団は長老に負けたんだな。
本当、白ける展開だな・・・orz
240名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:13:22.95 ID:C9QWU/Hu0
俺は蛇を殺す夢を見た。
国は大変なことになってるけど

夢占いによると
俺は幸せになれるらしい。
241名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:17:02.86 ID:9i4pP2Wq0
自民党のお陰で、6月から子ども手当に所得制限がかかる。
これによって、妊娠出産は抑制されて人口減少が加速し、
子ども手当以上の社会にとってのマイナス効果が出現する。
そこに存在すべき人間がいなくなるというマイナス効果を思い知るだろう。
これを妥協した民主党も同罪だ。

自民党が破滅しない限り、日本に明日はない。
242名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:18:07.54 ID:199DnjrO0
自民党は取ることしか考えていないからな。
243名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:18:13.41 ID:ilW5M8rH0
自衛隊くーでたー希望
244名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:18:30.94 ID:ZJqHNU1P0
野田は野党との協議をその豪腕でまとめた。
民主党内のクーデターではもはや予算は通らない。
解散で増税を選挙ネタにしたいだけの小沢の雑魚が解散後の衆院選で生き残る道理は無い。
つまり、小沢は離党も新党も作れない屁タレであり国政の邪魔者でしかない。
批判と反対だけの無能者の政局は終わった。
245名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:18:36.46 ID:8OV/Rarb0
>>201
どんな裏取引があるか知らんが
国民への負担と引き換えにしたなら自民はクソ

民主もクソだが自民もクソ
246名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:19:38.92 ID:ZeJb4AkU0
お前ら軍事クーデターを起こせばよい。
247名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:20:46.52 ID:LSqsBYJ/0
>>201

解散に追い込んだら
維新が躍進するから結束したんでしょ
248名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:23:31.89 ID:pEdqxhrs0
>>241

【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338955983/

【消費増税】 岡田氏 「衆院選マニフェスト(政権公約)違反だとは思わない。ギリギリセーフ」
:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338374638/

249名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:28:36.33 ID:HnldkbDP0
ググル コピペ ググル コピペ ググル コピペ ググル コピペ

ぼくは勉強熱心だな がんばって勉強もしようね
250名無しさん@12周年:2012/06/16(土) 15:29:22.30 ID:Ai7tMax/0
週刊朝日に森元首相が田原総一郎との対談で、消費税を民主党が言ってくれたので
これに乗らない手はないって言ってて 愕然とした。
野田のこともほめてるし、自民党には裏切られた気分。
政党政治なんてやめたら?
251名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:29:24.56 ID:pEdqxhrs0

自民党マニフェスト(消費税増税を公約に掲げ勝利)
http://www.jimin.jp/policy/manifest/pdf/2010_kouyaku.pdf

参考:民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
252名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:29:30.00 ID:Hcpoex8l0
そもそもは自民党がどうでもいいような難癖つけて国会妨害するのが悪いだろ
良識ある世論からすれば自民党こそオマエがいうなって感じだよ
253名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:29:42.21 ID:rBVIgUxuP
クーデター以前に、中国は来るだろうな。
俺が中国ならやるもんww
254名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:29:43.45 ID:9i4pP2Wq0
子ども手当は、自民党が真っ先に潰しにかかり、民主党が交渉のために妥協したもの。
長期的展望に立てば、今後50年程度の衰退を招く人口減少の引き金を引いてしまった
場当たり批判の自民党がやってしまったことは、取り返しがつかない。

自民党は解党すべきだ。
255名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:30:43.51 ID:U13UPERj0
ミンスの上層部の面子ならクーデタとか革命とか泣いて喜ぶんじゃね?
256名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:33:39.61 ID:oDZtDzo80
>>8
ぶっちゃけ予算通らなくても誰も困らない
257名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:34:47.15 ID:HnldkbDP0
官僚が怖くて言いなりになってる政治家なんていらない

かといって優秀な人ほど、仕組みが解ってるからこんな糞みたいな世界には頭がいい分飛び込まない

愚民は救われず、苦しむだけ 何か江戸時代みたいな
258名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:34:47.92 ID:MYzDcMrb0
というか腐敗しきった政治でクーデターとか出来レースにしか見えない。

極論持って来れば警察と自衛隊の下のほうさえ抑えられれば武力でひっくり返せるから

そうできるものならそうしたいものなんだけどね。

そしたら2chで「新憲法草案作ろうずwww」とかいうスレが立ちそうだし。
259名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:36:02.21 ID:C9QWU/Hu0
>>252
それ、おもくそミンスがやってたことなんたけどな。
読み間違えだけで首相やめさせたりな。

……そんなことしてた民主首相は、なにやらかしてもやめないよな。
自浄作用全然ねえ
260「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/16(土) 15:37:19.86 ID:T7pIrTb80
こんなことをしたら
首相派と自公で臨時国会を召集して
採決や衆院解散をするしかないな
261名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:38:41.48 ID:kIRSouA+O
どうせ何もできるわけない。
262名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:39:42.29 ID:oDZtDzo80
>>257
官僚怖いというより、官僚が頭よすぎるのが問題。
(試験の成績という意味だけでなく)頭悪くても政治家にはなれるけど、
官僚として出世は絶対にできないからな

事業仕分けで先制攻撃したかのように見えたけど、2回目以降、
官僚側はすべての政治側の攻撃に対応してきた。
蓋を開けてみれば、仕分けられたかに見えた事業も殆ど復活しとるわ。
263名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:40:53.63 ID:kY1qWLAm0
合意文書見ると、結局、民主党の稚拙な案は、ぜ〜んぶ撤回させられた。
多数派の与党が、選挙の前から、政策で自公に完全に敗北している。

民主党議員は、自公の案に賛成するだけの数合わせ要員だね。
264名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:42:38.39 ID:edpRjdlS0
>>252
いや、あれは言われても仕方ない事を言われてただけだぞ。
今回の三党合意には納得行かないが、民主党が酷かったのは事実。
265名無しさん@13周年 :2012/06/16(土) 15:43:03.03 ID:KWY3TUhX0
>>254
単なる現金ばらまきである、子ども手当で少子化対策しようなんていう政策
こそが「場当たり的」の典型でしょうが。何言ってるの?
長期的展望に立つからこそ、もっと根本的な対策がいるのに、民主信者って
この程度なの?だからマニフェスト詐欺にあっても平気なのかな。


266名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:43:13.40 ID:HNA9RCFh0
どうせ月曜の夜には分かるから

継続審議にして国会閉じちゃうかそのまま採決するのか
民主党の分裂がかかった今国会最大の山場

なんかワクワクしてきたwww
267名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:46:19.19 ID:HnldkbDP0
ちょっとだけ付け足せてもらえれば、仕分けの仕組み自体作ったのも官僚で
事業仕分けには法的拘束力ナシとしたのも官僚 あんなの出来レースだし
でマスゴミに税金使って大きくとりあつかわせて、OQ層は見事騙されると まあ予定どおりって感じかね
268名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:48:45.88 ID:edpRjdlS0
民主の政策がどれも「絵に描いた餅」だったのはいいとして、
少子化とか自民党はどう対応する気なんだろう。
経済対策は耐震化の公共事業でやるらしいが。
269名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:49:11.86 ID:kY1qWLAm0
>>264
三党合意、というのはマスコミの報道。

民主党のホームページに掲載されている合意文書を見ると、
実務者間の合意であって、内容は、自民の法案と公明の提案の丸呑み、
年金や消費増税は、安住や小宮山が、国会で答弁したことと違う内容。
270名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:52:24.82 ID:HnldkbDP0
先送りや棚上げは、丸のみではない ステマは辞めろ
271名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:53:32.11 ID:lFsA8HVJ0
>>215
この記事を読んで何で自民に呆れる事が出来るんだ?

嘘つきで、法案作成能力が無く、おまけに人望まで無い政権じゃん。
272名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:55:55.61 ID:LSqsBYJ/0

次の選挙で民主自民に入れる国民は無い
公明党は宗教だから信者が入れるだろうが
273名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:56:03.41 ID:hVzhPelB0
>石原「反対する人は切ればいい」
まあそうなんだよなあ。
どうせ選挙で50人か生き残れない政党だから、切っても同じ事。
274名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:56:54.42 ID:HY6TOh+P0
50人も生き残るのか。
275名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:57:14.61 ID:v5g2dYJg0
これやってやれないことはないかもしれませんが、やれば当然衆院解散になります
本当にそれでもいいんですか?
落選確実と言われている小沢ポチの先生方
276名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:57:24.00 ID:ffGh3wVn0
つか特例公債法どうした?
277名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:58:27.56 ID:edpRjdlS0
>>276
放置プレイ
278名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:58:31.17 ID:h+1RejuS0
こんな奴ら通す選挙区は民度低いよな
恥ずかしくないのか
279名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:58:37.69 ID:hVzhPelB0
そうだな。
自民と官僚のためにやった消費税増税批判で30人がいいところかw
280名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:58:49.09 ID:l7ktwFgSP
>1
解散しても選挙後に自公民で連立する、って層化が言ってるからな。
もう小沢がどうやっても増税は避けられないよ。
281名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:01:44.74 ID:RclEJzfk0
自民党は景気回復しなければ増税しないって言ってた奴らどこ行った?
景気条項削除要求してるじゃんよ、自民党www
282名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:02:02.35 ID:jXeo/EjV0
>>279

公務員は分るが、何故自民のためになるんだ?
283名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:02:06.91 ID:HnldkbDP0
2ちゃんでも1部の信者しか評価して無いのに
次は選挙行こうぜ、みんな 来てく服が無いとか無しねw
284名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:02:39.35 ID:sPnBTuDs0
>>283
選挙いっても入れるとこねーじゃん
285名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:02:45.93 ID:LeZXj9Uc0
輿石や仙石みてると景気がよくなるまで選挙停止して民主党政権でやりますって言いそうだな
286名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:04:23.08 ID:8/tfb2Xs0
明日、野豚が出かけてからスタートらしい。
287名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:04:41.75 ID:1yn7T0Cy0
いよいよ沖縄の梅雨明けが秒読みに入りました。来週末の22日ごろか。
288名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:05:16.09 ID:HnldkbDP0
前科とか年齢とか一般的な条件さえクリアしてれば、自分で立候補することもできるよ
289名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:05:24.19 ID:hVzhPelB0
>>282
その質問がわからん。
290名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:06:33.10 ID:9NZjlKnh0
昨夜の報道ステーションのカーティスはアメ代理人でCIAの手先 増税しろと恫喝に来た

カーティスが消費税増税への意欲を見せるのは米国のジャパン・ハンドラーズとして総意を
代弁しているのだろうが小沢一郎に対する異常なまでの執念がまた感じられるものだった。

カーティス「今日が6月15日、現実的に考えれば、法案が通らなかったら、政治が大混乱、
日本の経済も大打撃、全世界は日本の財政再建をやる気がないと判断する。いいことは1つもない。
国益を考えれば、やはり野田さんが目指すように21日まで法案を通すべきだ、通ると思うんですよ。通ります」

古舘「放置すると近いうちに長期金利が跳ね上がる、外人売りが起きると見ているのですか」

カーティス「今はそういう議論をする時ではない。今は、野田がこの法案を出して、3党が合意をした。
それでこれが崩れたら、いったい日本の政治はどうなっているか、笑いものになりますよ」

カーティス「法案のタイミングがいいかどうか、まあ、税金を上げるいいタイミングはないんですよ。
ただ、法案を通さないとすぐに長期金利が上がるとは思っていませんが、それよりも全世界が日本の政治が大混乱して、
日本の政党政治そのものの崩壊になりかねない。」

カーティス「一番いいのは法案を通した日に野田総理がテレビに出て記者会見をして、経緯を丁寧に説明して、
自民、民主も10%まで上げるといっている、これができた、次は国民の信を問う、これから何をやりたいのか、
それぞれの党の政策があるから、丁寧に訴えて、年内に総選挙をするべき」

カーティス「そのために衆議院の違憲とされている一票の格差を直さなければならない。
民主党の一部で出ている連用制にするのは、こういうことをやる限り、合意は出来ない。だから、
5つの選挙区を無くするという法案を通して早く解散するべきだ。今の事態は異常事態です。そう言うべきじゃないですか」

カーティス「日本の政党政治の再構築をしないと、このままだと、玉虫色の合意をしても、
永田町論理ばかりでやると、国民の政治不信が高まるので、正直に国民に説得する力が重要。
今、野田さんがやっていることは大したものだと思うんですよ。このねじれ状況の中、
小沢が反対する中でやったのは大したものだ」
291名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:07:41.43 ID:yBVakqm40
>>281
「時の政権が景気状況見て判断する」
って、どうとでも取れる文章を見て満足してるよw
292名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:07:50.58 ID:HHHWRMAm0
>>280
消費税が争点になる選挙は、結果が予測できないわな。
293名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:08:59.40 ID:9NZjlKnh0
カーティスが冒頭に「この6月15日」と言っていたのは、ズバリ、日米安保条約をめぐる安保闘争が終わったのが、
まさしく「1960年の6月15日」だったから、この6月15日と言ったのである。

カーティスがいう「日本の再構築」とは誰のための再構築か?
日本のための再構築ではなく、アメリカが日本を管理しやすくするための再構築だろう。
今回の消費税を審議する特別委員会のリーダー役としては、カーティスの弟子でもある、
和歌山の元竹中平蔵秘書のアメリカの手先の岸本周平がいる。
岸本は09年の衆院選の時は浪人を経験して当選したのだが、当選するや、
船橋洋一やカーティスといったアメリカの代理人の意向を踏まえて動いている。
岸本も顔つきが大変に悪役にふさわしくなったものだ。岸本は元大蔵官僚でもある。

いわば、岸本周平は元大蔵官僚、米留学、元竹中平蔵秘書(ブレーン)の売国奴(BKD)3点セット。
TPP推進派でもあり要警戒だ。

要するに今回の増税政局は、財務省とアメリカの買弁代理人によってコントロールされているということだ。

テレビ局、新聞は、オウム真理教の逃亡犯であった高橋克也の逮捕報道でこの間、
議論なしに進んでいた原発再稼働、ダウンロード処罰化法案、
そしてこの消費税論議という一番、憲政体制を維持する上で重要な事柄が報じられなくなっていった。

出演するカーティスを古舘伊知郎がスタジオでいきなりぶん殴る位の事が起きないと、
この報道の一連の統制のからくりが国民には理解されないだろう。

野田首相がTPP交渉参加を決めた時、キッシンジャーがやってきた。
今度はカーティスが圧力を直々にかけてきた。

消費税増税をG20前に決めなければならないのは、
増税分がそのまま欧州や米国の金融危機支援、銀行救済に回るから。
だからカーティスも必死なのだ。

いつまでこの国の国民はアメリカの手先の言いなりになるのか。
この国ではクーデターでも必要なのか?
294名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:09:50.56 ID:iPVAR3WA0
もう自民も万年野党決定だよな
KY過ぎにもほどがある
295名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:10:07.77 ID:0rP8npyZ0
>>289
増税は自民のためにはならんだろう

自民に限らず全ての政治家は減税&バラマキが仕事であって
財源に突っ込まれたら「国内債務なら破綻しないんだ」とか「デフレだから何やってもいいんだ」とかの詭弁で誤魔化せばいい
実際に危機的状況になったらそのとき考えるべき
なんのために国会議員が4から6年ごとに選挙するのか考えろよ
296名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:11:44.49 ID:UiFWjh5C0
>>4
予算は4月5日に成立してるじゃないか
297名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:12:49.39 ID:HNA9RCFh0
「マニフェストに書いてないことはやらないんです!」

う〜んwwwww
次の選挙が楽しみだ
298名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:14:10.89 ID:0rP8npyZ0
>>296
成立してないのは特例公債法だよね
具体的には赤字国債が発行できないだけ
299名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:15:18.10 ID:UiFWjh5C0
>>297
え?

まともなのは亀井くらいだが、選挙区違うし、、、
300名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:16:51.12 ID:8/tfb2Xs0
衆議院議員の任期は平成25(2013)年8月29日であとまだ、1年あるからどちらにするか悩むかw
301名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:17:50.90 ID:UiFWjh5C0
>>293
>消費税増税をG20前に決めなければならないのは、 
>増税分がそのまま欧州や米国の金融危機支援、銀行救済に回るから。 

それなんだが、税収は減らないか?
302名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:20:13.67 ID:8GZf87ql0
選挙の意味を無意味化し、民主主義を根本から破壊する国賊マスコミ
303名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:20:33.17 ID:MASk6MKG0
クーデター喜ボンヌ。
どうせ次の選挙で民主候補の90%は落選するだろうから、スキなようにやれ
304名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:23:14.70 ID:UiFWjh5C0
>>293
>いわば、岸本周平は元大蔵官僚、米留学、元竹中平蔵秘書(ブレーン)の売国奴(BKD)3点セット。 

wikiみたら「得意な分野はマクロ経済」、「製造業への派遣禁止や最低賃金1000円などの
民主党の政策には、現場感覚から批判的な一面も」って、これだけでも真っ黒だな
305名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:24:02.36 ID:YW5IM7uM0
現代版2.26か激しく希望、マジ起こったら胸熱だ
無能ゴミ老害の保身優先利権マンセーな現状を変えるには
説得(物理)しかもう無いだろう
団塊のアホとか人の話を聞く耳がないうえに、自分は優秀と本気で勘違いしてるキチガイしか居ないからな
そんなのが民意とか問う訳ナイしな。
306名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:26:01.42 ID:8J0/JW8Z0
次回の衆院選で民自公が過半数取れば増税実行は決まりじゃん





反自民で票を集め、反民主で票を集め、宗教を+入口は違っても出口は同じだもん。最強の詐欺モデルの完成だぜ







307名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:29:20.52 ID:NecnbPFk0
いえーい
308名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:30:24.41 ID:jfWWkSCoO
糞アメリカの為に消費税増税


やるべき事は米国債売ってトラストミーだよ
309名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:32:49.74 ID:S9y9iU/j0
学生時代の友人が異動で実家近くの公務員住宅に引っ越してきた

実家:都下の田畑を叩き売って、23区内に利便性抜群のマンション購入
公務員住宅:実家から数百メートルの所にある築浅の高級マンション風

実家のマンション管理費+維持修繕費=公務員住宅の月家賃w

310名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:34:39.05 ID:8/tfb2Xs0
会費を上げて、あとから何に使うのか考えるw これ生徒会より悪質 PTAは怒らないとな
311酷使様大騒ぎ:2012/06/16(土) 16:41:37.08 ID:bN10EgMo0
いつもマスコミ報道を鵜呑みにしたふりをして、自民党叩きに勢を出す自称保守ブロガー。偽保守の酷使様。
まだ政党間合意に達してないのにね。
彼らは何でも自民党叩きネタにする、民主党工作員だよ。
ねえ、民族主義者さんとやら、参議院落選の評論家もどきさん
312名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:53:00.74 ID:Hcpoex8l0
>>271
今までの自民党にそっくり当てはまりますねソレ
313ヤジオヤジ:2012/06/16(土) 16:57:11.97 ID:XRqWBzRC0
クーデターが起きれば、野田は解散する。
314名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:02:19.03 ID:Hf1Zdmk/0
>>312


?
315国を憂う:2012/06/16(土) 17:05:29.92 ID:aYw7dcVQ0
国民は野田首相の功名欲の我まま、横暴を許していいのか!!!
316名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:26.96 ID:75zfoYTq0
解散しろ
317名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:10:31.04 ID:C3r2cusZ0
>>70

野田が輿石を切ったってのは、そういうことですか。
消費税法案可決後の解散総選挙を願う..........
318名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:11:54.74 ID:hVzhPelB0
>>295
議員の立場の話かよ。
党としては消費税増税だからな、そっちで考えてよw
319名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:13:11.85 ID:vih9R3I30
>>70
原発の危機と自分の延命で、自分の延命をとった菅を見る限り民主党に
保身より大事な事は無いと思うw
320名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:17:44.30 ID:6f675T/80
消費税だけが問題じゃない
今まで増税しまくって控除もなくしやがった上にさらに消費税アップ
もう怒りが頂点にきてるんだよ
321名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:23:04.98 ID:yBVakqm40
>>311
自民ネトサポ乙
谷垣が日寄った点は否定しようのない事実なのにそこから必死に目をそらし続けるんだな
自分たちへの批判者をレッテルばりするしか能が無いあたり
嫌悪してるミンスサポと何も変わらないよ
322名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:40:03.20 ID:796Xo6xG0
日本でクーデターが起こる事は自衛隊か警察が暴走しない限りまず無い。
民間の集団レベルだと確実に失敗する。
323名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:42:55.70 ID:ZJqHNU1P0
民主党にとって与野党協議の成立は崩壊後の大連立へのステップだし
小沢派の造反が無ければ任期いっぱい解散が無い可能性は高い。
だからと言って民主党、自民党が信任を取り戻す可能性も無い。
つまり、小沢が屁タレ過ぎるので既に離党のタイミングは逃がしているのである。
解散は会期延長で特例債券と年金福祉改正政策=新マニフェストの道筋が立つ程度の8月だな。
324名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:00:41.05 ID:d/SSiQFB0
>>21
>てか採決されたら逆に自民はハシゴ外された形になるんじゃねえの?

増税が通ってしまえば、もはや野田はいらない子。
自民は、マニフェスト守らない民主盗は解散すべきと、
手のひら返しで倒閣運動に走る。


梯子外されるのは野田だよ。
 
325名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:13:04.58 ID:uMKzYS9g0
俺に武器くれればリアルクーデターしてやるのに
326名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:14:08.16 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     かあちゃんに離婚されても
             ', {.代ト、          , イ | /     放射能にびびっても
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      塩を買い占めても
            / ヽj       {`ヽ   ′      剛腕・小沢一郎先生を
.        _ /  「´        ヽ} \        私は断固支持する
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
327名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:20:10.47 ID:uR6IbBS20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     小沢一郎、鳩山由紀夫、亀井静香、福島瑞穂
             ', {.代ト、          , イ | /     志位和夫、田中康夫、渡辺喜美、松木謙公
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      ガンバレ!
            / ヽj       {`ヽ   ′      私は応援してる
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
328名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:46:16.09 ID:jN1kYjFA0
小沢が人民解放軍野戦軍司令官だっての忘れちゃいかんよ
329名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:11:01.37 ID:Mod5w8Tb0
会期内採決はなくなったわけでw

みんす党内では既に会期延長の幅について揉めている状況

会期内採決と言い切った野田豚のことは合意した三党は皆忘れているw

330名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:53.54 ID:bfd4JAoC0
>>324
だよなぁ。

採決通っても、否決されても、採決先送りでも、問責、不信任、ってことだから。

なんでこんな袋小路に入っちゃたかね。バカだよね。野田。
331名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:59:46.04 ID:J2QwsvXw0
これからは、民主に投票すると公明になってしまうのか
そして 自民に入れるとこれも公明になってしまうのか


信じられん世界だなw
332名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:09:01.76 ID:NGjCWJN40
野田は殺されても、増税さえできれば本望なんだろう。
増税自爆テロだ。
333名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:14:19.59 ID:BZX9KlHMO
ついに自衛隊が!
と思ったんだが違うのか

並べられた犯罪者や在日や左巻きが
片っ端から銃殺されるのを期待したのに
334名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:15:48.45 ID:y+hPoZn90
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
335名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:17:05.90 ID:FMZnEv1b0
今回の合意は党の幹部の間での合意であって各党とも議員総会なんかでの了解は得てないんだよね。
自民はともかく公明所属議員のスタンスは反増税が多いんじゃねーの?
層化なんかはナマポが多いいんだし消費税増税になろうもんならお布施が取りにくくなるし。
層化信者は怒ってるんじゃねーの?
336名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:24:54.45 ID:/jxHFUcS0
自民は谷垣に一任すると決めてるし
党議に持ち帰って揉めるのはミンス
>>330
ここは状況を造った谷垣を称えるべき
337名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:35:57.49 ID:J2QwsvXw0
会期延長案が出てるってホント?
338国を憂う:2012/06/16(土) 21:15:27.14 ID:aYw7dcVQ0
国民は野田首相の功名欲の我まま、横暴を許していいのか!!!
339名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:44:49.67 ID:BXIYxVUh0
ID:uR6IbBS20

キモイAAのオタ気狂い
森永卓郎みたいなキモブタオヤジなんだろなw
AA無しには意見も言えない小物臭は、
岩手から逃げ出し嫁に三下り半出された汚沢とソックリだw
340名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:12:16.96 ID:46JURKIz0
                     _,-=vィ彡ミミミヽ,
                    ミミ彡=ミミミミミミミ,,
                   ミ彡   ミミミミミミミミ    
                   彡! __     ミミミミミミ     /¨`ー-,.   fヽ,ヘ
         /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡    /     `'ー┴/ }'⌒'ー、__
         | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ   /            しヘ  } }-ノ__
         | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ  /V,'          /{ / .ィ'_/    `丶、
       __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  7ゞ          ::ヽし'::::           /
      { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  / 増税法案に賛成の議員のリストを作成:/
      ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡〈. 永久に誰でも自由に閲覧できるよう準備
      {  /
341名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:16:09.17 ID:JpqJvx670
なんか静かだな、岡田と前原だけが必死

民主党はまとまっているようだな
342名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:08:18.62 ID:P+ydz81x0
>>27
いや気のせいじゃないよw
衆院選前は景気対策連呼してたのになw>ゴミ
343名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:32:42.91 ID:uGecQ1wA0
>>272
じゃあどこに入れるんだよw
344名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:33:48.59 ID:EZD8Lg7J0
>>337
今日の昼頃に野田が与野党で調整中って報道があった
345名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:42.03 ID:1wDet3L00
>>27
日経ビジネスもそうだが、週刊朝日も忘れないでやって下ちい
http://gannriki.iza.ne.jp/images/user/20111230/1668990.png
346名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:14:12.21 ID:PNy/6BPL0
むしろ自民党の若手にクーデターを起こしてもらいたい
347名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:42.08 ID:mboDC5w90
クーデターいつやる? 全力で応援するけど
348名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:05.76 ID:gXn3f/KX0
クーデターの使い方を間違っていないか?
消費税決められないまま国会閉めてもいいよ。
その方が後処理がやり易い。
次回国会で不信任案は余裕で通るだろうし、自公民連立しても過半数取れないのは
ほぼ確定的なんだから。自民は消費税増税で対応を誤った。一回ハネ付けてミンス
を排除してから、改選後の国会で品目別課税を実行すべきだったね。
349名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:31:08.28 ID:PzWcxAQzP
なんかまだ解散確実とか言ってるバカがいるけど
既に総選挙後の大連立に向けて舵を切ってるんだから
特例公債も来年度予算も反対するワケが無い
解散は任期満了
それまで抱きつき予算にも関与で国富を吸いまくるのさ

自民党に今更何を期待するんだ? バカめ
350名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:37:06.65 ID:VX6kqayQ0
石原新党出来るんだろ
自公民の連立で政権与党なんてなりっこないじゃん
公明党は100年早いよ
351名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:41:36.17 ID:8UyUePz70
一人残らず売国奴議員は殺してくれ増税増税で
外国にばら撒き散らす民主の輩は本当に日本人か。
352名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:48:16.04 ID:dSKB3WRrO
韓国の国債を数百億買ったり債務保障五兆円したり天下りはそのままで増税すか。
英米は誉めてるけどIMFに金を十兆円出して!って言ってるからな。
353名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:05:17.21 ID:8A8g0v0r0
ゴテンさんは将来閣僚候補なのかね
354名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:13:16.44 ID:JTLGb1pp0
>>353
自民党が政権に返り咲くことはもうないから絶対なれないけどなw
355名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:13:39.81 ID:grRd57r/0
クーデタ起こしても、
劉備に倒する曹操というか、担ぐタマがいないもんな。
356名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:21:17.18 ID:sDY4ELN10
>>345
デマゴーグ(=煽動的民衆指導者)そのものじゃねーか

と思ったら"下請けいじめが激減"って言葉が...。
確かに連中の言う"いじめ"は無くなってるだろうな。
大企業が日本を見捨てて海外にどんどん出て
いって仕事そのものが消えてるんだからな。
357名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:27:04.67 ID:kWfFOGe/0
食う
出たあ
358名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:39:27.93 ID:Uqs5EcBt0
>>84
国際公約?w野田の個人的意見だろ、民主の得意技じゃねーか
359名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:58:52.97 ID:WWYITfoF0
採決先送り、国会閉会をクーデターと呼んでるだけじゃないか

十分ありえることだけどね
360名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:12:20.05 ID:25QkHt1n0
てか、こいつ原子力発電所だめだってやってたら
気仙沼の議員なのに
内政担当外されて
外交やってろって自分が飛ばされてんじゃん

おめーこそ額に手を当てて、よく考えろ

松下政経の自民党
361名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:15:48.06 ID:I125GnQq0
野田は消費税増税だけは会期内採決を言い続けてるねw

会期延長は選挙制度改正と特例公債法案の処理だと言い張ってるわけで

実務者レベルでは「審議を尽くすために延長」だと認めてるあたりが笑える

茶番はまだ終わっていないよw
362名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:18:03.14 ID:BK4z7seW0
まあ、過ぎたるは及ばざるが如し、で、野田が調子こいてやり過ぎたから、どっかで「反動」があるかもね
363名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:41:31.68 ID:rrUQ3ks00

    ∧__∧
    (`・ω・´)  成敗ぢゃ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


364名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:43:50.30 ID:+UfcVT+p0
何と戦っているんだ自民党

そもそも、公務員改革しようとすると捜査とリークを始める、
特捜部とか官僚達のクーデター放置じゃん。
365名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:54:35.34 ID:0/8L1LZt0
?
汚が軍部掌握してるってことだろ
366名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:10:33.82 ID:/uWEsWTW0
起こらない、起こらないwww
367名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:11:39.20 ID:pq9+zjzR0
自衛隊がとうとう決起するのか

ムネアツだね。
仙谷は「問答無用」で
ひたいに一発だね。

谷垣は自転車でサイクリング中に、戦車にひかれて絶命。
石原のぶあきは、ヨットにのってるときに魚雷攻撃。

野田は帰国できず、英国で「臨時政府」宣言。
ただし野田についてくるものはゼロでいってみただけ。

参謀長が暫定政権樹立を宣言。
橋下が暫定総理を受諾。

ナベツネは、海外脱出を試みるも、自宅付近で逮捕。
368名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:08:48.32 ID:XKjVSy1L0
自民党が景気弾力条項入れさせたから経済の面は憂い無く通せるぞ
反対派は感情論レベル
369名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:16:16.35 ID:MU/Q8Oh20
>>368
景気条項外せって喚いてただろ自民党はw妄想癖は相変わらずだな君は。
370↓(さくらじ) 第37回 小坂英二・タイラヨオ、意気揚々と登場!:2012/06/19(火) 07:59:12.46 ID:UZsT8Q+h0
779 :(さくらじ) 第37回 小坂英二・タイラヨオ、意気揚々と登場!:2012/06/18(月) 23:05:54.04 ID:wpZpapm3P

(URL略)

2672年6月15日21時30分放送予定。

今回のさくらじは、#13にもお越しいただいた、荒川区議会議員の小坂英二さんと、
作詞家でシンガーソングライターのタイラヨオさん!
共通点がないように思えるお二人ですが、
お二人の組み合わせにはある共通の活動があった!!
生活保護問題、健康保険問題など、我々一般国民の身近な問題にも言及!
また、さくらじ初!?の、タイラヨオさんの楽曲を流してまるでFMラジオなどを聞いている気分に!?
必見です!

出演:古谷経衡・saya・小坂英二・タイラヨオ

小坂さんのプロフィールは
http://www.sakura-tv.com/blog/index.php/page/guest-kosaka
タイラヨオさんのプロフィールは
http://www.sakura-tv.com/blog/index.php/page/guest-tairayo


    (非常に重要です)




371名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:24:37.70 ID:2EzxnrvY0
河野太郎とつるむな
372名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:43:03.16 ID:KnmVz4ru0
「反対する人は切ればいい」

こいつこそ伸で欲しい
373名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:10:47.86 ID:9ce+PeAb0
政治家の秘書も、川の様子を見に行って流されたりしていないか?
筒井元農水副大臣の秘書とか、当人とか、流されたりしてない?
374名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 13:14:55.36 ID:Dk7U0mGXO
>>373
政治家の秘書は心臓麻痺で死ぬんだよ

鳩山の秘書で故人献金の時の会計責任者とかさ
375名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 06:59:05.34 ID:BYshvMma0
仙谷の好きな文革だなw
376名無しさん@13周年
消費増税に加担するやつは財務省の徴税捜査が怖いんだろ
賛成票入れた議員は国民のために仕事できないやつという証明だからな