【経済】日本航空(JAL)、9月に再上場へ 株主総会終了後に正式申請[12/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○日航、9月に再上場へ 株主総会終了後に正式申請

日本航空が9月に株式を上場する方針を固めたことが15日、分かった。
2010年1月の会社更生法の適用申請から約2年8カ月での再上場となる。
6月20日に開く株主総会終了後、東京証券取引所に上場を正式申請する。

再建を支援している企業再生支援機構は日航に3500億円を出資している。
再上場に合わせて株式を売却し、日航に投入した公的資金の回収を目指す。

関係者によると、上場の予定日は9月19日前後で調整、上場先は東証
第1部になる予定だ。

日航は11年3月に更生手続きを終了、今年3月には東証に上場の予備
申請をしていた。

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012061501001411.html
2名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:11:29.74 ID:CpK9V1dtP
元株主の俺歓喜www orz
3名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:12:24.33 ID:QXmmPzoH0
創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある(下記写真参照)
「小国(日本) 大恩人の貴国(韓国)アボジ、オモニ(父母)」

日本を 「東海の小島」 「小国」と表現

韓国・朝鮮を 「あまたの文化文物をもたらし尊き仏法を伝え来た師恩の国」
       「隣邦を掠略せず天地を守り抜く誉の獅子の勇たぎる不屈の国」と表現

日本の朝鮮出兵と日韓併合を 「小国(日本)の倨傲、大恩人の貴国(半島)を荒らし」と表現


要するに日本を見下しながら"祖国韓国を侵略してごめんなさい”って書いてある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
4名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:13:02.95 ID:QF2FCWDo0
JAL上場廃止前に23円で1万株買った俺は勝ち組wwwwww
5名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:13:18.30 ID:4OIJ5Bon0
金返せ!
6名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:13:30.70 ID:OoYe+oJH0
投入された税金は返したのか?

借りたモノは返せよな!!!>JAL
7名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:13:31.44 ID:Ra3VcD0Q0
7円で買って7円で売却した俺が来ました
8名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:13:44.01 ID:o5lT5IWc0
いやまて
100%減資した俺の株返せや!
9名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:14:23.43 ID:g9YfcCYj0
この株に人生賭けるで
10名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:14:33.86 ID:pK6Jb5700
>>2
えっ ?
元株主はリセットされて終わりでしょ ?
11名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:14:57.27 ID:5KE0qKl60
上場日に売ってやる

全力で
12名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:15:32.73 ID:t5n7LJEw0
後の糞株である
13名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:15:59.32 ID:bi7mu1fz0
もう再上場?
ちょっと早すぎない?

ちゃんと再建できてるの?

しかもいきなり1部になるのか…
14名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:16:45.76 ID:jQcOMHIo0
財務省官僚様は呪文を唱えた ザオリク JALは生き返った 借金は踏み倒した
15名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:18:41.28 ID:o5lT5IWc0
>>13
借金踏み倒したら
過去に例を見ない利益をたたき出してる
再建という視点だけならこんなふざけたV字回復は無い
16名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:18:47.54 ID:y6PclKU8P
次はAnaだ
17名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:18:50.20 ID:CoiisggPi
最終日引け前に1円で物凄い数売れたけど、あの人達が歓喜







ではないんだろうな。
18名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:18:50.31 ID:i09RnH/Y0
≫3
19名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:18:51.34 ID:OPSbpxXQ0
墜落するためには飛び立たなければならないのだ
20名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:18:56.44 ID:Heb6hzbnO
借りた金は返さず堂々してるな
21名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:19:19.50 ID:FtfIH1SX0

 上 場 益 = 債 権 放 棄 の 分 wwww

22名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:20:40.97 ID:nUdBjUej0

稲盛さん 東電にも 気合を入れて下さい !!
23名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:22:01.41 ID:edXNBc440
ルールを守らせなければいけない連中が
堂々とルール破りやってんだからなぁ・・・
本当にひどい国だよ
ホリエモンが可哀想になってきた・・・
24名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:22:03.65 ID:6VNlGUt+0
成長産業でもないのに上場すんなよ。日経に組み入れられたりしたら迷惑だ。
25名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:27:17.32 ID:6Me3vqNd0
うちの会社付き合いあったから結構持ち株で協力してたんだけど
結構損くらったんだけど
これはどういうこと
26名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:27:25.27 ID:zbX1i7N20
実際のところ100%減資とか必要無かったんだろうなぁ
27名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:29:49.64 ID:xuXrnTiW0
LCCが増える前に売り抜けないとやばいな
28名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:30:37.85 ID:KKIPjfgG0
29名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:31:05.63 ID:Vx06RU8T0
ユダヤ稲盛
30名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:33:23.61 ID:TlMiCE6i0
東電も早くJALみたいにしないとな
31名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:33:42.45 ID:msxwJx+Y0
>>26
逆だわ

上場するのが粉飾、東証は所詮ご都合主義、ルールがどうとか言ってるけどね
32名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:34:23.82 ID:XkVd4So/I
10月。株に投資するには最も危険な月の一つだ。それ以外の危険な月として、7月、1月、9月、4月、11月、5月、3月、6月、12月、8月、2月がある。

個人株主なんか食物連鎖の最下層。
国民は税金払う道具。
33名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:34:35.82 ID:IkkxU/DI0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、いくら株式市場とはいえ
こんなねずみ講じみたことやってちゃ、投資家から嫌われるのが落ちだと断言する。
34名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:34:58.97 ID:dprAw1yV0
東電もこれやれや
35名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:36:49.51 ID:Zy37SSQf0
俺らの税金で補填して給与年金そのままの極悪企業
36名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:38:33.76 ID:VxR8BXwE0
結局、胴元もしくは金のある親が総取りしてく 
こんなんじゃ市場に金がでてくるわきゃないわw
37名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:38:41.65 ID:VJadxO0M0
>>32
個人も安易な売買しなければそうそうやられないよ
まあ安易な売買してる個人が大半だけど・・・
38名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:40:18.49 ID:9hPSiL/tP
配当目当てで買うならいいよ
20年〜30年はもつと思う
JALとは違うが格安航空なんて「墓に入る列に並んでいる」とウォールストリートジャーナルの昨日の記事
39名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:40:42.49 ID:a+M791bQO
パチンコと一緒!WWWWWWWWWWWWWWW
40名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:41:27.94 ID:2tE1hD3a0
前の株主も航空会社なのに浮かばれんな。
41名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:42:08.97 ID:FWih/Wt80
今うまく行ってるんだから、このまま企業再生支援機構が株保有して配当で回収すればいいんじゃないのか
42名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:46:17.94 ID:ZAGTm6ud0
屑テレビ

やらせA 就活中という設定
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員がカンペ読んでいるだけということを覚えましょう。
43名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:46:26.57 ID:WJ5Pxqxm0
銭ゲバJAL沈まぬ太陽
44名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:47:11.39 ID:7Tk4cID30
>>6
株式上場してその利益で返すんじゃないの?
45名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:48:52.01 ID:o5lT5IWc0
次の一手

JALビルを買い戻す?
46名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:48:54.86 ID:Ut45eUA20
エルピーダもこの手?
47名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:55:20.20 ID:lzxludm00
日本航空と西武鉄道、どっちの再上場が早そうだ?
48名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:56:55.00 ID:PRR9Ezis0
>>30
どうやら、チッソの道を選んだようだ。
これで、東電の社員は一生日陰の道を歩まされることになる。
49名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:02:57.85 ID:JCxn5MWEP
旧株主はどうなるの?
同数の新株タダでもらえるの?
50名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:04:27.83 ID:GYfeJR070
JALや朝鮮嫁の稲盛は持ち上げられて東電は叩かれるって

東電はコネ入社が多く、在日みたいな糞は信用できないってことで
入れなかったことから、マスゴミに叩かれる
51名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:05:10.52 ID:2KkINsIJ0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

52名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:05:15.02 ID:9PfchstF0
税金で企業年金賄ってもらえるんだからウラヤマしか
53名無しさん@12周年:2012/06/15(金) 23:06:33.68 ID:4ycBC4uC0
上場詐欺
54名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:10:25.34 ID:GmLejDG00
俺の10万株返せ
55名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:12:51.68 ID:PRR9Ezis0
>>49
旧株式は紙くずとなっているので、いくら持っていても骨董上の価値しかない。
56名無しさん@12周年:2012/06/15(金) 23:20:58.16 ID:4ycBC4uC0
ANAは優待券を自販機で利用可能なのにJALはそうではなかった
かなり前から計画倒産させる気満々だったとしか思えん
57名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:22:13.27 ID:exzbSELy0
一時期ライブドアとか1少数を買って紙の株式にするのが流行ったけど、日航は紙すらないんだよね……
株主のみなさんは、本当に辛酸を嘗めたことと思います。
まぁ、元社員は年金が600近く貰えるから、飛ぶことはないのかな。
58名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:33:28.35 ID:sUHS32u40
懐かしいなあ、150円付近の頃スキャってたわ。
ここ3年FXだったけど株に戻ろうかなー
59名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:42:48.46 ID:cEXu2Zt2i
企業再生支援機構を設けさせるために仕組まれたことだし。
すべて茶番劇ですよ。
60名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:44:58.38 ID:exzbSELy0
再生スキームとか真面目に調べたことなかったけど、100%減資で債務も100%カットだったのかしら。
61名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:56:54.47 ID:JGKs1icKi
ハイドロオールロス
62名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 00:38:22.88 ID:odtMKFLw0
わざと高い金で長期間燃料を購入する契約なども、倒産すれば白紙にできる
からね。
63名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 00:46:35.88 ID:nUxBqoMY0
元株主の俺にひとこと
あるのかな?
64名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 02:45:31.66 ID:JN641eeUO
倒産させる間近に
株価220円で増資したJALには不信感ありまくり。
65名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 02:50:02.36 ID:87xgfBj1P
絶対JALは利用しない
66名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:00:54.64 ID:aQJYhgKr0
株主と希望退職に応じたやつがバカを見ましたです

これ 詐欺、モラルハザードだろw
肝心の組合とか給料とか年金は放ったからし??
67名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:01:06.86 ID:VTUUcVz3i
前の株は紙屑だろ?
68名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:10:09.75 ID:LxxdJ5wHO
イラネ(゚听)、ペッ
69名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:20:13.03 ID:UlgWFvjS0
>>57
ライブドアは上場廃止後に600円配当とかで確か「返金」した。
70名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:21:37.99 ID:jKYuoU7b0
>15
SCEも見習えばよかったのにな
71名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:23:15.95 ID:jKYuoU7b0
>55
電子化されたから参加賞の紙屑すらもらえない
72名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:25:09.41 ID:CtVx69lT0

JALの対LCC(UFO)CMはちょっとやりすぎですね
臭いなどと言われると宇宙人が怒りますよ

http://www.youtube.com/watch?v=KUZiP7xiLBw
73名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:25:52.81 ID:z1+OcMs10
稲盛はカリスマだったなwww
後は債権放棄して何百億と損した銀行に優先株与えて上場益で儲けてもらえばすべて解決!!
74名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:28:47.94 ID:m+MzLVzmO
国民の税金で支援され、納税も免除されるJAL。
なのに、元は日本国民の税金である金を使ってジャニーズCMを打ち、安売りに参入し、日本国内の何の援助もされていない他航空会社の首を絞めて体力を落とさせる、JALマンセー官僚の愚行。

おそらく、そのうち、大変なバチが当たるでしょうw
75名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:42:48.17 ID:7PJ1SmJ30
企業再生支援機構は日航に3500億円を出資。
ココチガウ
企業再生支援機構は国民の税金を3500億円日航にプレゼント。
コレセイカイ
76名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 03:58:10.25 ID:dN6nlQPZ0
こんなのアリかよw
77名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 04:23:34.37 ID:JjhO/BiB0
上場する前に減資100%くらった元株主に一言くらい挨拶あってもええんでないの?
78名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 04:33:29.69 ID:3TKcHfKvi
>>74
東証に門前払いされて赤っ恥かく展開希望だわ
根回しはしてるだろうがなw
79名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 04:37:18.35 ID:76HHTLNU0
ここまで税金使っているなら全員予備役にしろよ
80名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 05:03:26.56 ID:UXSz48rG0
一円で大量に買ったJAL株が大量にあるぞ
これで再上場してくれれば金持ちになれる
81名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 05:08:33.17 ID:rE4Y6brZO
東電も減資しないと
82アニ‐:2012/06/16(土) 05:11:04.80 ID:97G8cHO60
さあ「再建への道はけわしく遠い」と語ったマスコミ
なんか言えよ
いきなり最高収益とか言ってた時点でおかしいと思ってたんだよな
83名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 05:12:09.16 ID:PeROjFs80
株返せよ。本当に。
100%減資は全く必要なかったろ。犯罪的だよ。
84名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 05:17:00.91 ID:aaaaQOiQ0
何かしっくりこない。ナマポ以上にずるいことされた気がする。
85名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 05:21:21.88 ID:PeROjFs80
東電とのダブルスタンダードは何なのだ?
86名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:17:23.98 ID:Aa2NVKoD0
上場廃止になると持ち株ゼロになるの?
前の且揩チててもダメなの?
87名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:40:08.44 ID:JjhO/BiB0
>>86
100%減資されたろ。
88名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:42:19.38 ID:z1eGbU7d0
>>86
100%減資でゼロになった。前の株なんてものは、もう世の中に存在しない。
89名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:49:02.54 ID:JjhO/BiB0
>>85
東電は債務超過に陥ってないからじゃね?次の決算は知らないけど。
90名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:57:53.91 ID:pQb5M/5MO
>>80
釣られないぞ…
91名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:00:47.65 ID:Vh5BxDj50
>>2>>10
100%の減資で紙くずならぬ電子くずになってるから、旧株主には何の関係もないよ
また身銭切って再上場の株買えば話は別だが
92名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:01:05.65 ID:2MWrFEFP0
再生は債権者との合意で決まったんじゃないの?
株主は清算してもどっちみち0円だったろうから関係ないでしょ
93名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:06:49.35 ID:7b2GjPiD0
優待はどーなるの
94名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:07:58.13 ID:PSTvZPTp0
無料より有料のJALを勧める嵐のCMがウザい。
他社が臭いとかうるさいとか何様だ。
YMOの高橋の買っていたビジネスクラスの席をVIPに譲るため勝手に翌日に回した話とかも全力で隠蔽に走るし。
今でもクソすぎるんだよ。

95名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:11:07.86 ID:WzyplAAE0
JALには一生乗らない
96名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:12:45.33 ID:TedigYvRi
高い金払ってアラフォーのおばさん達のサービスを受けたい奴とかいるの?
97名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:13:40.78 ID:eDiPWnZE0
>>65
心情的にそうなる人は多いだろうな
98名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:17:55.21 ID:pQb5M/5MO
皆さんANAを利用しましょう。
99名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:22:54.83 ID:nUxBqoMY0
数百万をすった俺に
優待券くらいくれてもと思うが
もうJALに乗らない。
でも一生ボヤいてやるぞ。
100名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:31:47.92 ID:iLJcOeOe0
株主とかいう守銭奴が経営に口出ししてこない、
非上場のほうが何かとやりやすいだろ。
101名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:32:10.47 ID:JHKU0Lbp0
元の株主を名誉株主にしたら
102名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:32:59.93 ID:+zug6ts20
借金国に付け替えとかどんだけ
103名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:33:32.14 ID:U7BBlQdS0
>>100
無責任な管財人が経営に口出してくるよりましってことだ
104名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:51:29.66 ID:gvCBZ6Ie0
自助努力で生き残った方ANAからしてみればたまらんわな。
働くよりナマポの方がマシって感じだわ。
105名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:02:26.06 ID:J0yH/YC20
>>32
毎月じゃんw
106名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:06:13.19 ID:yrfcP3+o0
だから税金返せ
107名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:09:02.14 ID:jgSvRhSR0
上場?そんな資格あるのか?!

まずは税金で賄った分返上してからだろうが。
108名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:12:27.06 ID:uE7bdRO+0
稲盛はKDDIって創価でしょ
再生のために名乗りをあげたのではなく
初めからJALをバラバラにして安い航空会社作って
真面目で優秀な人間をおいやって
途中に分けのわからん身内の優待制度作ってさされて直ぐやめたりしたけど
最終的には税金投入狙っていたんだよ
身内で固めてからね
109名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:17:52.75 ID:d84gI+0vP
>>6
全くもってその通りで、今夏の賞与が70万とか言ってて2度驚き
110名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:07:36.71 ID:h9ja36rO0
いい加減片意地張らずに、ANAと合併しろよ。
社名は勿論、ANALで。
111名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:10:48.39 ID:JjhO/BiB0
>>109
東電に比べたら驚く回数は少ないけどなww
112名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:11:23.89 ID:wRrTZpOv0
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
113名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:14:01.75 ID:QdtLOYrb0
_◇____◇____◇____プオーン
|ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|:|
|___,|,,,|,,,|_,rェェz:┐|_,|_,|___,|ll||___,|,,,|,,,|___,|」
===//ω・)||___======
      |:: ̄ ̄||      | ブロロロロ
     lエlr−;||――r‐:t_|ュ=3
      `''"    `''"

\ オイオイオイオイ! / \ ハハハ /←小泉進次郎のお墨付きでプロレスプロヤキュウワイドショースレを立て
                         た長州・貴乃花信者の反日阿呆馬鹿不細工朝鮮エベンキ白丁プロレ
  \ フザケンナコンナロージジイ!/     ス焼豚記者かじてつ!と愉快な反日エベンキ人仲間たち
114名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:22:18.59 ID:4ITcSxTI0
あんだけ前の株主に迷惑かけたのに
これって許せるの?
115名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:36:11.46 ID:PSTvZPTp0
JALを利用して金を設けたいやつが書いたシナリオ通りに進んでるだけ
116名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:40:26.31 ID:QtW84l310
ハイジャックまだー?
117名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:53:48.21 ID:aMC9DXzE0
おれの紙くずになったJAL株を返してくれ〜。

実際には、紙くずにすらならなかったが…。
118名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:55:54.08 ID:OvwfWtpji
上場廃止で優待目的であったであろう40万人の個人株主を泣かせて

銀行などに5000億だか債権放棄させておいて

利益が出たから東証一部に再上場しますって違和感があるな。




119名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:56:28.33 ID:aMC9DXzE0
せめて見合うだけの優先株をよこせ。
120名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:10:10.01 ID:AR7uDOfV0
こんな詐欺が許されるのかwww
121名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:16:30.11 ID:jMgskbto0
今の日本企業は従業員どころか株主すら守らないってことさ。

まあ気にせずANA使うけどね。
122名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:30:02.93 ID:JjhO/BiB0
>>118
銀行は未公開株もしくは優先株割当で債権放棄分回収して利益もだすと思われる。
でないと数百億の借金を無かったことに出来る訳ない。
123名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:32:52.47 ID:cc4cp4YI0
再上場は5年早すぎる。
124名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:57:41.96 ID:hdv6aSum0
元株主にもカレンダーぐらい配れよ
125名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:48:26.03 ID:zaoVCgak0
放漫経営と社員超優遇で財政破綻したツケを国民に回して巨額の
公金を投入してたいした時間も経たない内にもう再上場?しかも
ボーナスやら高額給与を復活させてるって何を考えてるんだ?
特例退職者健康保険も続いてるみたいだし、国はもっと監視しろ!
126名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:07.16 ID:k7xfoIxOP
>>78
東証は今年度上場する企業が喉から手がでるほど欲しい。
127名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:51:40.09 ID:g01THFLn0
計画倒産
計画再上場
128名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:52:14.23 ID:O7wDLkhn0
これはあかんでしょうが
129名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:53:33.30 ID:k7xfoIxOP
>>89
東電は潰すと今の債権者(福島県民)が被害を受けるから、潰せなかった。
130名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:55:12.24 ID:g01THFLn0
3−4年前に台北線のJLのビジネスクラスに乗ったけど機材がアンティークもの
アップグレードされたから文句言うのも変だけど有償の人にはかなりのガッカリ機材。機内食も同じくガッカリ飯
エミレーツのと比べると同じビジネスと思えん
131名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:36.35 ID:UbclDVLcI
元株主は…
132名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:51.67 ID:2VePyN0U0
パイロット以外の航空関係の仕事はうわべのイメージが良いだけで待遇は限りなくブラックだかんね。
単に生活の為に仕事がしたい人は土方の方が良いかもよ。
133名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:57:56.45 ID:HHHWRMAm0
>>123
「5年」の根拠は?
134名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:58:38.02 ID:07EfikAg0
そりゃ減資して税金投入リストラすりゃ黒字になるわな
まぁそれが公平とは思わないから利用することはもうないけどな
135名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:19.58 ID:hXD3uaWn0
新しい経済白書!
ブッタマ伝説!
これが経済の仕組みだ!
http://www.chourakuji.org/doubutu-rengou/s_.html
136名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:02:45.44 ID:cddK/63t0
株主ロンダリング屑過ぎ
137名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:04:02.37 ID:XebgWaxs0
そこまで将来性が見込めるわけでもないものを
リストラして即再上場ってどうなんだろうね
138名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:05:12.49 ID:hXD3uaWn0
139名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:06:00.32 ID:0quh4Zgy0
廃止直前に記念購入した株が
10倍くらいになってくれるの?
140名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:06:22.08 ID:gGPHBan0O
中高年のリストラがほぼ終わったという事か
141名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:07:04.01 ID:XebgWaxs0
実質倒産したのに税金投入してすぐに再上場とか
他の民間はやってられんわ
142名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:07:08.01 ID:nEmc7DyF0
マジレスしたいが元株主はホルダー復活されるの?
それともリセット?
143名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:08:03.29 ID:0quh4Zgy0
>>107
税金分は倍になってかえってくる見込み
144名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:09:25.56 ID:3mwUDhHC0
詐欺野朗
145名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:13:03.78 ID:bc3ar6ht0
>>125
税金分は債権だ全額返済する
別に国は関係ない

まぁ、元株主は自己責任だけどなw
146名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:13:47.86 ID:JyI+Mpx7O
>>101 ワロスw
147名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:14:34.73 ID:wvEJFB8B0
一年半くらい前くらいの話
エコノミーの成田香港往復なんかキャセイだと3万台であるのに
JALは同じエコノミーで往復16万だったわ
舐めすぎだろw
148名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:14:38.66 ID:/J9BpiA+0
>>138

>つい先日の日航の倒産、政局の混乱、トヨタのリコール、全て消滅の序曲なのです。

キチガイ宗教家の脳みそはこんなもんだ
オウム信者なら真に受けそうだ
149名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:15:41.66 ID:ePAGMp6d0
政治も腐ってると思ったらもっと腐ってる奴がいるんだね
日本リッセットしないとだめじゃん

国民を守らない日本じゃあらゆる方面で中華様の手下になる奴も出てくるわな
150名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:16:48.56 ID:bc3ar6ht0
>>149
その政治家選んでる国民が一番腐ってるんだが
全滅リセットでもしてみる?
151名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:25:22.50 ID:h58+nWxw0
元株主もだがANAもやってらんねぇな。
152名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:28:57.11 ID:X7Vc4AFA0
最初っから稲盛みたいのが経営してりゃなぁ
153名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:37:23.84 ID:cVyXzxOz0
文句言ってる馬鹿は何て株なんて買うの?
元株主?アホかよ
154名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:43:12.26 ID:hru5w9w/i
>>153
JALの中の人か、もしくは熱心なJAL教信者様?
155名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:44:21.31 ID:8nikt0N+0
一種の詐欺だよな。
要は旧株主を100%減資し、銀行に債権放棄させ、
金を騙し取って、再上場。

つまり、詐欺で人を騙して、のうのうと生きている
奴らということ。人間としてなっていない。
こんな会社社会から抹殺すべき。
156名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:46:57.61 ID:QEsipRoM0
JALだいっきらい
157名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:47:33.05 ID:yGYJM8Fd0
IPO規模が最大1兆とか、どこにそんな金があんだ?
158名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:56:21.55 ID:JGs7/QJP0
>>147 今はJALとキャセイ路線によっては共同運行してるんじゃね
安いチケットはJALも安くなった。
159名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:07:06.24 ID:P8i7u5aX0
債権放棄も,減資もしなくても十分金を返せた。
返せない,今にも潰れそうとか,国を巻き込んだ壮大な詐欺
160名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:55.71 ID:+J8vCf2d0
>151
JALから飛んだ客を美味しく頂いておきながら不当競争と言ってみたり?
161名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:51:36.43 ID:wMQPrvtQ0
はらわた煮え繰り返るのだが・・・
162名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:59:35.34 ID:ghjwrvhc0
銀行は優先株割当で債権放棄分回収すんだろ。

結局、個人株主がカモにされただけ
163名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:01:45.45 ID:1rwqdPdmO
ハイドロ全部だめ?
164名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:06:13.43 ID:vpM6nihCO
もう一回潰れればいいのに
165名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:09:41.70 ID:qb9zsenp0
>>155
それが株式。売り場はいくらでもあった。
166名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:11:49.89 ID:02OoIcGAO
教官、私…頑張ります!

ドジで、ノロマで、ガメラだけど!だっけ?
167名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:15:27.93 ID:nCEcDXTf0
恐竜は死に絶えたのに、こいつら往生際が悪いね
168名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:31:26.81 ID:hs/KbmcB0
この株で自殺した奴等がネット取引の画面とか電話に出てきそうだな
169名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:24:53.78 ID:6cYdqxnf0
さらに来年あたり西武も再上場かな
個人はあんんだけ泣かされたのにまた買うバカとか
いるんだよなこれが
170名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:03:30.81 ID:lIJvBPF30
>>165
すべての人がすべての株式を望ましい価格で売れたとでも思うのか?
ずいぶんと愛社精神の強いことで。
171名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:05:52.96 ID:qmztB/8HP
1年半前に株を紙くずにされた株主は悲惨だな。
172名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 18:22:05.54 ID:NfpYSGoQ0
>>170
望ましい価格じゃなくても売れるチャンスはいくらでもあっただろ
つーか、株式が必ず望ましい価格で売れるものとでも思ってるのか?
173名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:05:59.09 ID:s0pMs0kP0
>>172
仰る通り。
株やめたほうが良いよね。

ってかこういう人達のお陰で儲けられる♪
174名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:12:57.28 ID:gh9Dxm6o0
>>74
神なんておるかいな
悪いことしてバチが当たるなら菅なんかとっくに死んどるわ
175名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:18:26.17 ID:C6gFdbfI0
粉飾や背任があったわけでもないのに株で損したどうしてくれるんだって馬鹿か。
そんなに損が嫌なら元本保証の国債でも買っとけ。
176名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:21:25.37 ID:OAv8zgxn0
>>173
涙拭けよ
177名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:27:53.58 ID:SadmclZ70
電子のクズとなった俺の千株も返せと叫んでおく
178名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:38:29.05 ID:sVecnJa80
せめて会社名をWALぐらいに変えてから出直すべき。
179名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:46:34.55 ID:lR5kiaal0
逃げるも何も大損だから
10円で投げようが1円だろうが
当人的には意味が無いかと >>172
180名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:53:50.23 ID:kX18ALnq0
社員の数と給料はどのくらい減らしたのだろうか?
181名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:57:05.93 ID:3k93zhlC0
エルピーダは99%減資でお願いしますだ
182名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:58:29.15 ID:c4RPUkaS0
上場って言ってもよくある「一部上場」だろ? えらそうなこと言うのは
全部上場してから言えっつのーの。
183名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:59:20.54 ID:eidpBi7i0
京セラとか株持ってるんじゃね
ぼろ儲けじゃん
あほづら銀行で孫がやった手を皆真似したがる
184名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 02:02:03.12 ID:RYeRDOYk0
何度でも蘇るさ
185名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 03:20:34.72 ID:RjRxfn730
>>147
JALというか国内の航空会社は海外に行くときに日本人がギリギリまで国内気分で安心
したいからある航空会社であって安さを求めたいのなら海外の会社なりLCCを使うべき
186名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 04:12:13.95 ID:eN+tQdZh0
JALと東電の株を資産株として持ってた株主は絶対沢山いそうだな
187名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:53:40.25 ID:eS1WV/bli
>>172
損切りくらいなら文句言ってないだろ。
単位どれくらいで考えてんの?
ていうか社員必死w
188名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:59:44.00 ID:OpUC4KjNP
稲盛マジックすげー
189名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:01:55.18 ID:hKhyeRhn0
そりゃ個人の株離れが進むはずだわ。
190名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:35:07.42 ID:WMx+TMdQ0
投資家からカネを巻きあげて、負債を無くして再上場!
いや、半端無いわ
大口だけには、コッソリと損失補填をしてるのだろうか?
191名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:36:24.94 ID:AMb1saZl0
( ゚∀゚)
192名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:47:50.56 ID:eNpqqFVRO
大株主にエロ山英太郎氏が復活したら笑う
193名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:02:07.62 ID:T43KZtHT0
東電もこうやるのか
194名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:28:25.71 ID:IRweOhK90
あのさ、
株主が発狂するって馬鹿なの?
債権者ヅラしてるんじゃねえよ!!
195名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:08:56.25 ID:AicJ+7WD0
yukihirotakahashi ?@room66plus
なんと、ヒースローでJALのオーバーブッキングでビジネスをプレミアエコノミーにしてください、というお願い。
ありえない。数日前に明日だったらファーストクラスにしますという、上目線の電話でもはっきりダメだからと、
今日のビジネスのシートをコンファームしてあったのにも関わらず、、、続く

yukihirotakahashi ?@room66plus
向こうのイギリス人のマネージャーは、僕のことを知らないふり、怒り狂ったロンドン在住の友人が猛烈に抗議!
しかしあきらかに僕に気付いたJALの職員達は焦り始め、でも結局空港近くのヒルトンの部屋をとられて、一晩
過ごす事に。バスに乗れとまで言われ、さすがにありえないと言うと、続く→

yukihirotakahashi ?@room66plus
レシートを取っておいてくれれば、明日払いますだって、ありえないーーーーーー!昨日までFLATの後思い出
のBrown's Hotelのスィートだったのに。ワタクシは断固として言いたい。今後JALには乗りたくないと思った。ね、
旅客セクションマネージャー、Daran Parker氏。

Ko Shibasaki 柴咲コウ ?@ko_shibasaki
@room66plus え~!私もヒースローから東京に帰るときオーバーブッキングあった!!
196名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:55:35.02 ID:OAv8zgxn0
>>180
減った数は知らんがジジイのためにパイロット候補生を事実上クビにしたニュースが出てたな。いつかツケがくる。
>>194
涙拭けよ
197名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:14:21.29 ID:0aQQ757Q0
厚顔無恥とはこの事だなw
198名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:55:47.83 ID:/EVXUMxFi
羽田ー沖縄で機内食が出ない会社は認めない
199名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:21:21.09 ID:VW7Oh0vq0
>185
旅客と貨物じゃ値段違うだろ
200名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:56:30.43 ID:vf9hYIoL0
こんなクソ企業を残す意味なんて無いだろjk
トップがつい最近「利益無くして安全無し」とほざくとか。
腐ってるから。
201名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:54:19.31 ID:sJxfhoxx0
>>195
熱狂的なJAL教の信者様によると、航空会社に落ち度のあるオーバーブッキングも、
それに伴うビジネスクラス客のダウングレードも日常茶飯事なんだそう。
だからこれに大騒ぎする方がおかしくて、むしろ受け入れない高橋氏が悪いそうです。

「エアタリフ JAL掲示板 オーバーブッキング 高橋」
あたりでググると、JAL関係者が必死になってる姿を見れます。
202名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:03:54.29 ID:JrQfpV1mO
つまりこれからJAL株デビューが勝ち組なわけか
203名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:22:34.58 ID:9oVLHmG00
再上場しても、JAL側が考えているほどの反応はないんじゃないか。
まあ、いくらかでも公的資金の回収に役立てばいいと、その程度のもんだ。
204名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:43:41.07 ID:Q3+nM4pPi
「日本の翼」とか言っておきながら、実際は「一部金持ちのための翼」
205名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:55:22.72 ID:UCjMfIcu0
嵌めこみ乙
206名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:59:31.43 ID:W8DH5sx50
これで名経営者になれるなら
誰でもなれるってえの!
207名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:02:03.26 ID:n+NkRY0K0
デフォルト前科の株だろ
おもちゃにしかならないってw
208名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:02:57.22 ID:mmq2ERzWO
この先の人生で心に決めたこと
「二度とJALには乗らん!」
209名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:04:08.78 ID:M2VNmiUj0
サギデスカイ
210名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:15.49 ID:5xPHHK270
倒産した会社がでかいツラするなよ
211名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:14.94 ID:e1jKeboG0
俺のJAL株返して!!!!!
212名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:58.96 ID:n+bRSLwK0
糸山って完全なインサイダーで逃げたのに
全く追求されないよな
213名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:50:40.96 ID:aFfHoUyK0
前回最後まで持ち続けた人は、
今回の再上場に際して何株かもらえるんだよね?

得したのかな
214名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:09:44.24 ID:HsKmTHpo0
>>213
ちょっと釣り針が大きすぎて、何言ってるかわからない。。。
215名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:16:08.99 ID:h4EpvXAw0
俺も株式会社作って、翌日に 100% 減資すれば大金持ちだな
んで、ほとぼりが冷めた頃に再上場

やべぇ、永久機関だ
216名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:37:45.23 ID:hCWwY8RC0
>>214
優先割り当ての可能性はあるだろ
217名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:03:08.70 ID:Nk3cbBbO0
あーはいはい、一度騙された人は騙されやすいから名簿に載る優先割り当てですね。
218名無しさん@13周年
上場しても誰も買わなきゃいいんじゃねえの?
本格的に潰しちまえよ