【社会】 LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種類のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
★暗すぎるLED電球、3分の1以下も…措置命令

・消費者庁は14日、「白熱電球60ワット相当」などと表示したLED(発光ダイオード)電球が
 表示よりも暗いとして、販売元の業者12社に対し、景品表示法違反(優良誤認)で
 再発防止を求める措置命令を出した。

 製品の大半が半分程度の明るさで、中には3分の1以下の光量しかない製品もあったという。
 同庁は「ワットは消費電力の単位で、LED電球を選ぶ際は、光量の単位のルーメンを基準に
 選んでほしい」と呼びかけている。

 違反が見つかったのは、12社が2009年9月以降に販売した54種類のLED電球。
 違反した製品の売上高は計約8億円に上る。白熱電球60ワット型の明るさは
 810ルーメンだが、中には250ルーメンしかない製品もあったという。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120614-OYT1T01002.htm?from=y10
2名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:48:14.76 ID:Af7YMMXD0
無職ナマポ受給在日朝鮮犬ヴァグタ市ね
3名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:48:19.79 ID:c/K6tq4i0
4名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:49:32.15 ID:sdUKXY2Z0
What?
5名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:49:37.28 ID:s78SG0sR0
LEDが暗いって言ってたのは騙された情弱たちか
6名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:49:41.33 ID:zAJZob610
>>1
知ってた
写真やってる人とかならひと目でわかる
7名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:50:09.72 ID:03uR4b980
まだ統一規格みたいなものが無いのかね・・・
8名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:50:29.39 ID:u5EpCX3H0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


----------------------------------
↑一連の騒動で「政治とオウム」この繋がり理解できただろう
今日は消費税をどうするか決める日

今日まで泳がせてたのはそのため。
菊池の逮捕から今日まですべて台本通り 
               この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
    1000万なんてやるわけねえだろ、泳がせてただけなんだから。
9名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:50:45.74 ID:H+GE+BWoO
嘘だメーン
10名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:50:53.44 ID:LHIdVEZu0
>中には250ルーメンしかない製品もあったという。
俺の単三LEDライトでさえ200lmあるというのに
11名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:51:03.73 ID:8Rzpk3Fg0
LEDは赤いからWHITEがいいんだけど、どこに行っても売ってないんだよな
12名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:51:47.38 ID:l2fBKTph0
ゴーメン
13名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:52:59.47 ID:AKDdLk1b0
同じ60Wの白熱電球でも明るさには差があるよね?
14名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:53:09.40 ID:3rdHWmuR0
またマスコミは嘘、捏造の宣伝していたのかよ。
15名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:53:32.06 ID:qMj8jVzh0
明るさもだけど寿命詐欺も取り締まれよ
シャープとパナの買ったけど1年くらいで切れた
40000時間とか謳ってて実際にもたなくてもお咎めなしとか
ありえないから
16名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:53:59.65 ID:Kvj5czcd0
安いの買ったからしょうがないか
どうも暗いと思った
17名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:02.43 ID:z3AUV53u0
ルーメンだって
LEDは直下しか明るくないのがあるから
18名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:07.57 ID:68JjCbUP0
>>3
で、それが値段一緒で買えるのか?
19名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:19.53 ID:2X8w7p1E0
消費者庁相変わらず役に立たんな、売らせてから言うなよ。
20名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:37.61 ID:XHWGLyNx0
>1
初期の中国製は酷かった。
21名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:40.11 ID:X2T1BHrd0
3分の1はひどいな
消費電力はどうだったんだろうか
22名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:46.62 ID:arc5r2M50
正直、白熱球と同等の明るさを再現すると
消費電力が相当かかる+発熱量がハンパじゃない
だからルーメンなんて単位でごまかすのです

でルーメンて明るさを表すワケじゃないんだけどな・・・
23名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:54:54.77 ID:GgWIVJbSO
エジソン電球買いだめしとくか…
24名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:55:15.33 ID:fE+n/rO50
とっとと法規制しろ
25名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:55:32.63 ID:1BUl1xn/0
うすうすおかしいとは思ってたんだ。
やっぱ星団最強のMHってのは嘘だったんだな
26名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:55:49.30 ID:d92AajI/0
知ってた。タンスの肥やしだ
27名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:55:55.43 ID:nC2RGdAx0
>>1
知人がトイレの白熱電球をLEDに変えたらかなり暗くなった
よくTVで「LEDは明るいですね〜」とか言うのを見て「???」と思ってたが・・・
28名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:56:15.34 ID:LDoWkPUCO
安物のLED電球買うより電球型蛍光灯買うのが正解。
29名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:56:48.50 ID:M03vihiO0
>>3
LEDの懐中電灯って、中心と周りの明るさに差があり過ぎて使いにくいんだよな。
電球の方が暗いが配光がいい。
30名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:56:55.96 ID:6mWSgbIT0
もうろうそくでいいじゃん
31名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:57:20.66 ID:pK6Jb5700
メーカーによって、違いがありすぎるのが LED
32名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:57:20.74 ID:p7tZbGIr0
どうせ買い替え需要を下げないために耐久性を落としたものを製造販売してるんだろ
馬鹿らしい
33名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:57:34.52 ID:y6Dur72U0
今年で白熱球買えなくなるんだっけ
34名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:57:56.67 ID:Ig/3T72i0
措置命令?
回収命令でないの?

とりあえず製品名を全部出せよ
35名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:01.36 ID:O1KBoP8oi
オームの高槁、パクられたで。
36名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:16.04 ID:EQCSAG660
LED騙された。1ヶ月で2個切れた。
おい頭の馬鹿な官僚ども保証期間義務付けろ。
37名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:28.39 ID:LHIdVEZu0
家電WATCHの実測値が参考になるゼ
38名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:32.69 ID:KBW6rg570
シュアファイヤー使えばいい
39名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:44.78 ID:WgLGr/MO0
調光器対応 LED 電球とか、異常に高い。

40名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:56.00 ID:4aKl1Ey6P
OHMのLEDがパクられたで
41名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:59:06.01 ID:1Osgcy7d0
ライトとして使うと暗いのに
暗闇でパソコンの電源の青色LEDがすげえ気になるのはなんでだろう
42名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:59:19.03 ID:pn9n4AyJ0
>>3
バズーカ砲かよwww
43名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:59:22.87 ID:XaHG2V4l0
LEDとハイブリッドは全然エコじゃない

だから俺は一切手を出さない
44名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:59:48.82 ID:XLbBdzHQ0
JIS規格で定義されないうちは換えないよ。
45名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:59:51.09 ID:9VeslNMf0
46名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:59:58.67 ID:P8BWW3oK0

【白熱電球:60W形 800lx】
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/458/175/301.JPG
【白熱電球:100W形 1,250lx】
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/458/175/302.JPG

【エクスレディア・昼光色:X17-CJ 1,864lx】
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/458/175/306.JPG
【エクスレディア・電球色:X17-WJ 1,445lx】
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/458/175/307.JPG
47名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:00:10.70 ID:4kT01SeE0
ホムセンで点けてるLED電球触ったら熱かった
あんなに熱出てるなら白熱球にしておくわ
48名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:00:20.74 ID:MMKFyDwV0
LEDはまだ様子見でいいかな
何年か経てば信頼性もあがってくるだろ
49名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:01:11.17 ID:iDWboK7E0
セブンイレブンのLED店舗の寂れ感は異常
外に光がもれないのでやってるのかやってないのかがわからない
中に入ってもなんか嫌な感じになる
50名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:01:15.15 ID:qFsDTKHs0
パナ等の大手製品と比べて安いと思ったら、やっぱり安物買いの銭失いだったのか。
51名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:01:28.78 ID:QFgMp2lL0
じゃあケーヨーD2で買った7〜800?くらいのLED電球も残念電球かな?
52名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:01:38.11 ID:jqPwvTEv0
買いだめしてるんだが
メーカーは交換はしてくれるのか?
販売元の業者12社の社名と商品名は?
53名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:02:01.09 ID:MePR6o1Ai
バカじゃねーの。ルーメンなんて光束の値じゃねーか!ちゃんと同等ワットクラスの明るさって表現じゃなくて、同等面積辺りのルクスで表示しろよ。
54名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:02:05.29 ID:tK4f7XEW0
原発事故を起こして、そのドサクサで売りつけようとする火事場泥棒的なもの、
LEDにソーラーパネル。

1万円もする扇風機もどうかしてるわな。
55名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:02:26.66 ID:2X8w7p1E0
>>15
電球型蛍光灯だって、パナは直ぐ切れる。どうも点灯回路に欠陥があるんだろうな、熱に非常に弱い。
LEDも一緒だろうな、LEDは壊れ無くても、周辺がすぐいかれる。
太陽光発電もそうだが、半導体製品は接続ポイントが壊れやすい。
56名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:02:55.10 ID:DwDErHFh0
うちは810ルーメンの高級LED電球に全部取り替えた。
マジで電気使用量が2割下がった。
電気代が1割上がっても
白熱電球のころより安い。
57名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:12.45 ID:2Z8PrsTM0
こんなたちの悪いことは昔の日本メーカーではあり得なかったんだが
一体どこの朝鮮メーカーがやったの
あ、中国か
これからはルーメンで評価しろよルーメンでな
58名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:14.30 ID:Vx06RU8T0
ローメン
ラーメン
59名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:17.62 ID:a+M791bQO
>>1
国家ぐるみって言ってしまえよ!
60名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:26.59 ID:pK6Jb5700
>>45
見てみたけど、名の知れない中国製っぽいのがダメだな。

東芝、日立、パナソニックなどの大手の日本製なら問題ないな。
61名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:50.45 ID:sLMQBUpv0
>>49
がんばって改装した店舗だと穴埋めるためのパテとか
シーリングの溶剤でデコボコしてたりするよなぁ。
62名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:55.67 ID:jJBXuYU90
これは逮捕者でてもいいんじゃないのか?
63名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:55.61 ID:1qboGqbnP
ZOAの店内異常に暗い。
でも、節電しようとする意識は高く評価されるべき。
64名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:04:06.45 ID:oZn2MrpS0
>>28
当分はそれ
3分の1ぐらいの電力使用量になるし
65名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:04:46.12 ID:Her2HvuF0
芝も暗い

66名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:04:59.90 ID:MuNRa7UI0
社名と嘘の度合いを公表しろよ。
67名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:32.69 ID:2Z8PrsTM0
Maglightは LED じゃなきゃだめだね
68名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:39.75 ID:pK6Jb5700
>>28
電球型蛍光灯も、中国製は・・・・w
69名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:39.54 ID:zmX0NWQX0
全部国産LED使ってるけど明るいよ
70名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:40.45 ID:4kT01SeE0
だいたい100Vから取って、電球内の回路で電圧調整してるのがおかしいと思う
屋内配線をLEDに適した電圧に下げたシステムじゃだめなの?
電気に詳しい人教えて?
71名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:48.79 ID:s9wLjH7D0
LED詐欺
72名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:56.36 ID:RPUw3M9t0
ほんと情弱って可哀相。。。
73名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:05:58.28 ID:DwDErHFh0
「明るさ=値段」

いままで、数々の経験上
これで間違いない
74名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:06:00.11 ID:/tUOHMhk0
>>15
去年中華製で安いのをホムセンでまとめ買いしたけど切れたのは1個だけだな
当然交換してもらったけど
75名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:06:02.73 ID:iKDnXbjq0

まだ使える蛍光灯ボールをLEDに交換して『ecoだ』って
言ってるアホが痛々しい
76名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:06:35.48 ID:gEi+39HxP
実際見てみないとわからないよな
77名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:07:14.15 ID:JI43ezwd0
100均に売っている電球型蛍光灯は思っていたより使える
ただ、やっぱり白熱電球よりは暗かったから反射板を自作したりもしたが
78名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:07:17.37 ID:unr6Tdlf0
消費者庁が仕事したな
これはいい事だ

キッチンのステンも検証してたな
タカラのステンキッチンが一番錆びてた
79名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:07:34.20 ID:heZZaicK0
>>27
光が集中しやすいから
明るい部分に限って言えば電球より明るいと思う
ただ拡散しないから、照明に使うと体感では暗くなるよな

節電だから!ってLEDにわざわざ変えた人は気の毒に
光量のルーメンは商品に表示してあるのかな
80名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:07:40.69 ID:oZn2MrpS0
>>69
部屋用に使える?
本を読むのとか。
81名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:08:05.69 ID:CIgSWc3O0
電球禁止にしてその詐欺商品を売りつけようとする民主潰れろ
82名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:08:45.83 ID:hOkAIVnG0
>>36
俺も一か月経たずに壊れやがった。
ぼったくりBARに行った気分なんだぜ
83名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:09:07.51 ID:DwDErHFh0
安物の「明るい」のは「ガラス」が透明に近く
中のLEDが丸見えで、目に入ると
網膜が焼けそうなほどまぶしい。(でも、部屋は暗い)
 
高級の「明るい」は「ガラス」が不透明で
電球はまぶしくない (でも、部屋は明るい)
 
値段だけが、本当の性能に比例
84名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:09:08.72 ID:IPXMBZ2j0
>>79
街灯にLED使うようになって街灯の先が見にくくなった
夜外を歩くとき先の方が見えなくて怖いよ
85名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:09:12.73 ID:I7AqUi950
86名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:10:14.38 ID:pK6Jb5700
LEDにした時の利点

リビング・寝室・・・・調色を使って朝と夜の色を変えられる
廊下、玄関・・・・・・センサー付きLEDで、大幅に節電 (ただし、初期コストが高すぎ)

これぐらいか ?
87名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:10:39.65 ID:LHIdVEZu0
>>68
某社LED球だと同一品番で中国製とインドネシア製があるという
88名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:10:42.11 ID:IMwbCraU0
口車に乗って買ったら、やっぱり暗いんじゃないか。気のせいじゃなかった。
今使っているのを外して持って行ったら、良品と交換か、返金をしてほしい。
89名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:10:50.59 ID:WkgW6ffu0
2年前にシャープの60Wと東芝の40Wを買って使っているけど今のところ特に問題はない
暗くはないが光の性質が電球と違い過ぎるので場所を選ばないと後悔すると思う
90名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:11:01.83 ID:tk+oDasw0
人を騙して不当に利益を得たら詐欺だろ。
詐欺罪で逮捕しろ。
警察は仕事しろ。
91名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:11:40.28 ID:T4zU9rSJ0
>>61
500mほど離れてセブンイレブンが2店舗あるが、新規開店した後続店は
照明がLEDで店内の明るさが1/3ぐらいしかなく感じる
あまりに暗くて雑誌の立ち読みが居つかないらしく、そいつらが流れて来て
困ったのか、もう一方の店が雑誌を全部袋売りにしちゃった
92名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:12:06.02 ID:OX2fHbO10
LED電球、熱だとか半田の不具合だとかで突然死するよ。
公称時間の半分程度…せめて半年か一年は無償保障してくれよ。
93名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:12:26.11 ID:dVpXZNv70
94名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:12:51.11 ID:wJi4HaXW0
しょこたんがCMしてた、かっちょいいLEDにちょっと興味があるんですが、
使い心地はどんなもんですかね。
95名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:13:03.52 ID:8X44Ilkx0
新し物好きのお調子者相手に開発にかかる金は回収した
そこでこの情報を公開して再度買わせようと
96名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:13:05.13 ID:OPwNUWNq0
アガスタ オーム電機 グリーンハウス 恵安 光波 セントレードM・E
タキオン リーダーメディアテクノ エコリカ コーナン商事
エディオン スリー・アールシステム 

メーカー名からして胡散臭い
97名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:13:36.13 ID:MROg+gSe0
>>81
禁止してない。要請出したから、公表したのかと。
98名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:13:40.66 ID:unr6Tdlf0
>>86
でも調光ができないからなぁ
99名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:13:56.74 ID:94+3oHD60
>>91
そっちも暗めの灯りにすればよかたのに
そもそもコンビニは眩しすぎる
100名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:14:16.76 ID:XaHG2V4l0
このスレみててもわかるがLED買う奴は情弱だな
101名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:14:28.46 ID:rf1fU4lz0
>>85
ウチの暗いやつKEIANのだったわwwww
102名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:14:42.80 ID:tfZTmQC10
安物なんて買うから・・・
103名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:14:43.24 ID:b7zCGI1v0
太陽光発電にしても電力会社買い取り価格42円ならバカでもチョンでも
将来的には初期投資を回収して利益となる。
減価償却したあとは利益のみ、確定申告しなけりゃならん。
ハイブリッド車やEVにしても同じ。
10年10万km乗ることを考えたら価格の高さを差っ引いてもガソリン車に
比べて圧倒的にお徳。
価格の高いLED照明にしても同じ。
自宅は売電も絡めて電気料金0を目指している。

全て金持ちの勝利となるべく社会は動いている。

金持ちは省エネで地球に優しく更に金持ちとなる。

俺も空き地利用して500kW程度の太陽光発電所を計画している。
風力発電は付近住民から低周波だなんだと嫌がらせを受けて建てずに
頓挫したから太陽光パネルは絶対接地してやる。
反射光の光害が及ぶ家なんて無いだろ。
104名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:14:50.08 ID:EY8Q+e700
高いけどPanasonicなら間違いなし
105名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:00.73 ID:Xp3p7Zs90
明るさの表示すら捏造するレベルの企業だと、
絶対に使いたくないな

場合によっちゃ発火する可能性もあるし、発火したとして、LEDが原因かなんて100%証明できないから、メーカーを訴えることは出来ないし
火災保険入ってない場合は完全に終わり
106名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:07.59 ID:unr6Tdlf0
>>96
別業界だがオーム電機なんて有名どころだぞ
熱交換器とか盤クーラーとか

107名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:16.43 ID:7M+X4qbv0
それほど長持ちもしないと思う
108名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:20.22 ID:pK6Jb5700
>>98
リビング用の大半が調光できるじゃんw
109名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:32.96 ID:0zajR16B0
>>15
取り付けてから4万時間(点灯した時間にあらず)だからw
110名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:36.23 ID:nRf6kMMCP
パナソニックのLED照明を使っているが、なんの問題もないし快適。実家は日立だけどそちらも問題なし。
暖色にできたり照度を可変できて便利。これまでの日本の照明は白くて明るすぎた。今は事務作業の時だけ白くしてる。
111名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:15:43.14 ID:DPh8KTfRi
ルーメンとか新しい単位を言い出したら検証結果を疑うべき
112名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:05.50 ID:pkDdi2rp0
>>1
メーカー晒せよ
113名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:20.45 ID:OXNNxuSq0
これ記事の書き方もおかしい。
資料見てみたらルーメン表示の方が大きく書いてある
パッケージもあるから、実際それほど問題ないだろ。
ルーメン表示がなくw表示だけの方が悪質だぞ。
114名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:30.58 ID:nL/IbWXW0
>>6
普通に店頭の展示品見ればわかるだろw
115名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:32.75 ID:OW9Bkan50
近くの7が全てLED照明に替えた。
何?この薄暗さ・・・って感じで行かなくなった。
この記事見てやっぱりと思った。
116名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:39.92 ID:N0Yjf2aRP
電球型蛍光灯からでも2〜5hくらい削減できるし寿命も倍くらいだから電気料はエコだろ?w

暗いって話みたいだけどクズメーカだからのはなしで他は暗くないよ。 付け替えて照度測ってるから。
117名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:39.95 ID:3NUqCDsdO
L.E.D.の特性を知ってれば解る話
照射角度が極端に狭いんだから白熱灯と比較するのは間違い
今朝のヅラだねは失笑もの
118名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:16:49.93 ID:4kT01SeE0
>>108
シーリングライトごとLED化しないとできんわな
119名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:17:03.58 ID:Vieoq45m0
あきらかな詐欺だよね。
120名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:17:20.95 ID:DtbXIEpR0
LEDは調光機能ついた照明器具は常に調光最大で使ってもダメって書いてあるけど、
電球型蛍光灯もダメって書いてあったけど普通に使えてたから大丈夫だおね?(´・ω・`)
121名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:17:56.66 ID:OX2fHbO10
>>109
4万h/24h=1667day=4year

最低でも1年保証は欲しい。死ぬ玉はそれ以前に死ぬ。
122名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:02.72 ID:Tijizz4O0
大手メーカーも暗いの多いなwww
123名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:07.72 ID:94+3oHD60
登山のヘッドライトにはLEDが重宝
でもやっぱり拡散しないんだよね
124名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:20.49 ID:G3uzcumCO
アイ○スオーヤマ
125名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:22.38 ID:vogWRz0K0
>>77
あれ安くていいんだけど恐ろしく暗いよなw
あれこそ調べるべき
126名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:31.88 ID:qZZu0coF0
>>85
エコリカKEIANGH…さもありなんw
127名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:34.25 ID:QZ6Hyykc0
ルーメンで見ない馬鹿が悪いんだが
それよりも寿命よりも前に壊れる事があるからな
あれには腹が立つ
128名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:40.17 ID:jfTntxM30
コーナンは確実。確実に該当する。
129名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:18:45.72 ID:77gds04qO
で、どこの企業なのか名前はよ出せや
そこが情報ってやつだろ
130名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:19:06.00 ID:pK6Jb5700
>>15 >>109
違うだろw
LEDの点灯寿命が4万時間。

ただし、回路は保証外

>>118
調光可能なLED電球もある
ttp://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/product/e17_small/light/index.html
131名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:19:20.37 ID:unr6Tdlf0
>>108
おおぉ
最近は調光できるのもあるのか
そりゃ知らなんだ
すまそ

132名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:19:37.92 ID:pHK8b0kK0
LEDは明るいけど見づらい。
嫌い。
133名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:19:43.59 ID:217H3Run0
嘘つきは民主党の始まり
134名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:19:46.13 ID:VhcdjPwXi
>>110
明るすぎた。てのは今は以前より暗くなった。(でも、個人的には許容範囲)てこと?
135名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:19:57.24 ID:/b70ivYq0
今まで使っていたソケットにそのまま入るんだよな?

色を変えたり出来るって聞いたけどスイッチのオン、オフしかないからLEDに変えても色を変えたりは出来ないよな?
136名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:20:19.93 ID:KCWGew580
値段が何十倍だかも書いとけよw
137名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:21:15.72 ID:LHIdVEZu0
>>129
スレもみないではよ出せとか
出てもみないじゃん
138名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:21:27.19 ID:6mWSgbIT0
>>85
これ見るとブランドって多少はいみあるんだなって思う
139名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:21:42.31 ID:wJi4HaXW0
蛍光灯の点灯管程度ですら高確率で不良だったから、
コーナンのPBは買う気がしないなぁw
140名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:21:42.90 ID:0r1u/vGC0
>>3
500個ライトほしい
141名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:21:44.22 ID:2XKmHEFs0
142名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:00.31 ID:62puYLyo0
電球型蛍光灯のコスパが一番高い。
143名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:04.81 ID:qvoKZBgN0
>>135
リモコンが付いてくる
144名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:13.77 ID:N0Yjf2aRP
蛍光灯じゃないから点滅させても40000時間のはず

値段は20倍くらいかなw 財布は全然エコにならないw
145名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:20.03 ID:gEi+39HxP
>>123
メンディングテープ貼ると拡散するよ
146名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:27.10 ID:2X8w7p1E0
パナが良いって言ってるだけで、情弱だな。マネシタ電気とマネシタ政経塾。
147名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:29.25 ID:vogWRz0K0
>>135
普通の電球用(E26)のもあるしちっこいクリプトン球用(E17)のも売ってる
148名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:38.24 ID:LTZKNwiH0
LEDコンビニ到着 → アレ?準備中?
149名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:52.22 ID:4kT01SeE0
>>130
これをリビング用に多数そろえたら費用かかるだろうな
150名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:22:52.74 ID:huPCH2Ue0

中国製なんでしょ?

わかります

151名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:23:33.13 ID:fAQZ8MYP0
>>120
ダメ。
取り説には、絶対に使わないでくださいっ!って書いてあるはず。
器具ごと壊れるよ
152名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:23:33.82 ID:KU/+bX1U0
>>85
でwwwwたwwwww恵安wwwww
153名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:23:35.06 ID:VhcdjPwXi
>>140
多分、熱で速攻で使い物にならなくなりそうw
154名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:23:46.95 ID:WkgW6ffu0
>>106
(株)オーム電機のせいでオーム電機(株)は大迷惑ですね
155名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:23:49.58 ID:/N1cLekz0
>>1
だからLEDに切り替えさせるのは時期尚早なんだよ。
電球と特性が違うし、相当ってそういう意味でしょ。
電球みたいに光が広がらない、だからアホって言われるんだよ。
156名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:24:03.75 ID:/b70ivYq0
>>143
>>147

サンクス
157名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:24:05.10 ID:++VWePUl0
LED売るために白熱球販売自粛要請だっけ?
民主党のやることはすべて裏目に出るなw
158名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:24:06.48 ID:1Osgcy7d0
LEDって使ってる奴そんなにいるの
今のとこ導入コストが結構高いからそんなに使ってる奴いないと思ってた
159名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:24:09.32 ID:txKU8yWb0
>>30
和ろうそくならカーボンフリーだよね
160名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:24:37.99 ID:pK6Jb5700
>>154
もしかして、中国のパクリ企業 ?
161名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:24:50.45 ID:LHIdVEZu0
>>154
潟Iーム電機は潟Iーム電機・潟^キオンの連名になっている所がポイントかね
162名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:00.90 ID:BKiGhrnN0
だいたい、照度の単位自体が統一されてない。

>>22
>でルーメンて明るさを表すワケじゃないんだけどな・・・
正解
163名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:03.60 ID:zDSR4MQX0
>>142
>電球型蛍光灯
パナのefg15el使ってるけど熱くならんのが良いな。
500円くらいだったし。
164名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:10.23 ID:UCuQIcEl0
もう少ししたら三倍明るいのが同価格で発売される。
政府のキャンペーンは在庫処理。
165名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:15.72 ID:4cR6usU50
LEDでぶっ壊れるのは基盤のほうだろうな
廃熱悪いとすぐ壊れるだろ
166名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:19.87 ID:dS2CfxqU0
>>3
イカ釣り漁船並みだな
167名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:35.27 ID:IOIHUOtd0
嘘付けよ明るすぎるからティッシュひっかけてるぞ
168名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:51.07 ID:vjHy1pRo0
LEDの球を直接見ると飛蚊症になるのもちゃんと言え
169名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:25:52.34 ID:kJJk47KbO
>>129
今の日本では
カネにならない情報は
隠蔽するのが軽殺犬殺筆頭に
常識だからね。
咽喉やっても娘が
豚眼鏡の息のかかった芸能人なら
報道なし、だしなw
170名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:07.41 ID:cQnmAt0C0
>>154
あれ?オーム電機って中国から怪しい家電仕入れて売るメーカー一社じゃなかったの?
171名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:30.71 ID:Zohre/aZ0
カンデラで統一したらええやん
むしろ分かりやすいで
172名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:31.43 ID:6mWSgbIT0
どっちかアレフ電機に変更すればいいのに
173名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:33.33 ID:N0Yjf2aRP
>>157
ああ自粛なのか?w

生産中止ってきいたぞ?w
174名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:37.61 ID:2KCtc8ot0
>>130
問題は高いって事かな
175名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:38.47 ID:sLocdIaK0
>>157
この情報入ったから動いたんじゃないの
176名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:53.39 ID:4kT01SeE0
だいたいLEDのくせに熱いんだよな
わけわからんわ
177名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:26:56.38 ID:Shgp+rZl0

チップとかを台湾とか香港とかから仕入れてるんだろうね
某社の規格外品が流出してたりして
178名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:27:03.05 ID:CIFUbL4u0
最初から大手メーカー、
それも実際見てからしか買ってないな
179名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:27:29.58 ID:ktIhLNSq0
>>158
蛍光灯の置き換えタイプも高いね

というか蛍光灯自体消費電力が少ないと思うんだが
180名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:27:34.96 ID:I7AqUi950
>>138
うちに付けたのは、三菱・シャープ・パナ・東芝・アイリスオーヤマでした。それぞれ特色があって面白い。
ぶっちゃけ、色味はどれも良くないが、三菱のは割と自然な発色だった。
もう家電屋では見かけないけどな。。
181名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:27:43.03 ID:2KCtc8ot0
>>173
生産終了してる電球も結構増えてきたな
残るは、倉庫の在庫のみ
182名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:28:18.69 ID:z6HciK8hO
まとめて買うのはやめた方がいい。1個所で試して長持ちするかどうかテストしてからまとめて買うべき。
メーカーによっては全く話にならない寿命だから。
183名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:28:36.62 ID:Shgp+rZl0
>>176
照射光に熱がないだけだよ
本体は発熱する
184名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:29:02.79 ID:N0Yjf2aRP
最初からタマ切れLEDがあったけど矢のような速さで交換してくれたが?w パナのシナ製w
185名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:29:42.22 ID:U873pmfP0
あと五年は国内大手の電球型蛍光灯使っとけば一番問題ないだろうな
5年もすればLEDも実用レベルにたっするでしょ
186名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:29:43.16 ID:4kT01SeE0
>>183
熱をほとんど出さずに発光するLEDの効率のよさが消えてね?
187名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:02.63 ID:4KDgnYN+0
くれえしチカチカするし
騙しやがったな、ちくしょーーー
188名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:06.34 ID:4ZiT3D7K0
屋内配線を12Vとかで出来ると色々と用途があると思うんだが。
コンセントも別途専用、電球の口金も。自動車用でも良いかな。

LED関連や、色々な器具も結局AC100Vから本体内蔵なり
ACアダプタでDC低圧に落としているんだから...
189名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:11.01 ID:pK6Jb5700
ずっと点けっぱなしの所で使うのなら、蛍光灯もLEDも、電気代は大差ない。
オンオフの多い場所では、蛍光灯は最大の明るさになるまで時間が掛かる。

パルックボールプレミアQは、すぐに明るくなるが、じつは最初だけ、けっこう電気を食う。
トイレにプレミアQを取り付けるぐらいなら、白熱電球のほうがマシ。
何故なら、初期コストが高く、電気代が白熱電球並みにかかるから。
190名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:16.46 ID:EQmCevqN0
玄関とトイレが白熱電球なんだけど
自粛されちゃうからLED買わなきゃいけなくなっちゃう
LEDって光の色?が違く見えるんだよね
困ったな
191名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:23.78 ID:FQ4MtYzQ0
>ルーメン

何か、いやらしい響きだな。
192名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:29.70 ID:zDSR4MQX0
カンデラの現在の定義は、以下のものである。
周波数540×10^12Hzの単色放射を放出し、所定の方向における
その放射強度が1/683ワット毎ステラジアンである光源の、
その方向における光度

SIのルーメンは、
「全ての方向に対して1カンデラの光度を持つ標準の点光源が
1ステラジアンの立体角内に放出する光束」と定義される。

光束(こうそく、英: luminous flux[1])とは、
光源からある方向に放射されたすべての光の明るさを表す
心理的な物理量である。

wikiより抜粋
193名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:30:39.06 ID:E0CiYSY80
経産省は何をやっとるんだ?!
無能だからわからんのか?!
194名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:31:15.61 ID:H35SE98N0
さすがコーナン、名前が入っているな。
コーナンのPB商品で、ウェットティッシュと電気ドリルを買ったが最悪だったよ。
ウェットティッシュは油のようなもので汚れていたし、
電気ドリルは数度使っただけで、動かなくなった。
195名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:31:20.16 ID:5kN7c1XV0
LEDは口コミ結構役立つ
家の風呂場のはアタリ
196名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:31:19.98 ID:3P8L8Ltd0
トイレ、洗面所、風呂場で白熱電球を使ってる
20個買いだめしてるから、あと20年ぐらいは大丈夫そうだな
197名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:31:21.90 ID:hpL2vLFS0
じゃあ、逆にどれを買えば正解なの?
198名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:31:53.56 ID:unr6Tdlf0
>>154
うほ
そーなのか
間違えたわ

199名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:32:06.16 ID:RH0XWvj30
>>142
蛍光灯は寿命が短い、いまLED電球なんて\1,000以下白熱電球の7〜8倍程度、
明るいLED電球でも10倍だせば購入できる。

みんな情弱だな。
200名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:32:09.24 ID:4kT01SeE0
>>188
>>70
同意見だ
減衰を見込んでもうちょっと高めでもいいけど交流100v以外の電源もあるといいよね
201名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:32:12.31 ID:HyI1mmzA0
日亜のLED使ってるDE17-70WRがおすすめ
202名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:32:29.82 ID:SLtOfAJJ0
消費者庁が言ってるようにルーメン見て買えば問題ない。
安いやつかったけど十分明るいよ。
203名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:32:54.22 ID:pK6Jb5700
>>190
多分、100円均には残ると思う。
心配なら、少し買いだめしておけ
204名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:33:07.49 ID:dWqFQ3570
>>70
コンセントの代わりにバスパワー型USBハブ使えばいいんじゃね?
205名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:33:19.10 ID:ULL7VkDa0
ルーメンス・バリチェロ
206名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:33:31.02 ID:usZHoC4l0
情弱乙wwwwwwwwwwww
207名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:33:39.44 ID:XkEDavywO
社名出せよ
208名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:33:39.89 ID:U873pmfP0
>>106オーム電機は懐中電灯でも大幅に公表値水増しして
たくず会社だよ
209名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:33:56.31 ID:baKRcTwY0

政府が白熱電球の生産中止要請

100円の電球が廃止で1980円のLED電球買わせるとか

電気屋さんの陰謀ですか?
210名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:34:07.22 ID:4uJSVDk8P
結構、切れるって報告あるけど、
ウチのLED電球は1本も切れてない。
玄関灯に使ってるSHARPの4W電球色のLEDは
夕方〜朝までつけっぱなしだが、2年間今のところ無事。
211名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:34:13.14 ID:I7AqUi950
>>197
例えこの12の製品でも、自分で納得したら正解だよ。
LED電球って言われる製品は、まだまだ発展途中だと思うぜ。
212名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:34:14.74 ID:GRNAosgY0
白熱電球互換のLED電球ってのは諦めた方が良いと思うなぁ
本気でLED電球の普及を目指したいんなら、LEDネイティブで電球の方に電子回路の入ってない形にしないとダメだろう?
213名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:34:22.44 ID:VSMA+20k0
今んとこ電球型蛍光灯が最強でおけ?
214名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:34:47.68 ID:/vKcku12i
ルーメン見ないで買うような知能弱者は

まさかエリートの集まるここにいないよな?
215名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:35:38.08 ID:MEM/o2To0
今頃かよ。
消費者庁ってアクション遅くねーーーー???
216名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:35:56.82 ID:N0Yjf2aRP
>>209
白熱球と比較するなら、1980円でも得だよ。大丈夫
217名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:04.41 ID:alkti9Hx0
こんなエコエコ詐欺誰でもわかるw
218名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:05.08 ID:+2I6EsIv0
オラが\698で買ったORIONは入ってないみたいだなw
219名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:16.01 ID:Pi5SEnUG0
LEDの光って寒々しいし、なんか薄暗く感じるし
個人的にはあんまり好かんなぁ
特に、クリスマスとかの電飾には使うべきじゃないよアレは
暖かみが全く感じられない
220名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:20.37 ID:cQnmAt0C0
>>190
今時白熱灯とか金持ちかよ
電力会社に起こられるぞ
221名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:20.68 ID:Wfqe5Mrj0
知ってたw というより見たらすぐわかる
LED明るいものも出てくるようになったけどな、暗いもんは暗い
222名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:31.09 ID:Shgp+rZl0
>>186
自分の発熱で効率が落ちるから
寒い地域は恩恵がでかい
暖かい地域は蛍光灯でおk
水銀の放電効率が40℃くらいで高かった気がする
223名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:48.18 ID:tGW7k2CE0
>>187
LED電球は買う前に現物をケータイやらのカメラ経由で観てチェック♪
この時点でチカチカしてるのはOUT.
224名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:36:54.62 ID:WAvFgbTF0
>>85
コーナンの出てるwwwwww

取り替えてくれるのか?
1年前に買ったけど?
980円した
225名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:16.37 ID:RH0XWvj30
俺んちは直管蛍光灯も順次交換中、
なかなかいいよ天井が高いので蛍光灯は交換のたびに大騒ぎ、
セブンの直管蛍光灯って暗すぎるだろ、俺んちのLED直管蛍光灯はそこそこ明るい。
226名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:31.86 ID:EQmCevqN0
>>203
そっかー
100均のたまに買ってたけど残ってくれるとうれしいな
まだLEDには手を出せない
もっと安くなってくれたら買う
227名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:31.95 ID:zDdNCIKfO
階段の照明を人感センサー付LEDに変えたら
スイッチいじらないですむし十分に明るいので満足満足
228名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:32.95 ID:LHIdVEZu0
>>211
そんな考えには賛同
それにうたい文句に騙されってのはLEDに限らんし
229名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:44.60 ID:sLocdIaK0
>>106
オウム真理教が頭に浮かんで買わずじまい
230名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:54.83 ID:np4Ehkbk0
>>188
リフォームでいじったりする時に金かかりそう
231名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:37:57.65 ID:unr6Tdlf0
>>208
すまん
完全に間違えた
OHMの方かとオモタ
熱交換器とか盤クーラーは使ってるんだわ
モノはいいんだわ

Led球も出してたのかと思ってたら同じ名前の別会社だたアルヨ

OHMさんすまん

232名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:38:13.77 ID:3MvdNXbE0
LED電球やハイブリッド車とか算数できない奴が真っ先に手だすよね。
ハイブリッドなんか毎年2万kmを5年間走って採算が合う。
233名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:38:13.85 ID:kMjNC6x10
アイリスだけはやめておけ!
234名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:05.02 ID:5kN7c1XV0
>>197
白熱電球15個2000円(安い、すぐ付く、高熱)
電球型蛍光灯3個2000円(すぐ点かない、省エネ)
LED電球1個2000円(価格高い、すぐ点く、省エネ、製品差大)

好きなの買え
235名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:11.91 ID:GRNAosgY0
パルックボール系も最近は反応が良くなってるし、値段も安くなってるから、パルックボールの方が正解だろうな
236名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:16.49 ID:19YxaLhY0
>>214
ルーメンみても、だまされるって話じゃないの?>>1って。
237名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:22.39 ID:t3NKOzMe0
だから蛍光灯のが同じワットなら明るいっての
238名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:24.25 ID:XQBDAbDe0
粗悪品が流通してるのに買い換えろとか言ってんのか
239名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:43.82 ID:4kT01SeE0
>>232
エコ商品は採算度外視でCO2排出量基準で買う人用でしょ?そもそも
240名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:45.21 ID:32IsINKx0
60W級電球と遜色ないLED電球は、
東芝の「光が広がる」E-CORE LDA11 だな。
これは文字通り従来の電球ライクに光が広がる。
ひとつ下の型の LDA8 の昼白色 でも可だが、
60Wに比べるといささか暗い気はしてしまう。

他メーカーのはまだ、光の広がり具合が従来の電球においついておらず、
電球直下だけが明るい。
241名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:00.47 ID:baKRcTwY0

東芝の社長がうれしそうに話してたよLEDに切り替えろってw
242名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:02.39 ID:ZfWv2cYP0
チラつく?というか、やっぱチラつくでいいのか・・・
手とか高速移動させるとブレて見えるよね。あれ気持ち悪い。

蛍光灯とか、そのままだと目に悪いから

「とりかえるーならインバーター〜♪」

とか宣伝してたくせに、今のLEDはスルーなのか?平滑回路
噛ますとかできないの?
243名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:06.47 ID:nB3qd3E/0
LEDより省エネ型蛍光灯のほうがはるかに省エネ。店員に聞いてみればいい。
244名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:13.15 ID:DwDErHFh0
買い換えるなら粗悪品は避けろと言ってんの。
245名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:14.70 ID:P8BWW3oK0
>>185
日本製は地雷

東芝ライテック、ボール形状100Wタイプの電球形蛍光灯約385万個を無料交換
〜日立、三菱電機オスラム、NEC、三洋が販売したものも含む
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120614_540189.html

2005年5月から2012年4月まで製造した100Wタイプ
246名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:25.66 ID:N0Yjf2aRP
水銀灯つけるわw
247名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:41.17 ID:L7xQQOH60
>>216
よくつけるならそうだけど
あまりつけない場所ならオススメできないよ
場合による
248名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:59.49 ID:RH0XWvj30
>>234
いつの話だ\2,000のLED電球?高ルーメンでも\1,500程度だよ。
電球型蛍光灯は寿命が短いよ、全て廃棄した。
249名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:41:13.67 ID:gfHCDhzn0
どうせセメント抵抗だらけの爆熱粗悪品なんだろ?
250名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:41:19.13 ID:6KCr7ZVg0
>>197
東芝、パンソニック、NECあたりをなじみの電気屋から買う。
251名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:41:37.13 ID:19YxaLhY0
>>245
無料交換してんだから、まだ良心的といえなくは。
どこぞかよくわからないメーカーだと、うりっぱだろうし。
252名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:41:50.04 ID:U873pmfP0
でも何気にLEDの進歩は速いと思うよあと5年もすれば蛍光灯より買い得になりそうだけどな
253名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:41:58.36 ID:mgZ53vTX0
俺が買ったLED電球3個は1年くらい使ってるが未だに切れてないけどなぁ
254名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:41:58.91 ID:OX2fHbO10
トイレとか階段とかに使うなら暗くても良いんだからLED。色味は慣れ。

明るさの必要で長く点灯する、勉強机とか事務とか、そんなのならインバータ蛍光灯。

今、手許に電球在庫あって、トイレにしか使わないなら。そのまま使った方が良い。
255名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:42:08.60 ID:ZfWv2cYP0
>>242
あ、自己レスだけど。平滑回路噛ますと光るところまで電圧あがらないとか?
で、MAX電圧ageのDUTY比sageでごまかしてんの?詳しい人おしえて。
256名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:42:09.10 ID:IKRl9uGe0
安くて明るいLED電球もあるっていう書き込みがあるけど、規定値より高い電流を流してる(寿命が短くなる)可能性もあると思うよ
257名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:42:27.52 ID:np4Ehkbk0
>>232
ハイブリッドは航続距離に魅力を感じる人もいるんじゃない?
震災の時に現地では給油大変だったし
258名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:42:29.51 ID:vFVSwUCV0
照度じゃなくて輝度で勝負する謎商品だからな
省エネは大嘘
259名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:42:47.92 ID:PiVr+ZoF0
>>173
中止だったけ?なおさら悪いじゃんね
パナはずいぶんと前に白熱電球は生産やめてるはず

>>175
LEDブローカーの闇という話でいろいろ調べると面白いよ
とある企業が絡んでくるから
260名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:43:00.49 ID:DCzBO8Rk0
666
261名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:43:19.00 ID:lNOFIvc7i
また株価荒れるなww
262名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:43:54.95 ID:1uBKA7WF0
>>99
コンビニの照明は無駄に電気食ってるよな。

近所のBig−Aなんか震災以来ずっと照明落としたまんまだけど、人はいってるよ。
263名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:03.29 ID:e9CJ3xKp0
出た頃はアホみたいに暗いの多かったけど
今安くて明るいのあるべ、電球と同じくらいの明るさでも熱くならないし
スタンドライトとか子供が触れちゃうのでは助かる。
264名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:07.31 ID:OKAorpZ20
各社のLED電球を調達して同時点灯させたことがあるんだが、
パッケージ上では同様の消費電力と同様の色味のように思えても、
発色から明るさから光源の見え方から、驚くぐらい違うもんな。
あれ見ちゃうと日本メーカーのブランド品しか買う気なくなる。長期間使うんだから安物買いの銭失いは丸損。
265名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:17.51 ID:uOcitohE0
>>1
とっとと、JIS規格を作らないからだろ。
馬鹿か

>>15
購入レシートと共にパナに送れば、新品が届くよ。
266名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:31.02 ID:OyESHX7t0
>>243
自分の部屋に100Wのパルックを使ってるけど、あまり付けないせいか
5〜6年経った今でも現役だwホント長持ち杉
267名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:39.42 ID:Svj+J46fP
まだ使える白熱電球を捨てて電球を全部LEDにしてエコとか言っちゃう奴。
マジムカつく。
268名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:49.54 ID:zvpQ4BCq0
エディオンですら詐欺るんだから、もうネットやホムセンの安物は暗くて当然と考えるべきレベルだな。

>>245
無償交換してくれるだけマシだろ。
269名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:45:29.90 ID:EQmCevqN0
12社見てみたけどなんだか…
270名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:45:50.61 ID:RH0XWvj30
>>267
なんか頭おかしくないか?
271名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:45:59.36 ID:GRNAosgY0
>>266
俺の家の玄関もw
古くて反応が遅いから新しいのが欲しいんだけど全然切れないww
272名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:46:03.29 ID:4cR6usU50
LEDは電子部品の固まりだから
LED電球の品質が安定することはないだろう
電子部品なんてピンキリだから
メーカーが高い部品を使うか安い部品を使うかで安定度が違う

良い電子部品を使っているなら値段も当然たかい
273名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:46:09.02 ID:LHIdVEZu0
>>269
パッとしない?電球なのに
274名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:46:42.14 ID:jfTntxM30
コーナンだったらこうなった♪
客もわかった上で買ってるんじゃないかな
275名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:46:47.03 ID:Vz8aRFJu0
>>47
言っとくけど長時間つけてた場合白熱球は、熱いを通り越してやけどするからな。
正直まともに触れないぞ。
276名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:46:49.30 ID:hyEuliPg0
エディオン…そこに入っちゃだめだろ
277名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:46:49.50 ID:v0Z1HVYo0
>>223
へー、参考になった、トン。
278名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:47:14.97 ID:cQnmAt0C0
>>248
電球型蛍光灯は使ってると多少暗くなるけど寿命クソ長いぞ
うちのは夜間つけっぱなしで何年もそのままなのにどんな扱いしたんだよ
279名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:47:16.00 ID:pFqSgjrr0
>>232
メリット出るのタクシーとか通勤通学で車使う人営業車くらいだもんなハイブリなんて
280名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:47:28.18 ID:IMwbCraU0
LEDが圧倒的にいいなと思ったのは小型懐中ライト。
仕事で使っているが、明るいし、電池の持ちも圧倒的。
10mの高さから厚い鉄板の上に落としてしまって、
すごくいい音がしておしゃかを覚悟したが、なんとそのまま使える。
281名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:47:34.49 ID:DwDErHFh0
原子力ムラ最後の抵抗
LED電球を叩いて、いまこそ白熱電球死守
という必死のアピール

オール電化住宅+白熱電球+電気自動車のステマ
 
  電気を使ってもらいたいのか
 使って欲しくないのか、はっきり汁!
282名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:47:46.02 ID:c6qXeKTt0
東芝の1000lmのLED電球マジ最強でワロタw
6畳の部屋ならコレ1個で充分だわ
ネトショで2000円で買えたし
283名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:48:14.06 ID:32IsINKx0
>>267
エコなんていう気はないな。
「東京電力にボーナス代寄付しない」って言ってる。
一番良く使うリビングとそれに続く座敷の電気、
および階段・玄関をLEDに変えたら
電気代がいきなり2000円ほどダウンしたので、
東京電力へのお布施軽減には役に立つ。
284名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:48:29.36 ID:OX2fHbO10
>>278
蛍光灯は点けっぱなしなら、3年4年平気で持つ。
ON/OFFに弱い。
285名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:48:40.70 ID:+Q4sOjwj0
>>52
LEDを買いだめする奴の木が知れない
286耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/15(金) 11:49:04.59 ID:+GKEzNcD0
電球という部品じゃなくて、1個で電球型LED照明器具だね。

電源回路の普通の電解コンデンサが40,000時間保つとは思えないのだが。


287名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:49:17.68 ID:J8o0iLxu0
288名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:50:08.85 ID:v0Z1HVYo0
ところで、リング型の蛍光灯に対応したLEDって安価で出ないのか?
289名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:50:11.16 ID:Fcg7HQIt0
LED照明って、俺の目には青紫がかって見えるから嫌いだ。
290名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:50:41.45 ID:Vz8aRFJu0
>>275追加
長時間といっても、何時間もという意味じゃないぞ
数十分もしたら触れないほど熱くなる
291名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:51:03.66 ID:Lmt5SDLU0
>>284
店舗用に使ってるけどめちゃめちゃ長持ちするな>蛍光灯
292名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:51:26.56 ID:zn4rNJIS0
さいきんやたらステマってるよなw
293名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:51:34.77 ID:u8QMmArO0
>>287
百均のって明るくなるまで時間掛かるよね
294名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:51:44.37 ID:Xe46PrhP0
LEDライトでこれは便利と思ったのがキャンプ用のランタン
確かにガスに比べると明るさは落ちるが
手軽さが圧倒的にいいよテント内で使っても危なくないし
295名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:52:00.10 ID:19YxaLhY0
>>290
ワットにもよるけど、撮影用とかの高ワットだと、
つけてる最中に電球さわるのがアウトなのは当然として(とゆうか触れない)
つけてない時に電球さわって、そのままつけっぱにすると、手の油で発火したりする。おそろしか。
296名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:52:24.42 ID:VNuMPkxHO
>>96
> アガスタ オーム電機 グリーンハウス 恵安 光波 セントレードM・E
> タキオン リーダーメディアテクノ エコリカ コーナン商事
> エディオン スリー・アールシステム 


安いのばっかりじゃない?
297名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:52:56.44 ID:OKAorpZ20
>>286
バラしてコンデンサ比較すると、105℃品使ってるのと85℃品のがある。
放熱設計も全然違うから、たぶんメーカーで大差が出るはず。
セラコン使ってるとこもあるよ。
298名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:53:04.22 ID:5hBYtCCe0
車雑誌とかPC雑誌だと、連載記事で、いろんなアイテムを実測比較するコーナーあるが、
家電ではどうも数値としてデータの出ない提灯記事くさいのしか見たことなが無い。
299名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:53:05.27 ID:19YxaLhY0
>>296
安物買いのなんとやらでしょ。正直。

なにげに、グリーンハウスまざってるのね。
メモリとかだいじょぶかね。
300名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:53:15.38 ID:z6HciK8hO
蛍光灯は点灯するときに寿命が1時間縮むというけど
301名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:53:22.06 ID:XQBDAbDe0
>>240
http://ww-west.com/led/
>ポイント2:寿命が長い
>LED電球:4万時間
>白熱電球:1500時間
>24時間着けっぱなしでも、約5時間も持つ

どういうことだ???
302名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:53:49.35 ID:J8o0iLxu0
303名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:54:12.74 ID:H/IcG1Vz0
>>70
そんな話はもう出ているよ。
パナだかが推進しようとしている。
304名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:54:28.15 ID:ah3chojaO
ハナハナのLEDは明るいな。滅多に光らん上に遠隔だけど
305名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:54:58.02 ID:uOcitohE0
>>294
LEDランタンを非常用に電池を貼り付けて、壁に飾ってるw
306名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:03.42 ID:cH7AiFlKP
>>296
オーム電機とか電源タップでお世話になってるな。
大丈夫かな。
307名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:04.54 ID:c6qXeKTt0
>>296
さすがにそこのをメイン生活用で買う香具師は少ないでしょう、だってもう大手メーカーと価格差ほとんど無いし
ただオーム電気のカラーLEDランプは趣味的な用途で重宝してるけどな。大手はカラー無いし
俺はオームのブルーLEDをムードランプにしてカッコイイ部屋で夜の時間を楽しんでるけどな、独りで
308名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:12.51 ID:JpUYeeIv0
LEDの明かりは目に刺さる感じが嫌だ。

やっは白熱灯が一番や
309名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:20.21 ID:hyEuliPg0
電球色で外観がクリアな商品もっと増やして欲しい
白熱電球orLEDシャンデリア電球しか選択肢ねぇ
310名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:29.42 ID:19YxaLhY0
>>70
昔っといっても、一世代前くらいだけど
…の、LED灯は、ソケットごと工事が必要だったよ。
まあ、今は過渡期なんでしょ。
311名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:41.86 ID:XXXG1pQ50
>>284
思うんだけど蛍光灯省エネとかいって頻繁にONOFFしてるの実はよくないんじゃ?
312名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:55:54.09 ID:VNuMPkxHO
>>301
5年の誤植だろうけど、文章全体が幼稚
313名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:56:00.26 ID:ZRW3oF+k0
製品としてこなれてくるまで何年かかかるだろうな。
市場投入されたばかりの黎明期は様子見したほうが無難。
314名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:56:34.31 ID:16tf12/D0
体裁のいい詐欺だよ
315名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:56:49.18 ID:19YxaLhY0
>>302
バカじゃないのw
316名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:56:57.45 ID:Lmt5SDLU0
>>311
あれは電気食うらしいね
点灯管とかなんとかいうやつを高いのにすれば少しは省電力できるそうだけど
317名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:05.14 ID:dIMk1HuL0
パナソニックがまた詐欺やったのか。
318名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:07.41 ID:uOcitohE0
>>302
何の化学式の模型だwww
319名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:10.15 ID:nTYAuh5AO
まだ一、二年は蛍光ランプがいいって事よ
320名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:24.33 ID:FQ4MtYzQ0
青色LEDも世紀の発明なのに、なんで日本は貧乏なの?
321名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:35.87 ID:t2CUxfZJO
>>208
オーム電器の電球形(長細い四本形)蛍光灯が玉切れん時がヤバいよな

ウチの場合ある時つけたら直後に“バチッ”って
「切れた?」と思ったらモクモクモク…と煙り出はじめ
燃えたのが2つも出たよ

オーム電器電球形蛍光灯は最後の点灯時燃え出すからヤメとけだ
322名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:51.06 ID:t3NKOzMe0
LED電球なんて便所専用だろ
それ以外は蛍光灯つかうだろ不通
323名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:51.66 ID:c6qXeKTt0
>>304
俺なんてGOGOランプ全然ペカらんくなったから引退したよ
店の外に貼り紙で「一部節電中」だって。馬鹿馬鹿しい

やっぱ競馬だよ競馬。控除率25%なんてカワイイもんさ
換金率等価交換&機械割100%前後なんてね、そんな甘い世界ならどこも儲けてないから
324名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:57:56.87 ID:qQZ6C7mh0
DVD-R 4.7GB
325名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:58:15.63 ID:+2I6EsIv0
わざわざ取り替えるほどの物でもない
潰れたら交換するぐらい
326名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:58:20.01 ID:v0Z1HVYo0
>>302
キモイぞ!w
327名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:58:22.42 ID:dz1PHbqR0
LEDは全然光量が足りないし、現状の蛍光灯や白熱球の光量を得ようとすると
サイズが何倍にもなってソケットにはまらないからなw
ぜんぜん使えない
328名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:58:39.21 ID:RH0XWvj30
>>287
その電球型蛍光灯使いものにならない。せめて500円出せ。
329名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:58:50.11 ID:OKAorpZ20
>>311
ON/OFFの連続が寿命に影響しないのは無電極パルックボールだけ。
330名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:00:00.73 ID:VFBDutON0
>>320
青色Led自体は前からあった
中村修二さんが発明したのは結晶成長装置
331名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:00:14.11 ID:t3NKOzMe0
>>320
そんなおもちゃより核兵器もっとらんから金持ちにはなれんわな
332名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:00:16.91 ID:19YxaLhY0
>>327
光量的には遜色ないっていうかLEDのほうが明るいってゆうかまぶしい。
新築のフルLED家屋を見せてもらったが、
夜廊下のLED全部たくと、廊下の端真っ白になってみえないの。
おもわず、馬鹿だろこれ。ってつぶやいたら「…だよね」って悲しい顔してた。

スポット光源なんだよな。
今は改良されてきてるんだろうけど。
333名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:00:53.92 ID:c6qXeKTt0
>>302
これやって元取れるのは3つ又ソケットでLED電球3つまでだろ
それ以上ならLEDシーリング買った方が安いし便利だし見栄え良いぞ
今なんて4000lmのシーリングが1万円ぐらいで買えるのに
334名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:01:17.66 ID:M6gZN7jIP
玄関のシャンデリア風電灯をLEDにしたけど、安いやつどあまりにも暗いんで
国産メーカーで1個4,000円くらいのにしたら、まぁなんとかマシな感じになったけど
コストパフォーマンスは最悪だったw
335名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:01:30.11 ID:SCHoQ98e0
自転車の自動点灯ライトがLEDで暗くてしょうがない
街灯のない道だと危なくて走れないレベル
336名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:02.00 ID:HTtnwZlP0
照明は多くが電球色蛍光灯ってやつだが、
全然電球切れない
長持ちしすぎて買い替えられないw

白熱灯も明るさ調節したい部屋では現役だし



337名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:02.70 ID:GNrTK/t+0
結局消費電力を低く見せるための詐欺ワットだったか
知ってたけどね
338名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:16.82 ID:cQnmAt0C0
>>320
他の国なんて見かけ上なんとかなってるだけで破綻寸前のとこばっかだろ
339名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:26.40 ID:c56CGdrL0
数字にだまされるな。
店頭で確かめろ。
Don't think,feel!

340名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:31.68 ID:9VeslNMf0
>>293
8000時間と表示してあるのはすぐ明るくなる
341名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:35.24 ID:19YxaLhY0
>>335
そりゃ、LEDだからというより単純にそのライトが古いんじゃないの?
ハブダイナモのLED、一般的に標準でついてくるのは、
昔のういんういんの黄色い電気より、びっくりするくらい明るいぞ。
342名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:45.65 ID:32IsINKx0
>>327
東芝の宣伝マンする気はないんだが、
いまのところ従来の60W電球と遜色ない灯りを提供しているのは、
東芝の「光が広がる」タイプの1000ルーメン。

他のメーカーのは>>332の言うとおり、どうもスポット的になってしまう。
直下しか明るくない。
343名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:47.19 ID:6KCr7ZVg0
>>307
さすがに400円とかで大手が売ってるのはみたことないな。
LEDのいいところは作業灯に使うとうっかり落としても壊れないところ。
電球型蛍光灯は根元から割れるし、耐震灯とはいっても白熱灯も無事では
すまないからな。
344名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:02:50.48 ID:t3NKOzMe0
なんかLEDの光ってやすっぽんよね
345名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:03:11.04 ID:dz1PHbqR0
>>332
光量多いタイプはすごいサイズがデカイよ
新築で考慮されてるからハマってるだろうけど
既に昔の電球にあわせて作られた家だとハマらない事が多いサイズ
346名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:03:12.60 ID:c6qXeKTt0
>>334
あるねーシャンデリア用のLED電球。でもまだ新製品だから値段が高すぎる
こんなの買うヤツいるのかと思ったが・・
アレ買うなら三菱の3D方向LED電球のほうがいいよ。見栄えもまだましだし900lmぐらいあるしな
347名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:03:51.51 ID:+0jv4H/30



                原発再稼動の為の民衆扇動政策でした、ごめんなさい

                                 民主党 内閣総理大臣 野田佳彦




348名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:04:49.18 ID:15qGQrol0
白熱電球が落ち着く
349名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:05:03.55 ID:t3NKOzMe0
便所にはLEDがおすすめ、一番安いのでええ0.5ワットでおk
100円でかえる
350名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:05:03.97 ID:SCHoQ98e0
>>341
新作で買ったばかりの自転車なのに古かったのかー
351名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:05:15.66 ID:oX6p3/JfP
やっぱりマスゴミがごり押しする物は糞しかないな
352名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:05:46.05 ID:KCWGew580
で、この詐欺電球を売ったメーカーはどういう対応してくれんの?
コラーって怒られるだけ?
353名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:05:56.10 ID:VhcdjPwXi
落ち着きで言うならロウソクの炎が最強
354名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:05:58.45 ID:OKAorpZ20
>>344
演色性が低いから仕方ないとも言える
355名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:06:01.65 ID:M6gZN7jIP
>>302
フォゾンの「完成」みたいw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3092908.gif
356名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:06:11.55 ID:19YxaLhY0
>>350
マジか。
どこの自転車よ。
今時の普通の値段の普通の自転車は、ライトくらいってことはないぞ。これはマジで。
上向いてると対向まぶしいくらい。
357名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:06:16.05 ID:7iF2FL+20
今は電球型蛍光灯も安いし長寿命になってるよ。
今さらLEDにする気にならんわ。
358名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:06:31.34 ID:W4lv5aew0
だって中国韓国は、騙すのも商売のうちって文化だもの
359名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:06:36.04 ID:9GTKAtOx0
>>1
なんか暗いと思ってたが、錯覚だと言われてそんなもんかと思ってたorz
360名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:16.72 ID:Gm7sfQ/hO
同じ商品で中国製とインドネシア製があってインドネシアだったら買ったんが「生産地は現品で確認して下さい」とかだったから中国製なんて買いたくなかったから見送って、日本製の必要の無い調光機能付きの買ったわw
361名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:18.79 ID:c6qXeKTt0
>>352
そんな罵声すら飛ばない

「今度から気をつけるように。これ行政指導だからね」
「てへペロ(>ω・)v」

で終わり
362名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:19.46 ID:J8o0iLxu0
F65W-Sがいっぱい欲しい!
363名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:34.60 ID:hyEuliPg0
確かに白熱電球の光が一番落ち着くな

だからもっとクリアな電球色のLED安くでだせよ!
364 【東電 76.9 %】 :2012/06/15(金) 12:07:43.84 ID:Fuz4LlFw0
テレビや一般紙で報道されてもほとんど意味ないね
くわしい会社名と製品名はネットでって言う
365名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:45.25 ID:kC3+kiAeO
これってたまにワゴンに乗ってる中国製のLEDのこと?
値段が大手と比べてあり得ないくらい安くて疑ってしまったんだが正解だったようだな。
366名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:09.87 ID:cQnmAt0C0
>>350
買ったばっかの自転車用LEDが明らかに暗いなんてありえないぞ
多分エラー品だから自転車屋行って聞いてこいって
367名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:14.10 ID:G7stuRsu0
>>265
マジ交換してくれるのか??
送ってみよう
368名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:27.11 ID:6KCr7ZVg0
369名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:29.63 ID:M6gZN7jIP
>>335
LEDでも安い玉が1個だけのやつだと、とても暗い。
370名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:33.23 ID:uOcitohE0
LED電球は間接光に期待できないからなぁ
371名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:39.11 ID:32IsINKx0
>>359
電球型蛍光灯登場の時点で騙されたから、
今回は騙されずに選択できた。
372名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:09:20.29 ID:A2kziAp5O
白熱球と同等の明るさを完全再現すると、電球の規格では大きさが収まらないだろうな
一例だけど、現行プリウスのLEDロービームはライトユニットの背面は全体の三分の一近い巨大なヒートシンクが付いてる
つまり、それだけ凄まじい熱が出ると言うこと
未だに100W球を代替えするLED球が出ないは排熱が出来ないからなんだろうな
373名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:09:29.12 ID:c6qXeKTt0
>>370
今対応できるのは三菱の3D方向LED電球だけだね。
374名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:09:39.85 ID:UiSDnO/80
冬にイルミネーションとして使用してるけど
寒々しいからやめれ
スカイツリーも寒々しい夜間照明






375名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:09:58.53 ID:19YxaLhY0
>>350
>>356補足
真ん中しかあかるくなく、照らす範囲が狭くて、
前照灯としては「つかいずらい」って意味ならわかる。
国産自転車でもこの弱点克服してない(というかたぶん克服する気がない)のは結構あるので。
横並びで、4つとか2つとかついてるのはしっかり広範囲で照らしてくれるんだけどね。
376名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:10:19.37 ID:KrqlIfeVi
パナのクリア電球タイプはマジいいぞ。
LEDなのに電球と区別つかんw
377名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:10:25.79 ID:E3U5zDJA0
LEDは光の拡散性が極端に少ないのが問題なんだよ
ソケットが向いてるその直線状にしか明るくならない
んで拡散性持たせたら白熱電球や蛍光電球よりデカくなりました
アホか
378名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:11:41.84 ID:m3dNouoo0
>>22
カンデラで表せばいいのか?
379名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:11:48.30 ID:891xJRNi0
LEDを推してる理由なんて
低価格な上に販売数も頭打ち状態の白熱球や蛍光灯より
買い替えが期待出来るからなだけだからね(ぶっちゃけ使う側の利便性なんて無視)

古い家や照明機器の代用に使おうと思うと
蛍光灯でも不具合が出やすいのに
更に相性や品質が厳しいLEDなんて
まだまだマトモに使えないよ
380名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:11:48.39 ID:wEoVVnpX0
メディアと組んでいまいちなエコ製品を推すから世界で勝てなくなったんだな。
381名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:03.19 ID:uOcitohE0
>>367
あまりにも、時間が短いので対応してくれる。
LED電球は家電の部類だから1年しかもたないなんて、
初期不良レベル。

382名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:12.91 ID:ijlDi+Ri0
ルーメンじゃおばちゃんには分らんぜ?
383名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:24.99 ID:cH7AiFlKP
>>375
1個しかついてないLEDライトは前を照らすというより位置を示すライトだな。
384名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:32.13 ID:J8o0iLxu0
トイレにはこれが最適!
http://www.mnc.to/~maru/manual/newslb/p150.jpg
385名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:38.82 ID:t3NKOzMe0
LEDを直視すると目が潰れる
これは健康に悪いに違いない
蛍光灯のが目にやさしいよ
386名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:42.21 ID:klibBrx00
とはいっても単価が低くて儲けにならない電球を廃止して
粗利たっぷりのLEDに変更させるのが業界と政治家
387名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:46.61 ID:ZLkEVOA+0
インスタントルーメン
388名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:13:03.12 ID:MYdbV4+a0
そこそこ有名なところ入ってるじゃねえかクソワロタ
389名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:13:20.19 ID:GvrLyvohO
これは実際使うと感じる事
大手メーカーでも半分くらいの明るさしかなかった
詐欺や詐欺
390名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:13:32.45 ID:y46YvX9u0
>>335
俺も最近のLEDライト付き自転車買ったけど、
明るいのに暗いよな、仕方ないので300lmくらいの中華ライト付けてる
391名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:14:54.78 ID:t3NKOzMe0
そりゃワットが電球の1/10なんやから暗いにきまっとるがな
それより安っぽいんだよ光が
392名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:14:56.89 ID:QDgj2cks0
>>33 白熱球やすいし十分なのになあ
日本で作んないんだったら外国の買えばいいか

LEDは明るいし寿命長いって言うけど
密閉したのだと使えなかったり、湿気を嫌うとかで風呂場で使えなかったり
案外使いどころがないんだよな

とりあえずLED電球をトイレにつけたら、真夏の昼間みたいに明るくなった
洗面台につけたら、むき出しの電球が光って目が痛いwすぐ撤去されたw
393名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:15:02.41 ID:TVZU/Riw0
ウチはボール型蛍光灯しか使ってないよ
394名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:15:02.59 ID:VNuMPkxHO
>>342
うちも風呂の電球が切れたので、元が取れないのは分かってたけど東芝のLEDを買ってみたら、
白熱電球と明るさは遜色なかった
カバーがあるから眩しさも抑えられてる
湿気が怖かったけど、今のところ何の問題もない
使い分けをすれば良い商品だと思う

しかし、月に電気代が〜円安くなる、とか書いてあるのはどうにかしてもらいたい
1日8時間点灯する場所は家庭なら主婦のいる家のリビングぐらいだろう
395名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:15:22.11 ID:bE+KJS1q0

LED電球って何年保証なの?10年?
396名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:15:25.75 ID:pHoBEdRPO
>>376

高けぇよ

島忠ホームズで買ったら
2コで8800円だった
397名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:16:05.07 ID:M6gZN7jIP
自転車用ライトはこの辺りがちょうどいいと思う。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL540/

Highにすると逆走バカが顔をしかめるレベルw
398名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:16:06.56 ID:cH7AiFlKP
ルーメン’75
399名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:16:34.53 ID:LHIdVEZu0
>>396
値段差に意味のある物はある
無い物もある
400名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:16:52.90 ID:lhwax8qCO
(笑)(笑)(笑)
それだけ暗かったら消費電力も激減するから省エネになるわな。
しかしLED電球は安くはない。騙すの承知で酷いことやってきたね。悪質な詐欺だな。
視力低下した人も少ない数いるのでは?
詐欺事件として立件すべき。
401名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:17:05.45 ID:t3NKOzMe0
つーか100円のLED懐中電灯する壊れるんだけど
LEd電球もすぐ壊れそうなきがするの
402名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:17:23.22 ID:c6qXeKTt0
>>396
ネトショで買えばもっと安いだろアホかw

あっ、ケータイw
403名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:17:51.20 ID:ioAO1Ymb0
ヤマダ電機で150円の電球買う為に並んでいた
俺の前の金持ち婆は1つ5000円もするLED電球を4つも買っていた・・・
金が無ければ節電も無理なんてホント凄い世の中だよな
貧乏人はロウソクかランプ生活するしかない
ロウソクもランプも高いからこれも無理か
404名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:17:57.93 ID:6fnuRqmC0
東芝の100W相当の850ルーメンの奴買ったら、玄関用には明るすぎて30W相当にしたわw
405名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:18:07.52 ID:Ald2Zjpc0
光が拡散しないから明暗の境界がハッキリ
406名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:18:11.75 ID:pK6Jb5700
>>320
日亜は青色LEDお陰で大儲けしているし、婿養子の社長も大金持ちになったよw
407名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:18:45.83 ID:R/3b6LxS0
こういうのが多いから、消費者はますます疑問の目をもってしまうんだろうな
408名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:18:51.46 ID:t2CUxfZJO
LED電球で60強〜80ワット相当が欲しいなら
1000ルーメンくらいの表示はないと役不足
つまり3500円以上とかの安くないヤツになる

おのずと消費電力10ワットを楽に超えるタイプになるから
結論は蛍光灯電球の方がランニングコストはずっと安い

LED電球はまだ過渡期の商品で広告よりふたまわりは性能が低い

800ルーメンくらいでも実光量は白熱電球50ワット前後止まり

普及形LED400〜500ルーメン/1000円前後のは
白熱電球での35〜45ワット相当

光波長も白なら白ばかりとか偏りが極端だし
まだまだダメダメ印象だよLED

でも我慢して使う貧しい漏れ…orz
409名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:19:13.16 ID:HcSdahys0

 熱帯魚愛好家の中ではLEDは壊れやすく暗く高い  って周知の事実
410名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:19:17.37 ID:MaFIm7iM0
少し前の政府によるLED強制の話って、
このこと知ってて、発表される前に、
業者に不良品の在庫を「売り抜け」させようとしたのか?
411名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:20:03.53 ID:dz1PHbqR0
日本企業の詐欺っぷりはマジでおかしいよ
外国だったら確実に逮捕者が出るレベルの詐欺を大企業が平然とやってるからね
自民党の企業優先政治のせいでもう無茶苦茶状態だ
412名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:20:22.15 ID:tRvyvEC40
だからLEDやなんだよ
413名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:20:38.40 ID:DqvG7kDq0
ルーメン下ちゃい!
414名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:20:56.86 ID:pK6Jb5700
>>401
それ、中国製だから・・・
スイッチの接触不良も多いし

>>409
アクアリュウムのLED照明の大半が、怪しい中国製・・・
415名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:21:21.34 ID:AZe+ZxDJ0
電球型蛍光灯は省エネだしいいんだけど、明るくなるまで時間かかるのがネック
416名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:21:27.57 ID:hyEuliPg0
オ〜メーン!
417名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:21:28.07 ID:37zHC5pOO
蛍光灯じゃだめなんですか
418名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:21:37.35 ID:tsMZC1Tu0
>>14
パチンコ、韓流、吉本芸人、怪しい健康食品
マスコミがプッシュするのは疑った方がいいよ
419名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:21:47.71 ID:uOcitohE0
>>408
理論はついていっているのに、
懐具合がついていっていないんだな。

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
420名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:01.20 ID:7rfEnz2m0
トイレ、風呂は白熱が落ち着く
421名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:01.57 ID:ioAO1Ymb0
これからは金持ちが益々ハイテク省エネ家電で節電し
明るい正活
貧乏人は電気代が高くて払えないので電気を使わない
真っ暗な正活
422名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:12.97 ID:dz1PHbqR0
ネットの理論値詐欺もそうだよな
光ファイバー理論値100Mとか言いながら実際は10Mも出てないという
それで世界一の品質とか言ってるんだから笑える
日本のネット環境は世界一高額で、先進国で最低レベルの品質だよ
423名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:17.29 ID:6fnuRqmC0
>>408
100Wの白熱なんか元々使ってないから2000円しないやつあたりでウマーだぜ
424名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:23.42 ID:1V4RzapO0
そんな気はしてた
425名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:24.53 ID:JsUziu0+O
日立の白熱電球が良い。生産されなくなった。

良い日本製品が
なくなりつつある。

426名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:47.04 ID:DqvG7kDq0
>>415
トイレに使うとウンコし終わったぐらいの時に明るくなるんだよな
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 12:23:06.30 ID:ck2uuL3q0
LED詐欺に気をつけましょう
428名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:13.04 ID:LC3yq7Bp0
429名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:15.50 ID:uOSRT8E/i
>>25
LEDミラージュは星団最強です
430名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:20.52 ID:+QOiVmdjP
ラーメンを基準に選べとか言われてもわからんで
431名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:27.49 ID:6KCr7ZVg0
>>426
LED電球だとうんこが白っぽくなる
432名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:31.31 ID:DwDErHFh0
>蛍光灯じゃだめなんですか

冬場、つけ始めが暗すぎてダメ。
しかも一度消すと、暗いのを、やりなおし
433名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:48.17 ID:M6gZN7jIP
>>422
韓国はもっと遅いし、中国は1Mbpsぐらいしか出ない。
434名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:10.44 ID:842XEqT40
家の電球、全部白熱電球なのだが

LEDにすると電気代安くなるのか?

便所の球は、一日付けても5分くらいなんだが
435名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:18.82 ID:zAUqxn+V0
>>3
これ作った奴、馬鹿だなw(褒め言葉)
436名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:35.32 ID:F1+4JOEF0
安物LEDは暗いと前から言われてたならな。
437名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:41.31 ID:aWaeTCmZ0
100均の蛍光電球使ってる俺が勝ち組
438名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:42.14 ID:cH7AiFlKP
>>402
種類にもよるけど、そんなに安くならないんじゃない?
というかケータイだからネットで買い物出来ないとかいつの時代だ。
439名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:46.59 ID:dz1PHbqR0
>>433
出ないなら出ないでそれに見合った値段だからな
日本のは世界一高いくせに、遅い
完全に詐欺
440名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:24:52.59 ID:v0Z1HVYo0
>>411
え?
今、民主政権なんだが…
441名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:11.93 ID:I7AqUi950
>>421
ナマポに照らせるルーメンはねぇ!
442名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:16.99 ID:pK6Jb5700
>>426
おしっこだと、暗いまま
443名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:22.29 ID:LHIdVEZu0
>>429
いいからはよ描け続き描け
444名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:22.79 ID:m2enqDOlO
>>3
イカでも釣りに行くのか?
445名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:25.16 ID:m5fWhQ8Li
>>29
配光はリフレクタやレンズの問題
446名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:25.61 ID:4cQG4crAP
>>422
まず他の先進国との比較したソース出せよ。
447名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:40.68 ID:DwDErHFh0
>>434 居間とか勉強部屋とか長い時間つけっぱ
のところを変えると効果が高い

便所の電気も「消し忘れた!」を気にしなくてよくなるという
思わぬ効果がある
448名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:41.70 ID:IaazTuaD0

評価につられて楽天の某ショップから買ったが
儲かってたみたいだねwww
449名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:45.96 ID:WdajFPBx0
今は買うな、まだ早い
450名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:26:46.61 ID:r6Og86qr0
ストレスになる
人間には合わない照明
家に使うとか正気の沙汰ではない
451名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:04.13 ID:dab7+XW40
またエコエコ詐欺か?
452名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:09.10 ID:J8o0iLxu0
LEDは17Eの調光付きダウンライトしか使い道がない。
453名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:09.95 ID:t3NKOzMe0
原発詐欺師が薦めるLED電球だから落とし穴がありそうだよな
健康に悪いとか
LED直視すると目がつぶれるんだよな
454名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:12.41 ID:tsMZC1Tu0
>>36
官僚「規制するな規制するな言われてたのに・・・ヒドイ」
455名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:14.84 ID:E6/q4PaY0
>>381
本当はリコールものだけどクレームがあっものだけ交換か?
456名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:21.89 ID:dz1PHbqR0
>>446
公式比較データは日本詐欺の理論値のものしかない
スピード比較サイトとかそれに掛かってる費用を見て回った限り
日本のネット環境は底辺レベルの遅さだったのと
値段に関してはアメリカの倍もあった
457名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:27.07 ID:dmqhzu+q0
たけえし暗い

実はもっと安く明るく作れるくせに
458名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:46.37 ID:hyEuliPg0
てか節電云々が関わる商品足下見たような値付けが気に食わん
スレチだけど、冷たいようとか100均で売れよ
露骨に高価でムカつくわ
459名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:56.84 ID:mqpbMrld0
>>3
こんなに頑張ってもシュアファイヤー程度ww
460名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:27:59.84 ID:YVsegJuxO
>>426
明るさや色が重要な所じゃないから、トイレは廉価版LED電球でいいんじゃね?
461名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:28:00.52 ID:DwDErHFh0
まず常夜灯の小さい電球をLEDに替える
5W -> 0.5W

一晩で50Whは節電可能だ!
462名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:28:17.67 ID:Dmj59N0Z0
>>6
ミサワのAAが似合いそうなレスだなw
463名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:28:23.08 ID:JSETq4ApO
だろうな
箱に書いてる仕様見てても基準がないんだもん
464名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:28:26.86 ID:4GYZwD83O
ならルーメンだけ見りゃ良いのね
465名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:28:40.71 ID:nrXgb9or0

マネ下電気産業も糞!!
466名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:28:45.12 ID:uOcitohE0
>>36
初期不良ww
467名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:11.38 ID:PtmUO1+RO
>>421
俺のことか
18ワットの蛍光スタンドで一台で過ごしてるぜ
案外不具合もなく生活できてしまう
468名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:18.85 ID:0hIEv7py0
インバーターの関係かもしれんけど思った以上に発熱する

あれでほんとにエコなのかも気になる
469名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:20.94 ID:NPgXwVLD0
某メーカーのLED電球買ったけど、半年持たずに3個切れたよ。
詐欺じゃん。
470名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:29.69 ID:gYeaF67g0
12社はオーム以外聞いたこと無いメーカーばっかだな。
やっぱりLED電球は大手家電メーカーに限るな。
471名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:31.46 ID:BCkyB6Vf0
>>265
LEDってJISの規格ないの?
自主規格?
472名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:40.32 ID:4cQG4crAP
>>456
なんだソース無しか(笑)
473名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:47.02 ID:dCtVQ2zU0
>>456
NTTの地域ごとの縄張り争いが酷くて、地域間のラインが少なすぎてボトルネックになってる。
474名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:51.43 ID:SQ4pL5sC0
LEDはあれだよ

衣類とかであるようなポリウレ混紡の使い捨て前提
照明一つとっても買い替えのサイクルが短くないと作ってるところは儲からない
475名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:57.27 ID:pK6Jb5700
>>434
居間は、5000円ぐらいの安っすい蛍光灯で良いだろw
476名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:21.96 ID:Hf1EpGE6i
LED照明は消費電力が少ないんじゃなく
単純に暗かっただけらしい
電球と同等の明るさにするには
消費電力が同じらしいよ
477名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:29.50 ID:NzyPkvBb0
業者名出せよ。都合のいいところは隠して企業保護する消費者庁

やっぱ国がすると利権が絡むでだめだな。
478名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:34.76 ID:LMNn1g1Y0
韓国製のLED用電源基盤は、半年でつかなくなる不良品
479名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:35.98 ID:I7AqUi950
>>447
>便所の電気も「消し忘れた!」

うちでは消し忘れが多いので、アイリスオーヤマの人感センサー付タイプを付けたよ
消し忘れゼロで、トイレのドアを開けた瞬間に点灯する。べんりー。
480名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:38.36 ID:WFJ9HVIz0
シャープ買ったら3ヶ月で点かなくなった

しっかも、チカチカしてたし
詐欺商品だろ
481名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:40.59 ID:03uR4b980
LEDの高輝度は原価が高い。
LEDが高いのと、廃熱を工夫しないといけないので高い。
482名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:45.13 ID:qfAEsA9C0
W限定以上の付けてカバーが焦げて変形してたの見たけど止めて欲しい
483名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:49.33 ID:dz1PHbqR0
>>472
自分の目で見て回ればいいだろ
フィンランドなんて日本より高速な光ファイバーが無料だからな
スピードだって日本より遥かに早い
484名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:58.54 ID:BHFOqa/L0
メディアも行政も企業も腐りすぎ。

平気で人を騙して物を売るとかさ、
大企業が揃ってやるんだもんなー。
本当に腐ってるよ。

質に拘り、品質に胸を張れる企業はもう隅に追いやられてしまったんだな。

詐欺会社ばっか。
今のでかい企業はみんな悪さしてんだろ。
485名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:31:05.22 ID:5tDp/XZTO
電球でも長寿命タイプをえらべは かなりいけるよ
486名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:31:13.84 ID:t3NKOzMe0
>>469
半導体は熱に弱いんだよな
LED電球あちーし、こりゃすぐ壊れるよ
487名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:31:47.89 ID:gYeaF67g0
12社は、アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タオキン、
リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(以上大阪府)、エディオン(広島市)、
スリー・アールシステム(福岡市)。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120614/crm12061418590032-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120614/crm12061418590032-p1.jpg
488名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:32:10.41 ID:Ho900D3MO
>>461
それ暗すぎ。
1wは必要。

買って取り付けて、次の日に戻した。
489名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:32:22.78 ID:HcSdahys0

 以上のレス全部 熱帯魚用照明の掲示板で5年前に書かれていた内容と 全く同じ
490名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:32:41.24 ID:BlKq5Fsv0
LEDで信頼求めたら昔からある照明メーカーしか信用できないよ
それまで照明やらずにLEDで新規参入してるところの9割のメーカーはなにかかしらある

例えば松下なんかはほとんど信頼できる製品だけど
アイリスやサムスンは製品の機種ごとに当たり外れがある
491名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:32:46.53 ID:KIxE7X2d0
俺がこの前買ったのがオーム電機の電球色60W相当のやつ(1100円)
40Wの白熱電球よりは明るい
でも消費電力9.3Wって電球型蛍光灯とあまり変わらなくね?と突っ込みたい
んで、調光ダメ、密閉ダメ、下方向だけ明るいってダメダメじゃないですか
とりあえずトイレと洗面所で使ってる
492名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:07.84 ID:F1+4JOEF0
>>488
あれは慣らしが済むまでは暗いんだよ。
493名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:19.78 ID:VNuMPkxHO
>>434
長時間点灯する場所と交換が面倒な場所は換えたらメリットがあるかも
1日1時間ぐらいの場所はメリットは全く無いと思う
494名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:28.27 ID:xCRI8IR90
>>479
うちは廊下と玄関をそれにした。
猫にも反応するのが玉に瑕だけど、帰って来て玄関の鍵を開けてると猫に反応して玄関の電気が点くのはなんかほっこりする。
495名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:31.08 ID:f0Lv6Yx50
1000円程度の安物じゃダメだ
3000円以上のLEDなら明るいよw
496名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:33.67 ID:cH7AiFlKP
>>461
常夜灯なら暗いとかあまり気にならんもんな。
かしこい。
497名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:47.53 ID:uFxf4klf0
こんにゃくゼリーよりこっちのほうが悪質だろ
498名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:54.62 ID:uOcitohE0
本来なら10年はもつ。
でも、10年もったらメーカーはどうなる?
消費者が、今買い換えてメーカーを潤しても、
10年経過しないと買い替え需要が発生しない。
売れないから、LED電球を製造しなくなる。
製造されていないから、電球の交換が出来ない。

日本、暗黒化計画

499名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:59.38 ID:9F+PKCcK0
メーカー公表しろよ
どうせ中国製がほとんどなんじゃねーの?
500名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:34:07.54 ID:t3NKOzMe0
同じワットなら蛍光灯のが明るいよな
501名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:34:11.66 ID:gYeaF67g0
電球 照明は 昔からパナ 日立 東芝 NEC 三菱しか買わない。

聞いたこと無いメーカーのLEDは暗い。
表記も嘘。
502名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:34:30.66 ID:J8o0iLxu0
トイレで夜にこれ点けるとオシッコが光る!
http://www.sekaidenki.com/blacklight/efd15blb.gif
503クッキー ◆cookieJPvY :2012/06/15(金) 12:34:50.48 ID:TNadsr53i
>>45
株式会社エコリカ
製造原価もエコだったんですね

株式会社エディオン
まぁ、期待を裏切らない

株式会社オーム電機
大手のオーム電機株式会社とは別ものか

株式会社グリーンハウス
パソコン用品でもガラクタばかりだしな

恵安株式会社
自作PCの電源ユニットでお馴染みのw
504名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:03.05 ID:DwDErHFh0
「ルーメン、ワット、角度、会社・・・」
いくら見ても結局、どれが明るいのかわからない。

一番の決め手は「値段」(あとは電球色か白色かを選ぶだけ)

安いのは暗い、安いのはまぶしい、安いのは熱い
505名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:05.60 ID:4yg+fjAG0
LEDはエコ詐欺だし
騙される方が悪い
506名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:12.27 ID:wJi4HaXW0
>>491
確かに800ルーメン越えは消費電力が蛍光灯と大差ないんだよなぁ、今のところ。
507名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:35.16 ID:C6Oi5dAX0
>>502
ビタミンB取り過ぎだろう
508名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:37.16 ID:nROv03ir0
ウチはlife lex(甲南)だけど明るいよ?
509名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:47.42 ID:u8QMmArO0
>>494
家はトイレに使ってるが踏ん張ってる時によく消えるw
そして手を上げて手を振ってまたセンサーに認識させる
510名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:51.66 ID:4cQG4crAP
>>483
http://2chinfo.blog88.fc2.com/blog-entry-240.html

アメリカの団体が日本がトップだと発表してるんだが。(笑)
値段も安い 速度も速い。
511名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:35:53.33 ID:+WsI6+0Z0
白熱球を使い続けると決めている俺には関係ない。
512名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:36:08.27 ID:+Z6ibGVb0
>>501
うちはヤマギワだな。 マンションのモデルルーム買ったからw
513名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:36:17.07 ID:dStN2rx00
LEDの最大の弱点は静電気です
514名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:36:38.92 ID:gYeaF67g0
ドンキで9980円で買えるアイリスのLEDシーリング照明は
まぶしいくらい明るいよ。半分でも明るい。
6畳で一番下の4分の1で使用している。
消費電力は10W以下。
515名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:37:10.58 ID:w3LeMB8P0
>>422
理論値200Mなのに200以上出た例もあるぞ
ソース俺
516名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:37:22.81 ID:TpfiCQiv0
>422
10Mbpsも出てないのは自分の環境の問題だろ
今やったら普通に70〜80出てるぞ
517名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:37:23.23 ID:Hf1EpGE6i
LED使い始めてから
目が悪くなりはじめた
518名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:37:42.85 ID:S3r6VwiE0
寒い地域ではLedのが明るいから
今の発光効率じゃ北海道東北くらいしかメリットなさそう
519名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:07.71 ID:t3NKOzMe0
LEDは目がつぶれる
LED懐中電灯やばすぎ
これ健康に悪いよな
520名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:12.69 ID:pK6Jb5700
>>509
ウンコしている最中は、ずっと踊っていろと ?
521名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:13.25 ID:a+M791bQO
返金祭りだろ!WWWWWWWWWWWWWWW
522名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:21.70 ID:F1+4JOEF0
白熱灯みたいな色のLEDはないのか?
523名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:37.22 ID:c3g9n9cx0


蛍光灯じゃいけないんですか?

524名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:45.01 ID:03uR4b980
光源の明るさはなかなかでも、光の直進性が高いのが欠点。
照らす前方しか明るくなりにくい。
525名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:59.85 ID:u8QMmArO0
>>520
え?トイレの時踊らないの?
526名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:39:04.22 ID:me8NT3v10
>>15
俺もパナのインドネシア工場製電球型蛍光灯が買って数か月で次々に切れた。
クレームを付けたら全交換に応じたが、それもまた1年くらいで何個か切れた。
その後は東芝製に代えて1年は大丈夫だが、5年見ないと何とも言えないな。
パナの事後報告が来て、内臓電子機器が過熱で壊れてしまうとのこと。
527名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:39:55.10 ID:uOcitohE0
光ファイバーで論理値100Mって遅いイメージがあるな。
まあ、ADSL環境の俺は光=ギガビットという脳内変換が出来上がっている。
だから、そんな速度いらん、となってる。
528名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:39:56.78 ID:dz1PHbqR0
>>510
だからそれはアメリカが日本公式発表の「理論値」を信用してくれてるんだよ
まさか日本政府が詐欺に加担するなんて思ってもないからな
529名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:39:57.07 ID:cH7AiFlKP
>>501
NECの蛍光灯つけてたら、エアコン付けに来た日立の特約店のひとが
「あまりよくない蛍光灯使ってるね」って言ったな。
わかるんかね?
530名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:40:28.00 ID:wJi4HaXW0
>>514
シーリングのやつってそこまで消費電力低いのか!
531名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:40:54.82 ID:/1M98N4i0
ルーメンとルクスとカンデラが明るさに関する単位だったはず

建築士の免許取る時に勉強したんだがな
もう忘れちまった

ルーメンは光の束でルクスは光度
カンデラが光度だったかな


532名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:40:57.48 ID:ZJ0ZJiKn0
産経には社名載ってるな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120614/crm12061418590032-n1.htm

12社は、アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タキオン、
リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(以上大阪府)、エディオン(広島市)、
スリー・アールシステム(福岡市)。
533名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:41:14.22 ID:qfAEsA9C0
細い菅のより太いので寿命伸ばす
534名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:41:19.70 ID:Hf1EpGE6i
>>529
個人商店のウザさを
釣るなよw
535名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:42:14.74 ID:7TE7Tt8X0
世の中嘘だらけ
536名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:42:27.47 ID:TpfiCQiv0
そのうち有機EL照明に変るんだろ?
部屋全体を照らすならLEDより良さそうだし。
537名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:42:38.68 ID:uOcitohE0
>>535
う・そ・つ・き 
538名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:42:44.23 ID:S3r6VwiE0
>>529
今どき3波長タイプじゃない白色っすかwってことじゃないの
色が悪いから
539名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:43:10.84 ID:2rT4G++c0
>>519
直視禁止なんて100均で購入するLED懐中電灯にさえ
書いてある基本的な注意事項だろ?
健康に悪いなら街中の信号のLED化で事故が起きてるか?
540名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:43:31.28 ID:+Z6ibGVb0
>>536
めがねを良いのにすると
世の中明るくなる
541名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:43:38.17 ID:LMNn1g1Y0
>>487
シナチョン製の劣悪な製品ばっかりだな
542名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:43:50.58 ID:3WGqFsAW0
>>536
寿命次第だな。
543名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:44:31.53 ID:4cQG4crAP
>>528

ソースの一つも出さないで「先進国の中最低レベルの品質で値段も高い」とか書いてるんだからな(笑)
544名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:44:36.29 ID:J9fM4KO8O
既存の蛍光灯と互換性のあるのは無理なのかな
545名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:45:20.48 ID:0y38r3yC0
LED電球の長寿命何て嘘だからな
LEDが長寿命でも周辺回路は3年も持たないだろ
546名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:45:28.95 ID:cH7AiFlKP
>>538
明るくなりゃ一緒かと思ってたw
NECは色悪いの気付かんかったな。
前はパナのだったが。
547名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:45:40.56 ID:+Z6ibGVb0
>>541
その分安いんだし、選択の問題だろ?
548名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:46:20.92 ID:03uR4b980
いまや中国、韓国の家電は世界トップシェアだぞ。日本の大手家電メーカーの総売上を足し合わせてもサムスン一社以下。
549名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:46:45.32 ID:t7CNSP8Y0
>>84
LEDのローソンも暗く見えるね
LEDの実際の効果ってもっと悪いんだよな
550名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:46:48.29 ID:1e4myeBx0
>再発防止を求める措置命令を出した。
いやいや、該当商品の型番を公知して、無償で交換するようにさせろよ。

厳しいかもだけど客は購入時のレシート提出を条件として、購入した店舗にて代替品と交換
店舗はそれをメーカーなり商社へ返品と

国産メーカーは大丈夫かもしれないけど、中華製とかだと交換は難しい鴨菜
551名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:47:26.11 ID:pghjp6Fm0
LED電球に詳しい人は知っていたと思う
552名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:47:47.59 ID:7fJNskWO0
政府が白熱電球の販売規制とかしてなかったっけ?
こんな状態でLEDに切り替えろってか?
553名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:03.29 ID:RH0XWvj30
LEDは虫が集まらなくていいけどね、蛍光灯は虫を集めるから。
554名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:18.71 ID:oC7/ZvKB0
セブンイレブンでLED照明に変えてた店舗あったけど、
外から一瞬見ただけでは営業してるのかわからないくらい暗かったぞ
やっぱそうだったんだな。家の電球思いとどまってよかった。
555名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:35.85 ID:TLVBnj3m0
メーカー名は>>96(ソース不明)などで出てる。
>>1
関連記事及びソース

消費者庁、LED電球の明るさを誇大表示した12社に再発防止命令
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540309.html
LED電球、光量不足で12社に措置命令
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1405W_U2A610C1CR8000/
LED電球:明るさが表示より不足 12社に措置命令
http://mainichi.jp/select/news/20120615k0000m020046000c.html
LED電球で明るさが不足、12社の54製品が景表法違反
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1206/15/news041.html
エディオン、コーナン等12社/LED電球の明るさ表示で、違反
http://ryutsuu.biz/commodity/e061401.html

西友の商品=オーム電機

LED電球、どれを買う?-西友「オームLED電球 LDA6L-H31」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/20111121_492058.html
556名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:40.37 ID:JaUAh4pE0
LEDは目の悪い人には、もっと暗く感じるみたいだな
そんなに蛍光灯とか白熱灯とかだめなんだろうか
要は、つけっぱなしが悪いんじゃ
557名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:44.61 ID:dz1PHbqR0
>>543
だから
日本の月8000円の光ファイバーを理論値100Mで割った値段だから
それで世界一高速で早いって言ってるわけだよ
でも実際は平均10Mもないんだから
これだけでソースなんてなくても詐欺だってわかるだろ
558名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:44.39 ID:03uR4b980

2012/02/2 世界のテレビ市場で、韓国のサムスン電子、LG電子がシェア1、2位をまもった。サムスン電子、6年連続首位
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329739986/


ハイアール・グループ - Wikipedia
中華人民共和国山東省青島を本拠とする家電メーカー。
グループ全体で2008年度のグローバル連結売上は1220億元(約1兆8300億円)。
白物家電ブランドマーケットシェアでは2010年時点で世界第1位。
冷蔵庫と洗濯機のブランドマーケットシェアも2010年時点で世界第1位。


もう背中すら見えない韓国の先頭集団周回遅れの日本勢に巻き返しの方策はあるか 2012.02.27
液晶パネルや半導体製造のサムスン電子の昨年(2011年)1年間の本業の儲けを示す営業利益は日本円で約1兆1000億円だ。
サムスンの営業利益は、日本の主要な電機大手の利益を足した額よりも大きい。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34593


米国の調査会社IHS iSuppliは、2012年3月16日に発売された「新型iPad(第3世代)」における部品の分析結果を発表した。
全体的な部品供給における勝者は韓国サムスンとしており、ディスプレイ・A5Xプロセッサの両方を提供していることを理由として挙げている。
ttp://ggsoku.com/2012/03/isuppli-lcd-new-ipad/
559名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:49.36 ID:l5YRU8vQ0
白熱球のかわりにLED電球を買って来ればいいだけ?
熱を持つからLEDは場所を選ぶって聞いたけど、ホントですか?
560名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:50.91 ID:+Z6ibGVb0
>>546
NEC製は、住友電気工業や住友電設が業務用で、
車やファッションビルのショールーム照明ですら使ってるんだし
気にすることないんじゃね?
561名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:54.98 ID:AR+g0e/J0
安物買いの銭失いww
こんな聞いたことないメーカーの買う奴いんのか?どんな情弱だよw
562名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:58.66 ID:DwDErHFh0
LEDが電球になったのも
中村さんのおかげ
日本人が世界に誇れる大発明

白や青のLEDを買うのが、日本人
かって応援、日本の国
563名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:49:21.12 ID:AOP7AcjaO
>>529
ナショナル
日立
東芝
三菱オスラム
NEC
感覚かも知れんが直管型だと初期不良や寿命考えると俺のランキングはこんな感じ

高いけど松下買っとけって感じ
564迷岐髑髏:2012/06/15(金) 12:49:22.96 ID:V+dX+dBX0
>>77
ウチも100円ローソンの電球型蛍光ランプを使ってるけど、なかなか優秀。
家が明るすぎる必要はないし。
565名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:04.25 ID:jbhzailc0
>>532
俺が買ったアイリスオーヤマは入ってないが、安心してよいのだろうか
566名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:08.51 ID:7Xoh73GS0
1)株式会社 オーム電機 OHM ELECTRIC INC. 東京都豊島区南池袋2-26-4 南池袋平成ビル3F
製造卸事業を主力事業とするオーム電機には、2つの顔があります。1つめの顔は「工場を持たないメーカー」、2つめの顔は「新鮮な売り場を提案するベンダー」です。

2)オーム電機株式会社 静岡県浜松市北区細江町中川7000-21
オーム電機のポリシーは「創造開発による社会との共生」の実現。
すなわち、ほかに真似のできない技術や今までにない製品を生み出し、社会に貢献していくことを使命としています。
創業以来、脈々と受け継がれるこのポリシーを軸に、弊社は、世界で唯一オンリーワン技術を、市場ナンバーワンの製品を、次々と生み出しています。

今回の対象は1)の方 工場を持たないメーカーだからなwww
567名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:09.43 ID:TLVBnj3m0
>>139
同じく点灯管で不良品を。コーナンPBは本当にダメ
568名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:09.79 ID:EpIrPtyg0
>>557
10Mなんておまえんちがおかしいだけ
おれんちは70M以上でる
569名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:24.65 ID:OIX7Tkyg0
>>1の様に直下照度詐欺でなく全方向きっちり明るいLED電球は
電球型蛍光灯とほぼ同じ消費電力になっちまう
LED電球の売りは寿命と店頭直後から明るいだけ
570名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:52:37.18 ID:dz1PHbqR0
571名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:53:28.31 ID:sLMQBUpv0
>>561
日本はそういうところで貧しくなってんだよ
車と鞄は借金してでもブランド物だけど。日用品は安けりゃ
何でもいいってなもんさ。
572名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:54:15.32 ID:EpIrPtyg0
>>570
ソースも出さないお前が言うなw
573名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:54:31.53 ID:Sxxmv0cg0
韓国製の直管型のLED使ったことあるけど、ひと目で分かるような欠点が一つ。
ちらつくw
国内メーカーはLED基盤など重量の関係上、ソケットの仕様を見直して新規格に統一したから既存の蛍光灯には使えず
韓国製のやつは既存の器具に使えたんだがあれじゃあなぁ…
素材もポリカなので、長期間使ってたら多分落下事故が起きると思う。
574名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:54:44.00 ID:B0N6nWDx0
LED照明買うなら、家電WatchでLED照明のインプレ記事を不定期に連載してるからそれ見て買えばおk
575名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:54:48.53 ID:eyNrQpaG0
>>186
LEDっていうのはダイオードだから電流流せば、それなりの発熱はするからね。
ふつうのダイオードだって大電流の奴は放熱版に取付けないとぶっ壊れるし。

LEDの発熱って、同等の明るさの蛍光灯とあんまり変わらないんじゃないかなぁ・・・
576名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:55:01.96 ID:DjjtXFF+0
問題があるルーメンで選んで買うとスポットになる
ルクスで選んで買うと実は節電にならない
計算すると蛍光灯の方が節電になると言う矛盾・・・
577名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:55:08.17 ID:+Z6ibGVb0
>>571
そうか? 相変わらず東芝、日立、松下信者は多いだろ。
578名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:57:12.83 ID:m2enqDOlO
>>422
一昨年までオードセーヌのブロードビャンクールに住んでたが
工事費無料光ファイバー100M契約
(IP電話・デジタルテレビ・モデムレンタル料・HDD搭載デジタルテレビチューナーレンタル料込み)
で毎月40.9ユーロ払ってたな
実測は30Mほどだったかな
当時のレートなんか忘れたが、今のレートなら約4000円か
確かに日本は割高かもしれんが品質はあまり変わらない
アメリカなんかはまだ低速ADSLが主流なんだろ?
579名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:57:49.69 ID:5a5yHxgx0
>>572
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/06/15 12:56:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.94Mbps (1.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 45.11Mbps (5.64MB/sec)
推定転送速度: 45.11Mbps (5.64MB/sec)

こんなモンだった
580名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:57:57.19 ID:uzDLmf0K0
LED、まだまだって感じですかね
581名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:57:57.83 ID:SrmAdjfR0
ローソン100の蛍光灯型電球いいよ
あれはそこそこ明るいすぐつく割と作りがいい
キャンドゥのやつはうんこ
比べ物にならんぐらい質が悪い
582名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:58:19.26 ID:p+dF5Ns10
こういう姑息なことやって信用なくすから物が売れなくなるのだというのに…
583名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:00:07.22 ID:duCoS7LnO
ミンスと同じ嘘っぱちばかりか…
584名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:00:16.47 ID:t3NKOzMe0
虫も近寄らないLED電球は健康に悪いピカ
585名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:00:44.68 ID:dz1PHbqR0
>>572
http://www.netindex.com/
結果があるよ

1位 ルクセンブルグ
2位 香港
3位 リトアニア
4位 台湾
5位 シンガポール
6位 ラトビア
7位 韓国
8位 ルーマニア
9位 オランダ
10位 ブルガリア

日本はトップ10にすら無いな
586名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:01:32.88 ID:59OxUg1p0
>>576
luxとlumenが逆じゃね?
587名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:01:42.48 ID:wfDt7uV20
そうだよ、LED高くて暗いからやらないよ。
588名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:02:28.03 ID:npmsFUbJ0

人感センサーで使えるLEDってあるの?
589名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:03:07.34 ID:cpmFQw3c0
いつもおもうけど、LEDと蛍光灯の発明の順番が逆だったら、
「蛍光灯は、棒全体が光る画期的な発明」になったと思うんだ。
590名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:03:42.73 ID:zfEKv5j20
明るさじゃなくて消費電力の話です!だったら笑うな。
最近街灯がLEDに変わってるんだが無駄に眩しくて逆に見えないからむかつく。

そもそも蛍光灯って効率悪かったっけ?
591名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:04:11.25 ID:4cQG4crAP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/06/15 12:54:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 74.59Mbps (9.32MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 64.09Mbps (8.00MB/sec)
推定転送速度: 74.59Mbps (9.32MB/sec)

画像でのっけるのめんどくさいな(笑)
592名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:05:23.70 ID:LHIdVEZu0
>>555
ソースは消費者庁

http://www.caa.go.jp/representation/index.html#m01-3
平成24年 6月14日 一般照明用LEDランプ販売業者12社に対する景品表示法に基づく措置命令について
公表資料[PDF:287KB]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_1.pdf ←社名はココ
公表資料 別紙1〜別紙7[PDF:2,279KB]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_2.pdf
公表資料 別紙8〜別紙16及び参考資料[PDF:2,144KB]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_3.pdf
公表資料 別添1〜別添5[PDF:2,310KB]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_4.pdf
公表資料 別添6〜別添12[PDF:2,354KB]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_5.pdf
593名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:05:25.61 ID:wIMcP4eF0
>>585
http://bizmash.jp/articles/18981.html

ネット接続速度、世界トップ100の6割が日本の都市、国内トップは下妻市
594名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:05:48.14 ID:I2583LFZ0

蛍光灯はアイドルに時間かかります。よって電球代わりは不向き

LEDは光が直進するから光束力ルーメンは一見強いけど明るさカンデラは弱い

値段の高い韓国製をオススメします
595名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:05:48.45 ID:t3NKOzMe0
蛍光灯のが壊れなくてええよ
596名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:05:49.67 ID:59OxUg1p0
>>588
口金が合えば何の問題もないと思うけど。
電球自体に人感センサーを組み込んだのもある。
597名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:06:21.07 ID:GUqXH/xQ0
やれやれ、マイナスイオンで快適とか適当な事ばかり言ってるな。日本企業は。
食品偽装も国技みたいなモンだし、電球の性能を偽装なんてお手の物ってかw
売れる為なら嘘も方便とか思ってそうだな。恥を知れ。嘘まみれで得た金で家族を養っても不幸になるだけだぞ。
真っ直ぐ生きる人間にこそ幸福は訪れる。
598名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:06:27.08 ID:xCRI8IR90
>>590
寒いときは困るな
599名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:07:03.88 ID:BlKq5Fsv0
そもそもルーメンは全光束といって全方位合計

天井に付けたなら天井より下だけ照らせばよくね?って考えでLED照明ができてる
上方向の光束がないんだからそりゃ半分以下だよ
面単位のルクスなら問題ない数字だろうけどな

>>573
今LED照明の規格を作ってる最中
それまでの物は無規格に近いから韓国のは一部以外は新しい規格通らないよ
600名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:08:41.62 ID:52ehjr/e0
白色LEDはもともと紫外ダイオードなのよん。

虫が寄ってくるのは漏洩紫外線多いってこと。

粗悪品。目に悪い
601名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:08:59.57 ID:n6rauRbH0
LEDは自作に限る
602名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:09:03.24 ID:vogWRz0K0
>>302
ワロタw
軽くシャンデリアだなw
603名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:09:24.88 ID:gYeaF67g0
電球 照明 御三家 

ナショナル
日立
東芝

この三つ買っとけば間違いない。
604名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:09:41.05 ID:59OxUg1p0
>>594
まず光が直進するってどういうことよ。
lumen全光束ならわかるが光束力って何よ。
ルクスが弱いならわかるがカンデラが弱いってのが意味不明
605名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:09:49.51 ID:1FLOHxVR0
>>36
無保証のを買うお前が馬鹿なだけ
606名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:10:06.41 ID:dz1PHbqR0
>>593
Akamaiはヨーロッパが不利になる
speedtest.netは各国の同じ基準のサーバを設置して計測してるからより正確なの
607名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:10:15.02 ID:EpIrPtyg0
>>585
そのよくわからんサイト(純粋に光回線のみのランクなの?)ですら
Japan 22.47Mbps
ってあるんだがw

あなたの言う平均10Mbpsはどこから出てきたの?
608名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:10:53.17 ID:ycicvwWp0
点灯時間1時間/日未満のトイレや玄関でも
元は取れるもの?
609名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:10:59.94 ID:TpfiCQiv0
>570
低スペ確定かな?
http://www.speedtest.net/result/2009669304.png
610名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:09.06 ID:xCRI8IR90
>>608
人感センサ付なら便利さで十分もととれる
611名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:09.76 ID:NeEz5kEM0
LEDのスレで延々とネット回線の話してるアスペルガーどもがウザい
612名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:11.22 ID:fAQZ8MYP0
>>376
これで調光対応ならいいんだがなぁ。
早く出ないかな
613名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:25.41 ID:1FLOHxVR0
>>503
別会社です。

オーム電機株式会社 OHM ELECTRIC CO., LTD. Japanese ・ English ・ Korean ・ Chinese ....
全国のホームセンターなどでテレビリモコンや家電を販売されている「株式会社オーム電機」様は弊社とは別会社です。
614名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:43.45 ID:ujladag40
家のは東芝のだけど明るいぞ
615名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:45.47 ID:1+yBapzl0
OHMの安物LED電球買ったら4ヶ月で壊れたぜ
買うならTOSHIBAにしときなよ
616名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:13:08.84 ID:dz1PHbqR0
>>609
97%より早いって日本の3%に入ってるからなに?
617名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:13:35.53 ID:WenlvZ6e0
LED照明を使うやつ情弱

冷陰極管を使うやつ賢いwww
618名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:14:13.56 ID:59OxUg1p0
>>608
むしろトイレと玄関が最もLEDに向いてるよ。
トイレは頻繁なON/OFFするから蛍光灯よりもLEDの方が向いてるし、400〜500lmあれば十分で800lmも要らない。
玄関は蛍光灯型電球だと紫外線によって虫が集まるけど、LEDは可視光線しか出さないから虫が集まって来にくい。
619名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:14:14.88 ID:DjjtXFF+0
>>608
白熱やハロゲン球からなら元は十分に取れる
電球型蛍光灯からなら無理
620名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:14:20.24 ID:ttcFrzVR0
LEDの波長分布が可視光線の領域外でやたら強いっていう資料が何処かになかったかな?
621名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:14:27.42 ID:+Z6ibGVb0
>>603
その分高いけどな
622名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:15:46.83 ID:npmsFUbJ0
>>596
見たことありますよ
でも電球をつける元が「LEDは無使えません」なので、結局は同じです
LEDをつける元を変えないとやっぱりダメのようですね
623名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:15:55.18 ID:vogWRz0K0
シーリングLED照明高いから引っ掛けシーリング→E26口の変換ソケットつけて
LED電球付けてる500ルーメンあったら8畳くらい余裕だな
624名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:15:58.54 ID:EpIrPtyg0
>>616
3G回線、ADSL回線もろもろ込みの97%では?
625名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:16:05.30 ID:m2enqDOlO
>>585
国土が小さかったり普及率の低い国ばかり
626名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:16:10.12 ID:IMwbCraU0
LED照明や小型家電のために、直流コンセントを規格化してよ。
LEDは熱のこもるところに弱いし、コンセント周りはアダプタだらけだし。
家に1個デカい交直コンバーターあった方が効率もいいんじゃないの。
5,12Vの二つあればいいでしょう。
627名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:16:23.88 ID:i4rKIJYf0
車の燃費とかネット回線の速度みたいなもんじゃないか
628名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:16:38.22 ID:f0Lv6Yx50
>>615
そうだよな
うちは東芝製のLED電球を使ってるがまぁ明るいよ
値段は若干高いかもしれないけど度々買い換えるもんでもないし
良いのにしといたほうがいい
629名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:16:59.56 ID:pdm33Zpy0
>>603
日立はLED乗り遅れたし、設備向けの販売ラインがないから
NECが抜けてる
てかまたいつもの戦略にマジレスなのかな…
630名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:17:18.76 ID:59OxUg1p0
>>620
それは蛍光灯じゃない?LEDは可視光に収まってるけど、青が極端に強くてバランスが悪い。
http://t.nomoto.org/spectra/Display/images/G_Lamps.gif
631名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:17:26.59 ID:dz1PHbqR0
>>625
どこが?
632名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:17:34.82 ID:gYeaF67g0
数百円ケチッて12メーカーの安いLED電球買った奴 涙目WW

12社は、アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タオキン、
リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(以上大阪府)、エディオン(広島市)、
スリー・アールシステム(福岡市)。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120614/crm12061418590032-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120614/crm12061418590032-p1.jpg
633名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:18:15.33 ID:KAuNMUhU0
ルーメンって光を飛ばす懐中電灯の単位であって
電球には不適当だよな
634名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:18:39.80 ID:5a5yHxgx0
>>631
1位 ルクセンブルグ
2位 香港
3位 リトアニア
4位 台湾
5位 シンガポール
6位 ラトビア
7位 韓国
8位 ルーマニア
9位 オランダ
10位 ブルガリア

日本より大きい国ってどこ?
635名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:18:56.70 ID:t3NKOzMe0
LEDは便所に0.5Wので十分だろ
ほかは蛍光灯だよ
636名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:19:17.97 ID:fAQZ8MYP0
>>512
ヤマギワってランプも作ってんのぉ?
637名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:19:33.72 ID:i4rKIJYf0
ジェームズ・ワットさんもワット・ナーベさんも草葉の陰で泣いておられよう
638名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:19:36.68 ID:RM85KBmii
アーメン
639名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:19:41.04 ID:a4osNc5v0
前に蛍光ランプは長持ちだからお得だなんてことで全部の電球を交換したがすべてすぐに切れたよ
LEDはどうだか知らんが、実際使ってみないとわからないものに投資するわけにもいかないだろう
節電なんて言っても結局の所は金での差別化するしかないのだから
結果的にどちらがお徳かよくわからんものに金出す気にはならんよ
ハイブリット乗るような奴が飛びつくのだろう
640名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:19:43.54 ID:Eb2FUxc90
やっぱり
641名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:20:19.28 ID:Adzg/6eR0
高級車にLEDは似合わない、ガキのオモチャやあらへんで!
642名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:20:33.44 ID:iOFv1Ojh0
やはり電球型蛍光灯が最強ということか
643名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:20:53.66 ID:pdm33Zpy0
>>620 >>630
蛍光灯だと可視領域外にだらーっと延びてくけど、やたら強いというのが当てはまらん罠
混じってると思われ

家の光触媒材料、可視光増感してないのばっかりだからLED化できる範囲が限られる…
つかインバーター蛍光灯やインバーター内蔵のLED電球とメーカー品のLED球でも1〜2wしか変わらん品
644名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:21:03.28 ID:eEbhV1b60
ぶちゃけ蛍光灯の方が省エネ。
645名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:21:04.16 ID:qacuDncK0
どこの製品だよ
交換してくれるんだろうな?
ふざけやがって
646家政夫のブタ:2012/06/15(金) 13:21:13.89 ID:tcribPeL0
ダイソーの100円3個LED懐中電灯でさえ眩しいのに、おかしいと思ったよ。
647名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:21:23.73 ID:GjakIvAr0
青色LEDによって引き起こされる目の病気が増えることは内緒なんだろ?w
648名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:21:53.55 ID:LHIdVEZu0
>>646
眩しいと明るいはかなり違ったりする
649名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:22:01.15 ID:59OxUg1p0
>>622
調べたら電球に対する負荷を減らすために、ゆっくり電圧を掛けて点灯するタイプがあるみたいだね。
LEDの回路に影響があるから、その場合は買い換えが必要のようだ。
>>633
電球だってlumenは有効だよ。
650名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:22:07.71 ID:I7AqUi950
>>622
母国語でおk
651名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:22:27.88 ID:ep6ewkJ/0
あんまり熱くならないから、水槽には向いてる
使ってる内に徐々に輝き度は下がるから、室内は向いてないよね
652名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:23:00.81 ID:BlKq5Fsv0
>>608
白熱灯や蛍光灯は点灯させる時に負担がかかって序々に寿命が短くなる
LEDは点灯させる時の負担がないからON/OFF多い所はLEDの方が寿命は圧倒的に長い
653名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:23:12.81 ID:pMqg+B9u0
>>579
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/06/15 13:21:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 44.77Mbps (5.60MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec) ← なんじゃこりゃ〜〜〜
推定転送速度: 44.77Mbps (5.60MB/sec)
654名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:23:46.78 ID:f0Lv6Yx50
>>639
同じ60Wの電球だと54Wと10Wくらいの電力使用量の差があるな
つまり電力は5分の1くらいにはなる
よく使う所ならそれなりに電気代が変わると思うけどな
寿命は約10倍長持ちだしね
一つ買って換えてみたら
655名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:24:00.81 ID:TLVBnj3m0
>>592
96のソースじゃないね、あと「←社名はココ」は2.pdfだね
656名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:24:04.61 ID:+Z6ibGVb0
初めてLEDの信号を見たときは
凄くよく見えて感動したがなあ。
657名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:24:08.27 ID:ycicvwWp0
たくさんレスありがとう

お風呂トイレ玄関とまだ白熱灯使ってました
この機会にLED電球に変えてみるよ
658名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:24:18.46 ID:Bn6qJOfg0
規格統一しろよ。おかしいだろ。
659名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:24:18.94 ID:dz1PHbqR0
>>634
普及率の話は消えたの?w
国土も普及率も日本より小さい国なんでしょ?
それでなんで日本は通信速度が4分の1で値段が何倍もしてることに繋がるのかもわからないんだけど
660名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:24:35.85 ID:7SVjKVjv0
>>635
俺の家覗くな
661名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:25:11.81 ID:unr6Tdlf0
間接照明最強
662名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:26:01.03 ID:piYWBlAL0
それでも
ダイソーの100円LEDには重宝してます
663名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:26:31.07 ID:59OxUg1p0
>>657
風呂は電球型蛍光灯の方が良い。

LEDは熱に弱い。熱くなると、消費電力が同じなのに暗くなって、寿命も大幅に縮まる。
蛍光灯は反対に熱くなると同じ消費電力で明るさが増す。ただ冬は最初は暗くなるけど。
664名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:26:34.91 ID:LHIdVEZu0
>>655
スマン ←社名はココ確かにずれてた
665名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:26:53.74 ID:TTiIVrKT0
MADE IN KOREA

つまりそういうこと
666名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:27:49.10 ID:1+yBapzl0
>>651
LED電球は根元がかなり熱くなるよ
試しに白いところ触ってみたら火傷したw
667名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:29:00.56 ID:46o668z90
電球型蛍光灯のリコールといい国産の高いLED電球を
買わせるためのアシストですね
668名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:29:19.49 ID:jX0z1kis0
810ルーメン?
俺は年間550ザーメンくらいだなあ
669名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:29:38.91 ID:m2enqDOlO
>>659

>>625を読み返し日本語を理解していただきたい
670名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:30:23.83 ID:pK6Jb5700
>>657 >>663
風呂はLED、蛍光灯と言う前に、防滴型の照明でないと内部が腐食して故障する。
また防滴型のLED照明はまだ少ない。
671名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:30:28.65 ID:hYmDX4Tx0
LRD電球の最大の欠点は銀色の放熱部分を冷却しないとだめなところ
密閉型の照明器具には使えない寿命が縮むから裸電球の使い方しかできない
熱に弱すぎ
672名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:31:10.26 ID:LHIdVEZu0
そういや消費者庁資料にパッケージ写真が全部のっているな・・
673名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:31:31.44 ID:62puYLyo0
>>581
それ良い情報かも。
今度買って見る。
674名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:31:40.64 ID:/s3yevzUP
やっぱ電球型蛍光灯でよかったんや
675 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/15(金) 13:32:40.46 ID:awKSm5Vo0
保証書も無いんだよなぁ。こっちの方を指導しろよ!
676名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:32:58.61 ID:y46YvX9u0
>>671
LRD電球kwsk!
677名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:33:48.09 ID:t+B/3+ku0
騙されたあああああああああああああああああああああああああ
678名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:33:50.59 ID:XhapHMC90
>>1
明るさが表記の1/3の電球も…消費者庁、LED電球販売12社に再発防止措置命令
ttp://www.garbagenews.net/archives/1942279.html

ttp://www.caa.go.jp/representation/index.html#m01-3
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_1.pdf (PDF)
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_2.pdf (会社名,PDF)

今回問題視・措置命令が出された12社は次の通り。
株式会社アガスタ、株式会社エコリカ、株式会社エディオン、株式会社オーム電機、
株式会社グリーンハウス、恵安株式会社、株式会社光波、コーナン商事株式会社、
スリー・アールシステム株式会社、セントレードM.E.株式会社、株式会社タキオン、
リーダーメディアテクノ株式会社
679名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:34:08.03 ID:eV/XRPg/P
>>15
メーカーに苦情言えよ
切れた電球も捨てずに

そういう故障クレームちゃんと出さないと品質改善しないじゃんか
てか、半密閉器具とかに普通のLED電球使ってないよな??
熱で壊れるぞ?
あと水ぬれと多湿環境でも
680名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:34:12.64 ID:sFX5FVzF0
電器屋で見比べるとぜんぜん違うルーメンなのに同じ60w相当謳ってて変だなぁとは思ってた。
あと、電球色が全然電球色になってないやつとかどうにかして欲しい。
681名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:34:24.17 ID:hOkAIVnG0
ちょっと待てば液晶TVみたいに格安になるのに
早急に全部替えなくてもいいだろ。
頻繁に使う所だけにしとけって

682名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:34:33.96 ID:BlKq5Fsv0
LEDを点灯させるために内部に直流にするための電源回路があるんだけど
問題が発生する原因はだいたいその回路

ちらつくのはちゃんと直流になってない
電源回路である以上コンデンサ使うんだが
コンデンサ使うと突入電流が発生するのにその対策してないと壊れやすくて数ヶ月で死ぬのもある
明るさ減るのは熱対策に問題があって部品が劣化していってる
683名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:34:41.74 ID:dz1PHbqR0
>>669
別になんでもいいよ
価格を理論値ではなく実測値で割ったら
「日本は世界一高額で値段に見合わない品質の悪さ」
という当初の主張は何も変わりませんから
684名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:35:13.10 ID:ep6ewkJ/0
>>666
うーん…白熱電球よりは熱くならないと思うけどなー
透明なカバーついてるからかも?
白熱もカバーついてたけど熱くて、夏は近寄りたくなかったぐらい
水温も2度は違うし
白色LEDでも水草ふさふさだから、もう戻れない
685名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:35:19.68 ID:nwF97XTp0
>>503
けいあん!
お前もかw
686名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:35:21.20 ID:VwUzyFkN0
そうやろー。暗いねんあれ。バカ高い割には。
687名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:35:24.36 ID:SI3MXWuC0
昼飯はルーメン食うかな
688名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:35:58.07 ID:ttcFrzVR0
>>630
可視光線だけど短波長が強いんだね
懐中電灯なんかでLEDは眩しいくらい明るいのに見づらい気がするんだけど
気のせい?関係ある?
689名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:36:21.50 ID:hYmDX4Tx0
LED電球なんて便所と玄関のはだか電球以外に使い道がないよ
蛍光灯型でもむき出し以外に使えない
690名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:36:25.10 ID:5a5yHxgx0
>>659
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/internet/inet_dif_tbl.html
これかだろw

ルクセンブルグ大公国、利用者16万7千人w
691名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:37:08.11 ID:59OxUg1p0
>>671
IPX2〜3程度だとしてもが風呂場の照明器具に必要とは思えないけどな。
シールされてる照明器具が普通だし、大丈夫だと思うけどな。
そもそも腐食するくらい酷いなら漏電する可能性もあるし。
692名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:37:10.86 ID:LHIdVEZu0
>>687
良く噛んでら
693名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:37:28.91 ID:f0Lv6Yx50
W数と言うかルーメンでまったく値段が違うんだよな
60W相当だとまだ高い
694名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:37:48.62 ID:ofCcj5yBO
今まで使ってた人は60w相当品と交換して貰うべきだな
695名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:38:24.65 ID:hpG2jvdq0


俺が同じことして売れば詐欺罪で逮捕だよ。

本当に今の法律はおかしい。

696名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:38:36.35 ID:TlGfBMps0
今は白熱電球だって省エネになってるのに、なんでLED電球なんかに替えるんだ?



697名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:38:41.17 ID:pcfPexQc0
明るい家電売り場でサンプル電球点灯してても正直よく分からんもんな。
698名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:38:53.49 ID:4yg+fjAG0
4万時間とか言う詐欺も摘発すべき
699名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:39:06.36 ID:IVb/Y5oI0
よしみんな返品しに行こう!
700名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:39:39.80 ID:dz1PHbqR0
>>690
普及率が日本より上だね
701名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:40:07.58 ID:E4CoE45b0
オーム電機返品させろや!
702名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:40:20.27 ID:TpfiCQiv0
ハロゲンの広角80wのスポットを使ってるんだけど、
LEDで同等品ってあります?


ID:dz1PHbqR0 は光のマンションタイプでVDSLか
無線LANなんじゃないか?
703名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:40:22.82 ID:Ib6WiMdB0
>>678
消費者庁は問題企業を晒しあげるだけじゃなく
問題のなかった優良企業の名前も出すべきだな
704名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:40:36.98 ID:idOzr2g20
家のLED電球
>>491と同じ、ばおーで1100円の850lmオーム
東芝の1000lm、三菱のパラトン(全方向タイプ)900lm調光器対応
あと、東芝の730lmボールと常夜灯にしてるメーカー忘れた460lm
三菱のパラトン(全方向タイプ)は東芝1000lm以上に光が拡がる
705名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:40:46.59 ID:dfcS0DnJ0
>>683
世界一ってなら中国だな
お前の環境が悪いって事で文句言ってんだから平均の環境なんだろ?
圧倒的に中国の方が悪いよ。
706名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:40:59.53 ID:rj+XnKvk0
ア、アイリスオーヤマのエコルクスは大丈夫なの!?
500個ほど発注しちゃったんだけど!?
えらい人 早よ!
707名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:41:20.82 ID:59OxUg1p0
>>688
気のせいじゃないよ。白色LEDは演色性が弱いと言われてるから。
短い波長は照らすときに乱反射を起こしやすい。自動車のフォグランプが黄色の方が見やすいのと似てる。
照らす能力で言うと電球や蛍光灯の方が依然として上。
708名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:41:25.78 ID:/LXpp6aF0
しかも、もう昔ながらの電球売ってないし
709名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:41:32.94 ID:m2enqDOlO
>>690
ちなみにルクセンブルクは神奈川県くらいの大きさ
710名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:41:37.58 ID:lFpzORDD0
>>691
密閉とか、天井埋め込みとか、ダメって書いてあるよ。
711名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:41:50.65 ID:DNIEHEN10
>>3
ちょwwwww500個LEDぱねえええwwwwwww自動車のヘッドライト並じゃんw
712名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:42:07.70 ID:dz1PHbqR0
>>705
だから値段に対する品質で詐欺してるって言ってるんだろ
品質が悪く安いなら誰も文句は言わない

スウェーデンなんて日本より速度が早いのに値段は半分以下なんだな
713名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:42:14.58 ID:sPYRMWGf0
「菅リスク」
714名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:43:24.92 ID:PTVgIx1E0
どっかの教団とそっくりな名前の会社のLEDが安かったから買って点けたら
2個のうち1個は6時間、もう1個は8時間で消えた
ちゃんと対応してる照明器具なんだけど
返金してもらった
今はPanasonicのを使ってる
明るいしイイね、高いけどそれに見合ってると思うよ
豆電球並みの消費電力でかなり明るい、40W分位はあるかもね
影がくっきりなのは直ぐに慣れるよ
715名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:43:44.93 ID:IK0VpnXd0
リビングの照明が電球6つのタイプで、電球型蛍光灯にしてもう6年くらいになるけど、
まだひとつも切れてないのだが。
716名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:44:07.10 ID:bDVPAq+U0
>>689
国はLEDに換えろといっているが、LEDが使える器具がそもそも少な過ぎ。
密閉型など、パッケージの裏に×印がついている器具は使えないが、過半数は使えない
器具ばかりだな。天井に埋め込むタイプも対象外。

裸で電球付けてる貧乏臭い家なら問題はないが、貧乏はLED電球は買えない。
密閉型に対応しているLED電球もあるが、全体の数%しか売ってない上に高価。
よって、LEDは家庭用としてまだ現実的ではない。
717名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:44:12.12 ID:1FLOHxVR0
>>673
蛍光灯型は種類があるから、違うの使うとすぐ燃える。

ttp://www.shinozaki-e.co.jp/LED/kouzi.html

グロータイプ
ラピッドスタートタイプ
インバータータイプ
718名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:44:20.13 ID:k2yYO0YD0
〜相当って他にもインチキ多いでしょ
719名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:44:48.24 ID:LHIdVEZu0
>>718
デスラー「・・・」
720名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:45:01.11 ID:CWjb9sHe0
●「復興特需が期待される。韓国企業もぜひ参加を」
復興庁・末松義規副大臣が在日韓国経済人大会で呼びかけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339687483/-100

>復興副大臣兼内閣府副大臣を拝命しました!
>職務に全力で取り組んでまいります!!!
http://www.y-sue.net/
http://www.y-sue.net/area19/index.html ← 国賊議員の選挙区
721名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:45:31.63 ID:y46YvX9u0
風呂とトイレにそれぞれ三菱LDA5D-H-T2(325lm)
居間兼寝室に東芝LDA7N(600lm)x2だけど十分だわ
722名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:45:49.22 ID:2eXJ9qbs0
Fカップ相当の弾力を再現
723名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:46:08.22 ID:59OxUg1p0
>>710
密閉がダメってのは放熱が重要なLEDのことだよね。
蛍光灯なら大丈夫だと思うんだけど。
一応経験上のことで書いたからこれからは確認してみるよ。
724名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:46:10.42 ID:tfZTmQC10
嘘つきは韓国人の始まり
725名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:46:25.18 ID:Lnzb75/q0
まだ、電球型蛍光灯にしとけってw
726名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:46:51.53 ID:k5HqXyTZ0
あのヒートシンクのでかさ
直下型の爆弾みたい
727名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:46:51.88 ID:ZEZn2TnR0
まずルーメンという単位の周知をはかれよ
しらねえよそんなの
しらねえもんを基準に選ぶとかできねえだろうが、アホか
728名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:47:08.23 ID:ttcFrzVR0
>>707
そうか了解
729名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:47:54.27 ID:iuMy4Vk8i
>>716
密閉型対応なんて珍しくないだろw
730名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:48:15.17 ID:mDR0tLcyO
LEDは熱に弱い。
周囲温度65度位で急速に劣化して
暗くなったり点灯しなくなったり
するので要注意。
731名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:48:16.75 ID:d4AKBpAr0
おれの股間は100ワット
732名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:48:24.96 ID:1FLOHxVR0
>>715
結局、毎日何十回もつけたり消したりするのでなければ蛍光灯が正解なんだよね。

インバーターなら完璧なんだが。
733名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:48:42.38 ID:hyEuliPg0
詐欺表記ばれる→「へへッ…すんません」→以降ループ

最近の商売の基本になりそうだな
734名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:49:09.01 ID:KwGk0EY10
ウチはリビングは天井埋め込み、かつ調光機能付だから
全くお呼びでないんですわ
735名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:49:21.03 ID:5a5yHxgx0
>>700
そうだねw
人口50万人に満たない小国で大きさは神奈川県と良い勝負だねw

736名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:49:22.19 ID:LHIdVEZu0
「○△社のは明るい!」を鵜呑みにしてはいけない
優良メーカーでも製品特長で元から相違があるので
気になる人には「○△社のなんて型番ですか?」と尋ねる事を薦める
737名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:49:32.45 ID:bDVPAq+U0
>>723
蛍光灯型電球も、密閉型はダメだよ。
天井埋め込み型もダメ。
ごく一部に密閉型に対応したものも売ってるけどね。
結局、風呂とかは従来の電球にするのがいいだろ。電球は密閉型もOK。
738名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:49:51.92 ID:idOzr2g20
>>717
>>673は電球形蛍光灯を言っていると思われ

俺が台所用G13(1200mm)に買ったのがグロータイプ
付けようとしてよく見たらインバーター・・・・
台所と洗面所のG13(580mm)がグローだったんで
つい思い込んでしまったw
739名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:49:58.74 ID:k2yYO0YD0
LEDは工夫してるやつじゃないと基本広がりも足らないし
蛍光灯でいいんじゃないか。つけたり消したり短時間で頻繁なとこは電球で
740名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:50:07.26 ID:6fNe+W/b0
>810ルーメンだが、中には250ルーメンしかない製品もあったという

これは、ひどいじゃないか〜
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 13:50:22.24 ID:LCKf5Wfyi
日本で製造してるメーカーはどこ?
742名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:50:34.28 ID:hYmDX4Tx0
12Wの蛍光灯電球が100円で買えるのに7W以上で2000円以上のLED電球を
便所の明かりのために使うことになるよ
そもそも電球型という形にこだわりすぎだな
743名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:50:37.20 ID:FxWuX8OM0
表示されている光束は、正しかったということでおk?
744名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:50:45.62 ID:M2A1HbOD0
>>1
ルーメンってある一点における照度じゃんか、
これだとLEDなら照射方向の中心点で計測すれば必要照度を得られるけど
周りは一気に暗くなる罠になる

ちゃんとした測定基準を消費者庁が作るべきなのに、
なんで、仕事しないんだこの連中?
745名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:51:16.48 ID:mJoBLkcs0
発光強度
LED 30lm/1w    
白熱球13lm/1w 
蛍光灯77lm/1w 

100均の蛍光灯が最強と出ました
LED寿命も蛍光灯の精々2〜3倍だわ
 
746名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:51:25.86 ID:fBLLTec00
>>674

>674 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:31:40.64 ID:/s3yevzUP
>やっぱ電球型蛍光灯でよかったんや

電球型蛍光灯は寒い冬場は弱くて、スイッチ入れてもスグに明るくならない。
逆に夏場はスグに明るくなるけどね。
747名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:51:32.05 ID:lFpzORDD0
>>723
そう、LEDのこと。

あと、蛍光灯型ってすぐ明るくならないから、バスルームに付けるの嫌なんだよね。
748名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:51:40.97 ID:t3NKOzMe0
0.5wのLED電球100均でうっとるから便所にええよ
普通のソケット変換必要やけど、自作してもええ
749名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:51:48.47 ID:bDVPAq+U0
>>729
もちろん、大型家電店ならあるね。
でも、近所のスーパーにはまず売っていない。
750名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:52:39.28 ID:9AiuUHZE0
ああ、例の韓国製のLEDか。そうだろうと思った
751名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:52:54.91 ID:y46YvX9u0
>>737
また蛍光灯型電球か
752名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:53:18.05 ID:2M0TyBO10
何がなにやらw
753名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:53:20.36 ID:IK0VpnXd0
>>732
電球があまりにも早く切れたから蛍光灯にしたら驚きの持ち。
安いLEDが出回り出した頃は蛍光灯切れたらLEDにしようかななんて思ってたけど、
ここまで寿命が長けりゃ蛍光灯の方が絶対良いと断言できるわ。
754名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:53:41.56 ID:+1iPWcof0
LED常夜灯なんて使い物にならんレベルだし。
毎晩目をならさないといかんwww
755名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:54:45.73 ID:bDVPAq+U0
>>742
電球型蛍光灯は、便所など短時間にしか使わない場所には向いていない。
理由は明るさが安定するまで時間が掛かることと、スイッチON/OFFの頻度が高いと寿命が
下がること。便所は、従来の電球を使うのが現実的。
お金持ちならLEDをどうぞ。
756名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:05.14 ID:5J5ETu100
ルーメンという言葉をもっと理解させないとだめ。
つーか、60Wだったら60ルーメンにするとか、数字を同じにして表示させた方がわかりやすい。
757名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:07.83 ID:m2enqDOlO
>>748
豆電球?
758名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:10.29 ID:4yg+fjAG0
>>749
パナとか東芝とかは全部密閉対応だよ
ttp://panasonic.jp/lamp/led/compatible/index.html
759名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:23.43 ID:uOcitohE0
>>670
うちの風呂は横挿しだから、LED電球を使うと、暗くてかなわないんだよな。
側面も明るくないと使えないんだよなぁ
760名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:25.84 ID:GUqW4bP50
そのうちに実は蛍光灯の方が条件によっては消費電力が少ないとか
言い出すから。
LED買ってドヤ顔で省エネとか言っているのは情弱だけだからw
761名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:32.17 ID:IK0VpnXd0
>>746
あ、それはあるね。風呂やトイレには不向きかもね。
762名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:34.72 ID:1FLOHxVR0
>>738
違うよ

蛍光灯型電球っていうのは蛍光灯の直管タイプのこと
ttp://www.vshopu.com/item/2096-2401/2096-2401_05.jpg
763名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:55:52.81 ID:/s3yevzUP
だいたいそんな発熱するのに本当に省エネなんか?
エネルギーの多くが熱に変換されてるってことじゃないか
764名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:56:04.42 ID:0rcUXBKR0
暗くなったら寝る。電灯はつけるな、玄関とかトイレに電灯は必要無し。
ろくな顔もしてないのに洗面所に電灯なんかもってのほかw
765名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:56:08.52 ID:Nyzez5gy0
60W相当って書いて売ってLEDあるんだ?
買おうと思ってもルーメン表示しかなくて
いつも買えずにいる
766名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:56:09.77 ID:2M0TyBO10
>>760
わかりきったことは言わないからなw
767名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:56:25.88 ID:BW5jEcIm0
LEDならパナか東芝だな。
電球色なら東芝。ちょっとピンクっぽいけど。
768名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:57:07.62 ID:z1WNTEdr0
666
769名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:57:34.65 ID:mOQFUCEY0
メーカー名を…と思ったが>>96をみると、雑魚過ぎて覚える価値もないなw
オームと恵安だけかろうじてわかるが

中国系の安物パチモンメーカーという一括りで足りる、誰でも分かるような安物紛い物じゃ仕方ない
中国製の安かろう悪かろうだ、毒が入っていたり爆発しないだけ良心的
770名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:57:44.18 ID:IK0VpnXd0
>>762
そんなのローソン100に売ってるとは思えないので、やっぱり電球型蛍光灯のことだと思われ。
771名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:58:01.04 ID:udhf2z1JO
前々から色々言われてたよね。
特に安いやつが怪しい
772名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:58:04.84 ID:m2enqDOlO
>>767
照度のボリューム落とせばエロいムードに…?
773名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:58:27.17 ID:4X6aSF8J0
いまのところ蛍光灯タイプがベストだね
LED電球と比べても(照度に対する消費電力なら)遜色ないでしょ

LED電球を(全方位とも)蛍光灯タイプと同じ照度で作れば、消費電力も大差ない
774名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:58:39.70 ID:1FLOHxVR0
>>747
おまえは3分で風呂を出るのか。すごいな。
775名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:58:48.56 ID:AkkGWAGK0
常夜灯に取り替えたら
スポットライトでなんにも役に立たなかったわ
776名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:59:31.13 ID:mJoBLkcs0
結局 蛍光灯が一番かよ・・アホ草
暗くて長寿命・・・なんの罰だよ♪ 

バ〜〜〜〜〜カ。
777名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:59:32.00 ID:KndnGpwG0
髭も剃れないじゃねえかバカ。バーカバーカ
778名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:59:46.62 ID:LHIdVEZu0
>>775
タイプの選択をミスってないだろうか
779名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:59:54.09 ID:Nyzez5gy0
>>761
白熱やLED電球の様には行かないけど
メーカーによってだいぶ違うよ
ホームセンターブランドとか100均の奴はダメ
780名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:59:59.51 ID:y46YvX9u0
>>763
白熱電球なんか火傷するじゃん
LED電球のヒートシンクはちょっと熱い程度で済む
781名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:00:17.82 ID:Lnzb75/q0
>>769
ん >>96
www
782名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:00:21.74 ID:IK0VpnXd0
>>769
東証一部の企業くらい覚えておこうぜ。
783名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:00:29.77 ID:t3NKOzMe0
100金の0.5w豆電球LEDで十分だろ便所には
他のは蛍光灯がな
784名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:00:43.76 ID:0gJVOnu40
60W電球型LED消費電力80W
785名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:00:49.69 ID:L/V+1MWG0
JIS規格がない製品を市場に出させるなよ。
786名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:00:52.72 ID:1FLOHxVR0
>>747
お前にひとつ提案がある。


服を脱ぐ前に風呂の電気をつけてみてはいかがだろうか。




たぶん、貧乏性のせいで入る前につけると損した気分になるんだろ?
787名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:02:02.00 ID:dz1PHbqR0
>>735
言い訳が意味不明になってきてるぞ
788名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:02:29.96 ID:IK0VpnXd0
>>761
雪国でLED信号にしたら信号についてる雪が溶けずに
識別しにくくなったっていうニュースがあるくらいだから、
発熱量は減ってるんだと思う。
789名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:04:06.61 ID:K1f8kOwo0
白熱電球販売自粛要請してる場合じゃねーだろ
790名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:04:22.13 ID:/s3yevzUP
>>780
そりゃ白熱電球に比べりゃそうだが
電球型蛍光灯だってたいして熱くはならんぞ
そのくせ明るい
791名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:04:22.41 ID:RIOZ8wQv0


> 同庁は「ワットは消費電力の単位で、


つまり、明るさを関連させなきゃ違法にはならんわけだが、
光量が半分しか無いのに消費電力が電球に相当するなんて、
節電と騒がれている時世にすごい贅沢商品だと思う。
確か省エネを理由に電球の生産をやめたけど
こんなの普及させるなら、電球を再生産した方が良いと思う。

792名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:04:23.20 ID:lioqh83z0
LEDって寿命とされてる時間の半分をすぎると6割か7割くらいの
明るさに落ちるらしいね。
793名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:05:02.75 ID:hlz6kHHR0
>>774
風呂は白熱灯がいいらしい
器具内の湿気を熱で追い出すらしい
794名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:05:07.56 ID:f0Lv6Yx50
OHMの豆球LEDを使ってるが問題ないな
795名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:05:46.58 ID:mJoBLkcs0
俺の目の黒いうちは LED照明になることは無い。
付けてた奴は モロに詐欺の被害者だぞ・・可哀想に
796名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:05:56.15 ID:5ubQQep60
要するに、LEDは周囲に光が拡散しにくいから、
明かりの直下だけで測って40w相当とか60w相当とか表示していたので、
実際の部屋の明るさが全然足りていなかったということ
797名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:06:22.00 ID:2M0TyBO10
>>793
蛍光灯でもLEDでもそれくらいの発熱するよ
798名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:06:36.19 ID:cH7AiFlKP
風呂は実家が白熱灯だったせいか、蛍光灯だとなんだか落ち着かない。
799名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:06:47.83 ID:IK0VpnXd0
>>793
適材適所で使い分けろってことだな。
800名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:06:56.28 ID:rj+XnKvk0
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_2.pdf

エコルクスはセーフのようや・・・ほっ(^_^;)
801名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:07:01.32 ID:lFpzORDD0
>>774
マジな話、電球型の蛍光灯を風呂場につけてるの?
スイッチ入れてすぐバスルームに入った時、暗くて嫌じゃない?
俺アパートで、窓のないユニットバスなんだよね。
802名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:07:16.71 ID:hhaUNGna0
メーカーも
全周どこでも60w電球の明るさ・・・
みたいな詐欺して何が得なんだろうな?
実際には針穴みたいに細い光源だし
803クッキー ◆cookieJPvY :2012/06/15(金) 14:07:26.03 ID:TNadsr53i
>>648
輝度と光束拡散度の違いでおk?
804名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:07:29.99 ID:1FLOHxVR0
>>753
俺、15年前にインバーターの電気スタンド買ったんだけど、
スイッチがタッチセンサーだからついピッピピッピと、毎日百回くらいは点けたり消したりを繰り返したもんだし、
点けっぱなしで寝るなんて当たり前だったけど、いまだに蛍光管を交換したことがないよ。
すごい寿命だ。

今はインバーター電気スタンドは1000円で売ってる。
インバーター電気スタンドを持ってないやつは知的障害があると考えて差し支えないと思うよ。

俺は常夜灯がわりにUSB電源のLED電気スタンドを注文したけど。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005QVWW5Y
USB電源のやつは直流だから、安物なのにチラツキがないんだよね(個人的な感想です)
乾電池でも使えるので、計画停電の最中でも使えるからマジでオススメ。
805名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:07:51.79 ID:pK6Jb5700
>>774
夜、風呂に入る時にすぐに明るくならないと、怖いじゃあないか・・・・゚・(ノД`)・゚・。

>>786
では脱衣所の照明は何時付けたらいい ?
806名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:08:38.83 ID:vogWRz0K0
>>798
凄くわかる
わざわざ電球色のLED電球買ったw
807名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:09:08.91 ID:0gJVOnu40
電子式のグローなら蛍光管も直ぐに点灯するからなぁ
808名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:09:17.04 ID:TECAUtEz0
白熱電球は、ほぼ360度全方位に均等に光束が行くけど
LEDは横や特に後ろは真っ暗だから工夫しないと使えないな。
部屋全体を明るくする用途には無理みたいだ。
809名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:09:38.36 ID:FxWuX8OM0
>>804
モノによるからなんとも言えんが、直流電源だからちらつかないとは言えない。
810名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:09:49.79 ID:cH7AiFlKP
>>804
(個人的な感想です)とか、宣伝広告かよw
811名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:09:58.68 ID:6XWvUA/d0
オーム電気のは暗い、もらい物だから物置行き、元の40Wの白熱球に変えた
812名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:10:42.33 ID:5a5yHxgx0
>>787
人口がここまで違って国土の広さも違う所と普及率を競う意味が理解できないんだけど?

普及率1位のフォークランドなんて人口3000人程度じゃんw
813名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:11:34.73 ID:bDVPAq+U0
>>791
地デジの次は、LED電球だな。
地デジが計画された当初、国は5千円で地デジチューナーを作るようメーカーに依頼した。
メーカーはそんなのムリ!といって難色を示したが、地デジがスタートする頃には、5千円
のチューナーは普通に売ってた。
LED電球も一個3百円ほどで売るように要請すればいい。やればできる。
814名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:11:36.75 ID:1FLOHxVR0
>>801
おれんちなんか、防水カバーすらない普通の丸形蛍光灯を使ってるけど、
いまだに故障しないし蛍光管の寿命も部屋で使ってるのと変わらない。

もともと防水カバーはついていたんだけど、馬鹿が捨てちゃったんだよね。
だからずっと、壊れるんじゃないかと心配していたんだけど、まったく壊れなくて驚いている。

風呂場が乾燥しているということでもない。
換気扇なんかついてないし、
池沼の弟がいつも風呂のふたを開けっ放しにしているから風呂の中は一日中しけってる。
815名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:11:37.44 ID:0gJVOnu40
折角液晶TVとかノートPCのバックライト拡散の技術があるんだから
何も球状にしたりしないで薄い平面の照明にして売ればいいのに

電球や蛍光管ではできない形に進化させt使えばいいのに
816名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:11:41.74 ID:KY3Erftv0
わかりにくいなあ。
○○ルーメンの数字に嘘がある製品はなかった、ということでいいのかな?
そっちを基準に選んだから、嘘だったりしないといいんだが。
817名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:11:47.01 ID:nk4rgxCr0
>>3
これはすごいなw

消費電力どのくらいなんだろ?
818名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:12:13.59 ID:wceKO34Z0
アイリスオーヤマ安くていいよ
まだ1個も壊れてない
819名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:12:14.23 ID:unr6Tdlf0
白熱は真のオワコン
生産中止


あの柔らかい色合いがいいんだけど
なんせエコじゃない
820名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:12:18.99 ID:k2yYO0YD0
風呂場は蛍光灯だな。カバー自体ががねじ込みゴムで防水になってるよね。
トイレくらいしか電球ソケットのとこないからLED化してないなw
821名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:12:27.68 ID:6XWvUA/d0
>>805
そんなに夜目が効かない?
部屋の隅の影に魔物が潜んでいる?
822名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:13:22.78 ID:fAQZ8MYP0
LED照明なら専用設計の照明灯具でないとダメだよ。
既存器具の口金にLED電球だけ交換ってのが所詮無理なんだわ。
蜂の巣みたいなLEDランプあるじゃん?
アレなら光も広がるし、光量も出せる。
新築物件でLED器具の助成ならまだ話がわかるが、
まぁ今のマヌケ政府では話にならんわな
823小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2012/06/15(金) 14:13:48.33 ID:pmavmyFM0
オーム電機は信用していた方だったのに、残念だ・・。
824名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:14:24.75 ID:QxY3n+Gh0
で、その詐欺業者の名前は?w
825名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:14:33.32 ID:6BvQkSys0
こういうのはメーカーは回収とかしなくていいの?
監督省庁に怒られるだけ?
826名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:15:41.46 ID:lOnO0qCK0
>>813
むりだよ
InとGa使う限り値段はほとんど下がらない
効率よくなれば今の半額くらいになるかもしれないけど
827名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:16:11.45 ID:I7AqUi950
>>805
うちでは、脱衣場が人感LED電球で、浴室は電球型蛍光灯ですよ。
適材適所つーことで。
828名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:16:31.58 ID:eV/XRPg/P
>>688
関係ある
ディスプレイや肉眼では明るくても
物に当てての反射光って事になると
対象物の色によっては殆ど光を返さないからね
白熱だと波長幅が可視光全幅にあるから
返ってこないって事は無いのだけどね。

特にキリ、靄かかった所だと青系は吸収されやすいし
安物白色LEDは青と黄色しかないので
赤や緑は非常に暗くなってしまう。
829名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:16:45.84 ID:hN/bv0tR0
蛍光灯をわざわざLEDにする感覚なくて部屋の2回ひいてつく豆電球だけしか
LEDにしてないな。例の100均のやつ。開けてみると5mmLED1個のショボさだけど
830名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:16:57.45 ID:bDVPAq+U0
>>815
聞いた話だけど、有機ELを使えば光る壁とか天井が実現するらしい。
831名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:17:00.01 ID:BlKq5Fsv0
>>785
LED用のJIS規格はまだ整備中だが
国内大手照明メーカーは既存の照明用の規格を準拠してる
安い海外製はそれすら満たしてないものは多い
832名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:17:06.90 ID:UmuXI0EP0
近所に出来たセブンイレブンはLED使ってますって張り紙アピールしてる
それ自体に文句なんか無いけど、やっぱりちょっと薄暗いね
833名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:17:09.88 ID:lFpzORDD0
>>814
俺、理科系じゃないからよく解らないけど、電球型の蛍光灯って普通の
蛍光灯より明るくなるの遅いような気がする。一回取り替えたんだけど
最初すごく暗いから止めちゃった。
834名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:17:39.72 ID:W8PZXAHk0
安すぎるの買うとガッカリ感がハンパない。
LEDの品質は価格に比例する。
だからといって最高額が一番良いというのでもないが。

何れにせよ、安っすい外国製は絶対に買うな。
値段が1/3以下でも、それはドブに投げ入れたのと変わらない。
835名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:17:39.82 ID:TlGfBMps0
>>720
当選前はよく西国分寺の駅前で辻立ちしてたな
836名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:18:39.65 ID:28Pd6GGFO
LEDは中に基盤が入ってるから盗聴機と区別がつきにくい。微少なノイズも出てるから数が集まると音として認識されてしまう。調光に対応していない。問題だらけ。
837名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:19:26.04 ID:1FLOHxVR0
>>810
いや、>>809の言うとおり、あえてチラツキを発生させている製品もあるらしいんだよね。特に自動車のブレーキランプ。

>>821
夜目の問題じゃないよ。
俺なんか中学のときに朝日の太陽を見つめて一時的に失明して以来、暗いところがまったく見えない目になっちゃったのに
電球型蛍光灯はつけた瞬間から明るいと感じている。
もちろん、昔の製品は暗かったし、冬場はちょっと暗いかもしれないけど。


俺が初めて電球型蛍光灯を買ったのは20数年前、中学のときだよ。
家族が6人なので、脱衣所は点けっぱなしにするように口をすっぱくして言ってた。
当時の電球は脱衣所で10年使っても寿命は来なかったが、暗いので捨てた。
838名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:19:48.35 ID:unr6Tdlf0
>>836
調光は対応してるタイプが出てきてるらしい
どーやってんのか知らんけど
球消してんのかな?

839名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:20:15.35 ID:f0Lv6Yx50
>>823
株式会社オーム電気とオーム電気株式会社は別物だぞ
840名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:20:25.52 ID:hN/bv0tR0
コンビニトイレ薄暗いな。あれ寂しいわ。震災後増えたな。
電球置き換えただけだからやっぱり劣るの買ってつけちゃったんだろね。
というか特性違うからしょうがないんだよな
841名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:21:16.26 ID:LHIdVEZu0
>>830
これですか
三菱化学、有機EL照明の塗布プロセス向けインクを開発
2013年末に量産ラインを立ち上げ 2012/6/15 9:38
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402E_U2A610C1000000/?uda=DGXZZO0630724025042010000001
842名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:21:19.60 ID:X2uVlIr50
ルーメンに換えるよりも、
未だその分ラーメン喰ってた方がいいな!
843小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2012/06/15(金) 14:22:33.89 ID:pmavmyFM0
>>839 ありがとう、わかってすっきりしたわww
本当に紛らわしいよね、電球買うときは注意しなきゃーなー。
844名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:22:45.34 ID:2M0TyBO10
蛍光灯にアレルギーのある人は今の電球型蛍光灯の実力を知らんのだな。
845名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:22:56.00 ID:1FLOHxVR0
>>833
確かに最初暗いのは共通だけど、最近のいいメーカーのはそれでもだいぶ明るいし、明るくなるのも早いよ。
俺はNationalのパルック プレミアに変えたら最初から結構明るかったから、今ではまったく意識してない。
福岡住みでそこそこ暖かいから、寒い地域とは条件が違うけどね。
846名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:23:38.36 ID:cH7AiFlKP
>>840
小売企業に勤めてるけど、震災後お客さんが、
「なんでここは節電してないの?イオンは蛍光灯間引いたり〜云々」
とか言ってくるようになったな。
LEDにしました、とか企業イメージアップには良いんだろうな。
847名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:24:41.97 ID:W8PZXAHk0
>>846
イメージアップもあるだろうけど、馬鹿除けでしょ。
848名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:24:49.96 ID:Mb7xXl+x0
おれ技術者だけどマジレすすると今の段階だと蛍光灯が良い。
849名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:25:39.85 ID:idOzr2g20
>>762
だから、>>581の言い間違えだからw
ローソン100(100円ローソン)で蛍光灯型電球(G13LED)を売っているとでも?
850名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:26:19.43 ID:ywYahkhZ0
3年先ぐらいを目安にLED化しようと思う
ストックを調達しとこ
851名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:26:43.55 ID:bDVPAq+U0
>>841
冷蔵庫の壁なんかに使うと、省電力かつ隅々まで明るくなりそう。
852名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:27:04.96 ID:e9OwUQ7+0
承知の上で安いLEDに換えたよ
暗いのはトイレや廊下に使う
最近の一番ルーメンが高いのは60W以上の明るさがある
それでも国産より馬鹿安
853名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:27:14.67 ID:X2uVlIr50
アーメンのお祈りして、
ラーメン食べて、
ルーメンに取り換えて、
ザーメンを出した。
854名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:28:00.05 ID:D1xOsPHs0
LED電球って記載された寿命の根拠がよくわからないわ、
マスゴミに激しく持ち上げられてステマ臭いわ、
太陽光パネルのような胡散臭さも感じるわで、
自分にとって何一つ魅力を感じない。
855名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:28:02.29 ID:dRUS8AhxO
ルーメンって…
ワット表示にしてくれないと分からない!!
856名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:29:18.45 ID:nw2zFlUh0
そうそう
確かに妙に暗いのがうちにもある
857名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:29:38.19 ID:1FLOHxVR0
>>849
ローソンの店で使っている照明のことかと思った。

商品のことだったのか。
858名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:29:46.91 ID:3X33FcaM0
>>45
> 公表されてるよ、別紙2
> http://www.caa.go.jp/representation/index.html#m01-3

消費者庁でみてきたーー、12社!
おれが沢山買ったのはセーーフ!ちょ〜珍しい。
859名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:29:54.24 ID:bDVPAq+U0
>>846
不景気になってからというもの、日本人は自分が我慢していることと同程度の我慢を
他人にも要求するようになってきている。
860名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:29:56.46 ID:LHIdVEZu0
もうルーメンルクスカンデラワット相当、4つとも記載しちゃいなYO
読める人が読めば特性の違いを把握し易くもなるだろう
861名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:30:12.94 ID:e9OwUQ7+0
部屋に使うなら安くなってきたシーリングライトがいい
862名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:30:42.47 ID:MaFIm7iM0
暗いのや、条件での寿命の短さは、次に買いかえればすむが
火事になるのはどうにかならんもんか
怖くて試せない
863名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:30:55.98 ID:dRUS8AhxO
>>720
復交特需は、まずは日本国内から。
次いで台湾。

韓国?
何もしてないんだし、最後の最後、賃金は逃げた犬でいいでしょ。
864名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:30:58.01 ID:r1jmi9D70
オームのをあきばおーで333円と500円位で買ったけど全く不満無いな〜
確かに明るさ表記は嘘だとは思うけど
865名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:31:21.10 ID:eV/XRPg/P
>>838
入力側の電源を見ている。
普通のAC-DCは出力側電圧を見て、出力電圧を一定に保つんだけど
調光対応は入力に応じて出力電圧を変える。
866名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:31:24.78 ID:oFRtfkhJ0
光の当たる位置によってもまちまちの明るさだからな
867名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:32:14.44 ID:nw2zFlUh0
>>3
ゲームのたいまつやランタンってLED500個レベルだったんだなw
868名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:32:24.07 ID:1FLOHxVR0
>>859
そんな思考回路だから金持ちが金を使わなくて景気が冷えるんだけど、頭が悪いからわからないんだよね。
869名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:32:44.92 ID:f0Lv6Yx50
光が広がるタイプのLED電球あるけど
今後はこれになると思う
ほぼ今までの電球と遜色ないから
60W相当で三千円くらいだからまだ高いけど
870名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:32:56.83 ID:e9OwUQ7+0
>>862
廊下は防犯もかねて24時間つけっぱなしだけど問題ない
周りのホヤが問題なの
余り近づいてる器具はアウト
871名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:33:20.11 ID:PMxTvsFU0
LEDはまだ買ったら損!!まだまだ価格が下がってからでいい!!

今買ったら損ですよ〜〜
872名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:33:50.03 ID:xs17vXEQ0
1 株式会社アガスタ
2 株式会社エコリカ
3 株式会社エディオン
4 株式会社オーム電機
5 株式会社グリーンハウス
6 恵安株式会社
7 株式会社光波
8 コーナン商事株式会社
9 スリー・アールシステム株式会社
10 セントレードM.E.株式会社
11 株式会社タキオン
12 リーダーメディアテクノ株式会社
873名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:33:52.07 ID:2Z8PrsTM0
>>98
調光できひんの嘘やん
874名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:34:01.61 ID:/GF9bZaU0
>>829
普通のナツメ球が明るくて嫌いだった俺には
100均のLED1つだけのナツメがほどよく暗くてちょうどいいよw
875名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:34:07.26 ID:eV/XRPg/P
>>860
それは思うね
ついでに配光特性図とスペクトルも載せてしまえ
部屋に合わせて選びやすい
876名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:34:34.91 ID:N3rmLZuj0
とんこつ味
877名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:35:56.71 ID:1FLOHxVR0
>>873
調光対応は世の中にただ一製品しかないんだから、嘘というほどの嘘でもない。

それこそ、60ワット相当を謳って40ワットの明るさしかない12社の宣伝文句と同じレベル。
878名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:36:18.89 ID:TlGfBMps0
暗い暗いって、おまえら

去年、それまでの明るさだと非国民みたいにクセに
879名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:36:25.40 ID:S9c4i73K0
現時点では蛍光灯がベストでしょう
880名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:36:41.62 ID:hyEuliPg0
寿命○万時間とか いつもそれまで持たずにきれてる、半分も持たない気がする
購入時(レシート)の時間からでいいから表記された時間ぐらいは保証してくれてもいいと思う
881名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:36:59.44 ID:ZjXET4DvO
アイリスの感知センサーのやつ使ってるけど、重宝してる
明るさも十分
882名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:37:11.67 ID:tsfyWSFe0
マスゴミが取り上げているものは胡散臭いの法則
883名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:37:49.33 ID:fAQZ8MYP0
>>877 調光対応は世の中にただ一製品しかないんだから、

どれっすか?
884名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:38:25.80 ID:FVN6IFm40
LEDは情弱がボランティアで人柱になってる最中だから、もう少し改良進化するまで待った方が良いと思う。
便所や風呂みたいに短時間なら普通の電球でマメに切れば良い事だし、
長時間居る場所なら、電球型蛍光ランプの方が明るくてそれほど電気食わない。
885名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:38:27.68 ID:1FLOHxVR0
>>882
いつまでもだまされ続ける日本人は死ねばいいと思うよ。福島を爆破して放射能を世界にばら撒いた悪逆非道の日本人は死ぬしかないと、マジで思う。
886名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:39:04.23 ID:I7AqUi950
>>880
感熱レシートのが先に消えるわ
887名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:39:37.72 ID:wEoVVnpX0
ちゃんとした規格をつくらないのはLED電球のしょぼさを隠すためでしょう。
888名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:40:28.05 ID:e9OwUQ7+0
シーリングライトのリモコン調光はつけるLEDの数を増減させるだけだから
簡単みたいよ
余計な部品もないし器具ごと買うならシーリングライト
多分今年中にkなり安くなる
もう蛍光灯のは全く売れんから
889名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:40:36.47 ID:flqMAv/L0
まぁ多少暗くても生活に支障はないし
LEDに総取替えしたら電気代が3/4くらいなったよ
890名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:41:05.46 ID:aEw10agr0
消費者庁はメーカー側に発表することを事前に連絡しているのかなw
今頃、メーカーはクレームの嵐で涙目だろうな
891名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:41:38.22 ID:PDO1T4wI0
知ってた
892名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:41:38.35 ID:idOzr2g20
>>877
一つってどれのこと?
893名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:42:09.43 ID:FxWuX8OM0
>>883
シャープ DL-L60ALとか
パナソニック LDA6DE17Dとか
東芝 LEL-AW4L/Dとか

ただ1製品というのがわからん。
894名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:42:28.76 ID:1FLOHxVR0
>>883
東芝ライテック株式会社の
ttp://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p090930c/p090930c.htm


こんなのも出てるらしいが、でかすぎて使えないな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/21/news111.html
895名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:43:58.22 ID:NIjeGowm0
東芝とかパナ製のやつがせめて今の半値になれば家中の電球総とっかえするんだけどなあ
896名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:45:07.91 ID:I7AqUi950
>>877
釣り方が凄いから製品名か型式を聞きたい
897名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:45:12.29 ID:1FLOHxVR0
>>893
ああ、ちょっと古いQ&Aに、ひとつしか存在しないって書いてあったんですよ。

調光に関しては、蛍光灯ではLEDに太刀打ちできないだろうね。
蛍光灯でも多少の調光はできるんだけど、常夜灯レベルまで落とすとたぶん発光効率が悪いんじゃないかな。
898名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:45:49.36 ID:lODInelb0
やっぱり安いのには理由があった
899名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:46:19.34 ID:hxOuTMIu0
苦情入れて茶々入れるやりかたってなんでもかわんねーのな
いいことすると
900名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:46:26.49 ID:0F0hZWL50
むしろ暗いLEDが欲しい。
10W電球並の薄ら暗いの
901名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:47:07.97 ID:IqIQXE/40
LEDに変えたら電球が馬鹿馬鹿しくなる。
電気代が目に見えて安くなったから。それだけ。
902名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:47:26.13 ID:idOzr2g20
>>893
家で使っている三菱のパラトンLDA11D-G/Dも入れてあげてw
903名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:47:32.09 ID:QvAbpVWti
>>3
こうゆう変態大好き
904名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:47:45.27 ID:WWIyHCmE0
とりあえず、LED電球買うときは>>894買っとけばいいのか?
905名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:47:47.67 ID:B7zemQJe0
事業者         全光束   (比率)

恵安          250ルーメン(30.9%)
光波          250ルーメン(30.9%)
コーナン商事      280ルーメン(34.6%)
スリーアールシステム  280ルーメン(34.6%)
アガスタ        300ルーメン(37.0%)
グリーンハウス     320ルーメン(39.5%)
オーム電機・タキオン  330ルーメン(40.7%)
リーダーメディアテクノ 360ルーメン(44.4%)
エディオン       400ルーメン(49.4%)
セントレードME    400ルーメン(49.4%)
エコリカ        380ルーメン(46.9%)

http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120614premiums_2.pdf
906名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:48:04.42 ID:jfDPQFWK0
>>
懐中って言葉の意味をよく考えるんだ
907名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:48:14.11 ID:mJoBLkcs0
高くて 暗くて 長寿命・・
騙されて買って・・切れもしない
どうすんだ?指さされて笑われてるぞ
908名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:48:24.05 ID:59OxUg1p0
>>737
席を離れてたけど、電球型蛍光灯で密閉対応可能なのは不可のものと同じくらい売られてるでしょ。
カバーが無いもの。ダウンライトで熱が逃げにくい場合は良くない場合もあるけど。
909名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:48:35.26 ID:P/65CNi00
詐欺だろ
910名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:49:14.65 ID:e9OwUQ7+0
>>900
秋葉に装飾用電球として売ってる
ソケットの大きさが合うか注意
911名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:49:15.30 ID:FxWuX8OM0
>>897
まさか、もしかして調光器対応の電球型蛍光灯のことを言っているのか?
それならそれでいいけど。
ttp://panasonic.jp/lamp/pb/pb_spiral_dim/recommend/p01.html
912名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:49:25.65 ID:Lmt5SDLU0
高いくせに全体では暗いわ近くだと眩しいわ寿命はたいしたことないわやたら重いわで良いことない>LED
913名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:50:06.59 ID:hCgBQLds0
安かろう悪かろう
914名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:50:24.90 ID:/9bGU2cr0
>>802
メーカーが特なんじゃなくて販売店が特なんだよ。
LED電球はもともとの値段が高い。
同じ明るさでも白熱電球と比べて破格に高いから
少しでも暗い、すなわち安いLED電球を
明るいですよと言って売るほうが売りやすいでしょ。
915名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:50:44.23 ID:Ru57vuw30
吊すタイプの照明だと天井が暗い
916名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:51:02.07 ID:1FLOHxVR0
>>900
電池式LEDランタンか、USB電源のLEDライトがそのくらいですね。

家庭用電源で使うならAC-USBアダプタでUSBのライトを使うとか。
電球でちょうどいい暗さってないですよね。
1ワットでもまぶしいくらいだし。
917名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:51:16.00 ID:59OxUg1p0
>>833
スパイラルタイプ(渦巻きになってるもの)だと明るくなるのが早いよ。
918名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:51:45.01 ID:e9OwUQ7+0
>>904
ワット数が電球型蛍光燈と同じだから微妙
すぐあかるくなるとこはいいけど
919名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:52:29.21 ID:frV23WYk0
まあ、玄関や洗面台の明かりとかならこれの白熱灯タイプの色のやつで十分だ。
ちょっと高めのまともなのを買えばいいし
920名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:52:35.59 ID:EdOe91fz0
お前ら知らんと思うが電球型蛍光灯にもすぐ明るくなるやつあるぜ
東芝とパナ糞ニックから出てる
921名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:54:39.70 ID:cy0RXvJG0
輪番停電詐欺のときランチャーLEDライトいっぱい買っちゃったんで
それとインバーターの机のライトの習慣になってるな部屋全体の天井の
あんまつけなくなった
922名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:54:42.43 ID:mJoBLkcs0
ま〜買った奴はバカと言うことで 良いのでは?
923名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:54:52.07 ID:4yg+fjAG0
実感として今のところはパルックボールプレミアQが最強
924名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:56:55.78 ID:e9OwUQ7+0
部屋で使うならLEDシーリングライト一択
もう少し安くなるのを待て
トイレや廊下は投売りの安物で十分
925名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:01.19 ID:I7AqUi950
>>923
さすがにそれだけはないわw
電球型蛍光灯の中に、小丸電球入った色物w
926名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:10.52 ID:unr6Tdlf0
>>865
LEDってのは12V程度だかでON/OFFでないの?
調光なんて出来ないと思ってた

927名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:11.20 ID:0F0hZWL50
>>910,916
家の白熱灯、部屋には今10Wの使ってて、本読んだりとかのときだけデスクのライトつけたりしてるんだけど
その辺で売ってるのってどれもこれも明る過ぎてなぁ
夜家の中でギラギラした明かりの中で生活したくないんよ…
地方在住なので秋葉とか無理だしホームセンターで買ってるんだけど
10Wの白熱灯もう売ってなくて泣けた
928名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:26.13 ID:NzqkGMvX0

ウチは暗くてもイイ所やシャンデリア風で4コ付ける所なんかはLED
それ以外は蛍光球にした

世間が節電節電言っててこれから暑くなるのに白熱球使ってるのはどうかと思う
929名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:41.24 ID:RpU9y4190
こういうのに飛びつく人は電気代しか念頭にないんだろうから、
当人的には満足なんでね?
930名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:44.01 ID:fAQZ8MYP0
>>911
もう生産中止で在庫なしだよコレ。
省エネで電球型蛍光灯の調光対応はもうLEDしか選択肢なし・・
パナってアホ?
931名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:58:51.59 ID:iYV0xGkxO
>>83
太陽の明るさは実際は晴れより曇りのほうが拡散するから明るい
部屋に入ると更に歴然になり曇りのほうが明るい。
こういうのを一級建築士で勉強したけどどう見ても曇りは暗い。
932名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:00:32.56 ID:1FLOHxVR0
>>904
電球の取り付けと照らす方向によっては、全方位のじゃないと駄目だったりします。

>>911
ああ、もしかしたらそっちと混同したのかも。ごめんね。

>>920
俺もそれ(パルックボールプレミアQ)を買おうと思ったんだけど、田舎のホームセンターには売ってなかった。
貧乏人には手が出ない価格(LED電球並みに高額)だから。
だけど、電球内臓じゃないやつでも十分な明るさだった。そんな高級品は必要なかった。
933名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:00:54.78 ID:VpEySQwq0
高かろう悪かろう
934名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:01:16.16 ID:uVLgIDV0O
自主回収しないの?
詐欺だから 誰か逮捕された?

大手が含まれてるから金まわってんだろ?

騙され損の消費者 乙
935名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:01:41.96 ID:FxWuX8OM0
>>923
20Wの白熱電灯入り蛍光灯ですね。
936名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:02:09.39 ID:FxWuX8OM0
>>932
なんかさ、書く前にちょっとは調べろよ。
937名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:03:04.04 ID:pK6Jb5700
>>923
それ、電気をけっこう食うからw
938名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:03:11.52 ID:BW5jEcIm0
一年ぐらい使ったコーナンのが10個あるわ。
返金してくれないかな。
939名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:03:42.93 ID:eV/XRPg/P
>>900
暗いのだとこのへんかなぁ
http://www.tlt.co.jp/tlt/products/led_lamp/lamp/led_lamp4.5w/led_lamp4.5w_choko.htm

E26だと白熱電球でも10Wってのが殆ど無いからね
E17ならこの辺かな?
http://item.rakuten.co.jp/alllight/ulef100v06w27g5e12_ushio/
940名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:03:51.68 ID:1FLOHxVR0
>>936
仮にLEDに不利な間違いを書いたとする。

ステマ工作員が訂正してくれるから何の問題もない。
941名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:04:31.32 ID:s6k45u990
無名メーカーの安物買うからだろ、自業自得
パナ東芝あたり買っておけば間違いない
942名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:04:51.77 ID:7VxJEZ3E0

●措置命令を受けた12社(1/3)

1株式会社アガスタ
 所在地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目18番3号
 代表者 :代表取締役 渡邊 通世
 設立年月:平成9年6月
 資本金 :3億6425万円(平成24年6月現在)

2株式会社エコリカ
 所在地 :大阪市天王寺区上汐五丁目4番19号
 代表者 :代表取締役 宗廣 宗三
 設立年月:平成15年7月
 資本金 :3000万円(平成24年6月現在)

3株式会社エディオン
 所在地 :広島市中区紙屋町二丁目1番18号
 代表者 :代表取締役 久保 允誉
 設立年月:平成14年3月
 資本金 :101億7463万円(平成24年6月現在)

4株式会社オーム電機
 所在地 :東京都豊島区南池袋二丁目26番4号
 代表者 :代表取締役 新里 和英
 設立年月:昭和22年3月
 資本金 :1億円(平成24年6月現在)

943名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:05:08.69 ID:bPECKQN00
「デスラーを入れ忘れました」と言えば良かったのにな
944名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:06:03.31 ID:hZe0ynZr0
>>86
無かった
スタンドでメーカーとか気にしてなかったけど
調べたらMADE IN CHINAだもんな嫌になるよ
945名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:06:15.96 ID:frV23WYk0
>>927
あえて>>1の暗いやつを買えばいい
946名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:06:30.03 ID:hnXaaeQVO
とんこつルーメン
947名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:06:50.76 ID:59OxUg1p0
>>927
三菱で3段階調光ができるLED電球が出てる。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/20120531_536103.html
最大光量は少ないけど値段もそんなに高くなかったと思う。
ただその使い方だと一番明るいモードは不要になるかもしれないね。
948名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:07:13.14 ID:vcczIzpN0
>>832
薄暗いし、気分が落ちる。田舎の個人商店にいる感じ
949名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:07:13.54 ID:N1GbOaeR0
LEDになんかすると目に悪いがな
950名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:07:40.46 ID:DO9K86XK0
そうなんだよね。ホームセンターで激安のLED電球とか買ったことあるが、
20Wの電球にも負ける暗さでLEDがダメなんだと思ったよ。その後パナの
LED電球買ったら、普通に明るかったw
でも高すぎだろ。
951名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:07:44.16 ID:h/CdwwGIO
やっぱりパナソニックだな。
952名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:07:49.11 ID:7VxJEZ3E0
>>942の続き


●措置命令を受けた12社(2/3)

5株式会社グリーンハウス
 所在地 :東京都渋谷区恵比寿一丁目19番15号
 代表者 :代表取締役 小澤 武史
 設立年月:平成3年6月
 資本金 :9600万円(平成24年6月現在)

6恵安株式会社
 所在地 :東京都豊島区東池袋二丁目18番7号
 代表者 :代表取締役 黄 安信
 設立年月:平成3年12月
 資本金 :1億6300万円(平成24年6月現在)

7株式会社光波
 所在地 :東京都練馬区向山二丁目6番8号
 代表者 :代表取締役 中島 康裕
 設立年月:昭和46年7月
 資本金 :33億3172万円(平成24年6月現在)

8コーナン商事株式会社
 所在地 :堺市西区鳳東町四丁401番地1
 代表者 :代表取締役 疋田 耕造
 設立年月:昭和53年9月
 資本金 :176億5875万円(平成24年6月現在)

953南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/06/15(金) 15:08:02.77 ID:zjQts0Uo0
ほんと日本企業は嘘つきだらけになったなqqqqq
954名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:08:12.75 ID:ToBceN+20
ひどい、さぎだ


ひどい、さぎだ

ひどい、さぎだ

ひどい、さぎだ

ひどい、さぎだ

ひどい、さぎだ
955名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:08:13.75 ID:7A5S269I0
>>927
http://item.rakuten.co.jp/alllight/033100_asahi/
これなんてどう?
110vだし、暗いよ
956名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:09:15.64 ID:e9OwUQ7+0
>>939
E17をE26につけるアダプターも売ってる
957名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:09:15.46 ID:842XEqT40
>>928
白熱球使うなって言うけど
電力のピークは昼間だから関係なくないか
958名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:09:50.18 ID:5ubQQep60
>>940
このような精神が嘘を蔓延らせる。

土井たか子の血統は?
・調査する限りでは日本人、ネットで流された朝鮮系という話は嘘
土井たか子の学歴は?
・一部不明だが同志社の学位を持っている、詐称には当たらない
小泉準一郎の家系は?
・薩摩のヤクザ、一部が粘着する朝鮮系の話は大嘘
小沢一郎の家系は?
・先代の妾の産んだ子供、朝鮮系という噂に根拠なし

いわゆる鬼女系の作る話は嘘ばっかり
959名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:10:07.52 ID:hyEuliPg0
>>900
デスクにこれつかってる、90lmらしく直視しても余裕で深夜に丁度いい ヤマダで780円だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=zRk_lWwHhrc
960名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:10:43.70 ID:2M0TyBO10
>>957
省エネですよ旦那
961名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:10:57.07 ID:Qk577BfH0
店舗のLEDは評判悪いね、老人に。
目が悪くなると若者以上に暗さをより暗く感じるらしい。
俺は違いが全然わからなかったけど、あの店は暗いってやたら言う
962名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:11:22.59 ID:7JXD/O+c0
センサーLED電球もトイレなんかだと充分だろうが、
廊下や階段だと、まだまだセンサー器具&白熱球の方が有利に思えるな

どうせ数分内で切れる設定にできるんだし
963名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:11:26.95 ID:e9OwUQ7+0
白熱灯使ってるとこは営業用が多いから
昼間でもつけてる
数が多くなれば電気代も馬鹿にならんよ
964名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:11:44.34 ID:BTm8X7OQ0
役所が不採用してんのに庶民に買えとかw
実験で一個だけ買ったがまぶしすぎで小さなトイレとか無理だわ。
悟った。

「高価でまぶしくLED不採用、品川の区道で 」

 「2008年度から試験設置をするなど検証を進めてきたが、LED街路灯は当面導入しない」――。
東京都品川区は2010年12月に街路灯の設置方針を明らかにした。

 LED不採用の理由は2つ。コストの高さとまぶしさだ。20年間のトータルコスト
(イニシャルコスト+ランニングコスト)を比較した結果、LEDより蛍光灯の方が安かった

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0602T_W1A100C1000000/

965名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:11:44.55 ID:Lbg0IIU50
カーバイト灯が売れるんじゃないかな
966名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:12:11.94 ID:N1GbOaeR0
まさにLED盲信やな
目に悪い光の成分の件は解決しとるのか?
967名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:12:22.49 ID:O0sCtig20
パナのでもちょっと暗いぜ
相当って言葉濁してあるだろ 最初に買って交換したときにそう思ったし そんなものなのかなと
968名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:12:40.55 ID:u220B7Y80
>>931
乱反射によってコントラストが低くなり、その上人間の眼が光量を減らすからな
969959:2012/06/15(金) 15:13:04.49 ID:hyEuliPg0
970名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:13:14.67 ID:7VxJEZ3E0
>>952の続き


●措置命令を受けた12社(3/3)

9スリー・アールシステム株式会社
 所在地 :福岡市博多区那珂五丁目8番11号
 代表者 :代表取締役 王 鈞
 設立年月:平成13年5月
 資本金 :1000万円(平成24年6月現在)

10セントレードM.E.株式会社
 所在地 :東京都台東区台東一丁目24番9号
 代表者 :代表取締役 松嵜 博之
 設立年月:昭和59年11月
 資本金 :2億4300万円(平成24年6月現在)

11株式会社タキオン
 所在地 :東京都目黒区鷹番一丁目6番3号
 代表者 :代表取締役 尾嵜 好栄
 設立年月:昭和62年10月
 資本金 :6500万円(平成24年6月現在)

12リーダーメディアテクノ株式会社
 所在地 :京都台東区浅草橋五丁目1番31号
 代表者 :代表取締役 何 志成
 設立年月:平成8年6月
 資本金 :6700万円(平成24年6月現在)

思いっ切りシナ臭い名前の代表者がチラホラと・・・・
971名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:07.18 ID:7Gl8W2By0
↑に書いてる人もいるけど電球型蛍光灯すこぶるいい
明るいし節電できるし、LED程高くないし
972名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:11.02 ID:eV/XRPg/P
>>926
もともとAC-DCの定電圧化用スイッチング、PWMを
調整できるようにしてある物を使っていたはず
973名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:19.09 ID:e9OwUQ7+0
>>970
全部、台湾・中国製
974名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:33.29 ID:oFRtfkhJ0
LEDドライバーから出火とかそろそろ出てきそうだけど
975名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:35.97 ID:59OxUg1p0
>>970
そりゃPCパーツ関連の会社が多いから台湾人がかなりいるのは間違いない。
976名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:38.46 ID:frV23WYk0
>>970
そりゃまあ安い、怪しい、パチもん臭いとなれば当然だろうw
977名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:49.34 ID:u220B7Y80
>>970
大凡ホームセンターに並んでるLED電球だろ。DIYerをターゲットにして無知に売る商売だ。
978名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:49.80 ID:bjPaHTja0
中国製、韓国製は酷かった
日本のも良いとは言えないけどまだまし
満足する商品がでるまで数年はかかるんじゃね
979名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:53.30 ID:7JXD/O+c0
現状、白熱球の店舗は、電球型蛍光灯に置き換えりゃいいんでないかと思う
で、LEDが製品としてこなれた頃、移行すりゃいいかと
980名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:54.75 ID:O0sCtig20
LEDは調光機能が効かないものが多いな
せっかくムードのある寝室やダイニングで調光できないのは興醒めするし

981名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:55.88 ID:byCw5/9w0
ガラス管の大きさが60W相当ですがなにか?
982名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:51.46 ID:MaXlRHFM0
アイリスオーヤマが入ってない…
やるなチョン!
983名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:54.55 ID:2qC510iy0
国が強制して一時的に売れても
長寿命のせいで来年以降は売れなくなったりして
地デジ後のテレビみたいに
984名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:12.48 ID:u220B7Y80
>>983
ほんとは返品交換に応じなきゃ詐欺なんだけどなw
985名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:52.53 ID:9WPZIS//0
LEDってつけてしばらくしないと
明るくならないんだよな。
986名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:21.89 ID:bTkIOeAI0
>>95
コーナンはホームセンターだよ。ここ自社ブランドで工具から洗剤まで色々手広くやってる。さしずめ中国の安もんメーカーと手を組んでカス掴まされたんだろうな
987名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:47.23 ID:59OxUg1p0
>>985
逆。付けてしばらくすると徐々に暗くなる。
988名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:08.29 ID:a59xy2e70
>>96
そういう、変なメーカーの買わなくて良かったわ
家は、パナ・東芝・シャープだけに絞って買ってる
989名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:51.70 ID:7Gl8W2By0
LEDの光りって何であんなに目が疲れるんだろう ギラギラした感じで目が痛くなる時すらある
990名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:58.47 ID:bJLs4PKM0
中国製、韓国製LEDは酷い

600Wなのに明るさが200ルーメンしか無い、韓国製LEDは, 600ルーメンにするには1800W必要
991名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:46.58 ID:bTkIOeAI0
>>103
買取価格42円が10年も持つわけねぇだろw
992名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:59.02 ID:59OxUg1p0
>>989
光の中に波長の短い(エネルギー量の多い)青色成分の割合が多いから
993名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:22:44.23 ID:cUUtoyZS0
カンデラにルーメンですか。ワットにルクスと
994名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:15.64 ID:7Gl8W2By0
>>992
そういう理由なんだ 今度誰かに聞かれたら俺もそう答えようw
なんかおぬしできるなとか思われて うふっ・・
995名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:28.30 ID:gTuVXwgM0
波長によってまぶしさが違うから一概に言えないんじゃないのかな
996名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:56.64 ID:tkyTk8xd0
90年代後半と2000年の頃だな
取りこぼしがあって吸われたのわ
ごむひもこうかとも言うべきか
997名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:25:57.11 ID:cUUtoyZS0
被せるだけで電球なみに多方向に広がる超絶拡散カバー売って欲しいな
998名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:27:00.39 ID:oFRtfkhJ0
LEDの緑とか焦点合わせ過ぎるといつか失明事故起こりそう。
999名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:27:15.69 ID:5ubQQep60
>>985
「点けたら最初暗くて困った」? それは電球型蛍光灯。数分置いておくとそのうち明るくなる。
LEDは最初から明るい。しかし正面だけで周りは暗い。

つまり、LEDは玄関トイレ向きなのさ。
1000名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:27:20.08 ID:842XEqT40
まだ早い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。