【マック】「新MacBook Proは事実上修理不可能」とiFixit
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
Retinaディスプレイ搭載の新MacBook Proは驚くべきマシンだ。スクリーンが
美しいだけでなくコンピューティング・パワーもトップクラスだ。 だが、
DYI修理の研究で有名なiFixitが先ほど公開した記事によると、修理は事実上不可能だという。
この記事でiFixitは新しいMacBook Proを完全に分解しているが、読者は自分のマシンで
試さない方がよい。iFixitによれば「Retinaディスプレイ搭載のMacBook Proはこれまでに
われわれが分解調査した中でもっとも整備性に乏しいマシンだ」という。
MacBook ProはMacBook AirやiPadと同様、すべてのパーツが限界まで薄さを追求した
カスタム・デザインだ。 バッテリーは筐体に接着されているし、RAMはロジックボードに
直接ハンダ付けされている。SSDもカスタムで、さらに悪いのはディスプレイまわりが完全に
一体化された一個のパーツになっていることだ。つまりこうした一体型パーツのどこかが
故障したらパーツ全体を交換するしかない。
Macの修理ビジネスにとっては悪い知らせだ。新iPadもそうだったが、
Appleは何かあれば製品を修理するのではなくそっくり交換するというデザイン方針を取っている。
今後Appleストアに故障したMacBookProが持ち込まれたら、多くの場合、ジーニアス諸君は
修理ではなく全面交換えを選ぶのだろう。 分解修理のプロ中のプロであるiFixitでさえ
94Whの巨大なバッテリーを筐体から取り外すことができなかった。
修理の問題は別として、iFixitはわれわれに新MacBook Pro内部のデザインの美しさを見せてくれた。
整然たる左右対称のデザインには驚嘆させられる。修理しようなどと考えずに美しさを鑑賞すべきなのだろう。
ソースですけど
http://jp.techcrunch.com/archives/20120613ifixit-tears-down-the-macbook-pro-with-retina-display-deems-it-nearly-impossible-to-repair/
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:56:44.05 ID:6KffbCdA0
最初から買わなければ故障もしない。
買わないし買えないし。
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:57:51.87 ID:HY3jxbSp0
左右対称
使わずに愛でろと
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:58:44.40 ID:dKCqfqNG0
カリスマハゲ亡くなって完全にオワタ(>△<)
使う用、保存用、布教用で3つ買っとくか
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:59:01.43 ID:h2cyUTDt0
バッテリー交換できないってので、買うのやめた
だって、バッテリー切れたら、アポストア行って、即、交換ってできないんだろ
仕事上の最大リスクだ!
部品交換=>モジュール交換=>本体交換・・・・ 修理対応設計も時代の流れか・・・。
10 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:59:31.98 ID:eEN412+M0
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:59:56.27 ID:v0bTWqG30
サムチョソと訴訟合戦をする中
Mac製品は脱韓国になったので故障しにくくなった
12 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:00:32.73 ID:yeInz9E80
保証期間内に故障した場合は交換対応ですか
買ったお
それをAppleCareで囲い込む気なのさ
見えもしない基盤設計の美しさに異様にこだわる伝統は潰えてなかったか 見えないのにねえ
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:00:59.75 ID:0myFyUXF0
iPodの充電池もガチガチに半田付けされてて笑えるw
サポートに送るとその電池交換に5000〜7000円w
アホ「電池にそんな出すなら新品のiPod買うわ!」
林檎「計画通り」
まだ現役のうちならともかく、そういう機種は生産終了になると怖いな。
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:01:44.48 ID:FPW9F8iF0
こんなもん汗水たらして稼いだ給料で買うのはバカだ,公費で落とす
21 :
名無しさん@5周年:2012/06/14(木) 12:01:46.88 ID:dXT7wa9p0
故障したら すぐ直せないのは痛いな
>>11 だとしたら中国か...
22 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:01:52.49 ID:qEpLg/+l0
故障したら捨てるしかないのかw
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:02:14.72 ID:7YW6NvR00
廃棄する時に分解できないのは環境に良くないね
24 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:02:19.68 ID:ZC3gbNmN0
家電は10年やろ?
だって五年も使わんだろ
いいんじゃねぇ
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:02:42.32 ID:4oI6VnNt0
まあ、最近は修理の人件費を考えるとボード交換の方が安く付く場合が多いけどね。
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:03:19.12 ID:PJFg/Ylki
ノートって基本的に壊れやすいよな
壊れない仕様ですか。
修理代でもう一台買えるわ
iPhoneだって1年使ってバッテリーが弱ったら、水洗トイレに放り込んで
水没交換がデフォだから問題なし
購入者はなぜMacBookをトイレで使っていたかの理由を考えねば
32 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:04:34.32 ID:0myFyUXF0
33 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 12:04:41.78 ID:sG4ttvCMO
乾電池が半田付けされてるようなもの
>>19 信者は新製品出るたびに買い換えるので問題ない
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:05:05.48 ID:s28Ws+4b0
愛着を持って修理して長く使うと言うのは、車にしても家電にしてもパソコンにしても昔の話だな。
今は3年使ってポイさるのが正しいビジネス。
そんな私は1968年式のミニ乗り。
>>17 エンジニア「こんなとこ誰も見ねーよ」
ジョブズ「わいが見るんや」
はんだ職人がフォクスコンでコテ握って作業する工程があるのか
修理・サポートを一切考えないところがアップルらしいな
新MacBook Pro vs 分解修理職人
ほこxたてのネタにできそうだなw
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:07:03.30 ID:nyZbENUc0
>>22 1〜2年使用したところで買い替え
今ならオクで情弱が飛びつく
故障したら、全部交換ってのは今の時代間違ってもないが、
バッテリーだけは使っていればへばるので交換
したいけどなあ。
確かに3年経てば次の機種、って感じではある。
42 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:08:45.65 ID:KGamZJRY0
NECのパソコン用保守パーツは発売から5年で在庫なくなるようだが
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:09:04.79 ID:B0JnohbK0
修理不能ってことはどこかが壊れたら新品交換になるのか?
うらやましいな
ま、その分最初の購入価格とカスタマイズが馬鹿高いわけだが
これで壊れた時にいちゃもんつけられて無料で新品交換できなかったら悲惨だな
Apple製品のサポート受けたことないからよくわからんけど
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:09:53.74 ID:Flb7VuI1i
46 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:11:41.80 ID:g+1gCDDo0
Retinaディスプレイじゃない方買った方がいいな、安いし
外部モニタつけりゃいいし
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:11:43.78 ID:0xEvAb7S0
ジーニアスwwww
故障のリスクを煽って馬鹿高い保険を売りつける商売だろ
どうせmac買うような層は自分で修理なんてできないしな
いやこれ、数年前からこんなもんだぞ?
その場にパーツがあればジニアスでやってくれる
ただ、今は部品置かなくなってるから大抵は修理センター送り
長くても一週間はかからないな
今回のMBPなら大まかに、モニタ、キーボード回り、基盤、SSD、バッテリー、底板って部位に分けてあるだろ
そこに属するパーツがいかれたら部位ごと交換修理だ
本体丸ごとってことはないよ
52 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:13:08.74 ID:8iNLEvm50
常用と、保守用と、観賞用と、布教用に
4台買えばいいだろ。
どうせまた新しいの出たら、そっちも買うことになるんだし。
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:13:56.25 ID:9RKPo1Zt0
でもマック高いんだもの
>>44 今まで通り上限4〜5万コースの乱発だろ。
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:16:33.26 ID:Dk0XMwwy0
マック使ってるやつは自己愛性人格障害
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:17:19.79 ID:NQPI7kmXP
アッセンブリー交換とか普通じゃね?
Apple製品は故障したら諦めるものだと思っている
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:17:33.07 ID:ccPoGGkM0
MBP Retinaは簡単に分解出来そうだな、パーツリストもネット上に見られている
ただ、現行のiMacは本当に解体が難しいみたいだな、アメリカのギーク達ですら匙を投げているみたいだし
59 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:18:19.88 ID:soRAi/DL0
林檎初物ハードの初期不良の多さ考えたら、手出せんな
原因確定できないまま次期モデルに…恒例だけど
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:19:11.46 ID:N82JRs1m0
Apple製品を購入する層であるなら、買い替えくらい当然だよ
それがAppleフリークのあり方。
>48
馬鹿には一切触らせないというのが持論だからな。
マウスのボタンが1つだったのも、馬鹿だと2つもボタンがあったら理解できないと
いう考えかたからだしな。
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:19:42.35 ID:1EzYlj1A0
旧Proを買ったばかりの俺に犂はなかった
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:19:58.68 ID:GS1ipJ4t0
アメリカ的だとは思う
一般商品の容器ラベルも剥がれやしねえ
分別に不向きだから自然と買わなくったプリングルスだけは必殺技でしのいでいる
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:20:25.00 ID:T2zPgs5J0
ナンバーワンよりオンリーワン
初代 iMac G5 の悪夢再びか? 現役 iMac もハードディスクセンサーつきで交換リスクあるし。
Apple は修理費で儲けるビジネスモデルなのかねぇ。。
>>59 初物ハードの初期不良についても、アップルvsソニーの
戦いは、まだまだ続きそうだしな・・・
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:22:22.55 ID:Vx4lzhce0
アドビを定額制にして、OSXの動物が変わって少ししたら買い換えるのがベストだと思う。Lionの時はCSの古いのが一斉にトラブったけど今は平気。
理屈を突き詰めると自然と美しくなるんだよ
DELLだって美しいよ
別に見えないところでオシャレしてるわけじゃないよ
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:22:46.91 ID:QfpUwNAg0
もったいないお化けに祟られて死ね
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:23:16.84 ID:Dk0XMwwy0
マク使ってる僕チャンってスゴイ
71 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:23:24.07 ID:USvmPeqd0
AirにRetina積まなかった時点で買う気が起きない
最初に5%くらい上乗せして延長補償付けとけばよくね
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:24:31.09 ID:FqocuFKU0
性能寿命が3年くらいだから消耗品としての設計もアリだけど
なんだかとってもツマラナイ
この件といい、中国の工場のことといい、アップルってけっこうブラックなのに、そういうイメージがつかないのが不思議。
77 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:26:55.81 ID:500x+Cv90
当たり前だ、BGAとか多層基板を修理しようと考える方が時間のムダ
最近のPCはマザーごと交換、捨てるのが常識
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:27:11.54 ID:730i6qbB0
はんだ付けぐらいはずせよ。スポイト式の吸い取り気なんて一万円しないだろ。
79 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:27:58.65 ID:OvhGmUfQ0
NeXTとかやたらと分解し易いマシンもあったんだけどな。
ジョブズ自身はそういうのも好きだったんだろか。
そのうち完全レンタルになるんじゃないか?
年間10万円くらいで。
またDVDドライブ無しか
82 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:29:08.01 ID:X0hGNLbH0
社外のコピー補修部品を駆逐するための苦肉の策ですね
別に信者にとっては問題ないだろ。
懐古厨じゃないが以前は新型のMacが発表されるたびにワクワクしたもんだが
iPhone出だした辺りからつまらなくなってきたな。
iMacやminiは何年モデルチェンジしねえんだよ。
同じようなスペックならメーカーものなら半額、
自作かBTOなら1/3で買えるからな〜そろそろ乗り換えるか
>>10 今年からアホみたいに市県民税も上がって
扶養控除もなくなったのに
こんなゴミカス乞食が偉そうに生きてるんだからなあ
ぶち殺すぞ!!!生保乞食が!!!!!
>>18 5000円〜7000円で新品に交換して貰った方がいいな
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:30:00.15 ID:QweW9nOVO
winとmac並んでたが、やりたいことがMacで出来なかった。
今更使う気にならん!
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:30:11.16 ID:1aEI/HoW0
なに、信者にとっては関係のないことさ。それさえも魅力。
他者が同じ事やったときは、もちろん盛大Disるけどさ。
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:30:16.17 ID:wRKiF9Jw0
まだこの路線続けるのか
90 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:30:37.54 ID:qIssSKmT0
光学ドライブなんて、くそ遅いしいらん
91 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:30:50.39 ID:va+nRhaP0
ここまで画像なし
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:30:51.94 ID:OvhGmUfQ0
>>80 Appleに限らず、既にそういう感覚じゃね? PCは。
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:31:13.68 ID:5y7d/IZq0
これにwindows7入れてエロゲしたいな
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:31:21.63 ID:+zzpEWso0
要するにケアプランに入っとけってことだな?
結構高いんだよな。3年間で考えると月千円払う事になる。
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:31:41.05 ID:kwFmT+Zb0
>>76 アップルケアって結局治してくれないことも多くね?
3万円分も修理することなんて滅多にないし、入らなければよかったと今になって思う
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:35:07.19 ID:qIssSKmT0
>>94 確かに若干高いんだよなぁー。34800円は地味に痛いな
月967円くらいだな。
99 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:35:09.63 ID:M1GD39Rl0
光学ドライブもないしHDDもない。
メモリは直付けで交換できない8GBありゃ大抵のことは出来るし、始めに16GB1.7万にすることができる
壊れる部品はSSDか冷却FANぐらいだな。電池交換は他のメーカーでも変わらないぐらいだし
UltraBook系はどこも修理出来ないんだよなぁ〜
国内メーカーは正規品しか出回らないがAppleやDellとか世界メーカーは
ジェネリックの部品出回るし自分で直そうと思えばそういう部品買えば安く住む
VAIOノートとかは部品揃えるの大変だし、国内だけだから数が出回らず修理は公式頼みで高く付く・・・
アップルって、ささいな故障(なんかたまーにへんな音がするとか)でもすぐに新品に交換してくれるんだよ。
おれなんかiPhone4だけど二回も交換してる。
サポートセンターとか言ってんのは情弱
101 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:36:03.14 ID:kwFmT+Zb0
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:36:47.15 ID:v5J8Ppwq0
日本人はNECか富士通買っとけばいいんだよ
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:36:49.76 ID:MBlLohkzO
前のタイプでもキーボードの故障で上半分を交換したぞ。
今に始まった話じゃない。
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:37:03.50 ID:XUxBls6d0
105 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:38:15.10 ID:kwFmT+Zb0
>>100 底面のゴムパッド(四隅についてるやつ)が割れたから交換してくれって言ったら交換してくれなかった
106 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:38:38.77 ID:+zzpEWso0
>>98 半年(無料)を3年に延長だから月1160円だと考えると結構高いよな。
ただ、ケーズデンキ(地元はケーズがmac販売店)だとapple製品は店の保証外なんだよな・・・
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:38:58.80 ID:zUv9nmUy0
保証入ってれば新品にタダで交換してくれるからいいんじゃね
>>17 見えない所で手を抜いて良い仕事なんてないぞ
109 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:39:52.17 ID:500x+Cv90
マザーボードなんて原価は1万数千円
技術者が1時間動けば工賃1万円
2時間以上かかるならまるごと交換の方が安い
なんだよ
結局従来通りってことか
これは最後は皮肉だな
これは俺は買わないわ
Ratina搭載のThinkPadはよ
SSDは外せるんだよね?
外せなかったら大変><
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:41:07.27 ID:on4twpuS0
修理させない商法
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:41:57.95 ID:NQPI7kmXP
アップル税+故障時交換のみ
これでも買ってもらえる商品を作ってるわけだ
そういう商売もありだわな
俺は買わんけど
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:42:56.74 ID:OrGevujN0
俺 iMAC 3台と iBook 1台使ってる。
でも、みんなG4, G5でOSは10.4.11。最近ではソフトも10.4は対応してないことが多いし....。
そろそろ買い替えなきゃいかんかのぉ? あらゆる面で安定してるから辛いのぉ....。
iPodは3回洗濯したけど、乾けばまた使えた。
本体まるごと交換でがっぽり稼ぐわけですね。さすがです
>>51 バッテリー接着剤がちがちで外せんかったって書いてあるよ
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:45:03.15 ID:+zzpEWso0
>>116 oldMac使いって何が良くてG4とか使ってるんだ?
イマイチ良さがわからない。
121 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:45:54.36 ID:qIssSKmT0
>>105 オレも1回ゴム足取れた事あって、Genius Bar予約して対応して貰ったら、その日は応急処置として、ゴム足を接着して、後日アンダーカバー(アルミの裏蓋)丸々新しいものと交換してくれたよ。無料で(と言ってもAppleCareには入っていた)
122 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:21.33 ID:9gkepJj30
バッテリーやロジックボードいかれたときに
SSD取り外せないのかな?
本体交換でもいいけど、データを取り出せないとつらいぞ。
2011のquad MBPに16GB化とSSDと光学ドライブ外してHDD載っけたほうがお得だなスペック的にも。
というか先月そうしたわw
124 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:43.38 ID:10i904Nr0
アップルって交換した故障品不良品はどうしてるんだろう
バラして新品を組みなおすの?
125 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:01.50 ID:BgynD046i
>>114 そうだっけw見た目があまり変わってないから分からんかった
>>116 せめて夏に出る新しいOSになってからにした方がいいかもよ。
Lionのクソっぷりは酷い
ガラケーは電池パック取り外せるが、iPhoneの電池パックは外せないが、なにも不都合はないな。
iPhoneは、ちょっとでも不味いことになれば、修理じゃなく丸ごと交換になる。
修理の体制を運用するのは、かなり高コスト。
それなら丸ごと交換の方が、トラブルにもなりにくいし、
修理待ちなんていう、ユーザーの不便をかけることもなくなる。
iPhoneは既にiCloudを使えば、
無料で普段からデータをバックアップ出来るから、
交換でも困ることは無い。
Macにしても、Time Machine/Time Capsuleを使ったバックアップを想定しているんだろう。
バックアップが取れているなら、修理より交換の方が、ユーザーにとっても嬉しい。
最初からWindows入れといて欲しい
つまりはAppleCareに入れと。そう言うことだろ。
AppleCareは3年だけど、3年目に4・5年目の追加ができるからね。
(サーバ用だけかも)
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:42.83 ID:OvhGmUfQ0
>>124 ニコイチとかまでやってるかどうかは知らんけど、
修理したヤツを売ってるよ。
あんま安くないけど。
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:04.64 ID:RsBByroc0
2年毎ぐらいに買い替えさせれば問題にならないというビジネスモデルなんだろ
実際iPhoneはそれで上手くいってる
Retina MBPよりRetina iMac早く出して。超欲しい。
ずっとソフマップで買ってたのに
5年補償よかったのに
次はどこで買えばいいのか
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:51:55.09 ID:qIssSKmT0
136 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:52:00.41 ID:kwFmT+Zb0
firewire無くなってthunderboltがメインインターフェイスになるのか
個人で使うだけならいいんだけど仕事相手が対応できなくなるんだよな
thunderbolt使える外付けHDDに全とっかえなんてなかなかできんだろ
あとファイナルカットはなんとかしろよ
137 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:54:48.28 ID:kwFmT+Zb0
>>121 マジかよ
対応する兄ちゃんによって違うんかな?
事前に電話して症状を言ったのが良かったんだろうか
AppleCareってハード故障対応して無いんじゃ
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:57:07.58 ID:J1NTJIM70
>>106 どの製品でも保証は1年間は付く。
AppleCareは2年延長の保証だから月割りにすると
34800/24 1,450円 ちょっと高いよね
オレの場合は学割価格で 27,800/24 1,158円
ライオーンってそんなに糞なのか
141 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:01.01 ID:389Ww3RM0
>新MacBook Proは事実上修理不可能
レンタルにすればいいんだろ。
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:03.44 ID:hrYsepWS0
現実問題としてゼロスピンドル化されたPCが故障する確立は水没くらいしか考えられない。
PC修理で持ち込まれるノートPCの9割以上が、落下等の衝撃による
HDDの故障。
殆どの場合、修理よりもデータ復旧だけして買い替える人が殆ど。
アップルはこういう割り切りが上手い。
現実的に「気に入ったから可能な限り直して使う」なんて人間、
1%も居ないよ。
世の中の大半の人間は、自分のMacのOSすら入れ替える事も無く、
ただなんとなく壊れて使えなくなるまでしか使わない。
俺はアップルのこの方向は歓迎する。
ただ、MacProだけは残してくれ。仕事によってはとにかく内蔵ストレージ積んだり、
特殊な構成が欲しい事も有るんだ
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:11.68 ID:M1GD39Rl0
>136
TBはPCIeの延長だから、外付けHD側でTB→SATAチップ or TB→USB3-SATAチップへ変換してHDDに繋ぐことになる
当然USB3のチップの方が安いから、HDD1台しかない外付け機器は
内部構造的にTB→USB3→SATAHDDという構造になってコスト削減するから
USB3とTBはハイエンド機やPro向けじゃない限りUSB3を選んだ方が得
>>138 ハード故障に対応じゃなかったら何に対応すんだよ。3年間無償修理だよ。
2回目以降もOKだったと思う。(2回目の故障をしてないから未経験だけど)
145 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:59.78 ID:hrYsepWS0
クルマの修理もASSY交換が当たり前になって、
結局の所待ち時間も、修理工の腕で仕上がりがバラバラなんて事も無く
結局はユーザーのメリットになってるわけでな。
部品代より工賃の方が高い事が多いんだから、量産品なら
結局コスト的にもメリットになってる。
レガシーポートを切り捨てたり、拡張性は汎用IOでやる、とか
その辺ズバズバ改革していくMac、嫌いじゃないゼ
DYI修理ってなに?
>>142 後はiCloudでデータ全部吸い上げれば最強だな
>>144 自然故障だけだよね
液晶割ったのは七万請求来た
149 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:04:12.79 ID:OvhGmUfQ0
液晶は結構割れたり突然死はしやすいけどな
おまいらアホやな、最近の車もこんな感じだぜ
>>148 まじか・・・
サポート入る意味無さそうだなw
自然故障でも難癖つけて有償修理にするメーカーもあるから
自然故障のみとか信用出来ないんだよな
基準を相手に任せるってことになるから
153 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:00.72 ID:OrGevujN0
>>120 別にG4が良いって訳じゃなくて、仕事も趣味もG4 Mac & OS10.4で問題なく出来てて変える必要がなかっただけ。
今もフリーウエァとか10.4に対応しないものが多くなったけど、かと言って 新しいMACにしてOfficeやらPhotoshp
やらFileMakerも新調するとなると出費もかさむ訳よ...。
で、だらだらと使い続けてた。こないだプリンタが壊れて買い替えたんだけど対応OSが10.4以上でギリギリだった...。
こりゃ、もうじき対応しなくなるなって危機感をはじめて持った訳だ。
155 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:11.32 ID:Udw+pvKe0
アホ信者はサムスンの部品入りのマックをドヤ顔で使うの?
156 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:46.71 ID:J1NTJIM70
>>134 ソフマップとかの延長保証は安いけど
2〜3週間放置されることもあるから
メインで使ってる場合は厳しいよね。
157 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:24.09 ID:+zzpEWso0
>>149 do it yourseil!
seil???
Macみたいな一社独占のPCを選んでる時点で
そのくらい覚悟してんだろ?
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:27.41 ID:jZbydVUA0
>>150 ノートPCで液晶が割れるような衝撃が加わったら本体ごと交換してくれるアップルのほうが嬉しいなw
液晶だけ交換シマシターって言われてもマザボとか色々不安だw
現行MBP15を自カスタマイズでSSD搭載してデータ用にHDDを内臓させた俺は勝ち組すぐるwww
161 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:02.89 ID:kwFmT+Zb0
>>143 映像編集で使うから場合によっては数台デイジーチェーンしちゃうんだけどUSB3でも可能なのかな
映像素材が複数の外付けHDに分散してることもあってさ
>>152 ちなみにGPU熱破壊の時は無償で三度直してもらった(iBookG4)
ちなみにハードの完全な保証が付いてるのはiPadとか向けのAppleCarePlusだけ
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:40.15 ID:iIhQNBsu0
>>159 キモオタの使ったマックと交換するとか
どんな嫌がらせだよ
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:33.62 ID:hrYsepWS0
>>150 パネル側のAssy交換は可能なんじゃないの?iFixIt見る限り
フィルタと一体化したスクリーンだし、あそこまで割り切らないと不可能な
パッケージングでしょ。
1%の壊れた時の素人の弄り易さより、完成度を高める事を優先するのは
アップルくらいにしか出来ない、モノづくりの姿勢だと思うよ。
PC自作とかMac改造とかもする身としては少し寂しくも有るが、
それが何か良い物を作る為の結果だと言うなら、喜んで受け入れるぜ。
ましてノートPCだしな。元々弄る用事も無い
166 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:12:33.23 ID:eWdekp/E0
>>10 昔は生卵や肉なんて贅沢品、そもそも日本人は肉を食うような胃袋じゃないんだよね、大豆食えよ
ダイエットもセットでできるだろ。
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:12:49.51 ID:OvhGmUfQ0
>>157 あぁ、seilってなんやねん… orz=3
たしかに最近はこういうのが当たり前になってるよなぁ、とくにデジカメなんかそう。
保証期間内の故障は修理じゃなくて、新品を送りつけてくる。同一品がないと、後継機を送りつけてくる。
ほとんどが海外生産だから、そういうシステムなのかも知れないけど、この機種だから買ったのに、
というユーザーの思い入れが台無しになってる気がするね
169 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:46.81 ID:jZbydVUA0
>>163 構造上、リビルドも難しそうだし新品交換になるんじゃね?
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:53.59 ID:lz7v+3JVi
>>1 多分iPhoneも修理は不可能なんだと思うよ
わかりやすい不良だったのに「再現せず」とか言われて何もせず戻ってきた
実は交換くらいしか手が無いんだと思う
因みに不良の内容は近接センサがまったく効かないという物
171 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:15:05.05 ID:hrYsepWS0
つうか例えば小さなスペースに過給器諸々詰め込んだBMW MINIや、
スバルやポルシェの水平対抗エンジン車なんかも
決して整備性は良くないよ。
でも、それが何かを生み出すから誰も一々文句言わない。
MBPのあのビジュアルが気に入って買う人が、整備製云々を理由に
買わないとは思えないけど、良くも悪くも今の所アップルくらいにしか
出来ないモノづくりの仕方だね。
皆が文句言わない物を作ろうとしても、誰にも受け入れられない。
大事なのは何が必要が見極め、削ぎ落として、完成度を上げる事。
お見それしました
172 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:15:55.78 ID:sYbtKKG/0
まぁ映像、画像を扱う見としては、買わざる負えないなろうけど、ここまで修理不能のPCに
なると、3年で使い捨てが前提になっちゃうなー。
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:06.26 ID:J1jDsublO
>>155 昔大枚叩いてカスタムしてアポストで買ったG4 QS2001は
サムスンでなく、ヒュンダイのメモリが刺さってたよw
一年くらい前にはじめて気付いたw
今使ってる現行iMacは家電量販店で買ったから、エルピーダのメモリだった。
アポストで買うとサムスンメモリなんだっけ。
>>148 そりゃケースバイケースだろうけど、液晶が割れるってのは自然じゃなくて、過失だよな。
過失にどれだけ対応してくれるかは担当次第じゃね?
故意に対応するメーカーはないだろうし、過失に対応してくれるメーカーもあるか?
というか、それはメーカー保証じゃなくて、家財保険の範疇と思うが?
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:44.16 ID:J1NTJIM70
クイックガレージに持ち込むと対面修理で対応してくれる。
AppleCareに入っていれば、大盤振る舞いで修理してくれる。
落下による故障でも多少ならカバーしてくれるよ。
その方がクイックガレージも儲かるしね。
177 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:59.64 ID:HDZfRWE/0
スタバでドヤ顔するくらいしか使い道無いのに壊れるわけないだろw
最初のiMacとか酷かったじゃん。
マカーは整備性とか求めてなさそうだし、いいんじゃないの。
179 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:18.27 ID:hrYsepWS0
>>147 >後はiCloudでデータ全部
ね。「バックアップを取りましょう」と言い続けながら
極めて非効率的な手動バックアップ手段しか無いまま、
データロスが割と当たり前だったPC業界にTimeMachineで革命起こして以来、
アップルの考え方はホントスゲエなと思う。
「従来と違うwww」とか一々難癖付ける不思議な人も居るけど、
慣れてみると「どうして今までこうなってなかったんだろう?」と
思わされる事ばっかりだ。
俺はこの5年でノート2台壊したよ。どっちもTimeCapsuleで
何事も無かったかのように復旧した。
そういえば「どうせ無くなるから...」とおざなりになっていた大量のデジカメ写真を、
きちんと整理するようになったのは2度目のクラッシュからも無事に生還してからだな
今までやらなきゃと思ってたバックアップが、無線越しに勝手に終わってるってホントスゴい
PCはウィン
グーグルは使い分け
携帯、タブレットはアップルがいいよ
>>35 家の冷蔵庫は20年選手だし、洗濯機は10年選手だ
テレビだけだわ、大型家電で変わったのは
iPad買って3週間で壊れた。
保証期間内なのでタダで交換してくれると思ってアップルストアに持って行ったら
微妙に凹みがあるから保証は効かないと言われた。
そして、糞高い交換費用を提示された。
マカーはよく耐えられるな。
その後、修理屋に持ち込んで修理したわ
>>172 まあ消耗品として割り切って使い捨てていくのがいいんじゃね
あんまり美観とか意識しない方がいいのかもしれん
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:10.87 ID:hrYsepWS0
>>175 >大盤振る舞いで修理してくれる。
それがウマいよなぁ。
クルマでも、例えばBMWは正規ディーラーなら新車保証5年間、
ホントに何でも一日かからず迅速に修理してくれる。
修理パターンのデータベースと、部品の物流が考えられないくらい早い。
一昔前の、そして円高で最近また増えてる並行輸入車とか
何を言っても自分のせいにされてまともに修理されないのが当たり前だった時代が
ウソのよう。
だから、つい新車を乗り継いでしまう。
たった目先の5万の修理代より、サクサク直して満足させた方が、
長期的な商売にはよっぽどプラスだと解ってる会社はこういう事をするよね
左右対称
つまりそれは・・・
186 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:52.98 ID:M1GD39Rl0
>161
もうTB→FW800アダプタでいいんじゃね?
相手も含めて機材一新できるならTBのRAID-HDDだろうけど
>143のはHDD1台とかで済む家庭や小規模Office向けの話題とみてくれ
>>179 ホント楽だよな
ただ物に愛着心を抱きやすい人や、人からプレゼントされたMacだと悲しくなるかも知らん
知ったこっちゃないが
ああやっぱメモリは増設不可能なんだな
189 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:09.14 ID:wpfpnAR/0
Flash除外のようにワケのわからない偏屈さにカネ出して付き合うつもりはないわ。
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:12.38 ID:NQPI7kmXP
191 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:14.58 ID:+zzpEWso0
>>182 先に「微妙な凹みがあるから直してください」って言えば良いwww
>>119 剥がすなってテープで付いてるだけ
もちろん修理センターでは普通にはがして交換する
もし無理なら接着してある場所(この場合はパームレストのある、本体上側のパネル部)ごと変えるだけだよ
横文字デザイン業界では持ち物で舐められないよう、無理してもMacBookProを持ち歩かないとダメな世界かもしれないな
レノボ中華ノートとかだと侮られて仕事廻ってこないと思う
>>19 Macは2年おきに買い換えるくらいの気持ちじゃないと手を出すべきじゃない
最新のOSXじゃないとマウスさえ使えないこともあるのに、そのOSXがプロセッサはi7搭載機以上しかサポートしないとか
Windows機の感覚で使うと死ねる
>>17 8500とか6600とかあんま美しい基盤じゃなかったような記憶が・・・
Appleのハードって基本設計ダメっしょ。
熱とか可動部の耐久性をはなから考慮してないでしょ。
そもそも、極限までの薄さ小ささを求めたら、どこのメーカーでもこうなるだろ。
198 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:28:43.03 ID:NQPI7kmXP
>>194 俺の黒MacBookはもう5年目だけど
199 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:28:49.02 ID:hrYsepWS0
>>188 >ああやっぱメモリは増設不可能
だから「是非カスタム可能なアップル直販又はスペシャリストショップで買ってくれ」となる。
面白い事に自動車業界の流れと被る部分が多いなアップルの戦略は。
日本車はナビは好きな社外品を付ける、選べる方が良いと
日本の家電メーカー、ナビメーカーに配慮した結果
ナビ、ICE、車載機器との連動は後進国のクルマ以下になった。
一方欧州勢は、車両の一部として開発を進めた。
今じゃ、日本の海外輸出向け上位モデル用に開発した物を
国内上位モデルに採用。MOP採用例は年々増加
そしてDOPナビメーカーは全て一律青息吐息で、スマホに喰われてる。
200 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:28:55.54 ID:zvcKy5TS0
エロゲできるの?
>>9 携帯電話なんかだと結構前からそういう流れだよ
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:54.90 ID:uENx6leI0
>新MacBook Pro内部のデザインの美しさを見せてくれた。
>整然たる左右対称のデザインには驚嘆させられる。
>修理しようなどと考えずに美しさを鑑賞すべきなのだろう。
おお
>>196 あれ? たしか耐久性や生産性、整備性を犠牲にして美しい基板設計をしてるんだろ?
熱対策はユーザーの仕事で冷暖房機器で一定の温度管理してMacを使う環境を整えるべきなんだろ
204 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:56.04 ID:T+0YgO9q0
>>181 > 家の冷蔵庫は20年選手だし
アホだ
>修理の問題は別として、iFixitはわれわれに新MacBook Pro内部のデザインの美しさを見せてくれた。
>整然たる左右対称のデザインには驚嘆させられる。修理しようなどと考えずに美しさを鑑賞すべきなのだろう。
HAHAHA
206 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:05.97 ID:1htugThR0
どこも創業者いなくなるとこうやって調子に乗ってコケるんだよなw
207 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:47.41 ID:aLRVSyMA0
こういう企業の方針ってエコの面からどうなんだ?問題ありまくりだと思うんだが。
俺のMBAもキーボードが壊れてAppleストアに駆け込んだら
「キーボードとっかえます」
だったな。
保証期間内だったので修理費はタダだったのが救い。
(普通なら3マソかかるって言われたww)
209 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:56.16 ID:jZbydVUA0
>>206 修理させない、筐体を開けさせない、まるごと交換ってのはむしろジョブズの理想
ユーザーはバカだからバカに修理や増設させてはいけない バカだからマウスのボタンが2つあったら使えないから1つ
すべてジョブズの理想
>>207 エコ言ってるやつがパソコン使うのは矛盾してるわー
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:33.09 ID:4snAHbUg0
ノートだって多少は後から、カスタム化したいよな。
せめて、メモリとSSDの容量をあげたくなるようなきがするけどなぁ。
同じものでもちょっと違う優越感www
212 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:31.07 ID:aLRVSyMA0
>>210 なんで?よほど電気効率が悪い道具は別として、修理して使えるものはつかったほうがいいでしょ?そのコストも安い仕組みの製品のほうがいい。
213 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:46.19 ID:lWpg6kQF0
>>182 こういう話が当たり前になってるからアップル製品は買いたくないんだよね
>>200 ブートキャンプでWinを立ち上げれば問題なし
マカーが「これからはMacが売れる!なぜなら、ブートキャンプでXPが起動できるからだっ!!!」って主張してたな……昔w
それでいいけどアポーケアデフォにしなよ
ソニータイマーみたいになったらたまらん
MBPは高いのに
俺のOS9搭載G4最強!
218 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:12.14 ID:NQPI7kmXP
>>206 っていうか、これはその創業者が始めた事だな
>>51 バッテリー取り外せないwwSSDも基盤直付けwww
脱原発とかエコとか二酸化炭素削減とかもったいない運動やってる人がマカーだったりiPhone使ってたり
すると、なんだかなあという気にはなる。
Macを買うような層は壊れたら買い換えるでしょ。
223 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:03.15 ID:+tt3kxXq0
世の中の流れだな。工賃とか人件費とか運送料とかサポート代とかいったりき
たりするより新品にかえる方が経済的だし客も嬉しいし時間も短縮できる。
他の家電製品とかも修理するより新品買った方が安いしパソコンなんて特に
陳腐化するスピードが速いしね。
商業デザイナーはクライアントにセールス活動するときやはりMac以外は持ち歩けまい そういうとこを一番気にする業界だし
一般的な工具でなんとかなる物を持った方がいい。
ちょっと景気がいいから〜…
なんて、こんなキチガイ製品でも買ってみろ
手痛い目に遭うよ
黒MacBookタイガー10.4.11のオレには隙が・・あり杉る
本体の値段が4万前後から、修理するよか新品充てがった方が安上がり言われてるな。
修理レスで言えばタブレットPCもそうだし、今後は安いノートから修理排除が増えるんじゃないかね
229 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:39:47.71 ID:4snAHbUg0
>>215 そんな運動したら、疲れてPC触りたくなくなるだろwww
230 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:46.94 ID:hrYsepWS0
>>193 >侮られて
その前にデータの互換性で不安がられる
つか殆どの人が「Mac使いたい」からMac使ってるよ。
侮られるとか見栄とか、ちょっとプロユーザーに幻想持ち過ぎだと思う
タイムマシンってただのバックアップと違うの?
今回Airが残念だったので思い切って
MBPレチナ買おうかと悩んでるわ
普通のバックアップはクソ長いからなぁ
iPhoneもiTunesにあんまり繋げない
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:43:39.57 ID:4snAHbUg0
>>228 MacBookProってそんな値段で買えるの?
おれは15万位するのかと思っていたよ。
それくらい安いなら、1台買ってみてもいいな。
ビリーザブートキャンプやりたいし
233 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:43:51.33 ID:aLRVSyMA0
壊れたら自分が手を入れてどうにかする余地さえもない製品設計は美しいとは思えないね。
mp3プレイヤーとか携帯電話ならわかるけど。
バッテリーもSSDもとりはずせない?それが美しい製品の中身としてふさわしいのか?アホかといいたい。
234 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:43:58.88 ID:hrYsepWS0
>>209 >ジョブズの理想
「『拡張性』は『機能』ではなくむしろ『バグ』」だったっけ。
先見性の有った人だよなホントに
235 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:12.61 ID:J1jDsublO
236 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:24.72 ID:NQPI7kmXP
237 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:38.52 ID:uENx6leI0
さすがにバッテリーが筐体に接着されているのはおかしいなぁ
バッテリーは交換できるようにしておけよ・・・
つうか、今時ネットブックとかその手の格安PCこそ、
ロクに修理の事なんて考えて無いだろ?
大前提としてMacBookProを自前でバラしたり修理する事は皆無
3年目を迎えた俺の17インチも購入時にショップでメモリ増設してるから
自分で筐体開けようと思ったことが無い
しかもこれまで一度も故障なし
あと、筐体内の美しさが保たれているってのが
ジョブズの遺志を受け継いでいる感じがしてとても嬉しい
Lenoboに売ってからも、thinkpadの整備性はものすごいよな。
要はこの機械の寿命=バッテリーの寿命って訳ね……5年程度かな?
>修理しようなどと考えずに美しさを鑑賞すべきなのだろう
マカーの場合皮肉とかじゃなくて本気でそう思ってんだろ?
おまえらみたいな化石人間的思想のやつらは買わなくていいからw
MBPなんて2,3年で買い換えろ。そんぐらいの金どうとでもなるやつだけ買えw
そういうことだろ?バッテリー交換不可。
とっとと13インチ出してくれ
もしくはAir
そしたらWin7入れて使うから
主に2ch用に
おれもゴム足1個とれたけど、無料じゃ交換してくれなかった。底板全面とっかえになるんだと。
5000円くらいで在庫があるから交換する?って言われたけど高いしシリアル印刷が消えるって言うから
交換しなかった。ウィンドウズ機のゴム足付けたよ。
別の話で去年10月のことなんだけど、2010mid、マクブクプロ15、画面は映るんだけど、モザイクになっちまった。
もちろん保障切れだったから金払って修理しようとしたんだけど、「お客様の履歴上、アプル製品を過去から
使っていただいてる優良ユーザー様なので」ってことでロジックボード、8GBメモリ全取り換え無料でやってくれた。
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:47:52.56 ID:CZqPhoVi0
整然たる左右対称のデザインw
朝鮮人みてーだな
ゴミを増やさない為に買いません
バッテリーの不具合で発火しやすいとか不良品があったら、
本体交換かぁ。
それはそれでいいかも。
>>241 ファンかえて、液晶かえて、USBのコネクタがへたってきたので予備の部品取り寄せて
最新性能に拘らないならいいチョイスだ
キーボードの刻印もそろそろ幾つか消えてきたわw
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:49:34.20 ID:hrYsepWS0
>>231 >タイムマシンってただのバックアップと違うの?
「ただのバックアップ」が何か分からないが、
バックグラウンドで負荷の低い時に、自動で勝手に差分バックアップをしてくれる
OS統合の強みだね。
しかも、過去の複数バージョンを選んで戻る為のGUIまでOS内蔵
差分バックアップも、unix判る人にはlocateコマンドと言えば解ると思うが
DB化されたファイルツリーから更新されたファイルの情報だけを先に精査してから
処理されるから、恐ろしい程ムダが無い。
ファイルマネージャーからMOに手動コピー、なんて非生産的な
バックアップに慣れてた人なら、余裕で尿漏れするレベルだよ
もはや美術品
ルーブル美術館に展示されるのもちかいな
253 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:28.65 ID:/G0o/2HD0
dGPUがNvidia製と聞いた。
以前やらかしたハンダ剥離の二の舞だけはカンベンな。
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:31.87 ID:uw5bNPmtO
>>251 バックアップ中はふれなーみたいな
負荷が感じないなら素晴らしいね
XPのiTunesがクソ重いからMacBookを
母艦ににしちゃおうと思ってます
特にバックアップを意識しないで
行ってくれるなら快適そうですね
256 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:41.36 ID:/xZQ2W/50
ウルトラブックも部品はずせなくなってるよなあ
一箇所でも部品のリコール出たらどうするんだろ
今度こそ日本のPCメーカーが完全に死ぬ気がする
>>247 何言ってるんだ
シンメトリーは古代エジプトや古代ギリシャに端を発する
>>19 iCloudをご利用いただけるとまったく問題ありません、とか。
ロシアの制空戦闘機の設計と似てる
>>255 オレは逆にXPのiTunesがクソだったからiPodやiPhoneは買わなかったわ。
appleはもうすこしWinにも力入れればいいのに。
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:33.78 ID:hrYsepWS0
>>225 >手痛い目に
どんな?
俺の周りだとターゲットディスクモードも持たないPCを買って
OSが起動しないだけで全バラしするハメになって泣いてるような人の方が多いが
262 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:39.96 ID:Q3BU4k0B0
>>1 整備性がいくら悪くても、人体に劣る機械はないから。
完全な性能は、細胞数個のレベルから発生させる以外、出せないんだから。w
>>48 昔、ハゲが作った中にcubeという機種があってな、バカでも
簡単に内部にアクセスできるというのがウリだった。
264 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:00:46.45 ID:hrYsepWS0
つかノートPCだったら、整備性よりなにより完成度でしょ?
開口部を減らし、稼働部を減らし、故障の原因を根本から断つ。
素晴らしい発想だよ。
弄りたい人ならMacProを。
アレの内部は本当に良く出来てる。工業品として美しいよ
265 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:01:02.43 ID:NQPI7kmXP
>>261 ターゲットモードには何度もお世話になったな
デカいファイルの移行もネットワーク経由とかしなくていいし
今だとTB同士でも使えるからこれからもお世話になりそうだ
>>261 OSが起動しないだけで全部ばらすような人はスキルがないだけじゃないか?
267 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:02:06.55 ID:S8OHgiaE0
>故障の原因を根本から断つ
これは当の昔に技術的にあきらめてるよ。部品自体が消耗品だから。
トースターが10年使えてるとか言う次元じゃないです。
整備性は必要だよ
完全に綺麗で問題のない所だけで使うならともかく
そうでもない所ならまずファンまわりがつまったりする
そのあたりだけでも外せるとか簡単に掃除できますとかなってるならいいけどな
家電系のホームノートもごく最近になってやっとそのあたり配慮するようになってきた
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:19.49 ID:S8OHgiaE0
>>258 そんなおもちゃ中学生しか使わない・・・・
270 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:25.14 ID:NQPI7kmXP
新規でMac買う人はマジで情弱が多い。
WindowsでやれることはMacで全部できますよー^^って吹きこまれたら
ホイホイ乗せられて買わされちゃう。
272 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:30.96 ID:S8OHgiaE0
273 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:09.93 ID:1EzYlj1A0
>>158 windowsという1社独占OSがある限り、箱をつくる会社がいくつあっても同じだがな・・
274 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:00.06 ID:S8OHgiaE0
はんだジーニアスが各店舗にいるの?
275 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:20.41 ID:US7caOFu0
サポ電つながらなかった昔と比べて、今は随分早くにつながるし
care保証なら故障すれば0すんなり交換してくれる。
いろいろ不調がでて三年間で合計3回ほど画面とトップカバー以外、ほとんど交換してもらったけど
修理の時間が数日間かかる上に代替機が無い事以外は不満はない。
しかしノートとはいえ拡張性の無い筐体はやり過ぎだな。
pro機材でバッテリーは100歩譲ってもSSDの交換ができないのはひどすぎる。
もう本当のpro機材作る気もないんだろうね。
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:36.82 ID:8aZmyxVs0
Retina搭載は映像業界の人は嬉しいだろうな
>>62 新型のMacPro 2年ぶりなのにほとんど何も変わってないらしいね
Thunderboltとかすらついてないらしいじゃん
馬鹿が買うのだから無問題(´・ω・`)
280 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:54.00 ID:NQPI7kmXP
>>275 万が一の場合はTB-HDDで起動できるけどね
あ、でも内蔵行ったら修理期間はみないといけないな
代用機とか貸してくれればいいのにね
( ; ; )よ
thinkpad最強伝説もうthinkpadしか触れない。
あぁ素晴らしきかなthinkpad
283 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:27.48 ID:S8OHgiaE0
>>275 コンシューマ路線で利益拡大図るのがアップルの戦略。
全交換ってものすごくエコロジーですwwwwwwwwww
それが中韓くをりてー。
部品をはずせるようにしても、どこが悪いか調べられるほど部品の信頼性が高くないw
「ウチの電化製品は人件費もたいないから全交換しかできないアルニダ」
288 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:36.35 ID:S8OHgiaE0
thinkpadのデザインがもう少し何とかなれば欲しい
先ず高い
>>276 映像や音の業界の人はうれしいだろうね
二年くらいでOS側がハードをサポートしなくなるんだから、なんの問題もないな
アップルケア入ってれば安心だろ
291 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:13.73 ID:S8OHgiaE0
音業界では無印版のほうが好まれてる
レチナのほうがあまり好意的な印象もたれてないよ。
>>250 会社のも全部tPだよ・・・
インバーター換えたり、ファン換えたり、上半身下半身ニコイチで再生したり、
とにかくメンテ費用がかからん。
293 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:22.68 ID:S8OHgiaE0
Appleは90年代の暗黒時代に戻りつつあるな。
PC陣営がオープンで誰でも組み立てられる方向に進んでいた中、MacintoshはHDDやメモリの換装にも一苦労してた。
それでも信者は「そのぶんデザインが美しいんだから我慢すべき」「素人は中を開けるな」とか叫んでいたっけ。
その後どうなったかはご存知の通り。。
何で自分で修理なんて考えるの?
アップルケアに入ってないとかバカなんじゃない?
296 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:37.73 ID:jZbydVUA0
>>294 その頃ぶいぶい言わせてたIBMもコンパックもゲートウェイもいまは・・・・
でもアップルは時価総額世界一の企業として残っている
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:41.19 ID:8aZmyxVs0
>>284 出た、も何もそうだろう。
Win機でもOS不調でいちいち全部ばらしてるヤツなんてまずいないよ。
原因が特定できた結果なら別だけど。
299 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:44.77 ID:US7caOFu0
>>246 ボトムケースの交換はシリアルなくなるっていってたけど
careだからか見事全部壊れてたからか?交換シリアル刻印までしてくれてたよ。
ジーニアスだと甘い判断できないみたいだけど修理センターで顧客よりの判断してくれてる。
>>280 バッテリーは20時間位まで伸びたらまぁ不満ないけど、
内蔵の故障は有る訳だし手持ちで交換出来なければ代替機必要だよね、
ピックアップなんだしmacbookでもいいから提供してほしいわ
データはタイムマシンで問題ないし
>>283 まぁそのおかげでサポートよくなってるけど製品はOSもハードもひどいもんだね。
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:26.46 ID:S8OHgiaE0
>>297 事実上ラップトップみたいなのしか製品ラインナップにないじゃん。
エリザベス女王が、今の自動車は自分で修理出来ないから嫌いって言ってたね。
あの薄さで爆熱GPUまで載ってるのに修理不可能なんて怖すぎるわw
303 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:50.90 ID:NQPI7kmXP
使い捨てで保証とかいらなくなるんじゃね?
305 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:50.98 ID:S8OHgiaE0
3年以上放置されてる機種嬉しそうにもって来られましても・・・
306 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:02.00 ID:8aZmyxVs0
>>300 Mac Pro使えば?まぁ、最近のモデルはあまりぱっとしないけど
スケルトンでるで!
アップルの製品なかなか壊れないぞ
壊れる前にPCの進化の方が速いので
買い替えることになる
>>294 確かに、時代を逆行してるよね
あとはTVを出すだけだね
1outランナー1塁→セカンドゴロでチェンジじゃ〜
DIYじゃないの?DYIってのが別にあるのかな
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:01.64 ID:S8OHgiaE0
mac proはディスコンだからなぁ。半分。詳しいこと知りたい人はMacProのスレ覗いたらいいよ。
>>308 アップルはアセンブリしてるだけだぞー、ボーヤー
312 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:56.78 ID:NQPI7kmXP
んでも、音楽系だとDAWがレティナ対応してくれりゃ波形の描画も見やすくなるんだろな
リージョンのカットとか、フェーダーシーケンスのレベルも見やすくなったり恩恵は結構大きいだろね
>>301 そういえばあの英国クイーンは戦時中は軍の発動機工場で自ら製造ラインで働いてたな
>>231 実際にタイムマシンでバックアップしてみるとわかるけれど、いくつかの隠しファイルはあるが
Linuxのddコマンド以上に
まさにそのまんまドライブの中身をコピーしてるだけだよ。
まぁ、このへんは昔から続くMacの伝統だわな。なんで、復元する時も、そのまんま上書き
してやるだけで完璧に復元できる。
Air11ユーザだが、そのへんに転がってたHDDをポータブル化して、TimeMachine用のHDD
にして、バックアップしてるよ。差分バックアップも対応しているから、最初の1回は時間かかる
けれどね。
タイムマシーンって外付けのHDくっつけりゃいいの?
壊れる事前提って感覚は日本人にはない
壊れてしまったら新品に交換で問題ない。
>>302 どうせ自分で修理するようなヤツは少数派だし。
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:50.42 ID:S8OHgiaE0
>>312 パフォーマンス中はそんな顔近づけられないから判別なんて無理だよー
あと2ドライブ化できないからスタジオ用でもずいぶんと退化。
SSDマックスで積む奇特な人も中には入るかも試練が。
しかしproもディスクレスにするなら
airとの差異化はどうするんだろ
321 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:26.79 ID:ci2a00du0
18万のPCを1、2年で買い換えとかブルショア過ぎんだろ
自分勝手にあれこれやった挙げ句に修理持ち込まれるのにウンザリしてたのかもな
323 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:04.48 ID:S8OHgiaE0
>>320 airはあくまで低電圧版しか入れないんじゃないの。
みんなわかっていない。
2年経つとバッテリーが膨らみ始めることを。。。
MacBookは黒、アルミと2連続でやられたぞ。
DVDは出てこなくなるし、机の上でガタガタするし、バッテリー交換すら自分で出来ないとか、あり得なすぎる。。
325 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:01.33 ID:DfCpz9aR0
>>296 Windows独占問題でMicrosoftsoftがAppleを囲い込んでいなければどうなっていたかわからん
326 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:02.27 ID:S8OHgiaE0
>>324 そうだお。パソコンは消耗品で成り立ってるんだお。
リフィルできない万年筆を作ってしまったのだよ。パラダイムシフトなのだ。
327 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:04.57 ID:NQPI7kmXP
>>319 ステージでリージョンカットとかしないだろw
Abletonが動きゃそれでいいってとこだし
いまでも2ドライブ化してる人なんて皆無だよw
ノート使ってる人は大体FW800のHDDで作業してる
329 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:40.39 ID:jZbydVUA0
>>324 バッテリーが膨らんだら本体まるごと交換で解決w
330 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:16.97 ID:S8OHgiaE0
>>327 え?2ドライブ化普通だよ?SSD入れてる人大勢いるよ。
ましてステージで外付けつける人のほうが珍しい。
>>294 その後、そのPC陣営とやらがどうなったかはご存知の通り。。
332 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:18.95 ID:NQPI7kmXP
>>330 SSDは普通
光学取って2ドライブとか周りじゃ皆無
334 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:26.49 ID:S8OHgiaE0
なんか昔のポケコンみたいだ
336 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:21.41 ID:S8OHgiaE0
>>327 あとリージョンカットのこと触れてるから思ったけど、liveのクリップのエディットもプレビューも
サンプルアキュレートじゃないからいくら拡大しても結果は同じだからね。一応。
高額商品で使い捨てはどうかと思う
バブリーだよなぁ
338 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:13.70 ID:OrGevujN0
このスレ見てると以外と10.4使っている人いるみたいだな。
もうちょっと10.4で頑張るかな?
FileMakerさえあればUbuntuに乗り換えるんだが....。Windowsも考えなくはないんだけど、
時々、他人のwinマシン借りるんだけど、ファイルの移動・コピーでも上手くできずに
イライラしちゃう...。なぜだろ?
339 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:27.09 ID:lz+rkmrX0
>>334 >まさに使い捨てw
裁断してリサイクルに回すから大丈夫だよ。
340 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:01.94 ID:NQPI7kmXP
>>336 パフォーマンス用にLiveて話だし
そもそもDAWがRetinaに対応すればっていいなって話だし
>>337 別に捨ててないが?
Appleが回収して修理品として販売もしてるしね。交換品としても
利用してる。
また使える部品は徹底的にリユースしてるよ。
>>341 買い手に取っちゃ変わらんよ
お金があまってる人向けの商品だわ
今使ってるノートは購入5年目で、そろそろ買い換え時期に入るが
解像度がWUXGAから120ピクセル狭くなったFHDが主流なのが納得行かなくて全然買い換えられない
一体いつになったらこれ以上のパネルが主流になるのだろうか
344 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:16.85 ID:utSFszzL0
20〜30万円もする、商品を数年で使い捨てするなんて、マカーはほんと気前がいいな。
appleがやることに文句があろうはずがない
346 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:21.62 ID:S8OHgiaE0
>>344 だから儲かりまんねんなw byジョブヅ
347 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:35.51 ID:b0XcaBEg0
1年以内にバッテリーが膨らんで爆発しても
何年もそれすら認めず、修理すら受け付けない会社のマシンなんて
怖すぎて使えないだろ?
他のパーツは100歩譲っても
バッテリーだけは取り外し簡単では無いノートはゴミ
液晶基盤にそのままCPUでもメモリでも積んじゃえば良いんだろwww
349 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:53.58 ID:S8OHgiaE0
>>347 爆発してくれたら当たり機種
示談でタダで交換してくれるだろう
最悪なのは、ただもっこりして、アダプタ給電しないと使えないとかになるやつ。
MacBookAirなら分解不能でバッテリー交換不可でもいいと思うんだよな
でも、Proだと何か違う気がするわ
351 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:58.46 ID:A2U93/xI0
いまさらusB3.0やサンダーボルトがのって発狂するほどよろこぶなんてマカーって何年前の
人間なんだw
353 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:10.87 ID:NQPI7kmXP
>>350 以前のモデルのProも交換は不可だったよ
でもいち早く高解像度ディスプレイの供給を独占したんだろ、
他のメーカーがWINでノートパソコンを後から出してきても、
もう何もインパクトもないだろうな、
マイクロソフトはもうだめだねwwww
355 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:56.44 ID:S8OHgiaE0
そのだめなマイクロソフトが作ってるOSの性能に劣るOS作ってる林檎はどうりゃいいんだよ
ヘッドハンティングでもする?
356 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:21.34 ID:FUB1NtvM0
Macなんて実用目的の代物じゃなくて単なる観賞用だろw
所詮見てくれだけで中身がスッカラカンの薄っぺら野郎共の御用達玩具だわww
>>353 ふーん
でもなんかそれってさ、「プロっぽくない」よね
デザインの為に機能を犠牲にしたって感じで
ホームユースじゃ気にしないような所も配慮されてる商品がプロっぽいって思うわ
>>354 インパクトとか別にいらないな
それよりはこなれた値段になってくれればよい
WXGAを排除してくれる方向になるならどうでも良いw
昨年は、MBP買う時に震災があって全額募金したからなぁ。
今年は、買うかな。
何か緊急に募金せなならん話題も無いし
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:03.33 ID:S8OHgiaE0
>>356 小売商売の定石じゃないか。見てくれをよくして、薄っぺら野郎やミーハーな女性を取り込む。
アップルさんは王道やで。
360 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:04.58 ID:jZbydVUA0
やっぱり
Sジョブズがいないとなにもできんのか…‥
>>329 アルミは使いすぎたせいか1年で膨らみ始めたぞ。。。
SSDのTimeMachineがあったとしても、復元は大変だぞ〜
そしてTimeMachineは崩壊することがあるからな。。。
>>360 それはプロ向けってよりもガテン向けというか軍事用途というかw
364 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:54.26 ID:W77ET3r70
>>360 ところで、そのプロってのは何のプロなの?
プロ市民?
365 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:26.22 ID:S8OHgiaE0
>>360 プロはthinkpadとかHPのelitebookやパナのレッツだよ。スピルプルーフや耐振動テストなど。
満員電車に耐えるための設計とか抜かりがない。
366 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:03.76 ID:wqA6rRjw0
まぁこれはこれでビジネスモデルだよな
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:14.70 ID:NQPI7kmXP
>>357 っていうか、「Pro」って文字に幻想抱きすぎでしょ
単なる上位モデルの呼称でしかないでしょ
Win7Proだってエンタープライズ向けでは不足する部分はあるわけだし
>>351 ここまでUSB3.0で喜んだなんて書き込みないし、ThunderboltはAppleがIntelと開発した技術なんだけど
>>367 幻想とか別に抱いてないよ
ただ、機能性と外観のデザインを天秤にかけた場合は、機能>>外観、がプロユースって感覚は俺にはあるな
そういう意味ではレガシーをどんどん排除してく方向性も、高額な商品ほど?マークが付くわ
NASがあればOSなんてなんでも良いよ
Mac miniだって修理できないじゃん
正直、なにを今更っていうくらい当たり前のニュース
373 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:33:22.95 ID:S8OHgiaE0
だってマックミニは元来プロシューマー相手じゃないもん・・・
>>277 Mac Proは来年後半でモデルチェンジするそうな。
今回ガッカリしたユーザーに対してクックが答えてた。
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:34:04.08 ID:NQPI7kmXP
>>369 だから「Pro」とついてプロユース向けってのも単略的って話
>>375 でも、Macで仕事するプロは好き嫌い関係なく、こいつ使うしかないだろw
そういう意味で何かおかしくねって言ってるんだよ
業務用のMacのラップトップとか別にシリーズがある訳じゃないし
377 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:35:31.73 ID:S8OHgiaE0
た、単略的?・・・
>>374 それは生殺しだなwww
iMacの性能がまた微増してMacProに近づくのに
てか、これはでっかいMBAなんでは?
380 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:38:30.07 ID:NQPI7kmXP
381 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:38:39.61 ID:WFuzt8QJ0
修理されちゃったら儲からないからね。
一部の信者しか買わないんだしさ。
10年前に買ったPowerBookが、店で付けた5年保証が切れる直前に故障して
無料で修理してもらって、その後HDDが壊れて自分で交換、メモリ追加した。
外装ズタボロなのに現役。こんな使い方はできなくなるのね。
>>380 バッテリー内蔵とかはどっちもそうだろ
大きさ以外に何か違いあるの?
もうちょっと頑張ればiPadの筐体に入るな。
385 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:41:53.24 ID:t3GPaFdDi
半島の法則から逃れたので
Appleはこれからも好調間違いなし。
どうせ他のメーカーもこの製品の
真似をするだろう。
386 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:41:57.36 ID:+zzpEWso0
>>377 シンプルプランって事だよ。
多分・・・
>>17 チョン企業に行って好きなだけ見える部分のみ弄ってこいよ
中身弄るとか余計な事考えないで製造に集中しろってことだよ言わせんな恥ずかしい
バッテリーが不安な人は、2台買ってくださいってことか。
>>371 miniは開け難いだけであって、開けられない訳じゃない。
一旦開けてしまえば中身は普通に全部バラして交換できる。
391 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:43:46.84 ID:S8OHgiaE0
>>386 肯定的表現っぽいね。単刀直入みたいな。
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:44:11.08 ID:NQPI7kmXP
>>383 2.5HDD,DDR3SDRAM,光学ドライブ,GbEポート
本体とOS一組で数年使って終了
データはクラウドに置いてください。
糞すぐる
無料で交換してくれるなら別に構わないんだけど…
アップルの補償制度ってちゃんとしてるの?
396 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:46:21.59 ID:S8OHgiaE0
>>392 イーサーネットもないのか。こりゃひどいな。
俺のMacBookProも最近バッテリー膨らんで、トラックパッドを圧迫して
常時右クリック状態になった。
使い物にならんから、バッテリー外して使いつつ、さっき新バッテリー注文した。
398 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:47:23.97 ID:NQPI7kmXP
>>396 Thunderboltから変換する必要がある
>>392 何を問題にしてるのか多分まともに伝わってないと思うよw
シリアルポートとかをあえて残してある構成があるLIFEBOOKとかはああ業務用だな、って話なんだが
どうも伝わってなかったらしいw
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:48:05.51 ID:tyyk9PBJ0
appleは急速劣化していきそうだなw
>>346 儲けとは 信者 と書いて儲けだからね。
逆に日本メーカーのPCに信者はいない。だから儲からない。
いくらシェアがでかかろうが、いくらソフトウェアが無駄に充実し
ようが、メーカーが儲からないんじゃ、意味が無い。
402 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:51:19.99 ID:NQPI7kmXP
>>399 でも、LIFEBOOKってネーミングには生活感あふれる業務っぽさは無いな
薄くするためにiPhoneとかiPadみたいにフラッシュ基盤に直付けしちゃったんだろうけど、
無理に薄くしないでSSDにしたほう良かったんじゃねえか。
薄くしてもまだ重いし中途半端だわ。
薄いのはAIRにまかせとけば良し
ダイソーで780円くらいで売ってくれれば無問題
これまでApple製品を使ったこともないし、この先使う予定もないからどうでもいい。
406 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:53:59.40 ID:sLqhZGUJ0
エコエコえーこ 壊れたら
ぽいぽいぽーい
Macもどうでもよくなったな
林檎マークのデザインだけは好きだけど
>>16 いやいや、修理せずに買い替えを促すんだろう
半額で新品にしますっていう会社じゃない
よし、新品もう一台買おうぜ!
>>405 だったらレスしなければいいんじゃないか?(´・ω・`)
こうなる前から、修理せずに部分取替だったしな。
ジーニアスとやらに故障原因を聞いたって答えられないし。
だからアップルケアに入っとけよっと言いたいのさアップルは。
411 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:03:14.75 ID:4snAHbUg0
AirってCitrixつかえんのかな?
412 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:06:13.01 ID:NQPI7kmXP
>>365 もうThinkPadもプロ向けとは言えなくなった。
416 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:15:17.89 ID:4snAHbUg0
>>412 さんきゅ。
メタサーバのCtrixに繋がるなら、安いAirにしろって言うわ。
経費削減だから。
>>415 IBM時代に比べるとね
でも、TWXの上位グレード群はあまり変わってないと思う
パームレストとか僅かに重量増えてももうちょっと頑丈でも良いのよとか思うけど
PCで修理出来ないってのはちょっと怖いなあ
いつものようにMacやiPhoneを買えない貧乏人が嘆くスレになってるな。
お前らは買えないんだからどうでもいい話だろ。
買える人も電池が駄目になると買い換えるのだかどうでもいい話。
420 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:20:12.67 ID:nWXK8A9g0
単純にオンボってこと?
>>419 はい、そういう意味では全くどうでもいい話ですw
ディスプレイの解像度はマジでうらやましいですが
つうかG4からMACPROまで20台のMacが現役稼働してるが
今迄たったの一台も、故障したコトが無いんだが...
HDDとか電池とか、消耗品が逝ったコトは有るか
昔の日本のPCみたいだな
ThinkPadの整備性の高さはピカイチ。
分解の手順を図解入りで説明してくれてもいる。
おかげで、毎年グリス塗りかえたり、ファンの羽根を取りだして掃除したりしてメンテしてるから、
5年もノートラブルで使えている。
>>424 DTP屋とかデザイン事務所とか経営してりゃそのくらいはあるだろ
>今後Appleストアに故障したMacBookProが持ち込まれたら、多くの場合、ジーニアス諸君は
>修理ではなく全面交換えを選ぶのだろう。
その場で新製品を買って帰ってこそマカー。
429 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:36:48.50 ID:ir3bNhLf0
フォトショがマックだけだった頃の狂信的マカーのせいで
いまだにリンゴに拒否反応が出るんだが
どうしたらいいだろう?
そうだな、Intelはもう入ってるしな。
433 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:45:45.66 ID:jZbydVUA0
今回のMacProもこれを新作というのか?ってくらい酷いし
流石Apple、信者相手の商売はボロいですなぁ・・・
436 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:56:44.75 ID:NQPI7kmXP
>>435 若干クロックアップしたけど特にアナウンスはしてない
>>435 CPUがほんのり早くなってメモリが増量されただけの産廃
今のMacを大切に使う
>>433 三枚目すごいな、自然に他人だ
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:01:44.57 ID:JpVeD/6B0
うちもG4からi7まで20台弱あるけどココ10年で壊れたのはG3iBook位だな
電解コンデンサが原因だった。改めて少し容量大きいキャパシタをハンダ付け
して今でも動いてるけど。
MacProはそうそう買い替え需要は無いだろうね。6年前に買った初代が
Lionでも何の不自由も無く使えているし。まるで購買意欲が沸かないw
そう言えば壊れて買い替えたこと無いな
時代のスピードについていけなくなって買い替えるはめになってるだけだ
442 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:09:54.14 ID:8aZmyxVs0
俺もMac本体は壊れたこと無いけど、付属のApple製キーボードはすぐ壊れてたな。
まぁ壊れたらよその使うから良いけど。
プロ消費者向けノートなんだな。
壊れやすく修理できないとか欠陥商品やん
俺は買わないけどww
445 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:20:46.61 ID:AIM8IyS40
「相性が〜相性が〜」
修理不可能という事は、整備品として再販されないという事だよね?
>>429 留学しろ。おれもアメリカに留学してから、MAC拒否反応から開放された。イメージが変わったね。
フォトショはアップグレードポリシーが変更されるからなぁ。。
毎年25000円お布施するのは厳しい
449 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:28:30.03 ID:vwmHis4x0
バッテリー劣化してもバッテリーだけの交換とかできないのか
>>183 金持ちの個人ならそれでもいいが、業務として複数台所有する場合は、そうもいかないんだよな。
コストに直結するからな。壊れる度に買い換えるなんて、アホすぎる。
左右対称が大好きな民族向けですね、
やたら噛み付きまくる信者とよくダブります。
時代の流れっていうが
2008年にでてたCoreDuoのマシンは2011年のOSXからハブられてるし
その最新OSがのってないとアップルはソフトのアップデートを一切しないから
iTunesも動かない、iCloudも使えない開発環境も動かないって産廃状態になるが
Windows入れて1GhzのCPUと512MBのRAMのってればアップルのサポートで動くから時代の流れ心配しなくていいぞ
455 :
蒼いの人:2012/06/14(木) 17:38:52.19 ID:JopekhAI0
>1
お先マックら?
こんな高いモノをポンポンと買い換えるのかよ
金持ちやなみんな
Retinaモデル以外には特にこれといった魅力もないんだがな
逆に言えばそれだけ高解像度って魅力なんだけどね
強気のお値段もわかるっていう
やっぱRetinaはええのう
プロってさ
PCに精通してて自分でいじれる人が使う様なもんじゃねーの?
自由度が低いと敬遠されそうだけど 既製品だけど満足出来るレベルなのかな
今はMac使ってるけど
持ってるビデオをメニュー画面つけてBD化したいから
次はVaioにしようと思ってる
MacがBD内蔵してくれたら最高なんだけど
スロットローディング式にこだわってるから無理だろうなぁ
まあ、ジョブズが死んでも尚BDなんて採用するつもりないのかもしれないが
天丼と上天丼の違い程度。
>>456 最近ノートPC業界もパッとしないからこういう分かりやすいアイテムが出ると売れるんだよな
各メーカーは今必死になってウルトラモバイルだとか言って軽いやつ売り込んでるけど「で、だから何?」状態だし
まあ、Airやウルトラブックも薄さ優先したら、
バッテリーも薄くなって面積取るし、メモリー
ソケットも厚みが要るからチップ主基盤直付け。
価格面で安さを武器にするから使い捨て構造でも
納得できるが、高額上級機種では困るよな・・・
これこそメーカー製を買う意味ってもんだ
汎用部品の組み立てなら自作PCでもやってろ
またMBP買えない貧乏人が難癖付けてんのか
Retinaモデルは別ラインにして、
旧来のProコンセプトのRetinaモデルが欲しい
>>215 bootCampで起動したXPってハード構成って実ハード認識?
それともやっぱりSB16互換とかそんな旧ハードのエミュになるの?
[益]
バッテリーがへたると即スクラップだな
なんだVITA方式か
>>469 だから買い換え出来ない君のような貧乏人は客じゃ無いんだよ。
472 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:38:45.72 ID:NQPI7kmXP
分解記事見る限り、SSDは一応バルク品さえ出回ればチャンス
ありそうだが、メモリーもSO-DIMMソケット何とかがんばって
欲しかった。
底面に最近のアップルには珍しく、不細工な通気口空けてる事
考えると、相当に頑張って詰めに詰めた末、妥協して何とか
収めたって事は想像できる。
474 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:44:20.10 ID:Bj4te9jC0
いつもApple関連スレにはWin8を首を長くして待ってるMacなんかに全く関心のない土座チョンが沸いてくるなw
正直なところ、壊れる前に新しいのを買ってしまう
476 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:45:20.24 ID:l9eU260z0
インテルになった瞬間にステマしか残っていない
478 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:52:03.64 ID:RTkTtuhB0
ITなんたらで基地外が基地かいてるな。まじで基地だろ。
DYI修理?
どーやってもいかん修理?
APPLE CARE必須ですか
なんかソニータイマーより凶悪だ
旧ソ連のジェットエンジンも修理せずに使い捨てだったな。
>>10 27万で満足に生活できないって、パチンコかなんかやってるだろ?ウチの会社にそういうバカ1人居るよ。
土座機は生活保護でもOK?
ジャミングしたらその都度買い換えてねというコンセプトの銃だな
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:08:38.43 ID:S8OHgiaE0
一度収穫したら種子ができないモンサントの農作物みたいだな
さすがロックフェラーがかかわるアメリカ産業だわ
なんで日本もこういうPC作らないんだろ
487 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:17:43.26 ID:ediO03LM0
日本のPCで同じことやったらガラパゴスとかいう癖にな
アップルからステマをなくしたら何も残らない
>>486 こういうPCの意味がわからないが修理不能なPCは作らないだろ
デザインならVaioが目指していたはずだが、今やノートPCそのものが儲からないからな
>>487 そりゃそうだよ
結局のところワールドワイドなマーケットに浸透させられるかどうかだもん
日本の規格を世界に普及させる政治力があればガラパゴスではない
491 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:23:53.74 ID:NQPI7kmXP
>>473 メモリはMax16GB積んでも+1.7万くらいだから結構良心的だと思うんだけど
販売戦略に即した意図的な不都合であろうから、個性と言いくるめて今回も買わせてしまえばAppleの勝ち
>>487 それが「ブランド」ってやつだね
残念だけど、日本製品は
そうはなれないのが現実だろうなぁ〜
経営ってやっぱり大事だよね〜
別に保証期間内なら交換されるんだし文句ねえだろ。
中古品を修理して使うような乞食を排除するのは当然。
495 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:29:17.71 ID:WZiN9eON0
来年辺りからBMW、トヨタ、本田はiPhoneとの連携を前提にした純正ナビ
や機能を付けるのを発表してるし、母艦としてMacを持つのが中流以上の人
は当たり前になるだろうねw今時自宅でドサ使うのは可笑しいだろw
キモオタの中ではまだ対決してるんだ
497 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:30:54.09 ID:nWHUKpk00
故障が多発したら、内部設計をメンテナンスしやすいように変えるんだろうね。
ポリシーってものを明確にしないとブランドにはならないと思うよ
そういう意味では分解も出来ない、それどころかバッテリー交換もってのは、どうよ?、とも思うが
アップルというかMacのポリシー的にはそうなんだろうなって納得も出来るもん
日本のラップトップでそういう感じなのはシールドプロとかレッツノートとかだけだろ
何を目指してるのかが明快なものはやっぱりファンが付くよ
499 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:36:32.80 ID:oRD4rwUW0
もうさ、仕事にしても私用にしても購入時から外付けSSDで起動して
本体のSSDには音楽ファイル程度しか保存できないなw
ぶっこわれて内蔵SSDにアクセスできないなんてこともあるわけで
そうなると外付けSSDが前提になってくるw
>>489 バイオには土台無理だった気がする。ノートに限らず確かにデザインは良かったんだけど
どうしても蓋開けた時の謎の空きスペースが好きになれない。アップルと同等のデザインでアップルより凝らない大衆使様のスペックでアップルより安く
そんな思いが詰まってるスペースなのかな、あれ。
ジサカーの俺の方が内部ならセンスあり、だな。
501 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:39:06.74 ID:bsha3v5BO
>>499 クラウド前提なんだろ
中に入れるとか考えてない
>>499 バックアップデバイスのタイムカプセルだかなんだかかがあったじゃん
Apple教に入信、出家したら色々楽なんだろうとは思うけど
外界との関わりを考えるとなかなかそうも行かないんだよなw
あと何するにもクッソ高いし
503 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:40:58.46 ID:tVhKbf8x0
全交換は別にいいんだけど、そんなに安い製品じゃないよな?w
またMBP買えない貧乏人が難癖付けてんのか
>>499 SSDって気使わない?w
言われてる程神経質にならなくてもいいのはわかってるんだけど、貧乏症の俺はOSだけにしてるw
506 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:45:24.51 ID:3p9Fy9rb0
>>35 素人が一人で弄れるのは、その位の重さや大きさが限界。
いまだに2006年のMacBookを修理しながら使ってるわ
Macはおされオタク道具から
ただのおされアイテムになっちまったんだなぁ
>>499 今後はNASやクラウドなど外部ストレージが前提になるんだろう
Macに限らず
エロ動画見る時の斜め下から見る身になって作れや。
ナナオのモニターは◎
個人で持つサーバーならともかく、クラウドなんてヤだよ
512 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:53:14.57 ID:/5DAdepW0
星形ドライバーで分解出来るんでしょw
>>508 Lion入らなくてSnowLeopardでねばってるんか?
DYI修理って何?
>>508 女、子供を騙したほうが儲かるから仕方がない
>>514 10.6.8ってなんだったっけ?
なんかね
iPhone登場あたりから興味がなくなってきたんだわw
見栄だのなんだので使ってると思ってる人は、
本当に損してるよ。それか純粋にコンピュータに詳しくない人。
フォットショップもオフィスも使えて、
しかもUNIXってだけで、恐ろしい程使い道が有る。
更に各種商用アプリも有って、使い易い開発ツールキットが完全無料。
創造的なコーダーには夢みたいな環境だよ。
>>518 ここ2年くらいで、ThinkPadからMBPへの大移動がおきてる。
ネットワーク/Web系エンジニアだけど。
>>390 しってる。カードを使うやつだろ。
アップルストアじゃ絶対に開けてくれなくて、保証がなくなる前提で自分でやらにゃならん
ミスって内側の爪を曲げたからカバーが閉まらなくなって
ずっとそのまま使ってた覚えがあるわ
>>519 IT業界のMac率、ほんと上がったよね
あと理系の研究室とか
排熱だとまずGPUが死にます
523 :
439:2012/06/14(木) 20:49:05.48 ID:nivGm+jZ0
>>521 >あと理系の研究室とか
俺も理系研究室経由して生物学系研究所勤務だけどうちも周りも圧倒的にMacだ。
Macで困ること無いけど、
Winにするとvirusうざいとかうpでーとうざい、UIの動き不器用あたりが超ストレス
それからMacのバッテリーは10年毎日10時間ほど使ってても1時間以上軽く持つよ
上にも書いたけど壊れない、職場のたくさんあるDellはよくこわれるwバッテリーも2年くらいでアウトだし
オイルもタイヤも交換できない車を買うようなものだな。
オシャレに欲しいが機能的じゃない
>>360 それは「現場の」プロ向きw
Macの「Pro」は医者やクリエイティブ系じゃね?
理系研究室でよく使われてるのは
昔はマックじゃないと複雑な公式を書けなかった名残もあるんじゃない
528 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:55:52.61 ID:gcsAAfr60
今時Macとか何が良くて買ってるの?
人と違う俺カッケーとか思ってる厨二病のバカくらい?
ivyは微妙だし軽量化も高解像度も後出し
>>523 それ、表示だけだから。
表示を信じてあと30分、なんて思っていると突然真っ暗に。。。
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:07:32.12 ID:NQPI7kmXP
>>529 低電圧時とかIvyのがだいぶ有利とかじゃなかったっけ?
ところでretinaのiPadのエミュ使うならretinaを使うしかないのか??
なんかそのためのretinaな気がしてきた。。。
はぁ、、、買うかな。。
533 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:16:41.27 ID:NW7Y3J4P0
いずれiMacもRetinaになるのかな?そうすると、5120×2880とかになる訳?
>>523 真理の追求する者がペテンにだまされるのは滑稽だね
使い捨て文化極まったな。エコに反するので禁輸すべき
>>534 SAMSONのディスプレイ使ってる奴が言う言葉じゃないと思う。
正直ノート使うならマック一択だわ
Winはマウス無いと使いづらいのを早く何とかしろ
あと画面が見づらい
>>524 >オイルもタイヤも交換できない車
あのさ、俺もクルマ好きだけど
その例えば正確じゃないと思うよ。
もう、物理的な部分は殆ど弄る必要が無いのが今のPC。
その代わり、そういったカスタムチューンの神髄は、
ほぼ全てソフトウェアの方で展開されてる。
例えるなら、キャブとか調整出来ない代わりに
驚異的な自由度のECUと、超絶正確なダイノベンチソフトウェアが有る感じ。
オイルは、永遠に劣化しない100%合成油が入ってるとでも思ってくれ
>>519 >ThinkPadからMBPへの大移動
ね。
今時どのプラットフォームも、所詮はエミュレータ上の
ユーザランドに過ぎないよ。
特にWeb系の人なら、UNIXベースの方が色々やり易い。
ソフトウェア開発者にとっては悪夢でしかないOS/ハードのフラグメンテーションも、
Macなら現実的にOSのバージョン程度の差しか無い。
抽象化が、他の構成より圧倒的にウマくいってる、
つかそもそも抽象化の必要性すら少ない単一プラットフォームだからね
>>523 Macは当たると全然壊れないよね。
初代PBG4なんかいまだに現役だし(メール受信専用機にしてる)、
それどころか最初のバッテリーがいまでも2時間くらい持つのは異常としか言いようがない。
むしろメインのMBP17 Early2009 の方が先に壊れそうなくらいだ。
LEDの走りの機種なので、ディスプレイ周りが最初から余り調子が良くない。
ソフトでは過去をバッサバッサと斬りまくり、ハードも修理不可じゃビジネス無理だろ。
過去資産動きません、動かせませんのサイクルが短すぎ。
Macで大丈夫なんてデザイン屋さんくらいやろ。
ったく、原始人たちだな
俺はタイムマシーンで毎日弁当あっためてるけどな。
544 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:44:24.59 ID:nivGm+jZ0
>>530 このMacについて の 詳しい情報… にバッテリーの詳しい状態でるから参考にしてくれ
>>542 >ソフトでは過去をバッサバッサと斬りまくり、
開発する側からすると、それ夢の様な話なんだ。
レガシーとの決別。
>ハードも修理不可
不可、では無いんだよ。
件のMBPだって、ASSY交換の範囲が広がったってだけで、
iPhoneだって表向き修理不可、だけどバッテリー固定のシャシーとか、
ブロック単位でなら交換可能でしょ。
ただね、どんな職種か解らないけど、ビジネスで使ってる人なら、
そもそもそんな壊さないから。
壊れた所で、Macって何時だって、どの外付けドライブからも起動出来るのよ。
ターゲットディスクモードなんてのもある。
>>528 MakBookProの裏を見てみな?
何にもない真っ平。カバンに出し入れする際に引っかかるところがない。
他のノートと決定的に違うところだ。
547 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:49:17.33 ID:bSmmiKdw0
アポー信者なら
2年後に新製品出されたら
即買い換えるから
修理不要で無問題。
548 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:49:31.40 ID:WZiN9eONI
プロユースだとほとんど映画や音楽はMacで編集されてから
市場に出てくるんだろ。
しかし、Macいじったことなさそうな奴の知ったか発言多いな。
Winマンセーしたいならふさわしいスレでやれ。
壊れた個体を時間かけて修理するより、
そんな時にすぐ復旧する為の「プランB」の設定し易さは、
実は恐ろしい程Macの方が便利なんだよ。
殆どのPCで、そんな事は時間かけりゃ出来る。
でもそれは、各メーカー、BIOSメーカー、EFIの実装、
そう言った物に依存する極めて類雑な方法である事が殆ど。
Macなら、「T押しながら起動」か、「ドライブ繋いでOpt押しながら起動」で
殆どのハードウェアトラブルに、全機種共通手段で対応出来るって、
大規模デプロイメントで有る程その便利さが解る事だよ。
もちろん音楽、撮影、その他の現場での対応もしかり。
環境クローンだって、FWかTBのドライブ買ってきて、
純正のディスクユーティリティ開いて終わり。
AT機には、無数の選択肢が有るけど、果たして選択肢が多い事は自動的に幸せな事なのか、
俺には解らないけど、個人的には避けたいよ。
現場でトラブって、「このPCのブートシーケンスはドコから弄る?」
「このマシンで代替えブート可能なドライブはドレ?」とか、無理でしょ。
一括購入で同じ機種をバックアップ用に買うとか、しか無い。
Macなら、同じOSイメージなら基本的に対応モデル、どれでも起動出来るんだよ
チンコパッドが今でも根強い理由は
優れた整備性のおかげかもな
X6x系なんて、まだ使ってる人多いだろ
あのスクエア画面がたまらんしなw
>>537 Windowsノートは「安いが一番」だから現状は変わらんだろう
むしろ需用にちゃんと応えている
>>545 保守する側からしたら地獄じゃあああああ
いやまじでMACもWINもノートはどれもこれも壊れまくりなんやけど。
壊れないとかどこの別世界のお話?
554 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:53:32.92 ID:toeaW0UX0
エコに反してるなぁ。
556 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:56:35.09 ID:nb9TeS9s0
デザイン優先しすぎ
なんだ、日本のメーカーパソコンは昔から整備出来なかったぞ。
Retina型のMBPはいらんだろ
それよか、パワーアップした従来型のMBPのほうが魅力だわ
まだOSの画面がRetina対応してない時点でだめ
その他のソフトもRetinaに対応しきれてないし
買うならもう少し待った方がいい
>>553 >保守する側から
俺も数十台のMacを保守してるけど、
昔Windows使ってた頃が信じられないくらい楽、だよ。
Norton Ghostのイメージ、各モデル毎に用意しないといけないよね。
Macだと、例えば「デザイナ用 10.6.dmg」さえ作っておけば
全Mac、全く同じ環境がそのまま再現出来る。
後は、~/の中身だけTimeMachineで、
ネットワーク越しのバックアップ用マシンに随時バックアップ。
マシンが壊れたら、何でも良いから空いてるMacに復旧イメージ読み込んで、
アプリの再認証して、~/だけ復旧したら、最後にオフィスに居た環境がそのまま復活。
それで使える環境だけとりあえず戻して、
壊れたマシンは、ゆっくり時間のある時に修理。
まぁ、自分の会社でも無きゃこんなお気楽にフロー組めないだろう事は解るんだけど...
「マシン壊れた->そのマシン直して使え」しか無い考え方から
「マシン壊れた->最短で、互換性あるマシンにイメージ復元」って、
一度慣れると恐ろしい程のパラダイムシフトなんだよ。
ウマく伝えられないだろうな。少々残念だよ
つうかPCだと、殆どの会社がバックアップすらとってないよね。
せいぜいクラウド化を促すくらいか
せめてタッチパネルでiPadライクなUIとか付けて欲しかった
おれも一度Air開けたけど換装断念した
>>553 俺、保守させられてる人なんだけどWinのほうが数倍手が掛かるイメージ
Macはほぼメンテフリー。アクティブディレクトリやもろもろwinサーバーよりも
MacOS X serverのほうが管理むちゃ楽だし
これも12年前のCUBEで書き込んでる、Macの方が圧倒的に製品寿命長いのに。
今じゃUSBメモリもバカ安だもんな...
昔は各環境毎にFireWire HDDを分けてたけど、
今は16GBのUSBメモリ「10.6/10.7 インストール」と
64GBメモリ「実働10.7パーティション/各種用途別環境設定済みディスクイメージ数点」
たったこの二つだけで、ほぼ全てのMacのトラブルシュートが出来る。
恐ろしいよマジで。便利さに慣れるのが。
つかMac触った事無い人だと、壊れたMac'A'を、
T押しながら起動して他のMac'B'に繋ぐだけで、
Mac'A'のHDDを使ってMac'B'が起動するこの便利さ、
多分なんとも実感湧かないだろうな...
ちなみに
>>559は、
予備のMacに先に環境作っておいとけば、
トラブル時の対応は「~/以下を読み込む」だけで完了。
データ少ない営業さんとかだと1時間以下で済む事も。
壊す事なんてそうそう無いけど、体験した人には
冗談抜きで「魔法のようだ」と言われるよ。
それまで何も意識してなかったのに、勝手にすべてが復旧するんだからね。
今はノートのHDD壊した人は全部SSDに入れ替えて渡してる。
ウチは共有データは原則として全部OSXサーバ上に置く様にしてるから、
120GBで全然足りる。
数年前のモデルとは思えないくらい快適になって大概の人はビビる。
特に転職組の人ほど。
バックアップから戻すばかりが保守やない。
構築されたシステムの運用維持かて保守やねん。
あほみたいにバリェーションばかり増えてくからMac切るか、エンドユーザー大した数おらんし
いう話になっていくねん。
ID:hrYsepWS0 ←典型信者w
>>563 漢字TalkやMacOSのころからそうだよね、各種Ver.のOSとノートンインストールした
CD1枚あれば全てのMacのメンテが可能だった
最近はやっとMacとWinの差が無くなってきたけどXPのころはMacの5年遅れなイメージだったし
もちろん今でも追いつかない、追いつけないモノが沢山あり過ぎる
>>565 >あほみたいにバリェーションばかり増えてくから
Windowsの話だよね?
Macは現実的に10.6か10.7かの二つだけ有れば足りるよ。
レガシー切り捨て慣れてる事が前提だけど...
価格だけ見て勝手に導入機器選ぶバカが居る会社でも無ければ...
というか、このパラダイムシフトは、
たぶんこんな2chのスレの書き込みじゃ伝え切れないと思う。
こうなる前の俺が、今俺が書いてる事読んでも、
多分理解しようとすらしないだろうから
>>535 繰り返し使えるスペースシャトルは、使い切りロケットよりエコじゃなかったけどな
>>566 悪いけど、もはやMacは信者の物では無くなってると思う。
アンチアップルで、意地でもiPhone買わない人とか見ると解るけど、
「Macを憎む教」の人だけが、意固地にApple製品を避けてる状態。
既にiOSは世界規模でデファクトになりつつあるし、
業種を絞ればMacOSがデファクトな業界も多い。
いや、好きなだけみんなWindows使えば良いと思うんだよ。
ただ、この利便性の事を意地になって味わわない人って言うのは...
なんていうか、残念
571 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:21:21.26 ID:Yh8VXwub0
どうせ基地外マカがID真っ赤にして発狂してるんだろうなと思って開いてみたら
案の定基地外マカがID真っ赤にして発狂してたw
>>562 >圧倒的に製品寿命長い
OSシェアとかで見ると視野が濁ると思うんだけど、
工業製品ってのは1つの型で大量生産出来れば出来る程、
圧倒的なコストメリットが生まれて来るんだよな...
もちろんクリティカルパスの消し込みも早いし、
そもそもエンジニアリングにかけられるリソースが段違いだし。
そしてMacシリーズは、ノート型、デスクトップ型、
どのモデルも世界で一番量産されているPCで有る事、
OSシェアで見てる人は気付かないのかもしれない
>>570 Macは信者の物では無くなってる≠おまえが信者
これは真実であり広く一般に知らしめるべきであると懸命になる=信者
>>571 ウチ自宅の私物PCは自作PCなんだけど...
こういう人間はどんな括りに入るの?Mac詳しいとマカ扱い?
>>573 技術の話を政治力云々の話に付け替えてる(
>>490)辺り、
君が何者か解らないけど、少なくとも技術的な話でウマい酒が呑める相手じゃない事は良く解るよ
そう、やっぱMacは、金持ちの道楽じゃないとな!
そうでないと雰囲気出ない。
貧乏人程、長く使えるMac買った方が経済的だと思うんだけど...
オヤジがネットのオマケだの、電気屋で当たったのと
どうしようも無いネットブックを買わされてたけど、
Mac一台あげてから、PCに関するトラブル1つも聞かなくなったよ。
貧乏年金生活者だけど、そういう人こそMacが合うと思う。
金が有っても別に構わんけどさ。もちろん
こういうやつがいるから煙たがられるんだよな・・・
そうか、残念だな...
>>573 俺570じゃないしWin、Mac両方管理させられてる立場だけど
客観的に見てMacが楽よ。もっと力抜けばいいのになんで必死なの?
家の職場のえらい人たちで、それなりの年齢な方々でもスイッチする人は絶えない。
Winしか選択肢がない環境にいると解るわけ無いし、
中途半端な知識のWinnerが有象模造いるから始末に悪い、でPC動かないんだけどとか泣きついてくる。
つうか、俺のIDが案の定赤いのが楽しいと感じてる人も居るようだけど、
俺は元々ガチガチの自作PCオタにしてリナ厨なんだが...
アンチWIN95、NT信者だった頃も有ったな
>>580 2chにはエロゲーが人生な人もいるんだよ
そういう人にとって、エロゲーが動かない環境は悪なんだよ
>>568 ちなみにwindowsxpが発売された時のmac osのバージョンは10.2
はたして それまでにどれだけのバージョンが出てあっさりと捨てられた事か
サポート期間の概念がないからねappleには
所詮はおもちゃ
>>577 それは単にパソコンを使わなくなっただけでは?
ちなみにmac os使用者が次もmac osを使用する割合は50%以下
一方windows 使用者が次もwindowsを使用する割合は90%程度
>>583 古いOSに固執するのって、そんなに幸せなコト?
XPが現役だった頃に買ったインテルMac、
10.7で最新の環境がサクサク動いてるよ。
もちろん64ビットアプリもシームレス。
保守担当さんなら、それこそXP64がどんな酷い目に有ったかご存知でしょう?
OSのアップデートが、Macほど簡単じゃないというか、ほぼ不可能なのはわかるんだけど...
求めてる物が違う、それだけのコトじゃないかなあ
やっぱ、ハードウェアでもOでもなくて、ソフトウェアなんよな。
たぶん、MS-DOSにAKBの投票権がついてたら、
みんなMS-DOSに移行するだろう。
>>583 まともな職場や研究室ではOSX10.3になるまでOSXに移行はしてないよ
それまではOS9.1。OSX10.0-10.2は新しもの好きな人たちへの実験環境だよ
それはみんな解ってる。OS Xの本領発揮は10.4から。
というか、Winの方がビジネス向き、だと主張する人は、
「古いOSを使い続けられる」事がメリットだと考えて居るのだね。
でも果たしてそれは、ユーザーのメリットなの...?
XP/SP3が出た頃のMacと言えば10.4くらいかな。
3TBのドライブ未対応、TimeMachineも無い、MisshonControlも無い、
AFP越しのSpotlightも無い(DB化ファイルツリーの高速検索)
Adobe CS6も動かない、
わざわざ戻れたとしても、戻りたくないよ...
まぁ、エコカー求めてる人に軽自動車勧めたって、
軽自動車求めてる人にスポーツカー勧めたって、
スポーツカー求めてる人に大型SUV勧めたって、
永遠に無益な価値の押し付け合いにしかならないのと
同じ様な話だってのは良く解ってるんだけど...
違うよ マンハッタンシェイプだよ
「古いOSを使い続けられる事」
「古いマシンでも最新OSで使い続けられる事」
どっちが良い?って話なのかな。
今XPが入ってるそのマシン、8に入れ替えなんて...
それがどれだけ悪夢か、Winの保守やってる人なら十分以上にご存知かと思うけど
Macは最初期の極一部のIntelMacを除いて、どれでも最新のOSが普通にインストール出来るよ。
メモリ足す位はやった方が良いけど、格安だしね今時メモリなんて。
生産性が高いと感じる方を、個々人が選べば済む話なんだけど、
技術の事が解らない人に「とりあえず安い方にしろ」とか言われている人が、
もし居たら少し哀れに思う。
そういう時って、目先の安さに釣られても結果的にもの凄い生産性のロスが発生してると思うよ
>>590 ツインタワーも、もう無くなっちゃったねえ。
自分はあそこからMacに行かずにAmigaに行った辺りから色々おかしい方に行ったけど、
今の仕事についてるのは偏にXシリーズのおかげだなと感じる時が有るよ
栃木のテレビ事業部には足向けて寝られないな
ちなみに当時は蛇蝎の用にMacが嫌いだった。今でもOS8以降は大嫌い
>>592 君はどこの巣から来たの?
PC系の板とか最近見ないんだよな。
νで見かけると雑談絡めて書けるから気楽だよ
595 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:08:39.42 ID:d89zLwJt0
>>591 OSXは2008年モデルがすでにサポート外になってるが
20世紀のマシンでもWindows7は動く
ちなみにWindows8はまだ開発版しかでてないからまともに動くわけがない
マックのカラクラ欲しかったっけなぁ…
専用のリュックで二宮金次郎よろしく背負って持ち歩くのが
当時はカッコ良く見えたっけ。
昔のパソコンはマウスなんて付いてこなかったし
サプライコーナーに置いてさえなかったのにいつの間にか主力デバイスになってた。
>>17 見えないところに凝るのは日本人の粋
朝鮮人にはわからんよ
>>597 人種とか関係ないから。ただ単にジョブズのポリシー
ジョブスというか、当時のハッカーはみんなある程度変じゃなかった?
Amigaのシステムボードも色々有ったよ。
あれは美しさとは言い難かったが。X68もシンシアとか居たしね
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:30:06.47 ID:yGyEK5WE0
PCで見えない所と言われると
ASUSの基盤を思い出さずにはいられない
遊園地の縮小模型が新元素の配列になってるんでしょ?
604 :
600:2012/06/14(木) 23:35:42.37 ID:yGyEK5WE0
>>227 まさにこれがアップルのイメージwww
この人の不快にさせる力はすごい
>>596 未だにカラクラ捨てられない。秀逸すぎる。
他俺が捨てられないMac古い順w
SE/30、カラクラ、LC475、BlackBird、CUBE(イマコレ)、iBookポリカ
廃棄(譲渡)してしまって後悔してるMac
si、Quadra700、Quadra840av、座布団G3
その他捨ててしまって後悔してるマイコン等
PC8001mkII、NewFM7、MZ2000、ケシゴム(名前失念)、FMタウンズ
なんだかやたら懐かしい。
se/30やカラクラでも現役インターネッツ可能なんだぜw mac恐るべしw。
607 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:43:42.10 ID:V+3AiP8/0
>>591 ていうか、Windowsなら2001年リリースのXPでも最新のiTunesが動作すんのに、
Macだと2005年リリースのTigerだともうiTunesを更新させてもらえないんだよねえ
散々IntelをコケにしてきたAppleなのにPowerPCMacの切り捨て早かったよなあw
0.1刻みのバージョンアップごときで毎年有料アップデート強いるとかがめつすぎだわ
iOSは無料で更新してんのにマカーは信者だからって足元見られすぎ
確かにその問題でMacから離れた
iPhoneは優位性高いですね
611 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:51:59.46 ID:QNFHEpvW0
誰か10.7でも動くAppleworksを作って下さい
Macを買えない貧乏人が、こういうスレで僻み妬んでるのを見るのが
Macユーザーの楽しみでもある。
正直、Apple信者であることを誇れない人にはMacは使って欲しくない。
613 :
名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:55:43.21 ID:lWpg6kQF0
>>修理は事実上不可能だという。
また爆発すんのか
ヒント:VITAを買わなければフリーズもしない
615 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 00:00:45.85 ID:0EfII3vZI
普通に良い道具だよMacって、デザインと起動した時の
印象が悪いと触りたくないだろw
616 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 00:04:47.34 ID:r7twlRLD0
>>607 更に古いMacでもiTunes普通に使えるよ
2005年リリースならTigerよりも新しいOS使えるから余裕で最新iTunesだ
WinのぼったくりOS価格ではないので折り合いの付くところで運用すればいい
力抜けよ。
OSX10ってOS名でコンマ以下がverだよ0.1刻みはマイナーじゃないよ。
今の最新マックOSって、
2700円、「持ってる全てのマシンにインストール可能」って恐ろしい程柔軟なライセンスだぞ。
ウィンドウズのOS更新とは、同じに考えない方が良い
619 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 00:21:48.23 ID:TiG3udeDP
>>607 iOSが無料なのはアメリカの会計制度のせい
何か終わり臭がしてきたな。
てか、Microsoftが相変わらずのOSの押し売りしかビジネスモデルが無い中で、
Macは、最新のOSとプラットフォームを格安で提供、
コンテンツやアプリの販売で儲けるって、明確にシフトしたよね。
有料アプリを、理論上違法コピーが出来ないコトになってるアプストア移行で
価格3分の1とかにしてきた決断力も半端ないわ
ありゃID替わってる、俺606ねID: nivGm+jZ0じき寝るし
せっかくだからMacの優れてるところ紹介しようと思ったのに
両方触って判断すればいいのに、俺がMac勧めてもメリット無いし
ID: hrYsepWS0もおそらくメリット無いけど根がまじめだから
洗脳されてるWinnerに真理を伝えたくて事実のみを伝えてたんだと思う
仮想世界でないリアルなマカーと話す機会あればある程度解ると思うんだけどな
相変わらずマカのプレゼンテーション能力のなさは異常
ジョブズにあれだけ入れ込んでたのにちっとも学べてねーなw
>>597 見えないところにこだわっても機能性をおろそかにするのは粋じゃなくてただのオナニー。
正しくは、「見えないところにまで」じゃないかな?
今は、そんなことしてる日本人なんていないかも知れない。
>>623 個人とかなら自由に選べるけど、
現実的に言って、社用で自由にプラットフォームを選べるのは、
極々一部の恵まれた人だけだよ。特にただの会社員なら。
現実に大量のMacを保守管理してる人なんて、非常に珍しい存在だと思うし。
社用車が軽自動車しか無い会社に、上級セダンや輸入車のメリットを説いたって無意味だし、
逆に社用車がセダンしか無い不動産会社にエコカーやホットハッチの事を説いたって無意味。
レッドブルみたいな会社は、MINIをカスタムしたり
自分たちに必要な仕様を見極めて、自由に道具を選ぶけど
それはあくまで特殊な例だよ
そんな人達に、何を言ったって無意味。
そもそも選ぶ事なんて出来なければ、
初めから聞こう、調べようとするインセンティブが存在しないんだから
>>625 オナニーって言ってみたいだけだよね。
機能性に拘るから見えない所まで手が入るんじゃないかな。
Form follows function, The beauty is in the eyes of the beholder,
色んな言い方が有るけど、機能性を突き詰めた物は美しくなるんだよ
上の方でIT系の人がMBPに大移動なんて話が有ったけど、
やっぱり道具を自分で選べる人だから、それが出来るんだよね。
物書きがペンに拘る様に、
データを紡ぐ人なら、やっぱり道具には拘りたいでしょう。
その結果Macを選ぶ人が増えてる、それだけの話で。
書ければ良いって人なら、100円ボールペンでもなんでも使えば良い。
ペンとかは、好みの書き味にチューンする人も多いけど、
昨今のPCは、それはソフトウェア上の話。
処理速度もストレージもこれだけ進化して、PCの物理的構成の優劣論は
殆ど意味を為さなくなった。
そんな中、高解像度モニタ、フラッシュストレージと、
明確な特徴を打ち出して来るAppleはやはりスゴいね
>>618 Windowsの場合、
OSのアクティベーションに引っかかって、
夜中の1時にMSに電話したら、
ちゃんとオペレーターが電話に出たのに感動した。
>>580 え?俺とID:hrYsepWS0どっちが必死なのwwwww
俺ごく軽いレスしかしてないけどw
632 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:08:04.71 ID:3XU+xlZX0
>>629 SI・SEは自分のパソコン会社で使えません。
妄想もほどほどに。
633 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:11:45.79 ID:TiG3udeDP
普通に使ってて勝手にひび割れまくりのポリカmacbook
636 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:17:56.41 ID:ZquXg1CA0
Fuck Book Poor
つーか改めてApple信者が病気だってことが分かるよねw
トヨタユーザーに日産ユーザーが40レスも重ねて日産の優位性とトヨタのダメなところを訴え続けたらまさにそりゃ病気だろw
挙げ句、「いや、トヨタユーザーが何故トヨタを選ぶのか?それはよく分かってるよ自分もね♥!」
まさに病気w
>>623 「せっかくだからMacの優れてるところ紹介しようと思ったのに」
「両方触って判断すればいいのに」
「洗脳されてるWinnerに真理を伝えたくて事実のみを伝えてたんだと思う」
宗教の勧誘かよwwwwwwwww
639 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:21:04.83 ID:3XU+xlZX0
>>633 IT業界の幹がそれだから。ウェブ屋とかのレベルの話なんて考慮するまでもない。
ついに使い捨てパソコンの時代か
というかWinオンリーでやってる人って、商売的にはどうなんでしょう?
「みんなが使ってるから市場が大きい、だから安泰」だった筈の理想論から
「お前らの代わりは幾らでも居る。ついては廉価安売りしろ」にシフトしてないか。
IT系だとMac使ってる様なのは、プラットフォーム問わずにコード書ける人とか
フリーでUnix弄ってメシ喰ってる様な人くらいだけど、
やっぱりみんなある程度稼いでるよね。
Winしか使えない人、あまり好きな言い方じゃないけど所謂 IT土方の人って、
将来が不安にならないのだろうか...
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:25:07.90 ID:vPdUcuob0
初代スケルトン(ブラウン管ディスプレイ)のiMacですら、
自分は自作PCには慣れていたつもりだったけど、
HDDにアクセスするのすら、異常な困難を感じた。
接着剤を使っているようでは、もう分解は無理だよ。
643 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:25:47.69 ID:3XU+xlZX0
だからさっきも言ったとおり
>>629 SI・SEは自分のパソコン会社で使えません。
妄想もほどほどに。
おわかり?坊ちゃん。
>>642 ブラウン管モデルの場合、
下手に分解すると、プラズマで手が黒焦げになるから、
そういう意味では、新MacBookProの方が敷居が低いだろ。
645 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:27:51.02 ID:bgPp1k8J0
未だにPB G3 wallstreet使ってまつよ
Winで出来ない事はないんで
レガシーMac使いながらWin機併用すればいいだけ。
新しいMacは機能削る事ばっかで魅力がなくなって来たからもうイラネ
そういや今のMacBookってBootCampなしでもクリーン
インスコ状態からWindowsを入れれる?
647 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:28:14.31 ID:vPdUcuob0
>>644 HDDを交換しようと思っただけだったんだけどね。
異常な取り外しの難しさだったよ。
ここまで交換しにくくするかと。
648 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:30:03.89 ID:TiG3udeDP
>>639 今時は情シスが幹って感じでもないんじゃね?
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:31:09.46 ID:+RAerLuU0
メモリ増設できないのか。
高いんだよな、最初から増設して買うのは。
650 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:34:52.48 ID:vPdUcuob0
ぶっちゃけiOS系も、個人にはアクセスさせないような作りだし。
システムの根幹部分には、触れされるつもりはないんだろうね。
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:35:06.85 ID:3XU+xlZX0
652 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:35:45.24 ID:bgPp1k8J0
ジョブスの居ないアポーだからしゃーないんじゃん。
5年後には誰も使ってないよ
653 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:41:04.46 ID:0SYztiQq0
うん、
クラウドサービスが前提である以上、これはもう
PCじゃないな良くも悪くも
そこを分かって使うかどうかなんだろう
IT系で使ってるけどな。
文字しか扱わないなら、
いらないかも知れないが。
656 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:46:41.24 ID:3XU+xlZX0
>>654 そのmobileme、icloudがこけたのは林檎的には痛かったんだろうね
中古買えねぇな、これ。
アップルケアの権利って譲渡出来るの?
自分で弄れないのは詰まらんな。
またMBP買えない貧乏人が難癖付けてんのか
661 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 02:00:26.66 ID:3XU+xlZX0
>>658 しょっぱなからこけてクラウド関連のコンサル手がけてるシステム子会社のプロに
ネットワークの使い方の問題点指摘されてる。
662 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 02:03:12.65 ID:bn5oqZpFP
アップルケアには入った事ないけど、何度か無料で交換してもらってるな。
AppleStoreって、居丈高に騒ぐ客には絶対に無償交換とか応じないから、紳士的に話すのがコツ。
日本人マカーはヘタレ過ぎ
アメリカのApple公式フォーラム見れば
一週間で3回交換させた奴とかザラ
向こうは返品が当然の権利だからな
665 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 03:29:34.36 ID:2UYxP9CL0
1000まで行きそうにないスレ
>>595 >OSXは2008年モデルがすでにサポート外になってるが
こう言う不勉強のドザ脳がしゃしゃり出て来るから話がめんどうになるんだよな
667 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 03:51:36.61 ID:XbRBZXIe0
ドザの悲鳴が心地良いなw
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 03:53:05.67 ID:e6bqShsO0
てか、ノーパソ系はユニット交換がメインで、修理なんてしないだろ…。
669 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 03:59:04.93 ID:7m8Lp/yo0
WinだMacで言い争いしてる連中はおかしい
現実の現場にはそんな連中はいない
本当にコンピュータで仕事してるんだろうか
670 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 04:04:14.13 ID:5IVbrlFD0
>>669 例えるなら、極左と極右が抗争をやってるようなもんだからな。
マジになって言い争ってるのは、どっちもキチガイだけ。
671 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 04:20:10.21 ID:2UYxP9CL0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【マック】「新MacBook Proは事実上修理不可能」とiFixit
キーワード: ドザ
抽出レス数:2
【キーワード抽出】
対象スレ: 【マック】「新MacBook Proは事実上修理不可能」とiFixit
キーワード: マカー
抽出レス数:12
ドザって低脳が必死に使っている俗称www
Macは嫌いではないがMacを使ってる連中の態度が気に入らない
正直今度はパスやな
数年で買い替えとか言う人多いけどPCなんてどれもそうじゃねぇの?
MACの利点はデータを複数デバイス間で共有するのが簡単で、バックアップ環境をつくるのが容易なことだとMBP使って思ったわ
俺みたいに写真を撮りまくる人間にはこれは非常にありがたい
次にデスクトップ買う時はMACにしようと思う
>>643 つうか、会社に買ってもらうだろ。自分のPC。
最近はMac選ぶ人が多いよ。管理する側は大変だけど。
やっぱり小汚い土座機じゃ「相性が〜相性が〜」で生産性落とすからなぁ
678 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 07:36:01.74 ID:XhAcLJbx0
Appleはセコいよ
メカ的な信頼性が低いので
ロージックボードにくっついてる部品が1年以内に壊れる可能性大
そのたびに一台買えるほどの修理代が必要になる
うちのもCPUクーラーがすぐにいかれた
異常な音がするが高くて修理に出せない
>>678 >1年以内に壊れる
◯ニータイマーより良心的
680 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 07:44:37.87 ID:XhAcLJbx0
今さらWindowsは使いづらい
しかしWindowsがどんどん安くなるのに対し
Macは実質的にどんどん高くなる
実質高くて修理も出来ない
もうWindowsしかないか
長らくマック離れてた俺でもノート買おうかな、と思ってる。
一年バイトして買ったのに一年半でお逝きになられたキューブ以来だわ。
682 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 07:48:08.48 ID:SL82wrHJ0
>>1 バッテリーが取り外せないとかもうね
バッテリー切れたら予備のバッテリーに切り替えられないとかねーわ
任天堂のサポートは神対応だった。
詳細は言えないが、素晴らしい!!
>>682 つーか飛行機そのまま乗っていいのかね。
タブレットみたいなもんか。
>>401 >いくらシェアがでかかろうが、いくらソフトウェアが無駄に充実し
>ようが、メーカーが儲からないんじゃ、意味が無い。
だからアップルはジョブズがいる間互換機を徹底的に潰した
>>564 個人レベルでもタイムマシンは便利だよね、デジカメの写真とか取り込んだ
時には必ずバックアップ取ってる。USBのHDDがあれば済むんだから楽。
687 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 07:56:59.08 ID:K1iB87o+0
液晶のバックライトってすぐ切れると思うんだけど
その辺どうなんだProと名がつくぐらいなんだから1日十数時間稼働させる人ザラに居ると思うんだが
ASSY.交換かCOMP.交換かは何事でも判断は難しいな。
689 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:03:01.34 ID:TaRmcxRy0
>>617 >2005年リリースならTigerよりも新しいOS使えるから余裕で最新iTunesだ
おまえ文章読めないのか?Tigerが2005年リリースっていってるだけで2005年発売のMacなんて話はしてねーぜ
そもそも2001年のXPならVistaや7に有料アップグレードしないでも最新のiTunesつかえるだろうが
バージョンアップが安い?MacOSXの10.0Cheetah(2001年)から10.5Leopard(2005年)まで総額いくらだよw
>OSX10ってOS名でコンマ以下がverだよ0.1刻みはマイナーじゃないよ。
いやだから、WindowsでいえばWindows XPに相当するのがOS X 10って話だろw
だったら0.1刻みってのは要するに有償サービスパックじゃねえかwww
1stのiPod nanoをリコールに出したら最新機種になって帰ってきたんだが
使いにくいったらありゃしない。
691 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:04:36.20 ID:y0/1wq4H0
ずいぶん環境に優しくないマシンだなwwwwwwwwwwwww
692 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:15:35.77 ID:2aU3RpOw0
1年補償なら新品と換えたほうが
人件費考えたら安いってことか
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:20:26.08 ID:vNNsyONI0
>>676 何度も話題になってるが、それは管理者が無能。
両刀であればMacのほうが断然楽なことくらい知ってる。
694 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:21:15.63 ID:AUD/CV2LP
>>1 あの人がいたらこんなことにならなかっただろうに
今後のApple製品って期待できないかも
>>681 初物はやめときー
マイナーチェンジ後がいいよ
勿体ないお化けが出るぞ
698 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:30:07.25 ID:hLTUs6Y/O
今回のPROはかなりいい
とてつもなく速い
699 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:37:30.63 ID:TX6P+6Xi0
iOSのシェアもアッという間に逆転されて
Macもこんな半端なモデルで売り出す始末。
Appleは目に見えて迷走してくれるから笑えるw
700 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:38:25.20 ID:6JYYwJ7T0
>>102 ソニーとエプダイもよろしくね。
うちはNECの新型にしたけど。
モニターがすごくきれいなので。
逆にいえば
他では買うことのできない
製品ということだな
これも保障は2年限定?
またiMac以前の林檎に戻るだけだと思うよ
iPhoneも7ぐらいでユーザーが求めている物とは斜め上どころか
次元の壁突き破って全く売れなくなりそうな気がするしねw
703 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:49:20.63 ID:NzyPkvBb0
ノートのCPUとメモリの直付けって、WinもATOMが出だしてから流行ってるよ
Win8からはタブレット系とか変形するタブレットが大半になるからユーザーがさわれる領域なんてほとんどなくなる
今の時点でWinが〜Macが〜とか言っても時代の流れには両者差からえんな
704 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:49:38.14 ID:yKWgC7En0
MACってファイヤーワイヤーどうなったの?
iPhoneでしばらく持つだろうけど、Macはジリ貧じゃないかな。
囲い込みやってるAppStoreがネックになるような気がする。
しかし修理工風情がグダグダうるせえな
IT土方が偉そうに語ってんじゃ無いよ
お前らは工場のライン工と大差ない。
つか、特定のプラットフォームに固執するような人は向いてないよ。
コンピュータ全般に。
新しい技術に興味湧かないヤツに面白いコードが書けるわけない
707 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:25:07.14 ID:36NVrhPm0
>>234 MacProはバグだらけってことか w
708 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:25:02.35 ID:8WbMJlKo0
>>703 >Win8からはタブレット系とか変形するタブレットが大半になるから
そういうPCがいまより増えては来るだろうけど大半にはならないよ
パソコン出荷の7割を超える企業の端末系PCの大半はタブレットでは逆に使いにくいからね
>>693 全部が同一機種同一設定なのが一番単純で、そこから離れれば離れるほど管理の手間が増える訳で。
同一機種でも部門が異なれば使うツールも違い、導入時期が異なれば機種も違い、
そこにMacが加われば更に手間が増える。
これは有能とか無能とかの次元じゃない。
>>709 >そこにMacが加われば更に手間が増える。
Macの管理は伝統的に圧倒的に楽だけどね。
ソースが今見つからないので、今は、これ以上書かない。
PC管理者がたくさん失業するので、Macに変えられない、
と言う分析もよくあるよ。
>>710 微妙だな。
HDDが飛んだとかならMacが楽だったけど、部品が壊れた場合は適当に交換できるWindowsが楽だったな。
今は知らん。
>>706 それはマカーの事ですか
マックユーザーがエバンジェリスト(伝道者)と自称・他称されていた時代もあったっけ
>>710 圧倒的に楽かは知らんが、特殊な設定を入れようとしても設定ツールが対応してない
&管理者も設定ツールしか使えないで対応させられるとか有るぞ
>>710 Macが楽かどうかって事じゃなくて、どんなに楽なモノばかりでも
混在したらそれなりに手間が積み上がるって事。
ハード、ソフト共にMacだけってのが一番楽な事は否定しないけど、
各部門、各業務内容ではそうも行かない。
715 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:29:30.22 ID:36NVrhPm0
UNIXの知識があれば設定ツールがなくてもOK
ジョブズ氏の真に偉大な功績は
Unix+x86を芸術品の域にまで高めたことだとおもふ
ただやっぱし、ばってりーだけはぁ・・・orz
717 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:32:32.55 ID:8WbMJlKo0
>>716 さすがにバッテリーの技術革新やら既存の常識を破るバッテリーの開発をジョブズに求めるのは無茶だろw
>>637 日産の新型車のスレにずっと湧いてるトヨタユーザー評論家としてコメントをどうぞ?
困る展開としては、
この使い捨てマックを基幹システムに採用して数年後、
会社が傾いてシステムをリプレースできず、
既存の老朽機器を継続運用するハメになるケースかな。
>>717 ごみんww、そうじゃなくって
バッテリ交換くらいはさせてほしいぞ、と(笑)
>>678 >メカ的な信頼性が低いので
どういう事?
>ロージックボードに
どの部品?
>くっついてる部品が1年以内に壊れる可能性大
詳しく?
>そのたびに一台買えるほどの修理代
一律5万と決まってるけど?
>>722 保守ポリシーがビシッとしてると製品開発の効率もよくなるんだろうね
そうすると保守ポリシーがさらにシンプルになる好循環(めいびー)
でもやっぱバッテリー交換くらいはあ〜(くどいw)
724 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:27:24.04 ID:WbqRaipW0
ノーパソなんぞ持ち歩いてたら寿命は1、2年だろう。
修理はいらんから、どんどん安くなるべき。
お値段やお財布の中味を確認するような人はMacと関わってはいけません。
Macはどんと金をかけてこそ、その真価を発揮します。
>>1 これ他のサイトでも見たけど酷いタイトルだよな
壊れても修理屋になんて持って行かないし、アップルで全面交換で問題無いわ
仕事で使うからって言う奴は、仕事なら予備機くらい持っとけよと
金が無い奴は買うなって事だよね
実際そう思うので買わないなぁ
「金が無いなら買うな」ではなく
「必要なら買え」
この違いが理解出来ない人は、たぶんそもそもPCとか必要ない人
729 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:46:36.97 ID:WC6ZdOfk0
知り合いで全てのPowerBookを買い替えてる人を数名知ってるが、やはりちょっと
特殊な人だなぁ、著述業とか。
必要だと思ったら買うがMacの方が良いと思った局面は殆ど無いな
開発者とかは知らないが
Mac使ってる奴知ってるけど、そいつも殆どWindowsとして使ってるw
新しい高解像度モデルはいいと思うよ、液晶が
>>728 さらに言うなら
「これら構成全体の機能美を理解し、かつ利便性にともなう必要を認識できるひと」
なんだろうね
なるほど、こりゃ万人向けじゃないね(コクコク)
一年は保証あるよね?
ちなみにMacはなんてったって音が静か。それに付けっぱなしでいいし。
最近itunesが重くなって来たからそこの改善希望。
Retina対応は18万だもんなぁ。
魅力的だけど高ス。
733 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:13:38.34 ID:36NVrhPm0
>>732 今度のMBPは左右のファンの回転をわざわざ逆にして、耳につくノイズを減らしたんだって。
まあ楽器とかと違ってそれほど愛着湧かないだろうしな。
そんな俺は1940年代のアルト吹き
>>719 普通システム作るときは据え置き型だろうよ
バッテリー死んでもUPS+ACアダブタで何の問題もないと思うが
UPS+ACアダプタで問題ないって・・・
これが信者という奴か
Macが好き
でもハンディカムの映像をブルーレイ化したいけどMacじゃ出来ない
orz
739 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:12:07.72 ID:EXBmN5zP0
ドザ向けRetinaの解説
・基本的にドットバイドット表示である
・メニュー部分はフレキシブルに巨大化させて常に見やすいサイズに調整しているので見かけ上のデスクトップは広大な作業領域にはなってない
・アプリが対応していれば超広大表示に対応
・非対応アプリは小さく表示するか(ギザギザボケボケだが)大きく表示するか選べる
ソフトによる自動最適化システムも含めてのRetina
アイコンサイズやフォントサイズを手動調整する必要のあるWinとは全く違う
アプリが非対応だとボケボケなのでWWDCで開発者向けにPro15インチだけ先行してRetina化
野良アプリが全てRetina対応すれば新iPadの様にユーザーは設定を変更せずに全て最適サイズの高品質を楽しめる
最適化システムがiPadほど洗練されていないのは仕方ない
740 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:27:39.74 ID:3XU+xlZX0
マカにはもっとやさしい解説つくってやれ
あいつらアホでわからんから
742 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:35:15.67 ID:zDSR4MQX0
>>741 >昔からそうだよな
LC475なんてバックアップのバッテリーが切れただけで
ロジックボード(マザボ)交換されたからなあ。
>>742 あったねぇw
それでマカー止めた奴結構いるわ
744 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:50:50.56 ID:DrrEAeRU0
クソニーのPCがWindowsのアプデで起動しなくなっても、
ソニーカスタマーが5万円かかりますってほざいてんのより幾分マシってことですねw
Macだと正常に表示されないサイトがたまにあって不便なんだよな…
わがやのカラクラとclassic2は起動しなくなってしまったな('A`)
>>746 見た目が犬みたいで可愛いからもったいない
ガワだけ活用してなんか作ってみればいいんじゃね
あ、DVDドライブ無くなったのか・・
外付けドライブ別売りとは、なんでやねん
dvdドライブだけじゃなくてethernetポートもなくしたのか 思い切ったなあ
>>217 最低5年以上使っていないグラファイトポリタンクのg4があるんだが、もう恐くて電源入れられない。たぶん、色々ダメだろう。Webすらまともに見れないと思う。
どうでもいいけどどこでもいいから壊れないノート作って下さい
この10年で7台のノーパソ死んだ
>>85 気持ちは解るが、殺すではなく死んどけにしとけ
なんだよ…ウルトラブックの方がウルトラ凄いじゃん…
ノートのバッテリーなんて消耗品なのにな
まあパナソニック買う俺には関係ないが
>>745 Safariだとあるね
フォックスやチョロメ使えば問題ないよ
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:00:32.99 ID:v/q0UnMj0
まぁ、5年に一度くらいのペースで買い換えることを想定しているんだろう、とは思う。
バッテリー固定接着か、四川フォクスコンの工場でボンドぺたぺた塗っては基盤にバッテリー貼りつけてる工員がいるわけだな
粘着テープだよ
剥がすなって書いてあるテープ
>>757 二、三年じゃね?
ボロっちくなるしそんくらいで中古としての価値もほとんどなくなるし。
俺はiPhoneすら裸でも3年間ほぼ新品同様の外観で使ってるからボロっちくならない。
>>761 言い換えれば味が出てくるんだよ。
持ち歩いたりして使い倒した証だわな。
そうこうしてるうちに怪しくなって買い換えたくなる。
>>764 置く時に必ず下になにか敷いてあるところにしか置かないって決めてるだけで傷なんてつかないもんだよ。
落としたことは一度もないし傷つく場面は徹底的に排除してそのうち自動化した。
>>765 カバンに入れて持ち歩けばあちこち磨り減るよ。
ケースに入れてても擦れる。
普段触れる部分もね。
まあ俺なんて面倒臭いからラフに行っちゃってるけど。
個人のパソコンなんてあんまり持って出ないな。
768 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:39:35.19 ID:TROOZPye0
これに限らない。
windows pc でも ウルトラブックは、壊れたら終わりと思ってる。
769 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:50:29.55 ID:z23oHvZe0
Apple製品の不具合・初期不良率はハンパないからな。
しかも完全新設計筐体…
買って初期不良2〜3回交換は当たり前。無料交換とか喜ぶバカがいるけど
マトモに動く製品がマトモに手に出荷できない時点で
マトモな商品開発ができないバカ企業なんだなぁ、と思ったよ。
と思ったよ。
771 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:38:29.35 ID:EiWjgD4h0
地球に厳しく
772 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:45:10.49 ID:eaR2jfgz0
キクチモモコ(学生)さんも絶賛です
ジョブズはiPodやiPhoneにケースをつけるなって言ってて、それは美意識の部分もあんだけど、
実はAppleは製品の故障が製品の不良なのかユーザーの責任なのか判断するのに
技術的なチェックをせずに、見た目で判断してるってのがあんだよね。
傷のあるiPodが突然動かなくなったときには保証期間内でもユーザーの責任として修理代取るのに、
ケースに入れていたiPodをアスファルトの上に落としてしまって動かなくなったけど、外傷がないので無償修理とかね。
製品の外傷で故障の理由を判断できなくなるからAppleとしては製品をプロテクトするようなケースは利用してもらいたくないんだよ
逆に言えば、保証期間内の無償修理を勝ち取りたければ製品に傷をつけないことに徹底的にこだわること。
どんなに高性能でも、せめてバッテリーとSSDぐらいは交換できないと
出先(屋外が多いのでコンセントが使えない)で予備バッテリーに交換したり
データサルベージのために取り外したりできないから
俺には意味のない製品だな。
まあ林檎信者は「Apple様のなさること、これ全て絶対正義」がモットーだから
べた褒めして有り難がるんだろうが。
>>773 保証切れてたり身に覚えあるなら有償でも構わないだろ。
それでも無償で交換させようとかサギかクレーマーか知らないけど。
>>774 んでもそこいらのウルトラブックとかこんな仕様じゃね?
777 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:10:53.89 ID:HBukSkBM0
そういえばiMacだってメモリを増設すのさえ困難だったな・・・あれでアップルが嫌いになった。
779 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:16:54.53 ID:O0JKe4Co0
>>775 詐欺?クレーマー?頭弱いのかwwww
保証期間切れなんてどのメーカーでも有償になるのが当たり前だろ
そんな話なんか最初からしてない
保証期間内で、外傷と故障に因果関係ないのに有償修理を強要されるリスクを
ユーザーは回避する必要があるって話をしてるんだよ
内部検査もしないのにボディが凹んでるだけで半導体不良の故障の金を要求するAppleがサギだろw
>>774 その使用をスミまでマネしたのがウルトラブック
781 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 09:20:34.09 ID:HBukSkBM0
ハード技術とブランド力だけはスゲーな
権利ガチガチの糞isoであんだけ売れてるんだから
>>607 毎年じゃないけどWindowsだって今は0.1刻みじゃん。
Vistaのバージョン番号が6.0、7が6.1、8は6.2。
>>779 落としてたりして強い衝撃加わった痕跡が残ってるならやっぱ有償でも仕方なくね?
どう言うふうにダメージが及んでるかわからんし。
つかマックのノートってそんな壊れるか?
うちの社内ならLetsに次いで二番目くらいの故障率だぞ。
>>179 うん。初めてバックアップを続けるようになったな
やっちゃって、お世話になったことも何度かある
最初は不自由に感じたけど、もう戻れない
アップル、すげーな
>>106 俺は2年前にMBP買ったけど、延長5年保証に入れてくれたぞ
787 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:22:33.41 ID:JYEMX0520
>>742 コンビニで売ってるカメラ用の電池でも代用できたんだよな。
788 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:34:29.16 ID:9BswwaYMO
>>784 横だが。
傷と故障の因果も確認せずに"使用者(所有者)の責任"とするのはおかしいだろ?と
>>607 10年過ぎたOSがまだ現役ってことがどれだけヤバイことかと言うと、未だにファミコンが家庭用ゲーム機で主流とかそんなもん。
顧客がそんだけいるなら対応した製品出すしかない。
本来はサポートきれるはずのOSがまだお化けのように残ってるんだよ。
14年のサポートまで延長されることはないだろうけど、誰もXPがあり続ける世界は望んでない。
>>788 結局わからないなら落としたせいじゃね?で良いと思うんだが。
携帯でもぶつけた痕があるような故障品、無償にゃならんだろ。
カバーつけてたらぶん投げてぶっ壊しても申告しなきゃ無償修理てのもアレだけどな。
欲しいが金が無い・・・
>>179 >「バックアップを取りましょう」と言い続けながら
>極めて非効率的な手動バックアップ手段しか無いまま
なんだこの情弱自慢はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:51:32.65 ID:xfTUPJke0
macにたいする偏見がすごいスレだな
>>628 でも今年のF1の車体はかっこよくも美しくもないぞ
>>545 それWindowsでやると批判の嵐なのに…
一々全面更新が出来る金がある研究職とかWeb開発とかだけだろw
工場がどうとか全く考えてないよ、Macの人は
800 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:48:36.77 ID:xfTUPJke0
ガワ毎交換なんだろ
アップルでの「修理」は
いらねーけどな
ディスプレイだけうらやましいので、適当に普及して欲しいけどw
マカーは頑張って買え
バッテリーのみの交換は無理でも、
パーツセット単位は取り外せるので
バッテリーとその他接着パーツごとでしょ。
17,800円でガワ丸ごと新品になるなら、余計いいよね。
いいと思えば買えばいいので買うのはお勧め
爪に火をともして生活してる貧乏自慢土座チョンには縁のない話だな
806 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:05:04.99 ID:jxUjh+vq0
まじ欲しいが、1年前にMacBookPro買っちまったから見送りだな
このスレ見て思ったこと。
メーカーの視点で言ってる人と、ユーザの視点で言ってる人とでは話が噛み合わないな。
うむ、確かに縁がない
W530の高解像度パッケージでも買うよw
当分必要ないが
809 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:31:36.31 ID:O0JKe4Co0
>>790 そりゃわからないケースもあるだろうが、それは検査した上でのことだろう
分解検査もしないでガワに傷があるから有償とか乱暴すぎだわ
たとえばおまえの買って1ヶ月のMacbook Proがカバンにいれてるときに他の固い荷物と干渉して天板が凹んだとするじゃん
でも、動作にはまったく影響なくて半年ぐらい問題なく使い続けてたら突然電源が入らなくなった
実際に内部検査すればそれは基盤コンデンサの不良だとわかるはずのものだとして、
「ここ凹んでますよね?まだ保証期間ですけど、あなたが落下させたことが原因かもしれないので40,950円(税込)支払ってください。
え?高い?製品まるごと交換になりますのでむしろ安いぐらいですよ^^」
ってAppleジーニアスに言われて納得して修理代払えるの?
とりあえず自分の目で見て最低限外見からでも故障部分が見えそうなもの以外はまとまった金出したくない
MBAみたいなのは嫌いじゃないけどな
特に小さい方のは
811 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:39:45.11 ID:O0JKe4Co0
>>789 >10年過ぎたOSがまだ現役ってことがどれだけヤバイことかと言うと、未だにファミコンが家庭用ゲーム機で主流とかそんなもん
おまえ勘定系システムのメインフレームの多くがどんだけ古いOSで稼働してるかしらんのかw
812 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/16(土) 14:45:33.47 ID:GAQxfF4O0
信者以外買う意味もはやどのジャンルでもないだろ
>>809 まあ持って歩いてたし仕方ないかな、と。
ヘコむ程度の負荷かけてるんだし。
使えば壊れる。保証プランもある。
リンゴ相手に、違う、壊れる前から凹んでたんだ、関係ない、自然故障だ、とか必死で言ったトコでね。
ていうか、ほかのメーカーでも修理に出したら、
普通はメインボード交換で返ってくるよね。
ノートPCなんて、メインボード交換=丸ごと交換みたいなもんじゃないか。
法人向けのことしか知らないけど、
「えっ?この程度のことで?」
ってくらいの不具合でも修理じゃなくてアッセイ交換とかだよね。
キートップが取れただけでキーボードまるごと交換とかね。
NECFの人は、あとで再生してまた使うとは言ってたけど。
>>815 原因分からないし究明してる時間もない、他にも不具合潜んでて
同じとこ再修理とかの可能性考えたら誰でも簡単一番確実なアッシー交換じゃね。
>>815 家電や車なんかも、そんな方向にあるよね。
車のパーツでもAssy単位でないと出ないなんてよくある。
人件費より部品代の方が安いからじゃない?
819 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:43:55.58 ID:R7x5JAO20
>>789 業務に使ってる連中は望んでるぞ。
サポート切れても大きな不具合がない限り使い続けると思うわ。
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 16:55:01.51 ID:boEjLI210
人体にも導入してくれ。
故障したら新しいパーツと交換。治療要らずw
>>412 CitrixてRetinaでもだいじょうぶなのかな
カメスマソ
てか修理=部品交換じゃないのか?
どうせ壊れる頃には新製品出るだろうから別によくね?
それより早く壊れても信者は躊躇せず買い直すだろうし
>>815 後でスタッフが美味しくいただきましたってノリじゃねえの
ネジ穴あってもいいから、ガム電池で、昔のMDでよくあったみたいな
単三電池付けられるような仕様にしてくれよ。
でかくていいから
電池長くしてくれ
1kg切るパワーブック早く出せよ
829 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:38:03.73 ID:Wr9+kfAD0
830 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:38:07.74 ID:VquwLoS20
itmediの記者また電波とばしてるね。あほだろ。
831 :
名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:25:24.78 ID:jB6gtDPK0
大して使いもしないのに、発売されるたびに毎回購入してるよ、MacBook
娘が学校で使ってるけど、ヲタっぽい奴が話しかけてきてウザいと言ってた
>>832 娘さんもヲタだと思われてんだろうw
見た目も
だよねw
綺麗系だったり無理筋だとヲタが声などかけるはずない。
Retinaモデル以外はゴミだな。
他のモデルは不人気で売れ残り
>>836 早く安いのにも搭載されないかな。次まで待つか。
>>793 情強さんは純正のどのツールでバックアップ取ってるの?
パソコンが使い捨てってすごい時代だな
中古で出回る心配もない、面倒なアフターサービスの必要もない。
そのほうが結局儲かる?
840 :
名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 05:51:12.09 ID:T600KXuI0
記事を真に受けないほうがいいよ。
現に、バッテリーさえも取り外し不可能で、交換不能のようにとれる書き方だけど
アップルが公式に17,800円で交換できるって言ってるからね。
料金もバッテリーの大きさを加味して考えた場合、他のMacBook Proより割高って
事もないしね。
同じように修理も普通に出来るかもしてないよ
>>840 なるほど、やつはドザ修理屋だったんだな。
非公式の修理屋はiPhoneでもかなりいて、玉石混交なのが問題になってるし。
裏蓋にバッテリーがへばりついてて裏蓋ごと交換とかかな?
844 :
名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:19:29.56 ID:SQsP/aBqP
これ修理屋が商売出来なくてファビョってるだけだろw
Appleで修理すればいいだけ
専用の脱着工具というかリムーバーをアップルから持ち出すことが出来れば
PC修理屋として2階級の特進させてもらえると思う
自分で弄らない金持ち向けだからメンテナンス性などいらない。
自分で弄る金持ちならAppleは最初から論外だし、貧乏人は手が出せない。
つまり、これはこれでいいのだ。さすがApple。商売の仕方を心得ている。
日本も見習えよ。売れた製品の数字を弄るだけの後手後手ばかりしているから凋落するのだよ。
修理に関してもAppleは効率がよい。客が持ち込む->新品を渡すかどうかの判断だけだし。
素人が「調子悪い」で出したものの原因を特定するのは時間の無駄でしかない。
米国の真性ハカーどもはどうしてんだろ
そっちのほうが気になるね
マカーは格差を受け入れて棲み分けができているからどうもしないだろ。
金持ちのマカーはtwitterなどで「最高だ」とはしゃいでいる。
ほどほどから貧乏な大多数のマカーは最初から「数年したら買うよ」だ。
Appleもそれはわかっているから数は制限しているし、広告を出すところも選んでいる。
なるほどニュースだけで知るのとは大分違うようだね!
Thnx!
>>840 たぶん、取り外したりするときに特殊な工具とかが必要なんだろう。
それも新型のMacBookにしか使わないような特殊なものが。
修理の経験が豊富でも、新しい器具とか工具がなきゃお手上げだろうから。
しばらく時間が経てば、そういう工具が出回って、サードパーティや個人でも、
バッテリ交換くらいはできるようになるんじゃないかな。
記事見るとバッテリーは粘着テープ使っていて、
トラックパッドのケーブルとかもあって無理に剥がせない、
っていう感じだったかと。
剥がす手順みたいのがあるのかもね。
これ、MacOSも危ないの?
粘着テープならアルコールで行けるんじゃ?
854 :
名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 09:16:45.81 ID:c7HIiNCU0
>>853 アルコールかどうかはわからないけど、そういう溶解剤で簡単に剥がれると思う。
その薬品が(危険・安全に関わらず)市販で手に入るかわからない。
>>730 以前WinもMacも使う仕事してたけどプライベートは完全Macになった。理由は圧倒的にMacのほうが楽だから
しかし普及してるほうが便利に決まってるから他人に薦めたりはしないよなw
操作が楽。
Winみたいにお固くないから、直感的に操作できる。
思いのほかAirが売れちゃったから、消費者は内部アクセスを気にしないと判断したようだな。
MACはファイル操作が糞だからな
Winに慣れてるとストレス
俺も
windowsの深いところまで慣れ切ってるから乗り換える気はせんわ
だってもう17年だからなあ
俺トレーダーだしMacじゃ不都合も多い
まあシェア逆転するくらいだったら考えてもいいな
スマホはiPhoneだからAppleに抵抗があるわけではない
>>861 それでいいんだよ。PCなんてただの道具。
目的があって、それを達成するための手段の1つでしかない。
Winで作業環境が揃っているならWinでいいし、
Macじゃないと業界的に都合悪いならMacを使えばいい。
どっちでも目的達成できるなら慣れている方、気に入った方でいい。
>>860 追加や上書きでは確かに糞だな。
毎回tarで固めて上書きとか、かなりストレスだね。
面倒な時はVMのWinを使って上書きするようにしているなぁ。
マックはOS9が頂点だった
>>864 あんなん、ごみやがな、どんだけ爆弾アイコン見たことか
866 :
名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:34:00.08 ID:HsjbsKIR0
Win vistaや7のほうが上書きするの面倒
Macなら全て上書きをワンクリックで済むのにWinは同じような事
何回も聞いてきよる
867 :
名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:05:50.39 ID:UrY6lULT0
まあ膨大な時間かけて2chでMac布教してるだけならMacで十分だなw
>>865 OSXになってもアイコンが虹色のぐるぐるに変わっただけで相変わらず固まりまくりです
はたけ [変換]
家に帰ったらゲームしてオナニーして寝るだけだから安いWindowsPCで十分。
>>587 管理や操作じゃない。アラートが少ないとか直感的にわかるとかの。
マカーが集まるこのスレみて、Winが勝るところって実はさほど無いってそろそろわかるでしょ
Macであることのメリットも上にいっぱい書いてあるしね
ただ、ファッション感覚でMacも随分居るから惑わされるんだ
家の職場では60越えてからスイッチも結構居るよ、
自称PC苦手な人ほどスイッチが効果的だと思うのに、PC=Winがすり込まれてて可哀想。
情弱こそMacだと思うんだけどな。よほどのことしてもトラブら無いし。
エロゲとBDいらなければ神の領域だと思うんだけど。
872 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 00:15:25.73 ID:2Adaiivf0
Retina MacBook Proは動画とか写真を見る時に、いいんだろうな。
>>433 1枚目の下段がすげーw
この人リアルで痩せると美女なんかしらん
アップルってエコを押してなかったの?
今どき修理してまで使い続ける物なんてない。
>>597 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |
| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
877 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:03:20.71 ID:EGgYJyQaP
>>874 ユーザーレベルで修繕が大変なのとエコはあまり関係ない
>>874 いまのApple製品てアルミのかたまりだからかなり再利用できそう。
879 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:58:32.88 ID:9CHTPbfd0
ま、実際、引き取った故障製品は故障部分を入れ替えて他の人用の交換の弾にしたり、
ダブってきたらAppleStoreで再生品として微妙に割り引かれて販売されてたりしてんので無駄なく再利用してるよ
エコといってもエコロジーじゃなくて、エコノミックな理由でな
Appleは故障対応も企業の利益に還元するシステムになってるから、
可能な限り他業者には修理させたくないわけだよ
さらにデザイン性を高めるという名目で凹みやすいアルミボディを採用したり、
iPhoneにストラップホイールを用意しなかったり、グリップ感乏しいツルツルのハードで、
ケースを利用しないことを推奨することで、ユーザー事由による修理件数を増やすトラップをしかけてる。
よく飼い慣らされたApple信者なんかは、
>>813みたいに製品を持ち歩いたという事実そのもので、
有償修理を受け入れざるを得ないとまで洗脳されちゃってるけど、これこそAppleの思う壺ですわ
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:26:00.97 ID:4/cEH97j0
>>866 Vistaは知らんが、7は全て上書きあるだろ…
そもそもエクスプローラでファイルコピーしないだろ…
>874 ユーザーが銅だ銀だ、効率をあげるため1度下げるためだで稀少に手を出すのに比べて、
すべてをアルミ基準で考えているからエコロジーの点でも、Appleは優れているぞ。
883 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:58:21.91 ID:4/cEH97j0
>>881 エクスプローラでファイルコピーしないの?
なんで? なにでやるの?
Winはフォルダとファイルで分かれてるからな
コマンドプロンプトで確認せずに上書きもできるが
メインマシンがpismoの私が通りますよ
886 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:50:45.43 ID:ngc07kOZ0
>>739 まあ、一応Vista以降で似たような仕組みがないわけじゃないんだけどね。
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 09:56:19.97 ID:ngc07kOZ0
>>879 オマエみたいにすべてのことに悪意とか作為が理由になってると信じ込むのは信者とは別ベクトルで病気だと思うがな。
888 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:00:26.92 ID:ngc07kOZ0
>>819 んで、そのまま使い続けるには重大な問題が発覚した時どかんとでかいコスト掛かるんだよ。
設備なんかそうだし、ITもまあだいたいそんなもんだろ。
889 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:06:28.21 ID:ngc07kOZ0
>>815 修理って流れ作業とは違うから恐ろしく人件費掛かるし原因の切り分けに失敗してリピート障害なんて事も少なくないんだよ。
アッセンブリで交換してその可能性減らせるなら企業側としても顧客側としてもその方がいい。
890 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:17:57.88 ID:0oV08XgG0
>バッテリーは筐体に接着されているし、RAMはロジックボードに
>直接ハンダ付けされている。SSDもカスタムで、さらに悪いのはディスプレイまわりが完全に
>一体化された一個のパーツになっていることだ。
流石情弱ホイホイapple()
891 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:19:42.65 ID:1wTNdTT50
その前にDVDを内蔵していないのでリッピングで問題になるんじゃないか?
892 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:24:07.37 ID:asEsM2GPO
かさむ経費もブランド料と心得る模範的マゾヒストでなければ、
アップル真理教への入信はお薦め出来ない。
893 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:35:35.88 ID:aajgahrP0
MacはWindowsと違って、外付けからブートが可能。
常に外付けHDDからブートしていれば、いつでもどこでも
同じディスクを使える。
894 :
名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:36:03.60 ID:EGgYJyQaP
>>583 バージョンアップ10万円近くかかるんだよな
新OSのおまけがやたら高い
>>893 完全同一機種で、個体毎のライセンス認証しているようなソフトを使わなければな。
俺も内蔵HDDは日常の10.5、外付HDDに10.6、10.7という構成で使ってはいる。
業務でMacPro使ってるような人なら、通常HDDに加えて、
取引先相手に併せてセッティングしたOSを入れたHDDを内蔵してたりもする。