【皇室】秋篠宮ご夫妻、エイズ遺児の施設を視察 ウガンダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 日本と外交関係を樹立して50周年となるアフリカ東部ウガンダを
公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は13日、エイズで親を亡くした遺児たちを支援する
日本の非政府組織(NGO)「あしながウガンダ」の首都カンパラの施設を視察された。

 在ウガンダ日本大使館によると、同NGOには約800人の遺児が登録。
心のケアのほか、学校に行けない子供に基礎教育を提供している。
秋篠宮ご夫妻は小学校3年生の授業を見学。その後、伝統舞踊を披露した子供たちに、
秋篠宮さまは英語で「踊りは好きですか」と直接話し掛けた。

 秋篠宮ご夫妻は滞在中にムセベニ大統領を表敬し、
帰国は17日の予定。皇族がウガンダを訪れるのは初めて。(共同)

2012.6.13 21:28
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120613/imp12061321290003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:00:10.48 ID:ISYCXodWO
カレーは飲み物
3名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:00:25.33 ID:/ojLfg/q0
↓ カレーは(
4名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:00:29.22 ID:2sGJtO/p0
写真の後ろに水子が見える
5名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:00:36.70 ID:/OcEMplr0
仕事選べよ馬鹿
6名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:01:47.93 ID:stUqisuR0
玄関先にも出てこない人がいる一方、アフリカまで行かれる秋篠宮ご夫妻。
7名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:05:41.71 ID:YqdaGZsZP
世界の隅々に光を当てる…
秋篠宮両殿下は、
天皇皇后両陛下の歩まれた道を
踏襲していらっしゃるね。
8名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:24:43.24 ID:YHUCcKgRP
公務ってこういう悲しい現場を年に何十回も回ってるんだよな
優しい心もそうだけど強い心も必要だよな
9名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:30:49.59 ID:F4j7yxIEO
某皇太子妃は死んでも行きそうにない場所だな
10名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:40:18.03 ID:Gup8kMpG0
視察するだけで何とかなるなら楽なもんだ。
11名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:41:14.83 ID:USX0ow1E0
じゃ、お前が代わりに行けよ
12名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:41:34.83 ID:cIsFKTEL0
>>9
実際、死ぬって騒ぐんじゃないかなw
13名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:41:47.99 ID:icdxFn5m0
寛仁さまの葬儀に出ずにウガンダへ。
なぜかマスコミはそれをスルー。
日程を変更するか、秋篠宮殿下のみで行くっていう
案はなかったんでしょうかね。
14名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:43:18.67 ID:DlgCvQMLO
これは外務省の悪意を感じる。
ま〜、その後の悪意なんだが…。
15名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:43:24.67 ID:VJP4ZTgJ0
>>13
寛仁さまの葬儀に出ずにスキーに行ったなら批判されるかもな
16名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:45:07.04 ID:WNTNEJ2W0
>>13
外国だと訪問日程はそうそう変えられないんじゃないかな?
国内なら変えられるけど
17名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:46:30.56 ID:cIsFKTEL0
そすいえば、阪神大震災の最中に、派手な着物をきて外国訪問いったブタがいたなあ。
相手国から辞退されたってのに。
18名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:57:49.23 ID:MVBrCadFO
フラッシュにビビルおばはんにはウガンダは無理!
19名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:58:30.43 ID:f0RyasWG0
なにしに? HIVは世界の?日本?ウガンダって?
ウガンダのエイズはウガンダの物。 近かずくな。 朝鮮!いっちょかみ?
動くな!じゃまや。 物書きでどう?。
20名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 02:51:36.21 ID:jtrRlYPX0
外務省は、なぜ皇太子夫妻に行かせないの。
21名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:13:40.49 ID:FmMa5ffa0
>>20
皇太子の嫁は白人にしか会いたくないらしいからアフリカには行かないよ。
ブータン国王でさえも無視して、そのくせすぐ隣の学習院におでかけだったしね。
22名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:20:40.48 ID:luJbTZ8D0
秋篠宮がひとつ活動するたびに、不良債権の
ロイヤルニートご一家の株がひとつ下がる。
23名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:23:13.77 ID:Ay5OfnvR0
海外公務を問題なく滞りなく安心してお任せできるのは、いまや秋篠宮両殿下としかおりません。

高円未亡人では格がさがるし。
高齢の方や未成年、学生、パートナーに問題のある方しかいないんです。

これから秋篠宮家は海外公務で忙しくなるよ。外務省もわかってるハズ。
もうM妃ばかりかまってはくれないよ、動いてくれないもの。

アフリカはこれから大事だよ、中華も色々狙い定めてるし。
24名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:42:11.86 ID:rNTlUC5H0
評価高いんだね
というか、素直だな皆

あまりここのご夫妻は好きじゃないなあ
いいブレーンがいるのだろうとは思ってるけどね
25名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:50:58.26 ID:jtrRlYPX0
皇太子の嫁の両親が、土曜日から東宮御所に泊まっていると、既女版にスネークされていたが、
本当かね。本当ならたまげるね。
26名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:04:33.99 ID:w1wrLzTD0
>>25
あのジジイ、また帰国しているのかね?
仕事はどうした! 本業に励め! ジジー!!
27名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:24:46.60 ID:jtrRlYPX0
今日、ェ仁親王のれん葬の儀があるので、出席するのかも。
28名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:25:32.46 ID:lekbOnmcO
>>26
山形大に雇えと言ってるらしいよ、80にもなろうとしてんのに
29名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 05:14:47.49 ID:/SZo6gL40
小和田家以上に秋篠宮家にベッタリの川嶋家が問題
30名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 06:06:20.41 ID:u3hvw2y2O
川嶋家はひっそり暮らしておられる。
悪事がバラされてヤバイからって
いちいちスライドするな!
31名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 06:09:32.50 ID:sYbtKKG/0
こんな国までドサ回りさせなくていいだろ。アホ宮内庁。 いや。竹田に言わすと宮外庁
32名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 06:55:33.68 ID:oblleP9J0
>>6
マ●コだったら絶対此処には行かないだろうな。
鼻水たらして泣き喚きながら嫌がる姿が目に浮かぶ
33名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 07:18:38.79 ID:hc5+ckTE0
ダイアナ妃が行ったところかな
34名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:03:13.45 ID:iFbqdcS20
>>20
行かせないんじゃない
皇太子夫人が欧州でなきゃ行かないとえり好みしてる
実際、来日された外国のVIPでも欧州系白人だと出て来るのに、
有色人種で会われたのは日本ユニセフ繋がりのMOTTAINAIマータイさんだけ
このマータイさん、生前層化繋がり疑惑があった
35名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:05:16.66 ID:QYqlXGgL0
アメリカでも
アフリカのエイズ罹患子供の教育には関心が高い。
マイクロソフト基金が莫大な援助をしているしね。
白人とだけ喜んで会ったり、
実家の小和田家の利権のある国連関連の行事だけチョロ出する雅子妃は
レイシスト。日本の恥。

天皇皇后両陛下を敬愛しています。
どうか次世代の天皇を秋篠宮家に引導していただきたい。
36名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:05:18.78 ID:xxYx7Bqo0
>>13
それじゃあウガンダ側に失礼だろ。
37名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:16.77 ID:smnW3Dl5O
>>27
準皇族だから敬えだっけ?
有り得ないよね、嫁入りした家で暮らしてるなんて。
いい年してまだ親子ベッタリw
38名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:57.08 ID:iMOPihOU0
小和田妻が車でしょっちゅう東宮御所の正門に乗り付けるという話は週刊誌で読んだが、
小和田夫妻が東宮御所で寝泊まりしているというソースは?
鬼女スレのスネーク(多分釣り師)?じゃ、ソースにならないよ
39名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:41:13.59 ID:KRKjw2K40
ここ数年見てないんだけど、あの太ったヤツって死んだの?
40名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:48:38.51 ID:p8jD+maf0
太ったやつって雅子?
41名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:50:40.59 ID:u3hvw2y2O
雅子はコロしても死なないから大丈夫
42名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:50:47.57 ID:tb5ctcQ3O
アフリカのウガンダか

雅子じゃ死んでも行かないよな
43名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:48.23 ID:KRKjw2K40
調べたら、やっぱり死んでた。ウガンダ
44名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:55:37.74 ID:dEpdZXM20
雅子「おれ、はくじんオンリーな」
45名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:57:10.21 ID:4Suc4b8K0
俺の弟がNGOでウガンダに行ってた。
弟から色々聞いたけど、よくこんな国に
皇族が行ったな。
海外の要人だって行きたがらない国なのにw
46名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:48.64 ID:UkC/5WkS0
雅子とは対象的だなw

47名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:49.58 ID:iMOPihOU0
>>45
日本との国交50周年で招待されたんだって
鬼女にいわせると、外務省が秋篠宮にいやがらせ公務をさせたそうだが
無事に帰ってきてほしいもんだ
48名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:02:07.06 ID:BtKh7fAD0
M子とOWD一族を皇室から排除する方法はないのか!!
49名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:04:31.14 ID:7WeoYOrAO
>>45
危険なの?不衛生なの?
50名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:07:28.26 ID:XkErDRY70
ベルギー皇太子を招いた昼食会で旨い物をがっついた○○○様、ご病気ですか?
ウガンダの綺麗な空気と真っ青な空の下で羽のばされたほうがご療養になったかもしれませんねぇ〜。
ウガンダの美味しい水はダイエットの特効薬だと思いますが興味は御座いませんでしたでしょうか?
51名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:41.14 ID:UCQRyXy80
52名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:17:03.37 ID:vCyyQVSb0
>>47
外務省&小和田恒なら考えられるなあ。
53名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:17:40.30 ID:HSxH02wQ0
121 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/11(月) 23:51:13.01 ID:d+rPsY7i0
イギリスのチャールズ皇太子夫妻やベルギーの皇太子夫妻と
ごはん食べるときだけは出てくるんだね、雅子さん

ブータンの国王ご夫妻が国賓として来日した時は顔も出さなかったよね、雅子さん
ブータン国王の妹ご夫妻がわざわざ東宮御所に来てくれた時も
玄関出迎えにさえ出てこずガン無視したよね、雅子さん

カンボジアの国王陛下が来日した時は、歓迎行事には体調が理由で出ませんと
発表した後にスケートリンク貸し切って遊んでたよね、雅子さん

インドネシアの大統領夫妻が来日した時は、歓迎行事や宮中晩餐会に
欠席した当日に乗馬(前日はテニス)してたよね、雅子さん


こんなふうに賓客をえり好みしてるのが「外務省」出身の、わが国の皇太子妃という事実。
この国は気が向いたから出ます、この国は気が向かないのでパスします
そんなことを今後もやらかし続けるの?
相手国に対してどんだけ失礼にあたるか、ちったあ考えてくれよ
54名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:24.44 ID:UCQRyXy80
55名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:59.02 ID:YhDrgeyp0
まんこ様が留学先のイギリスでビッチAIDSになった場合の事前準備か?
56名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:22:41.19 ID:vCyyQVSb0
>>55
おまえの知的レベルと品性丸出しのレスだな。
こういうレベルの人間が批判してるのか。
57名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:29:43.67 ID:u3hvw2y2O
紀子妃の下品な都市伝説を流してるのも
恐らくそいつらなんだろうね。
58名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:01.75 ID:eE+CWYzoO
ウガンダの人たちが暖かく迎えてくれてるね
59名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:35:18.56 ID:i+ht9A+C0
読売の記事ののせ方を見ると、ェ仁様の下にわざわざ紀子の記事載せている
今回の海外訪問に苦言を呈したい人物がいるな
60名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:11.06 ID:ONpvoPsR0
いつもありがとうございます。
秋篠宮両殿下は日本の誇りです。
61名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:03.54 ID:VkgbPrbEO
食人大統領
62名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:44.13 ID:dmXUxPMN0
>>51>>54
ありがとう
本当は今日のトモさん殿下とのお別れに立ち会いたかっただろうに
立派に公務果たされてありがたい
紀子妃殿下、優しそうな方だなあ
63名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:00:46.17 ID:PxwifcUx0
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h24-uganda.html
秋篠宮両殿下のウガンダご訪問は、5月のうちに閣議了承されてるから
たとえご身内の不幸があっても、容易には変更できない。ご帰国は6/17予定。

帰国後、いつものように両陛下に帰国報告を済まされてから、
すぐに寛仁殿下へのお参りをなさるんだろうと思う。
64名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:17:33.88 ID:yzRnKkSR0
ベルギーの王太子夫妻だって訪日中。
予定を変更しないで来ているんだし
外交上変更なんて無理なのでは?

未曾有の災害なら話は別だけど。
65名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:33.24 ID:hO0aV+ZcO
偉いな。秋篠宮さま達、いつも尊敬しちゃうよ。もう比べるのも嫌たが、皮膚の色が真っ黒でAIDS…なんて
あちらさんは死んでも近づかないでしょう。日本の将来どうなっちゃうんだ。
66名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:40.68 ID:PxwifcUx0
>>64
「日程を短くして切り上げる」という事はあったけど
(阪神淡路大震災直後の、皇太子ご夫妻の中東訪問は、帰国を早められた)
訪問まで数日という段階でのドタキャンは難しいんじゃないかな。
ドタキャンしなかった事を責める人もいるようだけど、筋違いだと思う。
67名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:28.20 ID:Jo4m9TlKi
皇室に対する不敬な書き込みや想いは
自滅の原因になります。
小沢さん見てもわかるでしょ。
いい思い人生でしたかったら必ず皇室を
敬いなさい。
滅びたかったら皇室を攻撃しなさい。
68名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:54:38.29 ID:mbuVsqxF0
雅子って最近何やってんの
69名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:08.39 ID:O1JICPTy0
>>1
雅子さまには絶対出来ない公務だよな
子供に触れられるだけで「触らないでっっっ!!」と叫びそう
70名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:35.10 ID:4YuYYeER0
>>68
レイシスト雅子様は、ベルギー皇太子夫妻と昼飯食ってました
前回は、4年前のチャールズ皇太子とカミラ夫人です
わかりやすいなw
71名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:21:06.08 ID:MS16E/r70
雅子さんは絶対行かない国だな。依頼が来ても体調がーで速攻断るだろうな。
イギリスあたりだと検討するといいながら、相手に色々と要求突き付けるくせに。

しかし、ェ仁親王の葬儀に出ずに、と非難している人は何だ?
海外旅行なら非難すべきだろうが、仕事だろ。
海外出張の予定が決まっていて、父親の従兄弟が亡くなったと出張取りやめるか?普通に考えて。
お通夜に当たるものには出席しているわけだし、帰国後お参りに行って礼を尽くせば良いだろ。
72名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:21:51.99 ID:wd0KJYbV0
>>54
秋篠宮殿下、髪を黒に染めたの?
73名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:08.72 ID:PxwifcUx0
>>72
染めてる。悠仁殿下が幼稚園に入った頃じゃなかったかな。
74名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:14.97 ID:LZm/paUL0
父親の従兄弟の葬儀 → 以前から予定が入っていた海外出張のため欠席
夫の祖母の葬儀 → 「夏風邪のようなもの」で欠席

どっちが問題だろうね
75名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:43:53.87 ID:qFsQPWRO0
>>54
マスコミが秋篠宮家を記事にしないので外国訪問で訪問先の写真がたくさん見られてうれしいです。

政府から依頼された公務で寛仁親王の葬儀に出られないことを非難する人がいるようですが、
寛仁親王は私より公を優先された方
秋篠宮ご夫妻が国際親善を果たされることを喜ばれていると思う。

未曾有の阪神大震災で受入国が困惑しているのに中東訪問を強行した皇太子夫妻とは状況が違います。
76名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:01:34.43 ID:rx5NbttO0
>>13
公務を、しかも福祉に関することを自分のために放棄されたら
それこそ寛仁様激怒するぞ
77名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:14:27.25 ID:GoSE6w030
>>66
訪問先の国々が日本が大変だから無理してこなくてもいいですよと
言ってくれたのにそれを無視して物見遊山気分で出かけたから非難されているんだよ
78名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:16:12.77 ID:/PpOI2Di0
秋篠宮両殿下は何でも興味深そうに楽しそうに見るね。
79名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:22.64 ID:qHu2Atda0
こうしている間にも、カコさまが愕臭院で
「あんたの小学生の親類とその母親、学校でヘンなことしてるんだって?」と
いびられてそうで、おかわいそう。
80名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:55.07 ID:fZ5krjqC0
髭殿下の葬儀は無視かよ
いい加減にしろ
81名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:13.55 ID:9bk8AytOi
秋篠宮なんかいらない!
82名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:05.93 ID:u3hvw2y2O
小和田関係者乙
83名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:33.47 ID:svVzJjJR0
>>17
誰?
84名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:28.55 ID:jtrRlYPX0
>>61
アミン大統領、トンデモナイ人間がいたよね。
ウガンダ、今はまともな国になったのかねえ。アフリカの資源が大事なのは、
解かるが両殿下もたいへんだね。
85名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:20.38 ID:QYqlXGgL0
マイクロソフト基金がアフリカに深くコミットしています。
アメリカではアフリカの諸処の問題に積極的に貢献することが
上流階級の証し、教育を受けた人間の在り方、
良きクリスチャンの義務のように語られています。

このたび秋篠宮御夫妻がウガンダに行かれて
エイズに罹患した子供達の学校を訪問されたり、工場を視察されました。
アフリカでは、秋篠宮御夫妻の前に様々な日本人の活躍と貢献があります。
でもそれは、なかなか日本にも世界にも伝わらない。
秋篠宮御夫妻のお陰で多くの日本人が
ウガンダの子供達の可愛らしさに人間として親愛の情を抱き、
また世界に対しては、日本がアフリカに貢献している事を
ヴィジュアルに伝える事ができます。

アフリカの学校を訪問されている秋篠宮御夫妻、
とくに紀子さまの優しいお姿とスマイルは海外に学ぶ日本人の誇りです。
紀子さま、有り難うございます。
どうか道中ごぶじで。


86名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:52.21 ID:sYvomsss0
このご夫妻は安心してどこにでも出せる。
皇太子夫妻は訪問先で何をしでかすか不安になる。

87名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:43:30.17 ID:T/g5ERXY0
>>86 訪問途中でも−−−陛下の代行で特別列車に乗ったときの カメラ片手にお手振り
88名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:26:58.16 ID:jtrRlYPX0
>>86
同意します。
89名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:55:40.20 ID:HG3OZgZrO
やはりこの様な公式の招待の場に安心して出ていただけるのは、両陛下を除いては秋篠宮殿下・妃殿下しかいませんね。

もちろん常陸宮両殿下もいらっしゃいますが、両陛下ともにご高齢でいらっしゃいますし。

ヒゲの殿下の葬儀には眞子内親王殿下が立派にご両親のはたしておいでです。

にしても、働き盛りが…(ry

90名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:45:29.31 ID:kqBKcWwW0
ブータンの国王夫妻が、日本にいらしてブータン旋風を巻き起こしたように、
秋篠宮両殿下がウガンダで日本のイメージアップを図ってくださっているんですね。
91名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:50:19.55 ID:xxYx7Bqo0
何で雅子妃はヨーロッパじゃないと嫌なんだろ。
92名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:04:06.17 ID:5xgJkoXSO
>>91
レイシストだから
93名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:34:24.43 ID:irIjKDk+0
M子妃もほめられたもんじゃないけどこのご夫妻も人格的にはどうかと思うよ
まー紀子様は皇室に入りたくて入りたくて仕方なかった人だし、したたかさはすごいもんがあるけどさー
94名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:36:07.09 ID:YqdaGZsZP
>>90
そうじゃなきゃ、何億もかけて、
両国でいろいろ刷り合わせる意味がない。
本来の皇族の役目はこういうものじゃないけど、
実質、国際親善の最強の切り札。
戦後皇室のあり方を体現なさっているのが
秋篠宮家だね。
95名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:59:44.16 ID:4+swyoAu0
> まー紀子様は皇室に入りたくて入りたくて仕方なかった人だし

大いに結構。
10年20年経っても「皇室に入りたくなかった」と馴染まずにいる方もいらっしゃるというのに。
しっかり適応して、お役目をきっちり果たされている方こそ、誰もが認める本当に有能な方だ。
96名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:08:27.85 ID:xxYx7Bqo0
>>93
好きで皇室に入って、皇統を守る親王を産んで忙しく公務をしてくれる宮家に何か問題でも?
97名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:45:40.67 ID:vwR/mZKQ0
一ヶ月あたり4500円で救える命があります
一日あたりだとペットボトル1本150円で救えます

ttp://worldvision.jp/ov_joce4/info_wv.html?banner_id=11187
http://worldvision.jp/ov_joce4/index.html?banner_id=11187
98名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:25:56.92 ID:YqdaGZsZP
>>95
まったくだね。

また一方で、本当に皇室のことを知っていたら、
とてもじゃないけど喜んで入りたい♪人なんかいないよ。
天皇でさえ、その外戚とかはウハウハかもしれないけど、
本人が幸福かどうか。
強大な権力に、凄まじい義務が伴われるんだから。

紀子様は、しっかりご理解・ご覚悟の上入られて、
強靭な心身で今も笑顔で頑張っていらっしゃる。
もっとこちらに光を当てて欲しいよ。
雅子さまを規範にしたら、国民総生活保護になってしまう。
99名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:45:28.71 ID:i1wr6jX00
>>97
毎日ペットボトル飲料買うの我慢して水筒にし、さ来月犬の首輪買うんだ
8000円の肌の当たりが柔らかく、毛にやさしい、色もかわいいやつ
犬は雑種なんだけどね
100名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:47:09.47 ID:j6UlR8EQ0
眞子さまが葬儀に出席されていたけど、ご立派でとてもお綺麗だった。
101名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:13:21.48 ID:tS9C6CpN0
眞子様初めての成年での葬儀だから色々不安だっただろうに
きちんとしてて落ち着いててジーンとしてしまった。
こういうのをトシって言うんだろうなあ。でもトシだからこそジーンとするのよね。
小さい時から見てるから。
102名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:44:32.94 ID:1Uu2Itql0
>>83
ブタという字が読めんのか
103名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 07:24:28.97 ID:0yLsVYyyP
>>101
ご幼少の頃の
香淳皇后の葬儀でもきちんとされていたし、
結構ご両親について公務もされているし、
安定感があるね。
104名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 07:44:10.77 ID:hY9g/hr50
まだ二十歳なのに、何事にも動じない雰囲気があって
さすが皇族の娘と思わされた。
105名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:25:02.00 ID:ROfM2UJe0
ウガンダの施設視察するより皇族の葬儀に出た方がいいんじゃね
とフツーに思う
106名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:42:29.21 ID:6dcZ3hRSO
べつに思わない
107名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:44:01.99 ID:/sGchSon0
>>13
おはようございます
次の婦人部の総会はいつですか
108名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:55:29.93 ID:Dvfjszy70
傾国妃雅子がいる限り天変地異は続く。
皇太子を廃し、那須宮として大好きな那須御用邸に一家で引きこもってもらう。
その後、池沼愛子は民間に嫁がせ臣籍降嫁。
それがかの傾国妃に連なる朝鮮カルトたる層化の更なる蔓延を防ぐ方策。

で、悠仁様を立太子。即位後は秋篠宮様を上皇に、紀子様を国母として遇する。
(秋篠宮様は、兄宮との関係からご自身の立太子は辞退されると推察。
また、即位の礼の財政負担を実質1回分軽減出来る。)
眞子様・佳子様及び、しっかりされてる彬子様・瑤子様には旧皇族から婿を迎え
世襲親王家を復活。(高円宮家のお三方は、その言動から降嫁が望ましい。)
これが在日に毒された我国を憂い、天変地異でもって神意を示されてる
八百万の神にかなう唯一の道。
今上陛下におかれては、一刻も早い廃太子の詔を。
109名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:55:36.21 ID:MokyhDV20
こんなゴミみたいな国に行かせるなよ
110名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:57:48.97 ID:ROfM2UJe0
皇室が利権をとるためじゃないの
鉱物資源とか色々あるのかも
111名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:58:29.04 ID:wHpLS//L0
眞子さま、ご両親が海外ご公務で出席できなかった分、
代表としてご立派にご斂葬の儀に参列されていましたね。
112名無しさん@13周念:2012/06/15(金) 09:04:34.72 ID:bF9PZThl0
三笠宮家バカにするな 外遊失礼だ
アホトロウドの大木殿下に、
えらいひとに取り入りお気に入りのカマトトヤリマクリババア見てくれだけで根性悪いキ子
皇后キ子紀宮が、雅子仲間はずれいじめ女子高風トリオ、居場所なくしてノイロ−ゼに追い込んだ
113名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:06:11.82 ID:jo5Lilld0
皇室に雅子さんの居場所なんかないんだから、皇籍離脱してOWD家に戻られたらいいのよ。
あのコンクリ御殿なら居場所あるでしょ。
114名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:10:55.38 ID:DNBtmqlF0
>>108
悠仁様を擁立した征夷大将軍が民主党政権を討って幕府を開けばいい
115名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:12:03.19 ID:WgMbK3VD0
ルワンダ孤児には将来の夢を聞いてみろ
山賊、海賊、軍閥のボスが奴らの将来の夢だ
リアル戦国時代だぞあそこわ
116名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:12:16.79 ID:o3rCc4Zn0
>>109
日本はアフリカ利権に出遅れている
中国なんて日本からもらったODAをアフリカにばらまいてる
なので、皇族がアフリカ訪問することは大事な皇室外交なんだな
117名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:17:21.57 ID:wHpLS//L0
>>71
同感!
普通の家庭でも、父親の従兄弟の葬儀には子どもは参列しませんね。
皇太子は、慣習で参列できない天皇の代理ですから参列します。

でも、秋篠宮家代表で眞子さまが参列されていますから、ご公務優先で当たり前でご立派な事ですよ。
本来なら皇太子両殿下がしなければいけないご公務を、秋篠宮両殿下がこつこつとなされていらっしゃいます。
国民は、よく真実を見ていますよ。
118名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:19:59.54 ID:+3OX2ewC0
>>112 早いうちに病院で診てもらった方がいいぞ。
119名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:22:38.46 ID:6dcZ3hRSO
雅子擁護ってキチガイばかり
120名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:40:38.77 ID:5sjZpGZI0
>>86
ビジュアル的にもね
皇太子夫妻に出て行かれると恥ずかしい・・・
121名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:00:20.05 ID:Ak3Jhaga0
122名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:03:17.14 ID:gfO8/itj0
こういう訪問先って
誰がセッティングしてるんだろ
123名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:06:02.93 ID:7Wc7ziGn0
小沢だったら、「エイズがうつるって、逃げ回ってただろう」
124名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:06:51.70 ID:6dcZ3hRSO
>>122
外務省じゃないの?
125名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:09:16.50 ID:YlI/WHAR0
>>121
やっぱり日本人は着物だよね。素敵。
ナイル川〜の1枚目、紀子さまが秋篠宮殿下の腕を!
両陛下もだけど、こういう自然なご夫婦の仲睦まじさっていいな。
126名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:10:16.02 ID:12eAwZWMO
何を張り合っているんだか
127名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:14:16.22 ID:qHZTQL9y0
皇太子夫妻も、こういう所へ行けば皇族としてカッコが付くのにな。
白人王族連中ばかり相手にして、その白人の土俵(スタイル・マナー)で相手をするから、
返って自分たちのカッコ悪さが引き立って、そしてみっともない感じになっちゃうのに。
128名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:15:09.53 ID:d5HxBer+0
ウー!ガンダー!
129名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:16:23.24 ID:wHpLS//L0
紀子さまの写真を拝見していると、
昔の皇太子殿下時代の美智子様を、彷彿させられるようですね。
130名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:45:14.01 ID:OO7nlR6j0
>>116
それこそ皇室の政治利用じゃないか
皇室はもう皇室外交を一切やめるべき
131名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:58:26.51 ID:zL+NYrvw0
ついでにこっちも助けてやってほしい。
http://www.chehuo.cn/upload/2011428212441368.jpg
132名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:03:18.20 ID:Rn2JvEQZO
>>122
宮内庁→外務省かな
133名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:04:48.54 ID:wITf7I6x0
やっぱり背が高いのはいいねえ
134名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:13:54.86 ID:GILIGbFAO
>>131
グロ注意
135名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:23:29.30 ID:GILIGbFAO
エイズ遺児気の毒。募金したい。
136名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:42.83 ID:oT1H0+400
雅子様は、ご自身の育ってこられた環境の中で培われた価値観に基づいた「達成感、自己顕示欲、やりがい、自尊心」等々を満たすことで
かつての自信、行動力、やる気を取り戻そうとなさっておられる。


平たく言えば、地方出身の成り上がり外務省官僚の家庭で育った欧米絶対至上感覚と学歴偏重主義。
雅子様は誰に褒められたいのか、誰に認められたいのか。
自分には、父親に認められたい事が第一で、国民や他国の人々に認められることはさして重要ではないのではないかと思う。
不幸なことに、育ってくる過程(家庭)の価値観から逃れることが出来ずに、社会との価値観のずれに対応できなかった20年間だったのだと思う。

実は、皇室と一般国民の常識はさしてずれてはいないのではないのかな。特殊な慣例はあるだろうけれど。
137名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:50:32.22 ID:OQXhFV0R0
>>121
紀子さん、お着物と、茶色のお洋服がお似合い
茶色は珍しいのではないだろうか。
138名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:52:19.49 ID:6dcZ3hRSO
>>136
ゴチャゴチャ言わずに公務しろ!
今更どんな言い訳してもムダ!
139名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:41.50 ID:oT1H0+400
>>138
二行目までは皮と肉のつもりでもあり。
自分は全く擁護してません。
雅子妃は常識のない人物で、悪気はなくともご本人の人物そのものが非常識の塊なので、
やることなすこと周囲と軋轢をおこす、皇室じゃなくともどこにいてもガンになったであろうと思う。

彼女は皆が求めているような公務は今後もやらないと思うよ。だって自分が変だと思ってないから。
あなたが言い訳だと思っていても、彼女には言い訳ではなく正論なのだから。
自分は義父の見舞いに二の足を踏んでいるのに、他の妃が行こうとすると格をないがしろにされたと言って悲しむ。
自分は欧米旅行を最優先して妊娠をおざなりに考えていたのに、他の妃の妊娠には格を(ry

秋篠宮家の親王誕生までの10年間のブランクは、これが真実だろう。
でもこれも、彼女の中では正論なんだよ。だからこういうことが大なり小なり皇室の中で繰り返されてきたのは間違いない。

出来ないやらない上司、でも自分を越えるな自分を待てという上司。こんなのがいたら組織はどうなる?
これが20年間皇室の中で行われてきたんだろうさ。
140名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:37:52.03 ID:XpDvQmda0

粉飾学歴で国民を欺いたものの
ご優秀伝説が破綻してしまい、
恥ずかしい grand failure を糊塗するために
仮病に逃げ込んださる国のプリンセスへ


You Can Fool the People

You can fool all of the people some of the time.
You can fool some of the people all of the time.
But you can't fool all of the people all of the time.

 by Abraham Lincoln
141名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:38:51.51 ID:wHpLS//L0
亡くなられたェ仁親王殿下も「皇太子の周りには家来がいない」とまでおっしゃっていましたね。

髭の殿下も、事あるごとにご忠告をなさっていらっしゃったらしいですが、聞く耳持たずのようだったですね。
もう、誰も忠告なさる方がいなくなってしまって、ますます、東宮家は孤独に・・・。
142名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:08:45.01 ID:Q1pJ2jTEi
>>131
轢かれたんですか?
143名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:12:16.20 ID:wzH43yU00
>>139
なんでそんな考えの人が、よりによって皇室に嫁いじゃったんだろうね…。
50歳近くなって治るようなもんじゃないだろう。そもそも病気じゃないんだから。
144名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:01:28.31 ID:JDmRp96w0
秋篠宮ご夫妻を危険な地域へわざと行かせる外務省www

愛子を天皇にしたいんだろうね、外務省と雅子妃は
145名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:04:21.89 ID:472ejObs0
助からん命を助けてどうする
そんなことしてるから食糧危機が起こるんだろ
146名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:07:06.84 ID:HObFZ3hT0
イギリス連邦にわざわざいかなくてもいいのに。
147名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:12:19.71 ID:CRBAX97di
>>137
相手方が黄色の服だから、茶色と白と黄色と、これで少し赤が入ればまさに日本&ウガンダの国旗のようだね
紀子さま赤とか似合いそうなのに派手なカッコはしないから惜しい写真
148名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:18:35.62 ID:xB2omg+Y0
雅子には絶対できない行為だなw

雅子ってまだ人格否定発言前に老人ホームに慰問して
「この方達はどうして生きてるの?」みたいな発言したらしいじゃん。
皇室スレじゃなくて介護関係の板で晒された。
149名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:20:30.11 ID:SpZrBiAl0
紀子さんは肝が据わってる。
立場上いろいろ陰口たたかれたり嫌がらせされることもあるんだろうが
おくびにも出さずいつもにこやかに毅然とされてて尊敬する。
雅子さんだって能力不足だったとはいえ
皇室になじむ努力をして国民と真摯に向かい合う皇太子妃だったら
こんなに嫌われることもなかったのにね。
150名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:20:35.58 ID:t74d0qEM0
秋篠宮えらい!
感動した
151名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:42:14.81 ID:3K+gYtU00
ウガンダ、雅子は絶対に行かないだろうな。
152名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:45:29.52 ID:oT1H0+400
秋篠宮ご夫妻、ウガンダで式典に ナイル架橋定礎式

14日、ウガンダ・ジンジャで、斜張橋建設の記念プレートを受け取られる秋篠宮さま(共同)
2012/06/14 23:41 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/photonews/2012/06/post_20120614234203.php
http://img.47news.jp/PN/201206/PN2012061401002130.-.-.CI0003.jpg

みんな良い笑顔だな。
153名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:49:17.11 ID:yZ+x9CtJ0
>>148
ふーん。その話は初めて見た。
よく見るのは、その昔、老人福祉施設に行って、
握手を求められたりしたあと、おしぼり要求した、って話。

もう一つは、赤十字系公務に行って、「看護師は低学歴」発言した、って話。

自分だって年老いて体が動かなくなったら介護の対象になるかもしれない、
病気で入院したら看護師さんの世話にならないわけにはいかない。
そういう現場で働いてる人たちへの感謝や労りって視点が
完全に欠落してるんだよね。

雅子の行動原理には、自分の「快←→不快」しかないからなあ。
154名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:55:09.51 ID:yc5KQP2u0
>>127
無理
大統領夫人の風格に負ける
155名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:01:46.08 ID:JDmRp96w0
皇太子の発言もひどいらしいね
震災で親をなくした子どもに「これからどうやって生活していきますか?」
だって
156名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:04:09.46 ID:Ak3Jhaga0
157sage:2012/06/15(金) 15:08:31.22 ID:lNB6QTU00
予想どおりの流れにホッとした
158名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:12:11.31 ID:yZ+x9CtJ0
>>155
それも相当なもんだけど、
長崎での献血運動推進大会で、7歳の息子さんを亡くした主婦の体験談を聞いたあとに、
「うちの娘も7歳です」「寂しくないですか」
と皇太子が発言した件は、本当に人としての神経を疑う。
159名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:13:46.67 ID:iKDnXbjq0
>>156
開かないよ
160名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:18.36 ID:RZTdvibBO
天皇陛下!万歳!
大日本帝国!万歳!
161名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:28.35 ID:YlI/WHAR0
>>159
カーソル当てただけで普通にみれたけど>Jane
紀子さまの奥ゆかしいほほえみと所作最高
162名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:32.53 ID:lZ1jTMqN0
>>34
マータイさんが悪いんじゃない
マータイさんに上手く乗っかって売名行為をする創価が悪いんだ
163名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:51.36 ID:imHmeoUi0
本当に子供たちを思うなら、ソマリアとか、もっと危険なところにいかないと
単なるパフォーマンスにしか見えない

在日中華の女優さんが、現にユニセフの依頼でソマリアへ行ったりしているんだよ
肝っ玉が小さいですね
164名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:23:45.77 ID:YlI/WHAR0
雅子さんと違って、好きなところ選り好みしてるわけじゃないから
165名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:26:06.54 ID:uTamAdFJO
それで親戚の葬式には娘さんが行ってたのか
仕事多くて大変だね
166名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:27:23.57 ID:yc5KQP2u0
>>163
女優って誰?

ジュディ・オングがソマリアに行ってるとかは聞いたことないなw
某泡沫アイドル歌手崩れはソマリアランドに行ったらしい
多分ディズニーランドのたぐいだと思う
167名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:47:03.51 ID:wzH43yU00
>>163
日本ユニセフの人ですねw

ところで「アフリカに関心のある」某妃殿下はウガンダを訪問されないの?
168名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:54:27.43 ID:qHZTQL9y0
>>163
こいつアホすぎ
169名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:59:48.32 ID:1e/XIZ340

とてもじゃないがあのボンクラ夫婦には出来ない公務ですね

170名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:07:31.32 ID:toIQqVJL0
>>163
オマエが行けよ。
171名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:14:11.12 ID:H+B+HTW90
蚊で感染するのに無茶するなぁ・・・
てゆうか実は子供の患者ではなくて
劇団ひまわりウガンダ支部の子役?
172名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:16:42.41 ID:HKDvEAhQO
>>163

釣り乙!
173名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:16:46.96 ID:IXPvj8Qf0
雅子さんは今何を?
174名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:24:17.36 ID:GmLejDG00
ウガンダの人々が、両殿下を歓迎してくれていて、さらにみんな良い笑顔で嬉しいな。
日本のマスコミがあまり報道しないのが、ウガンダの人々に対して申し訳ないよ。
175名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:26:12.58 ID:rhWUcC3J0
万が一の場合は、
血液を総入れ替えするご予定
176名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:49:03.92 ID:nr0pC2kU0



エイズは蚊でうつるのか・・・・・・・


177名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:31:56.14 ID:wHpLS//L0
>>153
看護婦さんの事をそんなことをおっしゃったのですか?
人間として最低ですね!

こんな人だから、国民に嫌われているのでしょうね。
178名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:46:51.49 ID:jo5Lilld0
>>163
そういう場所は次期天皇皇后の皇太子ご夫妻にお願いいたします。
179名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:02:25.01 ID:a3zl2J4uO
>>174
よくわからないまま、歓迎行事をやらされてるようにしか見えないけど。
180名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:13:44.12 ID:6dcZ3hRSO
秋篠宮両殿下
いつもありがとうございます。
ご無事に帰国されますように。
181名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:29:57.38 ID:pu4mlnH90
皇族の方々や国民が寛仁様の死を悲しんでるのにこの夫婦ときたら
http://www.newvision.co.ug/news/631876-japan-royals-jet-in.html


182名無しさん@13周念:2012/06/15(金) 18:53:47.60 ID:bF9PZThl0
三笠宮家おろそかにしやがって、遊びに行くんじゃねー
カマトトヤリマクリババア キコ、相手が次男坊でよかったね、
長男みたいに男性不妊でなくボロボロ産ませてくれる男でよかったね
10何年ぶりに産んだ子が男でラッキーだったね 
エライ人に取り入りやがって、いずれバケの皮がはがれるだろう。
183名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:10:33.75 ID:6dcZ3hRSO
そういや阪神大震災直後に
中東旅行したのは皇太子と雅子だっけ。
相手から帰ればと言われて
ふてくされて帰ってきたんだっけ。
184名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:19:01.22 ID:wqahKnoF0
ご自分達に与えられた職務をそつなくきちんとこなしている方々に
文句を言う人は、何が不満なの?
185名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:19:09.07 ID:2krxFyWWO
皇太子夫妻は阪神大震災の時に外遊してどこかの国王に
国民が大変な時は傍に居るよう諭されてしぶしぶ帰国したんだよね。
186名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:21:20.58 ID:6dcZ3hRSO
「死海が見れなくて残念でした」
って言ったんだっけ。
バカすぎ。
187名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:25:49.05 ID:wHpLS//L0
>>182
誰かに産児制限されていたせいで、10歳も離れた子どもを産まななければならなかった秋篠宮家がお気の毒。
それも、前置胎盤という危険をおかしてまで、御産みになられた紀子さまは、忍耐強く素晴らしいですよ。
他宮家の方も、「遠慮なさらず産めばいいのよ」とおっしゃって下さったが、東宮に遠慮なさったから、
男子が一人しか後継ぎがいなくなった。
本来なら、健康な紀子さまなら、何人でもお子様を産めたはずですよ。
188名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:27:17.67 ID:2krxFyWWO
諭されて反省していたら出てこない台詞だ。
ロンドンオリンピックに行きたがってるというのは単なる憶測?
それとも根拠あるの?
189名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:29:33.31 ID:mlePraS00
>>182
宮家と一般の裕福な家庭なら、
より苦労が多いのはどちらだろう
紀子さんは頑張ってるよ
190名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:33:14.41 ID:R8F42+oo0
ルワンダが人間の邪悪さの新たなシンボルとなるまでは、ウガンダこそが恐怖の代表選手だった。
だが、それは20年も前の話だ。今ではイディ・アミンもこの世にいない。
オボテもいなくなり、13ある主要な人種集団はみんな仲良くこの美しい国の再建に励んでいることになっている。
だが、4〜5年ぶりにウガンダに戻ってみると、ここはどこだろうという気分に襲われた。
まともになったと思っていた場所は再びひどく危険な場所になっていたのだ。

『神の抵抗軍』
神の抵抗軍は教団で祭壇係を務めていた少年が率いる武装勢力。
彼らはキリスト教原理主義者グループで、十戒を基盤にした神政国家の建設を目指している。
スーダンが武器と制服を支給するこの野蛮人集団の指導者はジョセフ・コニーだ。
メンバーたちは木の油を塗りたくれば、体は弾丸を跳ね返すと信じている。
神の抵抗軍はとくに子どもの誘拐を好み、さらった子どもたちを訓練して兵隊にしている。95年と96年には約3000人の子どもが誘拐された。
彼らは、道路から10キロ以内に近づく者、自転車や自動車に乗る者、アヒルや羊を飼う者は殺す、と警告している。
神の抵抗軍は、アヒルや羊は不浄な動物だと考えているのだ。

『ヒズボラ』
間違いではない。ここにはヒズボラまでいるのだ。
96年1月、イランが支援し、レバノンが本拠地のこのテロリスト集団は、ウガンダ政府を転覆すると脅しをかけた。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
191名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:33:22.84 ID:TA982rx50
皇太子夫妻があんなんでも、秋篠宮御夫妻に対して公務をしてくれてありがたい、
親王さまを産んでくれてありがたいって気持ちが少しでもあれば、こんな風にはならなかった。
192名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:33:34.19 ID:6dcZ3hRSO
愛子と一緒にロンドン五輪を観戦したいって
東宮擁護週刊誌に書かせていた気が。
違ったかな?
193名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:34:57.12 ID:1r+64SfSO
紀子さんは週刊誌に叩かれても叩かれても、いつもニコニコ公務してるね
心身ともに健康で希代の名妃殿下だと思う
194名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:35:46.48 ID:o3rCc4Zn0
>>188
週刊誌に愛子さんが五輪でなでしこを見たいといってるとのってた
後、状況証拠だけど、渡辺みどりとか香山リカとか雅子擁護の人達が、ロンドン五輪へいってそのあとイギリスで静養するといいとコメントしてる
195名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:38:50.22 ID:6dcZ3hRSO
>>194
やるべきことやらないで
なにをほざいてんだかw
196名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:39:01.37 ID:TA982rx50
>>194
海外静養が必要な皇太子妃なんてどうかと思う。
皇族が海外に行く意味をわかってないわ。
197名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:45:43.88 ID:2krxFyWWO
香山リカ無責任だなぁ。
税金じゃなくて香山のポケットマネーで行かせるなら
少しは見直すけど。
198名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:47:57.42 ID:d8WvcTrJ0
>169
だから天皇制を廃止すればいいのだよ。憲法に組み込まれて公務をやらせてる
ほうがどうかしてる。
199名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:53:04.75 ID:6dcZ3hRSO
>>198
あんたがどうかしてる
200名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 19:58:18.10 ID:IZEzQgUi0
http://suomenkuvalehti.fi/s/mediagallery/2012/6/13/811882/wq13170gw.jpg
  

        紀子様は綺麗だし、このワンピも素敵。 ♪


201名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:00:22.62 ID:wHpLS//L0
三笠宮家の信子さまのように、出歩かないでしっかりご自宅で静養してください。
海外で静養なんて贅沢です。

もちろん、イギリスのオリンピックも日本で応援してください。
202名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:38:33.78 ID:JYevFFLsO
玄関先にも行けないのにロンドンには行けるのか?(昼食会には出たそうだが)

名無しさん@13周年[]
2012/06/11(月) 22:48:00.23 ID:1b9usVi00(6)
http://cache.daylife.com/imageserve/0c6u5rC90aejb/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bvF0eOa2C9Tz/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bBQdDPa2T2Ta/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/09t45Ug887eUv/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bh71ujdn3b3A/610x.jpg

東宮御所玄関前出迎えには雅子出てこずwwwww

203名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:40:26.48 ID:/uJAKPaB0
> まー紀子様は皇室に入りたくて入りたくて仕方なかった人だし、したたかさはすごいもんがあるけどさー

これってもろにそうかや小和田サイドが流した都市伝説の一部だよね。噂される要素があるなら、入内時に流れてもおかしくないのに、私も友人も、雅子妃入内の前後に別の場所から全く同じ内容を聞いてる。
昔は皇室に興味なかったから聞き流してたけど、今思うとその頃から紀子さまを貶めたい勢力がいたのね。

雅子妃のひどさを見て皇室に興味を持ち、
紀子さまの真摯なおつとめぶりを知って、
皇室への敬愛を深めました。
204名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:42:19.63 ID:E3r3ZBHf0
ウガンダのエイズ孤児を慰問して
慈善団体の幹部と話し合いを持つのを海外豪遊扱いして叩く

日本の援助を犯罪扱いして日本を誹謗中傷しているチョンのようだな
205名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:44:43.91 ID:6dcZ3hRSO
昔、紀子さま物語みたいなアニメで
秋篠宮殿下にプロポーズされて
深刻に悩んだ末にOKしたシーンがあった。
決してノリノリだったわけではないと思う。
206名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:49:38.77 ID:4Q8Wd/UR0
よく雅子さんが皇室に上がりたくなかったという人がいるけど、他にも
います。秩父宮妃勢津子殿下、三笠宮百合子妃殿下、皇后陛下、しかし
皆さまはいったん決意なさったら夫である殿下や他の皇族にお仕えし国民のために
努力している。
207名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:56:29.41 ID:iEkd+yKM0
はぁ
皇室に入りたくて入りたくて仕方がなかったのは
エタ頭とチョンの卑しい血を引く似非小和田だろ
昭和天皇が白紙に戻したのに性懲りもなく工作に引っかかって
とっとと廃嫡して欲しいわ

208名無しさん@13周念:2012/06/15(金) 21:00:06.38 ID:bF9PZThl0
葬式さぼって土人と遊ぶな。世の中マサコ悪玉、キコ善玉か、
キコはしたたか図太いおそろし。
209名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:06:40.75 ID:N0Wd6UCO0
>>205
逆になりたくてノリノリだったとしたら
その時の気持ちのまま今立派な皇族の妃、内親王、親王の母、として頑張れてるのがすごいと思うわ
もし最初から秋篠宮妃になりたかったのなら、一切のブレがなくずっと一直線に美智子様の後ろについてるってことになる

実際は当然悩んだんだろうけどね
210名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:10:09.61 ID:wHpLS//L0
>>200
紀子さま、上品でお綺麗ですね。
日本の誇りです!
211名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:10:33.86 ID:6dcZ3hRSO
悠仁様が弔問に行かれたそうだけど
愛子は行かなくてよかったの?
212名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:24:37.97 ID:wHpLS//L0
>>208
この方々は、外国人ですね。
213名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:07:24.65 ID:9gvTNVbp0
>>177
看護婦さんは、頭も良くて体も丈夫じゃないと勤まらないのにね。
雅子に、看護ができるのかと問い詰めたい小一時間
214名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:09:36.83 ID:9gvTNVbp0
>>156
ああ、和服って良いなあ。もちろん、生地も仕立ても着付けも素晴らしいからそう思えるんだろうけど。
215名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:10:13.89 ID:0yLsVYyyP
>>205
紀子さまって、学習院大学教授の娘で、
学習院に編入されたんだよね。
皇室の大変なことはよくご存知だし、
宮様と結婚することの重大さを理解した上で、
ご覚悟の上入られたのだと思うよ。
そうでなければ、とっくに適応障害を起こしてるだろう。

覚悟も能力もあるから、どんな逆風が吹いても微笑んでいる紀子さま。
覚悟も能力もなくてどんなに持ち上げられても不満しか言わない雅子さま。

対照的だね。
216名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 00:41:41.21 ID:iXGvHADP0
ウガンダで和服をお召しになった紀子さまがお美しい
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1339676115962.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1339762924674.jpg

こうして他国で日本の文化をさりげなく披露してくださるのは素敵ですね
217名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 01:12:18.80 ID:yNJkOpTmO
>>216
紀子様かわいい!
なんて言ったら失礼にあたるかな。
でもお可愛らしい!
218名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:27:16.12 ID:4C2lFxxh0
>>213
大半が日本の一流大学のOB、OGの地方自治体幹部も
お偉い雅子様にとっては昼食を共にするに値しない下賤の者ですから
県知事や市町村長ですらこの扱いなら看護師は声をかけるのも
汚らわしい賤業従事者にしか見えないでしょう

雅子様のお苦しみを和らげるため地方自治体幹部は
高貴な皇太子妃がもったいなくもその地方にお遊びに行くときは
喜んで警備費を支払い、昼食を共にしたいなど
身の程知らずな希望を持つのをやめるべきですね(棒読み)
219名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:29:24.84 ID:B51uLI+N0
秋篠宮ご夫妻は、まじめに仕事されてるけど、皇太子一家は両陛下がされてきた公務を
受け継ぐつもりはなく、減らしたいと会見で述べてたね。祭祀もまともにやってないし、
雅子妃は10年以上やってない。報道も人も入らない祭祀ができないという理由が無いから
おそらくずる休みなんだろう。
220名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:37:37.04 ID:jqFsbisP0
>>191
同感。
 外国訪問も、気乗りのする国とそうで無い国が有るだろうけど、両陛下は別かもしれないが、
他の宮様に拒否権など無いだろう。
221名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:41:54.38 ID:jqFsbisP0
>>218
皮肉が効いています。
地方公務の時の、要人との会食が負担だとの、発表がありましたよね。
222名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:54:20.92 ID:jHisGzkW0
高慢な方が、皇后にはなれませんね。

美智子皇后さま、紀子さまのように、「国民とともに、国民の目線になって」のお気持ちがなければ、
国民から敬愛される皇室にはなれません。

次期皇后さまは、紀子さまがふさわしい!
223名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:26:02.72 ID:BvSFYfoa0
いっちゃ何だが
秋篠宮殿下の外遊の場合
なんで要請が来たのかわかんないようなマイナー国へおでかけだと
妙にしっくりくる。
224名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:33:33.44 ID:uxSiFjQCO
>>216
右から何番目?
225名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:35:02.17 ID:1lcAijOw0
>>216
背広と着物着てるだけで尊敬するわ・・・ウガンダくそ暑いだろうな
汗かきの俺には耐えられない
226名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:38:48.29 ID:1JuYuEhbO
どこぞのレイシストと違って流石皇室の代表ですね。
一国民としてご夫妻を尊敬しています。
227名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:48:51.90 ID:BAX3ox2EO
>>156
当たり前だが品があるなあ
外交の担い手として皇族や王族ってのは必要なんだな
228名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:52:04.05 ID:Thmu7OBD0
>>227
ルーピーとか菅みたいなのが首相の時に、
「ウチのちゃんとした国家元首は別におりますから」と言えるしね
229名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:06:30.85 ID:NmToc8ES0
>>228
うん、それは鳩や菅が総理の時思った。
国家元首は陛下で、ファーストレディは皇后陛下なんだぞ、と。
しかし、次がなあ。今の皇太子が国家元首で、ファーストレディが雅子夫人とか、不安というかはっきり言って恥ずかしい、嫌だ。
230名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:28:00.66 ID:70dON9wr0
今回の訪問は先方の大統領の強い希望で実現したらしいけど
秋篠宮夫妻御指名だったのかな?両陛下はもう高齢だし手術だなんだと
ドタバタしたから無理。だとすると普通は皇太子夫妻にとなるんだろうけど。
231名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:30:34.99 ID:yNJkOpTmO
ウガンダ大統領が秋篠宮両殿下を
ご指名されたそうですよ。
やはり安定感のある両殿下のほうが
お呼びしやすいんでしょうね。
232名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:32:02.56 ID:VictM2XVO
この手のスレが立ったときの工作員臭キツ過ぎる
未来の天皇皇后を侮辱しないで頂きたい
233名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:36:30.11 ID:yNJkOpTmO
侮辱と批判は違いますよ?
批判されないようにしたらいい。
明らかな侮辱は論外ですがね。
234名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:37:24.60 ID:70dON9wr0
そっかー、白人の国じゃないと皇太子殿下が一人でポツっやってくるのがバレてるのかな。
大統領は夫妻で迎えているから晩さん会や式典に殿下一人だとサマにならないもんね。
235名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:39:21.13 ID:aMC9DXzE0
自身も愛人の目を盗んで、キャリアのタイ女とやってるからな。
236名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:46:27.14 ID:RMp6ovE10
侮辱と思うのなら、国民に文句言わせないぐらい皇太子、皇太子妃としてお務めされたらいいのに。
能力ないのに文句ばっかり。DQN皇族だよ。
237名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:46:48.81 ID:MZ5o640J0
秋篠宮ご夫妻が叩かれる理由がわからないな。
秋篠宮さまも、紀子さまも本当はどんな人物かはわからない。
けれど、現在、皇室というものが存在し、そこに求められている役割をきちんと果たしている。充分だと思うけれど。

雅子さまが批判されるのは、役割を果たしていない、果たせないならその理由を明確にしたり、できる範囲の事もしようとしないからでしょう?

238名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 14:51:07.23 ID:cd7j/J5t0
>>2

それだよ。
239名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:05:32.72 ID:jqFsbisP0
>>229
国益を損ねると思う。
240名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:30:56.36 ID:6iLIfWTd0
241名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:16.98 ID:BvSFYfoa0
>>231
白人国じゃないから
皇太子に要請しても
シカトされると見極めていたんだろうな
242名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:14:35.13 ID:v6+MLqV00
寛仁様の葬儀に出席しないで夫婦でアフリカ観光か
243名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:16:43.09 ID:X7LdqOjs0
>>237
そうそう、極端な話、皇太子夫婦が家庭内別居だろうと、
そんなプライベートなことはあまり国民に関係ない。
ちゃんと対外的に、国民に対して皇太子、皇太子妃としての務めを果たし、
賓客にもうまく振舞ってくれれば問題ない。
皇太子夫婦は夫婦揃って公私の区別もできない子供で、
病気だと言い張って公務もせずに税金で豪華に遊んでいるから批判されている。
244名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:17:58.89 ID:dQ1PUtrm0
「ダイアナさんはえらいんですよ。エイズの子でも平気で抱きしめてあげるんです」
これ言ったの誰だっけ?
245名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:20:03.94 ID:yNJkOpTmO
無事にお帰りになられたら
ゆっくり休養していただきたいけど
長男夫妻と違ってお忙しいから
翌日から公務なさるんだろうな…
246名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:34:35.16 ID:c1kH89at0

何かケチをつけようにも殆ど無しの秋篠宮家と

あらを探しだしたら書ききれないほどの東宮一家・・・・

それにしても何時もニコニコのキコ様きれいだな〜

247名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:54:05.92 ID:3hVWVbIL0
天皇陛下殺害を計画中とコメントしている同一人物のアカウントです。クレーム及び通報のご協力をお願いします。
https://twitter.com/#!/wgt_tags
https://twitter.com/#!/wgt_cosmos
248名無しさん@12周年:2012/06/16(土) 19:59:54.90 ID:Hhe+G4Cj0
雅子さまはご静養中でつか?
249名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:09:03.41 ID:x10wh//C0
能面笑いがキレイか?
目元だけ見ると、笑っている時ほとんどない
250名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:12:32.56 ID:ZbLysmYQ0
バーカ    笑っちゃいけないシチュで夫婦でガハハ笑いをして
周りをドン引き&凍りつかせる特技のある奴に評されたくないわな
251名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:16:14.75 ID:HxQRRAR4O
>>249
歯が見えるほどのバカ笑いは皇族として恥ずかしいもんよ。
歯並びが悪かったりすると目も当てられない。
252名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:26:34.24 ID:msPHID/v0
>>249
美しいです、まるで菩薩のよう>Archaic smile
優しい人は、どんなに嬉しくても楽しくてもは大笑いしない、
どんな時でも周りに配慮できる紀子さまは国母に相応しい方。
253名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:45:02.85 ID:svQSJzgD0
ウガンダの人たちも、和やかな雰囲気だねぇ。
秋篠宮両殿下がさわやか!
254名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:51:00.63 ID:jHisGzkW0
紀子さまは、お父様からの教えで、小さい頃から「いつも微笑みを」と、
いう教えから、自然とそういう風に躾けられていたのです。
ですから、心からの微笑みが自然と身についていらっしゃいます。

お父様の川嶋教授も、いつも微笑んでいらっしゃる方でしたね。
255名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:00:27.20 ID:BWlescT10
白虎隊記念館に行きましたら、紀子様のいとこお祖母様の写真がたくさんありました。
アップだと紀子様と目とほっぺたがよく似ていらっしゃいますね。
256名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:01:12.00 ID:F1RFmzA80
狐ババキコ
257名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:03:26.04 ID:F1RFmzA80
>>225
エアコンあるにきまってるやんw
258名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:11:39.38 ID:cVyXzxOz0
髭のおじさまも和服で良かったのに
似合いそう
259名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:17:09.58 ID:2FVr+8jL0
娘さんたちは大丈夫かい?w
260名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:19:47.85 ID:akWFdGbj0
人気: 秋篠宮家 >>> 東宮家
仕事の良さ: 秋篠宮家 >>>>>>> 東宮家

皇太子は、秋篠宮に地位を譲られた方が良いと思う。
イギリス王家は地位を譲る事が出来るし、明治以前も
ほぼ同格(血が近い)なら天皇自ら地位を指定できた。
261名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:43:01.69 ID:jHisGzkW0
もう帰途についていらっしゃって、明日お帰りの予定だそうですが、
遠くのお国までのご公務お疲れ様でした。

悠仁さまが、ご両親のお帰りを楽しみになさっていることでしょう。
両殿下も、遠い外国からお子様の事がご心配でしたでしょうね。
262名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:43:12.64 ID:upiNPh850
国会議員に出自の公表を義務付けよう
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11270317434.html
アメリカでは国会議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務
であるといわれている。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が法律。
日本も在日帰化3世までを選挙公報に掲示すべき。
263名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:44:22.51 ID:3uRe1SzZ0
>>177
看護婦の体が丈夫なのは正解だけど、
頭は決して良くないよ。
むしろお勉強のできない女子が、
入試教科が少なく偏差値も非常に低い大学の看護学科や
受ければ誰でも受かる看護専門学校に進んでるのが現状。
264名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:52:43.06 ID:wQnC3REn0
>>263
だから何?皇太子妃が職業差別してもいいの?
265名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:53:39.21 ID:4mNakuT80
>>263
頭が良い=高学歴か?
ま、学校のお勉強ができるという意味として、人によるんじゃないか?
別に学校のお勉強ができても看護の道を志す人もいるだろうし。
コネで高学歴を誇っても、実績ゼロ、中身空っぽの低脳の妃殿下に言う資格はないというか、そういうこと言う人こそ頭悪いよな。常識さえ理解できないんだから。
266名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:58:41.31 ID:4C2lFxxh0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6297339.html

看護師って、勉強ができなくてもなれると思っていたんですか?
随分とまた、看護師に失礼な話ですね。

看護学校は入学してからの勉強、実習、国家試験と、勉強量は普通の文系大学の比ではありません。
それに付いていけるだけの能力が要求されます。
当然偏差値も高いです。当たり前です。
267名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:01:43.73 ID:ubNHRKhbO
選り好み、ドタ出ドタキャン名ばかり皇太子妃は、絶対行かない公務だな。
268名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:04:03.81 ID:PXi9XRmaP
もう、学歴=頭がいい
の図式が通用しない時代だからね。
20世紀は、多少コミュニケーション能力や
人格に問題があっても高学歴が手に入り、
そのままなんとなく一生を過ごせた。
今はそうじゃないからねー。

その人に必要な知識と技術があって、
コミュニケーション能力や判断力がある人しか、
今は生き残れない。
皇室だってそう。
かつては血の高貴さだけでいけたけど、
国内外とコミュニケーションとるのが仕事みたいになっているから。

秋篠宮御夫妻は、本当に有能だと思う。
皇太子御夫妻はもう…せめて、支えられていることを自覚し、
感謝していればいいんだと思うけど、敵愾心を抱いている?
269名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:08:03.08 ID:+dYraQbg0
看護婦の件、ウロだけど「高い学歴を求められない割には、社会に貢献できる良い仕事」とかじゃなかった?
褒めてるつもりなんだよ、本人は
前半部分は不要ということに普通の人みたいに気付けないだけで
270名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:08:17.98 ID:HxQRRAR4O
30年も前の学歴にいつまでもしがみついて、止まったままの人よりも、
日々お仕事をこなしている看護師さんの方が数万倍立派だと思う。
271名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:08:52.44 ID:sHolxO9eO
>>261
おう!明日ご帰国か!
使えない兄貴夫婦のぶんも、
大車輪で頑張っておられるなあ!
あの可愛い息子さんも、
首を長くしてお待ちになっておられることだろう
ご夫妻の代わりに、トモさんの葬儀に出席された眞子様も、
落ち着いた佇まいで感心したわ
272名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:14:43.15 ID:0OExy2VNi
>>239
というか国益を損ねた国は既にいくつも…
ヨルダンやベルギー、オーストラリアやオランダに
何の恨みがあってあんなことやこんなことしたんだよ(怒)
273名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:37:35.55 ID:PXi9XRmaP
>>269
その件、はっきりしたソースないんだよね…
自分は「看護婦は低学歴でも出来る仕事」とか、
近衛家にたてついたとか、なんとも憶測に過ぎない
話しか知らない。
なんとなく、マサコサマならありそう〜という気はするけれど…
本当に、未来の皇后のはずなのに、日本赤十字には近寄らず、
日本ユニセフに擦り寄ってるよね。
274名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:53:33.80 ID:x10wh//C0
ここの書き込みの人が外交をどのくらい知っているがわからないが、
李明博大統領が、首相主催の夕食会を開催したのにもかかわらず
期間をあまり置かず宮中晩さん会を希望したのは、
格付けというものが明確にある証明

あまり良いことではないが、ウガンダは日本にとって秋篠宮レベルということ
275名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:00:12.27 ID:4mNakuT80
>>274
秋篠宮って、今の皇太子の次の天皇だよね。その次が悠仁親王。秋篠宮流が将来の皇統ということだから、結構ウガンダ重要視されているんだね。

っていうか、国の大小によって区別しないのか、皇室親善の良い部分じゃなかったっけ?中国の陛下とのゴリ押し会見の時にそんな話だった気が。
276名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:08:25.01 ID:YHKjzNVK0
雅子さんだって、まともに学力だけで大学受験してたら、
看護学科くらいしか受からなかったと思うよーw
277名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:44:42.87 ID:PXi9XRmaP
>>276
看護学科というかそういう仕事って、
ケアレスミスでも命取りだし、
チームワークが大事だよね。
ハーバードが自慢だけの人には、無理だと思う。
278名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:02:30.92 ID:70dON9wr0
そもそも平凡な学歴で出来ると何なのかと?
そんなのよりも継続してきちんと務め続けられることの方がずっと重要でしょうが。
279名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:02.44 ID:dDpGpQ4ZO
東大はコネで入学して中退
ハーバードもコネで入学してラドクリフ
レベル

マスゴミはいつになれば
真実を公にするのだろうか
280名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:06:58.78 ID:8q39B8FP0
学歴と、頭の良さ・有能さがイコールではないということを
身をもって教えてくれたのが雅子さんでした
281名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:12:27.53 ID:+db8qabO0
アフリカにおける感染症研究の拠点はガーナの野口記念医学研究所。
日本のODAで設立され日本人医療関係者のバックアップで稼動した施設だけど、
今ではアフリカの先端医療を担い、
アフリカ固有タイプのエイズウイルスも発見するなど
国際的なエイズ研究の拠点にもなってる。

アフリカに親日国が多いのはこうした地道で利他的な援助のおかげ。
秋篠宮ご夫妻の今回の訪問はとても意味深いよ。
282名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:15.54 ID:i39DKrCR0
>>276
>看護学科くらいしか受からなかったと思うよーw

あなたも雅子と大して変わりませんね
283名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:28.32 ID:M2iN+/DI0
秋篠宮こそ次の天皇皇后両陛下に相応しいです!!!!!11
284名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:31:01.90 ID:dDpGpQ4ZO
たしかに相応しいけれど
継承順位を変えるのはよくない

制度を悪用されるのを防ぐためにも
継承順位に沿って即位するのが望ましい
285名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:38:31.29 ID:rNam/rKD0
うん、継承順位の変更は安易に行うべきではないね。
仕方ないけど、徳仁親王が天皇の時代は我慢するしかないね。
できる限り今上陛下には長生きしていただいて、徳仁親王の御世が短くなるのを願うしかない。
しかし、皇太弟の地位を典範に定めるとか、徳仁親王夫妻が秋篠宮家に不当な扱いをしないよう、秋篠宮が次期継承者として不足ない扱いを受けるよう制度を整える必要はあると思う。
286名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:36:29.16 ID:z7H3xMMt0
 共通一次以前の、一期校、二期校の時の受験科目9教科の時受験で入った東大生は、
勉強はできたと思う。ハッキリ言って今の東大入試は、その当時と比べて易しいでしょう。
まして、入試を受けていない人は、論外だと思う。
 皇太子のワイフは、人間にとって学歴が一番重要だと、思っているのでしょう。両親の
考え方の影響だと思うわ。
287名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:40:44.98 ID:OuaWVdMg0
>>131
死ね
288名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:14:18.05 ID:UHPocBFZ0
マスゴミはアメリカ留学時代の雅子のあだ名はブレインで
ブレインは勤勉な秀才につけられるニックネームだと大嘘をついていたな

アメリカではブレインはスクールカースト下位の
友達が少ない(いない)ネクラな生徒のことだよ
289名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:04:59.32 ID:mbkxUln60
ご自慢のハーバードの同世代のご学友たちは50歳前後になって
むこうの国の中枢にいる人も多いかと思うが、そういった人との交流が
なにひとつ無いんだな。
逆にむこうからもクラウン・プリンセスと同窓なことを誇ったり、交流を自慢する人も誰ひとりいない。
290名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:12:59.60 ID:dA4okNnm0
秋篠宮ご夫妻は。。。ほんとに安心して見てられるわー。
こちらまでホノボノするわw
291名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:42:25.43 ID:zJagllK80
結局皇統は秋篠宮の直系へと流れていくわけだよね
家系図にしたら下に続いていくのは秋篠宮からになるわけだ
その上にポコッとイレギュラーに出っ張った現皇太子
次の天皇は盲腸天皇と呼ぼうぜ
292名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:02:47.00 ID:YcnYTI0mP
>>291

これまでも「盲腸」は大勢いらっしゃるからね。
http://w2.oroti.net/~koshitu/keizu.html
293名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:20:48.02 ID:16K5o0zr0
>>291
そうだね。皇太子は、皇統が秋篠宮さま〜悠仁さまへと繋がるつなぎと思えば我慢出来る。
294名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:46:29.63 ID:jbYWvuUj0
たとえひと月でもあの夫婦を両陛下なんて呼ぶことになったら
取り返しのつかないことをやらかしたり、決めたりしそうだ

ちゃんと秋篠宮殿下が摂政になられる筋道をつけておいてほしい
295名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:05:02.74 ID:VYqNg+Y70
徳仁雅子はノータリン天皇皇后になるから

ぜったい即位させてはダメ!

外務省には小和田恒みたいな大鳳会・売国官僚がウジャウジャいる。
カイガイ、カイガイ、カイガイ、ばかりの
ノータリン雅子は中国に金印もらってもニラニラお手振りするよ。
296名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:19:34.25 ID:hCQkMc6x0
今でさえ静養ばっかりしてるのに天皇皇后になったら倍は静養しそうだ。
297名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:11:18.78 ID:rohT2zt00
今上天皇両陛下が、三笠宮様ぐらいに長生きして欲しい。
悠仁さまが、成人するまでどうか長生きしてください。
298名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:45:37.11 ID:UHPocBFZ0
885 :可愛い奥様:2012/06/17(日) 08:40:50.82 ID:lIJwMbmF0
846 選民特権意識ではない、真のインテリ。キコみたいに俗衆に媚びない。
自分の内的世界を持っている、精神の貴族。

今日も雅子が2ちゃんに来ているよw
299名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:17:34.76 ID:dDpGpQ4ZO
今日お帰りになるんですよね。
ぜひお子様方と家族水いらずで
ゆっくりお過ごしいただきたい。
お疲れ様でした。
300名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:35:15.64 ID:vKQItwam0
魔詐子って、こういうとこには絶対に逝かないよね。
欧州の王室とのお遊びばっか!
301名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:46:14.80 ID:vJGV7ODBO
>>291
盲腸www
302名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:53:38.21 ID:yqDYMuSn0
盲腸天皇も皇統では珍しくないしね。
303名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:31:31.21 ID:H4pGRWQS0
まこさまに さをつけられた まさこさま
304名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 17:37:25.36 ID:4GSYfhC4O
【皇室】百点お妃を演じる紀子さまの過剰適応【秋篠宮】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1339903676/
305名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:52:22.06 ID:He5DXPiY0
>>268
> その人に必要な知識と技術があって、
> コミュニケーション能力や判断力がある人しか、
> 今は生き残れない。
コミュニケーション障害とか発達障害とかの人は、生きにくい世の中ってことかなあ。
306名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:54:31.28 ID:He5DXPiY0
>>276
受かっても、実習とかで脱落するとみた。
患者さんの病状を理解して的確に対応するなんて、雅子さんに可能だと思う?
人間、向き不向きはある。

ただ、雅子さんに何が向いてるのか、自分は分からない。
307名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:57:18.67 ID:He5DXPiY0
>>298
> 自分の内的世界を持っている、精神の貴族。
耳触りのよい言葉でごまかしてるって感じます。
鉄格子のある病院の中には自称天皇がいっぱいらしいですが、
この書き込みも、そんな感じ。本当は貴族ですらないのに、こう書くことで慰めてるみたいな。

> 今日も雅子が2ちゃんに来ているよw
定額制でネットなら、出かけないから警備の人とかに迷惑もかけないでしょうし、まあいいんじゃない?
308名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:00:17.94 ID:hCQkMc6x0
>>305
そんなの昔の方がハブられたんじゃないの?
そもそも人と接することが出来ない人が生きやすいなんて世の中ないでしょ。
309名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:29:48.45 ID:l32qPIqj0
310名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:33:45.01 ID:dDpGpQ4ZO
>>307
普通にネットするだけならいいけど
問題は何を書き込んでるか。
両陛下や秋篠宮家を誹謗中傷
ヤフオク疑惑まであるからね。
雅子とは言い切れないけどね。
311名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:35:01.08 ID:ra+Q5bpJ0
東宮夫妻が自由に海外旅行できないのになんでこの人たちは
好き勝手に海外旅行できるの?
312名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:37:25.38 ID:AqxDWoL0O
>>311
こいつアホすぎ
313名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:39:43.74 ID:AldInIttO
公務は旅行ではない。
たとえ旅行だったとしても、東宮夫妻は国内で果たすべき責務を果たしていないのに、海外に行けるわけがない。
314名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:44:13.25 ID:YcnYTI0mP
>>305>>308
コミュニケーション能力に欠ける人でも、
昔はなんとかなった。
勉強だけできれば尊敬された時代なら、アスペの天下。
実際、学問や芸術などではそういう人の方が大成したし。
そうでなくとも、無口でもこつこつ働くタイプは
農業、工業で十分重宝された。
けれど今は工場ではオートメーション、
パソコンも普及して誰でもこれを使える。
天皇や皇后も、昔なら他人に会う、まして外国人に会うのは
むしろ禁忌だったけど、今はコミュニケーション能力が
一番求められている…
まあ、雅子さんは、無理だと思う。いろんな意味で。

>>311
東宮夫妻以外の皇族は、好き勝手に海外旅行なんかしてないよ。
皇族の外遊を、「好き勝手な海外旅行」としか考えられないから、
雅子さんが止められている。
315名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:45:02.50 ID:0nXIe/FG0
>>311
皇太子殿下は海外公務されてますが?
なぜ妃殿下は同行されないのでしょう
本当に異常なことですよね
316名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:46:54.15 ID:zPHwa6z/0
確か東宮も近々東南アジアに行くんじゃなかったっけ
嫁も一緒に行けば「海外旅行」できるのに
317名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:49:34.07 ID:obKWYZe10
318名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:14:50.63 ID:YcnYTI0mP
>>316
雅子さんは、本当に「海外旅行」したいだけで、
行きたい国でさえも公務抜きで!とねだっているんだよ。
まして、自分が行きたくもない国で、親睦を図るとか慰問とか、
絶対に無理。
もしもアフリカに行っても慰問なんかしないし、
万一しても触るな、話しかけるな、手を振るだけでありがたく思え、
だろう。もっと失礼な言動をするかもしれない。
だったら、巨額の税金を使って行かせる意味はない。
両国の不利益になるだけだし。
319名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:34:40.29 ID:z5fgLhH90
※2012年6月21日国民生活に被害(選挙民に)がでる謀略による消費税大増税搾取法案の裏

納税者であり主権者である国民(選挙民)が反対(生活に被害がでる為)している悪税 消費税大増税法案成立採決を
急ぐ為 おそれおおくも天皇陛下を欺き 野田佳彦内閣総理大臣(皇室会議議長)は良識ある与野党議員より
犯罪者 最高検察庁笠間治雄検事総長(天皇陛下による認証官)による国庫金を使った賄賂汚職事件の
調査追求を受け謀略により自民党 公明党と悪税 大増税法案修正協議を行い2012年6月21日の採決を
謀っている野田佳彦(天皇陛下による認証官)内閣による国民から無差別に消費税増税法案成立採決の
名の下 犯罪事件をもみ消し国民(選挙民)を謀略により騙し税を搾取する恐い政治の闇を証拠をもって
2012年6月21日の法案採決前に公開する

衆議院 衛藤征士郎副議長(皇室会議議員)に2012年5月9日告発受理されている野田佳彦内閣
「天皇陛下より国民の為 御璽 国璽をもって権力と責任をおおせつかっている認証官 内閣」
による国庫金を使った賄賂汚職犯罪事件証明のホームページ…http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
320名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:42:07.06 ID:aSpPJ02u0
あ〜移るとめんどいんで直接行かないでもらえます?
321名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:50:06.07 ID:dOUQdpo/0
地球の王族、皇帝、とにかく全ての中てま世界一長い歴史を誇るのが日本の皇族なんだよな。
天皇陛下は世界一長い歴史を持つ真の皇だよ。
そして、この凄く穏やかな物腰の中に、物凄い優しさや、温かさや、とにかく威厳だけではない強いオーラがある。
日本人は外交上、天皇の存在のおかげで世界の大国から尊敬を集めてる事を誇るべき。
総理が行く時とは遥かに格が違う待遇だろ。
日本の真のトップであり、総理などとは比べものにぬらないくらい大事な来賓だというのは日本人より外国人のほうが知ってる。
322名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:15:37.21 ID:5d1dI6wS0
>>318
2年前に皇太子がアフリカ公式訪問したけど
雅子さんは早々に欠席を発表して同行しなかったよw
アフリカは雅子さんの回復に役立つところじゃないと判断されちゃったのさ
323名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:22:17.77 ID:hCQkMc6x0
ブラジルも即お断りして皇太子殿下が一人でショボンと行ったよね。
324名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:27:08.57 ID:eWau0gPr0
雅子はレアアース利権に興味はないのか
親父が強欲だと聞いたが
325名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:41:55.93 ID:ra+Q5bpJ0
>>315
そうなんですよ
雅子様に対する嫌がらせがひどい
こんなあからさまな仕打ちをするなんて雅子様が回復できないのも分かる
326名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:47:48.00 ID:4L5bQgXO0
>>325
国内の公務、自分の家の庭先での十分程度の公務もできない重篤な病気の人に、仕事しろと遠方まで足を運んでいただくことこそ酷い仕打ちだと思う。
まずは身近な公務からできるようになればいいね。
327名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:50:38.60 ID:3get71By0
>>322
超、失礼な女だな
328名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:56:21.05 ID:Ggl+NARu0
魔詐子がウガンダに行って
エイズ移されて死ねばいいのに
皇室の希望の星:秋篠宮家に何かあったら
どう責任をとるんだ宮内庁馬鹿野郎
329名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 01:00:45.93 ID:NlyK4PNXO
かこまこ残して皇室全員エイズで死んでいいよ
330名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 02:39:33.43 ID:I4G5m4prO
おまえが死んでいいよw
331名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 03:01:44.66 ID:NxmIlz0d0
アラヤダ
秋篠宮様、髪の毛黒くしちゃったんだ?
銀髪カッコ良かったのになあ・・・
332名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 06:20:31.36 ID:QqoRFhd30
ベルギーにだって失礼な態度をとっているよな
ホストのくせにゲストを出迎えもせず
あまり会話をする必要がないので(遠まわしに話しかけられるのが負担と主張している)
昼食を共にしたいとぬけぬけと言い放った

雅子は自分の虚栄心を満足させるために
日本のイメージを悪化させているよ
333名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:23:10.73 ID:sK0HZqNSO
皇太子妃がオランダの城借りて静養とやらに励んだ時は
専用機で行ったのに
公務でウガンダ行くのに民間機で2回乗り継ぎって何の拷問なんだろう。
お疲れ様でした。
334名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:41:06.92 ID:Tn72ELrU0
今日ご帰国だっけ?
335名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:45:24.29 ID:Tn72ELrU0
訂正。秋篠宮両殿下のご帰国は昨日だった。

>>315>>325
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/gaikoku/h24southeastasia/cpv-h24-southeastasia.html
> この度,タイ国政府,カンボジア国政府及びラオス国政府から,それぞれ,皇太子殿下を招待したい旨の申出があった。

雅子さまは招待されてないのか、打診の時点でお断りになったのか…。
まあご病気なんだから海外になんか行ってる場合じゃないよな。
早く治せば行けるのに。
336名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:49:27.55 ID:3get71By0
>>335
治すつもりがない
337名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 10:51:11.57 ID:PNi567a/0
オランダ静養とは名ばかりでの動物園に行ったり妹や両親と会った遊びのオランダが
専用機で行ったとは知らなかった。

あの頃は、周りも海外静養は治療の一環。帰国したら良くなると思ってたわけなのか。
338名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:05:24.90 ID:eg5tqlCn0
>>331
悠仁さんが幼稚園に入られて、「お前のトーちゃんだけ、お爺ちゃんみたい(白髪)だな」と
言われないように気を使われて染めたとかなんとか
339名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:14:00.13 ID:sK0HZqNSO
>>337
ごめん、勘違いしていたようだ。
専用機じゃなくて民間機だったって。
ただ、その時期
行きも帰りもファーストクラスの設定は無かったのに
ファーストクラスが作られて妹一家含めて貸し切られて
往復数千万だそうだw
340名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:19:11.74 ID:AgFhg4T20
>>97

日本の子供を救うの優先にしてください
341名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 11:46:29.16 ID:oOo9zMEk0
朝鮮人と中国人と左翼のキチガイはしね
342名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:05:30.33 ID:D35r3HSk0
>>339
往復数千万はないだろーと思ったが、ガイムのカバン持ちが大勢くっついていったのかな
秋篠宮家の移動だと、そういう美味しいところがないから、ショボイわけか
343名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:33:11.89 ID:Z7oLI6q4O
次男坊だから全てに安いのは当たり前
344名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 12:44:24.71 ID:CTkPXuf90
ご苦労様です。
345名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 13:08:34.18 ID:I4G5m4prO
ご無事でお帰りになられたんですね。
両殿下お疲れ様でした。
ゆっくりとお寛ぎいただきたいです。
346名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 13:12:30.42 ID:XZra2YI00
あれ?秋篠宮のタイのHIV愛人の問題はうやむやのうちにもみ消したな
明治から創設された偽者皇族は外見も中身も下品なのは仕方ないが・・・
こいつのSEX中毒は治ったのか?愛国者としては心配ですよ・・本当の話
347 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/18(月) 13:13:28.51 ID:ox0G25HD0
yahooの150円で救える命があるとかいうバナー広告がウザイ
育てられもしないくせに生むんじゃねーよ、土人
348名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 13:14:05.03 ID:k5TJKgHQ0
344
敬語おかしくない?
349名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 13:14:34.41 ID:I4G5m4prO
>>346
創価チョンは死ね
350名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 14:15:13.60 ID:sfwySWKu0
>>333
オランダ行の時は専用機じゃなかったよ
普通の民間機のファーストクラス
腹立つのはわかるけど、事実相違の話を広めてはいけない
351名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 14:17:48.94 ID:sfwySWKu0
>>339
ああ、訂正乙
でもファーストクラスの設定のない国際フライトなんてないよ
それと、妹一家が一緒にファーストだったっていうソースは?
352名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 14:36:17.12 ID:Bw2vCFeb0
>>351
ヨーロッパ便でファーストクラスがあるのはルフトハンザだけだったはず
日本のキャリアはビジネスとエコノミーの飛行機しか飛ばしでない
353名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 14:43:48.30 ID:RkKXDlUC0
東宮一家は貸し切りがすきですもんね。
グリーン車貸し切りホテル貸し切り区民のスケート場貸し切り。
354名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 14:59:12.95 ID:X0u8+YBK0
男女平等たから女性天皇とかあほなこと言う評論家が
いるが 兄弟平等は言わないのはどうして?
355名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 15:12:29.60 ID:FLnFvnUW0
356名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 17:52:37.95 ID:QqoRFhd30
旧弊な皇室になじめず雅子様は病気になったというその口で
秋篠宮家の過重労働と手薄い支援体制を二男だから当たり前とほざく雅子擁護派であった
357名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 18:55:34.34 ID:3HtK3oU00
そうかそうかはなんで紀子さまを目の敵にしてるの?
358名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 19:02:34.97 ID:S9Wnrl3R0
>>357
愛子さまを天皇にして、学会員を婿にしたいから。
359名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:01:19.22 ID:8I1kjJj60
>>342
たしかどこかの週刊誌が、東宮一家がオランダ滞在中
お付きの人達は、高級ホテルに泊まって、プールで遊んだり
観光、買い物三昧だったと暴露した
360名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:22:37.48 ID:Neoy2gWb0
361名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:27:52.06 ID:nB2ytSLVO
皇太子と皇太子妃が貸し切って何が悪いんだ?
ファーストクラス当たり前じゃ?
次期天皇皇后がショボい生活してたら逆にガッカリなんだけど
天皇だよ?ただの公務員じゃないんだけど
362名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:34:27.95 ID:MsI0P2Cj0
>>152
いい写真ですね、和んだ。
363名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:35:13.76 ID:I4G5m4prO
公務ならまだしも
お遊びで貸切か…
364名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:35:14.09 ID:uwHNHbu80
皇室予算って無尽蔵じゃなくて決まった額があるのでは?
どこかで贅沢するとそのあおりで何かが削られるはず。
何を削ってるのかな?
365名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:41:16.70 ID:I4G5m4prO
東宮のオランダ旅行のあと
両陛下がご静養を取りやめたことがあったけど
あれってまさか…
366名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:45:03.15 ID:Bw2vCFeb0
>>361
私的旅行だったし、東宮の予算使わず
ナルちゃんのポケットマネーで行けば文句つけられなかったのにね
367名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:54:12.89 ID:v3rjnM7aO
>>355
プリンセス紀子は笑顔も在り方も全て憧れる。

あとさーやも。

368名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:57:21.07 ID:pj06loqNO
>>365
そのまさかだよ
369名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:05:49.16 ID:t17ALv56P
>>365
両陛下と東宮家の予算は共通だそうだ。
東宮家が浪費すれば、しわ寄せは陛下に行く。

遊びのために海外の王室を利用し、
そのくせ相手の好意を踏みにじるような振る舞い。
それに、雅子妃の回復のためとかだったのに、
今もまるでその成果が出ていない。

両陛下がカナダとハワイを訪問されたとき、
ホテルが貸切でないのに驚いた。
そここそ貸切でいいのに…
同行した記者は、
両陛下の日程に観光要素はまったくなく、
日系人など延べ1万人と会われ、励まし、労ったという…
370名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 21:32:02.44 ID:utZoSqasO
>>355
紀子妃殿下は昔も今も変わらずお美しくて神々しいな。
371名無しさん@12周年:2012/06/18(月) 22:09:40.33 ID:/cPLBpqp0
ある意味「ネ甲」 ですから・・・・・・
372名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:29:22.94 ID:g+GuPM37O
ウガンダは糖尿病だろ
373名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 22:32:16.85 ID:RkKXDlUC0
>>372
ウガンダ名物?
374名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:00:26.42 ID:zIIwrTeV0
>>25
川嶋家が秋篠宮家に入り浸りというのはスルーですか、そうですか。
375名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:04:19.82 ID:QwstqpEf0
>>374
日頃の行いって大事だね
ちゃんとしてる人には誰も文句なんか言いません
376名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:07:31.48 ID:fcmyOQ9u0
というか、川嶋家が一緒に静養に行ったとか、スキー旅行に行ったとか聞いたことないしなあ。
377名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:10:14.08 ID:bUXxvzPi0
378名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:21:29.94 ID:3HtK3oU00
>>358
ありがとう。
でも、そんなにうまくいくもんなのかな。

>>377
さすがアエラwおかしな記事。
379名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:38:53.53 ID:t17ALv56P
>>378
フェミ雑誌のアエラだけど、
最近は雅子さんにも手厳しくなってきた。
雅子さんに裏切られた感がある読者は怖いと思うよw
380名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:44:08.29 ID:fcmyOQ9u0
>>377
中身見てないけど、悠仁親王が生まれる前の記事とは古い話だね。
381名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 23:45:41.83 ID:mldFSwoa0
若い時、女遊びが派手で、隠し子作ろうと
現在、年老いた両親助けて仕事しているのだから立派。
片や口開けば「雅子だの愛子だの・・・」
普通は、働き盛りの年齢なんだから妻子を忘れて働いてほしいよ
取りあえず、若い時には、女遊びした方がいい。と、言う見本。
382名無しさん@13周年
>>374
東宮家と違って職員の数も雇用に回せる費用も少ないので
紀子様のお母さんに手伝いに来てもらってるんだよね