【政治】TPP参加表明、G20では見送り 野田首相が考え示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 野田佳彦首相は13日の参院予算委員会で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への
参加表明の時期について「G20とか、何とかまでに決めるという考え方はしていない」と述べた。
18、19両日にメキシコで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議での表明を見送る考えを示した。

 首相は昨年11月に「交渉参加に向け関係国と協議に入る」と表明。
この日の答弁では、参加表明に至らない理由を「協議の最中ということと、
国内で十分議論することの熟度を見て判断したい」と説明した。

 民主党内には交渉参加への慎重論が根強く、党内論議は停滞。
首相も党内に反対勢力を抱えるテーマのうち、消費増税や原発再稼働を優先する。
この日の答弁では、TPP問題に取り組む環境が国内で整う前に、
G20などの国際会議で参加表明に踏み切ることをためらう姿勢をにじませた。

2012年6月13日20時33分
http://www.asahi.com/politics/update/0613/TKY201206130543.html
2名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:45:43.15 ID:HHLRtC0p0
G20参加見送られの間違いじゃないのか
3名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:46:47.73 ID:yAlP4z/40
G20に行きたいだけでしょう
4名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:47:15.15 ID:SmKFL/9u0
また変な約束をするのね(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:47:46.71 ID:N4e64Po50
早く参加しろよ
6名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:50:52.22 ID:VbQZdYsT0
むしろ国内で全く議論してないのに参加表明言う気があったのか
7名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:53:51.82 ID:29LJUbgDP


野田首相「尖閣、領有権は存在しない」…すぐ訂正するも、また「尖閣、領有権は存在しない」発言、麻生元総理の「漢字ミス」とか可愛いもんだったなw

http://nicoimage.com/o/1/209/
8名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:01:46.64 ID:Xm9841110
卑怯者の野田は前のときも週末で国会終わるまで意思表明しなかったんだよな。
みずぽたんに思い切り正論言われてた。
9名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:07:06.91 ID:fxUYXi6Z0
野田「TPP参加は今回表明しませんが、日本国の名前を「兄韓国日本国」とします!」
野田「喜んで頂けましたでしょうか、親愛なる民潭の皆さま」
野田「尖閣諸島、我が国の領有権はありません。韓国のシマだからです。喜んで頂けましたでしょう(ry」
10名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:16:25.46 ID:Ld/Ojw3wI
太陽光発電買取りもいつの間にか、勝手な制度を進めたように油断できない。
TPPで移民がなだれ込むようなら、実力行使で国を守るしかないな。
11名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:16:55.01 ID:PGvDL76d0
何がしたいのほんと
12名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:18:19.91 ID:5Ski1J5F0
決断できないリーダー
13名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:21:01.91 ID:erzmovuw0
野田、辞任を表明したらどうだ??
「あの総理が珍しく正しい判断をした」と
みんなから褒められるかもしれないぞ!!
14名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:21:35.20 ID:nyumBJje0
参加しなくていいのに
どうせ何の利益もないしG8だけ出てろ
15名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:35:56.70 ID:OSVoO69U0
在日チョンのせいで日本が根から腐ってる

在日韓国朝鮮人に乗っ取られているのがよくわかる部門
1.有名人(芸能人)
2.政治家
3.暴力団
4.パチンコ、サラ金
5.カルト宗教
6.マスコミ
16名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:37:54.57 ID:JPxGIFLB0
あっそう
17名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:38:14.30 ID:d1nBv6ze0
前回は「参加を検討すると表明」

今回は?
18名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:38:24.29 ID:0HVXTU9zO
そりゃそうだ
参加の是非はともかく、国内でまともな議論がされてない
19名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:46:56.93 ID:KSenWBDIi
誰も期待して無いよ
20名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:50:31.68 ID:KxYWBa6E0
何しに行くんだ?
21名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 02:10:14.82 ID:iC14wL/20
22名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 02:14:17.68 ID:goR+eev+0
もう乗り遅れたんだよルールメイキングをする勝ち組にはなれなかったんだから不参加を表明すべき
23名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:33:03.92 ID:jnY8+06T0
>>22
最初からアメのオレサマ・ルール
ルールメイキングなんて嘘
円さえ独断で刷れないっぽい
24名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 05:13:50.45 ID:j/nSlCcC0
>>23
今でも円は刷れねーよw
円を刷る権利があるのは一民間企業の日銀だけ
日本政府には何の権限もない
ちなみにアメリカも同じく政府どころか大統領にすら権限はない
通貨発行権を銀行から政府に戻そうとした大統領もいたが生放送で脳味噌吹っ飛ばされた
25名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:06:14.91 ID:R6sZBX8ri
このまま、自然消滅てきな流れで行こう
26名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:27:29.78 ID:Avlbymov0
別に参加しないこと自体はいいんだけど
だったら最初から思わせぶりな態度とるなって話だ。
こうやって二転三転してのらりくらりしてっから
どこからも信用されない国になるんだろうが。
27名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:28:40.89 ID:pp0ZU6dF0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=mFPFQgYikvE
ザ・コーポレーション(The Corporation)日本語字幕 01/18
http://www.youtube.com/watch?v=NE5arj1B7mk&feature=player_embedded#!
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
28名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:21.33 ID:FRd7+paf0
>>26
普通の国は、二転三転のらりくらりでいい条件を引き出すもんなんだよ
信用とか関係ないよ
29名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:37:31.41 ID:1zj2t7UZ0
30名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:27.65 ID:zK0eFw/lO
>>13
辞任は正しくない。
解散が正しい。
31名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:40:26.24 ID:PNH4xZ/g0
今まではアメリカ様がやれと言ったらハイと言うしかなかったのに
悩んでるだけマシだな。
ニュースでルール制定がと煽ってるが最初に入ろうが後から入ろうが
ルール無し完全撤廃しかないんだから同じだろ
32名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:08.15 ID:xZ7LZxoQP
何をしに行くのwwwwwww
33名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:43.10 ID:gLFiEd1YP
結局表明したものの何のメリットもないことに今更気付いたってこと?
34名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:05:29.75 ID:7xlodICX0
何年検討してんだよw もう相手にされてないと思うよ。
35名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:04.91 ID:aKfZykJzO
TPPって何なのかいまだによくわからん。
ファイナルファンタジー7に例えてわかりやすく解説してくれ。
36名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:20:18.75 ID:94TPriJv0
よし、それでいい。
なんでアメリカのケツふいてやる必要がある。
37名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:34.05 ID:AlRlhSPT0
嫌なことから逃げるノダ
38名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:55.25 ID:L2NFZBsb0
いやーこれはもうTPP参加できないね現実的に
残念残念w
あーホントに残念だねえ経団連と売国役人の皆さんwww
39名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:17:47.76 ID:8+4hJ4+c0
欠席すれば?野田は懇談しかできない。どうせすぐ解散なんだし。
個人的には中国や韓国とのFTAを上手くやってくれればTPPなんていらん。
40名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:27.57 ID:sXB5A0Rn0
>>35
日本人がセフィロスの養分になるって事だ
41かわぶた大王ninja:2012/06/14(木) 20:49:09.90 ID:SqJH/pt70
そりゃ無理だよ。

一歩でも動いたら、バランス崩して奈落の底へまっしぐらの状態だもん。
42名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:27:23.71 ID:tzYMwDuS0
全力スルーでいい。入る必要なし。
43名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:40:23.67 ID:H0GISlmJ0
結局何も決められないヘタレ
44名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:46:34.33 ID:pghjp6Fm0
もう国際舞台は最後だね
45名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:47:18.21 ID:yc5Ot8640
決めきる、とかきめえこと言ってたなwww
もう糞答弁聞き飽きた
46名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:43:56.72 ID:S4yw/9Ke0

死に体の総理大臣が、外国で空手形を切るって、最悪の状況でしょう?
行かないほうが良いんじゃないの、常考。
47名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:46:24.54 ID:e6H7PXCU0
早く解散してください
48名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:50:57.77 ID:yVWmonYW0
国民から見れば実質、死に体なのだが、米国官僚大手マスゴミが
消費税増税をする野田を後押ししているのだから厄介だ。
TPP見送りが本当なら、これだけは良い仕事だが・・・
49名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:53:29.12 ID:/3QG0p3yO
>>24

通貨発行権は政府にあるよ
硬貨を発行してるのは日本政府だぞ

通貨発行は簡単に出来る
総理大臣がA4の裏紙にでも
「100兆円」
って書いて自分の判子ついて
日銀に持って行けば
100兆円の日本銀行券に両替してもらえるから
50名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:54:33.83 ID:0LoSeTKi0
>>39
おまえは真性バカか、チョンなのか(両方でも可)はっきりしろ。
51名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:00:27.94 ID:/3QG0p3yO
>>48

よい仕事もなにも
震災復興も進んでないのに
TPP交渉参加を言い出したのはノブタだろww

こっちは振り回されただけじゃねえか
52名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:02:14.15 ID:Vx06RU8T0
これはフェイント。

ユダヤの豚は常に勝手に海外で宣言する。
53名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:05:04.25 ID:3s9gvRB4O
いいから早く高速バスを出発させて下さいよ
日本は間に合いそうにありませんので自家用車で行きますから
54名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:12:00.53 ID:IxP494Fi0
帰ってこなくていいよ
55名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:56:46.16 ID:EREy8bGn0
>>1
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4&list=PLD4DF6E0C1BEF0266

[経済板] 中野剛志 part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1339680527/
56名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:49:22.21 ID:9f3kv6Gw0
もっと国益というものを真剣に考えなければならないだろう。

決して農家を保護するわけじゃないけど、ただでさえ食料自給率が低いのに
これ以上海外の農産物に依存するのは危険極まりない。
食料を人質に圧力をかけられたらどうするのか、そこまでいかなくとも
近年は世界各地で異常気象が起こっている中で食料輸出する国で不作という
事態が発生したらどうするのか。

57名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:06:50.47 ID:Yw7jQF2I0
日本で カリフォルニア米を撒けばいいんじゃねぇ?
あれなら 飛行機で撒けるから山間地も関係ないし栽培もとっても
楽らしいよ。
日本の米は 倒れるし病害虫に弱いし手間も掛かるから寿司ブームじゃなければ
アメリカ農家も...
58名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:30:37.73 ID:vwutm+1N0
中野や三橋のネタを真に受けてる低学歴は死ねばいいと思う
59名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:34:03.20 ID:hp4KbYtu0
TPPは平成の不平等条約
断固阻止!
60名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:35:22.16 ID:LPV3q/khO
放射能が怖くて被災者をほったらかしにし、自分だけさっさと逃げ出した小沢一郎
61名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 00:15:08.55 ID:O8fHv1md0
>>58
じゃあもっと説得力のある説明頼むわ
62名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 06:44:18.11 ID:4725L9y60
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html

遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
63名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:15:23.75 ID:KdgxUQQ+0
TPPで市場規模を拡大して、競争を加速して、日本の経済を活性化させようってのが、
TPP推進論者の話なんだけどさ

日本企業の99%が中小企業、しかも87%が従業員20人以下の小規模企業なんだが
TPPの競争でこれらの中小企業もきちんと生き残れるんでしょうかね?

あと、TPP推進論者は、輸出による市場拡大、競争、既得権益を叩けなんてことは言うのに
円高、デフレに関しては、なかなか触れないのはなぜですかね?

あと、米は現在関税が778%かけられているそうだが、それが撤廃されるってことになると
外国米の価格は単純に考えて約9分の1になるってことになりますね
そこから流通マージン等が加わっても、外国米の超低価格化は決定的で
日本米に決定的な打撃を与えるのは間違いないと思うんですよ
しかも、海外に販売するにしても、日本米は高い上に、この超円高の状況で
どれだけ輸出できるか甚だ疑問なんだけど、これでも米は生き残れるんですかね?

あと、ISD条項ではアメリカ1か国だけで全訴訟件数の4分の1以上を占めてるんですが
本当に日本は訴えられないなんて断定できるんですかね?
今のところ他国企業がアメリカを訴えても、全て棄却されてますが、日本企業が
不利益を被った場合に、アメリカを訴えて、ちゃんと勝訴できるんですかね?

デフレ対策で公共事業投資などがあるけど、これらも外国資本の参入で横取りされたら
結局外国に資金も雇用も流れて、結局デフレ対策にならなくなり、日本は永遠にデフレ脱却
できなくなりそうなんですが、それで問題ないんですかね?

あと、TPPの交渉内容は交渉開始後4年間まで秘匿されるそうですが、
これでどうやって国民的議論ができるんですかね?

他にも、ここには書ききれない問題がたくさんあるんですが、TPPに参加して本当に問題ないんですかね?
64名無しさん@12周年:2012/06/16(土) 07:19:58.23 ID:IIAoiW440
自民党民主党支部な野田
65名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:23:48.12 ID:H5MkifEp0
貿易赤字だしな
所得が上がらない今関税完全に取っ払ったら国内産業大ダメージだわ
66名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:24:49.72 ID:+SlXehFq0
これが潰れたら既成マスゴミの大敗北
67名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:31:16.17 ID:FUxaJo+80
バスに乗り遅れちゃったのに
まだ寝言いってるの?

ノブタン頭おかしいの?
68名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:38:41.87 ID:TY7XDqlC0
>>58
オマエが低学歴www


69名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:40:54.75 ID:TY7XDqlC0
>>58が早く死にますように。
なるべく苦しんで死にますように。
死んだら地獄へ堕ちて永遠に苦しみ続けますように。
70名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:42:15.04 ID:iiNzQVwa0
TPP参加なら捕鯨肉もアメリカへ輸出できる訳で・・・
TPP参加ならアメリカ製拳銃も日本へ輸入できる訳で・・・

「原則解禁」なんだからなw
71名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:43:47.55 ID:TY7XDqlC0
TPPがダメなのは改革オナニーだから。
小泉がダメなのと同じ。
72名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:45:56.67 ID:TY7XDqlC0
猿がなぜTPPが好きなのかと言うとオナニーだから。
改革だからじゃない。
TPPがまともなものだったら、猿は絶対に反対する。

その証拠に、猿は橋下が大嫌い。
なぜなら橋下は大阪で改革をやろうとしているから。
73名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:48:00.55 ID:bSGQVcsE0
>>58
クルーグマンが三橋と同じことを言い出してるが、
それについてどう思うんだ?

74名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:50:38.78 ID:D6yhkhMl0
野田は勝手に表明するだろ。
信用できない。
くわえて、表明しようがしまいが参加はTPP参加国側にあるから関係ない。
ブラフだよ。
増税と再稼働を食い止めて解散に追い込むしかない。
75名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:52:24.22 ID:wYbeSbQ20
反対する国民と議員を油断させておいて、勝手にG20で参加表明してくると予想
76名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:53:30.32 ID:dLd3sL85O
交渉参加表明じゃなくて、参加表明なの?
は?
まだ交渉にすら参加してないよな?
なんでいきなり参加表明って話になるの?

正にTPP反対派が予見した通りの流れになったな…
77名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:56:59.25 ID:bSGQVcsE0
>>76
元記事には交渉参加表明って書いてある。
78名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 07:58:35.99 ID:xFxa5jyG0
野田を再評価している俺がいる
79名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:04:22.16 ID:SjuQgY4V0
TPP参加で山のように出てくる問題にさすがのどじょうも腰が引けてきたかw
しかし、ここはやはりいつもの一言「成立に政治生命をかける」だろw
80名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:05:05.71 ID:b9vG8cAI0
放射能って50年は残るんだろ?
50年くらい外国の米食ってもいいんじゃね?
81名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 08:07:08.05 ID:VwA62mew0
今は消費税
参加表明して余計なごたごた増やしたくないんだろ
そうでなくても原発再起動まで同じタイミングだ
82名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:13:02.51 ID:sj3T9bnR0
【経済連携】経団連、TPP参加の要望書 枝野経産相に[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339815552/
83名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:15:20.33 ID:I+oV1ZBQ0
もうすぐ辞めるんだし、そんなとこ行かなくてよろしい
84名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:18:39.83 ID:3vgoOCty0
まずいな; G20で表明しないと『日本は中国に屈した』と判断されるぞ。
85名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:19:36.33 ID:Ne5u983l0
既得権益の為に働くならTPPで日本終わらせていいよ。
0から始めよう。
86名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:48:52.48 ID:OIL96RrC0
民主党
骨抜き
見送り
先送り
87名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:57:07.20 ID:NMWUbqeA0
先送りしかできない男
88名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:33:05.95 ID:/xENOZ1F0
TPPによる外資の参入
金融は食い尽くしたから次は保険か?
日本の医療制度崩壊は確実
農業も確実に食われるね
モンサントによる大規模農場が日本にも!
効率は大変良くなる
でもその富は全部ユダ金へw
89名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:51:30.04 ID:mbqXqAB70
> 消費増税や原発再稼働を優先する。

菅に続く「TPPはビートルズ」の最低最悪の総理
90名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:28:01.79 ID:a5038DCR0
議論しないまま参加表明しようとしてたんだね、こいつ

いい加減にしろよ
91名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 19:14:14.60 ID://L1Kl6j0
AF01飛んで行ったな
92名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:54:15.16 ID:5BwkNIM+O
よく分かってなかったし
93名無しさん@13周年
何でも見送り