【政治】 みんなの党・江田氏、消費増税阻止で首相に対する問責決議案提出へ 小沢グループには強い不快感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 みんなの党の江田憲司幹事長(衆院8区)は12日の会見で、消費増税関連法案の成立を阻止するため、
野田首相に対する問責決議案を提出する方針を明らかにした。関西電力大飯原発の再稼働方針の白紙撤回
を政府に求める決議案も単独で提出する意向を示した。

 消費増税を柱とする社会保障・税一体改革は、民主、自民、公明の3党協議が進んでいるが、江田氏は
「国民が一番望む持続可能な社会保障制度は先送りして、とにかく増税を先行させようという意図が
露骨に明らかになってきた」と指弾。

 「財務省は増税に都合のいい数字しか国民に出さない。会期末をにらみ、断固阻止するため、あらゆる
手段を駆使したい」と、問責決議案に言及した。

 また、民主党の小沢一郎元代表のグループが、消費増税反対を訴えるために作ったのぼり旗に記された
「増税の前にやるべきことがある」という文言が、みんなの党の結党時のマニフェストの冒頭に掲げて
いたものと同一であると指摘。「一言一句違わず、百パーセント盗用する行為。ある公党が冒頭に国民と
約束したものと同じ文言を使って街頭で騒ぎまくるのは不適当、迷惑だ」と強い不快感を示した。

▽カナロコ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206130004/
2名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:52:08.91 ID:Y5lJBa2G0
そうだよ
小沢派は言葉を盗んでそれを貶めるんだ
言葉、日本語を汚す行為を平気でやるんだよ
3名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:52:43.17 ID:j3m8PClg0
なるよーになーれ!
4名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:52:45.81 ID:Nyi0rr2U0
いいぞいいぞその調子だ 江田!
5名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:53:03.83 ID:RG6ON0Kv0
単なるパフォーマンスじゃねーか
みんなの党は最近空気だからあせってんのか?
6名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:53:22.42 ID:CSiAJhsu0
きょうの国会みても、民主案は増税も年金も未定、ボロボロだし、

自公案を丸呑み、小沢切り、解散総選挙の確約、それをやらないと、

増税は完全に否決、参議院の問責は可決だな。
7名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:54:17.33 ID:Y5lJBa2G0
考えてもみてよ
きずなとか国民生活って言葉はずいぶんと胡散臭くなったでしょう
この四文字が出た瞬間、その発言者に対して身構えるほどだ
8名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:54:30.82 ID:gPxyP3xN0
山本一太も、増税法案がどうなろうと総理に問責を出すと
言ってたよな?確か。
9名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:55:05.36 ID:2PgRU4wX0
なんでもいいけど増税はやめてね
10名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:55:06.81 ID:QFnapyG+0
今の政府に、消費税増税は無理
ですよね、反日団塊世代のみなさん
11名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:57:04.26 ID:MfHdtPIy0
日本の財政再建の方策も示さず
人気とりばかり走る
みんな党にはがっかり
市議会選挙ではみんなの党に投票したが
もう投票しない
12名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:57:21.18 ID:nU0LANoJ0
増税とかアフォかよ
減税しろや、クソヴォケどもが
13名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:58:04.38 ID:Cn7d/I7E0

【STOP! 増税】6月14日(木) 消費税増税に反対する国民運動開催!〜千代田区〜
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339586491/
14名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:59:03.33 ID:JT2F7iAH0
小澤は地元ゼネコンの嫁に三行半を突き付けられたオワコン
15名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:59:55.90 ID:C7YnNyQe0
こっちも重大

【政治】野田首相「尖閣、領有権は存在しない」…すぐ訂正するも、また「尖閣、領有権は存在しない」発言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339591599/

【政治】 野田首相「丹羽氏の発言や我々の姿勢を批判するのは構わないが、『商売のようなことをやっている』と言うなら証拠挙げてみろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339506340/
16名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 22:59:55.95 ID:9FLpDvyvP

「消費税10%」で民・自が基本合意wwww実は消費税5%でも国税に占める消費性収入の割合はEU各国と同程度ww騙された国民乙wwwwww #消費税 #EU #増税

http://nicoimage.com/o/1/175/
17名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:01:32.36 ID:iDYW42zv0
自公が賛成しないだろ
まだ不信任案のほうが賛成者多いかもよ
18名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:02:51.15 ID:FczD2QzE0
これも正論だが会期末まで1週間足らずで今年度も特例公債法案が未だに未成立どうすんだコレ
19名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:03:16.00 ID:rUNXUJbo0
自公が全力で野田を守るのかwww
20名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:05:02.28 ID:Y5lJBa2G0
みんなの党が逸ったところでどうせ本会議にはかからない
じっくり見てろよ
菅への不信任以降、統一された民主なるものはもはや存在しない
民主の一部が第二自民の道を選んだところで、どうせ意思決定の段階で内部で潰れる
政治の停滞は与党民主党の中が滅茶苦茶になってたからだというのが今度の件でどんなアホにでもわかる
問責不信任はそのタイミングだ
21名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:05:52.10 ID:Cn7d/I7E0
06.13 衆議院社会保障・税特別委員会公聴会 上念司氏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18083762

日本のデフォルト(債務不履行)は考えられないby財務省
22名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:06:19.56 ID:V07yK0hS0
>>1
でも、言ってる事同じなら賛成!。
23名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:06:35.03 ID:mi8jwynK0
小沢批判してどうするんだよ?
思うところは同じだから問責に賛成してくれると信じている、とか適当なこと言っとけよ。
24名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:06:47.45 ID:Xn91LSPC0
>>19
そんな事になったら前回落選した人はもう二度と当選できない
25名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:07:19.45 ID:JT2F7iAH0
>>20
自民が助け舟と称して穴のあいたゴムボートを民主に渡そうとしているのも、それ狙いだろうな。

絵を描いているの誰だろう。
伊吹、町村の意地悪じいさんコンビかな??
26名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:08:29.12 ID:YGd2z+FF0
なんだパクリか。マインドは朝鮮人て誰か言ってたけどほんどだな。
27名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:08:34.57 ID:xfsGVGsq0
自民も問責出すとかニュースで見たような……
こりゃ無理だな
28名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:09:17.77 ID:+em1AyqO0
維新が出てこないとここが受け皿になっちゃうのかな・・・(´・ω・`)
29名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:10:02.20 ID:gMxpzx2W0
おかしいな
アジェンダが一緒なら連携するんじゃないのか
この指止まれはウソだったのか
30名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:11:25.55 ID:FczD2QzE0
>>21
債務者は日本政府で債権者は日本国民だから当然の話
>>25
あの2人にそこまでの知恵もなければ力もない、うっすら見える姿は森喜朗
31名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:12:02.04 ID:td/RNVst0
気持ちはわかるけど
小沢グループと喧嘩してもいいことないぞ、この状況で
32名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:13:46.02 ID:6diaJX+6O
小沢Gと似たようなもんだろ
典型的なポピュリズム
33名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:15:38.93 ID:MFkeo8Ef0
もう日本破産でいいや
34名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:16:29.64 ID:nTUotqaB0
小沢の奥さんの離縁状の件、Yahooの記事から消されたな。
35名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:17:54.88 ID:Y5lJBa2G0
小沢派は今の状況では
ジョーカーというか、ババというか、
まあ、どっちだろうね
あえて言う必要はないと思うから言わない
36名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:21:16.52 ID:dz6d9LkX0
せめて共産党との共同提出ぐらいしろよ
37名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:22:53.50 ID:3MlKyL3j0
JRとかも初乗り運賃が140円になるんだぞ・・・・・。
38名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:25:47.81 ID:gPIcmqSC0
所得税も2.1%UP、2013年から25年間震災増税(付加税)
知らなかった・・・

消費税は、自民が大賛成だから成立するだろう。
反対勢力の無力感が漂う。
39名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:27:19.88 ID:4ZWf3L0s0
先走って会期に1回しか出せない問責出して、失敗したあとに会期延長されてやりたい放題されたら最悪だな。
40名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:31:36.82 ID:2WzgDWFM0
陸山会裁判で検事の虚偽記載を追及していたら応援もするだけどなあ。

41名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:32:03.68 ID:FczD2QzE0
>>39
問責は参議院だから何回でも出せる、出せないのは衆議院での内閣不信任案例外で出せる場合もあるが
42名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:32:56.07 ID:gPIcmqSC0
消費税反対は、人数が少ないので多勢に無勢です。

>>1
4党が修正協議批判 廃案へ連携
6月13日 18時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120613/k10015807351000.html
みんなの党、共産党、社民党、新党きづなの国会対策委員長が会談し、消費税率引き上げ法案などを巡る民主・自民・公明の3党による修正協議について、
「増税のための密室談合だ」として、14日、ほかの党にも呼びかけて幹事長・書記局長会談を開き、法案の廃案に向けて連携していくことを確認しました。
43名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:33:23.12 ID:RRkP70h6O
>>20
民主党支持者は分からないよ。
44名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:35:10.29 ID:+ZpxUlYA0
増税反対で一致してても感情で一緒にやれないって言うなら
みん党の増税反対もその程度のものってことだ
本気で反対してるわけじゃないんだね
45名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:35:17.89 ID:IwC5q3pd0
野党は野党でいることで生き延びれるからね
全部プロレス

この国はほんま終わり
46名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:35:30.18 ID:rUNXUJbo0
>>42
民主・自民・公明が悪の枢軸なわけだな。
47名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:35:34.17 ID:4ZWf3L0s0
>>41
同一会期内に「同一内閣・大臣に対する」複数回の問責決議案が出された先例はないだろう。
48名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:36:22.36 ID:T70U16gr0
延長される21日以降でもいいと思うんだけど。
49名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:36:52.65 ID:+fpthrzI0
誰が消費税増税に賛成し反対するかを見てから、選挙で誰に投票するか決める。
消費税増税を阻止するなら、江田でも小沢でもいいよ。
50名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:39:50.88 ID:/Ns6IU5d0
消費税反対で戦うなよ
選挙公報全て嘘でいいのかで戦え
どう選挙で選択するのかを問え
51名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:41:02.30 ID:i8e0bJue0




みんなと維新が無かったらと思うとゾッとするよな。



ガンバレ。賢い奴は応援してる








52名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:41:05.12 ID:+fpthrzI0
>>38
所得税だけじゃなく、住民税も増税するよ。
去年ニュースで騒いでたのを知らなかったの?
53名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:46:21.80 ID:calxD9DR0
増税反対はありがたいなぁ
うちの選挙区でもみんなの党立候補して
54名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:50:56.94 ID:zEITg1MS0
みんなの党とか賛成しようが反対しようが完全に蚊帳の外だからな
それなら、うちらの党は反対しましたよ!っていう見せ掛けだけでも持ってる方がいいからな
くだらねーよ、ほんと
55名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:55:29.55 ID:uzIcBnTF0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
消費税を5%に押し上げて、自殺者を3万4千人にした橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
消費税が10%になったら、自殺者は4万5千人を超えるだろう。
財務省事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
4万5千人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、そうなるのが当然だ。そうなって欲しい。
4万5千人の自殺者の呪いが、勝と野田にありますように。
56名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:57:05.73 ID:mOuSqEHJ0
党派を超えてイデオロギーを超えて反対する
って気概がないのかな?
TPPの田中康夫氏を見習うべきだよな
57名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:57:54.11 ID:rUNXUJbo0
ジミンスコウに日本が壊されちゃう。
58名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:59:17.82 ID:FczD2QzE0
>>47
無いだけであって不信任案とは違って慣例の縛りがないからやろうと思えばやれる
まぁそれに値する大臣が居ればだが、総理問責も可能だから喜美のとこがやるんだろ
59名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:23:14.41 ID:pfpaoMSN0
10万円の買い物で1万円ぶん取られて
100万円の買い物で10万円ぶん取られて
エコカー減税の分はきっちり利子つけて返してもらいます
子ども手当もきっちり利子つけて返してもらいます

年収手取り400万円だとすると貯金しなけりゃ40万は頂きますってこと
おめでてえ馬鹿国民もさっさと気づけよ
60名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:39:52.57 ID:xstG0llN0
>>55
今の財務官僚の心境は殺人の容疑者の心境だろうな。
自分がやった消費税の増税が自殺者を増やしたことがバレるのが怖くて
怖くて、さらに増税してゴマかそうとしてる。
もう止まれない。消費税が世紀の失政であることを認めたら終わりだからな。
61名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:09:43.30 ID:Hb34d7Cq0
でもTPP入る気じゃんみんなの党はよ
62名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:10:27.13 ID:7KlMqhlX0
・在日朝鮮人は強制送還されない
・実名報道されず通名報道される
・生活保護は日本人より貰いやすい
・レ○プ殺人犯などの粗暴・凶悪犯多数
・マスゴミは韓国人を絶賛し真実を伝えない
・韓国人を嫌うと「差別者」扱い

在日韓国人天国・日本、帰国も帰化もしないわけだ
63名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:35:40.74 ID:eLFAF1W/O
まず政府資産を日銀に買い取らせろよ!500兆もあんだから!
馬鹿じゃねえのか財務省に騙されて消費税増税とか!
64名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:41:22.71 ID:uhKHp18qP
不況時に増税を強行して財政再建に成功した事例は無い
多分だけど、消費税増税は酷い結果を生むよ
増税したのに景気が冷え込みすぎて逆に税収減とかね

そしたら、政府はさすがに増税を繰り返すことはできない
増税すればするほど財政が悪化してしまうから
でも既に財政はボロボロ
じゃあどうするか?
結局、円を刷るしかないという結論になると思う
円を刷ることを最優先の政策にする政党が勝つとすると、
みんなの党は結構望みがある
65名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:45:15.31 ID:JCG9+E6e0
言うだけ番長だろう
66名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:45:50.31 ID:EN9Hteeg0
チャンコロ一等書記官のスパイの件は消えちゃったな。
67名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:04:29.91 ID:kCJoADxz0
みんなの党って昔の民主党にそっくり社会保障制度が破綻しているとか恐怖心を煽り耳触りの良い言葉だけで国民を騙す
68名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:04:30.93 ID:JCG9+E6e0
橋本竜太郎政権下で増税不況を招いた張本人のくせに
69名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:21:13.21 ID:JCG9+E6e0
忘れてはならないのは
日本を崩壊させた橋本竜太郎のブレーンがこいつだということ
70名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:30:13.00 ID:yO0eMBg90
怪しい「コイズミんなの党」
71名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 04:43:44.15 ID:Q0iuLzPY0
問責決、おれも出したいわ。
72名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 05:13:20.31 ID:DW+0ilSQ0
江田が使えるのはコレだけ
73名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 05:18:12.75 ID:uVONJz5M0
問責出すことで民自公の談合増税に待ったを
かけられるので良策だ。小沢も問責に賛成して
増税つぶして、野田などの増税民主とたもと分かって
総選挙になだれこめ。増税か否かの選挙になる。
江田小沢は増税ストップさせたヒーローとして有利に
選挙展開できる。
74名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 06:19:45.14 ID:PpMmGm4H0
なんだ小沢グループはパクリしてたのか
やっぱ腐っても民主党だなw
75名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:22:02.97 ID:OIMjje/e0
ミスターがんばれヽ( ・∀・)ノ
76名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:28:17.83 ID:etrUWMhE0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

77名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:06.47 ID:a23E60810
>>27
山本一太が昨日の参院予算委員会で、21日に問責を出すと言ってた。
78名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:45.32 ID:cVbI5lysO
究極の無責任政党
79名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:27.54 ID:a23E60810
自民山本氏:会期末に首相問責を提出する−参院予算委
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5J5D16JIJUP01.html

6月13日(ブルームバーグ):山本一太氏(自民)は13日午前の参院予算委員会で、
野田佳彦首相に対し、21日で会期末を迎える国会の延長問題についてただしたが、首相は、
厳しい日程なのは十分承知していが会期云々ということは軽々に申し上げられないと述べ、回答を避けた。
これに対し、山本氏は参院自民党は会期末に首相に対する問責決議案を提出すると述べた。
80名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:40.61 ID:aW5D9JSF0
フレーズというか新聞の見出しもそうだがには著作物権がないという判例が・・・
だが同一性や公序良俗の範囲での判断で差し止めることは可能。
81名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:50:14.20 ID:FFZ7nhZk0
>>80
主義主張が一緒なのに・・・差し止めるってw
82名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:34:59.08 ID:GK9XIgfX0
みんなの党はTPP賛成派なんじゃないの?
消費税増税も本心から反対してるかあやしいもんだわ
83名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:52:19.09 ID:/Dq/Tzy40
>>30
町村はあるだろ
伊吹は二階の影がみえる
84名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:22:46.58 ID:x1KhvJxz0
なんだパクリかよw
そりゃ上っ面の美味しい部分だけ持っていかれたんじゃ、元祖としちゃいい気持ちはしねーわなw

85名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:43:12.43 ID:tVw8+1pDO
>>60
この国最大の問題は、公務員の「優秀で全知全能の公務員様のやることに間違いは決してない」
ていう認識だよな、日本の失敗は敗戦にせよ、自殺者3万人オーバーにせよ
管轄する公務員が過ちを決して認めず、批判する勢力は何かしらの圧力を掛けて潰して回る
これだけは一貫してるんだよな
86名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:59:40.84 ID:XulAsFlC0
NHKの大越には何度も唖然とさせられたが、今日のコメントには驚愕したよ。

デフレ下だからと言って消費税を上げるのをためらってはいけない。
って発言したからな。
国際的な信用がなくなるんだって?

公正中立なはずのNHKがそんなこと言っていいの?

前回の総選挙で日本国民は消費税を上げないといった民主党を支持したんだよ。
日本の国民主権は、唯一選挙という手段で保障されている。
NHKは、国民主権を否定するつもりなのか?

おまけにデフレで消費税を増税したって、国民の可処分所得が増加しないのだから国民は消費を減らすしかない。
消費税が増えたとしても、会社の売上は減少するから法人税と所得税が減少するのは確実。

国民を意図的にミスリード大越は、NHKニュースウォッチ9から降板させるべき。
87名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:15:28.77 ID:VfVuzRe90
次はみんなの党に入れるは
88名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:18:24.83 ID:9Y977+7A0
>>86
NHKはアサヒビールの福地茂雄が会長になってから
おそろしく劣化したからなあ
89名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:23:25.59 ID:xg4D5pQM0
>>86
あいつ野田の犬

近いうちに、野田グループから選挙に出るんだろ。
90名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:27:20.95 ID:xg4D5pQM0
>>88
アサヒビール=電通=韓国マンセー
アサヒビール=住友=住金=経団連=消費税率引き上げ
91名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 22:43:44.54 ID:a23E60810
>>90
酒税と消費税の二重課税なのに消費税増税賛成なの?
92名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 03:17:13.52 ID:v/oR9w3w0
>>1
12日に怒ったけど、14日に鳩山小沢とくっついたじゃんw
93名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:08:53.54 ID:bVjhqlUD0
どうする気だ
清和会別動隊だっけ
94名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 00:10:35.31 ID:qCJ2PG/50
>>82
親中派か?
TPP推進の真の狙いがASEAN+6の実現にあることは明白だろ。
TPPを推進する素振りを見せなければASEAN+3になってしまうぞ。

95名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:24:45.48 ID:ZrBW0Tx00
みんなの党は一切の社会保障を撤廃しようとしてるから
奴等の政策(アジェンダ)は消費税増税よりも性質が悪い
96名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:06:46.35 ID:v7KZewI60
おまえら誰か立候補しろよ。スーツなんか着なくていいから。
今の政治家よりまともな感覚持ってるだろ。
97名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:17:32.24 ID:ZjzRYYZ9Q
>>96
無理を言うな、人前では喋れないんだから
98名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:20:27.95 ID:AeV1oUoLP
TPP賛成派のほとんどが消費税増税賛成派なんだけど、
何故かみんなの党は消費税増税に反対しているw
99名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:33:33.25 ID:07EfikAg0
みんなと維新に期待する以外ないな
100名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:53:18.09 ID:z0bpCVdrO
基本的にネオリベは増税には反対。

自分たちの利権絡みでは大きな政府を主張し税金で手厚く保護、
国民生活は自己責任、努力不足といったネオリベ的思考で切り捨てる民主・自民が異常。
101名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:54:52.97 ID:IhcNRulK0
「増税の前にやるべきことがある」
結局増税じゃないか。
102名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:57:19.58 ID:2R8vKKBE0
みんなや橋下の裏で糸を引いてるのは時計ドロボー。
103名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:58:25.15 ID:g1aRLtNAP
TPP賛成とかみんなの政策には賛成しかねる点も多い。
原発だって、将来はともかく、現状は再稼動以外ないだろう。
しかし、消費税増税で予測されるダメージは甚大だから、小異は捨ててみんなを支持するしかないか。
104名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:01:36.10 ID:ik3R2aE2O
>>101
不況で減給時代に突入に加え、所得税と住民税大幅アップ(実施中)したばかりなのに、
続け様に、このタイミングで消費税アップとか、狂っているとしかいいようがない。
105名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:05:27.89 ID:s1tskJ4j0
みんなの党はあやしい
野党としてなら10議席程度で存在を許す
106名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:05:28.87 ID:z2RGpu4w0
日本独自の朝ゼーゼー

   / ̄ヽ     l  国民健康保険    お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
  消費税UP を l        > ⊃ <    今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|利息のつかない預金.l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ / 電気代アップ | 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/       ´
家電リサイクル料金 |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |   市町村指定ゴミ袋代      
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ 
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽNHK料金
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─国民年金
/ ̄)介護保険    ト'    ト= -'   <ニ>
107名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:06:40.11 ID:2R8vKKBE0
>>103
俺は逆にTPP賛成してる点しか支持して無いわ。
108名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:08:18.91 ID:GRPt735q0
いずれあげないといけないときは必ずくるだろうが2年後はないだろ
現状必死にやることではない。ありえんわ

そして2段階もない一気にあげろよ めんどくさい
109名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:08:39.71 ID:JP14t/P7O
放射能が怖くて被災者をほったらかしにし、自分だけさっさと逃げ出した小沢一郎
110名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 13:21:14.98 ID:/gpJPxMp0
>>11
財政再建の方策も示さず?・・・機能するかは定かではないが方策案あるじゃないか
それと、「市議会選挙ではみんなの党に投票したが」の文脈は在日が「おれは生粋の日本人だが」
とか云うのとそっくりでアジェンダに票がいくのを阻止したい工作丸出しでワロタ、句読点も付けられない
チョンなの?
111名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:06:36.16 ID:JvMvfxSU0
ギリシャの二の舞になりたいのか
みんなの党は経済音痴集団だな
日本経済を守るため殲滅しないといかんな
112名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:48.46 ID:1RBbcncu0
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
113名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 17:09:51.82 ID:lHcr+j/y0
民主自民がそろって賛成に廻る以上、消費税増税法案は可決決定だからな。
みんなの党は、だったら形だけでも『反対』ってしてて、
『弱者の味方』を国民にアピールした方が賢いわな。
114名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:21:40.54 ID:2z5lS1ZO0
江田五月の馬鹿息子 何がやりたいんだ
115名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:31:57.83 ID:7gXyRevF0
>>111
ギリシャにならないようにするには増税ではなく無駄遣いの削減。
116名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:33:09.28 ID:JvMvfxSU0
消費税反対のみんなの党は経済音痴
日本がギリシャのようになってもいいらしい
いざという時は中国に助けてもらう考えらしい
みんなの党は反日売国の日本破壊集団である!

117名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:37:52.89 ID:R9VCXCDF0
>>116 消費税増税は、日本を無間地獄に突き落とす最低、最悪の政策。

財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収は増加しない
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収は増加しない
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
EU諸国で実証済み。
118名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:50:37.88 ID:OQpBhsqw0
>>116
いい加減にしろ!!!
糞自民ネットサポーターズどもが!!!
ギリシャは公務員の待遇良過ぎてアボ〜ンしてるんだろうが!!!
みんなの党は公務員の改革を最大限にやろうっていう政党だぞ!!!
自民や民主、公明の政策こそが、日本をギリシャに向かわせる議員、公務員優遇政治じゃねえか!!!!
穴の開いたバケツは塞がなきゃイケナイんだよ!!!!!
その穴ってのは、議員や公務員、医者の給料なんだよ!!!!
119名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:59:56.96 ID:xYli8/Bo0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
120名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:00:17.52 ID:gjUlI0+j0
五月とはえらい違いだ。
121名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:21:07.09 ID:lzwFa/fC0


みんなの党が問責決議案を提出するってのは、なかなか面白いね。


これで自公が今後どの程度本気で野田との連立を考えているかの一端がつかめる。
にしても
解散総選挙後のみんなの党の影響力ってのは、
野田がどのくらいの数の参議員を引っ張って自公と組めるかで決まるんだよね。
因みに江田は橋下の首相秘書官をしているときに
当時、幹事長だった梶山静六に国会内で胸倉を掴まれて半べそかかされて以来、
保守タカ派を毛嫌いしてるらしいから、
自民党執行部がハト派じゃないと組むのは無理らしい。w

122名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:25:07.72 ID:YmFKI0XmO
やっても無駄なのにね
自分達は反対しましたアピールでしかないと思う
123名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:26:26.11 ID:Xh8yj+Up0
みんなの党か。。。亀井静香と同じように忘れてたわw
124名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:27:02.97 ID:t0kKcTTp0
消費税増税に関しては江田は正しいな

でも原発については正しいと思えへんな
125国を憂う:2012/06/16(土) 21:27:30.86 ID:aYw7dcVQ0
国民は野田首相の功名欲の我まま、横暴を許していいのか!!!
126名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:29:50.38 ID:JvMvfxSU0
財政再建には福祉支出のカットしかない
国民がそれを受け入れる時が来るまでは、消費税を確保するしかない
反対する連中は日本をギリシャ化し中国に売りたい連中だ

127名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:31:54.38 ID:3J3fqBCv0
>>126
公務員歳費削減で終わる話だろ。何を言ってるんだ。
128名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:33:34.09 ID:xYli8/Bo0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

129名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:37:04.76 ID:JvMvfxSU0
昔は左翼だけが福祉支出の拡大を言っていた
今は自民党も民主党も福祉支出拡大主義者
これが日本の破綻の原因にほかならない
財政再建には福祉のカット以外に方法はない
国民がそれを受け入れる時が来るまでは、消費税を確保するしかない
反対する連中は日本をギリシャ化し中国に売りたい連中だ
つまり反日売国左翼集団である

130名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:44:16.64 ID:bVWIHYVa0
みんなの党も在日側でしたか、残念 消えていいよ。
131名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:46:32.58 ID:jbSEtE8y0

 年金も福祉もいらないから小さな政府で税金安くしてくれ。

132名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:56:37.11 ID:Fw2HBszg0
>>116みたいなのが一番経済音痴なんだが?w

ネットしてる奴ですらこの無知っぷり、、ジジババはこれ以上だし、
自分が死んだ後の事なんてこれっぽっちも考えてないからなw
国民がバカすぎる、、この国はもう終わりかな、、。
133名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:00:01.33 ID:9NZjlKnh0
脱税疑いの社長、野田氏側に献金
2011/06/11 02:10

 野田佳彦財務相が代表を務める政党支部「民主党千葉県第4区総支部」に平成15、17年の2年間で
計50万円の企業献金をしていたソフトウエア会社の男性社長が、税務当局の強制調査(査察)を受けていたことが10日、
関係者への取材で分かった。社長側は約1億円を脱税した疑いがあり、税務当局は法人税法違反での告発も視野に
入れているとみられる。

野田氏の団体をめぐっては3月、別の巨額脱税事件で有罪判決を受けた男性の関係企業からの資金提供が発覚していた。
社長側は野田氏以外にも与野党の複数の国会議員側に資金提供しており、政界への幅広い浸透も指摘されている。
http://goo.gl/pjBtt
134名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:07:49.15 ID:KJTFdW8o0
国会議員で一番まともだよね、江田さんは
135名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:15:30.21 ID:Fw2HBszg0
>>134
TPP賛成な時点で論外。経済音痴

今回の震災は公共事業でデフレ脱却しろという神の助け舟
実際、仙台はバブルになってる。
136名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:22:02.50 ID:JvMvfxSU0
みんなの党が反日売国左翼系だということを確信した
137名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:27:08.35 ID:YTXOWtfC0
民主でもない自民でもない、次の選挙の受け皿をちゃんと作っとけよ。維新の会と共倒れになっちゃうよ
138名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:28:20.01 ID:yBPUi8J6O
>>131
デフレの時に公務員削減すると、その分だけ経済縮小→ますますデフレ→ますます賃金低下
139名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:34:56.75 ID:Xspo8lsm0
小沢は本当にゴミだな
トウホグは恥を知れよ
140名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:36:57.15 ID:hWR/Fmnn0
みんなの党は増税はしないかもしれないけど
社会保障は徹底的に削減するだろうね

でもそれが一番いい選択
141名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:45:05.40 ID:7ubeweRW0
まぁな、一般国民の誰も望んでいないことを「不退転の決意」とかぬかして勝手にやりだした時点で野田は終わってた。

142名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:50:49.09 ID:HTGDlaTa0
みんなの党しか増税反対する資格のある党はないな
小さな政府目指して、社会保障とか保険とか公共事業を最小限にして減税。
一応一貫してる。

社会保障とか公共事業とかを手厚くして立て直すなら増税は必須
143名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:59:41.21 ID:jbSEtE8y0

 公務員の給料は現状のまま固定でいいよ。
 その代わり景気よくして民間の給料が倍になる政策考えて実行してくれ。
 GDP拡大するし増税しなくても税収増える。
 民間の給料が倍になっても公務員の給料はずっと現状のままな。
144名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:20:40.35 ID:k28IkS3H0
採決すると自民としても増税で賛成する以上信任しなきゃいけなくなるし、
信任したらそれはそれでなんで総選挙早くしろ言ってるの?とかなるし、

まあ、何が何でも本会議までは持ち込ませないようにするだろうな。
自民と民主が組めばそうなるのは目に見えている。
145名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:15:36.47 ID:9UPiYdr+P
なんでもいいから江田がんばれ
146名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:17:09.16 ID:8xTKu6ai0
みん党って、増税反対はわかるけど、再稼働にも反対なのか。。。
147名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:19:02.19 ID:nxm7rxmQ0
みんなの問責、略してみん問。
148名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:20:08.31 ID:aZ7+EC7o0
この江田さんって、言ってることはまともに聞こえるのに
なぜか好きになれない、支持する気になれない
なぜだろ
149名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:40:16.55 ID:jwQlxKxo0
>>143
世界的に見て日本は給与が高いために
倍になるためには為替を半分にしなくてはならない
つまり1ドル160円くらいに
しかし日銀が円を増やすことはアメリカが許さないし、
日銀総裁も国内の不況には知らん顔
取り敢えず日銀総裁を変えるべき
150名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:23:46.17 ID:2jonSi9U0
■MENじゅん絵美子の不倫捏造作戦ツイート part1

マスコミの方々へ。
高橋容疑者の逮捕は、たしかに視聴率が取れるのでしょう。
部数が伸びるのでしょう。
でも、それがいま本当に伝えるべきトップニュースでしょうか。
いまなされようとしている政治的決断は、 我々の生活に大きな影響を与えようとしています。
報道の使命、いま一度考えてみてください。
151名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:28:51.40 ID:2jonSi9U0
■MENじゅん絵美子の不倫捏造作戦ツイート part2

ああ、乙武氏 @h_ototake のツイに共感である。
本当に議論すべきなのは国のこと。オウムのことではない。
なのに、それらをすべき政治家が姑息な手を使ってどっかに遠くに行ってる雰囲気だ。
なぜそれらを報道しようとしないんだ。
152名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:35:29.66 ID:2jonSi9U0
■MENじゅん絵美子の不倫捏造作戦ツイート part3

首相官邸に1万人以上集まって抗議していることのほうがトップであるべきだよな。
伝えるべきことを伝えてないという憤りは大きい。
信頼出来るマスコミがどこなのか分からない。
このままだと国の奴隷になってしまう気がする。
決してさせてはいけないもの、自力救済
153名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:38:22.36 ID:2jonSi9U0
■生活保護と政治家不倫問題は深く繋がっている
 
 ・不倫がらみの話が出るとそれを揉み消そうと必死に生活保護問題に話題をすり替えるMENじゅん絵美子
 ・一日中見張っているMENじゅん絵美子
 ・自作自演で必死なMENじゅん絵美子
 ・色目を使って自分に都合のいい人を雇い擁護援助を 必死で頼み込むMENじゅん絵美子
154名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:41:29.29 ID:2jonSi9U0
>>1
>「増税の前にやるべきことがある」

とは不倫の事ですか?
155名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 01:44:47.52 ID:koRWhfAf0
>>148
上から目線がすぎるからな。
156名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 04:17:13.35 ID:POrSioRo0
>>1
ズラ江田さん、
このアホの代表↓降ろすべきじゃね?
http://mainichi.jp/graph/2012/06/15/20120615k0000m010055000c/image/006.jpg
157名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:12:30.57 ID:Y7ySjqTD0
どうしたみんなの党 増税はおまえらの親分のアメリカ様の命令だぞ 命令に背いていいのか!
最低でも支出面での具体案を示さないことには たんなるパファーマンスやらポピュリズムとしか言われるだけ
膨らみ続ける社会保障 ここにメス入れられるのか とくに集票となる老人が主となる分野を
まあそれは どの政党も言わないけどよ 増税を唱える政党ほど そこをきっちり示すのは当然だが 増税反対政党も
そこはきっちり示すべきだよ
158名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:17:58.22 ID:NUbIr8t80
小沢に不快感の時点で小沢グループで決定だな
159名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:39:53.01 ID:ql0pwrB70
これ問責出したら、自民も公明も賛成するだろ。
まあ、民主を巻き込めるかどうかだと思うが。
野田以外はなんら困らんからな。
それぐらい野田は積んでる。
160名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:16:19.87 ID:x5WIXaod0
>>148
江田といえば五月も居るからな。
イメージ最悪。
161名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 07:43:36.60 ID:Aw0doLj6P
過ぎた日の寵児、今は昔過去の政党w
162名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:38:46.80 ID:HODvn9Bo0
>>157
いつも気になるんだけど、その「アメリカが命令」ってどこから受信した電波なの?
163名無しさん:2012/06/17(日) 14:44:38.46 ID:wdJxFXE10
>>159
野田は読んでる。
自公は採決に持ち込まない。
その前にで民主主流派、自公で法案採決
結局積んだのは小沢グループとその同調者のみ
164名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:24:42.11 ID:vJGV7ODB0
江田5月の馬鹿息子だな
165名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:26:05.27 ID:R6Hl7brQ0
どうでもいいわ
みん党なんか、もはや空気じゃねえかよ
166名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:29:46.38 ID:6oSOVH7RO
>>162
年次改革要望書

報ステで、ジャパンハンドラーのカーティスも日本の消費税増税を大プッシュしてたな

野田を絶賛してたぞ
167名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 21:31:11.55 ID:ypcPxbo/0
公務員人件費とか公共事業とか天下り法人の削減だけで
本当に増税無しに今の給付が継続できるのか?
いや、無理だろそれ。
選挙目当ての戯言は1回だけで十分だよ。
戦わなきゃ現実と
168名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 22:55:41.46 ID:koRWhfAf0
>>166
毎年、アメリカが放送・通信の変革を一番に要求してるのに、日本がガン無視し続けてる
あの年次改革要望書ね。
169名無しさん@13周年
>>167
確かに自民党や民主党のように既得権はないのだろうけど、それって悲惨な目になるリスクはダイレクトに跳ね返るんだろう。

維新+みん党の言う増税や原発に反対を唱えてるのって政権交代前の民主党みたいなもんだろ。いい加減な政党ばっか増やして賭事のツケを国民に背負わせて苦しめるやり方は怖すぎる。