【香川】県民男性の42・6%が、糖尿病またはその予備群…原因は何なのか?今後調査へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:43:13.81 ID:e8AkNbqO0
白飯をおかずにうどん食うとかそんなことしてたらそら糖尿なるわ
ぱんぴーのラーメンライスとは食う頻度が違うだろうし
953名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:44:17.41 ID:v7KZewI60
東京あたりの眼科でも糖尿患者が大量に入院している。
眼科の医者がいたら聞いてみな。
香川だけでなく、隠れ糖尿を探せば全国的にこれくらいの数字になると思われる。
954名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:46:18.34 ID:dQ7cZ00m0
シンジーー!!
955名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:46:45.71 ID:v7KZewI60
ちなみに白砂糖は、アメリカ人が、
敵対する民族(インディアンみたいなやつ)を絶滅させたいときに使ったとか。
その敵対民族は砂糖を食うようになってから戦えなくなり、負けたらしい。

「ギブ ミー チョコレート」。 ←戦後にアメリカ人がチョコをくれた。この意味は分かるな。
956名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:46:59.40 ID:wMHc5Z490
マジレスすると、うどんの麺じゃなく
汁の方に砂糖結構入れるからそれが原因
957名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:47:13.95 ID:wBDxwBhh0
糖尿も遺伝性強いよな
いくら不摂生してもならん奴いるし逆もすげえ多い
958名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:47:35.11 ID:usV9XPxb0
>>942
白い砂糖は骨に悪い、黒い砂糖は大丈夫って聞いたから、そっち買ってる
穀物系は、玄米の方が栄養がいいっていうから、きっとそうなんだけど
塩もそうだったの?天然荒塩がいいの?
959名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:48:48.08 ID:G0oCVUUL0
噛まずに飲み込んでるんじゃないの? 自らフォアグラ状態に突っ走ってる気がする
960名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:49:02.49 ID:Z5FcWRlV0
うどんとご飯って一緒に食べる?
961名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:51:24.55 ID:9v7ni+hNi
うどんは糖尿病になりやすい
食うのやめるわ
962名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:53:39.86 ID:upqTWsdN0
朝昼晩うどん食ってたら糖尿にもなる罠w
963名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:53:46.44 ID:9jog/t/C0
>>956
残念だがうどんもアウトだよ
964名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:54:53.44 ID:UgPAdORbO
うどんの食べ過ぎだろう。
ってか、讃岐うどんってそんなにうまいか?東京にも出店してるけど、食うと後悔する。
965名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:54:58.13 ID:B/KSzDLvO
>>41
山菜うどんはセーフだな
966名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:57:28.88 ID:B/KSzDLvO
>>958
お前はトマトジュース買いだめするタイプだろ
967名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:59:11.29 ID:jRvUGFXnO
うどん食べる時は、野菜も一緒に食べましょうね。
968名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:00:55.12 ID:gROFSHtj0
うどんと足の等価交換やぁ〜
969名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:03:28.17 ID:AE/Zm8uMO
うどんじゃねーの?
970名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:04:30.32 ID:65hUPDs80
素麺だろな 原因は
971名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:05:22.62 ID:QiXMJusV0
>>955
2ちゃんねるではアメリカ人はチョコレートやガムやパンを食べさせてくれた!
アメリカ人ありがとう
の連呼だぞ
972名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:05:27.81 ID:jVuH3dREO
分かってるくせにねぇ
973名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:11:17.51 ID:uMDSVgJiO
う ど ん
974名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:11:55.25 ID:Dj9iXxml0
原料の半分くらいを寒天とかこんにゃくとかにしたうどんを開発すればいいのに
975ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/16(土) 11:12:56.94 ID:1351P4cp0

( ^▽^)<今日は夜からル・マン24時間だ
       トヨタ、予選3番手と5番手グリッド♪

 1. アウディR18 e-tron クアトロ
 2. アウディR18 ウルトラ
 3. トヨタTS030 ハイブリッド
 4. アウディR18 e-tron クアトロ
 5. トヨタTS030 ハイブリッド
 6. アウディR18 ウルトラ
 7. HPD ARX-03a・ホンダ
 8. ローラB12/60クーペ・トヨタ
 9. ローラB12/60クーペ・トヨタ
 10.童夢S102.5・ジャッド


      ∧∧   【80th】ル・マン24時間耐久レース Lap4【2012】
    _ (゚-^= )___     http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1339768102/ 
   _|ヽ(__0=t/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|
976ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/16(土) 11:14:37.16 ID:1351P4cp0

http://www.youtube.com/watch?v=7ntMK4TAKrw&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=9E0qtiHXSTs&hd=1

      
                        ::::::::::::∧∧   350キロのバトル
                      ::::::::::::_ (=゜o゜)___      
                     ::::::::::::_|ヽ(__0=t/ ━ヽ
                   ::::::::::::____二コ__  ̄ … (_))
       _      __   :::::::::::: ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|
977名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:19:24.18 ID:usV9XPxb0
ネトウヨは皆アメリカが好き!と、思い込んでるのはバカサヨだけ
頭悪い人間は単純な見方しかできない
978名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:24:10.77 ID:0pK0zi9a0
うどんが悪になってしまうのは残念だな
うどんが原因ではない事を願う儂も大のうどん好き
979名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:24:23.60 ID:cafSGuxV0
うどんは最強の糖質食品だからな
消化が良いから血糖値が爆上がりする

980名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:25:41.92 ID:HgMEI6HB0
うどん、だよなぁ……
みんなが言うように
981名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:26:26.27 ID:5IA9xzyg0
【レス抽出】
対象スレ:【香川】県民男性の42・6%が、糖尿病またはその予備群…原因は何なのか?今後調査へ★3
キーワード:うどん
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:535

53%以上の確率でうどん
982名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:27:18.36 ID:G0oCVUUL0
小麦加水分解物 『うどん』
983名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:27:28.75 ID:EOYYPaNYP
984名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:29:08.23 ID:0wbw8Odh0
何この振りw
985名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:29:11.45 ID:WI5QVPmD0
>>960
かしわめし
いなり
白いおにぎり
986名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:31:35.10 ID:SIC2LY570
うどんといっしょにコメ食ってるんだろう
987名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:31:50.09 ID:9vSJ9YYkO
うどんは忙中食といって貧乏な人が忙しい時、隙を見つけてかっこむもの
とにかく腹いっぱいにする為だけの食い物

蕎麦は作り置きをすると風味が落ちるから、ゆっくり酒をチビチビやりながら、時間に余裕のある風流人が食べるもの

988名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:42:08.01 ID:EOYYPaNYP
県は今年度、糖尿病対策に1700万円を計上。専門家らによる検討会を
設置し、要因分析する。
↑の予算が欲しいだけでしょ。
989名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:43:32.23 ID:Dj9iXxml0
うどんはもっと上に野菜を大量に載せればいいんだよね。
990名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:45:33.62 ID:HY6TOh+P0
>>965
山菜蕎麦の方がずっと美味い。
991名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:46:19.00 ID:GB+ygdEZO
うどん
992名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:46:54.12 ID:eOQKetPV0
うどんのせいなの????

やっぱ炭水化物はダメかあ
993名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:51:12.51 ID:7kXK+eAH0
生活習慣病だな はっきり言って運動不足だ 
特に香川県民は車ばっかり乗って歩かないから運動不足であり
うどんや酒や甘いものを暴飲暴食するからすぐ糖尿病や狭心症や
心筋梗塞になってしまう

香川県をはじめ地方のど田舎住民は車ばっかり乗ってないで
たまには歩いたらどうだ
東京などの都会の住民は駅までよく歩くしいつも電車に乗ってるから
地方の住民よりも健康的だ
994名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:53:25.50 ID:V3VldKT80
糖質の過剰摂取
および吸収しやすい状態の糖質を取りすぎるとそうなる

原因はうどんに見える

糖質を制限すれば、はっきり数字がでるよ
995名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:56:44.98 ID:QiXMJusV0
>>993
田舎は家と店とドアトゥードアだからな
都会に行くとなんでこんなに歩かなくちゃいけないんだって
思う
996名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 11:59:12.20 ID:9coV0nSa0
>>989
ウドンにあう野菜が少ないからね。
山梨のホウトウみたいになるとあまり好きではないかな。

水炊きなんかのあとにウドン入れるくらいが取り方として良いと思う。
食事としてメインにしては駄目だね。
997名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:00:45.46 ID:boEjLI210
うどん以外考えられないw
998名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:07:54.82 ID:8ySa/Zkg0
うどん食い過ぎるとなるってがってんで言ってた
999名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:15:22.57 ID:iFvmaK4O0
>>983
俺がこれ食ったら血糖値が確実に200超えるわ
1000名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 12:27:00.36 ID:/LdIvpmd0
1000なら台風直撃で今年も茹で放題
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。