【政治】マニフェストは撤回せず解散を=民主・長妻氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の長妻昭元厚生労働相は12日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で自民、
公明両党が最低保障年金など民主党の看板政策の撤回を要求していることに関し
「マニフェスト(政権公約)を下ろさなければ法案が通らないと言うのであれば、首相の覚悟を見せてもらうことがあってもいい」と述べ、
撤回には応ぜず、衆院解散で国民の信を問うことも視野に毅然(きぜん)と対応すべきだと主張した。都内で記者団に語った。 

時事通信 6月12日(火)15時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000100-jij-pol
2名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:02:01.61 ID:/+vgLP/V0
自殺志願者かよ
3名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:02:22.96 ID:h+2P2oXW0
しません


以上
4名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:02:33.72 ID:bhSLCZxQ0
ミスター口だけ
5名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:02:51.03 ID:e+3KdYa/0
ミスター段ボール
6名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:02:57.82 ID:k/g/BTSh0
長妻が正論言ってるwww
7名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:03:07.04 ID:B65epaG60
マニフェストを下ろすも何も全く達成さす気無いだろw
8 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/12(火) 16:03:08.16 ID:TF8c0j7r0
転職先でもできたのかな ながつま
9名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:03:35.13 ID:cURgmqWp0
>>1

ミスター年金
さすが、正論
アニメの殿堂を考案しただけのことはあるな
10名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:03:40.76 ID:tRLB9NfX0
例のコピペはまだか
11名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:03:54.04 ID:oz7FvYha0
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三厚生労働省裏口三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
.         .      |::長妻:::| |  まずは霞ヶ関の大掃除だ!
  .         .   |二二二|/
12名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:04:01.37 ID:/434RYzW0
長妻は当選するからなぁ。
13名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:04:06.70 ID:KdCnKf9D0
やってほしいわ!!
はやく解散総選挙やれ。
14名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:04:33.06 ID:vBr2IC6J0
ミンスがやれる唯一の善行は即時解散総選挙だけだ。はよやれ
15名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:04:39.54 ID:8HtrKSNBO
結局自民党時代より役人大勝利で終わりそうだな。
16名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:04:40.32 ID:DWI7kpTg0
>>2
絶対にしないから言えるんだろw
17名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:05:19.05 ID:jFa5JI400
かっけえなw
18名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:05:38.65 ID:NVdoax/l0
いいこと言うじゃねぇか
逃走大臣の割に
19名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:05:40.10 ID:13+y/wkX0
じゃあおまえ落選なw
20名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:05:45.48 ID:0pWkw75I0
マニフェストを撤回せずに解散したら、次の選挙も2009年のマニフェストで戦うのか?
21名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:06:23.02 ID:LR8Pn04+0
ほほう逃げ妻が正論となw
どうせ口だけだろう。
22名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:06:23.64 ID:ALFhlP45P
>>12
維新の会が対抗を立てるよ
23名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:06:48.40 ID:RRT0QPqQ0
解散する前に、嘘付いた責任取って辞職しろよ屑野郎
首吊って貰ったって、おかしくないくらいだぞ。
24名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:06:52.31 ID:qxIHk1UK0
>>1
>衆院解散で国民の信を問う


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
25名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:07:18.00 ID:vSmSw45M0
すげー、正論だ。
とうとう狂ったか?
26名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:07:32.17 ID:yyKkyt+Xi
>>20
あのマニフェストで票入れた様なバカは何度でも釣れるんだろ、きっと
27名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:07:53.93 ID:dmBiIYsy0
そんな事口走るとポアされるぞ。
28名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:07:56.00 ID:fneunCJE0
あまりにもボロが出るのが早すぎて結果的にダメージが少なかった長妻さんですか。
29名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:08:09.17 ID:k/g/BTSh0
最低保障年金7万円掲げてまた選挙やってくれ

今度は誰も信用しないからwwwww
30名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:08:28.43 ID:EL8mrUkU0
>>1

お前詐欺師だろ

31名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:08:37.92 ID:F7RbTcSv0
民主党が正論を言う時は実行しない時だけだ
32名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:09:23.76 ID:OKIOiRNc0
>>22
選挙区東京だぞ
33名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:09:48.52 ID:tI9EyDvt0
長妻って壮絶な馬鹿だったね。笑えるこいつ。
34名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:09:59.50 ID:Jkmpfqf30
民主党の議員は全員磔の刑でいいと思う。
35名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:10:01.53 ID:NcT157LM0
解散しろと、味方に射撃されてる民主党
36名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:10:06.97 ID:9GIBiQuo0
解散はなくなった。小沢は今度も欠席で逃げる
37名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:10:55.64 ID:Jb56VTRJ0
ミスター無能のくせに正論とかどういうこと?
38名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:05.72 ID:LKgvCqr30
長妻よ。
民主党ならやってくれると期待してみんな投票したんだ。
結果、国民の期待にはまったく応えられなかったんだから、
解散総選挙するのが真っ当なスジなんだよ!
法案が通る通らない以前の問題なんだよ!!
39名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:08.07 ID:s1DWerfC0
> マニフェストは撤回せず解散を=民主・長妻氏

マニフェストを撤回して解散するか
マニフェストを撤回せず解散するか

どちらも、民主党の支持率がゼロってことに変わりはない。
40名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:32.31 ID:1SQ38tm20
こんなこと言うと、お友達から恨まれるんだろうな
41名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:34.51 ID:rvIg8v6C0
もはや何を言ってもミスターフルボッコw
42名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:40.64 ID:O5ky3bRXO
口だけでやらせてみたら何一つ出来なかった無能な人か
43名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:50.14 ID:4IKxSqDo0
長妻がまともなことを言うとかw
44名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:51.15 ID:VR6v6qww0
どうせ口だけの逃げ口上だろうけど正論だな。
45名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:12:07.63 ID:wAc5ML770
そろそろ次の選挙を考えはじめる時期になってまいりました。
46名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:12:17.02 ID:x5wI0cOa0


民主党のマニフェストなんて最初から幻でしたwww

47名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:12:17.03 ID:YztfxDkK0
おまえは帰ってこれないぞ?それでもいいのか。偉いなw
48名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:12:28.11 ID:uCJBytx40
撤回しないなら解散する必要ないだろ。
そのかわり国会動かなくなるけど。
49名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:13:10.46 ID:4C7Rm+l00
この先は〜もっとひどい道〜♪
50名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:13:14.93 ID:7mZhBjZw0
ありがとうございます。
51名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:13:21.77 ID:QuI4Q4arO
>>1
どうした?
長妻が正論を言うなんて。
52名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:13:56.35 ID:rSJK9xMu0
時事の記者が勝手に解散って付け加えてるだけじゃん
53名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:14:11.09 ID:OKIOiRNc0
あのマニフェストで何人当選するのか見てみたい気もするな
54名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:14:16.18 ID:ICpZKnGE0
長妻は次無いだろ
55名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:14:47.36 ID:idS+wWAI0
ダメだな。勇気がない。
若いの連れて痲薬課倉庫から日本軍阿片取引の資料持ちだして公開してしまえ。
石原とか谷垣、麻生、安倍、小泉みんな恥ずかしい。

薬絡みは豚森だけではない。
56名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:15:18.31 ID:jFa5JI400
自分は安泰だと思ってるんだろうなw
57名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:15:32.74 ID:77VNcSLy0

政権奪取直前はほんとうに良かったよなぁ〜、
TVで「ミスター年金」などと散々おだてられて。

ま、夢よもう一度、ってとこだろうけど、
もうお前なぞにかまってくれるモノ好きはいないだろうな。
58名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:15:38.38 ID:L4cIbapkO
いいこと言うじゃん段ボールマンw
59名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:15:39.71 ID:Jb56VTRJ0
>>48
それは自民を過大評価しすぎだ
今回の社会保障一体改革と同じで最終的には動くよ
60名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:15:44.93 ID:Sv9hCjDbi

ミスター念仏
61名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:16:10.14 ID:E6H1Li/pP
そろそろ野党が恋しいか
62名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:16:17.99 ID:5PiemY8T0
ほとぼりが冷めたと思ってるのか長妻
消えた年金問題
全く年金問題自体を消してしまったから大したもんだ。
この詐欺師!
63名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:16:29.58 ID:mLAdruylP
ミスター無能が再選目指すなら社会党に鞍替えした方が早いw
64名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:16:40.69 ID:yGZz8FLaO
高速道路無料まだですか?
65名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:17:26.24 ID:dXXYkbD50
ここまで嘘と無知と妄想が露見してしまってるマニフェストなのに
「撤回するのなら解散」って、
長妻ってクズ野郎の狂気を垣間見た気がする。


66名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:17:29.20 ID:VR6v6qww0
裏マニフェストを公開しろ。
67名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:18:24.76 ID:eIad1vVi0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
68名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:18:35.28 ID:XLf8C48u0
民主党の中でもこれほど評価が一転した奴ってなかなかいないだろ
69名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:18:45.07 ID:3g12JRXk0
こいつは厚労省登庁初日のあいさつで、「マニフェストを遂行せよ」みたいに
のたまってたからな。
引き下がらないのが筋ってもんだよ。

その代わり、潰れろ!
70名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:18:54.74 ID:mLAdruylP
埋蔵金が出せるなら解散しろ。埋蔵金が出せないなら死んで二度と立候補するなゴミ野郎!
71名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:04.25 ID:2lqOnDCM0
ミスター書類拾え、だっけ?
72名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:06.43 ID:cDHp7uTY0
長妻は厚生労働副大臣になって、年金に特化すれば良かったのに。
そういや民主党のネクストキャビネットって実際には殆ど大臣に
なれなかったよな。ここから既におかしかった。
73名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:11.10 ID:ZhN1/bR40
口だけ番長
74名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:11.89 ID:E2enC3O70
愚民を煽るだけの人だろ
厚労省じゃボコボコにされるだけの無能
75名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:24.54 ID:392oIvcX0
当選する気でいるのか
76名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:31.55 ID:B5lJFe5E0
口だけ口だけって言うな。
恥を忍んで公の場に出てこられる肝っ玉も褒めろよ。
77名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:19:32.38 ID:ulRodtv/0
ミンスのマニは終了。
78名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:20:43.44 ID:Qxo3EVk90
無慈悲な解散、はよー
79名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:01.86 ID:njFoVHyOO

長妻が選挙対策を始めたか

でも渋谷区の年寄りはうんざりしてるけどね
80名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:03.76 ID:B2ZT8d0e0
長妻が言うのはちょっと分からんな
早期解散を望むのは次も当選して来夏の参院選でネジレ維持を目論む連中だけなんだがな
81名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:10.52 ID:I8es3WyO0
昼間出てた時、隣の解説者か何かが
「民主党はマニュフェストに書いてあることを懸命にがんばり」
みたいな事言ってて飯吹いた。
82名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:26.32 ID:392oIvcX0
解散されても自民も困るんだよな
83名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:29.14 ID:KIPrPXfY0

もともと達成している物が何も無いのに

詐欺フェストを降ろさないって
84名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:32.98 ID:IZC/A8lr0
意味が分からん。
国民に成敗して欲しいってことか?
85名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:33.48 ID:gSRB7/Cu0
撤回するも何もマニフェストなんか何一つ守る気ないだろ・・・
撤回したらそれで無問題なのか?
ちげぇだろ、責任を問わせろよ
解散なんて曖昧なもんじゃねーよ、刑事責任!
86名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:23:24.45 ID:4nE1Myy00
まだいたのか
87名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:24:05.70 ID:VR6v6qww0
知名度が
あればあるほど
元ミンス
88名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:24:08.55 ID:UE/w2SRc0
この人本当に無能だったね
菅チョクトと一緒だわ
やらせてみたら酷いことに
89名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:24:38.04 ID:xiHamwcm0
ガソリン値下げ隊は、どこに?
90名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:24:40.15 ID:YztfxDkK0
大臣になった時に、「民主党マニフェストを常に携帯して仕事にあたれ」って訓示のたまって失笑を買った長妻さんですね。
91名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:24:52.98 ID:YPkIYASX0
>>1

何処に隠れてやがった、ミスター無能
92名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:26:31.30 ID:I8es3WyO0
ながつまカルタに助言すべきだな。
93名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:26:35.83 ID:4QBYBRqHO
筋を徹そうという姿勢だけは評価できるか
(´・ω・`)
94名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:27:03.67 ID:SkZUY4ByO
ウソつき
ミンスには飽きた

95名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:27:12.67 ID:TWgPj24u0
マニフェストに騙されるバカ国民。
俺が党首になって、国民全員に1億円ずつ配ると言って選挙に出れば衆院独占できるわ。
96名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:27:13.23 ID:1bjsi5L50
悪口しか言えない生産性0の屑
97名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:28:19.66 ID:m3GF6Hrh0
次、おめーの席ねえからな
98名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:28:30.77 ID:Wkkj4w6B0
同じマニフェストを掲げて、また嘘つくってこと?
99名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:28:40.82 ID:pnvwejHl0
ミスター口からでまかせ
100名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:28:44.77 ID:nHV16mas0
こいつら口だけだよw長妻、原口、テレ朝によく出てたメガネデブ。テレビ広告塔三羽ガラスもいまや見る影もないね。
理念も何もない寄せ集め政党だから各人好き勝手言っているだけ。解散じゃなくて解党しろボケ。
民主党は鳩山の道楽欠陥政党だわ。
101名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:29:07.99 ID:SlyJdtN00
鬱病は治ったの?
102名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:29:48.25 ID:0AVrTPWO0
A 維新が体制を整えないうちに解散するか
B 歳費を満額貰ってから解散するか

A派はもう価値もないプライドを持ってる議員 B派は民主党の典型的ボンクラ議員で大勢だろう
103名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:30:12.83 ID:0MoxiFsw0
野党にいる小早川秀明に大砲を撃ち始めたわけだ
現在議席を持っていない人には効かないけど、
増税色の付いた大物に…
104名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:30:50.00 ID:bqCDt46s0
それ首相に直接言ってくれよ
105名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:31:32.47 ID:3kFiP3Wy0
ミスター年金

106名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:31:45.15 ID:y/j+YlI80
最低!でも圏外
107名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:32:15.34 ID:Wefx1FGq0
まずお前が議員辞めろよw
108名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:32:25.01 ID:IW5hg6+qO
次の衆院選は民主党現職の地区での候補者になれるかの競争になるね
109名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:32:47.54 ID:9O65m6ju0
解散しても入れるとこがないな
維新かみんなになるか
110名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:35:20.64 ID:yyKkyt+Xi
>>109
無理に投票しないで家でバラエティでも見てろって、また甘言に乗せられるだけだしw
111名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:35:32.09 ID:sZw0c/tj0
最低保障年金を死守するのはいいけど
今度はちゃんと財源(消費税増税○%)必要とか
移行するまで40年先とかちゃんと説明してね
112名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:35:33.50 ID:YPkIYASX0


・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻

113名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:35:34.01 ID:HGpeq+BQ0
前例と暗記問題と保身しか出来ない卑怯者の匿名官僚と戦って欲しかった、
ってのが民主党選んだ一番の理由だったのになwいつのまにやら官僚政党に。
餓鬼手当て狙いとかも勿論あったろうけど。
114名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:36:01.02 ID:VIuxOA4f0

 消えたミスター年金w
115名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:37:23.94 ID:Wkkj4w6B0
>>110
そうすると固定票を持ってるところが躍進するんだよね・・・
白票を投じたら国会議員の数を減らせるとかできんかね・・・
116名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:37:56.92 ID:YPkIYASX0
民主党の実績改訂版

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           → ■嘘■ 消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴TPPで壊滅
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 消費税は22%にすべきだby菅
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
117名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:37:58.40 ID:EQmK5WH30
マニフェスト遂行を阻んでいたのが野豚一派だということだよ。

謂わせんな。
118名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:38:58.55 ID:oQ2pdGi90
卵投げつけろ口先バカが、何もできない無能のくせに
まだ下んねえこと言ってるのかカスが
 何もできずに混乱させるだけさせてチン逃げたくせ
偉そうに言うなボケ お前が日本から消えたほうが国益だバカズマ
119名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:40:08.25 ID:anyw1QT60
尻すぼみ大臣w
120名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:40:41.49 ID:uRHQ401V0
ミスター年金()
121名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:41:48.28 ID:3kFiP3Wy0
ミスター粘菌
122名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:41:50.55 ID:LjtH7enl0
そういや閣内不一致って言わなくなったねー(棒)
123名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:42:16.19 ID:jjL4IRPS0
長妻は中間派だよな。
これらが反対すれば今の内閣はもう維持できなくておしまいだな。
小沢が画策するクーデターとはこのこと。
さて、野田はどうするのかなw
124名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:42:46.52 ID:wMscWwgg0
中野区住だが、次回選挙ではコイツには投票しない!
今何やってるんだ? 仕事してるのか?
125名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:43:19.00 ID:Bhi7O6p+0
そうだなマニフェストそのままでもう一回選挙な
126名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:44:56.02 ID:09laeX/SO
よく言ったぞ長妻。さっさと解散解散。さらばミンス自民創価左巻き小泉信者。この機会に庶民の為の保守新党を作ろう。
127名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:46:08.51 ID:GjJL5yyF0
>>116
こうして箇条書きにして見ると凄まじいな。
実はこいつらって、世界最大の詐欺集団じゃないのか?
128名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:47:49.23 ID:spTzQvLU0
長妻はひどかった鳩山内閣でも特に最初に年金改革のサジ投げた人間じゃないか
自分がマニフェスト破っといて何が撤回せずだ、恥を知れ
129名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:48:14.39 ID:wMscWwgg0
前回投票してあげたのに何もしなかったから、本当裏切られた。
次は投票しないからまた経団連の宣伝担当の日本経済新聞にでも
戻ったらいんじゃいないの。次はみんなの党に投票する。
朝鮮カルト宗教層化孔明よりもみんなの党の議席が上を行くことを
期待する。
130名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:48:24.18 ID:Vi5Zb4nFO
お前だってマニフェスト何一つ実行しなかっただろw
「マニフェストは国民との契約」とか言ってたくせに

「我々が政権を取れば、年金問題は1ヶ月で解決する」んじゃなかったのか?w
131名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:48:26.60 ID:UqBZQqof0
なんにも出来ない無能のくせに
口だけは達者だねえw
132名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:48:47.22 ID:AaioR9KZ0
ミスター業務用エレベーター
133名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:49:00.83 ID:4IDRDrw30



マニフェスト撤回しないなら、そもそも消費税議論すんなよ。
134名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:49:43.96 ID:k6D0mH4w0
でもこれは正論だろう。ウヨもサヨもオザワも納得いくし( ・ω・)y─┛〜〜
135名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:50:20.99 ID:kIOrb6Oz0
自分はもう引退するしかないからどーでも良いんだろ
136名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:50:32.00 ID:GJlFMB/30
ここで長妻の悪口言ってるやつ等って震災のときに
『枝野サン早く寝て』とか『原口風見鶏』とか言ってるやつ等だろうなw
お前等もっと物事をちゃんと見ろよ
137名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:51:20.72 ID:+zc0z1tKO
実際に在日韓国朝鮮人に切り込んでくれる党は何党ですか?
教えて下さい!!
そこへ入れます!!
138名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:51:31.84 ID:H0VP8xuy0
ミスター口だけ
139名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:52:03.53 ID:eqQoQ1cZ0
何このマニフェスト原理主義…
政治は変節と叩かれても柔軟に対処できない奴には任せられない。
中国共産党の毛沢東信奉者みたいだ。
140名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:52:30.37 ID:EPjhEWhg0
>>1
おおーお前生きてたのか!


じゃ、氏ね
141名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:52:48.66 ID:ImRcnnyIQ
野田や自民党のヤレ具合を見た後だと長妻さえマトモなんじゃと錯覚する
142名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:53:14.30 ID:vkuy5Zi40
今さら長妻が何言ったところで効果なし
143名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:53:32.78 ID:nHV16mas0
プレッシャーかかる役職にもいないから人気取り発言しているだけ。最近の鳩山や菅を見てみろよw分かりやすい。
本当に民主党議員ってのは責任持つのがお嫌いなご様子でw
144名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:53:38.07 ID:yyKkyt+Xi
>>137
維新政党新風、ただし候補者の擁立は皆無
145名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:54:49.80 ID:YztfxDkK0
結局年金って何がよくなったの?
146名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:54:59.26 ID:oQ2pdGi90
>>136
底の浅い口先野郎に乗っかる
アホだな お前は
147名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:55:03.43 ID:eEtPeDXs0
なんだかんだ言っても長妻さんは日本人の恩人。
あれで消えた年金数百万件が掘り起こされたから。
自民政権に国民がだまし取られるところだったわけで。
148名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:56:28.41 ID:HNXqcn0KO
全滅フラグ立ったな
さすが無能
だが今回は役にたったな
149名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:57:16.88 ID:8Eea9ElP0
ぽっぽの時に言えてねえんだからただの風見鶏だろ
150名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:57:18.60 ID:YPkIYASX0
>>147

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
151名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:59:01.92 ID:lfyoOajL0
解散って・・・こいつ自分が次も国会議員になれると思ってるの?w
152名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:59:43.31 ID:ov122zb5O
3年かけて反古にしたマニフェストをまだ奉るのか。
好きにすれば、としか…
153名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:00:28.34 ID:Tt0Rdspi0
小沢がカッコつけてどう出るかによるな
野田の居ぬ間に…
154名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:00:53.72 ID:MLXtA2Yq0
政党が民主と自民としか無くて政策を問いたいならそれでもいいさ
だけど背後で維新がアップを始めてますよ
155名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:01:48.80 ID:vkuy5Zi40
>>154
維新に何ができるってのよ、みんなの党以上に口ばっかりじゃねえか
156名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:02:41.47 ID:YMZ5XCJ5O
>>143
前原誠司さんは、役職にいても人気取り発言だけの口だけ、であることがスゴい!
157名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:05:07.57 ID:2TgYZd4e0
国の借金も政権交代のネタにしてたくせに
財源無しの最低保証年金が政権公約ってのは馬鹿すぎだろ?
埋蔵金を永遠に持って来続けられないなら民主党は嘘つき。
158名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:09:28.61 ID:+bC6kQKWO
毅然とした対応?今さら何偉そうに言ってんだか、最後くらいあと濁さずやってみろよ!
159名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:09:36.82 ID:YPkIYASX0
自治労の合理化反対闘争、サボタージュの結果の消えた年金を
まんまと自民党安倍政権の所為にした、ミスター自治労じゃん


150 :朝まで名無しさん[]:2008/01/09(水) 19:54:13 ID:sKoCopvO
反合理化闘争に伴うサボタージュで、年金問題を引き起こした自治労
http://youtube.com/watch?v=ZWDa__zVX0w

で、コイツ等、こんな事言ってました・・・
労働ヒエラルキーにも、貴族階級が有るようですな。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2312/f2312_3_3.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2311/f2311_3_2.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2310/f2310_3_1.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2309/f2309_1_3.jpg

自治労を始めとする、巨大労組組合員が革命起こすんだそうです。
社保庁解体を目論み、公務員待遇を認め様としなかった安倍さんは、
彼らの望み通り倒されてしまいましたね。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2298/f2298_1_1.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2300/f2300_5_1.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2298/f2298_1_2.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2299/f2299_2_2.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2301/f2301_4_1.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/p_2296/f2296_1_3.gif



社保庁解体した年金機構、公務員に戻す道筋付けたのも、コイツ
根っからの詐欺師だよ
160名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:09:47.58 ID:EJ4WkFS50
人気取り発言だけ 

口は黙ってろよ







前原
161名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:10:00.23 ID:Y0r2xa+T0
年金のことしかできない人だけど
年金問題何も解決できなかった驚異の人
162それぞれの思惑はこんなところ:2012/06/12(火) 17:11:28.53 ID:N+X+34k00
消費税増税が選挙の争点にならないように
民主・自民・公明それぞれの賛成で増税。

そのうえで社会保障の違いで選挙したいが、
今の三党の執行部の考えでしょう。

だから傍目にはほとんど破綻していてもマニフェストを
守りたい民主、その破綻を決定的なものにした自公。
163名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:12:50.01 ID:C+dbLtglO
>>151
ちなみにNHKの当確速報では、こいつがたしかトップだったような気がする
164名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:13:22.83 ID:7pMjrsPx0
>>1
今から選挙対策か
ミスター現金
165名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:13:40.04 ID:mb3fp5ao0
マニフェストなんてどうでもいいからw
解散して脱原発、消費増税廃止言ってれば当選できるよw
166名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:18:28.19 ID:t7mxFiYT0
>>1
それでいいでしょう、でも、それは出来ないでしょう言うだけでね。
ハッタり!
167名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:22:44.09 ID:M9w/0pjZ0
口だけ番長がここにもいたか!
168名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:22:54.80 ID:qPy0YYj/0
HAT−KZ(ハットカズ)とは何だったのか

ミスター年金とは誰の事だったのか
169名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:23:14.21 ID:LkDTUJJi0
流石に世界一優秀な政治家の言うことは重みがある
消えた粘菌問題を瞬く間に解決しただけの事はあるぜ
170名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:24:19.37 ID:1o/OnpIeO
ミスター糞野郎
171名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:26:25.24 ID:cYyzcnvr0
いやまあ
それならそれでも良いけど
じゃあ、なんでやらなかったの?

出来もしない人間を再度、選ぶ理由はないよね?
172名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:27:53.28 ID:aK5horLU0
>>165
当選したあとに
「そういう意味で申したわけではない」
「脱原発、消費税廃止に向けて努力するという意味で申し上げた」
とか言えばいいもんね
173名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:29:03.09 ID:FVIDR+LH0
>>161
それに尽きる
174名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:29:24.93 ID:c8csxvEj0
ミスター長妻  この問題が長引けば 長引くほど

自分の無能が国民に晒されるだけだからな 終止符を付けたいだろ

そりゃ 
175名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:29:34.40 ID:VRwbQmhx0
マニフェスト撤回を拒否して解散したら、
民主党は同じマニフェストを掲げて選挙に臨まないと筋が通らないよな
176名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:31:34.73 ID:bPiFoGZ6O
無慈悲な解散
177名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:31:54.09 ID:dIiOsRHdO
意地でも
解散しねえなこりゃ。
あ〜あ

うっせえよ馬鹿妻
178名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:32:08.77 ID:8penNol30
たけしのTVタックルによく出てる政治家はどうしようもないクズだったと証明する一人
179名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:32:59.20 ID:7rKJUKWD0
早く解散して!
180名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:33:07.69 ID:UQdZdFIH0
結構なことだが本当に解散するのかよ
181名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:33:20.12 ID:/434RYzW0
長妻のおかげで年金記録が回復した人も多いのでは?
182名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:33:59.74 ID:k/g/BTSh0
解散が国民にとって一番分かりやすい

長妻も分かってるじゃんw
183名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:34:24.84 ID:3rmtk6xx0
長妻が野田を挑発してるようにみえるが
実は野田が解散なんてできないことを読んでの発言。
これだけの野田は馬鹿にされてるってこと。
184名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:34:43.98 ID:uRziHRcO0
えらい威勢がいいねえ
そんなに小沢一味が恐いのか
185名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:35:51.28 ID:20jmE9C70
長妻が威勢がいいのは常に他人に文句言ってる時だけ。
じゃあ、お前やってみろと言われたら途端にヘタレる。
186名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:37:44.98 ID:nKxaOjbq0
北朝鮮ぽくなってきた

と、最近はしょっちゅう書いてるような気がする
187名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:37:49.16 ID:j/bDo6GA0
年金案は民主党の方がいいからな。これはちゃんとやってくれ
188名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:39:19.43 ID:BRrFoWn9O
のぶたが解散するかよ
189名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:39:27.56 ID:broIiDXo0
福祉財源の為に消費税増税です

年金掛け金は値上げ、支給金額引き下げ、年齢引き上げ

消費税は目的税ではなく一般会計で使い道自由

笑いが止まらないな財務省
190名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:39:57.59 ID:c8csxvEj0
修正協議 与野党でやるより 先に民主党内で協議するべきだったな

尤も 其れも出来ないほど 拗れちゃったって事か
191名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:42:03.24 ID:rAj8FyTd0
解散するなら公務員給与カットや東電の発送電分離もマニフェストに入れてもらいたい
192名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:42:31.07 ID:k/g/BTSh0
今度はちゃんと

「貰えるのは40年後、加入して毎月保険料払わないと7万円あげません」
「消費税もこの分だけでさらに7%が必要です」

これを国民に言ってくれwwwww
193名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:42:45.76 ID:t7mxFiYT0
国民の信を問うて、華々しく散ってくれ!!。
194名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:44:52.04 ID:fRi8bTh60
最高裁判決が出てからもうかなり経つのに一票の格差解消はまだしてないじゃん
おかしいだろ
国会は何やってるんだw
主権の問題だぞ
195名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:52:07.53 ID:U9ao791L0
小沢さんガソリン値下げは撤回してるぞw 
196名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:54:14.76 ID:MuLuRj4Y0
解散総選挙のために民主を離反する議員を応援する流れを作れないかな?

まずは有権者がボールを持たないと始まらん!
197名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:55:30.43 ID:GJlFMB/30
>>146
はぁー  もうお前は寝ろよ
198名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:55:44.96 ID:Y0r2xa+T0
>>192
25年以上納めないと年金はビタ一文払わないよ
も追加でな
199名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:58:30.14 ID:7UbDno/X0
>>29
無年金者→多少の年金つける
現国民年金→その分増額

で今出してたとこだろ、民主の消費税理由の一つとなってる

自公はコレ撤廃要求で、なぜか野田と消費税10だけ合意

使途不明の10パーセントが踊ってんだぞw
200名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:58:35.31 ID:omOYLq8o0
どっちでもいいから早く解散ヨロ
201名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:59:21.74 ID:ydYfol5gi
言うだけだな。
解散したらどういう結果になるか分からない訳がない。
202名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:00:51.37 ID:qXbiBguy0
>>1
ミンス版『無慈悲な○○』シリーズ。
203名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:00:59.92 ID:qPy0YYj/0
テロ朝のワイドスクランブで
吼えまくった事は絶対に忘れんぞ
あれで騙された人も多いだろ
204名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:01:25.49 ID:skc/jZnR0
いい加減無能自覚して後ろにすっこんでろよ
205名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:02:35.10 ID:KeDRU8mf0
解散されてもどうしようもないな。
財務省高笑いのなか大連立大増税時代がくるだけだ。
みんなや維新が少々議席取ったところで、こないだの大飯再稼働みたいに官僚にコテンパンにのされて終わり。
誰も官僚支配に勝てない。
206名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:04:33.57 ID:7UbDno/X0
ただどう考えても解散が筋だしな
解散は早くすべきだ
そのほうが、早く次の次の選挙がくるわけだから
207名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:05:28.06 ID:IwV6ZIYC0
野田が解散するわけ無いだろ
って長妻も思ってるんだろw
208名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:06:52.42 ID:zN1aZGSFO
予言通り!
自民が嫌abcdeの合意事項を自民が嫌cだけの都合で捨てれる訳がない
a…鳩と財布に群がる蟻
b…管と反日勢力集合体
c…野田と在日利権集団
d…ちうごくスパイ
e…脳不足の名前貸し

しかし野田は総理大臣の上に政治生命を賭けてしまった
さぁバラバラになれ
209名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:06:55.66 ID:7UbDno/X0
でもやばいぞ、よく聞き耳立てとけ
消費税10lって言葉はずっと同じだが

いつの間にか福祉目的税化っての聞かなくなってるからwww
210名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:08:08.97 ID:iNOmMfFv0
こいつなんぞ支持してないけど解散は支持するわ。尖閣問題やシナのスパイ問題
とか有るのに、増税論ばかりやってる基地外政権なんぞ続けば、日本がなくなる
わ。後、韓国にも譲歩しまくってるしな。野田の在任が長ければ長い程国益が失
われる
211名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:08:49.74 ID:WG6qq2A10
また解散するする詐欺か
212名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:09:25.78 ID:wdh4E959O
まあ、こいつの言ってることは一応筋は通ってるんだよな
今のままじゃマニフェストのゴリ押しは到底無理だしなw
ということは、妥協して合意形成するか解散するかしかないわけだw
213名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:10:22.77 ID:bG7BtOaK0
まだマニフェスト云々とか言う奴がいるのかww

この3年守られたものの方が少ないだろうにw
214名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:11:42.63 ID:7cvdi8kO0
自民、公明は、早期の解散を求めている。

民主は解散したくない。

政府は修正協議への参加を求めた。

総理は、法案が通らなければ解散すると言った。

なら、修正協議はまとまらないに決まってるよな。



野田って、バカじゃね?
215名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:13:09.71 ID:7UbDno/X0
>>210
野田を一揆に窮地に追い込む策ってあんだぜ
野党が「貴方は過去に小泉総理に対して、南京大虐殺は虚構という質問をされたが
今もその認識に変わりはありませんか?」って野党が質問したらいい

誰もやらないだけだ。
216名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:14:49.94 ID:u9Wh6lIW0
::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       不正受給みんなで貰えば怖くない! 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                 民主党の新マニフェストだ!  また圧勝だな!
217名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:16:47.46 ID:Wv+Ajypq0
>>216
一郎ちゃんが今度はどんな甘言で乞食のハートを掴むのかが見物です。
218名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:18:10.64 ID:KeDRU8mf0
解散望む奴は何処に入れるの?
219名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:19:53.81 ID:ixHflUoD0
官民格差、世代間格差解消のため、弱者に負担の多い消費税アップはマニフェスト通り据置き
他のマニフェスト公約は反故にしても、年金一元化で公務員の年金給与を40%カットすると言い続けていたら、
維新の影に怯えることもなく今頃支持率80%だったのに、本当にアホだねぇ
220名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:21:04.52 ID:GNFqlP0x0
>>26
> あのマニフェストで票入れた様なバカは何度でも釣れるんだろ、きっと

民主党から名前だけ変えれば何度でも釣れますよ
221名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:22:37.47 ID:u9Wh6lIW0
            
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )            最低でも減税!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\      民主党の新マニフェストだ!  これでまた圧勝だな! 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       
222名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:25:00.40 ID:yJoNiHcAP
なんだ、長妻、そこにいたのか。
223名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:25:32.25 ID:acGOs0QE0


  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーながつまきたながつま
    `ヽ_つ_〜つ
                      ____    
                   /  ./  /|   
                  _|  ̄長妻 ̄.|  |___ 
                /  |_____.|/  /
                  ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄  
                     し⌒ J ))))))   

         



          〃∩ ∧__∧
          ⊂⌒ (・ω・ )  あーながつまいっちゃうながつま
           `ヽ_つ_〜つ
   
       ____    
     /  ./  /|   
   _|  ̄長妻 ̄.|  |___ 
 /  |_____.|/  /
 ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄  
     し⌒ J )))))))   
224名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:26:26.28 ID:LBK/Koyx0
消費税増税する気満々の谷垣の嬉しそうな顔が連日ドアップでテレビに映されて国民に印象づけられてる
今、野田が消費税増税を全面撤回して解散総選挙すれば、はしごをはずされた自民公明の大敗は避けられない
野田がそれを狙ってやってるとしたら大したものなんだが
225名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:26:32.08 ID:ZCZWztLmO
ミスター年金のせいで年金の信頼が無くなり納付率が下がったんだが無責任極まりないな。
226名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:26:40.46 ID:tNBxWMdz0
民主壊滅でも当選出来る奴だけは強気になれる
227名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:26:50.75 ID:mgdhyyuuP
どうぞ、どうぞ。
十分にインチキマニフェストだろ、増税するだけで。
早く解散しろよ。
228名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:33:49.26 ID:YJaSt2+H0


予定通りの場外乱闘ですな。野田と自民は必ず合意する



長妻よ、選挙を経るなら合意はいらねーじゃねーか。テメエもアホだったとは・・・・・



合意した後、自民と民主はどんなマニフェストで戦うんだろう?



229名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:34:35.15 ID:YksuHEKC0
年金のことしか分からない人ね
230名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:37:55.83 ID:FkpYFjwP0

正論だが民主党は口だけ番長ばかりだからな、信用できない。
231名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:38:53.15 ID:zwjVOER9O
>>1

嘘つきました。ごめんなさいって言われてももう誰も許さないだろうに。


232名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:39:42.51 ID:m9aa2p4O0
ミスター×××
233名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:44:59.87 ID:kcSyctvr0
まあ、マニフェスト原理主義のお前が撤回する訳にはいかないもんなw
234名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:49:08.54 ID:YJaSt2+H0
なんかコイツ見てると教師に魂売ってる優等生みたいじゃね?



優等生はセコイんだよな







235名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:51:14.85 ID:if96lHAqO
スジ通してるじゃん
他の民主党員も見習え
236名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:55:53.36 ID:dH2VjwK4O
>>229
それ間違い。

年金のことを間違って覚え、年金すらわかってないひと、ね。
237名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:57:06.88 ID:4WXj0nWI0
長妻お前の指定席はtvタックル
238名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:58:39.92 ID:ZXfGsbam0
>>1
野党時代ミスター即答しろ

与党時代ミスター検討厨

ミスター解散しろ
239名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:59:58.69 ID:nkMoxHrc0
>>1
荷物用エレベーターで毅然と帰宅した人か。
240名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:06:22.40 ID:ZyU5FqYo0
>>235
民主党の意思決定グループからハブられてる人間がいくらスジを通しても無駄
てかこんな事を言うからハブられるんで

長妻の役目は内閣でも議会でも賛成票1票投じる事以外期待されてないんだけどな
まあ、長妻に限らずほとんどの民主党議員がそうなんだけど
241名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:06:41.43 ID:PvQbT0q/P
解散したときの選挙マニフェストは?
242名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:11:12.22 ID:IMf7TGqk0
報道たくさん呼んでカメラの前でw野田豚に面と向かって言わせろよww

まあ野田豚にしてみたら公約なんてもうどうでもいいんだけどな
243名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:17:01.76 ID:kSFig+in0
>>240
民主党の意思決定グループ = 官僚の洗脳化済みグループ(ゾンビ) 最近ノダの顔のぶつぶつが怖いわ

長妻はまだ未洗脳グループ
244名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:33:35.58 ID:n11aPcHj0
人心を狂わせるぺてん師
245名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:53:40.87 ID:skcarub70
最低補償年金か、美味しそうな餌だな、食い付きたくなるわ
流石、詐欺師長妻
246名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 20:21:16.97 ID:I/1C/mDM0
厚労省の職員に、民主党のマニフェストを常に携帯するように命令した男だけのことはあるw
まるで朝鮮労働党の手帳のようだがw
247名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:12:58.60 ID:pcdJPUi30
野田首相は総選挙をして、自分のやっていることをちゃんと国民に判断してもらえ。
248名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:17:03.71 ID:KnIm46c/0
民主党のセシウム仙谷から民主党のセクハラ仙谷だな セクハラ解散!!

セクハラ発言をしたとする週刊誌の報道で名誉を傷つけられたとして、仙谷由人
元官房長官が発行元の文芸春秋と新潮社に損害賠償などを求めた訴訟で、東京地
裁(宮坂昌利裁判長)は12日、「セクハラと受け取られかねない発言であり、
記事は真実と言える」と述べ、仙谷氏の請求を棄却する判決を言い渡した。

249名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:18:39.68 ID:SUbFIEsn0
ウチの近所や親戚は誰も解散なんて全然望んでないが?
250名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:19:21.07 ID:icysbDKd0
おフェラ座の怪人
口だけ男
251名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:19:44.84 ID:KyIsLRr10
野田はあれか?
解散してミンスが敗れて退陣になっても自民入りが確約されてるから
マニフェストの撤回を次々に命じてるのか?
252名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:21:17.47 ID:a5Px9H6X0
一度やらせてみてください! ← 済
ダメなら変えればいい、それが健全な民主主義! ← 今ここ
253名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:23:31.52 ID:vCYYybHx0
撤回に応じる応じない以前に、
既に詐欺フェストなど実行不能で破綻しとるの確定やんw
有権者詐欺って政権交代にこぎつけました、と認めたくないんだろうけどな
254名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:26:40.68 ID:yyOLqVnSO
ヤラセだヤラセ。

「民主党にも言論の自由があるんだな」って見てもらいたいだけ。
255名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:30:30.16 ID:32d9b2eb0
こいつは次回の選挙で生き残る目あるのか?
それなら無責任で気楽な野党でヌクヌク暮らせるからそっちのほうが良いよな
元大臣の肩書きも付くし
256名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:35:47.56 ID:4fo+0i3z0
時すでに遅し
257名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:37:23.48 ID:jAC+Z04D0
まぁどうせこいつも落ちるからいつ解散でも良いよね。()嘲笑
258名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:39:13.20 ID:uwVoGbiE0
詐欺ファスト、おかわりニダwwwwwwwwwwww
259名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:40:28.12 ID:RZV0YLWYO
長妻らしくてよろしい!!
期待してるぞwwww
260名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:16.87 ID:ihwARtkp0
ドロ沼年金問題 - あきれた労組(自治労)の実態
http://www.youtube.com/watch?v=OjMDWCa27TI
【民主党】 相原久美子 【自治労】
http://www.youtube.com/watch?v=amTRjSFuIsw
高森アイズ「年金問題の隠された構図」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=keKH1zrIDY8



自治労の飼い犬、無能晒して針の筵

長妻ヒロイズムの実態 年金保険料も流用します編
http://www.youtube.com/watch?v=hNy_MIXcc8c&feature=relmfu
長妻ヒロイズムの実態 2年集中実施は嘘でした編 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=iv8Y9Bp93jw&feature=relmfu
長妻ヒロイズムの実態 年金通帳も4年で編
http://www.youtube.com/watch?v=wqxXW1RfMFc&feature=relmfu
261名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:42:26.94 ID:kevfAmL8O
新マニフェストは解散総選挙でいいよ
262名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:47:17.76 ID:cm0fovZc0
撤回しないで解散するなら、次期選挙も撤回しなかった
マニフェストを踏襲して戦ってくれないと意味わからなくなるよね。
263名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:52:57.82 ID:fwqdfvH20
さんざん撤回しといていまさら何抜かしてるんだ?w
264名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:58:32.22 ID:VVe85Xli0
それこそが国民の待ち望んだ行動だ。
よくいった。
265名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:33:15.00 ID:8YftVnUA0
>>6
言うだけですw
266名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:07:00.40 ID:P+7VdWLsO
あまりにも国民を馬鹿にしてる。糞民主!!
267名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:07:03.07 ID:1yEaKEVpi
デフレ状況下で増税する素人政党などいらない。

はよ解散して。

民主党を今直ぐにでも下野させたくてウズウズしてるんだから。

選挙で歴史に残る大惨敗させたるわ。
268名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:19:51.48 ID:+5d2S5OC0
また騙されるだけだぞ、所詮は民主党の国会議員なんだから。
マニフェストは撤回せず解散したら、民主党は選挙で惨敗するし。。
民主離れが始まってるというのに。
269名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:23:16.60 ID:P+SmkIKeO
民主にメリットある?アレか?長妻って本物か?
270名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:30:15.13 ID:Cu8VmPUh0
長妻が再選する選挙区ってどこまで情弱なんだよw
271名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:31:28.81 ID:MmHgHo2/0
これはあれだろ
撤回せず解散→政権与党に→また棚上げ
「撤回してないお^^」
このパターンだろ

民主党って本当に幼いというかマジキチだからこういうのもあり得る
272名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:40:17.18 ID:V+iX43kG0
嘘でまだ釣れるバカがいると見込んでるわけだ。ま、事実だけど。
273名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:41:34.57 ID:dISl4n2hP
この人って消えた年金問題追及で一躍時の人となり
民主党が政権取れた功労者と言われた割りには
前原や岡田に美味しいとこ持っていかれて
党三役なんて期待もできない感じだもんなあ
消えた年金アピールで、まだまだ再選できると計算してるんだろね

274名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:43:08.32 ID:lbopuBSr0
>>268
一度でも民主党を選んだのも国民だし、
それまで最大野党であることを許したのも国民だろ。
そう簡単に離れてくれるかねぇ。
275名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:46:16.99 ID:m5lxDr5Y0
こいつ自分だけは落ちないと思ってるからwwwwwwwwwwww
東京都民のせいで大被害だよまじで
276名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:55:47.73 ID:h+JdjzR90
民主党は、恥を知れ
277名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:12:04.82 ID:PUndkRJO0
総合こども園も終わったしw

あとは最低保障年金と後期高齢者医療だけだねえ

野田豚は「公約なんてどうでもいいから譲歩しろ」だしw

出来もしない公約にしがみついてる落選確定組は阿鼻叫喚

いつの間にか消費税増税だけが決定されそうだねww
みんす「俺たちはどうせ落選するからしらね」
じみん「みんす党が言い出したことだからしらね」
こうめい「あれだけ駄目だと言ったが俺たちは少数だから」
2ちゃんねる「通常運転。何もかも公務員が悪い。」
278名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:22:42.97 ID:gHbn2mo70
「ハブられて逆ギレ」



これで全てを表せる男・長妻
279名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:26:35.04 ID:dTx8sIxr0
まだ詐欺フェストに拘泥してんのかw
280名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:32:58.64 ID:D24u/pMc0
まだまだ「反原発で勝つる」って思ってるんだろうし、
原発は自民のせいって洗脳されてる情弱は一定数いるから油断ならんね。
「次の選挙で民主党は消滅する」って言ってるヤツのほうがお花畑だと思う。

民主に投票したヤツらの、間違いを認めたくなさは異常。
281名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:33:05.25 ID:ifsFh9MI0
早く解散しろ
282名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:47:06.17 ID:PsaxAA6ZO
そもそも改革する前に増税しようとしてるのが撤回だから、
民主党にも票を入れたくないわけで、
二大政党で選択すると思ったら大間違い。
283名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:50:19.90 ID:D24u/pMc0
>二大政党で選択すると思ったら大間違い。

ほらねこういうバカ(>>282)が民主党政権を作ったんだよw
お前の選択しようとしてる第三極は2009年の民主党と同じなんだよ。
284名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:54:04.34 ID:PsaxAA6ZO
>>283
バカだなw
既得権が分散するから、全然同じじゃないよ。
285名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:06:44.69 ID:D24u/pMc0
もっと大局的に物事見なよ。
日本のOSは官僚機構なんだから(この是非は置いといて)、政権与党はそのOS動かせる能力が求められるだろ。
非常時にOSの基礎マニュアル勉強してるようなヤツらに政権任せられるかよ。

そんで今日本は非常時だ。
286名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:15:37.32 ID:XqU+7XNJ0
だったらまずお前が辞職しろよ
287名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:22:50.58 ID:D24u/pMc0
>>285に自己レスだけど、政権与党に求められるのは
OS動かす能力「だけ」と言っても過言じゃないよ。

どのスイッチ押せば何が出てくるか熟知して行動しなきゃいけない時に
民主党は「ぼくのかんがえてたスイッチとちがう〜」ってダダこねたから
震災対応があんだけグチャグチャになったんだよ。
288名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:24:45.80 ID:ceijelQk0
>>1
いずれにせよ、野党の対案について「案として扱わない」なんて暴言を吐いてしまった以上、
もはや自民党が成立に協力してくれる目は無くなった。
もう解散を回避する道は全て潰えているんだから、今すぐ解散しろよ。
民主党の都合で政治を空転さるような事は、一刻も早くやめろ。
289名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:25:05.65 ID:qnJjMuoMO
年金詐欺長妻
高速道路詐欺馬淵
埋蔵金詐欺原口
こいつらは直ちに辞職レベルだろ
290名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:25:40.44 ID:PsaxAA6ZO
>>285
自民党も今の民主党も官僚に丸投げだ。
大局的にも官僚組織を再構成する必要があるから、
何度でも反官僚の新しい政党に投票すべきだ。
官僚が新政党を取り込むのに苦労するだけでも小さな進歩ではある。
291名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:27:04.18 ID:hGMLT7BfO
マニフェストはバイブルです!w
292名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:27:13.67 ID:A8uaeLh8O
生きてたんだ
293名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:28:29.18 ID:D24u/pMc0
>>290
正論だがそーゆーのは平時にやってくれ。
お前の支持する第三極が政権取った時にまた同じ規模の災害が起きたら
間違いなく日本は終わるっつーの。

294名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:29:57.18 ID:ageAdkX90
>>1
> 撤回には応ぜず、衆院解散で国民の信を問うことも視野に毅然(きぜん)と対応すべきだと主張した。

詐欺師はこういう風に「騙されたと気づかない者のことを何度でも騙しに来る」w
295名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:29:59.68 ID:feFCUBJ20
解散すりゃぁ民主壊滅だけどなw
どっからそんな自信沸いてくるのかほんと不思議
長妻本人でさえやばいだろw
戦後最悪政党
296名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:35:57.91 ID:PsaxAA6ZO
>>293
漠然と「日本は終わる」とか言われても、意味分かんねーよ。
どう転んでも、そんなに明るい未来はないから、
少しでも挑戦はすべきだと思うね。
297名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:40:30.47 ID:D24u/pMc0
>>290
>官僚が新政党を取り込むのに苦労するだけでも小さな進歩ではある。

苦労してる間の時間、日本のOSは「機能停止」なんだが、それって誰得なの?
旧OSを上手に騙し騙し動かしながら新OS構築するしかないんだけど。

2009年のときも「民主党政権になったらすべてがバージョンアップします!」みたいな
口車にのせられてたよね? 

そもそも論になるけど官僚機構=悪って決めつけてるところがマスコミに踊らされすぎ。
298名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:46:11.72 ID:ageAdkX90
マニフェスト詐欺再びw
299名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:47:24.35 ID:4RmjGCqRO
まだ騙される人がいると?
300名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:47:33.90 ID:qqbgqvGG0
今後日本の選挙ではマニフェストを掲げると負けるようになるな。
301名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:49:20.63 ID:j3D1zL7v0
長妻とは思えない 真っ当な意見
302名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:50:35.92 ID:9csqsu7P0
古巣「日経ビジネス」で連載コラムを書いて細々と生き残るメドがついた。
303名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:52:18.30 ID:oKQNY2tqO
マニフェスト
続・マニフェスト
続々・マニフェスト
新・マニフェスト
マニフェスト外伝
真・マニフェスト
真・マニフェスト2
最後のマニフェスト
帰ってきたマニフェスト
マニフェスト完結編
さらばマニフェスト
マニフェストよ永遠に
304名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:54:06.72 ID:GGzOJoBlO
官僚ってのはやれと言われた事しかやらない種類の職種なんだが?
車を運転中、迷って目的地に着けないのはタイヤやハンドルが悪いのか?
305名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:58:18.73 ID:PsaxAA6ZO
>>297
実務はそれまでの法律に従うから機能停止なんかしてない。
これまでの官僚主導の欠点を知らなければ議論にもならない。
官僚だけが得する政策が通らなくなれば、小さな進歩であり、
官僚が得するのではなく国民が得するように
変えるのが理想なのだよ。
306名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:08:11.82 ID:D24u/pMc0
>>305
>実務はそれまでの法律に従うから機能停止なんかしてない。

民主党の震災対応を見てきてよくもそんな花畑なことが言えるな。
丸2日間日本は機能停止してたじゃないか。
ヤツら緊急時災害時に行使すべき法律すら知らなかったじゃないか。
307名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:11:27.79 ID:D24u/pMc0
要するに
道具を道具として使いこなせずに道具と主導権争いするような政党はいらん
ってことなのよ。

308名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:14:07.00 ID:PsaxAA6ZO
>>306
震災と官僚とは何の関係もない。
そんな細かいことではなく、大局的に考えろ。
309名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:20:42.22 ID:opActoFi0
はやく解散しろ。
ずっと野党だったから与党になって不慣れなのは認めるけど
国民と国家を簡単に裏切る行為は許せない。
その体質は今後変わることはないだろうから、早く解散しろ。


これが日本の2大政党の1つだと言われて来たことに反吐がでる。
310名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:24:12.61 ID:gXH5mOGl0
長妻はいつも正論を吐く。
ただそれを実現する力がないだけ。

311名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:24:32.11 ID:d381WksU0
ミスター年金。
偉そうなこと言ってたけど何もできなかったなw
312名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:26:17.79 ID:Bj7ZId0D0
撤回しないという事は次の選挙も2009年のマニュフェスト掲げるという事だよな。
ぶって姫超えるすげーMだなww
313名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:27:11.94 ID:D24u/pMc0
>>308
一事が万事なんだよ。
官僚も法律も国を動かすための「道具」だろ。
肝心な時に道具を適切に行使できないような政党は政権取っちゃダメなのよ。

民主党に投票したのが悔しくて涙目なのはわかるけど、
いい加減間違い認めようや。

314名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:33:13.99 ID:dbHsZQEf0
長妻の選挙区って中野区あたりだっけ?
315名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:33:48.20 ID:MIQ/9a6R0


長妻の年金問題と原口の電波オークションは仙谷に潰された
2人を無能に仕立て上げてマスコミに印象操作させてるのも仙谷
これマメな


316名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:35:26.21 ID:jEjfbRxY0
嘘つきは

民主党の

始まりです
317名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:39:09.65 ID:5tfmMfzFO
長妻、埋蔵金まだ?
318名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:39:52.67 ID:gK/ReqCXi
やはり、今こそ新風
319名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:45:28.88 ID:PsaxAA6ZO
>>313
万事を説明したいなら、もっと大きな例を出せよ。
大局的な見方のできない単なるアホが騒ぐなw
320名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:00:43.13 ID:ageAdkX90
>>312
> 撤回しないという事は次の選挙も2009年のマニュフェスト掲げるという事だよな。

詐欺師は「騙されたと気づかない者のことを何度でも騙しに来る」のさw
321名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:21:57.70 ID:5I7I+eyZ0
>>290
選挙前お前らがあれほど偉そうに言ってたことが全部間違いなのがわかっているのによくもまあここまで
凝りもせずに言えるもんだ。
さすがにあの鳩山を熱烈に支持した人間は一味違うぜ!
322名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:24:48.45 ID:5I7I+eyZ0
>>319
あの震災のとき官邸が馬鹿な組織山ほど作ったせいで責任の所在がどこにあるのかわからず復興は遅れに遅れた。
そのれが亀の歩みでも何とかなったのは野党と官僚の力な。
官僚を妨害したり痛めつけるだけじゃどうにもならないこともあるんだよ。
わかったかい鳩山信者君。
323名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:30:21.47 ID:cMTVXW2v0
>>116
長妻・厚労関連

・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り、年金機構公務員に戻します
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用



良く、マニフェストがどうとか言えたな
どれだけ厚い面の皮してんだ
324名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:54:42.49 ID:D24u/pMc0
>>319
とっくに例は出してるが。今の日本がそのものだし、
君が選択しようとしてる第三極がそうだよ。
君に万事を説明しようとしても
>漠然と「日本は終わる」とか言われても、意味分かんねーよ。
って思考停止するだろ。だから噛み砕いて説明したつもりだったのだが。

325名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:07:16.22 ID:2Fv1luDT0
民主党に期待して投票したオレはバカだった。マニュフェストはみせかけの
ウソの広告だった。
326名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:08:49.75 ID:D24u/pMc0
自分は3/12の夜、民主党に投票したヤツらを憎んだし
自衛隊クーデター起こせって思ったし、
なんなら再占領してくれよ米軍さんよって思いながら爆発する原発の映像を見てたがな。

そうじゃないんだって今は思うよ。
憎むべきものは何もないし、自民に入れた自分だって民主党政権を作っちまった日本人の一人だと思ってる。

だから、次の選挙じゃ、改革を甘く考えて美味しいことばっかり言うような政党に騙されるようなヤツを
一人でも減らしたいんだよ。
何度も言うけど今の日本は非常時で、非常時にはとにかくマニュアルと前例引いて正確に舵取りできる
政権与党が必要なんだよ。

327名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:57:43.27 ID:ageAdkX90
>>326
> 何度も言うけど今の日本は非常時で、非常時にはとにかくマニュアルと前例引いて正確に舵取りできる
> 政権与党が必要なんだよ。

まあそれが民主党でないことは確かだw
一刻も早く選挙をして民主党を引きずりおろさなくてはならない。
328名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:08:58.01 ID:JXOqrEio0
守る気がないならどんな約束もできる
329名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:16:45.91 ID:Ls3qGw/j0
>>322
ばかじゃねーの?
菅に便乗して焼け太りを狙って
省庁間の復興予算ぶんどり合戦ばかりやって
復興遅らせてる張本人が官僚じゃん

反論してみろよ
330名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:26:59.27 ID:D24u/pMc0
>>329
政府が適切な予算と権限の配分を行わなかったんだから、当然そうなるだろうな。
君、原因と結果を取り違えてるよ。


331名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:33:59.86 ID:5I7I+eyZ0
>>329
よくもまあそこまで根拠のない自分の思い込みを事実と決め付けられるもんだなあ。
いったいその思い込みをどこから持ってきたんだい?
332名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:35:42.03 ID:Zqao+F4hP
長妻で思い出した。社保庁の年金問題はどうなったんだよ民主党
おい!あれ解決したのかおい!
政権党なんだから真相解明できたんだろ?ああ?
333名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:27:50.90 ID:s/xsLB140
マニフェストは撤回せず選挙
      ↓
   当然選挙で惨敗
      ↓
民主「選挙で負けたせいで惜しくもマニフェストが実現できなかった」


こんな感じで言い訳する予定か
334名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 07:38:57.13 ID:gYdLRKJCP
次は松本に負けるのわかってるから解散させる気なんてない。
>>137
創生日本での再編か石原新党かな。
どっちも今解散すると間に合わなそうだけど。
>>214
自民は公明に花を持たせる(反対する)作戦みたいね。
335名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:43:55.31 ID:iMYeCWAK0
>>1を見るかぎりでは、長妻的には「民主党はマニフェストを捨てていない」ってことなの?
消費税増税の強行はマニフェストを捨ててるとしか思えないんだけど
だいたい、長妻本人が去年3月頭に「次の選挙マニフェストに消費税増税を入れるべき」ってインタビューで発言してるんだよ
それって現行マニフェストには消費税増税はどう解釈しても含まれてないってことでしょ?
336名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:49:16.69 ID:sAJudt5Y0
仮に解散したとして民主党の候補者はもう一度マニフェストを
掲げて戦うとでも言うのだろうか。
337名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:39:54.68 ID:Vn6+4naq0
今の民主支持してる奴なんてナマポ貰ってるやつらくらいじゃね〜の
あと公務員と医者か
338名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:26:51.77 ID:8RDOHFDv0
しかし国会はひどいもんだよ
こんなレベルで金をもらっていいのかと思うほど
学校の社会科教師は国会中継を授業で見せるべき

339名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:28:51.39 ID:XXzP3rNc0
>>338
一度地方議会を傍聴してみ?
国会とのレベルの違いに驚くよ
340名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:29:53.32 ID:gdopaQ0I0
まあ長妻なんて、もはや過去の人w
何を喚き散らそうが、なんら影響はないw
341名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:33:02.32 ID:odF7U2Kq0
>撤回には応ぜず、衆院解散で国民の信を問うことも視野に毅然(きぜん)と対応すべきだと主張した。

と、今の立場で「外野に向かって喋ってるだけ」ってのは、毅然とした態度からはかけ離れてるんだよな。
342名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:43:16.54 ID:0SYztiQq0
東尋坊の道のりを知りたいの?
343名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:50:21.38 ID:n2M5inuFP
自分だけは当選できると思ってるのか?
344名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:53:03.08 ID:XXzP3rNc0
>>343
なんだかんだ言って長妻は当選すると思う
菅直人、小沢一郎、野田佳彦、岡田克也あたりも落選しそうにない
前原はよく知らないが鳩山は危ないって噂
345名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:59:24.44 ID:jr4FheAYO
どうみてもすでに撤回済みなのに政権に居座る民主党がなんて言い草か(´・ω・`)
まるでマニフェストを堅守しているかのような物言いだな(´・ω・`)
そもそも最初から破綻している件についてだな…埋蔵金はどうした(´・ω・`)?
埋蔵金は着服したから有りませんという意味なんかのう(´・ω・`)?
346名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 02:00:34.17 ID:XSznw0uN0
ちょっと何言ってるかわからない
 
347名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 02:05:33.63 ID:jr4FheAYO
長妻って怒鳴り散らすだけの劣化菅直人やろ?
劣化したぶんだけ菅直人よりマシなのか(´・ω・`)?
348名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 02:08:35.90 ID:bwp18DiP0
前回の選挙で自公が終わった。
今回の選挙で民主が終わる。

今回は維新かみんなに投票するけど、
おそらく官僚が支配する日本は変わらない。
政治をあてにせず個人がうまく法律を利用して
生きるしかない。

349名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:17:07.12 ID:H0GISlmJ0
こいつが何言っても無駄だろう
350名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:21:42.50 ID:z8yfPgpLO
長妻は、修正協議で何かしたの?
全然聞こえてこないんだが。


まあ、無能が自民党の実務者に勝てるわけないから、論破されてたんだろうけどもw
351名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 05:31:15.87 ID:Mod5w8Tb0
>>350
みんす党の公約を撤回するなと野田豚に向かって泣き喚いただけw

実体の無い国民会議を持ち出されたら、あっという間に泣き止んだと
352名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:04:03.24 ID:LLefFOhM0
ミスター口だけ
353名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:04:47.75 ID:hwPEpuOV0
消滅しろクソミンス
354名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:23:17.76 ID:zImodi530
>>116
こりゃ酷ぇ

355名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 10:51:42.40 ID:COgVxttG0
さすが長妻
356名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 15:51:47.30 ID:+E/eV5NL0
ミスター無能の言うことすら、ブタに比べれば正論に聞こえる
357名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:45:05.91 ID:NMWUbqeA0
生き恥晒してないでさっさと転職しろ
358名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:47:57.23 ID:5dU1Xd+O0
撤回せずに解散て・・・、もう破たんしてるものを実行もクソもあるか。
359名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:48:31.45 ID:+wgtIE2l0
毅然としたという単語は民主党に最も似合わない
360名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 19:50:03.18 ID:Mod5w8Tb0
有識者会議に放り投げた時点で「撤回」と同じことw

こんな会議で結論を出すのは不可能だ。

正確には「撤回するという表現を使わずに適当にごまかして選挙に持ち込む」
と言いたいのだろうw
361名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 20:00:26.43 ID:JmCji5ug0
>>338
子供に有害ですw
362名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:07:51.76 ID:0BQ5AZ6J0
マニフェストはただのウソだった民主党

自民案を丸呑みして消費税大増税なんて詐欺師、ペテン師集団の民主党

早く解散総選挙して大負けして消滅してください、国政は自公プラス維新の会で充分です

もう民主党に政権は任せられないし、民主党の存在価値も存在意義も無い
363名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:26:08.97 ID:hVzhPelB0
自民は民主の公約違反を批判しながら公約違反しろ!と要求。
驕りだね。
364名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:28:55.63 ID:K/Kcjbvu0

◆ おいおい、最初にマニフェストを破ったのは民主党幹事長の小沢だよ ◆

 マニフェストのガソリン税廃止を、小沢の一存でひっくり返し課税復活させた本人だぜ。

このクズがマニフェスト原理主義だって?アハハハハ大笑いさせるなよ。
幹事長追い出されてからよ復讐しか考えてない、行き当たりバッタリのただのガキだよ。

消費税反対なんて行き当たりバッタリのガキの知恵から出ただけだ。

自己勢力保身のために反対!反対!言っているが、政策なんて考える力もない。
365名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:33:28.13 ID:YmFKI0XmO
でも採決で反対はしないんだろ?
自民とかわした玉虫色の内容を撤回ではないとか言い張るんだろ?
366名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:36:27.74 ID:1RBbcncu0
【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/

記念カキコをお願いしまーすw
367名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:41:16.71 ID:h323umlRO
>>1
間違いを間違いと認めずに、突っ走るところがいかにも朝鮮人だよな。

そのお陰で、日本の財と福島と世界からの信用を失ったんだよ。

仕分けと称して潰した数々の怨みを選挙で受けるがいい。

物理的な手段に出ないだけでも有り難いと思えよ?テロリスト民主党。
368名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:06:25.69 ID:JpySYIRx0
>>364
小沢が嫌いなの?
野田が好きなの?
消費税増税に賛成なの?
369名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:08:06.39 ID:QyZ7t6Td0

今の民主議員。こういうモットモナ発言が次の選挙を助けることにやっと気づいたか?

370名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 22:09:11.03 ID:0BQ5AZ6J0
大マヌケな民主党執行部

自民、公明両党の幹部は16日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正で民主党と3党合意
を交わしたことに関し「民主党マニフェスト(政権公約)を事実上撤回したものだ」との見
解を相次いで表明した。同党執行部は公約の撤回はしていないとの立場だが、週明けの党内
の了承手続きに影響を与えそうだ。(時事通信)
371名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:24:03.73 ID:llqyvCEy0
これでも解散しないなら違憲状態だから選挙しないと言い出すな
372名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 00:32:15.35 ID:Or8lrviH0
無職になってもダムエーターに住めばいい
373名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 02:14:39.27 ID:gLAYj+lh0
長妻www
今更何を言っているんだw
頭湧いたのか?
散々、大口を叩いていたくせになにも出来ないwww
最近おとなしいおかげで残業時間が少なくなったw
また野党に転落したら、嫌がらせをするのか?
時間くらい守れよwwwヴォケ
374名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 04:40:47.76 ID:5O3ajYgv0
くこで
375名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 08:20:02.56 ID:fUYwZ+Bq0
こいつは口だけだからなw
376名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:16:28.78 ID:ulIDfPTc0
民主党をぶっ潰せ!デモ in 秋葉原

http://live.nicovideo.jp/watch/co1382567

377名無しさん@13周年
解散しても比例重複で生き残れると思っている愚か者ですね。