【研究】アトピー慢性化の仕組み解明=たんぱく質沈着が原因―佐賀大など
1 :
そーきそばΦ ★ :
2012/06/12(火) 01:24:18.29 ID:???0 アトピー性皮膚炎がダニなどの原因物質を身の回りから取り除いた後もすぐに治らず、
慢性化する仕組みを出原賢治佐賀大教授らの研究チームが解明し、米医学誌に11日発表した。
研究チームは、患者の皮膚を分析。アレルギーの原因物質が体内に侵入すると、
免疫細胞が働いてかゆみが生じると同時に、たんぱく質「ペリオスチン」が大量に生成されることを突き止めた。
ペリオスチンが皮膚組織に沈着すると、免疫細胞がさらに刺激され、かゆみが生まれる悪循環が起きることも分かった。
原因物質を取り除いてもペリオスチンの沈着が続き、症状が慢性化するという。
現在の治療法はステロイドの服用などで免疫を抑制しており、感染症にかかりやすくなる副作用がある。
今回の発見で、ペリオスチンを狙い撃ちする副作用の少ない薬の開発が期待できるという。
時事通信 6月12日(火)1時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000005-jij-soci
2 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:26:15.52 ID:7LEZi2ut0
まさかリアルに温暖化が進んでいると思い込まされてる人間はいないよな 捏造グラフや捏造フリップ・・・どんだけメディアにだまされ続ければ気が済むんだ まあ、また夏になったらテレビは「温暖化」って連呼するけどな 「韓流、AKBが大人気!」なんて言うのと同じように
3 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:26:18.56 ID:Vm94IerB0
北アあああああああああああああああああああああああああああああああああ
大発見?
これ、すごい発見なんじゃないか
この原理で新薬出来てもやっぱり副作用はあるんだろうな ステロイドとかより軽ければいいけど
7 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:29:06.85 ID:QGYLq7Z40
8 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:30:50.62 ID:IKUE4CiH0
ほぉ、これはアトピー持ちに朗報だな。
9 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:31:52.90 ID:q10awEzA0
自分はステロイド塗ってもあんま効かなかったな。 ベタベタして余計にかゆくなるイメージw 今は出ないようになったし、ホントよくわからんよな。
10 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:32:36.46 ID:p5kTsx3N0
いい加減治すのあきらめて、アトピー患者の地位向上をめざそうよw
牧場に行ったり、近場に養鶏所や養豚所があるとアトピーになりにくい説は本当か?
12 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:32:45.46 ID:rjoaWGJRi
これは、痒い股間を治せるな
13 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:34:58.58 ID:rjoaWGJRi
>>11 それは、赤ん坊の時に行かないとダメだよ。
赤ん坊の時は免疫が学ぶのさ。
清潔にするとアレルギーに成るだけ、落ちた物を喰えば良いのさ
>>11 なるときはなるよ。どんなことしても。遺伝な場合もあるし。
16 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:44:04.66 ID:9i0MF+Ew0
食品添加物じゃねーの?
17 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:44:49.59 ID:p5kTsx3N0
>>16 それだと国民全員がなってないとおかしいw
俺のペリオスチンを見てくれ、こいつをどう思う?
これは国を挙げて開発を進めてほしいな
そもそも 「アレルギーの原因物質」 が何なのか、だ ダニなのか カビなのか 化学物質なのか 食品添加物なのか 合成洗剤なのか そこんところをはっきりしてほしい
22 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:52:18.60 ID:JB+j5DL2O
マジかぁあああぁ!!! 今も隣で掻きながら寝てる娘に超朗報!!!! 新薬期待age
んん? いま「ペリオスチン」を検索したら がんの抑制や死んだ心筋を修復するいいたんぱく質のような書かれ方だった。 ペリオスチンを狙い撃ちすると皮膚にはいいかもしれないけど 骨だの体内に悪影響を及ぼすんじゃないの?
>>7 こういう画像見てアレルギーになっちゃう人もいるから
もしこれで俺がアトピーになったらお前を訴える
大人のアトピーはかき癖がついちゃったからなんだよな かゆくもないのにかいちゃうの
>>23 老化のやつ一緒で過剰になるのが問題なんだろう。たぶん。
27 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 01:59:30.59 ID:iCTlM4D70
2006年にイギリスで発表された「フィラグリン」に関するものはこれ
http://tomzakki.blog117.fc2.com/blog-entry-2751.html >アトピー性皮膚炎の病名が使われだしてから、すでに80年もの歳月が経つそうです
が、最近になって始めて、発症原因のメカニズムの一端が科学的に解明されたという
ことです。
それはイギリスのダンディー大学での研究によるものです(日本の慶応大学病院も
共同研究に当たっています)。
ダンディー大学では、アトピー性皮膚炎の患者に共通の遺伝子の異常を発見しました。
それは”FLG”という遺伝子で、皮膚のたんぱく質を作る遺伝子です。
それが働かないために、皮膚にうるおいをもたらす「フィラグリン」という物質が
作れなくなり、皮膚表面の角層にほころびができてしまいます。
>>23 皮膚組織に沈着したペリオスチンを狙うって書いてるだろ。
29 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:01:51.60 ID:p5kTsx3N0
>>25 実際に強くかゆいって言うのw
それとも神経系統の異常とでもいうのかw
早くクスリ開発してくれ かゆくてたまらんわ
31 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:13:44.30 ID:0dRxo+d20
アトピーって、ここ20年で加速度的に増えてるけど、何が原因なの?ダニが増えてるの?
32 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:17:30.58 ID:SI+AeRk+0
で、デコイ軟膏はいつでるの?
33 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:17:45.25 ID:OltFzdpA0
うちの子なんか、中学生になってからアトピーになっちゃった。なんでー?? スギ花粉、ハウスダスト、猫のフケ(?)に反応が出る。
子供の頃はアトピーが酷かったが、 大学に入って一人暮らしをするようになったら治まった。 今のところ、実家の水に問題があった、っていう結論になっている。
35 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:18:55.62 ID:T5h0gP6D0
生活圏の微生物相が急激にしぼんだ事と一番大きな関係があるでしょ 何をするにも抗菌・滅菌、防虫・防カビ。 病的な清潔追求の結果病気になってる図
36 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:19:48.59 ID:p5kTsx3N0
>>31 排気ガスの大気汚染か、水道水の塩素濃度が上がったとか、
不況のせいで社会のストレスが増えたとかw
この3つが個人的にはあやしいと思ってるw
それとも診断する皮膚科医が増えたとかw
30年前から患者だけどw
37 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:20:14.58 ID:8PbCovpg0
LGS
原発なくせばアトピーも無くなる
>>31 原因のほとんどは食物。
発展途上国にはアトピーは少ない。
日本ほど豊かな食糧事情を持った国はなく、昔の日本にはコメと魚と野菜だけ、アトピー患者もほぼいない。
外国から様々な食品を輸入、さらにお菓子などの添加物、
そこに狭い住宅事情とストレス社会がプラスされた結果といえる。
40 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:22:11.98 ID:SI+AeRk+0
俺のぬーべーみたいな手を人間に戻してくれー
>>33 花粉はどうしようもないとしてハウスダストは掃除し過ぎな家の子に多い気がする
42 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:25:00.25 ID:STLETnLoi
ステロイドを抜くのは本当にシンドかった。 早く良い薬が開発されるといいなあ。
43 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:25:02.96 ID:p5kTsx3N0
>>33 睡眠時間を8時間以上きちんと取るように言ってあげて。
睡眠不足は症状を悪化させるから。
44 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:27:08.01 ID:jViQj3EI0
遺伝も関係有ると思うよ
やった、まじでこういう研究に感謝だわーーーーーーーーーーーーーーー 20年アトピー治してくれ
>>31 単に清潔な環境で育って免疫力が育たなかっただけだと思うけどどうなんだろうね
土いじりぐらいはさせないとさ
そういえばステロイドの他にプロトピックとかあったよね? あれはどうなのかな?
生まれつきアトピーだったけど親元離れたら治った。 人によって原因は違うと思うけど、自分は多分ストレスだな。
49 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/12(火) 02:35:13.74 ID:Vxu/STMd0
>>7 これはステロイド塗っててもこの状態なの?
それとも長期間使ってたのをやめたから?
いずれにしても非常に気の毒だ
アトピーの部分に熱めのシャワーかけると気持ちよすぎてやばい これ以上の快感を他に知らない この原理を解明してほしい
51 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:40:12.46 ID:zNVF1VGC0
>>1 アレルギーの物質が原因なんだからそれを調べて排除するか対応しないと意味ないだろ。
ペニオスは防御反応で出てるんだから。
52 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:40:13.93 ID:Mz++rBfE0
>>48 親元を離れるとアトピー治る事が多いのは事実
原因がストレスだったり、食事だったり、住環境だったりするから
一人暮らしで自分で管理できる状態になると治る事が多い
53 :
あ :2012/06/12(火) 02:41:06.86 ID:HGuh+6dy0
原因は喫煙者の呼気だと何度言ったら そこらじゅうに喫煙者がいるから治らないんだよ 原因は、喫煙者の「呼気」
日本人研究者が発見し、骨の再生に関係すると考えられてきたたんぱく質の「ペリオスチン」。
急性心筋梗塞(こうそく)後の心筋の修復に重要な役割を果たしていることが分かった。
がんの増殖抑制にもかかわっているとみられ、注目を集めている。
ペリオスチン研究の最前線を探った。
ペリオスチンは99年、東京工業大の工藤明教授(細胞生物学)が発見した。重力や荷重による刺激を受けると骨を再生する仕組みで、重要な役割を果たすと考えられているたんぱく質だ。
http://blog.goo.ne.jp/cinogi/e/9e58485bae8de4e19cbc93804729ca57 これか?
記事を読むと、どうやら心筋に関する研究が進んでるみたいだね。
ペリオスチンを抑制すると、心筋梗塞の可能性も高まるのかなー
55 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:46:24.51 ID:Fa4orbNn0
こないだBSで絶食療法のドキュメンタリーやってたんだけど、アトピーに効くのか気になるな。
56 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:50:36.31 ID:p5kTsx3N0
>>54 これ読むとなんとなくアトピー患者はペリオスチンを抑制するストッパーが
外れているように感じるね、間違った場所に増殖しちゃってるようなw
57 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:51:47.96 ID:eQF6HKW/0
おれなんて30すぎてアトピーになったぞ! 原因はジムのプールの塩素。 最近のジムってきたねー水を塩素つよめてつかってるから!
58 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:55:49.74 ID:mIeqLg3FO
俺が極意を教えてやる 食い物、埃、ダニのアレルギー要素を除去しまくったら、 ズバリ、海水浴と腸内環境改善だ ビオフェルミンを毎日100粒を良く噛んで食べる、これが結構ウマい ステマ言う奴はだまされたと思ってぎょう虫を飼え 昭和のぎょう虫持ち数とアトピー患者数は超綺麗な半比例曲線をなす あとは仕事はストレスの元だから、責任の無い派遣を選び、 正社員が命削ってる間にサーフィンで遊んどけ
60 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 02:57:09.87 ID:wgHLz2LAO
会社辞めて3週間でツルッと治ったわ。 ストレスかと思いきや、合成接着剤という。
やっと判ったのか、良かった
俺も子供の頃からアトピー持ちでさ、あせもから悪化するんで夏場はあまり眠れなくて大変だった
今は軽くなったけど、でも油断するとなるんだよな
>>50 それわかるよ
本当に痒過ぎてしんどい時、タオル越しに低温のアイロンを当ててた事があるw
掻き壊して悪化させる位なら軽いやけどで少しヒリヒリしてた方がマシって感じで
>>54 「修復や補強が必要な場所」のマーカーなのかもね>ペリオスチン
アトピーの場合は直接患部に塗る事ができるんだから、そんなに重い副作用を出さないようにできるかも
早く良い薬ができると良いな
62 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:02:02.25 ID:UDlYpB0iO
この手の「病気の仕組みが解明」ってニュースって微妙だよな 治療方が見つかったならともかく
デコイ軟膏ってのはどうなってんだよ 早く認可しろ、厚生労働省
これはいいニュース 職場のかわいい子がアトピー持ちで可哀想なんだよ
65 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:08:03.53 ID:weyojF9l0
マジで原因物質分かったのか これは助かる・・・今も超かゆくて寝られない
>>63 デコイは第Vステージやってんだっけ?
まだ第Uなら早くて5年ぐらいか?
第V行ってれば、薬価申請〜2,3年かかるかなー
俺の場合、なぜかアレルギールクリームでだけ、ある程度症状を抑えられる
同じアレルギールでもジェル状の奴は全く駄目だった
他の痒み止めとか、医者で貰う薬も駄目
>>9 と同様で、ベタベタで却って痒くなるんだよな
アトピーが出る要因にストレスがあるのはまず間違いないと思う
あと、風呂で体を洗う時、全身を洗ってから泡を流すんじゃなく、部分ごとにこまめに
泡を落とすようにするとだいぶマシ
68 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:17:20.91 ID:w9jPYo+h0
アトピーとは長いつきあいだが ここ5年くらいは春先に黄砂が舞うと4,5日後から 猛烈に全身がかゆくなる。
痒いっていう感覚を麻痺させることはできないの? 困ること何もないよね
>>69 アトピーは痒みの感覚が暴走してるから、麻痺させるってのもありかもな。
71 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:35:20.65 ID:rBdi7puZ0
アトピーは掻かなくても悪化する 勝手に赤く湿疹が出来て皮膚が脆くなってそこから汁が出てくる まぁ麻酔でもかけない限り この地獄の様な痒みを我慢出来る人間なんていないだろうし
>>69 できるといいだろうね。
かかなければ、かくことによる悪化は防げるし。
73 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:38:32.22 ID:rBdi7puZ0
アトピー レミッチ で検索してみ
74 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:38:48.26 ID:pWu4AlEz0
これも、「痒みを抑制する」ってだけでアトピーの根治療法にはならないよね?
75 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:39:57.59 ID:v2BvyTGP0
外圧によるストレスが表に出てきてるだけだよ 日本にアトピー患者が特に多い理由
76 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:40:40.41 ID:o2LbCLeD0
よくやった!もっとやれ! ハゲだってジヒドロテストステロンが原因と言われてるし ホルモンを抑制すりゃ治る簡単な話やったんや!
77 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:41:38.71 ID:kEfrVs9Z0
>>34 俺は大人になってからアトピーが復活した
夏にクーラーをつけなくなってからだいぶマシになった
>>71 gdgd言ってないでステロイドをたっぷり塗っとけよ
79 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:53:54.21 ID:JcgTQcNDI
ステロイドの飲み薬がやめられない そろそろ一年になる やばいかな
80 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 03:58:12.89 ID:yUjIsRHIO
別にアトピーの服用量ならやばくないがムーンフェイスとか出てきてるの?
81 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:00:47.17 ID:JcgTQcNDI
薬やめたいけどやめた途端に真っ赤になるからまた飲み薬飲むの繰り返しでつらい
82 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:04:16.76 ID:yUjIsRHIO
>>81 それはアトピーの性質だから仕方ない
アトピーの性質の中でも根元的で最も基本的な性質だよ
完全に食べ物を変えて、
完全に掻かない(少なくても起きてる間)のをやるしかないと思うわ
83 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:16:11.46 ID:rBdi7puZ0
ペリオスチンを狙い撃ちする薬より アトピー患者限定で 食べ物の栄養を8割吸収しない薬を作ってくれた方が早い いくら食べてもアレルゲンが吸収されずに流れていくだろ
>>79 ステロイド内服薬なんか皮膚科処方すんの?
それだったらまじで重度患者だな・・・しかも一年って腎臓障害でないと期間的にやばいだろ?
すぐにヤメロとは言わないけど、ステ体内で作れないようになるぜ?
ゆっくり、抗ヒスタミン剤に変更するようにしとかないとな
85 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:21:58.23 ID:o2LbCLeD0
正直かゆみって何の得にもならないから 根源的に絶ってしまっていいと思う これなら簡単なんじゃ
86 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:22:08.85 ID:8RGRPR3O0
ステ内服してる人は、骨粗しょう症対策の薬も併用するとかした方が。
87 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:25:57.61 ID:p5kTsx3N0
>>84 自分は脱ステのとき尿が出なくなって1週間処方されたな。
さすがに1年間ずーっとはよほど重症か、ムダに連用しているといざというときに
効かなくなると思うから、先生に相談したほうがいいとおもた。
88 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:29:03.61 ID:l8kE1vUB0
体質だから仕方ない 禿げるとか太りやすいとか背が低いとか視力が悪いみたいなのと同じ ある程度は努力でなんとかなるが限界がある 俺も完治は諦めて毎日痒み止めを飲んでるから肌は普通 だがちょっと何かの間違いでかいたら酷いことになるから夏でも長袖
昔はかなり酷かったがステロイドも何も薬は使わずにいつのまにか良くなったな。
>>46 赤ちゃんのうちから酷い子もいるからなあ
母親の食事とかにも原因があるのかもしれない。
91 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:42:40.22 ID:xNeC5EsW0
アトピーのメリットって癌になりにくいってだけだよな
>>91 生地獄をより長く味わえるっていう神の粋な計らい
>>91 それ統計のマジックじゃねーの
単に寿命が短いとか
94 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:46:09.14 ID:WMrA0fsKO
カトパンとか鈴江奈々もアトピーらしいな。
>>20 人に依るんじゃないの?
いずれにしても結局ペリオスチンの沈着が起きるから、
ペリオスチンさえなんとかすればOKでしょ。
>>89 子供の内は腸管が弱くて原因物質を取り込んだりするけど、
ある程度大きくなると腸管が強くなって取り込まなくなるから、
成長と供に治る人もいるみたいね。
97 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:51:48.98 ID:CRHB4c+s0
>>91 癌を抑える免疫と、アトピーの炎症を引き起こす免疫は種類が違うらしく
あまり関係ないみたいだよ。
99 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 04:54:31.37 ID:Ebc+z9BU0
ここからが時間かかるんだよな
100 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 05:14:14.32 ID:iCTlM4D70
最近はアトピー性湿疹・皮膚炎症候群とも言うらしいね 複合的な要因で発症するから
101 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 05:20:32.21 ID:0dRxo+d20
>>36 車の性能アップで大きな粒子の煤塵は出なくなったけど、凄く小さいやつは逆に増えたって話もあるよね。
>>39 >>46 患者の食生活とか家の構造とかペットの有無とかを調査した研究ってないのかな?
>>97 そう言えば、チェルノブイリ以降に急激に増えた感じがするな。
102 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 05:28:08.18 ID:UPmwXbBc0
佐賀大はがんばってくれ。おいらも尋常性乾癬で長いのだが。
甥っ子は赤ちゃんの時(母乳を止めたとたん)から酷いアトピーで 食べれる食品も数えるほどしかなくて凄く困ってたよ。主食の米と小麦もダメ) いつも掻いてて布団や服は血だらけ、体中にカサブタが大きくできてた。 でも、アレルギー反応の出る食べ物をさけて、特別薬もつけたり飲んだりせず 徐々に治って3歳になるころには駄目なのは牛乳だけになってた。 今でも少し痒がったりするがほぼ普通と変らない状態。 これって何が良かったんだろう???
衛生的になったから免疫力が退化してアトピーになる、という理屈からすると、 アレルギー食品を積極的に食べると耐性が出来て克服出来るようになるはずだけど、 それはどこか違うと思う。
105 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 05:59:23.80 ID:p5kTsx3N0
106 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:06:29.60 ID:F/L8TeYw0
これは期待せざるを得ない
107 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:12:28.82 ID:lj4MllYqO
これスゴい発見じゃね? 頭エエヒトの意見も聞きたい
108 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:12:36.50 ID:bdV5KwUIO
曾祖母から代々アレルギー体質なんだがどうしたら
109 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:12:43.64 ID:wAXbeYgVi
>>31 >>36 >>39 アトピーや喘息や花粉症なんかの免疫疾患の原因は
生活環境が清潔過ぎることによる弊害って説がもっとも有力だよ
例えば寄生虫
人類は何万年も体内の寄生虫と共生してきたわけだが
ここ数十年でギョウ虫や回虫などの寄生虫は一気に減らされてしまった
攻撃対象を失った免疫が似たようなものを攻撃対象に認定してしまうのがアレルギー
外因物質を攻撃対象に認定すると花粉症とかになる
アトピーはもうちょい複雑だが、ポイントは一緒
先進国に多くて途上国に少ないのもそういう理由
先進国でも畜産業を営んでる家の子は極端にアレルギーが少ない
110 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:14:25.14 ID:Qnj0FiUAO
回虫だったかな、これを飲むと症状が治まるらしいな
自家製梅干し試してよ 周りにアトピーがいないから試せない
自分はもうステロイド無しでは生きていけない。 ちょっと塗らないとすぐリバウンドで酷い事になるからやめられない。 リバウンドで激悪化するとマジで辛すぎて耐えられない。 結局ずっと塗り続けてる。もう死にたい。
113 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:24:56.61 ID:lj4MllYqO
>>3 > もうアトピー板にいても治らないと思って
> 数年間来
> なかったけど、久しぶりに来て見た。
> NHKの報道だと1〜2年で治療薬を作ると言ってる。
> 治療薬に関する情報に注視してその時を待とうぜ。
> 誤報や金儲けに騙されるなー!
本当なら我慢できる年数じゃまいか
114 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:31:00.49 ID:d6J5RLAL0
子供の頃から栄養取りすぎて、アレルギーになりやすいってのもあるらしいね。
117 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:43:54.47 ID:d6J5RLAL0
マウスを使った実験でも、このペリオスチンを抑制する抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです。 研究チームは、2年以内に抗体を作り、ペリオスチンを標的とした治療薬の開発を目指したいとしています。 抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです 抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです 抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです 抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです 抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです 抗体を投与するとアトピー性皮膚炎は起きなくなったとということです うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おお、期待しちゃうニュースだねコレは。 てか10年くらいアトピー患者やってるともはや治る姿が想像できんな。 花の20代をアトピーで廃人と化す人生とか終わってるしね。
>>50 1.42度以上の熱いお湯、冷たい氷水は実は痛さを感じる神経を活性化させる
2.痒みを伝える神経は痛さを感じる神経とごっちゃになってる
だから熱いお湯、冷たい水を当てると痒さを忘れる
超簡単に言うとこんな感じ
刺された時とかでも保冷剤とか熱いお湯注いだマグカップとか当てると
痒くなくなるよ
121 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 06:58:38.40 ID:xNeC5EsW0
皮膚科医保護法が発令されるぞ ぶり返しレベルアッパー薬じゃないと商売にならん 30年後もステロイドだろ
結論 アトピーは絶対治らない
123 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 07:13:59.04 ID:lj4MllYqO
なんとかしてくだされ
125 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 07:19:09.09 ID:deJmjFSSO
ストレスからか一年半全身の湿疹とかゆみ、痛みに苦しんだが、馬油塗りたくって完治した。 石鹸も馬油石鹸にしたら風呂上がりの痛みも消えた、 あとは蜜蝋をホホバオイルと馬油を溶かしたクリームを風呂上がりに塗ってる。 馬油はすごいわ。 皮膚炎症には不思議なくらい効く。
ここからが遅いんだよな はやく薬つくれ
127 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 07:32:02.88 ID:k5QozssH0
アトピーと花粉症を国家的プロジェクトで解決してほしい。 アトピーはこれからどんどん薬も開発されていくだろうが、 花粉症は一体何なんだ? 早く木を切ってしまえ、切った木で被災地に家建てればいいじゃまいか!
ストレスがかかるとすげー痒くなるんだが
そのペリオスチンとやらを生成させないか、取り除ければよいのか。 でも、それも何か理由があって出来てるんだろうな。ま、ステロイドの副作用より マシなものが出来れば、前進したと言えるんだろうけど。
130 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 07:36:36.36 ID:BaDYZKgo0
入浴回数多いか入浴時間が長い ↓ その入浴の都度、皮脂がとれ皮膚表面の角質層がふやけて傷む ↓ 濡らした紙が乾くとごわごわしわしわになるが、 そんな風にならないようにする表皮附属器がオーバーワーク ↓ 皮膚機能疲弊 ↓ 皮膚炎おこりやすくなおりにくくなる
ガキの頃顔とかには出ない軽度のアトピーだったけど、10年ほど前からほぼ治ったよ ようわからんけど痒くなくなった
毎年この時期になると大量発生する
>>85 痒みと痛みって根本は同じ感覚なんだよ。
刺激が弱いと痒くなり、強いと痛くなるだけで。
なのでこれを根元的に絶つのは無理っぽい。
134 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 07:46:33.51 ID:p5kTsx3N0
┌─┴─‐┐ ─◇ │| ̄ ̄ ̄|│ / │|___|│ ♪ └───‐┘ ∧_∧ 〜 ( ・ω・)_<インキンかと思ったらアトピー♪ ノ/ ¶/\_\. |[l O | ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐| | ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
136 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 07:58:28.85 ID:ZQEpSCFC0
アレルギール錠ってどうなん?
138 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:00:30.93 ID:m37w/rtsO
外人にもアトピーっているの?
アトピーの原因ってまだはっきりとはわかってないらしいな。
140 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:26:49.62 ID:0dRxo+d20
そのペリオスチンを抑制したら、風邪をひきやすくなるとか、少しでも大腸菌を摂取すると必ず死ぬとか、そういう事にはならないよね?
家族5人、同じ生活環境なのに一人だけアトピー、喘息、花粉症の3Combo 不公平だ
142 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:29:47.33 ID:By98HEow0
やっと特効薬が出きるのか 長かったなあ
これは期待、俺もアトピーまでは行かないけど、かなりアレルギー体質なんだよな
俺アトピーじゃないけどアレルギー体質でいつかアトピーになるかもとビクビクしてたから嬉しいわ
ペリオと他のタンパク質との結合を阻害する抗体をマウスに投与ってことは、 体内に注射したり、錠剤を服用することになるのかな?
147 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:36:23.74 ID:PGPdlCbz0
経験的には @指先を綺麗な水でこまめに洗って、清潔なタオルでふくだけで、症状はかなり改善される (引っ掻く指先が汚れてると悪化が酷いし、指先が届かない所は悪化しにくい) A外出から帰った時は、軽くシャワーあびる(新しい湯や水で)(風呂桶に入れっぱなしの貯め水のシャワーはNG) A薬は、いきあたりばったりで変えず、前の薬をやめてから日をおいて、症状安定化してから変える (悪化の原因が前の薬の場合がある) 家族が、あれが効く!これが効く!と聞きかじっては、その治療方法を続けざまに試されたら悪化するばかりだった 別に特別な薬とか使用せず、@とAだけで、かなり改善された
148 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:41:57.27 ID:3WSuM9TVi
3歳になる娘がアトピー酷かったけど、ある皮膚科に通い出してほぼ治った。 正しいかどうかは知らんが、その皮膚科の考え方は、アトピーは感染症である、という仮説に基づいて治療した。 使ったのはステロイド数種と軟膏のみ。 毎日手間は掛かったけど、ほぼ完治。 風呂上りにAppleTVでアニメを見ながら時間を掛けて軟膏を塗り続けた。 ステロイドは、強めを初期に短期間のみ使うようにしてた。 ホント感謝してる。
149 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:42:53.34 ID:6HpMD8A4O
自分は皮膚炎じゃなくて鼻炎症 鼻に刺激与えるとすぐくしゃみやら鼻水やら 温度差も反応するし鼻ぶつけても反応する 最近気付いたのは お腹が空いてると鼻炎が酷く出る 朝食や昼食抜くとかなり酷い お腹空くと酷くなるアレルギーなんてあるのかね? 病院行った時ないからわからん
シャンプー変えたらなおった
151 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:43:12.94 ID:yLYAh6Wx0
たんぱく質の「ペリオスチン」。 急性心筋梗塞(こうそく)後の心筋の修復に 重要な役割を果たしていることが分かった。 がんの増殖抑制にもかかわっているとみられる。 これを壊そうなんて、 非常時の原子炉のベントのようなものだな
153 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:44:13.71 ID:d6J5RLAL0
>>146 抗体というのはたんぱく質だから注射だろうな
注射だけでアトピーが完治する
まさに夢のような技術だ
155 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:45:53.83 ID:K0Epk4/cO
これは個人的にノーベル賞をあげたい
156 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:46:02.33 ID:uuutOPOn0
>>96 中学校で吐くくらい走らされる部活やってたんだが、それで治ったと思ってたヨ…
>>138 めちゃくちゃいるぜ
アトピーつっても色んな症状の皮膚炎全部引っくるめてアトピーって呼んでるから
>>1 の薬が出来ても治らない奴は沢山いる
158 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:48:47.97 ID:mU+cIpHyO
ステロイドで治ったとかいうやつただの勘違いだろ
159 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 08:51:07.81 ID:LQZHQOBB0
甲田光男 と話ししたことあるけどすごい面白い人だった。 あの人の理論はすごく正しい。
ステで治るのは、元々アトピーじゃ無かったってことなんだけどな ワセリンすら塗った先からカブれてしまっていた自分には羨ましいわ 今は治まってるけど再発怖い
アトピーは栄養不足だよ それ以外ある? とか真顔で言い出したキチガイがいたんだが 最終的にアムウェイの勧誘だったw
どこかの記事で、実用化は十数年後だと書いてあったけど おせーよ。せめて2年後くらいで頼む。
>>47 ステのようにきくけどステじゃないからいいんじゃないかな。
チリチリするのがちとアレだけど。
顔用に処方されていたな
164 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:03:04.00 ID:KgjqGJfyO
アトピー経験者兼医師の俺に言わせると アトピーの場合ステロイドの振り返しが怖いからよほどうまく使いこなせないとオススメしない。 薬をいきなりやめると必ず悪化する 肌を乾燥させて部屋を綺麗にしてクーラーガンガンつけることをオヌヌメする
165 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:03:48.59 ID:sPNtDCwu0
JCIか?
167 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:07:22.86 ID:3WSuM9TVi
169 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:10:34.69 ID:DlSItcNPO
170 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:10:51.20 ID:VWrABIj3O
早く実用化されると良いね。
アトピーの抗原は人によって違う 原因物質をつきとめるのがまず一苦労だ 取り除けの一言で済ますか
172 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:21:26.82 ID:kVObbXKj0
佐賀大HP
ttp://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/medbiochem/AD-PN.html >今回の研究では、ペリオスチンとその受容体であるインテグリンとの結合を阻害する抗体を投与すると
>マウスにおいてアトピー性皮膚炎が起きなくなることを発見しました。
>このことは、ペリオスチンとインテグリンとの結合を阻害する物質は
>アトピー性皮膚炎に対する新薬となりうることを示しています。
>本研究グループは、現在ペリオスチンの作用を阻止する抗体の作製を進めており
>将来的にはそのような抗体をアトピー性皮膚炎に対する薬剤として開発する予定です。
腸にも気をつけろ
174 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:25:08.75 ID:d6J5RLAL0
腸はかんけいないだろ
>>7 更新も書き込みに対するレスもないところを見ると、
マジで死んだんじゃないかなあ。
176 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:28:26.48 ID:hO438YVd0
腸内環境が悪いとアトピー悪化するよ
177 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:30:19.42 ID:cUuy0Ilp0
低線量の放射線を浴び続けてると健康になるらしいよ
178 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:30:33.75 ID:PWcuvtKy0
>>161 マルチやカルトって深刻な病気の人を騙すよね
科学では証明できない治癒効果なんて本当だったら科学側がほっとかないわ
この薬が出たらうつ病も減るね。
>>25 痒みが強いと痛い。
蕁麻疹がでる度に痛みを感じる。
あなたにも味わって欲しい。
私の場合だが、海に行くようになったら治った。子供のころからアトピーで初めてハワイに行った時に不思議と痒くなかった。 ので毎年海には行くようにしている。 今ではなんともない、が娘がアトピーになったかもしれない… とりあえずワセリンを塗っている。 私はステロイドよりワセリンの方が良かった、ステロイドは塗った途端にチリチリと痒かった。 今テレビでやっていたが、実用化は10年後らしい…。
181 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:34:18.87 ID:ZrhyqDYu0
ペニスチン
いつの間にか治った
10年先まで生きられる気がしない 安楽死施設はよ…
コのスレ読むと痒くなる
免疫って、色んな原因が複合してんだよな。 腸内細菌のバランスや、精神的なものも影響する。
尋常性乾癬にも効くもの作ってくれ
187 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:42:41.67 ID:3WSuM9TVi
今酷く痒い人は抗生剤飲むといいよ。 さっと引く。
188 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:44:13.79 ID:MBsZ4Qq80
ストレスが関与してるのは、健康的に楽しい生活してれば改善されるかもね 親がやたらアトピーでネガティブに、気が重くなるような言動すると、 子供もストレス感じて悪化のスパイラルに 家庭内不和とアレルギー疾患の関係とか調べてみると、なにかわかるかもしれない
>>119 あれとっても気持ちいいけど、確実に肌には悪いんだよなぁ。
火傷で乾燥してしまうから。
冷やすのが一番いいのだろうから、今度は冷やしにチャレンジしてみる。
熱さ程の快感はないだろうけどw
190 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 09:48:18.83 ID:exGRnvtE0
>>7 その部分だけ皮膚はがして、お尻の部分の皮膚はがして貼り付けたらどうかな。
そんな簡単には治らんかな。
すごいすごいすごい 朝から感動した 10数年後に生まれてくる子ども達はアトピーの苦しみに悩まされることもないのかと思うと 物凄い感動と感謝を感じると同時に物凄い嫉妬心が・・・w
>>188 知り合いの医者が言うには、看護師の子供のアトピー率高いんだってよ。
なまじ医療の知識が有るもんだから、子育てで細かいことピリピリ気にして、それが子供に伝わるんじゃないか、とか言ってた。
あと喫煙率が高いのもあるかもね。
193 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:49:54.19 ID:Iq08TbIi0
で、今痒いんだがどうすればいいと? 薬は非ステロイドのものを塗ってるが、商品化できるならはよ
清潔にしすぎるとよくないとかストレスとかいろいろ言うけど うちは全然清潔じゃない家だったし、両親も戦中生まれで現代の清潔さなんかみじんもない育ちだけど 自分は生まれた時から肌かっさかさで乳児の時から痒がりまくって大変だったらしいよw
>>189 サウナで水風呂と交互じゃダメなん?
サウナって体の表面はそんなに熱くならないんだっけ。
アトピーで食ってるステロイド出すだけの医者に妨害されないといいけど
198 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 09:55:51.29 ID:exGRnvtE0
>>193 今すぐ皮膚科の先生のとこ行って、かゆみ止めの飲み薬もらったほうがいい。
患部をガリガリかくとよけいにひどくなるよ。
細菌が患部の奥のほうに入り込んでしまうからね。
よけいに完治が遠くなるよ。
>>188 それかなり大きいと思う うちは機能不全家族だ
親と話すと痒くなるし、対人緊張からの痒みと汗が凄まじい
>>194 アトピーの症状の強さって、色んな原因の複合でしょ?
遺伝とか妊娠中の環境とかで元々の病気が強い人は、相対的に環境が影響する割合は低い、って奴じゃないの?
201 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 09:59:21.05 ID:cbB487F80
友達の子がまだ2,3歳なのに「かゆい、かゆい」って泣きそうな声で 体掻くのが可哀想でな・・・早く治る薬作れよ頭いいんだろ?
203 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:01:23.58 ID:Mew6/vRq0
早く完治できるようになればいいね。 こまめな保湿と ブツブツできたら強めのステロイドでおさまっている。 問題は治っていないのに薬をある程度でやめてしまうこと。
数年前に、テレビで全身にイソジン塗るのやってたな。 あれ、効果有るんだろうか。
>>51 記事をよく読んでくれよ。
排除後も症状が続くという話だよ。
熱湯シャワーはヤバイね 膝がガクガクして声出るもん
>>196 症状が酷い時はサウナ自体に行けないから、試したことないやw
機会があったら試してみるね。
208 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:06:04.87 ID:k8YhwSPy0
カンセンにはきかないの
209 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:06:09.70 ID:xNeC5EsW0
そういやカプサイシン軟膏ってのがあったな。自作も可能 塗ると痒みの神経が麻痺するんだったかな そんなかちかち山のリアル膏薬みたいなの塗ったら激痛で腫れ上がりそうなんだが誰か人柱になってみろ
>>204 祖母も塗ってたけど痒みが一時引くみたいね
一時に比べればだいぶ良くなったけど、肌が硬いんだよねえ うろこみたいなかんじで すぐ乾燥するのでワセリンぬると楽だわ
>>189 冷やすと気持ちくはないけどかゆみは紛れる
アイスノンで強制冷却するとかなり効果ある
213 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:08:50.87 ID:kFeigsLr0
早く治療法見つけて 本当に期待してる!!
215 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:11:47.44 ID:W6UcRgrWO
いまだにアトピー性皮膚炎で悩んでるやつは、ただの情弱だろう。 俺も妹も重度のアトピーだったが、治療をしたら、透き通るような美肌になったぞ。
216 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:11:48.14 ID:xNeC5EsW0
イソジンは幹部のブドウ球菌殺すだけ カビや雑菌が原因の脂漏性皮膚炎やあせもには多少効くかもしれんがアトピーの炎症を治めるものでは決してない 悪化覚悟でやるなら試しても良いけど
>>209 痒みってのは、「中途半端な痛み」らしい。
それが刺激で「明らかな痛み」に変わればやり過ごせるのかも。
掻いたり熱湯で強い刺激与えると気持ち良いわけだから。
218 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:14:07.97 ID:kFeigsLr0
>>214 アトピーは免疫力の過剰反応で
ガンは免疫力がないからなるから
アレルギーの人はガンになりにくいって言われてるんだけど
そうじゃないのかな?
自分含め家族にアトピーで苦しむ人はいないんですが アトピー患者の悲痛な声を聞くと胸が痛んでいました。 でも、今回の発表が大きな一歩となり、アトピー患者の方々が救われるのを 心から祈るばかりです。
>>218 ガンの種類とか強さによるんでないの?
「絶対ならない」ってんじゃないだろうし、なっても進行遅いのかもしれん。
よくわからんけど。
のりp−
>>215 ステロイドの副作用で皮膚が薄くなって透けちゃったんですね
わかります
224 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:18:37.35 ID:PWcuvtKy0
>>212 紛れるが、アイスノン外すと身体が失った体温を取り戻そうとして温まるから、痒みが復活しちゃうんだよな。
冬は患部以外厚着して、クーラーボックスにアイスノンを大量確保して冷やしながら寝ていたわ。
225 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:19:09.03 ID:W6UcRgrWO
>>213 治療法は確立してるが、みんな知らないだけ。
汚部屋に住んでたら何時の間にか治った、って女の子も居たな。 インドや東南アジアに長期の放浪の旅にでも行ったら治ったりして。 って、そういう地域にもアトピーあるのかね。 途上国では寄生虫が免疫反応を抑えてアレルギー少ない、みたいな話もあったが。
227 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:20:20.72 ID:uRWwgb4TO
砂糖を取らないようにすれば、かなり良くなる。 花粉症やリウマチも同じ。
228 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:21:51.71 ID:W6UcRgrWO
>>223 一般人と変わらない美肌になったのさ。
冬は全身が痛くて学校を休んでた昔の自分が今は懐かしい。
229 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:24:21.80 ID:kFeigsLr0
230 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:25:45.74 ID:nQlkH3ER0
早く新薬出ると良いですね。私はハウスダストの反応が高かったので畳からフローリングにしたらかなりおさまりました。
233 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:32:13.37 ID:3IkF2EtM0
>>39 原因のほとんどは食物
俺の場合が食べ物だよ。
「タンパク加水分解物」って人工調味料。詳しくはググってみ。
カップラーメンやポテチや安いしょう油を始めいろんなものに入ってる。
『別冊宝島』のある本に「それが引き起こす可能性がある」って書いてあったので
食べないようにしてみたら痒みがほとんど無くなったよ。
それでも名前を変えて原材料で使っている食品もあるみたいだからたまに軽いかゆみは有るけどね。
入って無い食べ物もあるから困ることはない。
234 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:32:53.39 ID:DZwTxxtNO
自分はほどほどにとかテキトーが最高の薬だな 掃除しなきゃ、○○食べなきゃ飲まなきゃ、 ○○食べてはいけないみたいな何かに追われてる状況になると確実に悪化する
悪いけどさ アトピーが無くなったら 俺かなり強くなるよ
236 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:37:14.91 ID:xv8vFTWT0
>>39 リーキーガット症候群だな
ペリオスチン過剰ってことだろうから腸内でのペリオスチン分解が少ない場合にアトピーになるってことかな
プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)が足りないんだろうな
現代の西欧化した食生活に日本人の酵素を作る体質が追いついていないと思われ
238 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:40:11.90 ID:xv8vFTWT0
>>225 バカじゃね?
みんな知らない物を知らない人は情弱でもなんでもないだろ
239 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:41:31.35 ID:PWcuvtKy0
>>39 極端に衛生的になってしまったから、暇を持て余した免疫が無茶してんじゃね
佐賀大ってF欄ちゃうの?
241 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:44:45.65 ID:skAerXoZ0
国立大だろカス
242 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:47:57.65 ID:PWcuvtKy0
>>237 免疫作用で生成される物質だから食生活の問題じゃないだろ。
何故免疫系が過剰反応するかが問題。
244 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:51:55.08 ID:7hs3zVpxO
確かアトピーって原因不明の皮膚病って意味なんだろ?
245 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:53:24.78 ID:gp5qMxkdO
ステロイドを安心して使わすための策略なんじゃねえか? 新薬開発をちらつかせて どっちにしろステ中毒になってるやつは脱ステしないと始まんないだろ
>>242 あれ?そうなのかスマソ
かゆみが生じる原因は炎症なんだけど、なぜ最初の炎症が起きるのか解明されない限りは意味ないよな
ペリオスチンは慢性化する悪循環の原因であって、根本原因はなぜ炎症が起きるかだろ
それこそが腸壁から体内に不純物が流れこむリーキーガット症候群だと思うけどね
ペリオスチン抑制することでの副作用の方が恐ろしいわ
247 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:56:44.87 ID:Mnq+4bj+O
>>35 俺も結局はそれだと思う。
昨今アトピー本当に増えている。そんなに友達いない俺の周りでも8人ぐらいいる。女の子がやっぱ多い。
俺は子供の頃小児喘息持ちだった。まぁ珍しくないよな、結構いたと思う。
俺の場合小二ぐらいからサッカー始めて毎日泥んこなって遊んでたら喘息なくなっていた。
結局悪い菌も適度に取り込むことで体が強くなるんだと思う。
今の時代の
>>35 がいってるような環境が有害物質が体内で生きやすくなってるんじゃないかと。
自分の知り合いのアトピーの子は、前の晩の飲みかけのペットボトルのお茶なんか翌日飲まないという。
理由を訊ねると「口をつける付近にバイ菌が繁殖して〜」なんて言いやがる。
ホテルとか泊まっても普通に翌日飲みかけのやつ飲むじゃん。栓もして寝るわけで。誰でもさ。
俺はそういう生活が逆に弱い体つくってしまうと彼女に説きたいがそういう子は自分ルールが高次元で確立されてるからまぁ無理。
248 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:57:24.25 ID:F7jG+00rO
>>7 オエエェェッ!!!気持ち悪り―――――――っ!!!
クリー
化学肥料 農薬 除草剤 塩素水 大気汚染で 土壌の砂漠化=皮膚の砂漠化てことなんじゃないの
250 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:58:46.04 ID:JY9tFBV00
これってものすごい発見だよね ノーベル賞とるんじゃないの?
痒くなってきたので風呂入ります。 早くこの薬できるといいなー
チョコレート断ちしたら随分軽減された コーヒー飲むのもやめた方が良いんだろうけど
253 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 10:59:36.71 ID:kwh80fJw0
前に付き合ってた女が軽度のアトピーだったが、 海水浴へ行ったら綺麗に直ったw 塩水浴がいいみたい。
254 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:01:11.63 ID:1igbfBqS0
医者にダニはエビの仲間と言われてなんか嫌な感じになったことがある
>>252 チョコレートに含まれる乳化剤とそのほかの添加物だろうね。
コーヒーは大丈夫では?
256 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:01:23.68 ID:xv8vFTWT0
>>247 赤ん坊のうちに細菌に触れるとイイって話があるな
現代人に起きている腸内の問題は大きく分けて2つ ・善玉微生物の減少、悪玉微生物の増加 ・腸壁の損傷 どちらも「食生活」が大きく変わったことが原因
258 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:02:10.67 ID:W6UcRgrWO
>>229 俺はこの治療法を「ナウシカ理論」と呼んでいる。
猛毒のヒソクサリは、きれいな水と土で育てれば、毒を出さない。
ならば、体内をきれいに保てば、毒素は発生せず、アトピー症状が治まるのが道理だ。
259 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:02:19.71 ID:ANmhnSeQ0
アトピーの人を見るのがつらい かゆそうで可哀想、ついでに皮膚のカスがこっちに飛んできそうで
260 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:03:50.38 ID:qeXgGOO10
261 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:04:52.10 ID:n9tkn70a0
実はダニがある程度いたほうがアトピーになりにくかったとか真逆の結果が出たりしてw
263 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:06:12.93 ID:nQlkH3ER0
誰かがそれで良くなっても違う人は効果無い事もあるから治療法は人による
>>226 寄生虫の話は聞いた事ある。
軽度〜重度でも治療法がさまざまで
治った人の療法をやっても効かない人もいるし
100人100通りの方法が必要と以前聞いた事もある。
今回の発見で新しい治療法が出来たらいいな。
265 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:06:30.31 ID:PWcuvtKy0
>>246 原因解明より治療法が先に確立するのはデフォだわな。
ペリオスチンは、心筋などの修復の為にも生成される物質だから、安易に抑制させたら副作用は怖いな。
リスクを上回るベネフィットを得るべく更に研究中なんだろう。
10年後か。随分先だが、光が存在した事を知っただけでも心強い。
266 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:09:16.79 ID:PWcuvtKy0
>>256 哺乳瓶の徹底殺菌や、母ちゃんの乳首を消毒してから乳を含ませるのって
実際どうなんだろうな?
267 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:11:38.01 ID:DlSItcNPO
そんなひどくないけど、着れる服が限られるから、 軽い人向きの薬も作って欲しいな
269 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:13:25.74 ID:cTdB7TeT0
アトピー持ちだがとりあえず話半分に聞いとくよ これまで新たな説が出ては消え出ては消えで結局決め手になるネタは出て来てないからね 新しい可能性に挑むのは歓迎するけどもうアトピービジネスにはウンザリしてるし
>>240 教授のレベルは必ずしも大学のレベルと一致しない。
京大のように疑わしい教授のいる大学もある。
271 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:16:22.66 ID:aEhNJbFp0
アトピー板は見ない これも結構大事なことだよね 何にでも疑心暗鬼になってストレスの塊になってしまう
油の取りすぎ、サラダオイルは、悪化の誘因になる。 バージンオリーブオイルはお勧め。ガン、動脈硬化起こしにくい、抗酸化作用がある。バージンだゼィ。
273 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:17:15.74 ID:W6UcRgrWO
>>258 食事を無添加・無農薬、化学調味料なしの自然派食品に変え、快便を推進。
とにかく「毒素」を身体にためないことだけに意識したところ、アトピーに改善の兆しが現れる。
274 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:19:41.01 ID:cTdB7TeT0
275 :
わかったか? :2012/06/12(火) 11:19:43.64 ID:Dn1ESBp3i
>>1 お前ら、大袈裟だろwww
アトピーなんてアレルギーの延長みたいなもんだろ?
両手に縄でも縛って寝たら治ると思う。
お前らは、ただの努力不足なんじゃないか?
276 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:23:27.76 ID:qeXgGOO10
>>265 うーん、自分は免疫機構もペリオスチン生成も体に必要な機能だと思うから、
今回のは見当違いな方向に進んでるようにしか見えない
まぁ現代病の大半なんてほとんどがそうっぽいけどね
原因→問題→対処、の対処療法ばかりの医学だけど、原因を取り除くのが本来の目的のはず。
原因を放置すれば対処を長期間、場合によっては一生行う必要が出るからね
まぁ医学ビジネスはわざとそれで儲けている節がある。
278 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:24:58.46 ID:UYtY8vRz0
>>1 これノーベル賞物どころか、標的薬を開発すれば巨額の利益を生むだろ
これで改善される患者数って、全世界で億人の単位じゃね
279 :
わかったか? :2012/06/12(火) 11:26:50.25 ID:Dn1ESBp3i
>>276 手錠とかでもいいよ。
口で縄締めることくらい誰でも出来るよ。
完璧じゃなくても両手が寝てる間に縄から離れないようにしとけ。
子供の頃、アレルギーだったから、両手縛って寝たら二、三日で治ったよ。
実話だから、お前らも騙されたと思って試してみろ。
280 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:30:26.67 ID:cTdB7TeT0
問題は根治するのかって事だよな。ずっとその薬を飲み続けなきゃならないなら ステよりちょっと副作用がましになりましたよってだけで結局治らないって事じゃん。
281 :
わかったか? :2012/06/12(火) 11:32:55.44 ID:Dn1ESBp3i
つーか、ここに書き込みしてる奴ら、ほとんどアトピーなの?
282 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:35:37.68 ID:nQlkH3ER0
>>275 服の擦れですら悪化するからそんな簡単じゃなかった
283 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:36:13.63 ID:BkEvO7WOO
アトピーを直す薬を開発したら、薬が売れなくなる。 エイズでもアトピーでも 抑制する薬の方が儲かる。
284 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:38:05.96 ID:EHbxlrAB0
偏食をやめてバランスよく食べるようにしたら 1年ほどで長年のアトピーが収まった人ならいる
アトピーの〜したら治ったってのは99%嘘だからな アトピー患者はいい鴨
286 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:40:38.41 ID:g7Agk/qX0
アレルギー遺伝子をOFFれる治療を確立してくれよ
287 :
わかったか? :2012/06/12(火) 11:42:10.84 ID:Dn1ESBp3i
>>282 そこは両手縛ってるから対処できないし、我慢するしかない、両手縛ってるから。
だから、手が動かせないから掻きむしる癖が無くなって治るんだよ。
288 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:43:42.84 ID:W6UcRgrWO
>>273 と、まあここまではアトピーで苦しんだ奴なら思いつくことだ。
ふと疑問がわく。
なぜ俺のアトピーは改善したのか?
俺の身体に何が起こったのか?
実は食事療法する前に、東大病院で検診して、俺の身体を数値化してもらってたんだが、
食事療法した後の検診結果と比べると、血液の検査項目の数値が理想値に限りなく近づいていたんだ。
そこで新たな仮説を立てる。
血液をキレイにすりゃあ、アトピー完治するんじゃね?
そしてついに3年後、血液をキレイにすることに特化した治療を発見したのです!
289 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:44:42.18 ID:enE4PCIk0
>>34 引越しを期に体中の湿疹が治ったんで、水だと思ってたんだけど
実は花王石鹸から牛乳石鹸に変えたからだったみたい。
たまたま手に入りやすい銘柄買ってたらこうなった。花王不買で気づいた。
今テレ朝でみた 良さそうだね ステロイドぬらずにすむようになるといいね
「原因は○○」って一言で言い切ってる奴は信用するな そんな単純なもんじゃない
292 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:48:44.48 ID:PWcuvtKy0
>>277 わざとじゃなくて、人間の身体は未だブラックボックスだからわからない事だらけなんだよ。
本来の目的は同意できるが、まずは着手可能な部分から対応せずに患者は救えない。
身体に必要な機能が何故身体を傷つけるまで暴走するのか。
理由はわからないが、その機能と思しき物質が特定されたと言う話。
原因はコレだと、根拠の無い断定をする悪徳商法に気をつけろよ。
リノール酸取りすぎなんだぜぃ、妊娠中が特に大事だ。
294 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:51:42.65 ID:cTdB7TeT0
子供の頃酷かったが高校に入る頃に自然と治った でも30過ぎてまた出るようになってきた 上司の60歳の奥さんは子供の頃から10年周期で出たり出なかったりを繰り返してるそうな 俺も別に生活が変わった訳じゃなかったし何が効くとかじゃねえなぁ ほんと良くなったり悪くなったりは波としか言いようが無い
俺は水だと思う。 水って言うか水道の塩素ね。
>>69 かゆみ止めの抗アレルギー薬処方されて飲んでたよ
297 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:53:15.06 ID:DZwTxxtNO
アトピービジネスはアトピー患者の騙されやすさが生んでるという面もあるからな ここまで手を変え品を変えでビジネスになる病も無いだろう
298 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:53:27.20 ID:n0TBfu300
本当に酷い人は恋人も仕事もないし 童貞処女だよね
300 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:55:38.41 ID:n0TBfu300
>>299 本当に分かってるのだったら
嬉しくてネイチャーも全世界も患者さんも大騒ぎだよね
夏場にアトピー悪化する人多いんだね 俺は乾燥肌でもあるから、冬に悪化するわ 俺はまだ軽い方だからいいが、昔全身アトピーだらけの人が職場に入ってきた時は可哀想だったな。 理解のないお局様が、その人を「生理的に無理」とか言って苛めて辞めさせてたわ 俺も間に入ってなんとかしようと頑張ったが無理だった。 もっと力になってやりたかった
302 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 11:57:47.25 ID:W6UcRgrWO
>>288 この治療法を、アトピーの友人や、友人が連れてきたアトピー君たちに
試してもらったら、1〜2ヶ月で美肌に生まれ代わってしまいました。
重度のアトピーが完治してしまった女性は、カフェでいきなり号泣してしまい、
つられて俺もわあわあと号泣したのを思い出しますw
>>292 言い方が曖昧だったかな
対処療法で儲かる研究にしかスポンサーがつかない、というのが正しい言い方かな
現在の科学や推進力ってすごいと思うよ。でも利益追求じゃない限り進まない。
もっとこう、国が主体になるとかしないと進まないような希ガス
304 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:02:19.49 ID:UYtY8vRz0
>>284 おいらは、子供の時(幼稚園から中一ぐらいまで)は重度の食物アトピーだったが、
節食制限なんてしないで食べまくり(なので全身包帯)で、
屋外で遊びまくったら、中2ぐらいには治ったな
305 :
わかったか? :2012/06/12(火) 12:03:54.75 ID:Dn1ESBp3i
ステロイドはアトピーを治す薬ではなく抑制させるための薬。 ステロイドを処方する医者は、患者に何回も通ってもらって金儲けしてる藪医者か、ステロイド以外の対処法を知らない無能な医者だな。
306 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:04:10.07 ID:V762IqMBO
うれぴー!
ステロイド外用薬を使わない治療方法は、香具師だ。 結果として 必ず高い金を払わせられるアトピービジネス。 リノール酸を減らすのは、生活経費がほぼ変わらないからな。
308 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:09:53.61 ID:DYyx47NhO
原因は原発含む放射性物質だろ おれらは変異した新種なんだよ
>>265 アトピーの痒みから本当に解放されるなら、別に心筋梗塞と癌のリスク上がっても問題ない
重症の人はいっそさっさと癌にでもならんかなと思ってる人多いだろうし
もっとも食事抗原アレルギーは年齢とともに消失することが多い、 どんなアレルギーにしろ、リノール酸を減らすのは経過が軽くなる。
311 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:14:45.72 ID:PWcuvtKy0
>>303 そうか、君は科学の可能性に期待しているんだね。
俺は人間にそこまでの力は無いのではないかと思っているので
快適な生活をいくばくか楽しめれば、
>>309 の言う通り心筋梗塞でぽっくり逝って構わないと思っている。
312 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:16:52.06 ID:GM+kVQIl0
親自身が原因の場合もあるかも 存在自体や過干渉が子供のストレスになったり、 可哀そう!可哀そう!と触れる手が汚かったりすると悪化とか.... 親とのスキンシップ卒業して、自立する年齢になると治る人がいるし
>>309 脳梗塞で半身不随になったら、まだアトピーの方がましだと感じると思うよ。
アトピーなんて1週間水も飲まない完全断食すれば治るでしょ。
それだけの根性もないだろうけど。
314 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:17:33.73 ID:cTdB7TeT0
強いステロイドをただ漫然と出す医者は確かに藪医者だよ。ただステロイドを使うことそのものは 何も悪い事じゃない。良い医者が根治に向けてする諸々の手立ては脱ステしてる人と何も変わらん。 それを症状を抑えた状態で色々試しながらステを弱めて様子を見るのがまともな医者。 脱ステは症状を抑えず一部の人にしか効かないひとつの方法に固執してそれが体質的に ハマった患者のケースだけを大きく宣伝して患者を集めてそれが効かない大多数の人に 地獄の苦しみを与えるカルト教祖紛いの悪徳業者が多い。 とにかく脱ステなんてのはステの副作用が強く出る体質の人以外は不用。 てかそもそも働かず学校も行かず治療に専念できる人じゃなきゃできないぞ。
315 :
わかったか? :2012/06/12(火) 12:19:05.02 ID:Dn1ESBp3i
>>307 騙されてることを自覚してないのだから、疑うのは仕方ないな。
ステロイドはアトピーの力を強くするだけで意味がない。
316 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:19:08.72 ID:FXz/KOaLO
アトピーきもいから近寄らないでね
317 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:22:34.63 ID:mz7fRYzlO
カルピス
318 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:22:56.29 ID:DYyx47NhO
>>313 治るわけねーだろバカか?
試しにやって致命傷になるようなことソースなし責任なしで出してくんなよ
>>314 仕事しないでいいならもう少しはマシになるんだろうなあ
320 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:24:40.15 ID:oMAJCKAX0
でもお高いんでしょう?
ぺりおすちんちんちゃくだって
アトピーの人っていつもイライラしてるよね。 体かきむしってイライラしてて顔色悪くって感じ悪いんだよ。 汚いから電車とか乗るなよ。 電車乗りたいのなら体中包帯して乗れよ。
323 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:27:16.72 ID:9SVLETPv0
ビタミンCを摂取して糖分をやめるとよくなる
アトピー板ってステロイド出す医者はヤブだと決めつける傾向があるよね? だからあそこには有益な情報がなさそうなので行かない
325 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:29:34.97 ID:qeXgGOO10
デルモベート最強
>>307 >ステロイド外用薬を使わない治療方法は、香具師だ。
これの意味が分からないから詳しく教えてくれ
香具師の意味を「なし」だと思ってるの?それとも別の治療方法があるの?
結局、過剰な反応による結果(痒くて肌が荒れる)は同じだけど、 その根本原因は人によって全く異なるってことなのか… 俺もガキの頃、汗疹みたいな湿疹がよく体のあちこちにできたけど それもアトピーの一種だったのかね…なんか皮膚科通って 痒くなくなる薬もらって、親によく塗りこんでもらってたが
328 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:31:07.26 ID:n0TBfu300
>>313 脳梗塞なんて自己管理が悪い人がなるものですよね?
遺伝病なので食事制限すれば治るというものでもないでしょう
330 :
わかったか? :2012/06/12(火) 12:32:28.18 ID:Dn1ESBp3i
>>324 ステロイドはアトピーを抑制するだけ。
治っても、また元に戻る。
次第にアトピーはステロイドに抗体が付いて、ステロイドが効かなくなる。
すると、医者はステロイドを前より強いものを処方する。
しかし、ステロイドの一番強いのは渡さない。
それ以上は無いからだ。
患者は医者の金儲けのためにステロイドの負の連鎖に縛られ続けている。
331 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:33:48.65 ID:cTdB7TeT0
>>324 アトピー板はどんな治療法のスレでもいつの間にか特定業者の宣伝に埋め尽くされるね
脱ステと称して単に医者でも何でもない健康食品系の詐欺業者みたいなのばっかだよ
まともな医者なら徐々にステ弱めて保湿に移行してくれるのにどんな藪医者に引っかかれば
あんな悪徳業者のもとに走るようになるんだか・・・
>>330 そんなことはわかってるけど重度のアトピーはステロイドを上手く使わないと日常生活送れないよ
脱ステロイドとか言って寝たきりで過ごす覚悟があるなら別だけど
333 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:34:59.19 ID:ECnKvlNUO
乳酸菌の大量摂取。体を温める。トランス脂肪酸禁止。パンとかピザやパスタを食べてるうちは治らない
334 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:35:45.28 ID:XtbQoyp4O
アトピーって、薬衣食住に金かなりかかりそうだけど、障害認定もされないんだよな
お風呂にアスコルビン酸をひとつまみ入れて入ると塩素が中和されてピリピリしなくなるよ。
336 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:39:40.71 ID:+g8DZr7X0
ステロイドが嫌なら プロトピック軟膏を使えよ
>>309 >>311 まぁ、どっちもどっちってことかな
理想なのはぽっくり死だけど、癌の辛さはアトピー一生分ぐらいを短期間で苦しむんじゃないかな
アレルギー体質の人は癌にかかりにくい、というような話もあるよね
アレルギーを起こす人は免疫機構が優秀なんだと思ってる
癌や梗塞などはその逆で鈍感なんだよね
どっちも同じ原因だったとは夢にも思わなかったよ
>>330 ぎゃーぎゃーほざくならとっととネオーラル飲んどけヴぉけが(ヽ´ω`)
自分の主治医はプロトピックは顔しか効かないって言ってた。
ダニ・カビ・埃 ストレス 石鹸・シャンプー 水 ここら辺が原因の人が多いんじゃないかな? 自分はシャンプーで痒すぎてやばかった
341 :
わかったか? :2012/06/12(火) 12:45:39.11 ID:Dn1ESBp3i
>>332 それは違う。
重度のアトピーになったのは副作用があるステロイドを延々と続けたからだ。
さっきも言ったがアトピーはステロイドより強くなる抗体を身に付ける。
つまり、お前が闇雲にステロイドを付けていたせいでアトピーは重度になってしまったのだ。
お前が悪い。
342 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:46:18.36 ID:DZwTxxtNO
モーニング娘。の亀井絵里ちゃんがアトピー治療のため脱退したけど、 久々に田中れいなブログ等で見たら綺麗になってたな
>>338 ステロイドが効かない段階まで来たらネオーラルも効かない
アトピー性皮膚炎ってさ、「症候群」みたいなモンなんだろ? 似たような皮膚症状が出る原因不明の幾つもの異なる病気を、ひっくるめて付けた名前だ。 「咳」が出る病気を、全て「咳症候群」ってひっくるめたようなもんで、その現状で「これで全て治る」と称するものには眉に唾する必要がある。 風邪が治った方法が肺ガンにも有効なわけじゃない。 もうちっと医学が進めば、原因別、性質別に分類されて、それぞれに異なる治療法が開発されていくのだろう。 まあ、一部ずつでも、その「ごった煮」から削り取っていければ、その対象の人には救いになるが、 違うものをひっくるめたモノを「全てダメ」「全てこう」と言い切る言説には注意せなならんな。 ちなみに、漢方でもあまりうまくいかず、中国の中医もステロイド使うらしい。 まあ中には漢方で良くなる群も居るんだろうけどね。
意味がわからんのは、ステロイドを出し続ける、って事だ。 アレルギーによる発疹が出て、それをステロイドで押さえたら、 発疹はなくなる。かきむしって皮膚バリアが低下してれば ワセリンで防御する。また発疹がすぐさま出るなら、それは アレルゲン配下にあるのだからアレルゲンを見極めればよい。 マズイのはステロイド配下で抵抗力が落ちたせいで、 皮膚が化膿したりヘルペスによる発疹が出てるのに それでもステロイドを出し続けることw これはステロイドをやめて抗菌剤抗生剤抗ウイルス剤で 治療するしかないのにな。 蓄膿とかの慢性鼻炎とかはアトピーより先に治せ、と思う。 アトピー治療中のヤツで、抗菌剤抗生剤抗ウイルス剤に 縁がないヤツはありえん。それ、治療間違ってるから。
346 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:53:16.13 ID:cTdB7TeT0
>>341 ステロイドが効き難くなる体質の人が居るらしい事は聞いた事がある
ただ俺の婆ちゃんとか中年頃から86歳で死ぬまで普通に効いてたよ
年食って抗体反応も弱まって最後はカブレが出た時に市販の弱いの塗るだけだった
お前がステロイドの副作用が強く出る体質だったのはお前個人の不幸だよ
アトピー患者全体に当てはまる話じゃないから
347 :
わかったか? :2012/06/12(火) 12:53:27.10 ID:DFH9CbD6i
>>345 だから、それは医者の金儲け。
ステロイドを出してりゃあ良いって考えなのさ。
ステロイドビジネス。
348 :
わかったか? :2012/06/12(火) 12:55:42.12 ID:DFH9CbD6i
>>346 僕はアトピーじゃないよ。
ただの野次馬。
349 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 12:55:47.74 ID:Iwj+6Fm/0
>>341 ちょっと許せない書き込みだね
アトピー商法の営業マンか?
それとも藪医者に酷い目にあわされて医療不信になった人?
>アトピーはステロイドより強くなる抗体を身に付ける
全く意味不明な文章だが、医学的専門用語を使ってもいいので、書き直してくれ
まあ昔は、ステロイドを塗りさえすればいいんだみたいな、漫然と塗ってて副作用とかあっただろうが、 今はある程度塗った方が良い。 ジクジクして、黴菌ブドウ球菌の繁殖した皮膚は、1ステロイドで痒みを押さえつつ 2化膿止めの薬を使う ようにしないと直らないぜ。
351 :
わかったか? :2012/06/12(火) 13:00:56.69 ID:DFH9CbD6i
>>349 簡単に言えば、ステロイドの免疫力が強化されるってことさ。
352 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 13:03:17.10 ID:e08VTP+O0
薬塗ってもすぐ戻る こうなったら気合で治す!!
353 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 13:03:27.93 ID:cTdB7TeT0
>>348 じゃあ教えといてやる。ごく一部の例外を除いてお前の言うような現象は外用では出ない。
で、そのごく一部の不幸な人を更に苦しめる悪徳業者が脱ステの世界には多いんだよ。
すげー
ノーベル賞ものだなこれ
356 :
349 :2012/06/12(火) 13:06:00.25 ID:9TwOTTmx0
>>351 当方、膠原病、喘息の専門医なので簡単に言ってくれなくても良いです
>ステロイドの免疫力が強化される
これも全く意味不明なので、医学的に意味の通る文章でお願いします
357 :
わかったか? :2012/06/12(火) 13:06:24.62 ID:DFH9CbD6i
>>353 やはり、自己嫌悪に陥ってるせいか何を聞かれても否定しかしないな。
アル中と同じだ。
358 :
わかったか? :2012/06/12(火) 13:09:21.69 ID:DFH9CbD6i
>>356 医者が自分の体も治せないのか、藪医者じゃないか。
そういえば昔見てたアトピー板ですらこの手の荒らしはよく来たっけな・・・ 一般板じゃそりゃこうなるかw 死ぬまで吼えてな〜wログ削除
361 :
わかったか? :2012/06/12(火) 13:19:42.96 ID:DFH9CbD6i
どうせ実用化は10年以上もずーーーーと先 今までにもこういうニュースあったけど実用化されたものは一つもなし
363 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/12(火) 13:22:12.90 ID:ZbOH4U4Q0
これはいつ薬が出来るの? 何年も待たされるの?
これでステロイドとおさらばできるのが、製薬会社には頑張ってほしいものだ
367 :
349 :2012/06/12(火) 13:24:34.84 ID:E0EG7aBC0
>>368 そうではありません。
貴方の書き込みを信じて、民間療法に走って酷い目にあう方が出るかも知れない
と危惧しているだけです。
確かに、アレルギー科を標榜する開業医にはステロイドの使い方さえ知らない悪徳医者や、
皮膚科医でも、患者の多さに手が回らず、アトピー性疾患か光線過敏症か接触性皮膚炎かの
鑑別もしないまま安易にステロイドを処方するケースがあるので、貴方の憤慨?も
理解できない訳ではありませんが、若い女性で深刻に悩んでいるアトピー性皮膚炎の方も
いらっしゃるので、不正確な書き込みは許せません。
既にアトピーが慢性化してる人でも治るってことかな。 早くクスリが開発されると良いな。
金属アレルギー持ちの俺は最近バンテリンで確実にかぶれるようになったわ 前までなんとも無かったのに、こうやってどんどんアレルギー物質が増えていくんだろうな・・・
>>358 それだけ難しい病気って事なんじゃないの?
ステロイドの塗布って、強い奴から順番に下げて副作用が少なくなるようにするんじゃないのか 悪化する奴って、ストロング塗ったあと完治したと思って病院に来なくなる奴じゃね?
372 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 13:30:04.84 ID:7Iqr/os10
ペリオスチンはたんぱく質だから他のたんぱく質を壊さない 薬をつくるのは相当難しそうだな。
374 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 13:34:09.37 ID:Uty4fRlLO
俺もうまれついてのアトピーだが、最近は痒いときは、免疫細胞君、そんなに頑張らなくていいんだよ。怪我したときだけ働いてね。と身体の内の免疫系に語りかけてたら 肌の調子がすこぶる良くなった気がする。身体の内部に語りかけることによって精神的にも沈静化してるんだと思うわ。
375 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 13:36:17.34 ID:GFU5tuo10
アトピーは精神病や引きこもりなども引き起こす重病なのに なんだかおざなりにされてない?
376 :
わかったか? :2012/06/12(火) 13:37:22.86 ID:DFH9CbD6i
痒いとき母親にすっとなぜてもらうとなぜかかゆみが引いていくんだよな
>>375 エイズや癌の特効薬を開発して歴史に名を残すのと、
ただの「かゆいかゆい病」の特効薬を作るのと…どっちがモチベーション上がるかってことorz
>>378 アトピーはありふれている病気だから、開発したらすごい利益が出るぞ
対症療法しかないから、効き目のある薬が出てくるといいけどな。
>>379 そこが現時点で既にばら撒き状態のじゃぶじゃぶ処方の粗利とどこまでバーターできるかってあたりだろうねぇ
それだけ解明が難しいんだろうなアトピーは
383 :
349 :2012/06/12(火) 13:50:15.07 ID:fjBbD2Ch0
>>371 そうですね。もっと大雑把な方法もあります。喘息患者さんで、
中等度のアトピー性皮膚炎を合併している方を治療することがありますが、
簡便なのでステロイドをワセリンで徐々に薄めていく方法を使うことがあります。
通常は5段階程度で十分です。手のひらに、マイザーを4つ取り、ワセリンを1つ取ります。
これを混ぜれば、80%の濃度のマイザー軟膏が出来ます。2週間ほど使用して悪化しなければ、
こんどは、マイザーを3つ取り、ワセリンを2つ取ります。これを混ぜれば、60%の濃度の
マイザー軟膏が出来ます。徐々に薄くして20%の濃度のマイザー軟膏をしばらく塗って
収まることが多いですね。
この方法のメリットは、自宅で混合できるので数ヶ月に1度の通院でも可能なことが多いこと、
ある程度知識のある患者さんなら、症状に応じて濃度調整が出来ることですね。
刺激物(とくに唐辛子)の禁止、金属アレルギー合併例ならカカオ(ニッケル含有)の禁止、
入浴時には、シャンプーが体にかからないように注意、手でそっと洗うこと、湯温は
39度以下にすること、決して掻かないことなど、基本的な生活上の注意点に留意する必要はありますが。
>>383 自宅混合は面倒臭がって一発で大量作成して雑菌が湧かす奴が出るのがなぁ…
>>383 じわじわ弱くするってのが成功したことが一回もない
大体効いてるラインより弱いのを塗っても効果が出ないから元の強いのに戻るパターンしかなかった
むしろ感覚的に症状が治まったら塗る間隔を伸ばしつつ塗るの止めた方が効果があった
自分もストレスで高校の時に発症した 他の要因は高校生になってから コンビニやファーストフードでの買い食いが一気に増えた事だと思う 宅配ピザを食べると一気に顔が赤く痒くなった 油の要因が強いと思う もろみ酢を飲んでた時背中のアトピーとか綺麗になった
これさ、向こう五年十年は薬でない訳じゃん。 で、慢性的だとステでも何でも治らないって事も いっているわけじゃん。 いま30歳未婚の俺はいよいよ積んだつて事で桶?
出原先生げんき〜? いろいろお世話になりました! 再試いっぱいうけたよー
>>387 むしろ三日後に突如市販開始されて超特効薬で完治…でも困るだろ?
30まで何をやるにも身体スペックに抑圧かかってのた打ち回ってきたのに今更、
綺麗さっぱりな身体で何でもできるだろ?え?できない?それは甘え!とか言われても困るがな
要するにどっちでも詰んでる/ ,' 3 `ヽーっ
原因物質特定だけでもノーベル賞あるぞこれ
アトピーって日本しか居ないって聞いたことあるけど、どうなの?
392 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 14:49:35.97 ID:VlI/3nJr0
たんぱく質が悪い。肉を食べない。 ↓ 腸内環境が良くなって毎日快便。何故かアトピーも改善。 というメカニズムだと思う。多分。
393 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 14:54:20.39 ID:7OhdKYrSO
たんぱくでもいい、たくましく育って欲しい
>>392 食の改善と風呂上がり起きたときに保湿しっかりすればステロイドも偶に塗る程度でよくなった
糖分塩分取りすぎると酷くなる気がする
395 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 14:59:32.25 ID:XDFPF9Cq0
オレは頭皮のしろーせーひふえんでステけっこうな期間使ってた
数年後、ネット調べたら最強のステ(デルモベート)処方されてた・・・
でもニゾシャン使ってからステ量1/10以下になったからよかった
>>7 とかガクブルだろ
>>391 検索すると外国の医師も日本人に重症アトピーが多いと感じているらしい。
アトピー患者比率ランキングではスウェーデン、日本等の医療費が無料の国が
上位を占めている。
医療アクセスが良く、無料で医療が受けられる環境がステロイドを乱用させて
重症のアトピー患者を増やしているのかもしない。
ついにアトピーが治るのか wktrだな
平 和が訪 れ そ うだ はやく く すり かゆ うま
日本等の医療費が無料って
400 :
わかったか? :2012/06/12(火) 15:43:50.47 ID:mi14KaPOi
>>396 違うね。
アトピーは、健康的な国だと多い。
上記の説明にもあるように、タンパク質が原因なんだ。
>>399 アメリカと比較すると日本の医療費は事実上無料と言ってもいいくらい安い。
一昔前は年収7〜800万の家庭も多かったわけだから、月平均2〜3万(自由診療の
所行ってもこれくらいしか使ったことが無いw)の医療費はほとんどタダだと言える。
>>400 ガンも盲腸も風邪もタンパク質が原因だなw
403 :
わかったか? :2012/06/12(火) 16:05:35.42 ID:mi14KaPOi
>>403 今日のお前が言うなキタ―(゚∀゚)―ッ!!
俺なりに考えた治療法は 血液を全部取り替える これで痒み消えるんじゃね?
誰かが痒みと痛みって根本は同じ感覚なので刺激が弱いと痒くなり強いと痛くなるって書いてあったけど じゃ鎮痛剤を飲んだら痒くなくなる???
408 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 17:54:29.32 ID:yv5sP/eMO
痒いから掻く、するとさらに痒くなるという悪循環に陥るから そういう意味では抗ヒスタミン剤は神薬だった
アトピーが原因で引きこもったな。 今はかなり治まって普通に暮らしてるけど、引っ込み思案になってしまった。
410 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 18:06:36.74 ID:4m4xAebX0
今アトピーで失業中だけど、今から開発するとなると何年後? というかデコイとかいう新薬も10年前くらいから言われててもまだ普及してないし 動物のアトピーではインターフェロン治療してるのに人間ではまだだし
411 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 18:10:33.03 ID:jzl8N9l50
>>339 プロトピックは最初に顔面のみ保険適応があったけど、海外では体幹四肢にも使われてるよ。
しかも一回にかなりの量を処方する。
これは期待できそう。
外的要因の悪化はどうにもならんのかもね… 花粉と黄砂終わって顔の汁は治まったけど、手の水疱とただれが一向に治まらない もう半年以上ベリーストロング塗ってる
414 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 19:34:16.26 ID:3Z42bGNE0
一週間に一度だけ フルコート どや?
>>391 嘘っぱちだよ。誰に聞いたんだw
外国にいちどでも行ってくりゃわかる。
しかし慢性化の仕組みの一部を解明した程度じゃなあ……しかもまだ学術誌発表レベル。
これから検証やら反論がガンガンあって、それに耐えられて初めて学説と認められるわけだし。
東北大がやってる、腸内環境から免疫系の暴走を止める手法のほうが根本原理に近いと思う。
ステロイド使わなければ酷いことにはならない 少々の肌荒れ等でステロイド使えばそこからアトピーのような症状になる 20年間ステロイド使い続けてアトピーに悩んでたけど ステロイドやめてアトピーが治った俺が言うから間違いない ただしステロイドをやめてから半年ぐらいは苦しんだけどな
ステ使わなかったらもう治ってた!とか本気でいってんの?っていう 花粉症の人は薬使わなかったら治る?治らないわなw
脱ステロイドという宗教w
ステロイド使わないとひどいことになるよ 肌はガサガサのボロボロ、掻きすぎて体液ジュクジュク、 血だらけでひどかったけど 医者から処方されたステロイドで平穏を取り戻した。
アトピー板は医者がステロイド出したらあそこの医者は最悪!!!って騒ぎ立てる基地ばかり
それだけアトピーがつらい病気だってことはもっと一般人にも理解してもらいたいけどな
422 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 21:02:42.70 ID:pYZV1HUt0
俺らは現代の生活環境や食品の危険性を敏感に察知して、 社会に警鐘を鳴らすカナリアとしての運命を背負って生まれてきたんだよ 本当は、どんな食べ物を食べてもなんでもない強い体に生まれたかったお・・・
423 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 22:02:17.43 ID:pYZV1HUt0
アトピーは先進国に多いと言われるが、先進国の共通点は飽食だということ。 何を食べるにしても、食べ過ぎは内臓を疲弊させる。何事も程々にしよう。
治験希望したい!!
マーガリンやショートニングなど トランス脂肪酸は禁止
igeが5000超える俺は何しても無駄だろうな 抗ヒスタミンとかステ塗っても効かないくらいだから
うちの娘も一時期は酷かったけど、 意を決して小麦・卵・乳製品の除去を 始めたらかなり改善した。 普通のスーパーは小麦・卵・乳製品だらけ だから買えるものはほとんどないけど やってよかったよ
アトピーの症状ある人は、この時期の強烈な紫外線もキツイよな 症状落ち着いてても、昼間の日光で弱った肌が爛れる
430 :
名無しさん@13周年 :2012/06/12(火) 22:57:13.57 ID:kFdDfuC7O
結局ナチュラルに生きるのが正解なのかね。
キターーーッ!(涙) マジで嬉しい!自分が苦しんだんで、 遺伝したら嫌だと思って、子供作るの躊躇してた
>>417 416の言っていることは半分正しい。
原因を探さずにスキンケアすれば治る程度の
湿疹に薬を出しているから、ゾンビ級に重症化する人が出てくる。
>>420 それはステロイドの使い方を知らない皮膚科医が悪い。
患者に責任はないよ。
ステロイドって凄いよね 傷だらけでボロボロになった肌に塗っても、わずか数十分で肌がツルツルピカピカに再生される でも、元の病気が治ったわけじゃないから、また痒くなって掻く またステロイド塗るの繰り返し。で、だんだん効かなくなってきて、 肌が体液でジュクジュクの腐りかけみたいになってバケモノみたいになってきて、 アトピーで肌が荒れてるか副作用でやられてるのかワケ分からない状態になる んで、ずーとステロイド使ってると、ステロイドのせいでより悪化してんじゃないかと思い出し、 脱ステロイド治療の賢そうな皮膚科に通いだす アトピーが悪化してもステロイドくれないので常に全身バケモノみたいな状態で、 身体中に保湿剤塗りまくってベトベト。夜も眠れず外にも出ず引きこもり状態になる んで、常にバケモノみたいな状態で精神が鬱になるのが、ステロイド以上に症状を悪化させてるんじゃないかと、 今時ステロイド注射なんてやってる一番馬鹿そうな皮膚科に行って注射してもらったら、 一時間もしないうちにツルツルピカピカになって気分爽快になって、なんかそれ以来症状軽くなった 今はステロイド使っても治らないので、日常的にはほとんど使わない でも、ここぞという時には迷わず塗る。たまに塗ると良く効くしね あとは日常的に保湿クリーム。ただし、ベトベトして気持ち悪くなって気分が落ち込むとダメなので、そこそこにしてる ステロイド常用でバケモノなるのもいかんけど、脱ステロイド教でバケモノなってる子を見ると心が痛む 新薬開発までは、バランスとって上手く付き合うしかないわ
434 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 00:22:44.01 ID:9/ef3Bce0
>>24 根拠のない脅迫も訴えられるぞ気をつけれカス
子供のときアトピーでよく欠席するから、先生を筆頭にクラス全員からいじめられたなぁ。 はやく新薬が開発されて、もう子供への過剰なステロイド投薬がなくなるといいな。
436 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 00:26:02.38 ID:DyzgoaAc0
>>423 途上国でも経済が発展すると富裕層に急激に増えるしな
日本でも戦前戦時中にほとんど症例がなかったのが高度経済成長の頃から増え始めた
症状のひどい時はステで抑えて、体質が改善や変化するまで待つしかないように思う
438 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 00:37:15.44 ID:+gip6/cz0
アトピーのいやなところはかゆくて集中力でないことと清潔感がなくなるから 外に出たくなくなること それでひきこもっても他人に理解されないこと
439 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 00:45:12.23 ID:3bFmxVAmO
もうこれで
朝起きたら全身掻きまくってて痛いんで布団から動けず
二度寝して休日を無駄にせんでもええようになるんか(´;ω;`)
>>431 なんという俺
俺もアトピーの気あるから、後々のためにも開発急いで欲しいな
近所の幼稚園に健康診断に行くけど、外で遊ばせて泥んこになるのが 教育方針ってとこの幼稚園児にはほとんどアトピーいないね。400人 中3人ぐらい。室内保育専門の保育園は100人中8人くらいかな。
443 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 01:15:26.63 ID:dib1t60q0
>>233 それはある。サプリとかも低分子ヒアルロン酸とか低分子コラーゲンはたんぱく質を加水分解したやつだし、低分子すぎると湿疹ができやすくなるらしい。
茶のしずくのアレルギーの件も加水分解小麦が原因だったし、本来の分子の大きさを変えてしまうのが問題
いいかげんにアトピーの原因がアレルギーじゃないって気づけよ 炎症は症状の一部であって原因じゃない 風邪が熱出るのを薬で抑えたからって それで風邪の原因が治るわけじゃないように ステロイドで一時的に炎症を抑えることは意味がない
>>109 その説はもうとっくに否定されてる
だれも相手にされないほどに
446 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 01:23:13.67 ID:pCam0jsk0
石鹸やボディシャンプーで洗うな。皮脂膜が保護する、それを洗い流すんだから免疫力落ちるわな
>>103 自分で答え書いてるじゃん
アトピーの原因物質は牛乳
牛乳・および乳製品が本当の害悪
ウソだと思うならネットでいろいろと調べてみるといい
おれは牛乳や乳製品を断ってからやっとアトピーが治った
アトピー板でヨーグルトすすめてるやつみると哀れになる
>>233 それもアトピーの原因
ほかにもいろいろあるが
自分は幸いアトピーも花粉症も無縁だけど 現代人は飽食とストレスで腸壁が荒れてる説が有力な気がする 一日だけでも時々断食すると胃腸が休まって調子いいよ
タバコ説は無いの?
自分がよくなると、こうすれば絶対よくなるって力説してる人いるけど そんな単純なことならとっくの昔に解決してるよね
>>451 原因のよく分かってない皮膚炎や喘息を一括りにしてアトピーって呼んでるだけだからな
効果のあった治療法が別の人には全く効かないなんてよくあること
>>31 ワロタ
おれ25年前に患ったがその頃も「ここ20年で急造」とか云われた
永遠の20年
常に枯渇しそうな石油みたいなもんか
455 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 03:00:39.99 ID:6kb9LM7c0
アトピーの部分に納豆とか塗ったらきくの?
456 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 03:08:53.55 ID:AIqWG91ZO
はよ薬を…
457 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 03:12:10.00 ID:SC11f5vR0
報道ステーションで 人口の1割がアトピーだって。 子供は2割になるって言ってたよ。
458 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 03:14:47.16 ID:9KmbGcBu0
癌とアトピーの抵抗力には違いがあってアトピー持ちは癌に弱いって見たけど本当だろうか
459 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 03:17:44.33 ID:hlSHjmXeO
インキンかと思ったらアトピー
460 :
名無しさん@13周年 :2012/06/13(水) 03:20:17.61 ID:kkoVmLMLO
論文のタイトルは炎症の慢性化なのに、 報道では、アトピーに変わっている。 実際、ハウスダストマイトで起こした皮膚炎を アトピー性皮膚炎といっていいのかは 議論が残るところじゃないかな。 今後の展開に期待です。
ペリオスチンはアレルギー反応が起きるなら何でもでるらしいよ アトピーは皮膚にペリオスチンがでて沈着するからアトピー性皮膚炎になる ハウスダストも抗原として反応するからペリオスチン出現→沈着→かゆいになる その他だと移植手術の拒絶反応や癌とかも、それ自体が異物と認識したら(抗原判定されたら)ペリオスチンが出るってね
ステでなく、ワセリンぬってるが、徐々によくなってくるのを感じる ただ、全身だからわせりん代が毎月結構かかるわ
全身ヌルヌル ほう
私もステロイドをやめて治ったのは確実
それはステロイドやめなくても治ってた
※実現しても粉ふきいもは粉ふきいものままですw
現代医学も科学も 現在のマネーシステムの上で成り立って以上 これ以上の発展は期待しないほうがいい まずはシステムからなんとかしないと この問題は永遠に解決しない それは癌やほかの病気も同じ
>>432 とりあえず薬だしときましょ。
これが一番良くないな。
原因不明の痒みはアトピー ↓ アトピーにはステロイド 原因不明って便利だね 俺でも医者になれる
>>470 だからステロイドをやめたら治ったんだね
私も原因がわからなかった
>>451 アトピー性皮膚炎の原因は分かっているよ。
高温多湿な気候ー感染症になりやすい。
高気密高断熱住宅ー真菌、ダニが増えやすい。室温が高過ぎる。
子供の頃の不適切な治療ー汗疹をこじらせてアトピーになる。
欧米型の食生活ー体格が大型化すると熱さに弱くなる。
お前の中ではそうなんだろうな(AA略
>>472 じゃあ何をインセンティブにして発展させるんだ?
>>476 お金の発行の仕組みが変わると
発展の仕組みもかわる
お金儲け以外に技術や産業の発展を求めるようになる
それは社会がより豊かになることを求めるようになる
まずは食糧問題が解決され
人口増加問題に解決策ができ
人口抑制が病気の根本的治療をやらないという
非人道的な価値観からもっとほかの手段へと変化する
医学の発展はマネーシステムの改革と同時に
この人口増加と食料問題の改革と同時になされた場合のみ
さらなる高みへと発展することができる
現在では無理なことだ
ケロイドの治療薬お願いします!
日本に生まれてよかった いや日本に生まれたからアトピーになったのかもしれんが
そういえばアーネスト・ホーストもアトピーが理由で試合に出ないことあったよねー
>>20 自分はそれ全部がアレルゲンだよ。
他にも沢山あるけど。
薬の開発には、原因物質が何かはあんまり関係無い気がする。
>413 手の水泡は汗包じゃねーのか? ただれはあせもなんじゃ。 なんで、なんでもステロイドに頼るんだよ。 アレルギー反応による炎症反応はステロイドしかないが、 それ以外の場合はそれなりのやり方がある。 ステロイドが効かない時点で別の治療法がいいよ。
もしかして癌になりたくないからアトピーを発症してんだろうか… 人体って不思議。
>482 それは、主婦病(化学洗剤アレルギー系)か、紫外線アレルギーの類あり 生活環境によっては、ゴム手袋のゴムアレルギーなどあり
485 :
名無しさん@13周年 :2012/06/14(木) 23:02:14.07 ID:QQYtJTwr0
期待じゃないか。結構、アトピーの人いるからなぁ
>>483 癌に限らず、重い病いをアトピーさんが逃がしてくれてるところはあるように思う
488 :
名無しさん@13周年 :2012/06/14(木) 23:47:31.74 ID:dNNuWANl0
早く特効薬を・・・ 一生あのビッチ皮膚科医の奴隷になるのは嫌だよ
489 :
名無しさん@13周年 :2012/06/14(木) 23:57:40.60 ID:nfxfG3qn0
>488そのビッチ皮膚科医紹介しろw
490 :
名無しさん@13周年 :2012/06/14(木) 23:59:41.61 ID:RQVODNkG0
要するにオナニーを頻繁にしていれば、慢性化しないって事?
491 :
名無しさん@13周年 :2012/06/15(金) 00:01:12.86 ID:LSKb91PhO
♪アレルギ〜を追い払う〜 ♪ググッと二粒グリチロン〜
492 :
名無しさん@13周年 :2012/06/15(金) 00:10:17.17 ID:d8fJmRS+O
早くその薬をくれ! アトピーが良くなれば普通の人になれる
493 :
名無しさん@13周年 :2012/06/15(金) 10:33:04.26 ID:oiqASHrt0
2〜3日前の食事が原因として症状に表れると言われる。 自分が何を食べたか分かるように食事日記を付けると良いよ。 そのうち日記を付けるのが面倒なために食事を取りたくなくなる。
あかんやないかい
レコーディングダイエットかーい!
脳天気な報道をそのまま受け入れる奴大杉 元々慢性の皮膚病だろアトピーって この記事アホ
497 :
名無しさん@13周年 :2012/06/16(土) 07:58:18.09 ID:LoMJ0UB60
なぜアレルゲンを排除しても慢性化したまま寛解しないのかってことだろ
良いと思って 玄米、ヨーグルト食べまくってたけど ダメだと聞いた。 カルピスなら良いのかな?
ダメではない