【社会】原子力安全基盤機構の業務用パソコン19台、新種のコンピューターウイルスに感染していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
 経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」の業務用パソコンが外部のサイトと
勝手に通信した問題で、同機構は11日、19台が新種のコンピューターウイルスに感染
していたと発表した。

 同機構によると、昨年1月、本部事務所(東京都港区)の業務用パソコン1台がウイルスに感染。
その後、ほかのパソコンにも感染が広がったという。

(2012/06/11-18:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061100707
2名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:00.14 ID:0hWHvv730
自らの安全すら守れません
3名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:15.26 ID:r8fhAaXZ0
原発の制御システムにウイルス仕込んでメルトダウンとか、できるの?
4名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:20.38 ID:JZhyhJEZ0
ザ・チャイニーズ
5名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:36.56 ID:71Z2oA8g0
>独立行政法人

仕事しろゴミども
6名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:40.35 ID:VK99gcnh0
どこから感染したんだ
仕事場のパソコンでエロ動画でも漁ってたのか?
たいした危機管理だな
7名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:44.06 ID:iXo/2l4SP
業務用PCで何やってんだよw
8名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:52.55 ID:BBfKSFh70
クビだな
9名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:37:21.38 ID:Hu7cFFZ70
死ねよボケ
10名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:37:37.66 ID:NBa5hdoi0
反原発のチョンに狙い撃ちされたんじゃね?
11名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:37:47.32 ID:XekwP41H0
マカフィーかバスタークラウドでも入れなさい
ただ宣伝のポップアップがうざすぎて実務に支障がでるけどな
12名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:37:50.32 ID:Agnn6vTh0
金玉ウイルスだったら笑うな。
13名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:38:02.98 ID:egvcUXYa0
機密のPCはトロンとかにしとけばいいのに
14名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:38:03.50 ID:/fSnYKS70
最近ウィルス感染なんてぜんぜんないけど、どこ見てたんだ?外国のポルノサイトとかか?w
15名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:38:28.75 ID:qe3WSnv40
ウイニーつこうた。
16名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:38:34.96 ID:eQEnHqA+0
原子力危険機構に名前変えろ
17名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:39:13.81 ID:kVAz/aEA0
素朴な疑問
業務用パソコンってアンチウィルスソフト入れてないの?
18名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:39:17.68 ID:GZgAESq20
業務用と基幹用は物理的に分断されてるはずだから、そんなに目くじら立てるほどの事でもないと思う
19名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:39:31.65 ID:NU+u7IhI0
やっぱり官庁向けの独自OSの開発は必要だな
20名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:39:51.59 ID:YzxMOZxb0
原子力発電所のPCではありませんから安全です。キリッ
21名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:01.00 ID:L8GPD/+k0
こいつら何も守れないんだな
22名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:01.40 ID:QyezmNns0
ノートン先生も入れてないのか
23名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:06.89 ID:PaktfT/S0
はいはいstuxnet stuxnet
24名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:13.76 ID:DJJsww900
民主党政権=オウムと同じ、北朝鮮の工作員だとあれほど・・・・・
25名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:17.33 ID:+iwXjpN80
どうせ新しいパソコン調達したいがためにわざとやってんだろ
26名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:46.95 ID:fRXrNis60
>>6
>>7
メール経由じゃないの?

ちなみに、うちの会社には今日、三井住友銀行を騙る
フィッシングメールが入ってきてたw
27名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:48.55 ID:1P73mo0eO
無料入れてても感染する?
家庭用でも感染する?
感染経路は言えないようなルート?
28名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:55.77 ID:CgegsDE70
公器を無防備にしておくようなバカに高給払う予算はあっても、
年3000円未満のワクチンソフトを入れるつもりはありませんってこと?
29名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:01.66 ID:nrPDrmGi0
>>1
> 新種のコンピューターウイルスに感染
新種とかどうでもいい。
30名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:02.81 ID:WZijB7mO0
サイバーテロおこされたらどうすんのwwww
サイバーエロ巡回してたらサイバーテロ受けちゃいましたテヘペロって感じ?wwwwww
31名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:04.37 ID:1JzkEMwWi
放射能も漏らすし、
情報も漏らす、
という訳か…
32名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:12.55 ID:xpHednal0
エロ画像でもダウンロードしてたんじゃねえの?
33名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:16.19 ID:ztvj/H3f0
きっとウィルスバスターだな
34名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:19.54 ID:p/OgFhOM0
>>17
そもそも新種じゃAV入れてても防げないこともあるんじゃないの?w
35名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:29.06 ID:kynSfdaB0
40〜50代のおじさんおばさんたちは、セキュリティ意識に欠けてる人多いよね。
 ・何にも考えずにメール開く
 ・確認事項のダイアログボックスは無条件で『はい』を選ぶ
 ・まさか俺のUSBメモリにそんなのは入ってないだろう

こんな感じに
36名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:43.99 ID:61ub9iwn0
>>25
ウチの得意先にも、「ウィルスに感染したからPCを新規調達した」ってところがあるけど、以外と普通の感覚なのかな・・・
37名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:52.14 ID:L0v26wNx0
まだこの辺りのはPC-9821シリーズじゃないの?
38名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:56.97 ID:S2mhptLu0
>>1
バカ、恥ずかしい
日本の恥さらし
39名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:42:23.71 ID:Gcb6XtLo0
安全です(キリッ

wwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:42:39.09 ID:gYmBeTeS0
経済産業省の天下り先。
どうせ仕事もせず新聞読んだり
ぶらぶらしているだけ。
41名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:42:39.57 ID:pxtv+2I50
スパイ防止法と日本版憲法擁護庁が必要
42名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:42:58.43 ID:1t7zrDo20
お粗末すぎww
もう紙と鉛筆だけ使ってろよ
43名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:43:14.20 ID:Gol+/dy50
MSEすら入れてなさそうだよな
44名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:43:26.57 ID:fRXrNis60
>>34
AVを落としたから、進入されたことがあるw
45名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:43:28.88 ID:X9+QRuwLO
想定した範囲内では大丈夫だったんだろ
46名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:43:45.55 ID:8zWr/AaQ0
>>36
また感染するから解決にならないなw
47名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:43:45.78 ID:Hu7cFFZ70
スーパー淋病にでも罹ってろよwwww
48名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:44:16.64 ID:uDq/Xzie0
感染経路は?
まさかネットに繋がってんじゃないだろな
だとしたらこいつらネットで遊んでんの?
49名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:44:39.43 ID:oxO0NjrC0
ピザでぶのデリバリーだろ
50名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:44:41.79 ID:qKME5OVQ0
ふーん(棒
51名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:44:57.61 ID:DXVApb+I0
ウィニーで地球がヤバイwwww
52名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:45:02.48 ID:4/4iSvKV0
 官僚
これは大変な事態です もっと補助金を増やさねば
53名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:45:04.04 ID:Ejyyz5zl0
まさかつこうたんか?
54名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:45:11.48 ID:gYmBeTeS0
原発関連の検査を行う独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)が作成した
核燃料の検査方法の要領書(手順書)が、検査を受ける側の燃料加工会社が作った
書類を「丸写し」する手法で作成されていたと、同機構の第三者委員会が十二日、
発表した。第三者委は調査内容をまとめた報告書で「業者依存の不適切な検査」と
指摘した。 


http://ameblo.jp/uramado/entry-11134468009.html
55名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:45:14.56 ID:Y8BJQJYQ0
>>3
無いとは言い切れないけど、ほぼ100%無理。
だいたい制御関連はネットワーク的に完全に遮断されてる。
56名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:45:26.68 ID:ANdY+ek70
>>43
5台だか10台以上の規模だとライセンス違反だけどな。
・・・てか企業のPCってその手のソフトは初期状態から入っているか
インストールしなきゃネットに接続できないようにするもんだろ。
57名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:46:22.19 ID:diKKd6bG0
ネットセキュリティ関係はそのへんのニートにやらせた方がまだマシなんじゃないの?
58名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:46:43.54 ID:dKTs8mOg0
「ホアンインゼンインアホ」よりアホなのか?
59名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:46:47.83 ID:BujR2gN00
>>3
windowsで動いてたらやだなぁ
60名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:47:21.58 ID:pPsX/cyS0
イランの原爆破壊したウイルスの原発版が出たら怖いよな
原発制御している電源系統を破壊するウイルスとかできたらどうすんのって
61名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:47:31.31 ID:a2FNXz3P0
>>55
と思うだろ?
産業用コンピュータ向けウイルスってのがあって部品にあらかじめ仕込むとかする
イスラエルが対イラン向けに開発してるやつとかそう
62名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:47:44.60 ID:x5t7ykHIO
イスラエルが開発した対イラン用のウィルスの亜種らしいね。
同盟国にそんなウィルスをばらまくなんて、何を始める気なんだ。
63名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:48:18.49 ID:4Qp9l5qLP
98 SEとかだろ?w
64名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:48:19.27 ID:lQnCWQDw0
つこうた
65名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:50:44.90 ID:BujR2gN00
>>63
VISTA・・・と見せかけてme
66名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:51:05.53 ID:a2FNXz3P0
これセキュリティーソフトの会社もぐるになってる場合あるから市販のアンチウイルスソフトじゃ意味ない
むしろ危険
67名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:51:50.14 ID:1iyfXoDU0
AVソフト入れないでエロAVサイト見てますたってかw無能天下り集団
68名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:52:04.04 ID:jhr/5jr9P
>>62
>イスラエルが開発した対イラン用のウィルスの亜種らしいね。
Flameか
69名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:52:12.98 ID:kynSfdaB0
>>59
DCSなんかは、windowsで動いてるの多いんじゃね?
70名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:52:40.74 ID:9wBSaT/R0
※でも人災です
71名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:53:01.33 ID:2cjw9AB10
またつこうたんか?
72名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:53:18.42 ID:wtFEc2MBO
つこうた
つこうて
つこうてすと
73名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:53:33.60 ID:FnE0vO7pO
パソコンの安全すら…
74名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:53:59.53 ID:hMLOaBf10
民主党がウィルスだろw
75名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:54:22.21 ID:5vlYd2zn0
USBメモリで感染するよ
イスラエルの原発テロ用ウイルスだろどうせ
福島もやられたんかも知れんね
76名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:54:26.96 ID:hNZs2xgp0
被害ゼロだろ。
何もやってないただの天下り法人だから。
重要なデータが集まるところじゃない。
77名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:54:28.97 ID:vIS44MV90
>>55
stuxnetはスパイがUSBで直接仕掛けたらしい。
78名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:55:09.35 ID:7DefjDHT0
イスラエルがイランを標的にしたウイルスを
79名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:55:20.35 ID:EcyYLvhM0
だから〜そういうパソコンで変なサイト見るなってw
80名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:55:49.76 ID:/XNHqv4M0
アメリカのサイバーテロ部隊が、イランの核施設にウイルスばら撒いて攻撃したよね。
遠心分離機が止まったの止まらないのって言ってた。

今度は日本にも攻撃してきたのか、さすがアメリカえげつない。
アメ公へしゃげろ。
81名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:55:51.40 ID:YsTEyGgg0
間違いなく下らない理由で感染してる
82名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:56:21.98 ID:4IJXlluR0
>>1
ウインドウズで外部に繋いでるのか
83名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:56:31.46 ID:BujR2gN00
>>77
PC-88で制御されててUSBの口無かったりして
84名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:57:16.18 ID:sKuDTi6U0
「独立行政法人のパソコンのウイルス対策管理する」独立行政法人を立ち上げます(キリッ
85名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:57:31.92 ID:EcyYLvhM0
>>83
IBM-5100かも(ry
86名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:58:23.86 ID:in7UQyx40
パソコンの管理も出来ないのに、原発の安全管理が出来るわけ無いな。
経済産業省の天下り官僚は、殺せ。
87名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:58:33.18 ID:RDurs5kL0

 僕はものすごくウイルスは強いんだ
88名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:58:53.22 ID:vIS44MV90
>>83
じゃあテープレコーダで。
時間かかりすぎ。
89名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:59:43.71 ID:PaktfT/S0
基盤機構:「今日は福島原発で安全管理をされている方にプレゼンをお願いしております」
演者:「USBにパワーポイント入れてきてます」
基盤機構:「こちらのノートPC(感染済み)をお使いください」
演者:「はい。(USBを差して)それではプレゼンさせていただきます」

・・・・

90名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:59:56.09 ID:7FE41LmW0
絶対安全。
91名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:00:36.27 ID:zEGt3Z+M0
>>1
ウィンドウズなんか使ってるんじゃないだろうな?
92名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:01:07.96 ID:bG5zeCGG0
エロサイトとか行くからだ
93名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:01:16.25 ID:lL6T7JyaP
一度中に入られちゃうと駆除って結構大変なんだよね
きっちり掃除しないと残ってたりするよ
94名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:01:38.82 ID:xpHednal0
福島って、制御システムにウィルス入ってたんじゃないの?
95名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:02:04.79 ID:Do+rFYIUO
海外エロカワイイでも観てたか
96名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:02:11.44 ID:5m/zNQJ/0
>>1
これが優秀な役人(キリッ か・・・
97名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:02:50.12 ID:oARcOoCd0
バーカ
98名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:03:27.93 ID:5DPOxrs40
大丈夫、大丈夫。
このPCはエロ巡回しか使ってないから。
99名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:03:44.57 ID:ReJYxlwbi
スーパー林道ってウイルスだろ
知ってた
100名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:04:11.73 ID:0x9BT2Fr0
>経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」の業務用パソコンが外部のサイトと
勝手に通信した問題で

ん?
なにもしないのに勝手に通信したの?
誰かがどっかのサイト閲覧したわけじゃなく?

なんか文章わかりにくい。
101名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:04:44.58 ID:UDlbWCvD0
俺の勤めてる会社は出入りする情報全部監視されてるぞ、エロサイトなんか見たら
注意される、当然各PCの中もチェックされとる。原子力機構とかにはそんな部署ないのか
102名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:04:45.99 ID:ff/cep1y0
天下り法人はど素人の寄せ集めなんだから
リアルタイム保護のあるソフトでも入れとけ
103名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:05:00.44 ID:P5sZmca10
>>169
イランの核施設だってウイルスでシステムダウンしてる。
104名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:05:31.74 ID:aBh4wy2h0
マイクロソフトから出てる無料のセキュリティソフトってどうよ?
105名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:05:37.28 ID:NvcPzPQSP
>>96
最近、こういう標的型攻撃が問題になってる
アンチウィルスソフトの既存パターンをすり抜けるように特注したマルウェアを使うから
機械的な防御方法に限界がある
106名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:06:14.77 ID:vx8xmJEf0
PCショップの店員にやらせるほうが数倍マシだな
いま原子力安全基盤機構に勤務している奴ら全員クビでいい
107名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:06:30.53 ID:7ka93e2p0
発電所内部のPCじゃないからテロじゃぁないし難易度無い。
機密情報狙いの産業スパイがバックドアこさえたんだな。
108名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:07:01.67 ID:EcyYLvhM0
マルウェアが勝手に通信してたってことは
外部にデータを送信してたってことでは?
なんか流出してない?
109名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:07:11.39 ID:/pEcDWhd0
>>96
原発はPCで動かしているわけじゃないぞ、アホが(怒)
110名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:07:57.49 ID:9pC/fzRa0
関係者が仕事中エロサイト見て感染とかはないの?

あと、原発系天下り団体のひとつだっけ? 怪しいな。
111名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:08:21.14 ID:wCzSqLg10
またつこうたのか
112名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:09:01.97 ID:hE/toWz+0
ダメだこりゃw
113名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:09:27.26 ID:6KsWGhOBO
何だ
この危機感の無さは…
いや
今に始まったことじゃないけどさ…
もう言葉が出て来ん
114名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:12:19.33 ID:zBPEV6JQ0
>>1
注意力が足りない。この種の産業は、中国政府が肝いりで攻撃するから、ウイルスが
送り込まれるなんて日常茶飯事。

...大学ですら攻撃に晒されている。
115名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:12:19.80 ID:in7UQyx40
パソコンの管理も出来ないのに、原発の安全管理が出来るわけ無いな。
経済産業省の天下り官僚は、殺せ。
116名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:12:19.70 ID:5vlYd2zn0
「イスラエル 原発 ウイルス USB」 でグーグル
117名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:14:03.37 ID:bgbUIk0Y0
 ウイルス対策の試験です、添付のファイルを実行してください
         ネットワーク調査部 担当:佐藤
ってメール送れば、1割くらいは引っかかりそうな気がする
118名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:15:21.62 ID:hYXaBSqVO
また米帝か…見境無いな…
119名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:16:34.53 ID:nSkKk0kp0
(´・ω・)ス ならまだよかった
120名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:17:46.86 ID:xkOi/2xa0
俺の会社のPCは外のネット繋げ無い様に設定されてる
USBも会社の指定したカメラしかつなげない様に指導されてる
メモリも使えんし調べものも出来んから不便でしょうがない。
121名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:18:12.48 ID:nmdNDJlKP
早速アップwww
仕事の速さパネェwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1325849195/
122名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:18:17.97 ID:h9wXWIAm0
一歩間違えばテロの標的になる原子力施設を司るトコが、
このセキュリティの甘さはふざけてるな。
つねにクロエみたいなやつおいておけ
123名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:19:07.02 ID:AP8NW4ts0
あははははははははははははははははははははははは
124名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:19:12.04 ID:vBJSwOo30
>>13
トロンって何だ。超漢字なら、アプリケーションレベルのプロセス管理してないから、誰が汝何分に何したかまったくログが残らないぞ。
125名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:19:21.17 ID:AgV4KZmT0
ちゃんころに決まってるだろバカ
126名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:19:58.47 ID:ET+6cOmii
>>122
エロの標的に見えた自分が悲しい…。
127迷岐髑髏:2012/06/11(月) 19:20:16.65 ID:2pGF3XgU0
AVGのフリーエディションだったら無料でインストールできるよ。
どうしてやらないの?
128名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:23:09.55 ID:lGjuk8Mr0
>>122
なあに身元不明でも原発そのものに入れるんだ
この程度は何も問題無いw
129名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:23:28.49 ID:uDq/Xzie0
>>127
カネをジャブジャブ使うのがこいつらの存在意義だから
130名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:26:41.18 ID:XFvgP2T30
Virus
と書いたら
バイラスと読めよ。
131名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:28:31.72 ID:XfCE8TiB0
>>116
遠心分離機のコントロールををちょーっとずつちょーっとずつ狂わせるやつだっけ
よく考えるよなああいうの…
132名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:29:06.22 ID:iSXSQD0D0
つこうただろwww
133名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:30:19.10 ID:simXskXa0
なんか原発の管理団体かなんかと勘違いしてる奴がおるな
134名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:32:04.99 ID:9b90HaKHP
原子力不安機構
135名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:33:38.32 ID:PpVGdyeq0

誰だウィニーやってたかエロ動画見てただろ!!
136名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:34:02.96 ID:nB0Sli0Q0
スピアー型で、集中的に狙われたんだろうな。
ソーシャルハッキングかもしれんし、ある程度調べた上での発表だろうな
続報を待とう。
137名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:34:38.03 ID:9pC/fzRa0
役人とかの身元確認すると、コネとかもわかっちゃうだろ。
138名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:34:49.57 ID:qB/Ncr3IO
官庁系だから間違いなくウイルスバスター入れてるはず。
ただアップデートは絶対してなさそうだが。
139名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:34:50.16 ID:8zWr/AaQ0
>>127
AVG Anti-Virus Free Edition を企業、組織内の商用コンピュータで使用することは禁じられています。
http://free.avg.co.jp/eula
無料で使えるのは大概この手の制約がある
140名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:36:14.32 ID:TlT5xxaz0
河本は喉元過ぎたのか?
141名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:37:15.91 ID:sHhjbZPvP
Flameかよ、シャレにならんぞ。
142名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:38:27.46 ID:kUlyelZX0
原子力安全(笑)機構

皆様の税金で成り立っております
143名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:39:35.29 ID:pPD/xSlL0
ガチで新種ならセキュリティソフトに何を入れてても
無駄な足掻きとなる場合も少なくない
144名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:40:06.41 ID:1dlg0JV/0
「原子力安全基盤機構」の中に反日の破壊工作員がいるからな
日本の公安に極左コミンテルンの婆が付いたのと同じだ
フリーメーソンロスチャイルドはそうやって敵の中に工作員を何十年も前から
あらかじめ潜ませて親子3代くらいでスリーパー工作員として日本で生活させてる
145(´・ェ・):2012/06/11(月) 19:40:59.84 ID:bPTCPrIC0
原子力でウィルスといやフレームか。マグナがプレゼントしてくれたのかな、
と思ったがどーなんかな、
まあなんのウィルスにせよ、ちと悠長過ぎるね。
IT防護専門の中央機関って無いのん?
146名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:41:10.75 ID:c7ZjafdE0
おいwww
何だこのカス供
原発運用なんてもう無理なんだからとっととやめろっつーの
147名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:41:22.95 ID:ngIyizMP0
エロサイトばかり見てるからだ。
148名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:41:26.93 ID:pr/3hzTy0
本当に公務員はバカだな。
バカの純粋培養。
149名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:41:35.58 ID:nzPzQwMR0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
150名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:43:52.20 ID:pr/3hzTy0
>>127
仕事ができないのにPCの管理ができると思うか?
151名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:47:03.73 ID:y88g3qpz0
スタックスネット?
152名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:47:03.84 ID:lUrKqUOJ0
>>145
れんほーに真っ先に仕分けされそうw
153名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:49:01.67 ID:NKsC2pFe0
【セキュリティ】原発事故情報が外部流出--原子力安全基盤機構のPCがウイルス感染 [06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339410664/

原子力施設の検査業務を担う経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」
(東京都)のパソコンがコンピューターウイルスに感染した問題で、福島第一原子力
発電所事故後の同原発の情報が外部に流出していたことが11日わかった。

同機構によると、流出したのは、事故に対応する原子力安全・保安院の「緊急時対応
センター(ERC)」が保有していた資料で、事故から2か月後以降の原子炉の温度や
水位、放射性物質の拡散状況が記されていた。また、福島第二原発と宮城県の女川原発
の情報も流出。感染したパソコンを通じて同機構のサーバーに保管されていた計203
ファイル(A4版で約1000枚)が昨年7月まで米国内に流出したが、最終的な
流出先は特定できないという。

◎JNES 独立行政法人 原子力安全基盤機構
http://www.jnes.go.jp/

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120611-OYT1T00809.htm
154名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:52:33.25 ID:9ayAiqCd0
>同機構によると、昨年1月、本部事務所(東京都港区)の業務用パソコン1台がウイルスに感染。
その後、ほかのパソコンにも感染が広がったという。

1年以上も気づかず放置ってバカだろ
155名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:56:01.20 ID:LWNAJ8+T0
>>26
うちには「みすほ銀行」から来る
156名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:59:28.30 ID:3lqrYotd0
>>1
新種だから感染も仕方ないって言いたいだけで実はキンタマなんだろどーせ
157名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:00:28.09 ID:n6qSMXgd0
エロ動画、DL したのか ?
158名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:02:53.37 ID:bWZkviVp0
NHK ドキュメンタリーWAVE
http://www.nhk.or.jp/documentary/1111.html
21世紀の戦争・サイバー攻撃の恐怖

おまいらもこのドキュ見たよな?
159名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:08:19.01 ID:tejYbFVg0
安全基盤ガタガタ・・・どうせ天下り用ダニ機関だろ?
160名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:08:26.08 ID:S+jF0+fJi
もう総務省指定エロサイトとか作って、そこにしか繋がらないようにすればいい。
161名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:09:13.69 ID:ciDtqIuV0
PCの使い方から教えないとダメなのか?
PCの使い方から教えないとダメなのか?
PCの使い方から教えないとダメなのか?
PCの使い方から教えないとダメなのか?
PCの使い方から教えないとダメなのか?
162名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:10:51.48 ID:/ae5lpMS0
原発の制御は人力だから平気だ。
163名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:17:54.84 ID:Y8BJQJYQ0
>>61
>>77

とりあえず、無いとは言い切れないけどっていう範囲からは出てないってことで…
164名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:21:17.30 ID:mtb4EWgy0
>>1
内部犯
165名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:22:37.99 ID:vvwcitg10
安心安全

この言葉ほど胡散臭いものは無くなった。
念仏かよ
166名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:23:48.41 ID:uxUG8jUdi
ここらの法人は天下り受け皿だろ
エロサイト見てるだけで給料と退職金もらえるっていう
税金の無駄だから仕分けろよ
167名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:27:46.68 ID:S31yHTHci
なんで外部ネットに繋がってるんだよ
168名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:28:06.89 ID:7CTHNONQi
>>59
マカー「フッ、いよいよ組み込みOSにmacの時代だな!」
169名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:36:26.66 ID:G2UxCNhM0
今どきPCがウイルスに感染する企業を探す方が難しい、
て言うか、どうせ大手バカ企業の言われるがまま導入したんだろうな、
そして名ばかりの保守契約して安心しきっていたんだろうな、

バカ丸出しwww
170名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:43:23.78 ID:DwX+r7Y4i
Windows8のアプリはストアからDLする形になったり、UIがより簡単になった理由もわかる気がする

こんな情弱がPCいじると危険だもん
171名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:44:28.99 ID:nR2DN9yX0
産総研で無料のアンチウィルスソフト開発させろよ
ずーっといいのができそう
172名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:45:36.99 ID:Q/KEAgU50
もうこれぐらいでは驚かない。
173名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:46:17.04 ID:8zWr/AaQ0
>>167
時間つぶしに困るからだろ
174名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:55:38.80 ID:iyCr4HAc0
漏れたデータは何処で落とせますか?
175名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:58:50.66 ID:70uZMj4l0
どんだけ無能なんだ
176名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:00:02.98 ID:AH9FsKtm0
こえーなーおい。

安全機構の業務用PCがウィルスで誤動作したら、重大事故に
つながる可能性が…
177名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:03:39.03 ID:mVCetuKyO
もしかしてテロリストから既に脅迫をされてるとか?早く解決しろよ…
178名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:03:54.25 ID:E0OZ+AQa0
バカ過ぎ
無能過ぎ
179名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:05:12.75 ID:djivGZ2uO
>>176
誤動作どころかバックドア仕掛けて簡単に乗っ取れそうだぞw
180名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:05:58.08 ID:M2WJIVAn0
>>1
自作自演

ちょん民のマッチポンプ
181名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:06:16.54 ID:if5MhP3zO
>>1
原子力〇〇と名が付く連中は全員死刑にしろ!!
182名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:07:00.40 ID:PaktfT/S0
ここまでTRON坂村の自演
183名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:07:13.66 ID:RaR17iJ50
つーか原発テロってのは起こりうるよな
そんで起こった時も電力会社は
原発テロは想定外だったって言いだすんだろうか
184名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:09:11.12 ID:7xh23kFP0
今まで聞いたこと無い原子力の安全団体がまた出てきたぞ。
何個あるんだ?
185名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:12:35.17 ID:B41n9pY90
仕事中にエロ動画DLって事で。
186名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:24:45.04 ID:f3+389JLi
業務用で何して感染したんだ?
187名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:38:33.00 ID:iyCr4HAc0
どっかで拾える?
188名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:40:45.41 ID:emqEYXse0
189名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:41:38.08 ID:y1w1MVus0
中の人にあやすぃのがw
190名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 21:59:48.20 ID:J+fNPT9A0
>>1
またチョンかシナだろ
191名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 22:21:18.79 ID:Z0+MZmTD0
>>1
ネットに繋ぐな、バカタレ。
192名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 22:26:24.16 ID:Fg4n/isJ0
業務中のインターネットと仕事持ち帰り用のUSBか
193名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:25:05.13 ID:9ah0rxVmO
アメリカもイランの原子力施設にサーバー攻撃したよね
194名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:26:49.67 ID:NwYYsOK50
新種ってどんなウイルスよ?トロイ?ワーム?
195名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:27:19.03 ID:CvkbywxO0
>>21
自分たちを守る力は
凄いものを持っている
196名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:27:35.58 ID:jpMRii/TO
>>18
しかし普通はないよな
197名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:27:56.23 ID:lUrKqUOJ0
繋ぐな危険
198名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:29:13.82 ID:JG/GEQzvO
>>86
ほんまや
199名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:30:27.69 ID:w73b99WTP
えー 新種のウィルスって具体的には?
感染の経緯は?
ノーガード戦法なの?
200名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:31:24.73 ID:l0f95qreO
エロ専用、ネット専用、オフライン専用くらいは使い分ける

2chはグロ対策に、もしもし
201名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:41:04.67 ID:uFdMwhfD0
こういったものにWindowsを使うから悪いんじゃね?
せめてLinuxとかにしておけば、リスクはさがるだろうに。
202"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/06/11(月) 23:41:54.09 ID:7wCSqPRr0
気軽に私物のUSBメモリ挿すんだよな、オッサンてヤツは。
203名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:42:44.08 ID:zvzm/jB40
オレでさえこの10年感染してねえぞ
204名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 23:51:57.75 ID:vYE7Vmvs0
日本人には原発を運転する技術と経験が充分ある
しかし原発を扱うに必要不可欠な「資格」がない
205名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:24:29.71 ID:4PJj114M0
しかしいつからこんな風になっちまったんかね
明治期の日本人なら技術はなくとも資格はあったんじゃないかと思う
206名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:35:46.99 ID:wuY1g2Qt0
1年前の最初の1台が感染したときは新種のウイルスで対処不能だったかもしれん。
最近まで感染に気づかないのはおかしくね?
もはや新種じゃないだろ?
207名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:00:45.81 ID:O6TzpxM90
漏洩内容が判明したな

【事件】原発事故情報が外部流出…PCのウイルス感染で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339424039/
・事故に対応する原子力安全・保安院の「緊急時対応センター(ERC)」が保有していた資料で、
事故から2か月後以降の原子炉の温度や水位、放射性物質の拡散状況
・福島第二原発と宮城県の女川原発の情報
208名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:02:55.70 ID:HSS7nqZf0
原子力安全なんたらって、なぜかどれもこれも全然安全じゃないよね・・・
209名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:08:04.99 ID:PfkbkK3i0
オートラン機能の意味を知ったときの騙された感は凄い
CD入れなおさなくても直接開けるし、ウィルスの感染経路になるとも知って二度びっくり
210名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:14:56.85 ID:EQmK5WH3O
カネにしか興味無きカス集団だからなw
原子力?何それ?って程度の知識レベル
211名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:15:03.40 ID:pobSw1Oq0
これで、サイバー攻撃で臨界爆発を工作される可能性がでたって事??
212名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 02:36:19.37 ID:2pnxcqXr0
またこんなかよー…馬鹿丸出し
213名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 03:20:18.36 ID:0kDyhY480
これでマイナンバーとか、冗談じぇねぇから 大量の個人情報流失が目に浮かぶ
214名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 06:30:49.54 ID:AYHSEYzt0
責任は問わないので、今後は注意するように。で全て終了
215名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 06:55:35.07 ID:Apwgs5zE0
天下りの受け皿会社
役員以外は派遣www
216名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 06:58:42.65 ID:I6EJAD7V0
もう、Windows禁止しろw
217名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:04:20.70 ID:7fUPawkLO
さすが無能集団
218名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:12:07.49 ID:BSqUoNfG0
安全性は確保されているw
219名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:33:37.27 ID:nFT6lguf0
どんな情報が漏れたか伝えられてないな
他のソースでは報じられてたのに
220名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:49:57.28 ID:W/HNG504i
あの攻撃ができるとか軍事用で開発してたのどうなったんだ?
こんなのとっ捕まえてから発表すりゃいいのに。
221名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:16:06.43 ID:+yfvWkMSi
ウイルスくらい爆破弁を爆破すれば直るだろ
222名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:35:18.29 ID:STLETnLo0
OSがWinとか?リアルタイム監視の常駐を使ってないとか?普通にネットに繋げてるとか?パンピーユーザーかよ?w。

デカい民間企業なら、社内LANは外とは隔離して、少数のルートPCを通してネットに接続で、管理者がそのルートPCを監視してるワケだが?
223名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:07:02.64 ID:ajfbaplC0

原子力安全基盤機構「ぶっ壊してほしいの? 無茶苦茶にしてほしいの」

224名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:30:11.39 ID:l/KjX4ym0
>>201
FreeUNIXってバックドアあるんじゃないの?
商用OSと違って対物補償責任もないんでしょう?
225名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:39:20.31 ID:8DqX7gMDO
おぃおぃ…
226名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:39:55.77 ID:Pr0geEqB0
IPAの岡ちゃん、いま何やってんの?
227:2012/06/12(火) 10:54:31.63 ID:TDAcbMLz0 BE:215302122-PLT(18182)
大した安全基盤だなあ
228名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:20:00.04 ID:VsZykt1A0
>>18
繋いじゃうバカが居たらOUT
229名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:47:20.72 ID:VwGIhJaZ0
エロサイトばかり見てるからだ
230名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:40:26.06 ID:hCKpA9tw0
>>224
商用OSも対物?保証責任というのはないよ。
バッグドアがあるわけ無いよ、少なくとも普通に使われてるのは。

Ubuntuやその類縁はWindowsよりは攻撃対象になってないし、便利過ぎないので、より安全
231名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:40:44.55 ID:zUzQoFMy0
もう潰せよこんなクソ組織。
未だに原発の危険性をまったく理解していない・・
232名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:41:47.40 ID:cKWVBd320
仕込んだ奴が居る訳ですよね。
233名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:41:59.91 ID:qYfNXYmo0
メールに添付されたexeを実行したのか
234名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:48:16.19 ID:6zRgF9sd0
>>233
いまは、サイトを閲覧したら感染するものもあるらしい。
235名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:51:34.03 ID:eVzbtV0k0
この国の機密はマジダダ漏れw
236名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:52:46.37 ID:9JZCPRdJ0
運用管理ケチってるツケだよ。
237名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:54:30.78 ID:9iiNNWn90
例のフレームウイルス?
238名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:58:10.17 ID:+8TxjOGq0
外部とは繋がないって事で相当平気なはずなんだがなんでこんな単純なことが出来ないんだ
239名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:58:26.73 ID:6zRgF9sd0
連絡や報告は電話とfaxですから、大丈夫。
PCは各職員のエロサイト閲覧のみですから、安心です。
240名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:02:07.39 ID:gKgor03k0
KINGSOFT入れてないからだな
あれ入れておけばウィルスなんて可愛く見える
241名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:08:14.37 ID:hCKpA9tw0
>>138
いや、流出したということから、ネットにつながっているのはわかる。
と言うことは設定されてれば更新はされているはずだが、権限が与えられているかどうかが問題だな

アメリカまでは解っているということは、FBIあたりに捜査協力をお願いするのかな。

>>77
普通、USB経由が多いから制御記録用PCはレジストリーで殺すんじゃないかな?
予算がなくて事務用と制御記録用が共用されていたとか

制御記録系PCもデータを入れなくてはいけないこともあるから、データを入れる時は
プリントアウトwして、打ち出したデータのみをOCR入力するとかしないと、こういう
ものはだめかもね。
 おそらく事務用PC(ネット接続あり)がUSB経由かリモートでWinの脆弱性をつかれて
感染し、それが有線LANで広まったんんだろうから。

また、新種のウイルスだとパターンマッチングでは引っかかりにくいし、ヒューリステックでも
かからない場合もあるから

何にしてもセキュリテイの予算がなかったんだろうな
242名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:11:20.21 ID:dfVbnYui0
まさかと思うが、原発の制御を司るコンピュターもどこかでネットとつながってないだろうな?
243名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:23:17.54 ID:6zRgF9sd0
>>242
イランの濃縮ウラン用円心分離器が、イスラエルとアメリカにハッキングされて、壊れたなんてのがあった。
244名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:26:10.19 ID:F12OtWvi0
原発の制御は派遣がやっているから平気だ。
245名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:26:41.85 ID:6zRgF9sd0
PCの画面が急に、エロに変わって、職員の鼻血で、操作パネルが誤動作、なんてね。
246名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:28:26.74 ID:hxS6ZSUJ0
>>242

福島第一原発プログラム開発者 露からのサイバー攻撃明かす
http://www.news-postseven.com/archives/20111202_72892.html

原発を乗っ取るコンピュータウイルスはどう侵入したのか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1109/02/news080.html

247名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:35:39.88 ID:BMMRCPtE0
こういうのって、職員が情報漏洩させてしまった時の常套手段発表。

警察が捜査情報漏洩させた時には捜査情報を入れたUSBメモリーを紛失という風に公表する。
248名無しさん@12周年:2012/06/12(火) 19:49:05.91 ID:khLdvYPZ0
ほんとうにばかじゃないのか?

いいかげんにしてほしいな
249名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:58:31.42 ID:FrFMF81l0
自分のPCの安全すら守れないようじゃ原発の安全なんて守るの無理w
250名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:04:36.82 ID:IIw4HbVJ0
そもそも名前に安全とか入れちゃう時点で疑ってしまう。
251名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:59:39.32 ID:Lh5OtIBG0
>>224
その OS が、オープンソースである限り、
バックドアを仕込むのは、ちょっと難しくなる。
逆に、ソースが非公開な OS ならば、バックドアは、仕込みやすい。

ただ、オープンであれクローズドなものであれ、
どちらにしても、
人々に気がつかれていないセキュリティ・ホールというものは、
常にどこかに存在する可能性はあるが。
252名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:15:49.98 ID:nfSF+6q50
>>249
いざとなれば、逃げるのみ!
253名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:21:17.32 ID:I6vMjxEu0
FC2のエロ動画が非会員にはダウンロードできなくなったのもきっとこの新種ウイルスのせい
254名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:59:34.84 ID:/Fv+zDFU0
こいつらにはパソコンの管理すら荷が重いんだな
255名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:35:34.71 ID:ygNZtk6X0
>>251
以下のように認識していましたが、間違っている点を指摘して下さい

オープンソース
    ↓
仕組み、および欠陥が解り易い
    ↓
ウィルス作成者にとっては非常に有利な要素

(ただし、Linux等はシェアの問題からして
作成の労力が報われ難いのでウィルスが少ないだけ)
256名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:14.98 ID:HBSKq3tp0
>>255
うん大体あってる。
ソースがオープンであるということは、
セキュリティ・ホールなどを見つけやすいということなわけで、

親切な人間が先に見つければ、その穴は塞がれて、
そのソフトウェアは、より安全になるけれど、
悪意を持った人間が先に見つければ、その穴が塞がれるまでの間、
それを利用した攻撃が可能になる。

OS のカーネルや、古くから非常によく使われてきたプログラムなどでは、
そういった穴も大部分が塞がれているとしても、
最近追加されたソフトウェアに関しては、その穴が満足に塞がれていないこともある。

そのような近年、追加されたソフトを無闇に管理者権限で動かすと、
システム全体を乗っ取られる可能性があるし、
デバイスドライバなどのようなソフトウェアも、そういった意味では、危険かもしれない。

一方、クローズドなソフトウェアの場合の危険性は、
そのソフトウェアの製作者が、バックドアを密かに仕掛けた場合は、
これを見つけだすのは難しくなる。
そのドアを使ってなにかをされたときには、不審な通信が発生したりするので、
そういったことを頼りに、なにかバックドアがあるかもしれないと気がつくことはできるけれど。


もちろんクローズドなソフトウェアの場合でも、
どうにかしてセキュリティホールを見つけ出せば、
それを利用して攻撃するということも可能ではあるし、
マシン語を逆アセンブルするなどして、しらみつぶしにクローズドなソフトウェアのセキュリティ・ホールを探し出すことも可能ではあるけどね。
257名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:41.05 ID:HBSKq3tp0
あとオープンソースなソフトウェアの場合でも、
製作者がバックドアを仕込むことは、一応可能ではある。

ちょっと見ただけでは判らないように、
スタックオーバーフローとかをさりげなく仕込むなどすれば、
そのソフトウェアに、なにか特殊な文字列を読み込ませたり、
あるいは特定の動作を繰り返し行うことで、
起動中のソフトウェアを、起動中に作り替えてしまうことが可能になる。

こういったものは、まあセキュリティ・ホールの一種であるのだけど、
こういったセキュリティ・ホールを意図的に仕込んでおくことで、
そのホールをバックドア代わりに使用することが可能になる。

あと当然であるけれど、オープンであっても、誰もソースを検証していないのなら、
そのソフトウェアは安全とはいえない。
このようなものであれば、そのソースをダウンロードして手元でコンパイルしたとしても、
そのソフトウェアは安全ではない。

コンパイルといえば、コンパイラのバグに起因するものなどが
セキュリティ・ホールに成り得る場合もあるかもしれない。
258名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:51:10.92 ID:OOm4mPN80
スタックオーバーフローだと、スタックにアクセスしているところのコードを検索して、そこを集中的に見れば
クローズドでも、付け入る隙はいくらでもある
259名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:37:27.22 ID:xLjRR6+f0
こんな体たらくなことをしていても、自分達は有能でボーナスを貰える人材である!と思っているから始末悪い。

組織図:ttp://www.jnes.go.jp/content/000122182.pdf

無駄なグループがあるように思えて仕方がないんだが、これで安全確保に取り組めるとは到底思えない。
260名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:18:59.01 ID:qpBAq5Gg0
コンピュータウイルスは想定外だった
コンピュータウイルスは直ちに健康に影響しない
って発表するんだろ
261名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:02:06.62 ID:lx+RlKj7P
って言うか、重要機密機関のネットワークは
インターネットから物理的に分離しろよ。
専用線接続なんて昔から提供されてるんだから
262名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 14:11:16.12 ID:lx+RlKj7P
プログラムが怪しいかどうかは
そのプログラムの実行時の振る舞いで検証するから
オープンかクローズかってのは気分的な差しかないけどな
結局バイナリーでもOSが実行出来る以上、なにをやっているかを
隠蔽できる訳じゃないしな
263名無しさん@13周年

しっかし、民主党になってから

原子力機構や三菱系の企業に対する中国のハッキング行為が増えたなぁ


スパイ防止法もつくらねーし、やりたいほうだい