【調査】業界「違法DLのせいでCD売れない!」→CD買わない理由、1位「レンタルするから」、2位「音楽ソフト自体買わない」★4
1 :
再チャレンジホテルφ ★ :
2012/06/10(日) 22:39:23.58 ID:???0 ・「CDが売れなーい!」と音楽業界が叫び出してからかなりの時間がたちました。
確かに、2000年にはシングルCDの生産枚数約10,500万枚、CDアルバムの生産枚数
約27,600万枚でしたが、これが2010年にはシングルCDの生産枚数約5,100万枚、
CDアルバムの生産枚数約15,600万枚になっています。
つまり、シングルCD、アルバムCDとも10年でほぼ半分にまでなっています(一般社団法人
日本レコード協会のデータによる)。
ですが、例えばFMラジオ局でアンケートを採ったりすると「CDは買いたい」、「やっぱりデータ
だけじゃイヤ。モノが手元にほしい」という意見が多かったりするのです。
一体このギャップは何でしょうか? CDの購入意欲について調べてみました。
調査期間:2012/2/29〜2012/3/4
アンケート対象:マイナビニュース会員
Q.CDを購入しますか? はい 38.4% いいえ 61.6%
Q.なぜCDを購入しないか、その理由を教えてください。
インターネットショップ(itunesStoreなど)で購入するから 18.7%
レンタル店で借りるから 49.0%
音楽ソフトを購入しない 35.9% そのほか 7.5%
なぜCDを買わないかの理由で、CDを購入する代わりに「ネットショップで買っていますという人」は
約19%しかいません。一番多いのは、「レンタル店で借りるから」が約半数。その次の理由、
約36%が「音楽ソフトを購入しない」です。
つまり「CDを購入しない」で、「借りる」、あるいは「買わない」のです。インターネットショップの
おかげでCDが売れないのではないわけです。そもそも「音楽ソフトにお金を出す人」が減っている
ということではないでしょうか。
事実、上の質問で「そのほか」を選んだ人の回答のうち、一番多かったの、約17%の人が
「YouTubeなどで聞く」、「動画サイトで見られるから」などのお答えでした。(抜粋)
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/06/cd.html ※前スレ(★1:2012/06/10(日) 13:25:21.01)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339325486/
2
3 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:41:21.99 ID:gp/LvnOf0
/ \ ____ ゴハンヨー ('A` ) | | \ \ ( ∪ ∪ _____ | |___| と__)__) [_i( )ェ] | | / / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| 「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」 ・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
過去3スレ見たけどみんな音楽好きなんだなってことがよくわかった
5 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:41:33.52 ID:9C+W6GOl0
「国の借金」について 日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い 財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、 「国の借金」は存在いたしません。 朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために 局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。 <違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です> 数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。 しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、 これくらいの嘘は朝飯前で御座います。 それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。 実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。 ---そのニュース 核心は、デマだ 長文失礼いたしました。---
CD高いよ 55円くらいなら買う
7 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:42:08.05 ID:oiZI9DO+0
8 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:42:12.72 ID:tS00ffi8O
結局他人のふんどしで相撲をとってた業界が 甘い蜜を吸いすぎて枯らしてしまったんだろ
9 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:42:42.84 ID:f52Xu6VR0
>インターネットショップのおかげでCDが売れないのではないわけです。 >そもそも「音楽ソフトにお金を出す人」が減っているということではないでしょうか。 ネットショップですら買われてないってことは、つまりネットで無料で済ましているってだけだw だから「「音楽ソフトにお金を出す人」が減っている」ことになってるわけでな そりゃyoutubeとかで大抵の曲がFULL verであがってんだから当然ちゃあ当然だわな
10 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:42:52.36 ID:zEd15TRR0
握手券付けても、和田アキ子の握手券CDとか誰も買わないだろうなあ
邦楽以外が好きならネットラジオもオススメ。 いろんなジャンルが無料で楽しめるw
ツタヤが悪いでFA
で,違法DLのせいにしてた方々はもう定年逃げ切ったのかね? まだ残ってる人は次は何のせいにするの?
15 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:43:41.45 ID:f9zgV/ct0
阿漕なAKB商法だけは蚊帳の外
16 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:43:58.35 ID:2bbSs2KY0
はてさて、最後にCDを買ったのはいつだったか。
まあようつべにうpされてるのを加工してmp3にして聞いてりゃいいからなあ。
19 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:44:32.69 ID:5JKmCFWc0
>>10 びんたなら、ご褒美目当てで売れるかもしれない。
20 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:45:26.05 ID:qVT0Fm2a0
>>19 それこそパチンコ屋の景品レベルでしょうに
22 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:46:10.12 ID:IJ1Q4EEC0
売れてないのは、音楽業界の営業努力が足りないだけ。 違法DLのせいにしてたらよいものではない。
23 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:46:18.17 ID:XiUvQwMP0
違法パチンコの野放し状態だなあ
ブームに乗って、音楽CDを手に入れる高校生大学生が、今は何にお金を使っているのか? ネトゲや携帯ゲームだろう。 さらに、マスコミが好きなようにブームを作っていた時代とは異なり、 自分の好きな趣味の集まりがネットで簡単につくれるから、 マスコミが特定の音楽を大流行させようと思ってもそうは行かない。
すまん、前スレの話なんだが、iTunesに取り込んでも CD を処分できないとうい話で、アートワークあるから いいじゃないかという話があったんだが、 表のジャケ写だけじゃなくて 解説とか歌詞カードとか全部あるでしょ? アレを全部スキャンするのって凄い大変だと思うのです。 また、iTunesで曲を買った場合はそれはついてこないよね? ほんのpdf化みたいに、ジャケットや冊子を全部スキャン してくれるサービスとかあるかな?
総選挙は株主総会式。 どこもへんではない。
27 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:46:48.61 ID:GKFZBJAR0
>>3 マンガのネタに充分使えるwwwwwwwwww
28 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:46:51.88 ID:f52Xu6VR0
>>22 で、お前ならどうする? 業界人だったとしたら
AKBはミュージッククリップなのに 変な長ったらしい小芝居いれるのやめろや ずっと同じテンションでだらだら歌い続けるのも 耐えられないからやめろ
30 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:47:06.06 ID:vO4AzOESI
金が無い 以上
違法ダウンロードのせいwwwPCゲームメーカーが言うなら分かるがw 昔と違ってCDなんか使い捨てになったからレンタルで充分
CD持ってるけど、探す手間考えると億劫で、YouTubeで満足してる
買って欲しけりゃ買わせるモノを作って出せよ。 儲け用のモノしかだしてないくせによ。
DISCAS利用してるがマストバイだろっていうぐらい超有名作品が未評価だったりする ブループリントとか
35 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:47:40.77 ID:HGIbQcv/0
良いと思う楽曲が少ない
1.好きなアーティストがほとんどいない。音楽そのものをあまり聴かない。 2.最近興味をもったジャンルのCDは次々買ってるもしくはダウンロード購入している。 (レンタルに興味がない、もしくはレンタルにはない) 3.録音そのものがないorz (歴史ある団体だがほとんど録音していない)
前スレ
>>996 iTuensStoreは、気の利いた一部のアルバムのみ、ジャケットの内容をPDFで提供している。
大半は音楽とジャケ絵しか登録されていない。
だから、ジャケットの内容は自分でスキャンするなどして登録するしかない。
ちなみに私は割り切ってジャケ絵のみ登録してます。
38 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:48:14.91 ID:zEd15TRR0
今年になって、欲しいと思ったCD 八神純子の廉価版ナツメロCDだけ
39 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:48:15.17 ID:Vg8bSb940
買いたい人は買うし買わない人は買わない なにか問題ありますか
40 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:48:36.48 ID:Zd3Gz9gm0
違法DLじゃなくて 違法ULか?
正直、金払って聞きたいと思うような曲が無い
高すぎ。そんだけだ。 一曲30円、アルバムで300円まで。
44 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:48:57.42 ID:AXeTIXih0
>>3 25年前にテレビ音声(スクールウオーズの主題歌)を録音した日立のカセットテープに、当時の親父の声が入ってる
同じ曲を2パターンだしてカップリング変えるとか特典違うの付けるとかやってるからだろ。 そういうのはAKBだけにしとけっての。
46 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:49:04.12 ID:b+b4BwyY0
前にMステでTOP10がジャニーズとAKBとK−POPで独占されていたのはフイタ
月に10枚はCD買ってるが、つべとかなかったら半分以下かもな 内容のわからんものに金出せるかよ まあ邦楽なんて元々買わないんだが
なんでいつまでも円盤に拘るんだよ
本当の理由は隠して答えてる奴いるだろ
50 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:49:51.88 ID:WmJhKJqT0
>>17 集めた曲の音量がバラバラで嫌にならない?
音量調整ソフトはイマイチだし
>>25 ライナーノーツとか大事にとっておきたい気持ちはわかるが
見直すことってまず無いんだよね
邦楽ならくっついてくるかもだけど洋楽輸入盤はほとんど付属品が無いから
取っておく必要が無くて楽
>>25 そうそうそれそれ。
聴くだけならiTunesに落とせばそれでいいんだけど、解説が欲しいのもあるんだよね。
54 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:51:14.40 ID:zNf2m9/f0
/⌒⌒⌒⌒\ / 在日 ヽ | /)ノ)人(ヾ(ヽ | | / ⌒ ⌒ ヽ| ( | ・ ・ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ‥ | | おまえらにやる ヽ | ┬┬┬ | ∠ 生活保護費はねえ | ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ_________ノ /二⊃ー イ ̄ | 二⊃__ノ \ / ソ | | (__/ | |
>>25 歌詞だけならフリーソフトで何とかなる
(解説書は諦めるしかない)
56 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:51:22.90 ID:ytYQLa5+0
買ってまで聞くものじゃないってことだろ
57 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:51:35.66 ID:OogGXG57O
丸いプラスチックに1000円〜3000円 を出す価値はないんだよ このぼったくり商売目がw
>>47 おれも邦楽は滅多に買わないんだが、坂本慎太郎はいい
59 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:51:41.22 ID:6S4eLbmO0
ダイソーが増えたから 小物は1点100円じゃなきゃ なんでも高いと思っちゃうんだよな 内容じゃまくて1点100円なんだよ
60 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:51:53.28 ID:qVT0Fm2a0
>>46 相乗効果で視聴率も急降下w
業界全体自殺願望でもあるのか。
61 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:52:07.20 ID:1Innvy1y0
漫画とかカラオケとか雑誌とか、他にも売上が落ちた ものなんてたくさんあるのに、CDメーカーは客の責任に して公明党の議員に泣きついたでござる。にんにん。
63 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:52:24.14 ID:6zbKVcLC0
違法人
64 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:52:40.77 ID:2bbSs2KY0
65 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:52:57.79 ID:/xAH5ztS0
JPOPは支持層の歌詞厨とアイドルオタに買い支えて貰えば十分だろ そういう売り方しかしてないんだから
CDが高すぎるんだよ
ツタヤとゲオのレンタルCDコーナー潰しちゃえよ(w
68 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:53:28.05 ID:WmJhKJqT0
タイアップ() 便通のステマ丸出し() 本当のミュージシャンならライブで食って行けるだろ
>>3 大切になった頃にまだ、デッキがディスコンになってないと良いな・・・
何で音楽業界は、実力のある人間を育てて売りだそうとしないのだろうか。 ロックバンドなのにアイドルみたいな音楽性の中途半端な小者をいっぱいデビューさせてみたり、 歌唱力のある歌手をデビューさせずにそのまま潰してしまったり、 昔ヒット出しただけの年寄りを何の面白みもないのに推してみたり、 やってる事は音楽を広めたいんじゃなくて、馬鹿な大衆から金をせしめたいという思いだけが伝わってくる。 もう、CDを売ってるような会社は音楽にとって必要ないんだよ。 音楽会社じゃないから。 ただのゴミ製造機だから。
iTunesもけっこうミーハーだよな
>>67 無理、音楽の売上の多くはレンタル事業が主体だから
73 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:54:28.57 ID:OogGXG57O
売れたければ アイドルみたいに選挙すればw
iTunesがちゃんと解説とか歌詞とか全部用意して 音も44.1/16bit以上で用意してくれれば、 今の倍額でもこれからはCDじゃなくてiTunesで買うんだけどな。
>>53 解説は1曲ごとにオレ的にはほしい場合があるな
ギタリストメインでCD買うんだが
12弦ギターをこの曲でつかってるとか
注意して聞かないとわからない場合解説があると助かったりする
>>56 ま、そういうことだな。
実際、こんなもんは気に入ったら金を出す「寄付」程度でいいんだよ。
こんな業界をバカみたいに「スター」だの「アイドル」だの騒いで祭り上げてる奴らがアホ臭く感じる
おまえの日記か! みたいな歌詞だらけの自惚れが多いからな
78 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:55:18.90 ID:qVT0Fm2a0
>>67 ゲオは知らんけど、ツタヤはシンクタンク的部署が、
もうレンタル商売に先がないのを随分前に予測してたな。
どうするんだろ今後。
>>67 貴重な著作料の収入減を潰す意味がわからない
80 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:55:43.90 ID:bKRqiEhd0
ここ10年でネットがなければ買ってたCDはおそらく、DJOZMAのアゲアゲエブリナイトだけだな。 違法DLが音楽だけでもダメージが大きいのに、付随するDVDや写真集とかネットで獲れるって 終わってねえか? AKBのDVDはバカ高いので、いい気味にしか思わないけど。
81 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:55:56.39 ID:GDvj3g0v0
>>3 良スレにするんじゃねーよ・゚・(つД`)・゚・
邦楽CDなんて10年以上買ってないや 違法DLすらマンドクサイ
ダウンロード規制を厳しくすると、確実にCD売り上げを減らす要因になるし それだけに止まらずレンタル含めた市場縮小の方向へ加速すると思うんだが そういう視点で見ている人は音楽業界にはいないのかね
車でしか聴かないから、車でレンタル屋行く→駐車場でナビに→返却。1泊2日も借りる必要ない
85 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:56:12.62 ID:Fymk4PyD0
国内のCDが高すぎる 更には握手券商法など阿漕な商売しやがって
86 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:56:17.75 ID:VfW6e0p40
CDの音質で聞きたい邦楽とか滅多にないな。 そもそもCDですらちゃんと再生できるオーディオセットを持ってる人が 今は少なくなってるだろうし、MP3で満足できてたらCDなんて必要ないよな。
>>46 今のMステランキングなんてアニメのキャラソンとかも平気で入るようになったからな
昔は絶対に入れなかったのに
>>74 解説って必要なのか?
そんなもの気にしたことない
マニアックな話やな
ただ曲聞くだけだわ、おれ
iTunesは最近250円の曲が増えている。 これはぼったくりではなく、ビットレートを 128kbpsから256kbpsに変更した高音質版。 ポップスとかだとCDと殆ど変わらない。
91 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:57:17.14 ID:3LLxxCUY0
ようつべとかニコニコのをダウンロードしてますなんて正直に答える奴いるのか?
CDが売れない原因は単純に人口減少だよ。 だいたい音楽に興味があって購入に積極的なのは中高生から20代くらいまでの若者。 その年代の人口が減ってるだけだよ。 そして、中高年以上になるとほとんどの人は新しい曲に興味が湧かなくなるから、ライブラリが増えることもない。 若いときに聴いた音楽だけで残り一生過ごせる。
具体的にどんなCDがよく違法DLされてるっつーわけ?
94 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:57:56.01 ID:DvA8W+AO0
>>86 MP3にした方が扱いが楽だもんね
自分はノートPCからHDMIでAVアンプに出して再生してる
96 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:58:26.96 ID:zEd15TRR0
>>86 レンタルしたCDをMP3でメモリースティックにぶち込み、カーステに刺して聴くだけで十分よ
97 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:58:30.60 ID:QmDuOuFa0
ざっくり聞くだけだから買わない
結局全部データなんだよ どんな名曲も映画も電子の組み合わせに過ぎない そんなに現物にこだわる必要なんて無いってこと PCやら携帯に落とし込んではいおしまい データ化すれば変換して10年20年30年ずっと使える レコード?ベータ?VHS?CD?LD?DVD? 全部ナンセンスwカネの無駄w
>>88 ん〜、だいたい洋楽だから、
バンドのメンバーの変遷とかさ、
関わったミュージシャンとかいろいろ書いてある。
歌詞も日本語訳が載っていると言う理由で邦盤買ってた。
アイドルのCDとかはどうでもいいんだよ。
ていうか買った事無い。
>>87 紹介はさらっと短めでまだまだ全然な扱いだけどな
101 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 22:59:08.90 ID:RH0D9ab10
娯楽に占める割合が減った上に好みも多様化 結局そんだけだと思うなあ
>>61 漫画も自炊がどうたらと難癖付けてなかったか?
>>89 もう一つは購入した曲の再ダウンロードが自由に出来る様になったのもあるな
(購入時のデータにエラーがあったとしても再ダウンロードで何とかなる様になった)
>>99 wikipediaにメンバーの変遷とか結構詳しく書いてあるから
そっちで間にあったり
105 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:00:34.89 ID:RjlMKq+DP
AKBとk-popに興味ない人はもう日本のポップから離れてるだろうね
>>75 それわかるわ
で、そういう機材とかにまで興味を持つユーザーを育てなかったのがそもそもの間違いなんだよな
ヘタクソなボーカルと適当なバックバンドにして、正しい意味でのバンドとかを育成しなかったから、聴き手も劣化したと
ジャズなんかだと曲ごとにメンバーが違ったりするからな そこら辺のちょっとした解説は欲しいな
オリコンのランキングを見れば売れないのは当たり前。 いい曲は埋もれちゃって見つからない。 何か音楽業界自らが日本の音楽を潰そうとしている感じがする。
>>105 いきものがかりとか好きだけどなぁ?だめ?
110 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:01:42.27 ID:svTKRhGAO
TSUTAYAに言えやww
新作に良いのが無いからLP盤も含めて中古屋ばかり回っている。
113 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:01:47.71 ID:qVT0Fm2a0
>>92 確かに。
そういえば今年に入ってから買ったCDを1枚だけ思い出したが、
ナムコ黄金期のゲームミュージックを生音でカバーした同人CDだったw
商業音楽なんて昔から学生すぎたら 新しい曲だのアーチストだのどうでもよくなる TVゲームだ漫画だのももそう
>>99 洋楽メインのやつは情報が少ないから解説は要るんだよなw
変遷やら曲中の技術やテクニックも含めて
あの〜、 「再販制度」という、独占禁止法 「再販制度」という、独占禁止法 「再販制度」という、独占禁止法 で定価販売が義務付けられてるがゆえに 価格競争力がないという、 業界自身の反省は全く一切これっぽちもなしですか?w 業界自身の反省は全く一切これっぽちもなしですか?w 業界自身の反省は全く一切これっぽちもなしですか?w
117 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:02:30.88 ID:LugFvPhz0
>>10 和田どころかハロプロオールスターズが握手券付けて売れなかったじゃん
118 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:02:43.78 ID:1Innvy1y0
ここ何年かで業績伸ばした業界に相談してみるといいよ。 邦画とかソーシャルゲームとか。
>>3 未来少年コナンのカセットが実家にあるはず
紙ケースのSONY製、テープの色は茶色
兄弟でTVの前で撮ったやつ
120 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:02:47.60 ID:4TG/HhUQ0
CD屋に行っても欲しいものがない。 売れ筋みたいなもの並べてるだけで、全く購買意欲がそそられない。 まともなのはDisc Unionぐらい。
121 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:02:49.50 ID:H7qTZ4S30
モノの価値なんてものは大抵権力が定義して、メディアが流布して構築される。 そして「メディアで取り上げた商品=価値のあるもの」と洗脳されて、消費者 に支持される。殆どの場合、消費者がその商品価値の本質を認識して、ソレを 買ってすらいない。 ファッション業界における「流行色」の例でも知られる話と同様、権力が次の 商品基準を定義して、メディアとそれを支援する企業が「価値」を定義する。 それ自体の価値を判断して選んでこなかったからロクでもない歌手が支持され てきたのが日本の音楽マーケット。 美空ひばり?変な声にしか聴こえないが何故コレが支持された? 槙原則之?気持ち悪い声にしか聴こえないが何故コレが支持された? ブルーハーツ?そこらの素人の方がマシな声質してないか? そういう変な声の連中が、メディア主導の宣言・流布で平然と商品価値が構築 されて、無意識に肯定されてきたことが問題。 いい加減に気付けよ。庶民が、メディア主導で定義される価値観で商品を 選んできたという現実を…。 メディアの洗脳が効きにくくなってるのが、CDの売れない大きな理由だろう。 むしろ、やたら売れてた頃の方が異常だっただけ。 聴き手それぞれが、本当にそのアーティストの声質や個性に魅力を感じて選ん でるならそれでいい。
>>61 何にでもケチを付けて
締め付けようとする公明党は糞すぎる
あんなのがでかい顔をしているからあらゆる業界が衰退する
124 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:03:17.94 ID:Keh0TinSP
>>3 >・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
125 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:03:22.48 ID:lBWROf8r0
買いたいと思わせるだけの音楽が日本にないから買わない ロック・ポップ・R&B・ヒップホップ全部英米の買ってるよ
126 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:03:28.32 ID:/LrtWdJv0
日本のCDは高いから売れない? 中国や韓国のCDは安いぜ。で、中国や韓国でCDは売れてない。 皆海賊版を買っている。違法コピーを聞いている。 安いと売れる、という訳でもない。 CDアルバムが1000円になっても買わない人は買わない。 レンタルやDLの100円ですます。さらに無料の違法DLですます。 要するに100円しか出したくないのだ。金をケチっているだけだ。 それをCDが高いから買わない、売れないとすり替えているだけだ。
買う予定は幾らでもある 洋楽だけど。
韓国のサイトに言えばJapanのコンテンツは何でもあるしw 日本の警察や著作権団体も韓国や中国には文句もいわねえーからあほやん
129 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:03:53.08 ID:D2OaiOcB0
よっぽど欲しければ買うけど、大概レンタルだなぁ 聞くのも車の中だけだから、mp3に落としたらジャケ写も 歌詞カードも見ないし、現物を置いとく意味がない むしろ10曲中で聞きたい曲が1曲しかないのにアルバムの レンタル料金をはらってるんだから、払い過ぎてるくらいだ
130 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:03:56.22 ID:DvA8W+AO0
素晴らしい、見事なジャパナイズ、ブリティッシュロックだよ。 え、これアニメソングなの?w アニメ、ゲームとパチスロの曲の方がジャパニーズメジャーよりいい曲作るなんて、 終わってんなこの国w
131 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:04:10.08 ID:rHyw4Ysu0
本当に欲しい音源なら、CD買う。 流行っている(とされている)だけの音なら、必ず1日に何回かは聞いて耳にタコなので、わざわざ買うまでもないし、ダウンロードもしないww 音楽業界は、BOOK・OFFとTSUTAYAを訴えるべきだなwwww
>>99 最近のライナーなんてマシなのないだろ。
ま、ライターにすら満足にギャラ払ってないからだろうけれど
>>99 解説書いてる奴が実は適当なことを書いてると知ってから買わなくなったわ
同じ解説の奴が何年経っても解説で名前の似てる別人を同一人物で書いたりしてるんだぜ?
アレには笑ったわ
>>47 CDの視聴なら店に頼めば出来るだろ。
まあつべがあろうとなかろうと売れないと思うけどなw
136 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:04:46.33 ID:+OFALn1zP
簡単にDLできるのがダメなんだよ 1曲あたり100ギガバイト、アルバム全体で1テラバイトくらいの容量にすれば 割れ厨もさすがに諦めるよ
>>105 地震以降ラジオを聞く機会の方が多くなったからそんな音楽離れしたって訳じゃないな
(ましてや垂れ流しするのは基本J-WAVEかTBSだからAKB関連の曲なんて殆ど流れない)
TSUTAYAが諸悪の根源だろ
だってAKBオタの鈴木君が余ったCDをくれるし
違法DL根絶しても売れなかった時の言い訳考えとけよ!w
141 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:05:55.83 ID:/LrtWdJv0
CDが売れない。 CD毎月買っている。ジャズだけど。 買うCDが2000枚ぐらい有る。 いい音楽が無いからCDが売れない? いい音楽を知らないだけ。 アイドルソングやJ−POPだけが音楽だと思っている。 ジャズを聴けよ、ジャズをな。
142 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:06:33.36 ID:h7BQLosa0
「売ってるものがタダで手に入るのはおかしい」 これ以上になんの理屈がいるのだろうか?
>>3 ヤマトの再放送それで録ってたわ。
貯めた小遣いで買ったSONYのCHFだったけどな。
ジャズ好きって高尚ぶってるのが嫌い モダンジャズなんてドラック中毒が作った音楽なのに
レコードなら買ってる
147 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:07:18.77 ID:LbOp7hQU0
馬鹿じゃねーの 少子化と不景気なめんなよ 衣食が優先で娯楽費は後回し 順調に売り上げが落ちてるだけなんだってば
高い。1時間の娯楽コンテンツに3000とか到底無理。 映画のブルーレイだって2時間6000円で、それですら高いといわれてるのに。 せめて映画ブルーレイに匹敵するレベルの商品にしろ。
149 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:07:30.65 ID:ZjuB7pcg0
>>114 いや、ところがだなw
80年代にHM/HR聞きまくったおっさんの子どもがな、大きくなってだな
ボカロ音楽とか勧めてくるんだよw
で、一緒になって聞いていたりするw
おっさんはDTMというものに今更驚愕してたりする。
今の子、デモテープ(死語)みたいなもん作るの楽でいいねえ。
あと、ギター安くなったねえ。
正直、CCCD以来、興ざめした。 悪い事してないのに、全てを犯罪者(予備軍)扱いすんなら買わねーよ、って。 なんだかんだで2重3重に著作権料だかなんだかわけのわからない 金を取られて、音質も劣化されてて買う気が失せた。 JASRACが大暴れしたせいか、 普通に生活していて耳に入ってくる音楽も減った気がする。 この曲いいなって感じる場面が昔に比べて極端に減った気がする。 テレビも音楽番組がほとんどないし、くだらないクイズ番組ばかりだし。 違法だ犯罪だ言う前に、業界は本当にちゃんとリサーチしているのかと。 アーティストもユーザーもホントにかわいそう。
151 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:07:42.46 ID:zEd15TRR0
>>140 次は世の中すべての音を、MP3化するの法的に禁止するとかw
違法DLって一般にそんなに浸透してるとも思えないけどな PCが必要ってのが最初のハードルになるから、PCに疎い人間はそこで排除されるし
ベストやスーパーベストを1年もしないのに出し始めて、シングル買うのが馬鹿馬鹿しくなった それを乱発するからレンタルで借りるようになったが 5枚1000円とかになってまとめて借りるようになり5枚選ぶのがめんどうで後回しになってる俺 今は手持ちの昔の聞いてる おすすめは谷村由美
154 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:08:07.20 ID:6Jw2SS+Z0
まぁやってる人がアンケートで違法ダウンロードしてるからと答えるのがどのくらいいるのかと思うが
155 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:08:15.01 ID:Go16LRSH0
今時シーデーとかバカなの?
レンタルなんか認めるからおかしくなるんだろ。 もう潰せないくらいの企業になっちまっただろ。
157 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:08:29.51 ID:F7gWFbZx0
ここ10年の間にアルバムの売り方が酷くなったと思うのは俺だけか? 人気曲と不人気曲との抱き合わせは昔からあったが、それがより露骨になってきた気がするんだよな。
売れないのは朝鮮に送金が規制されたせい。これがかのうならユーザーがいなくても売れる つまり売れないのは現実
>>151 もう、今の時代MP3じゃなくWAVでしょ?
あんまり詳しくないけど。
160 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:08:55.28 ID:dlhFSI+80
2000年以降はパッとしたものがない
みんな、探すのがめんどくさいとか、ジャケ買いで失敗したら後悔するとか、タダで手に入れたいとか、楽してケチってモノを手に入れようなんて堕落した思考が日本をどんどんダメにしてる。
年とったのか、最新の音楽を追わなくなった。 で、耳にして気になる曲といえば、だいたいいつも昔の曲で、 そういう曲があったら、ネットで中古CD買ってる。 稀に中古でなく新品買うこともあるけど、かなり少ない。
着うたは売れてるんだから儲かってるんだろ?
昔「水屋」という商売があった 川の上流で清潔で美味しい水を汲み、 井戸が出ない、水が悪い等飲み水に不便な地域に売る商売である。 国によって水道が普及し、水屋はその大半が職を失った。 時代の流れで彼等は不要となったのだ。 昔「JASRAC」という団体があった 音楽を流通させる際、著作権管理を代行して行う団体だ。 著作権は守られ、流通経路は保証されるが著作権料のマージンが高すぎた。 時代は2000年代、音楽はデジタルが当り前となり、 誰でもがインターネットで音楽を配信、売買、購入する時代になった。 時代の流れで不要になる団体がいるのは明らかだろう 如何に利権団体と言えども時代の流れに逆らってはいけないと思う。
>>130 売れ筋の曲調、フレーズの要求がキツくて似たり寄ったりな曲しか作らしてもらえないからな
アニソンとかのが縛りはそれなりにあるが自由度は高くて生き生きしてるわ
演歌系のCD買っても、歌詞だけ書いた紙が1枚つくだけで 解説とかおまけが一切なくて悲しい
170 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:10:08.08 ID:RH0D9ab10
>>150 俺もあれには呆れたね
「これCDじゃないからお前らの機器が壊れても自己責任ですよ(笑)」
聴いてるジャンルやミュージシャンのほとんどが影響受けなかったのは幸いだった
レンタルでも借りるか迷う位だからなぁ。
本当ならヤクザックや業界はレンタルも違法化したいんだろうな。 昔それで裁判して負けてるから今更言うに言えないだろうが。
173 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:10:11.86 ID:VfW6e0p40
洋楽だとヤバイ音を出してる人って居るから CDどころかもっと上で聞かせろとなるんだけどねw
レンタル禁止にしたらCDいっぱい売れるんじゃね?
175 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:10:34.79 ID:145UgQCMO
色んなCDにランダムでAKBの投票券つけたらジャンル問わず売れるんじゃね?
>>166 まぁ、サイズとか気にしなくていい時代になったって事だね。
177 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:11:05.28 ID:LbOp7hQU0
>>167 あー、わかるわ
俺も昔は巨乳支え職人になりたかったけどブラが開発されて職そのものがなくなったしな
178 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/10(日) 23:11:19.07 ID:BqSMENfc0
だからなんでWAVまるごと使うんだよ あんたのMP3の使い方が悪いだけ
>>168 プログレミュージシャンがアニメやゲーム関係の音楽家にはプログレ好きが多いと言ってたな
縛りが緩いのからそっちに逃げたのか
180 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:11:42.36 ID:b+b4BwyY0
>>77 そうそう
歌詞の内容が、彼氏と彼女だけの世界になってるのが多すぎ
すぐ裏声使うし、本当に気持ち悪い
新しい物を作ろうという気持ちは全く感じられないよ
歌=自分達がカッコつけるだけの道具にしかなっていないと思う
買うわけ無い 昔に比べて音楽が増えすぎたんだよ、選択支が広がってさらに質も低下した さらに取得方法も多岐にわたってCDからDVD、ダウンロードと ある種の新しいブームって言うかスタイルかな 広告を遮断し音楽を遮断し映像を遮断する、極力商業主義から離れる そんな状態になる人が出てきてる、テレビがない家とかまさにそうじゃん
182 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:12:10.81 ID:/LrtWdJv0
CDが売れないのは「いい音楽が無い」から? そうじゃないだろう。 いい音楽を理解できない人たちばかりになったからだろう? 音楽を理解できない人ばかりになったからCDが売れないのだな。 音楽を理解している人たちはCDを買っているよ。 俺の周りでもジャズのマスターでも買っているよ。勿論LPもな。 いい音楽はいくらでも有るだろう。ジャズを聴けよ。クラシックを聞けよ。ロックを聞けよ。ジャズが理解できなかったら、ジェネシス聞けよ、キンクリ聞けよ。原子心母も知らないくせに。 いいCDなんか1000枚は楽々と有る。CDを1000枚買ってからいいCDが無いと言えよ。子供向けのJ−POPばかり聞いていていい音楽がないからCD買わないなんて言うなよ。
いったい誰のどのアルバムないし曲がどれだけ違法DLされて、 そのおかげでどれだけの損失なのか言ってみろよ、具体的によ。
だって、シングル出たと思ったら すぐアルバムでるんだもの 買うのアホらしいw
185 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:12:26.86 ID:DIlE0eN8O
テスト
>>174 レンタル屋が一番CD買ってくれてるかもしれんのに
187 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:12:41.74 ID:bKRqiEhd0
創生のアクエリオンでも、多岐川裕美の娘が出てくるパチンコ機器のCM で辛うじて知った。普段、アニメなんて見ない。 ネットで検索してユウチューブで見たりして、ネットでただで獲ったのかな。 何が言いたいのかといえば、既定の地上波メディアって限りなく狭い数の曲の範囲しか 提示してないということ。
音楽ソフトを購入しないって答えたやつの中にも 動画サイト見てる人いるでしょ
189 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:12:50.12 ID:ZeoyD27v0
190 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:13:04.84 ID:vPjejd7u0
191 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:13:12.84 ID:M7ttYWhr0
>>1 DVD買うからCDなんかもう子供かAKBオタしか買わないしな。
買いたい曲がない。以上
>>175 その発想はなかった。
そもそもCDである必要も無いよな。
国債って書き込みはあったが。
194 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:13:25.29 ID:ZcFrA5Gs0
>>136 販売媒体をハードディスクにでもするつもりかよwwwww
195 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:13:27.65 ID:p4YkhqrF0
音圧変に上げるのやめろ
動画サイトで十分
197 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:13:32.42 ID:RH0D9ab10
>>179 ゲーム音楽ってかつては何でもありだったからね
ハードの制約を受けながら自分達で音自体から作り出せるっていう環境
そもそもレンタル店なんてコピーされること前提で貸してるようなもんだろうが コピーする奴はどうせ買わないし権利使用量入るから文句言わないだけで。
199 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:13:37.02 ID:QLaOgDY00
要するに、一番安い方法で音楽を入手する。だろう DLを1ドル(80円)にしろよ、レンタルから乗り換えてやるよ。
>>174 一応レンタルからでも儲かるようになっているのに
CCCDより酷いことになるぞ
201 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:14:11.09 ID:7uQMN6gn0
202 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:14:12.15 ID:UtFi3n//0
>>61 たしか1998年頃を境にして、
日本のいろんな経済指標が下降に転じたんだっけ。
203 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/10(日) 23:14:23.07 ID:BqSMENfc0
>>153 ときめきをbelieveのシングルCD こないだ引越し荷物から発見しました
BOOWYが新曲出したら買うよ。
情報を得ようとFMを聞いた 同じ曲ばかり下らんお喋り長いし おっと思っても早口で曲紹介 rajikoやPCの前でしか情報収集無理w 音楽が飯の種なのに曲紹介ぐらい ちゃんとしろ 初めての場合 どちらがアーティスト名か分からないよ
206 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:14:24.88 ID:zEd15TRR0
そりゃ、素直に「違法DLするから」と答える奴は居ないだろうwww
208 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:14:30.85 ID:dlhFSI+80
最近の音楽はタダでもイラン 苦痛以外の何者でもない
209 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:14:35.49 ID:DvA8W+AO0
>>168 ルックスB+、声質B+、歌唱力B+、曲自体がB+の曲は聴く気にならない。
10代から40代まで聞きたいのは、声質A+、曲自体の完成度がA位以上の
「ホンモノ」なんだよね。
そのタマゴが純粋に音楽で食えないのだから、どうにもならないな。
日本にはエミネムも、Arminも出て来ないのは残念でならない。
>>173 未だに44.1kHz16bitな旧世代の円盤が売れているのは不思議だな。
映画は既にDVDからブルーレイに移っているのに。
>>179 アニソンのバックバンドにめちゃ豪華な人がいたりとかするし
昔の音楽家はそっちの市場とかに流れてるね
212 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:14:57.47 ID:rK9DtqKl0
>>3 でも、もうどっかいっちゃたよ。ばーちゃんの声の入っていたあのテープ。
214 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:15:01.39 ID:q/dznziO0
dvdおまけで1700円って高い、1000ぐらいなら売れるかも。
215 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:15:03.84 ID:ycNKNAJJ0
マンガの単行本とかレンタルがないからアホほど売れる CDもレンタルなくすしかないな
216 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:15:14.62 ID:qVT0Fm2a0
欲しい曲が入ったCDが出ない 欲しいCDが無い 中古・レンタルで事足りる
218 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:15:29.54 ID:/p86pcuz0
ポピュラーミュージック自体が終焉を迎えているのも原因だろ。 音楽のジャンルが成熟してくると, 名曲のラインナップが出揃うので,新曲が求められなくなる。 ジャズやクラシックがその例。 そうなると,名曲よりも名演が求められる。 ジャズやクラシックがその例。 だから,ポピュラーミュージックも不毛な新曲リリースを捨て, 名演を提供するビジネスモデルに切り替えたほうが良いのでは?
エイベックスはなんて言うのかな?元レコードレンタルYOU&Iはw
220 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:15:55.45 ID:QmDuOuFa0
マンガの単行本とかレンタル あるで 収集癖があるかどうかだろ
>>207 ないない
旧作ばかりのミスチルベストがミリオンだぞ?
違法DLが売り上げに直結するわけではない。
224 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:16:29.16 ID:JOzGMBLqO
俺はjpop興味がないからな
225 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:16:30.67 ID:feaG5w/V0
>>3 懐かしいの〜
HFとかDUADとかaxiaとか
226 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:16:32.68 ID:RH0D9ab10
ぶっちゃけ割れで手に入れたい音楽データは海外のものばっかりだろ(それも比較的古いものが中心) 映画音楽にしても邦画じゃ?wwwwwだしな キモオタ向けのアニメ方面にしか市場は存在してないし つか買うにしても海外のを安く直で通販してくれる店も増えたし 邦楽? そもそも聞くに値しないし ましてやわざわざ金を出して買うなんてそんな御冗談をwwwなのが殆どの人の本音だろう
音楽っとそもそもお金出して買わないといけないの?
229 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:16:59.64 ID:1Innvy1y0
「実際に若者が暮らす社会に向きあった歌詞を用いていない」なんて クサい理由はいかがですか。
そういえば、昔はドラマやCMで流れてる曲を聴いて その曲のCDを探して買ったんだっけ。 今、テレビ見ねえもんな。
マネーロンダリングができなくなったから売れないだけ。
233 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:17:06.51 ID:mU1FFZFV0
いい曲がなくなったってだけだな CD買っても1回だけ聞いておしまいってレベルの曲ばかり そう考えるとレンタルで十分 昔の名曲なら毎月何度か視聴してるんだけどな
アルバムの中にも隠れた名曲とかあるんだろうけど…今は1曲ずつ買う時代だよねぇ。 これは仕方がないんじゃ…(´・ω・`)
236 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:17:13.97 ID:q/dznziO0
昔のpopは今聴いてもいいよね、果たして今の曲が20年後いいと思うのだろうか。
それでも買いたいと思う レンタルで十分 youtubeで見る どうでもいい 聞かない このどれかだけど最近はレンタルすらしなくなった
238 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:17:40.75 ID:/24Lz3qV0
握手券入れれば売れるんじゃね
239 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:17:41.40 ID:IJ1Q4EEC0
CDを買いに行く服が無い
240 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:17:47.40 ID:/LrtWdJv0
ここでCDが高いって人たちは寿司を食べる時に絶対に 回転寿司に行くんだろうな。あと小僧寿しとかの寿司を買って家で 食べるんだろうな。 寿司屋で5000円の寿司を食えないので500円の回転寿司を 食って満足している。 金がないだけだ。 それを本当の寿司が高いとすり替えているだけだ。 回転寿司という偽物の寿司でいいと満足している。 DLだレンタルだ中古だと言っている人たちも同じだな。 いい音楽が無い? ジャズなんかすぐ100枚200枚有るだろう。 1000枚有るだろう。クラシックもロックも有るだろう。
KARAのDVD買ったお
242 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:18:22.88 ID:ZjuB7pcg0
つうかレンタルが諸悪の権化に決まってるだろ みんな借りてリッピング。 こんなので売れるわけない わざわざ違法ダウンロードとか意味不明な 手間かかるコトやるわけないだろ
>>218 アイドル系以外のポップスでももう少し分業的な活動が増えても良い気がする
>>165 なぜ着うた業者が大きくなったと思う?
値段はダウンロード一曲ぶんと変わらない。
で、当然としてジャスラックに吸われる分も変わらない。
つまり、アーティストに行く分の幾らかが着うた業者に中抜きされて渡るわけだ。
つまり、ダウンロードされようが、大して儲からないんだわ。
246 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:18:49.91 ID:qilmMutz0
いやだから、違法DLするから「音楽ソフトを買わない」んだろ? 全然論破できてないんだけどこの記事。 「音楽を聞かない」ならわかるけどさ。 一からアンケート取り直してこいアホ
>>1 商業目当てが見透かされてるからやろ。リリースのサイクルが早過ぎるんじゃない?買う以外の選択肢が増えたんも有るやろうけど、買う価値が有れば買う人は買うやろ。
248 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:19:22.03 ID:LbOp7hQU0
なんかアホなこと言ってるヤツがここにもたくさんいるんだなw 家計における音楽費って衣食に比べて下落率が高いんだよ 社会でも音楽などの娯楽費の割合は下がっていくの GDPが下がっていくのに音楽費だけ下がらないわけねーじゃん 順調に売り上げが落ちていってるの
249 :
名無しさん@1周年 :2012/06/10(日) 23:19:37.83 ID:dBu0gLMH0
聞きたい曲、歌手がない AKB,KARAなど糞歌ばかり、テレビの歌番組でじゅうぶん げっぷが出るは
250 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:19:59.69 ID:zEd15TRR0
1970〜1980年代の曲は今でも思い出とともにに残っている 2000年代以降の曲は数年で記憶と共に消え去るだろ
251 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:20:03.53 ID:IP1/rOG30
圧縮音源があまりにも便利なので 好きなアーティストの新アルバムですら レンタルで済ますようになった。 買うのと借りるので10倍も値段違うのが やっぱり大きな原因じゃないかね。
252 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:20:04.53 ID:IQGTE6sbO
まあ 世界的傾向らしいが…それでもな… まず シングル数枚買わせて それから まとめのアルバム買ってくれ!って言われてもな… しかし よくできたアルバムは いいものだよ まとめ はいらんけどな
ダウンロードに違法性を認めることはできません。 なぜなら、悪意・悪事という点で他者に影響がない、自己完結的行為だからです。 著作物や知的財産を社会でどう扱うかを法で定める事は出来ても、個人個人がどう思うか、扱うかは、 個人の思想信条の問題です。 よって、自己完結行為であるダウンロードを違法と決め付けるのは、 権力者側や利権者側による、個人への思想統制です。つまりは憲法違反であるということです。 ダウンロードをしただけで違法だと考えるのは、個人の思想や信条を裁いてることになるのです。
254 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:21:11.12 ID:XwNiTZrB0
>>243 ん?消費者は一応対価を払ってるんだから問題ないだろ?
その金がレンタル業者の懐に入るのがけしからんというのは単に業界側の都合な訳で。
ビジネスモデルの転換に気付かなかったレコード会社の責任だわww
255 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/10(日) 23:21:46.65 ID:BqSMENfc0
歌詞ですか 歌詞はべつに聞き取れなくてもいいと思いますけど。
256 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:21:47.92 ID:uFLTKeXo0
>>3 エルガイムそれで必死に録ってた
おかんの「ごはんよー」声が入ってる
;;
257 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:21:59.63 ID:ZeoyD27v0
この流れでいつか好きなミュージシャンがアルバム作ってくれなくなったら泣くなあ トータルで聴くのが楽しいし好きだしさ シングルだけ、しかもDLのみとかになったらますます寂しい やっぱり形として持っていたいと思うのは自分が40代だからなのか
259 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:22:08.08 ID:q/dznziO0
1が月後レンタル開始だけどドラマだとすぐに買いたいと思う時期が過ぎて もうレンタルでいいやっていう人が多いと思う。
スイーツ(笑)とチャラ男が純愛(爆)の歌をデュエットで歌う、そんな日本の音楽業界 金とセックスにしか興味のない奴が純愛とかもうねw
261 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:22:17.12 ID:NTZX5izM0
おっさんだがボカロ聴き始めたら楽しくてなぁ
263 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:22:34.19 ID:kYuoXPY70
ライブとかコンサート、最近は高い気がするな。
264 :
名無しさん@12周年 :2012/06/10(日) 23:23:03.61 ID:Z1eZuFI90
安価で合法な脱法ハーブのせいで、高価で違法な麻薬が売れないと893が泣いとったよ
>>240 回転寿司美味いぞ?
しかも500円とかじゃなく、200円の皿しか食わねぇ貧乏舌の俺が言ってもなんだけどw
いいジャズやクラシックは中々店頭にないんだよ…
>>134 なるほどなー。
ジャケットの裏の絵とかデザインとかどうでも良ければ
よく考えたら音と表のジェケ以外は不必要かもな。
なんか考え方変わって来た。
全部iTunesに可逆で取り込んで全部売ろうかな。
どうせダウンロード取りしまっても売り上げは変わらんと思うけど カスラックやらは次にどんな言い訳するんだろうね
DLするほどのものではない 動画サイトに転がってるのでそこで視聴すれば良い 特に洋楽はキリが無い
270 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/10(日) 23:24:03.82 ID:BqSMENfc0
サイトからのダウンロードは合法だっての ファイル交換ソフト使うのは違法だけど そんなに違法だっていうなら逮捕すりゃいいじゃん
271 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:24:05.61 ID:DUYpUmWb0
好きなアーティストのは買うなぁ テレビに出ないし 平沢進とか天野月子、RADWIMPSとか テレビで垂れ流してるから曲売れないんじゃない?という説もあっていいはずだ 昔は音楽番組楽しみにしてたのに最近は見る気もないな
>>258 ピンクフロイドのニック・メイスンは「違法ダウンロードで儲からんから、ピンクフロイドで新曲を作ることはねーよ」とか言ってたな
若者の音楽離れが加速
274 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:24:14.25 ID:i6wH5XQl0
スマホがあればどんだけでもタダでダウンロードできるんだが あれは違法じゃないんだよね携帯会社が許可してるんでしょうから アプリとして公開してるんだから
>>3 懐かしいなw
親がレコ大とか紅白なんか録音してたなぁ
当時、歌手なんて全然知らなくて「これ誰?」とか喋って怒られたよ
パソコンに取り込んで管理ソフト通してiPhoneなりなんなりに転送して聞くんだから円盤買う理由がない取り込んだらぶっちゃけ邪魔
277 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:24:39.71 ID:4NHvSvdA0
>>240 旨いハンバーガーを探してる奴に、旨いステーキの話をしても無駄だろうさ。
探してるものが違うんだから。
279 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:25:21.36 ID:/LrtWdJv0
俺も含めてCD買ってる奴は買ってる。 買うけどクラシックやジャズだな。今の馬鹿アイドルは買わない。 くだらないからな。いい音楽だけを買うのだ。 知り合いのおやじさんはジャズだ。しかもLPだ。5000枚 持っている。やはりLPの方が音はいい。 俺もそのうちLPを買っていく。 ジャズもクラシックも分からない人たちが、レンタルだ、ネットだ、 DLだ、中古だとぶつぶつここで言っている。 音楽が分からない人が音楽に金を出せないだけだ。 金を出すのが持ったいないだけだ。 それをCDが高い、レンタルなら100円だ、と文句を言っている だけだ。
>>265 CD屋の品揃えが最悪だよな
AKDだっけ?
ゴミみたいな砂利向け商品しか置かない
今のネット時代に
聞きたい時に聞きたい曲を聞かないでどうするよ
もう足を運んで買いに行く時代じゃない
281 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:25:46.26 ID:VfW6e0p40
普通は国内で売れなかったら海外で売れば良いとなると思うんだけど、 まだまだ通用しないし、逆に海外で知られてる日本人を国内の人が 知らなかったりするよな。
282 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:26:09.63 ID:4NHvSvdA0
>>266 取り込んだ後にCD売るのはダメだよ。
そのタイミングで取り込んだデータを破棄しないと違法。
ID:/LrtWdJv0みたいなのがいるから、ジャズやクラシックの敷居が高くなるんだよな
284 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/06/10(日) 23:27:01.60 ID:0ieZmSvE0
ラジオで十分だお。
どうしても、その1曲が聴きたい。聴かなきゃ大損、一生の損 そんな曲ないもんな 名曲とか言っても、数にしたらいくらでもあるし 所詮は消費物
286 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:27:22.50 ID:ycNKNAJJ0
カセットやレコードの時代はレンタルなんてなかったのに
大きく落ち込んだのはエイベ糞のCCCDだろう。 CD高杉 80年代後半のバブル期そのままの値段では買えない。 新譜1000円以下にしろ!
>>272 うわぁ…
そうなるのが怖いと思ってたけど実際そう宣言したミュージシャンいるんだね
290 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:27:40.39 ID:VfEAvfbY0
>>260 @あーきらめましょう〜あきらめましょう〜一生しないけど〜 ぱっぱっぱらっぱー
Aいつーかきっと いつーかきっと わかーってくれるだろう〜
こうですか?
つまり、買ってもPCにコピーして終わりなのに買うなんて金がもったいない。 じゃあレンタルでいいやって感じで買わなくなるんだよね。 昔はレンタルしてもカセットに録音するから音質がよくないし、選曲も出来ないし、CDを買うメリットがあった。
292 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:27:50.29 ID:zEd15TRR0
>>3 皆、同じことやっているんだな・・・
「のぶなが、ごはんよー!」
そのカセットテープは、32年前の引越しのドサクサでどこかに無くしてしまったけどw
294 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:28:01.87 ID:PIHuGju80
設問が悪い その他じゃなくてネットで無料の範囲で聞いているという選択肢を作れば どれだけの人が違法ダウンロード利用か分かったのに たしかユーチューブで曲を聞くと捕まらないだけで違法だよね
296 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:28:23.47 ID:dZzu9Bvi0
音質的にほとんど向上していないのが駄目だろ。 録音もそうだが、それ以前にSACDのような高音質盤の普及をなんで進めないのか? 何の工夫もしないで売ろうとしてるのが甘い。未だにCDとかw
>>266 mp3なんかのタグだと演奏者、編曲者なんかの細かい情報が省かれたりするし
テキストデータでも良いからそういうのを補完するようDL販売してくれれば
ジャケットの表以外はそんなに重要じゃなくなるんだけどね
298 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:28:43.72 ID:0E5pB68l0
80年代最強伝説だろ。
299 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:29:00.02 ID:DvA8W+AO0
KPOPとか、あんなものを売ろうとする商売でしか音楽を見れないキチガイたちが 音楽業界をおかしくしたんだよ。宣伝しても売れないものは売れない。 宣伝しなくても売れるものはそのうち売れる。それだけの話。 後、日本にはドネーションの文化がない。これが致命的。 ただならただでいいやでお終い。今の若者はわざわざコンサートなんて面倒でいかない。 AKBはサクラばかりなのは有名な話。
300 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/10(日) 23:29:02.75 ID:BqSMENfc0
クラシックでLPってのはわかるな。 CDにすると一部の楽音がそっくり消えてたりする。 コントラバスの音とか
301 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:29:16.18 ID:IP1/rOG30
>>282 その場合レンタルで取り込んだやつはどうなるん?
ここにレンタル屋で働いてる奴いないかな セールの日に1泊2日で10枚レンタルとかする奴ってどう思われてるんだろう 貧乏コピー厨って内心バカにしてる?
304 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:29:36.08 ID:8LRJMiS90
新曲が良くない、過去の30年間のBESTに入ってくる曲など無い。 あたりまえのこと。 新作をありがたがった時代は終わった。 個人が自分の好きなジャンルの音楽を聴く。 30年分のコンテンツに対抗しようとしても、30分の1の実力でしかなく 最近の傾向として素人を持ち上げるから余計に駄目。 新作を売ろうとする、BEST版を売ろうとする。 さあ、こういうビジネスが成立するだろうか。
305 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:29:52.94 ID:4NHvSvdA0
>>291 一部の人が物質的な物(円盤やジャケットなど)に拘るだけで、多くの人は音が欲しいだけだからね。
円盤vsHDD 円盤に勝目なし
307 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:30:16.21 ID:jsukmGxN0
>>302 バイトしてたけど、「CDの裏面をいちいち傷がないか確認するのが面倒」としか思わないな
>>240 そりゃお前の趣味趣向の話だ。お前は後漢期の絶版された史料本にウン万払えるか?俺は払える。でもCDに千円払う気しない。
俺の中で千円の価値が無いと思っているからの話。
もし良い音楽を聴いてないからだと思うならCDを高いと思わせないような良い曲をお薦めしてくれないか?
>>3 航空自衛隊の基地の近くに住んでたんで
ジェット機の轟音が入ってきてほとんど失敗してた
打ち込み、いいトコだけ継ぎ接ぎ、そんなモノを誰が数千円も出して買うかボケ
最後にCD買ったの何時だ? もう10年以上買ってないな もちろんDLとかもしてない 聞きたくなったらようつべとかで十分だしなw
聞きたいと思う曲が無いんだよな 一番新しいのでも花*花のさよなら大好きな人なんだよな それ以降何も無い クラシック音楽も聞きたいのがない コンテンツが魅力無いもん、それじゃ駄目だよ
>>305 聞くのはDAPやケータイ、HDDコンポだしな。
ただ、全く買わないかというとそんな事は無い やはり車にしろ何にしろ、よっぽど気に入れば外で聴きたい場合はある 相当気に入れば買うし、買うほどでもないようなものは動画サイトで十分 ディスクで持ってても動画サイトで済ますという場合もあろう 家で聴く場合所詮は暇潰しなので手っ取り早い方法で聴けば良い
316 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:31:04.89 ID:xynuUE0h0
昔も、FMでさんざんカセット録音してたしねw 90年代以降が、バブル状況で売れすぎだっただけじゃないの?
317 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:31:14.20 ID:/LrtWdJv0
毎日300円の牛丼ばかり食っている奴に 美味しい3000円のフレンチを薦めても駄目だろうさ。 ケチなんだから。 食事に300円しかかけないのだから。 3000円の食事なんか高いと文句を言うのだ。 料理の味が分からないのだ。300円で満足する人間なのだ。 音楽が分からずジャズも理解できずアイドルばかり聞いていて いい音楽が無い、CDが高いから買わない、なんていう人たちは 毎日300円の牛丼ばかり来る人と同じだ。 自分に金がない事をCDが高いとすり替えている。
ゲームのサントラ、アニメのサントラは、レンタルにまず置いていない。 置いてあっても、すでに持っているものばかり。 おかげでゲームサントラは定価以上で売れる物が多い。
違法DLなんかしたことないよ。 良いアルバムが無い。 かさばる。から買わない。
>>89 EMIは長いこと256kbpsを150〜200円で提供してただろ
でも、コンプリートマイアルバムで単曲→アルバムの流れがスムーズになったのは確かだ
321 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:31:56.86 ID:0E5pB68l0
テレビの視聴率低下も大きいだろうな。知らないと買わないだろうし。
322 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:32:02.45 ID:ZeoyD27v0
お前ら、レコード屋が儲からない陰で売れてるジャンルがあるのに、 意図的にスルーしてないか?w 2chのおっさん達は大人しくJPOP買ってやれよw
お前ら今さら
>>3 のコピペに反応してるやつを叩けよ。
一人取り残された感じがして切なくなるだろうが。
よく考えたら5〜6年買って無い。 クルマでも昔から好きな洋バンドばっかりかけてるし、そういや最近スーパーやら商店街で BGM流れてないから知らんというのが実体かも。
>>318 ドラッグオンドラグーンのサントラなんかは再販前はすごい値段だったな
326 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:32:55.77 ID:IJ1Q4EEC0
327 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:33:01.59 ID:4NHvSvdA0
>>301 レンタルはレンタルされる度にレンタル会社がJASRACに利用料払うから問題無い。
328 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:33:01.85 ID:o2IZDOF30
握手券なきゃ買わない
いいのがあれば買う 買いたいものがない
330 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:33:16.15 ID:QmDuOuFa0
音楽もテレビもラジオも新聞も情報はPC経由なのに CDにこだわってもしかたないだろ あとネットは世界に繋がってるし
>>299 CDという「もの」には拘らず「ダウンロードしたデータでいいや」と考え、
生演奏に行かず「後で録音したデータ聴ければいいや」と考える
恐怖!デジタルネイティブ世代
>>302 来たら捌くだけだからいちいち客のことなんか気にしてないよ
>>328 店員と手を触れあわせながら買ってるんだから満足してなさいよ
334 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:33:50.40 ID:DvA8W+AO0
>>322 レコード屋とか言ってる時点でおまえの年齢を疑うんだがw
チミはDJでもしてるの? DJも日本じゃ死語になったねw
そもそも、マスターをレコードで出す人間なんか今時いるのか?w
>>310 俺だったらむしろそのジェット機の音を聞き分けられるようになりたいな。
最近ようやくCFM56とCF6の違いが分かるようになってきた。
>>317 ケチなんじゃねぇよ。興味がないだけだ。
3000円のフレンチには興味がないが、3000円の牛丼があったら是非食ってみたい、そんな感じなんだよ。
>>296 SACDは確かに高音質だと思うけど
それもソース次第だし、なによりCD所かダウンロード販売の圧縮音源で満足なリスナーが多いって事実
337 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:34:00.45 ID:6HtD6JS40
もう既に違法DLのせいじゃないのはわかってるはず 2000年と2010年で JASRAC管轄の中でCD(楽曲)を出す人の推移も見ないといけないと思う 興味がある曲が出ないから買わないって人もいるよね
>>321 最近はパチ屋でも音楽かけてるとこ少ないもんな
339 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:34:07.37 ID:PEBSG2/f0
もう正直どうしようもないと思うよ?音楽はもう飽和状態。 この1世紀に出た音楽だけで十分一生楽しめるんだから、 そりゃもうAKB商法のCDかパフォーマンスが売りのアーティストのDVDぐらいしか売れないって
>>298 MH/HR年代だからなw
特に洋楽分野の広がりはこの年代を抜きには語れない
VAN HALENの1st買ってEruptionを聞いたときにはどういう奏法でギターを
弾いているのかわからなかった
映像を始めてみてライトハンド奏法を知り、今ではタッピングなんてギター弾きなら誰でもやってるしな
そういう曲も技術も内容も熱い時代w
342 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:34:27.90 ID:IP1/rOG30
>>317 ジャズもレンタルで済ますよ?
結構な数出てるよ?
343 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:34:36.85 ID:Kiw2eD6J0
クソみたいな曲ばかり量産しておいて誰が買うのかと 古いものや無料の曲でいくらでも事足りるんだよ
CDは最近買わなくなったな。 ジャケットが凝ってないと思う。 それと、アルバム量産しすぎ。 レンタルして、車で聴いてる感じ。
345 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:34:50.28 ID:0E5pB68l0
最近は、ラジオから曲を知る機会が増えた気がする。テレビなんて余り見ないもんな。 テレビ見なくても、ラジオを聴いている人は多い気がする。ラジコなんてあるしな。
346 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:34:51.66 ID:1kgtM+pv0
どの分野でもそうだけど、単純にユーザーにどんなものがあるか伝わらないので売れない 原因はネット化で大量の情報が氾濫し、個人の趣味嗜好が細分化して、 自分にあったコミュニティに浸り、それ以外のものに遭遇しなくなったため。
347 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:35:14.05 ID:/LrtWdJv0
中国人は日本やアメリカのCDを海賊版で発売。 ブランドバッグなども海賊版をどんどん作る。中国人は正規品を 買わず海賊版を買う。正規品は高い。海賊版は安いと正規品に文句を 言う。 日本でCDが高いと言っているのは正規品を買わず海賊版を買って いる中国人と同じだ。正規品を変えないことを正規品が高いと文句を 言う。海賊版を買うことに堂々としている。日本人も中国人と同じ レベルになってきた。 500円の海賊版がある。100円でレンタルできる。何故正規品を 買わないといけないのだ。海賊版で十分だ。こう言っている日本人は 中国人と同じレベルだ。 自分に金がなくて買えないことを正規品が高いと すり替えて文句を言っている。 素直に金がないからCDを買えませんと言えばいいだろう?
348 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:35:17.86 ID:a++GAnHg0
61.6% × 7.5% × 17% = 0.79% なわけだけど 1%にも満たない人たちのこと考える必要あるの?
349 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:35:31.44 ID:IJ1Q4EEC0
>>302 そもそもレンタル屋が売りたいから安くしてるんだろ
350 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:35:51.51 ID:4NHvSvdA0
>>317 自分の発言に酔ってるでしょ。
今の音楽業界は300円の牛丼を3000円で売ってるから誰も買わない。
味が分からないんじゃないよ。
300円の味しかしないのに3000円は払わないだけ。
351 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:36:00.85 ID:RH0D9ab10
>>340 どうしたって絶対聴きつくせないものね
ジャンルを限ってもほぼ無理
353 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:36:21.10 ID:XfOs2Qcv0
>>317 300円の価値の牛丼も3000円以上の価値のフレンチも
みんな3000円で売ってるんだけどな
354 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:36:22.19 ID:+OFALn1zP
ようつべやニコ動がでてきた2007年あたりから 持ってるCD全部片っ端からブックオフやヤフオクに売りまくった奴は結構多いと思う
若者は携帯に月額数千円取られていて 他に金を回せないんだよ。 CD業界は携帯の月額基本料金の値下げをお願いした方が良い。
>>296 音質って求めてないよ
みんなiPodとかで充分だし
やっぱこの手のスレが盛り上がるのは、 音楽自体は好きなやつが多いってことだよなー
>>317 金が無い人間にとってCDは高いが、ある人間にとってCDは安い
金のあるないはCDが高いかどうかと重要な関係にあるだろ
すり替えでも何でもない
CDが売れないと困るのは、レコード会社だけ。著作権者にはレンタルでもダウンロードでもそれなりに入ってくるから
CDほんとうに買わなくなったなあ たまにツタヤへ音楽仕入れにいくけど、レンタルですませている アーティストに申し訳ないと、すこし思う
>>299 >今の若者はわざわざコンサートなんて面倒でいかない
GRAYの有名なコンサート・・・
EXILEってのも多いんじゃね
画期的なメロディーも画期的な歌声も画期的な演奏も出てこないね 期待しないで待ってるんだけどね もう出尽くしたのかな
この間久しぶりにツタヤのCDコーナー行ったらラインナップが穴だらけで 洋楽のメジャーなアーティストのCDすら碌に揃ってなかった(単にその店舗の品揃えが酷いだけかもしれないが) 前は輸入版も置いてたのにそれも無い・・・置いてあるのは誰も買ってないんだろうか帯は日焼けで白っぽくなってるしな これじゃあ売れる売れない以前の問題だなって思ったよ
>>354 動画サイトはCDの直接的な代替品にならないだろw
リッピングは関係あるだろうけど
>>345 いまネトラジとか盛んだよね昔みたいにラジオから音楽録音して聞けばいんじゃね?
お金がないし音楽なんて無駄なもの聞かなくなったよ。
256kbpsAACと、1411kbpsLinearPCMが聞き分けられないw
例えばだな、 ある人間がCDを無断複製して街中で大量にばら撒いたとしよう。後日、そのCDが違法に 複製配布されたものだと報道され、そのCDが違法なものだと君らが認識できたとする。 このCDを破棄せずに所有し続け、利用し続けたら、懲罰や損害賠償請求を受けるべきだろうか? 違法なものだと知っていながら、所有・利用し続けてる点では、ダウンロードと同じだ。 ダウンロードしただけの行為を違法だと決め付けるということは、こういうことだ。 著作権関連の法律は、その利益を守ってやる事が目的で良いハズなのに、 犯罪者の定義を新たに広げることをしてまで成果を出そうとしているのが、 ダウンロード違法法案だ。これは、行政や利権者の横車に思えて仕方がない。
>>358 安い高い以前に円盤は邪魔で不便なんだわ
371 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:39:27.77 ID:e25HWZDK0
試しにCDを買ってみたらDLとかyoutubeより酷い音だった 最悪だ 海賊盤のほうがよっぽどマシ
372 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:39:34.91 ID:LbOp7hQU0
373 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:39:36.78 ID:zEd15TRR0
カーステとか、再生機器環境がショボイのに高音質のCDなんていらないよw
>>87 放課後ティータイム(けいおん!)はスゴかったな
Mステ&CDTVランキング
>>279 > ジャズもクラシックも分からない人たちが、レンタルだ、ネットだ、
> DLだ、中古だとぶつぶつここで言っている。
> 音楽が分からない人が音楽に金を出せないだけだ。
> 金を出すのが持ったいないだけだ。
> それをCDが高い、レンタルなら100円だ、と文句を言っている
> だけだ。
>
ごめん、あんたがクラシックを分かってないとしか思えない。
今のクラシック音楽業界が芸能界以上に腐ってるの知らないの?
あれこそ実力なんて意味が無い世界になっちゃったんだよ
50代60代くらいの連中がクラシック音楽を完全に駄目にしてしまった
俺はクラシック音楽にこそ金出せないよ、腐りすぎてるよクラシック音楽業界って。
実力も何もないゴミばかり量産されてる。あれ聞いてクラシックは素晴らしいなんて
耳が腐り過ぎ。
FMとかで気に入った曲とかあれば、公式とかで放送中の曲目とか分かる時代だし、気に入れば昔より遥かに買いやすくなってるのにな…
>>289 一方、オフスプリングは10年以上前に既に
未発表の新作アルバムのMP3版をレーベルに無断で
ファイル交換ネットワークに放流したり、ファンクラブに横流しして無料配布させたりしてる。
このアルバムは結果的に500万枚売れた。オフスプの真骨頂は長期にわたるライブツアーだけどね
最近はレーベル=ソニーの監視が厳しいので、シングルカット曲のみ先行無料配信してる。
金がないと娯楽から削られる
>>341 洋楽、て分野が消滅したのもデカいよな
レンタル禁止と、ラップが流行ってからは、ほんと聞かなくなった
カスラック死ね
382 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:41:02.18 ID:y3HE7vvjO
こういう世の中にしちゃったのはむしろ関係者だと思うのだが。 昔はコピーガードとか結構がんばってたのに今はどこからでも入手下さいみたいな時代にしちゃった。 なんでこんな手透きな状況を作り上げたのかユーザー側が聞きたいくらいだ
>>179 あー俺プログレ好きなんだよねw
そのせいかどうか知らんけどアニソンやゲーソンって
80年代っぽい曲多くて好き
いままで買ってきたCDは宝物だよ ガキの少ない小遣いで大金はたいて節約して月に一枚とか買ってたから それを友達に回してとか、一人バカ見てるみたいだけど 満足してたな。
386 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:41:45.64 ID:shuYS7RGO BE:3155040386-2BP(0)
最近の歌は容姿や踊りを優先させたり 歌でなくても良い分野ばかりに力を入れて 日本が培ってきた美しい日本の歌謡の姿が失われて聴く側も楽しみを失ってる 理由はtrfから始まりspeedやアユが流行ったせいなんだろうな 崩壊の兆しはそんな時代から始まってる
387 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:41:57.69 ID:0E5pB68l0
テレビの事が解らんが、音楽番組とかってあるの?
388 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:42:07.89 ID:ASjCY+zl0
街に音楽が無いからじゃね? 昔は有線で新曲なんかが流れていたんだけど、今では全然聞かなくなった気がする。
>>380 洋楽レンタル禁止になってからは
それまでレンタルOKな分しか店においてなくて品揃えが酷かったw
オリコンはCDランキングだけだけど こんなので人気図れるのか。 もうシングルに1000円は出せないなあ。 どうがサイト潰しても聞かないで終わるし
391 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:43:06.88 ID:9C+W6GOl0
今日もどこかで 捏造偏向工作 N H K
>>362 そう、出尽くしたんだよ
もう画期的なトリックも意外な真犯人もいないミステリみたいなもんだ
良く似てる曲をパクり認定する奴がいるが、何百万曲もあるんだから、誰が作っても以前にあった曲には似る部分はあるんだわ
つーか今時CDってのもなぁ・・・ もうレコード盤くらい古い認識
394 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:43:14.52 ID:ayQx/us6O
>>3 これ、最高だね。
ラインで繋いで録音できるテレビやラジカセがなかった時代だったがその時のテープがあったら間違いなく若い頃の両親や兄弟の声の方が大切だよなぁ。
違法DLのせいもあるけど、単に売る側が買う側の事をちゃんと考えてないのが悪い
396 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:43:23.66 ID:RH0D9ab10
>>380 意外と面白いバンドっているから
機会があったら聴いてみるといいと思うよ
簡単に探せるようになったのは本当にありがたい
>>1 バブルの余韻が残る90年代(しかもCD全盛時代)の異常な売れ行きを基準にするからおかしくなる。
398 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:43:57.97 ID:2Vm2Av+S0
結局レンタル業界には逆らえないから違法DLという架空の巨額被害のせいにしてるだけだろ AKB以外は負け組の業界のくせに
昨年だったかな、キダ・タローの3枚組は買いましたよ @なにわのモーツアルト
400 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:44:32.54 ID:0E5pB68l0
そういえば、YUSEN自体見ないな・・・・最近は。 昔は営業車とか良く見たが・・・・
>>361 アーティストにもよるけど、ライブにはけっこう若いお客さんがはいってるというのがオレの印象。
で、ライブグッズにはけっこうお金を出すんだよ。アーティスト側もグッズで儲けてるっていう感じもあるしな。
いかにライブのリピーターを増やすかっていうのが、いまのアーティストさんたちの課題じゃないかなあ。
402 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:44:45.01 ID:R4KcDrhAi
楽曲は無料配信でいいだろ アーティストはライブやグッズで稼げばいい
403 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:44:48.38 ID:ZjuB7pcg0
405 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:45:06.68 ID:zOoMyZ/s0
「買いたいと思うCDが無い」ってのを この結果は隠してるよね
>>230 ごめん、オッパイにしか目が行かないw
いい曲だけどこれくらい普通じゃね?
>>3 最近の若いやつってこのネタ分かるんだろうか?
反応してる奴みんなオッサンだよね?
408 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:45:47.35 ID:+ZNnVlKS0
純粋に音楽的に金だす価値のあるCDて今あンのかよ? おまえら何かオススメある?
>>3 ちょっと違うけど、
弟の声変わりする前の声を見つけたときは
思わずかわいいと思ってしまったw
今どこにあるんだろ
410 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:45:51.32 ID:oNqumcoZ0
「違法DLしてるから買わない」 と回答する人がいるの? 「高いから買わない」とか別の回答をすると思う
>>386 音楽の中身以外の要素を重視する風潮の源流は
少なくとも1970年代前半には既にあった
413 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:46:06.23 ID:LbpACepA0
414 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:46:13.11 ID:cHaTPADw0
昔ミリオンセラーとかあったけどさ、100万人がCDを買うってことは1億4900万人はCDを買わなかったってことなんだよね。 音楽市場の全盛期ってそんなもんだったわけだ。誰もが知ってて誰もがカラオケで歌えるような曲でも、 ほとんどすべての人が買ってなかったわけだ。音楽って昔も今もそんなもんじゃないの。 誰もが知ってる局ですら誰もが曲を買って覚えてるわけじゃない。
415 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:46:27.20 ID:7L0JhkWq0
416 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:46:29.31 ID:qv1E5rPP0
楽曲制作技術の過当競争が一般人の耳ではもはや感知できない領域にまで 行き着いて何が良くて何が違うのかわからないようになっちゃったからな。 そのくせそのオケの上に乗ってる声キャラがありがちで&チープでメロディが使い 残されたようなものばっかりだからレベルが低くつまんなく聴こえちゃうしでもう 最悪循環になってるな。リスナーも圧縮音源耳になっちゃってて これは治らないからCDなんて買う意味わかんないだろうなあ。
>>377 Radikoがその一翼を担うはずだったのに、
地域制限とかいう糞仕様を導入したせいで、
逆に娯楽としての音楽とメディアとしてのラジオの衰退を加速させてるっていう...
418 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:46:44.93 ID:ZOkmPW460
ゲイノウジン()に興味が無い
CDってお気に入りのバンド以外はPCやカーステ等に取り込んだら不要だし 邪魔になるだけだからなぁ・・・ ライブやコンサート中心にした方がいいんでない?
2000年代まではまだいわゆる巨大マーケットじゃない商店街規模のインディージャンルから這い上がって デビューしヒットする図式はまだあった。これが2010年代に入ってからウォルマート的なものから締め出しをかけられてる そのウォルマート的なものとは他でもないAKBだ
421 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:46:52.41 ID:TtcdrHMe0
>Q.なぜCDを購入しないか、その理由を教えてください。 違法DLするから、なんて答えるわけねえだろ
>>407 安心しろ
2chの利用者は30〜40代ばかりだから
アイドル聞かない ラップ聞かない クラシックやジャズ 図書館で無料 聞きたい音楽 特に無い 聞いてもいい音楽 レンタル100円で借りる 聞く方法 iphone
テレビもみないラジオも聞かないから コンビニなんかでかかってる曲くらいしかしらん
ネットで聞けるのになんでレンタルするんだよ
シングルCDを買って裏面を見たときの情報量の少なさには泣くわ。 価格下げろと
427 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:47:32.01 ID:y3HE7vvjO
ダウンロードなんてものを世に出したのが悪い。 ガンを治せる特効薬はあるが未だにわざと治せない抗がん剤を使っている医療現場を少しは参考にしろ。 一時の甘い密が崩壊へ導いた
ギター好きならクラッシック分野でも村冶佳織とか知ってるだろうが いまの20代はもう知らないだろw おっさんは知ってる場合がある HM/HR雑誌に本人がクラッシックギター講座構えてて テクニックに多くのアマチュアギタリストが驚愕した なのでコンサートでは初老のおじさんおばんとヘビーメタルの兄ちゃんが 入り乱れていてカオス状態だったりするw そういう楽しさが日本のJPOPとよばれるものには少ない
>>414 >誰もが知ってる局ですら誰もが曲を買って覚えてるわけじゃない。
で、その買ってない曲でもどうして覚えているかと言えば、「街中やテレビでよく聞くから」なんだよな。
聞く機会も与えられずにどう興味を持てというんだろうな。
シングルで売らずにアルバムで売ろうよ
>>417 場所を気にしなくていいのがネットのメリットなのに
そこを制限するってほんと愚の骨頂だよね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 話を単純化してやるよ。 自己の枠に収められてる主義信条は憲法で保障されている。 善良さをどの程度持つかは、それが本人の内から外に出ない限り、個人的な主義・信条でしかない。 たとえ、不正ダウンロードが望ましからぬ行為であるとしても、自己の枠内で利害が完結してることを 断罪するのは、 個人がどの程度の良識を持ってるかの尺度を他者が計って断罪してることになる。 ダウンロードしただけで犯罪者扱いをするといのは、そういうことだ。 望ましくなくとも、権力や他者が踏み込んではイケナイ領域もあるんだよ。 知的財産を 『 社会でどう扱うか 』 は、アップロード(違法配布)においてこそ生じる問題だ。 ダウンロードの時点で生じてる事は、『 個人ではどう考えるか、どう扱うか 』 の問題だ。 社会の公式見解とは別に、『 個人の主義信条においてさえも知的財産は必ず保護しなければならないと考えろ 』 とした法案を通すのは、明らかに憲法に抵触する行為だ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>386 コムロよりちょっと前の、ビーイングものね
ビーズ、ザード、ワンズ、ディーン、とかの人たちw
あの辺からJPOPとかって、言われだしたんだっけ
10年前には殆ど無かった携帯料金が出費に加わって、 月5000円のお小遣いはこれで消し飛んで、CDまで回らないんだろ。
435 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:48:24.15 ID:oCx/PjjW0
FMで新しい曲流すのを制限かけたから、新しい音楽に触れる機会が減った。 カラオケで歌われると著作権団体が儲かるから、プロのパフォーマンスを見せ付けるより 素人でも口ずさめるレベルの曲ばかり増えた。 昔に比べてギターヒーロー的な人が殆どいなくなった気がする。
437 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:48:46.68 ID:kFFcMcwy0
25年前から聴いている音楽がかわらない 同じ CD何枚か買い直しているけどな 90年以降の音楽は良いものが本当に少ないよ ほとんどが使い捨て
438 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:48:56.92 ID:zEd15TRR0
>>407 オッサンがまだガキの頃、音楽を収集する方法はFMのエアチェックかテレビの音の録音しかなかったんや
姉ちゃんが定期的にFMファンを買っていたので、小遣い的には実に助かった
439 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:49:05.41 ID:silGWyhqO
曲作ってる人って、媒体が何であれ、たくさんの人が聴いてくれて「よかったよ」とか「イマイチだね」とか評価してくれたほうが嬉しくね? 売り上げ枚数を気にしてるなら、それはアーティストじゃなくて商人だよ。
440 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:49:08.14 ID:LbpACepA0
買ってまでほしいと思うCDがそもそもない
特にメジャーなミュージシャンのアルバムとかで顕著だけど
ヒット曲以外はゴミ曲の詰め合わせ
シングルにもゴミ曲がセットになってて馬鹿みたいに高い
かさばるし
>>407 おおおおっさんちゃうわ
441 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:49:35.38 ID:cHaTPADw0
人間って生活に必要な物以外は、お金をかけたくないんだよ。 だから音楽の優先度は昔も今も低い。音楽家は金持ちに飼われてたでしょ、昔は。 今だってみんな買ってまでは楽しみたいと思わない。音楽は、外食を楽しむなどよりも、 さらに優先度が低い。その程度の満足感しかないんじゃないのか、もともと。 もともと音楽とか誰も買ってなかったし、買いたいと思ってないんじゃないのか。
443 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:49:52.41 ID:QmDuOuFa0
ぼんやり書くのは歳がばれるから
>>3 及びレスしている皆様へ
何故このネタが解る・・・
自分も含めw
445 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:50:09.05 ID:IgfqONGP0
>>345 そうそう。ラジオは新曲とかその月繰り返し流すから、良い曲だなと思っても買う前にだいたい飽きるw
CDいらね
たまきんトリオとかクソガキ隊あたりから崩壊の兆しはあっただろうが
もうアイドル系はボーカロイドで十分じゃね。 萌えがあって、音楽性もバリエーション豊かで、歌もうまい。 しかもそれをいろんな人が歌うから、選択肢も豊富。 テレビから偏った情報を集める必要がない。
448 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:50:31.24 ID:bxQS7/jy0
印税でウハウハ お前ら一般人とは違うんだよ こんな奴よく擁護するな
そもそもなんで音楽家はそんなにCD売って金が欲しいんだ? 好きな音楽を作れて演奏する場があって それで家族が生活に困らないくらいのお金があればいいんじゃないか? お金が欲しくて音楽始めたの? CD売れなくて困るのは 事務所が肥えすぎてお金がないと満足しなくなったせいじゃないのか?
今年俺を一番よろこばせたJ-POP 篠崎愛の「play for free」 ゲーム「サムライ&ドラゴンズ」のプロモーションソング もう日本の歌とかはネタソング以下になった
451 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:51:20.95 ID:Covxl2VVO
テレビ、ラジオ、有線、ネット、あらゆる所で聞きたくもないのに聞かされる音楽にお金出せるのってすごい。 昔からそう思ってたからインディーズとか洋楽とか普通じゃ聞けないようなCDばっかり買ってた。 今も販売職だが有線とか切れるなら切りたい。
452 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:51:21.89 ID:vsbD0myC0
>>1 胡座かいてるだけで売れるわけねーだろ。AKB商法と言う見本があるが、まぁこういうのが逆に衰退させたりしてたりな
453 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:51:27.16 ID:oNqumcoZ0
全部CDブックにして付録を付けちゃえば 写真集や楽譜が付録ならもっと買う
FMエアチェックにはやっぱTRIOのチューナーで2トラ38ですよね
>>405 いい歌や曲がないと良く聞くけど正にその通りで
貧しい時代に芸能は発展しない。
芸能界はもう駄目。
>>403 エディは一度病気かかっただろ
あれからだなちょっときつくなったのはw
458 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:52:18.90 ID:RH0D9ab10
>>451 ワロス
ほとんど洗脳行為のように同じ曲流して押し付けるから
逆効果になってくるんよね
レンタル屋を潰せばいいだけじゃないか
460 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:52:24.47 ID:sLi887Nc0
ももクロにハマってから10数年ぶりにCD買いだしたわw
>>386 AVEXですよ
ていうか世界的な潮流だったのだろうけど。
POPSは70年代で完成された気がする。
旋律中心な時代に戻って欲しいですね
その割にはレンタル屋のCDコーナーの品揃えは年々悪くなっている
>>386 容姿や踊りの難易度は洋楽(米)の方が高い。
もちろん歌唱力があるのが最低限の前提で。
難易度の高さはステップにあると言われてる。
日本人の身体能力の問題もあるけど、レーベルの力点が見当違いなのはその通り。
古いPCエンジンの曲のアルバムないかなーと思ってたら 手持ちの原盤から抜けばいいことに気づいたw
465 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:52:47.21 ID:oCx/PjjW0
好きなジャンルが廃れたから買う必要が無くなった。
資源のムダ。買ってはいけない。
安くすればいいのに シングル一曲のみ300円が妥当
469 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:53:15.21 ID:3roUIdBG0
IPODおよびMP3プレーヤーの普及もでかいだろ。 あれが出たおかげで数千曲も余裕で収録できるから、 過去の名曲をいくらでも持ち歩けるようになった。 結果新しい曲に対する欲求が薄れた。
470 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:53:15.24 ID:cHaTPADw0
このスレッドは、そもそもが大ブームなんで俺も、そもそもで書き出すけどさ、 そもそも、生物であったはずの音楽を安易にコピーして大量複製したのは、 レコード会社自身だったんだよね。 レコード会社がやってる楽な商売が破綻しただけ。1回の演奏が100万回分になるという楽なビジネスが破綻しただけ。
今買ってるのは邦楽一人、洋楽一バンドのみ 偶然かもしれないがどちらもつべに大量に曲がある。ライブ映像も出放題 これはなぜなんだぜ
しょうがないよ デフレ不況なんだから
473 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:53:29.21 ID:LbpACepA0
違法DLして手に入れるようなな曲はなくても困らない CD買ってまで聴きたい曲ではないからDLができなくてもCDは買わない これはかなりガチで
474 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:53:36.92 ID:1Innvy1y0
アメリカにCD持ってって24ドルで売ってみたまえ!
475 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:53:47.65 ID:dZzu9Bvi0
>>336-356 まあ最低限の努力はしてくれってことでさ。
良い音で聴きたい願望は誰でもありそうだけどなあ。そうでもないか?w
476 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:53:59.18 ID:ZDfps/Pq0
俺、自分で歌うからCD買う必要ないんだ。w
だってCDって娯楽だよ 規制してもよほどの中毒者しか買わんでしょ
478 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:54:37.30 ID:LvIqwx4K0
結局高いから買わないんだろ。 3000円もするとおいそれとはかえねえわ。
479 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:54:52.33 ID:4k44uMiti
好きなアーティストでも、全部の曲が好きって訳じゃ無いんだよな。 試し聞きして一曲からダウンロードできるようになってありがたいわ。
480 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:54:53.17 ID:TOX59RI50
あんだけゴリ押しされたら、ランキングも音楽番組も見なくなる そしたら新曲も分からなくなる 当然CDも買わなくなる まずこのクソみたいな構図を何とかしてみたらどうなんだよ ゴリ押しやめりゃいいんだよ 簡単だろ
481 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:54:54.19 ID:RH0D9ab10
串田アキラさんのベスト版3枚組買いましたけど iPodに取り込んだら、CDのはあまり聞かなくなった
483 :
名無しさん :2012/06/10(日) 23:55:15.38 ID:/LrtWdJv0
CDが売れない? すごく売れているよ。 友達が図書館でバイトしている。 CDがすごく「貸し出し」という名前で売れている。 毎日100枚以上貸し出しされている。 一人5枚1週間借りれるらしい。 だから、どんどん貸し出されている。 CDが売れないのじゃない。売れるけどレンタルが有るから CDが売れないだけ。 CDというスタイルがいけないと言う人がいるが、いけない ならなんで図書館であれほどCDが利用されている。 CDはみんな聞きたいのだ。だが、金がないから買えないだけだ。 金がないからただで借りているだけだ。100円レンタルも同様だ。
AKBの信者に頼めばたくさん勝ってくれるぞ
レンタル悪みたいな説が根強いが洋楽レンタル禁止から何年たったよ 関係なかろう
>>3 いい話すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:55:36.19 ID:IQGTE6sbO
歴史に残る名盤が250円で売られてたりする
>>417 だよなぁ・・アレなんであんな糞仕様にしたんだろう
東日本大震災の時に停電で全く情報がないときに役に立って、入れといてよかったと心底思ったアプリだったのに・・
今のは「基地局情報を取得します」→「エリア判定中」→「アプリ認証中」→「基地(ry の無限ループで起動しやしない
昔はどっかでサビの部分だけ聞いてた覚えがあったり名前だけは知ってたってのが普通だったが 最近は有名なアーチストですと紹介されても 「知らんがな」って奴ばかりだな
>>475 ブラインドテストすると、プラシーボでしたって結果ばっかだからね
>>438 NHKのサウンドストリートとか、クロスオーバーイレブンなw
CO11は、いい曲流すくせに、なぜか曲目を言わないんで
いちいち本屋で、FM雑誌みて確認するんだよなあ・・
歴史的名盤はたいてい録音が悪いから困る
493 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:56:23.02 ID:SPGXvGfvO
俺はヒット曲もカスにしか聞こえないからもうアニソンしか聞いてない でも声ヲタではない
>>483 すげえ
1レスにものすごい矛盾が発生してやがるw
歌詞が一緒だからだろ スイーツ笑
不況のせいもあるけど、一部のマニアに特化した音楽を推しているせいもあると思う 中途半端なアイドルやロックで大衆のこころは掴めない もういちど歌謡曲のように老若男女が親しめる音楽をつくればいい ダサくても別にいいんだよ
Youtubeで無料で聴けるかもしれないけど、そもそも聴きたい曲はもうない。 というか気に入るような曲はあるのかもしれないけど、調べるのがめんどいんだわ。
498 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:57:26.25 ID:cvFBiQv00
正直に違法ダウンロードしてますからって答える奴いんのかよ
>>1 ひとつ、一番多いの、忘れてるぞ
一位 友達から借りる、mp3でもらう
500 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:57:32.06 ID:LbpACepA0
今までぼったくり闇鍋みたいな売り方で売ってきたからそのツケが回ってきたんじゃないの
違法アップロードを通報した者に報奨金を出すような法案を通せ。 その原資は著作権者側が支払え。もしくは、著作物保護税なるものを設けて著作権利益の中から源泉徴収しておけ。 ダウンロードを違法だと決め付けるのは、憲法遵守の発想が欠落した自民党ならではのインチキ発想だ。
>>388 それはあるかも
結局、知らなきゃ買わないと思うんだ
購買意欲かきたてられるアーティストは もう限られちゃった。 限られた中でもアートワーク含め 購入したくなるアーティストなんてさらに 限られる。年に1枚買えばいいほうだ。
504 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:57:50.71 ID:6t7cJcyn0
ということは、高音質DRMフリーで レンタルと同程度(または少し高い程度)の価格でDL販売すれば わざわざレンタルして買ってるような人は確実にそっちに乗り換えると思うんだがな。 業界が賢明な判断をすることを期待する。
505 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:58:04.25 ID:cHaTPADw0
違法なコピーのアプリケーションに関しては、ソフトウエア会社にとって致命的だけど、 音楽業界はちゃんと生きる道あるんだよね。 絶対に誰にもコピーできないジャンルを音楽業界はちゃんと持ってる。 それがライブの感動。これだけはコピーできないから、だからいつまでも同じ曲しかやらないオーケストラとか絶滅しないし、 同じ芸しかやらないサーカスだって世界中をまわってる。テレビやラジオで何度も見せた演目をやり続ける落語家や、 漫談家もいる。
>>483 図書館のCDも家に持ち帰り、PCにリッピングしたら用済みだと思うよ
欲しいのは円盤じゃなく、データだからね
>>461 ロックでも何でもそうなんだけどリズムを重視した音楽でポピュラーミュージックは進展していった
スピードやあゆがリズムを重視してるとはいえないだろうけど
508 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:58:35.14 ID:oCx/PjjW0
CMソングだって 30年以上前のヴァンヘイレンとかイエスとかが使われるし。 最近の曲が駄目すぎ。
509 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/10(日) 23:58:38.79 ID:BqSMENfc0
レンホーは金をもっていてもミクシーから違法ダウンロードしてたけどな
510 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:58:40.31 ID:4Ks8bvnX0
>>496 歌謡曲や演歌のシンプルさはガチ
ダサいけど、覚えやすいし歌いやすいのはいいことだと思う
511 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:58:42.33 ID:J+6ozuy10
ま、ほっときゃいいよ。 勝手に滅びる業界。 滅びる寸前まで違法DLが売上減少の一番の理由って思ってる んだろwww なくても全く困らないどころか、今じゃ、大して優先順位も 高いわけでもないジャンルの商品だ。
513 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:59:04.71 ID:XwNiTZrB0
>>493 オレもそうだなぁ。兄ソンぐらいしか聴かなくなった。
おっと、そろそろたまゆらが始まるな。
>>508 それは車のメインターゲットがオッサンだからという気がしないでもない
これは禁断の「レンタルすると呪われるCD」を作るしかないよな
516 :
名無しさん@13周年 :2012/06/10(日) 23:59:51.43 ID:Pz5d3+ZtO
CDの売上に利益を依存しているからレコード会社の経営が苦しいのならDLの価格を上げれば? レコード会社に入る金も増えるんでしょ。
517 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:00:05.94 ID:eugNxBYxi
何グダグダ言ってるんだ? 要は少子化の影響だろ? 車が売れないのと同じだよ 人口が減れば当然売上も落ちるだろ? 当たり前の話
付録や握手権、トークイベント抽選に参加できる権利をつけるべくだろう
519 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:00:12.49 ID:XSr/7WGO0
今なんて芸能人の曲聴いても共有感とかねーもんな。 若い奴はニコ動とかで素人の曲聴いてそれにコメントとかして わいわいやってるほうが楽しいんじゃねえの? 違法DLとか無理矢理規制しても、ただで聴ける動画サイトの音楽に流れるだけだと思うね。 ますますレコード会社の音楽とは接点が無くなって自分の首絞めるだけだろな。
>>496 メディアも嗜好も分野も細分化されすぎて共通項がなくなった。
共通項を作っても、それを一般人が批判できるメディアも数え切れないほど存在する。
歌謡曲のような老若男女が親しめる音楽は、
現代においては情報統制した独裁国家でもない限り無理。
521 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:00:24.15 ID:5hdH4xW40
>>515 PCに取り込むと呪いのビデオが再生されるCDも
524 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:01:11.02 ID:cHaTPADw0
加工された偽物の音楽で人をだます商売が破綻しただけ。 歌手なら1日中歌ってなきゃいけないのに、年に数曲発表するだけ。コンサートも年に数回。 仕事をしてないだろ、歌手として。
525 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:01:11.22 ID:Q4trCkzk0
>>406 おっぱいに目が釘付けになってる間に、ロックに耳が慣れてきて
ギターソロの楽しさが理解できるようになるぞ。
インストの音楽を聴けない奴が多いからなあ。
耳が慣れてる人は、おっぱいを見てればいいよ。
526 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:01:18.95 ID:Btu2AbEaO
CDにかけてたお金は携帯代にすり変わりました
>>522 そんな面白いもの売られたら買っちまうじゃんかw
>>483 書き込みボタン押す前に一回読み直してくれ
529 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:02:02.17 ID:1Innvy1y0
CDに貞子入れときゃいいのか。
>>3 それ凄く分かるわあ・・・
幼い頃飼ってた犬の鳴き声が録音テープに入ってて今では宝物だわ。
babeとかいうどうしようもないデュオグループのラジオ音源と共にな。
>>483 俺らに金が無くてCDを買えない。っていう発言をしていったい何を訴えたいんだよww
音楽業界のためにもっと稼いで貢げってか?馬鹿いってんじゃねえよw
532 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:02:44.31 ID:PdWsylE30
音楽って、ヲタの原点だったんだな 再確認した
新曲に新しさを感じないから
534 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:03:15.55 ID:U7HW+dSb0
自社買いでなんでもかんでもミリオンCDにしてきたツケだろ 胸にジンと来ないゴリ押し曲がちまたに多く流れてしまい 思い出と被る曲が無くなってしまった 2000年代のミュージシャンで生き残ってるのより レコード時代のミュージシャンのほうが生き残ってる
535 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:03:18.32 ID:Q9RtWP4R0
コピーでいいと思う。 円盤資源の節約になる。 時宜に適ってる。地球環境にもコピーは プラスなのに。
536 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:03:32.41 ID:eNmT0EoC0
・JASRACを解体、法改正で著作権の管理を自由化 ・複数の管理団体で横断的な管理を可能にする(同一曲でもCDはA、ライブ演奏はBなど) ・管理の移籍を曲単位で自由化、使用料も市場原理導入 ・管理団体の株式会社化 ・無償利用の範囲拡大と手続きの簡略化 これくらいやらないと誰も買わん つか普通の業界なら売れなきゃ安くするとかふつーだろ
537 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:03:33.94 ID:XwNiTZrB0
>>532 そりゃ山下達郎あたりのラジオ番組聴いてたらヲタっぷりに感動するだろw
テレビが糞過ぎで見なくなったら、ホントに音楽聴かなくなったな。 掛かっててもK-POOPとか。 誰がCDなんか買うねんw
539 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:03:41.21 ID:+vUTuEUAO
テレビ見ないせいか、音楽自体興味無くなったな。 音楽業界はテレビ以外での露出の機会を考えるべきだな。 後、CD購入したら何か特典付けるとかの差別化は必要じゃないか? 今まで築いてきたビジネスモデルの上にあぐらかいているだけじゃ衰退する一方だね。
ももクロはなんかおにゃんことかあのへんの少し古い空気を感じる モーパイOPとか下手ながらもなんか楽しくて口ずさんでしまう中毒性があるな
>>493 俺も近年気に入ったのはアニソンしかないな。
それでもこの6年で3曲ぐらいだが・・・。
542 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:04:26.26 ID:DdJCaoLQ0
ここ最近はpodcastですきなジャンルの曲聞きまくって、気に入った曲は soundcloudで拝借してます。youtubeにないようなレアな音源も有ったりしておすすめ
>>533 もう新しさとか無理だろ
音楽が好きな奴ほど色んな曲調を聞いてるわけだし
544 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:05:02.10 ID:r7k4b9/P0
ミリオンでっちあげはBzがたぶん最初かなあ。 Bzは必ず1位になるけど、すぐにランクがおちる。瞬間風速が高いとか当時解説されてたけど、 それが既におかしかったのかも。そのあとに近畿キッズがやりだして、 今では外国人まで同じことをやりだした。 そして気がついたらランク会社なんて誰も信用しなくなった。自業自得だけどね。
545 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:05:22.46 ID:BqSMENfc0
>>530 きさまーBABEをばかにするなああああ
>>530 You! You! You! とか良かったじゃん。 下手さ加減がw
>>534 思い出に音楽は必要ないことにみんな気がついた
>>536 著作権法の改正だけでその項目全部が自動的に回るぞ
業界は投票権のみ取って大量のCDを捨てるAKB商法をどう思ってるんだろ
549 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:05:59.92 ID:jjsThYs20
「CDが売れない」という話は聞くけど実際に困ってる人は見たことがないな。 CDが売れなくても他人から高いお金を取ってるんでしょ?
550 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:06:03.37 ID:/RgndMsD0
オッサン、オバサン向けのヒット曲があんまりないよね、今の時代には ジャニとかAKBとかガキ向けの曲ばかり
551 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:06:04.00 ID:Btu2AbEaO
全く買わなくなったわけじゃないけど、買ってもPCに取り込んでそっちしか聴かない CDと言う媒体がもうダメだな
552 :
名無しさん :2012/06/11(月) 00:06:25.94 ID:UxBGWIzR0
金をケチって金を1円でも出すのが嫌な人が CDが高いからと文句を言っている。 自分に金がない事をCDが高いとすり替えている。 素直に言えばいいだろう? 金がないからCDが買えませんって。 いい音楽が無いからCDは買いません、なんて言いながら 100円レンタルや違法ダウンロードやユーチューブでただで 音楽を聴いているのだろう。 せこいだけだろう。
全部のCDにAKBの握手拳つければ売れるんじゃねぇの
554 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:07:01.68 ID:7nA+bVhp0
AKB商法はいつまで続くやら
556 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:07:31.42 ID:vx/JVX220
音楽業界は企業努力が足りないことをわかってない
>>3 これって若くても30ちょうど位だろw
20代は既にビデオが普及してるだろうし
558 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:07:33.44 ID:oxO0NjrC0
売れないとは言っても、日本は世界の中では音楽の売り上げでトップクラスの国だけどな。 アジアで第2位の韓国より一人あたりで10倍も買ってくれる裕福な国。
日本最後の老若男女大衆向け大ヒットは踊るポンポコリンになってしまうのか
560 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:07:49.20 ID:WmJhKJqT0
音楽がやりたいわけじゃなく金が欲しいなら転職すりゃいいじゃん
>>1 アホか
本音(違法DLやってます)って言うわけ無いだろ
>>537 あの人と言えはAKBに対しては「興味無いしあっちも私に関わる事は無いだろう」って言ってるし
一方で「風呂で半身浴しつつけいおんのコミックス読んでます」だからな
カスラックが元凶
似たような歌詞ばかり。 単語帳みたいなので、 J-pop頻出フレーズ集とか売ってるんじゃないかと勘ぐりたくなる。 「母に感謝」「友に感謝」「野田に顔射」 「愛してるの一言」「孤独な」「せつない」「セクロス」 こういうコロケーションを適当につないで歌詞作ってんでないか?
>>530 Give me up か?
オレには由貴ちゃんのドラマ主題歌でなじみ深いぞ。80年代の楽しかったこと!
>>551 円盤vsHDD
この構図は必ず後者が勝つんだよね
利便性の差はどうにもならない
568 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:09:30.51 ID:3adbxxcL0
BABE(ベイブ)は 稀代の名作アニメ プロジェクトA子の劇中歌として俺的に有名。 アニメとCDは勝ったけどPVは売ってないのでつべから手に入れた。
そもそも聴きたい曲が今はない 買うどころかレンタルも利用しなくなったけど
>>525 いや、もともとアルペジオとかギターソロカモーンみたいなのは好きなんよw
571 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:09:54.62 ID:lz+cZBlt0
>>552 なにコジキみたいな糞理屈振りかざしてんだ?お前
CDに払う金はねーよ
572 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:10:05.42 ID:rI+QaNgpO
>>545 「早すぎたwink」だな。
確かに一年早かった。
>>552 お前の文章って段落ごとに違う人が書いてるの?
1段落目に対する反論としては、金をケチってる人がCDが高いっていうのは相当素直に言ってると思う。
2段落目はお前の推測でしかなく何の根拠もないただの妄想
日付変わってもあほだな
買いたいCDがもう廃盤で入手困難 こういうのを配信サイトで売ってくれりゃ良いのにどっこにもない
575 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:10:45.41 ID:dHHOcQRp0
>>3 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
歌謡曲とか演歌は大人が聴く音楽だったと思う、jpopが主流になって段々若い人向けの曲が増えてきて 少子化で売れないって事じゃないの? ミスチルのベストはそこそこ売れてるのは30歳以上でも買う人がいるからだと思うけどな 音楽業界は団塊Jrをターゲットに出来てない気がする
懐かしの曲ばかりを聴いてる。 最近は夏に向けて「いつまでも変わらぬ愛を」がマイブーム。
CD売れないとか その分ダウンロード販売とカラオケ配信好調のソースつきで 似たニュースで書いたんだが 何がしたいんだこの業界
何度も何度も聞くことでだんだんいい曲になっていく曲ってあるじゃん? でもゴリ押しや口パクでテレビがクソすぎて見ないって人が多くてまず曲に触れ合う機会がないんじゃないかな だから本当にいい曲だあっても気づかずに埋もれていく・・・ 歌番組の質向上させないと、レンタルとか違法DL対策とかは二の次だよ
>>565 初音ミクの曲にそれを皮肉った頻出するフレーズを寄せ集めたのがあってな
凄い笑える曲になってたわw
581 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:11:36.20 ID:oxO0NjrC0
だいたいCDが減る分をダウンロードが埋めるから、全体は大して変わらないよ。 変わるのは、音楽を買いたいと思う年齢の人たちの人口とか国全体の経済状況とか。
>>532 オーディオオタは凄いぞw
もはやオカルトのレベルだからな
最後に買ったのはスイートプリキュアのCDが最後だったな。 価値が無いと思う物には1円も出さないが、 ほしい物は買うんだよ
>>530 I don't know Loneliness 君の Loneliness どしゃ降り雨の kuwana
って聞こえたな、空耳すまん。
年末に出たフィルスペクターのリマスターBoxは喜んで買ったけどな。 クリスタルズなんかも一緒に。トータル3万だったか。
586 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:12:57.07 ID:4quTj9fR0
大金払ってまで聞こうと思う音楽が今は無いわな 15,6年前まではそれがあった
587 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:13:13.95 ID:PdWsylE30
588 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:13:22.12 ID:g9J+W2sG0
>>570 ギターソロも好きだし美人のおっぱいも好きだし、言うことないじゃないかw
設定がバブル背景の歌とか自分の思考停止をひたすら誰かに頼るとかそんな歌じゃダメっしょ
591 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:14:37.34 ID:MAMYLKLW0
>>586 15,6年前はまだ3000円は大金でもなかったんだよw
若い連中でも2-300万円ぐらいす車をローンで買って遊んでた頃だw
592 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:15:04.54 ID:Is95ZQzOO
音のこだわりを持つのがいなくなった
>>587 最近はLANケーブルとかでもオーディオヲタのネタコピペがあったなwww
ダブルカセットでダビング
595 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:15:20.90 ID:osEi53mDO
>>582 ピュアオーディオの雑誌とか凄いからな
ケーブルが一メートル数万数十万したりするし
596 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:15:31.30 ID:TqY8fWwjO
>>544 いやB'zはファンクラブ自体がデカいだけで
ファン意外は買わないから初動タイプみたいに見られてるだけだろ
>>589 少なくとも俺が音楽離れした時期は安っぽいラブソングしかなかったイメージ。
2ちゃんとかで音楽ニュースをたまに見るがそれを見る限り
多分今もそんなに変わってないんだろーなとは思う。
599 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:16:46.83 ID:5hdH4xW40
昔あった逆輸入版くらいが適正な価格だったのだが。 アメリカのアルバムだって円換算したら1000円くらいなのに。
>>565 >>580 確かJPOPのジェネレータとかあったなw
翼広げたりしてそれっぽい歌詞作るやつ
601 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:16:54.65 ID:lbPUtH5Y0
『愛』『好き』『二人』『翼』『手を』 とりあえず上記5つの言葉を禁止してJPOP作ってみろや 良い曲あったら買ってやらんでもない
>>1 音楽CD購入を義務付け
月に1枚以上購入しない者は違法DL常習者とみなして摘発対象に
…ってのが来年ぐらいかなあ
>>591 月々8000円のケータイローンは無かったからね。
デフレ×ケータイ×少子化
売れるワケね〜
>>582 スピーカーを安定させる為に地中深く岩盤まで掘り進み基礎工事させたとか聞いた事がある。
605 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:17:10.52 ID:pgNMYV/2P
YOU CAN SHINE (笑) 唄 奇形児 ゆとり応援ソング オンパレード JPOP完全死亡 売れるわけがない
>>552 いい音楽だからと買ったCD
輸入盤R&B10曲4000円と14曲3000円
Van Halenの新譜輸入盤
AKB48を1枚とSKE48を2枚
合計13000円
半年でこれっきり
iTSには毎月15000円以上使ってるのに
608 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:17:17.39 ID:EgVBvwXz0
誰も言ってないようだが、俺は「プロの作詞家」の消滅が大きいと思う。 上手く歌える才能と歌を作る才能は必ずしも一致しない。 どいつもこいつも「私がついてるから、きっとあなたは大丈夫」 みたいな歌詞しか作れない。
609 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:17:28.40 ID:PdWsylE30
>>593 まあ、そこはかとなくまったり感があってよいねw
610 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:17:35.38 ID:ajRC+0CF0
CD買うけど高いからリイシュー扱いになってから買ってる。
CD売れてた時は、若いアーティストがどんどん活躍してたけど 今はそういう人たちが全然出てこないな 変なアイドルばっかり
612 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:18:33.30 ID:R/YXUYL40
今の学生は趣味が多様化してるらしいね。昔と違ってメディアが一本じゃないからなんだろう。 ネットでそれぞれ好きなものに向かってる。そしてそれぞれの好きなものを否定しない寛容さもあると。 CDが売れなくなったのは日本社会が求めてきた多様性の表れだということで肯定的にとらえよう。
CD買わないわけじゃないけどほしいCDが店で売ってない 海外から輸入するしかないから日本のCDは買ってない
614 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:18:49.36 ID:+vUTuEUAO
消費者の多くがCD(音楽)に3000円も出す価値がないと思っている事を、業界は認識すべきだな。
>>520 家族のあいだで、あたりまえに音楽が話題にのぼる
そんな風景はもう見られないのかね
寂しい話だ
616 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:19:20.03 ID:rI+QaNgpO
今一番買う気でいるのが、松崎しげるの全曲愛のメモリーというアルバム。 なんかもう、不思議と惹き付けられるものがあるじゃん? 最近のCDってそういうのが無いんだよ。
Youtubeとかでとりあえず何回か聴いてて、 ムラムラしてもう辛抱たまらん!ってなったらCD買います
>>611 流行ってるのって、ボーかロイドでいいじゃん? ってなのばっかりっぽいしな。
違法ダウンロードも一因ではあるんだろうけどさ それより何よりも安価な配信には移行したくない、利権は守り抜きたいってのが大きい そもそも日本は配信ですら高い レンタルが最安値
>>550 今時のガキはCDなんか買わないのにおかしなもんだね
622 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:20:13.61 ID:a7Tql7rTO
例えば、70年代のウエストコーストロックやサザンロックだと あの時代にしか聴くことの出来ない、独特の音色があるんだよね。 それがたまらなくいいね♪ 80年代の洋楽はジャンル問わず、誰もが馴染みやすく聴きやすいし。 邦楽だとフォークソングの頃は、良い曲がたくさんあったなぁ。 ゴダイゴも良かったなぁ。あれほどセンスを持ったバンドってなかなか居ないと思う。 オレは洋楽のCDしか買わないな。確かに買う枚数は、年々減ってるけど・・・
そもそもさ、CD自体の売り上げだけじゃなくて、オーディオ機器自体、 家庭用の高価な(安価でない)ものって今どれくらい売れてるのよ? 何かしら自分の好きな音楽があってそれを日常的に聴いてる、その 人口は減ってないかもしれないけど、電車内とか車の中とかジョギング中とか PC作業中とか風呂とか「主にBGMとして」のみ音楽聴いてて、ipod+イヤホン 或いは家でもipod+スピーカードック程度なんて人が大半じゃないのかね今は。 そうだとしたら、データ取り込んでしまえばほぼ用なしのCDをわざわざ 買おうなんて非合理的な判断する訳ないわな。
バブル期から値段が下がってないのおかしいだろ
作詞家のボキャブラリが貧弱なのか 貧弱なボキャブラリの視聴者向けなのか 文学的表現すら出てこないJPOPw 楽曲がダメなら歌詞ぐらいまともに作れよw
>>615 これだけ価値観が違う(家族間でも)時代、無理だ。
@結構いい歳のオッサン
629 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:21:41.61 ID:+DCSaxz10
CDというかメディアそのものを考え直す時が 来ているんじゃないか。
630 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:21:55.69 ID:lz+cZBlt0
>>552 なんでミスチルのアルバムがあんだけ売れてると思ってるんだ?
>>597 こういうネタ曲とか自由な所もボカロが受けている一因かな
今の音楽はエレキ持っていると不良とかいう時代からあまりにも遠くなりすぎたのかも
昔の曲をYouTubeで見聴きして特に気に入ったのはCDやDVDを買ってるけど廃盤が多いんだよな
634 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:22:43.82 ID:3adbxxcL0
作り手や歌い手にがっつり金が入るアメリカでさえ、CDでアルバム買っても 1000〜1500円/枚で、データで買うともう少し安くなるからな。 出張に行った時には、ウォルマートで何枚か買ってきた。
>>625 あろうことか、iPodの影響でオーディオ機器の人気が復活してるらしい。
といっても、元々そんなに大きい市場ではないけどね
638 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:23:02.88 ID:m5eXAZcE0
CDレンタルする人って大半は焼くなりエンコするなりして保存してるでしょ 違法行為のせいで売り上げが落ちているということにおいては、業界の言い分は正しいよね
>>638 レンタルでそういうことしても違法じゃない
>>634 あれ?スケバン刑事か何かじゃなかったっけ?w
>>599 この前Huluが日本来た時、確かアメリカでの2,3倍の価格つけてたんだよな。
ある程度払わないと日本で商売すらさせてもらえないとの噂だったが、
どうせ天下り団体のどうでもいい審査みたいなのでぼったくられてんだろう。
642 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:23:59.88 ID:EgVBvwXz0
>>623 もうガンダーラみたいな曲は絶対に生まれないと思うわ。
それと異邦人とかも。
なんか一瞬にして違う次元へ連れて行ってほしいなんだよなあ。
複製防止でコピーコントロールとかレーベルゲートとか作ってこけてるわけだが
644 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:24:23.08 ID:TqY8fWwjO
ノートPCとか性能並なのに今の価格は信じらんないくらいに下がってるわけ そんなのと見比べてみると明らかにおかしいもんな CDがなぜ安くならないのか
>>638 レンタルの私的複製は合法で認められてるよw
勘違いしないほうがいい
>>632 まず音楽は客に興味を持って貰うところから始めないとね
今の音楽不振はその基本的なところが剥離しちゃってるってのもあると思う
手元にCDを置いておきたい と思う曲やアーティストが少ない CDなんて既にグッズの一つだ
むしろ、今までCDがぼったくりすぎた。 価格が25年前からほぼ変化無しってのは異常だろ。どう見ても。 輸入版と日本版CDの価格差とか散々言われてたし。
649 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:24:33.60 ID:y5TWzsoF0
>>121 言わんとしていることはわかるんだけど
挙げている3者は日本では数少ない本物のアーティスト。
やたら「声」にこだわってるがソレは聴き手の好き好きだし
「歌」のほんの一部でしかない。
それと同じようにあなたは現象の一部しか捉えていない。
そして、あなたこそメディアの洗脳を強く受けているように見える。
650 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:24:53.12 ID:3adbxxcL0
う このPV途中でカットされてる・・・・
651 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:24:59.70 ID:PSJWciPK0
>>629 考え直して上位規格とか作ったけどCDとMP3より必要とはされなかった。
今の邦楽なんてわざわざ違法ダウンロードしいてる奴いるのか?
653 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:25:21.89 ID:viOcJzyr0
伸びがいいな 違法DLしようにもそもそもエロ以外はそんなに揃ってないっしょ 音楽は今でもレンタルしてリッピングし携帯プレイヤーに、が主流だと思うぜ
655 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:26:07.66 ID:EgVBvwXz0
>>622 綾香あたりも歌詞は貧弱だと思うんだよな。
それとジュジュなんかも。
>>601 会いたい があればj-poopも安泰。
そもそも音楽業界は売れないって叫んでるだけで何も仕掛けてないだろ 利害関係が大きくて複雑で、身動きが取れないのが問題
>>150 個人経営の小売店もJASRACが五月蠅いんで著作権フリーの音楽やクラシック流したり、
有線も高いんで音楽そのものを流すのやめちゃったりしてるから、
街中で新曲に触れる機会そのものが減ってる。
>>636 手ごろなPC用スピーカー探すと
ipod用ばかりだったりする
>>616 愛のメモリーいいねえw
最近、よく流れた「また逢う日まで」とかも、やっぱり今聞いてもスゴイ
ああいう、「色っぽいオトナを感じさせるドラマティックさ」は、どこへ行ってしまったんだろうな
>>654 最新の洋楽アルバムはレンタルには置けない。
発売から1年後にレンタル開始かな?
>>646 プロのはずなのに、ライブになった途端
CDの半分以下のクオリティの歌や演奏しか出来ない奴がゴロゴロいるからな。
曲の作り自体、ライブ演奏を想定してない曲が増えたのも痛い。
音や歌声を重ねすぎたり、デジタル補正でいじりすぎたり。
>>656 AAに加わったコメントも、実はすごく意味深・・・(´;ω;`)
おまけ付きのCDしか買わないなー あとはアマゾンで300円以下になってるアルバムとか でも金に自由が無かった10年前よりよっぽど買ってる
665 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:27:32.45 ID:3adbxxcL0
夢をあきらめないwww 会いたいwww きっとかなうwww
667 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:27:42.84 ID:htp9jjdv0
でもここ見てると非難してるのって浅い層だな
>>576 それが答えよ。80年代ぐらいから購買層の切り捨てをした。そのつけがいま来てるだけ。
若者が音楽に金使ったのは、それがメインの時代だけ。
いきものがかりだとか、おっさんが買うわけないじゃん。
しかし、いまさら昔のようには戻せない。去った客は戻らないよ。
CDは買わないだろうな、最近はCDの再生が付いてないし
いい曲もないがいい歌手もいないよな
671 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:28:15.97 ID:ofKZyFNI0
>>641 当初でアメリカの倍はしなかったかな。
CEOがしれっと「市場調査したけど競合いないから」て言ってた。
今は980円とまあ値頃な感じになったけど。
672 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:28:19.76 ID:EgVBvwXz0
>>652 ボーかロイドだか何だか分からん曲はどうでもいいわ。 むしろ、ボーかロイドの方が味があって面白いw
>>662 まだアレやってんの?もう15年くらい前の話だったっけ?w
>>616 ポップスばっか聞いてるからそうなる
テクノで踊れ
ZOO(中西圭三)が出て音楽性が変った気がする。 その前に下地はあったとは思うが。 よく昭和50年代半ばのアイドル全盛時代がもてはやされる?が、あの頃は正直酷かった。 EPOとか大瀧詠一グループとか、世間全体に受けてはいないが凄い人がいて面白かった。 その走りがサディスティック・ミカ・バンドかな。
676 :
名無しさん :2012/06/11(月) 00:29:06.63 ID:UxBGWIzR0
日本はニートやフリーターが増えているのだろう。 それじゃあ3000円のCDアルバムは買えないな。 だから違法DLになる。100円レンタルになる。 つまり貧乏人が多くなったのだ。 みんな正社員になり給料30万円、ボーナス60万円になれば CDは売れる。 時給1000円のフリーターばかりだからCDが売れない。 はい、そうです。金がないからCDが買えないのです。と 素直に言えばいいのにCDが高いとかいい曲がないとか CDのせいにしてすり替えている。 食事もそうだろう。300円の牛丼や回転寿司ばかりだろう。 3000円の普通の寿司屋へ行けよ。 普通の寿司屋は高いって文句言うなよ。 すり替えるなよ。 金がないから普通の寿司屋へ行けないのだろう。 自分に金がない事を人のせいにするなよ。 正社員になって30万円40万円取れよ。ボーナス60万円取れよ。 そしたら毎月CDを10枚買えるぜ。 そしたらCDが高いとかCDというスタイルがなんて言わなくなるよ。
677 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:29:30.51 ID:5hdH4xW40
日本語の歌詞が嫌過ぎるから洋楽聴いてる。 そもそもメロディも洋楽のパクリだらけで、80年代に開き直って洋楽カバーが流行ったくらいだし。 バチもんに金出すなら本物聞いたほうがマシ。 洋楽だとアホな事歌ってようが分からんし。
679 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:29:56.94 ID:dzGBbHhrO
残念ながら日本国内に【アーティスト】は数えるほどしかいない ほとんどは歌が歌える【営業マン】だ しかも その【営業マン】達のCDは3000円前後 海外【アーティスト】の輸入盤CDは1500円前後 歴史に残る名盤が250円で売られてたりすることもある
電通がバカだから売れないだけだろww 死ねよクソ電通ww
若年層も減ってるしね
683 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:30:36.02 ID:3adbxxcL0
異邦人は動画プレイヤーに入れて持ち歩いてる
684 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:30:37.08 ID:ZBK+jRBY0
いい曲はいっぱいあるよね。 自分はあまり音楽詳しくないけど、サカナクションとかフジファブリックが好き。 ミスチルスピッツスガシカオとかキャリア長い人もがんばってるよね。 ところがヤフーニュースに挙がるのはAKBだのKPOPだの、腐ったのばっかり。 いいミュージシャン紹介せず事務所のゴリ押しタレントばかりじゃ、そりゃ市場も冷めるわ。
アルバム一枚1500円ぐらいにすれば売れるよ。 J-POP無駄に高いんだよ。つまんねえくせに。
686 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:30:50.38 ID:/RgndMsD0
>>678 15分で完成した曲よ
それも満員の電車の中で
687 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:30:51.77 ID:PFLGYksh0
もはや円盤からPCに取り込むという作業すら面倒くさい。さらにそれをデバイスに転送する作業なんて。
趣味や娯楽が多様化している時代に音楽だけ聴いている馬鹿はいない。 カラオケさえ流行らなくなっている時代だよ。 着メロね、音楽が通信の合図でしか価値がないと言う 証拠だな。ドアホーンと同じだ。 例えばここで2ちゃんねるに書き込んでいる連中はBGMとして 音楽を垂れ流しているかBGVとして流しているかそれさえしないで 時間を潰している。昔なら音楽でも聴き入って時間を潰していた かもしれない。ビデオやパソコンがなければね。 ステレオ、、、最近は左右対称と言う程度の意味でしかない。 音楽再生装置として言われることは減ったな。売れないしね。 コミュニケーション手段としての通信が放送のみならず音楽も 食い始めている。単に音楽聴いているよりは楽しい、面白いからだ。 しかし音楽自体は聴いている。音楽がない動画はない。 スポーツでさえ使われている。 なんのことはない、そもそも音楽はCDだけ取り出して それだけで聴くなんて事が不自然だった、或いは不自然になったと言う こと。 音楽だけ聴く媒体は衰退して消滅するだろうな。 既に音楽だけ聴くようなハードは衰退し最低限しか生産さえされていない。 いずれはこれも消える。録音や音楽再生は録画や映像再生に 全て吸収される。そしてその為の媒体も消える。 音楽なんてものは所詮は多くの娯楽の一つでしかない。 そして娯楽は消費され消え去るもの。
690 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:31:23.71 ID:qU6MNj2D0
電痛PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方) もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ 季節を忘れさせろ 贈り物させろ 組み合わせで買わせろ きっかけを投じろ 流行遅れにさせろ 気安く買わせろ 混乱を作り出せ
物の値段も平均収入も下がってるのに CDだけ据え置き、しかも中身は劣化するばかり・・・ そりゃ売れなくなるよ。つか、カラオケブームの頃の TKやビーイング系も当時相当揶揄されたけど 今は売ろう、歌ってもらおう、て努力すら放棄してるじゃん、業界自身が。
692 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:31:41.82 ID:5+4DsvxH0
屁理屈言うなよ。何だかんだで違法ダウンロードは多いだろ。 スマホの音楽ぶっこぬきソフト「tubemate 」とかダウンロード回数が多いし、違法ダウンロードのやり方動画まであるじゃねーか。 再生回数も半端ねーし。
>>662 え?1年間レンタル禁止って邦楽も同じじゃないの?
694 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:31:50.30 ID:3mbbcv6Z0
そういやコンビニも宣伝しか流さなくなったね ローソンだとタイアップ中のアニソンとか流れているけどw 昔は有線流してたんだけどねえ
>>678 「ちょっと振り向いてみただけの未亡人」
と替え歌を歌っていた小学校5年生
数字のマジックと言うかなんと言うか、こう言う偏向報道多いよなぁ アンケートでなぜ購入しないかの質問に”そのほか”を選んだのは7.5% そのうちの17%が「動画サイトで見られる」等と答えたと言うことは、全体から見ると1.292%の人間しか居ないと言う事 この記事だとさも動画サイトが問題みたいな結論だよな
699 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:32:36.37 ID:cymgbjvQ0
お金を払ってまで聴きたい新曲がない。 昔の洋楽を中古CD店で漁って買うくらいかな。
>>676 こいつって自分に向けられた意見全部無視して言いたいことだけ言ってるよな
つまんねえの
CDが他国に比べて2倍以上高いことを知った時から CD買ってない
>>679 海外の音楽産業はいいのかい?絶好調かい
レコード屋も潰れてないの?
703 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:32:56.31 ID:D1NV/2pzi
704 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:32:57.96 ID:3adbxxcL0
>>686 まじかよ バックミュージックむちゃくちゃ難しくて ZARDがカバー出したけど大失敗したりした曲なのに
>>642 ガンダーラとか異邦人は、しみじみと心に響くね。いい曲だ〜
あの時代は、若者の希望や家族の愛をテーマにした曲が多かったね。
音楽は時代を映す鏡と言うけれど、それほど日本が良い時代だったんだと思う。
ホントもう一度、ああいう音楽が聴きたい!
アンケートで 僕違法ダウンロードしてるからCD買いません なんて言う奴いねーだろ 音楽ソフトを購入しない の人に違法ダウンロードは含まれてるはずだ
707 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:33:22.56 ID:PFLGYksh0
>>690 電通は最後の1行しか出来てないじゃん!
正直に違法DLしてますなんて言うかよ
ネットで借りてポストに返却は、買いに行くより楽だしなww メタルの品揃えが悪いのが難点だがww
>>659 業界やヤクザックのバカどもはいまだに
それを問題だとすら思ってないんだから終わってるよね。
一度も聴かずに誰が買うんだよって話だからね。
テレビ離れして若い人もうそうそう見ないから
あいつらの曲聴く機会なんかまったくないよ。
ネットは興味がある人が興味があるものに触れる媒体でしかないしね。
興味がないものに興味を持たせるって考えがあいつらには致命的にない。
業界は違法DLがなければCDが売れるようになるって自信はあるのか? 自信あるなら違法DLサイトを片っ端から潰せ
>>692 もう、違法ダウンロードすらしなくなったわ(藁
>>601 大多数の誰でもない多くのユーザーに耳障りの良い呼称
「君(きみ)」も禁止な。
715 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:34:31.05 ID:2Uxdw8y/0
やっぱりyoutubeやメガアップロードは罪なことしたな。
買いたい歌がない この分析しろよw
音楽と映画だけ保護され過ぎな気もするがな 誰かの書き込みで「ジャスラックはHDDにも課金しようとしてるが、なら本をコピーできるコピー機に出版業界は課金出来んのか?」ってのが印象的だった
718 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:34:53.81 ID:cymgbjvQ0
>>695 アニソンつーかゲーソンだがバンプのカルマも作品の中身にしっかり合わせて作詞された曲で良かったな
721 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:35:29.81 ID:Ym8LpZeQP
音楽を聞く人は減るどころか寧ろ増えてるよね。街角ではイヤホン付けて歩いてる人が多いし。 CDが売れないの時代のせいってのは解るんだが、では有料ダウンロードがその分売り上げ伸びてるかって言うと伸びてない。 じゃー現代人はどーやって音楽を手に入れてるのか?ってーとやっぱ、違法ダウンロードソフトだろ。
722 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:35:32.82 ID:3adbxxcL0
川田まみ ヨルムンガンドと禁書2ね
違法DL取り締まればいいんじゃない?w 現実逃避も出来なくなって 自らのバカさ加減が判るだろうしなあ
724 :
竹島は日本固有の領土です :2012/06/11(月) 00:35:38.55 ID:mNwCwFbu0
手軽に聞けるオペラみたいなのができると良いな。 オペラ会場行くのに比べるとさすがにかなわなくても準ずる程度の高音質を聞ける空間で好きな音楽聞けるやつ。 オペラは日にちや時間とかいろいろ手軽じゃないから滅多に行けない。 業務用の圧倒的な高音質、聞いてみたいものだ。
725 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:35:45.14 ID:viOcJzyr0
>>692 それってyoutubeから音抽出してんの?
ああいうのってせいぜい64kbps程度じゃねーの?
そしてそんな一杯曲揃ってんの?
CDやDLとかレンタルではなくて、新曲の購入自体をもう10年近くしてない
727 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:36:08.42 ID:bHwHOqWw0
50代 CDって買う物なの? 借りてテープに録音するんじゃないの? 40代 CDって買う物なの? 借りてMDに録音するんじゃないの? 30代 CDって買う物なの? 借りてHDDに録音するんじゃないの? 20代 CDって買う物なの? 借りてSSDに録音するんじゃないの? 10代 CDって買う物なの? 借りて???に録音するんじゃないの?
>>720 邦楽買わないからしらんかったわw
じゃーなんで、未だに邦楽とか買うやついるの?
AKB券以外だとレンタルでいいんだろ?
せめてDVD音質で売れ
>>721 なんで新しい音楽限定なんだ?
カラオケでも行って履歴みりゃわかるが、最新の音楽歌ってるヤツなんてまーいないぞ
732 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:36:39.79 ID:5hdH4xW40
>>714 80年代はシブガキ隊がナイトレンジャー盗作したり
薬丸の嫁もひどかった。
異邦人の歌手のひとはあれしか売れなかったんだっけ? ドーナツ盤のプロフィールに住所と本籍地が書いてあった気がする
>>642 異邦人が入っているデビューアルバムもよいよ
735 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:36:54.39 ID:xlZwxGIe0
「自分らしさ」なんていい加減な表現する歌手は 絶対に聴かない買わない。
欲しいものはもう絶版で出てなかったり、ソフト化されてなくて辛い 有線とかで月1500〜3000円で常に昭和に作られたラジオドラマ (小説朗読系、ミステリー)垂れ流し続けるチャンネル作ってくれたら 入るのに。
737 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:37:03.52 ID:mHrYkJcD0
一般人が安定した収入があったから著作権なんてものに金を使ってただけで
740 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:37:51.82 ID:ofKZyFNI0
>>721 イヤホンでみんな落語聞いてるんだぜ。
あと競馬。
>>721 いやいや、どう考えてもTSUTAYAです
742 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:37:56.69 ID:7tSqlHDr0
違いますがな、トンチンカン 動画サイトで観て、気に入ったら少し前だってなんだって買うのよ 動画サイトで知ったお陰でミッチーに知り合えたわ DVD2枚、アルバム5枚買ったよ
743 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:38:00.39 ID:55k9U/RJ0
2ちゃんやゲームやってる間は音楽聴かないだろ。実際に聴く時間が短くなってるだけ。
>>735 そりゃ、おっさんの感覚。
子供にとっては共感なんだよ。
もうだめだな
746 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:38:04.12 ID:5+4DsvxH0
日本は「世界で最も良い印象を与えた国」ランキングで一位をとるほど民度は高い。 だが、ことネットマナーについては中国、韓国と同レベルだな。 否定はさせないよ。
>>725 YouTubeだと128kbpsくらいだろ
748 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:38:17.02 ID:PxBRqP660
アニオタがエイベサウンド丸出しのfripSideを持ち上げてるように 奴らはアニメで使われたという意味付けされていればサウンドなんてどうでもいいことが判る アニソン大好きって言っても過去のアニソンを知らない連中ばかり
>>719 意味不明な歌詞付けられるよりはやっぱ嬉しいよね
アニソンとかゲームだと
最近は違法DLのせいで 米や魚、衣料品などの売上が落ちてきています。 ネットでお米や魚をダウンロードするのは違法ですのでやめましょうw
>>721 もう、資産は揃ってるからあえて新しいの入れる必要も無いという・・・。
aikoは息してんのかな・・・
754 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:39:43.90 ID:YzyOV8naO
応援したいと思うやつがいないから。 本気で良いと思ってかつ、その人の何かに惚れたなら自然とCD買ってあげる。 歌がまあまあくらいのはいくらでもあるがそんなのレンタルで十分。 ようするに消費者のせいにして責任転嫁してる暇あったらいろいろ商品の質をあげろ。
755 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:39:47.18 ID:fkk3mVKG0
CDプレイヤー持っている人自体が少なくね?
756 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:39:54.81 ID:5hdH4xW40
>>721 友達が一枚でも持ってりゃ、無限にデジタルコピーできる。
757 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:40:13.72 ID:PSJWciPK0
とりあえずエイベックスは曲が気持ち悪いから何とかして欲しい。
>>438 同じだ、ラジカセ買ってもらうのもおねだりしたわw
でも小学生の頃はFMから録音という発想がなかったなー
759 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:40:24.60 ID:/RgndMsD0
>>733 見事にデビュー曲だけだったな
セカンドシングルの「25時」、テレビで歌ったの一度だけ
ベストテンとかもまったく呼ばれず
760 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:40:30.01 ID:Ym8LpZeQP
>>731 カラオケの履歴見たらAKB、嵐、Bz、GReeeeN、福山、KARA、EXILEとかばっかだよ?
最新の曲だろこれ。
ちょっと前は中古CD買い取ってくれる店が近所にもあったけど、 その店も潰れたからもうCD買わないことにした。 郵送とかして買い取って貰うほど数買わないしな。
762 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:40:45.22 ID:ofKZyFNI0
>>749 おっさん的には『愛をとりもどせ』なんかちゃんとクリキンの曲で、
尚かつ作品にも合わせてて感心した。
ジュディマリはシネとオモタ。
>>666 山田邦子が、テレビで推してた曲ってそんなのばっかりでイヤだったなあ・・
「愛は勝つ」「どんなときも」そして「それが大事」w
あらあら、ネットに規制をかけるとますます音楽人口減りますな。
>>749 アニソンとかは内容にあったものだとわかりやすくていいんだけど
いかんせんそのアニメ自体の寿命が短いからついていけない部分もあるんだよな
昔みたいに一年とかやってれば大抵頭に残ってるんだけど最近のだとTVサイズすら頭に出てこないのが多くなった
766 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:41:17.48 ID:htp9jjdv0
まあなぜCDが売れないかってスレだからしようがないけどさ 映像と音楽の総合芸術が優れてて音楽のみが頂けないって意見はどうみてもコアな音楽好きじゃないよな 映像がないから音楽だけの世界に入り込めるんだよ
>732 「ZOKKON LOVE」のイントロはナイト・レンジャーのパクリだったなw あと中森明菜の「北ウイング」の間奏でYESの「ロンリー・ハート」のパクリフレーズがある。
>>758 ラジカセとテレビを録音用ケーブルで直結すれば
母ちゃんの声とか父ちゃんの屁とか
気にせず済んだが、そこまで頭が回る奴は意外と少なかった・・・・(´・ω・`)
>>748 合ってる。
サウンドを追求してしまうとアニソンは却下レベル
まぁアニソンの録音環境が劣悪なのもあるんだけどもな…
>>760 さくらんぼとか残酷な天使のテーゼとかは?
レンタルをダビングするのって、ずっといけないことだと思ってたんだけど、 レンタル屋が業界にお金払ってるから大丈夫って最近聞いた。 本当なのか?? 友達から借りたのをコピーする、いわゆるカジュアルコピーとは違うとか。 まあ、ここ2ちゃんで聞いた話なんだけどw
>>749 作品見てから曲を改めて聞き直すと色々発見があったり
曲の内容が作品のどこを示しているのか探したりする楽しみもあって良いよね
>>733 アルバムも出したけれど、やはり異邦人のイメージが強い。
>>748 聴いてみたけどエイベサウンドじゃなかったよ。
ウワモノが派手に動くというところはユーロビートとおなじなんだろうが。
776 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:42:47.02 ID:a7Tql7rTO
>>748 とりあえずうるさければ評価する俺が通りますよっと
>>750 それだ!レコードで儲けるぞっていうスタート時点からして
複製産業なんだ
>>733 異邦人は元々スペインあたりをイメージした曲じゃなかったかな。
ちょうどブームになっていたシルクロードの曲として売り出された記憶がある。
違っていたらすまん。
>>755 もう何年もミニコンポのCD壊れたまんまだわw
CD買ってもpcに落としてmp3プレイヤーで聞くし問題無い
ユーチューブで音楽の人気があるのは手軽で動画も ついているから。 音楽だけ聴いてもらえる時代なのかどうか考えることだな。 最近プロジェクターでよくストリーミングやBSやレンタル動画を 見る。すっかりCD等で音楽だけ聴くことはなくなった。 実は音楽ソフトは数千という枚数あるが。 80-150インチで見直すと昔の映画も細部や背景の良さに驚くし、 小さな画面ではわからない醍醐味がわかる。観劇は生か映画は 映画館で見るものというのがよくわかる。 コンサートより観劇に感激する。 音楽より動画の時代です。人間は目から最大の情報を取り込む。 典型がインターネット。音も交換できるが目で読む或いは目で見る 情報の交換が主体。 馬鹿ほど音楽は不滅と勘違いする。
781 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:43:04.76 ID:9Lsw7Mj+0
有料の邦楽と無料の洋楽があって、邦楽を選ぼうと思うか
782 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:43:07.96 ID:Ym8LpZeQP
>>713 むしろそれ禁止するくらいの荒療治が必要だと思う。
・独自仕様のコピーガード ・独自仕様のファイル形式 ・独自仕様の専用ソフト こんなんで誰が買うよ?
この間、酔った勢いでももクロ歌ったら難しかった それに比べてAKBはおっさんにも優しいな
>>3 泣けた・・・
オレはCDはレンタルか昔のを中古で買うね、mp3に変換で携帯プレイヤーで聴くと
てかさ違法ダウンロード言うが、ようはWinny(古いねw)とかのこと言ってんだろうけど
別にそういうP2Pじゃなくても、認めるとか言ってるYouTubeからでも簡単にダウンロード出来て
MP3等に変換できて、携帯プレイヤーで聴けるんだぜw
そういうのをオッサンばっかの利権音楽業界は理解してるのか?
どっちみち今の音楽なんてタダでも聴かないよw
80〜2000年くらいまでの曲を聴いてる
787 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:43:36.11 ID:qLw9HmkX0
CDクソ高いもん 洋楽だと1200円でアルバム買えるのに…
昔はヒットすると1ヶ月とか持ったけど 今は1週間もすると飽きられる そんなCDなんか買うまででもない 親父は数百万のオーディオを買って聞いているけど 興味なし なんでもSACDとやらを週1でアマゾンから送ってもらってる タイトル見るとクラシックとかオールドロックとかwwww オールドロックは聞かせてもらってるけど名曲が多いので飽きない
ああ、そういやデアゴスチーニの青春のうたみたいなCDなら 懐かしくてちょくちょく買ったな
ボーラーラインの人は沢山買ってなかった?
791 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:44:00.39 ID:pOZhUrysO
音楽ソフトて
洋・邦問わず Napsterの頃じゃないんだから 先にダウンロードしたくなるようなもん作れよ ステマ音楽に付き合うほど暇じゃないのだよ
793 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:44:12.32 ID:/RgndMsD0
>>769 ブルジョア:ビデオデッキで番組ごと録画
大学生・高校生:ライン録音
中学生・小学生:ラジカセのマイク部分をテレビのスピーカーにくっつけて録音w
794 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:44:20.03 ID:EgVBvwXz0
異邦人を最初に挙げた者ですが共感してくれる人がいて、よかった。 曲も詩も一枚の絵画を見るような感動のある歌が、昔は多かったように 思うのよ。 アイドルでも山口百恵なんか、ずいぶん多彩な作品群だと思う。
795 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:44:27.58 ID:T1XYXPR5i
AKBの存在自体が業界末期の症状だろ 早く気づけよ
796 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:44:36.91 ID:RmWJm/+10
無料でも要らないっていうのが本音なんだけど…。 10年前まではカウントダウンTVとかで新曲を調べてたが、今では期待するだけ無駄だから見もしない。 一定率以下の品質になれば信頼が失われて能動的行動が期待できなくなるもの。 TVゲームとか外食産業とか境界線。商店街とか本屋とか境界線を越えて死滅待ち。
>>772 誰から借りようと自分で所有してないものはコピーもダビングもダメ。
自分の所有ならバックアップで完全合法。
/ \ ____ オーイカミー ('A` ) | | \ \ ( ∪ ∪ _____ | |___| と__)__) [_i( )ェ] | | / / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| 「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」 ・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
>769 懐かしすぎるぞw
youtubeは影響あるよな 音源だけ取り出したら普通に聞けるし
802 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:45:20.51 ID:mHrYkJcD0
AKBのCD大量買いってエキストラにしか見えないんですが 実際はスポンサーが
>>642 情景の浮かばない歌ばかりになってしまってる。
最後に買ったCDが タモリ、タモリ2。 名盤だ。何度も聞いてる。 スチャダラのワイルドファンシーアライアンスもすばらしい。
音楽おっけけるのに疲れる そして、歌に背景の見えないものじゃつまらない。
806 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:45:46.55 ID:5+4DsvxH0
ってか映画やアニメに関しては恐ろしく規制が厳しいよな? アップされたと思ったら海外でもすぐ規制が入るし。 音楽だけ以上に甘くないか?
歌は自分で歌うものだ
808 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:46:05.15 ID:mhUEcYQS0
AKBって売れてるんだろ AKBを真似て、複数の歌手を集めて総選挙やれば売れるよ
>>748 その点イカ娘の一期はイカ娘の為のイカ娘の曲だったのに
下手に知名度が上がってしまった為、もろにごり押しに…
>>797 なんだ〜。
じゃあ、レンタル屋で借りたのをコピーしてる連中ってなんなんだw
811 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:46:26.08 ID:viOcJzyr0
>>747 128kbpsだと携帯プレイヤーで聞く音源としてはギリギリぐらいか
しかしyoutubeに上げられてるものって大抵「聞ければいい」程度の音質だと思うけどなあ
洋楽はしらんよ
812 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:46:28.86 ID:2gKN1L6C0
>>772 どういう形であれ、個人使用目的は現在の法律では認められてる
ようは現在の法律だとP2P等でアップロードするのが違法なわけ
それを法律改正してダウンロードしたやつも罰しようってこと
ここにはレンタルは含まれてないし、無論レンタルしたのをコピーしても何ら違法じゃないよ
813 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:46:30.60 ID:KTGZW+Am0
>>795 音楽業界ってなんでAKBゴリ押してんだろうな
自滅したいのかな
>>3 外の雑音じゃないがFMノイズが大事なところで
入ってしまって次に録音できるチャンスが1週間後とか
ザラだった。今はそれがない。
アンテナの向きとか超大事だったんだぜw
816 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:46:52.90 ID:Dj97HRQS0
817 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:46:56.74 ID:3adbxxcL0
>>727 馬鹿にしすぎだ 変換してPVPに落としてるぞ
違法DLに文句言ってもiTunes Storeには文句言わないんだね
819 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:47:13.84 ID:SKsLL/VA0
チョンタレごり押しは失敗か! ざまあwww
アニソンはさ、どちらかってーとグッズだと思う。 AKBもそんなもんじゃない? 本気でAKBの歌が素晴らしいと思って聴いてる人はどれくらい居るんだろうか。
真面目に聴けるインスト作ろうって人が増えてくれないかなー アニソン…ずっと前に聴いた、もってけ!セーラーふく EX.Motte[k]remixはちょっと良かった
822 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:47:31.41 ID:bHwHOqWw0
昭和時代はカセットテープよりビデオテープに録音すると途中でリバースしたりしないで便利だった。
824 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:47:36.33 ID:ZLT4xg910
825 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:47:59.34 ID:5+4DsvxH0
>>814 つべ結構残ってるやん
フルコーラスで余裕でアップされてるぞ。
826 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:48:09.24 ID:9v+KgbkbO
今時CDコンポなんてねぇしww MDも廃れた この意味分かるかなww業界さん??? 買わない理由だよwww
>>797 そのバックアップも違法にしたがってるよ。
家で聞いてて車載するなら2枚目のCD買えとか真顔で主張しやがります。
プロテクト回避を違法にする執念は凄かったし
最終的にはリッピングまで違法にする気マンマンですよ。
なんつうかもう手持ちの曲だけで俺にとっては十分だ ここ3年ほど一切CD買ってないしダウンロードもしてない
829 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:49:00.08 ID:o1P7Nvg80
演歌、歌謡曲、JPOPと来て、最近まったくイノベーションがないね 売れるわけないわ
830 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:49:08.78 ID:viOcJzyr0
>>810 友達から借りようがツタヤやゲオでレンタルしようが自分や家族だけで聞く分には私的複製の範囲だよ
831 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:49:11.42 ID:qi1CNx+X0
邦楽に限ったこっちゃないんだけど 全曲当たりでかけっぱなせるCDってあんまりないよね ゴミ曲入り覚悟で好きな1〜2曲のために1000円以上払うってやっぱり勇気要るよ
まぁ緩やかにこの業界死滅していくんだろうな 刑罰化されたらつべも怖くて見れなくなるし ますます音楽と出会う機会が減るわけだから
>642、803 同意。曲を聴いて「情景が浮かぶ」って大事だよね。 もう何年もそういう歌出てきてない。
834 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:49:32.89 ID:B3oveFA00
835 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:49:36.48 ID:/RgndMsD0
1970年代後半ニューミュージック 美人・可愛い系:久保田早紀、石川優子 ブスだけど歌うまい系:八神純子、大橋純子、ユーミン、渡辺真知子、五輪まゆみ他 テレビに出ない系:ユーミン、中島みゆき他
>>828 そりゃ、単におっさんになって新しいモノへの興味を持てなくなっただけだよ
837 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:50:05.29 ID:3adbxxcL0
レンタルのコピーは合法だっての あほか
838 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:50:08.57 ID:5vlYd2zn0
839 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:50:19.37 ID:Ym8LpZeQP
>>818 何でiTunes Storeに文句いう必要があるんだよ。お金だして買ってるのに。
話が全く違うだろ。
>>832 公式が上げた動画だと思ってクリックしたらタイーホ、とかありえる世の中になるわけだからな
>>793 ビデオが一般家庭まで普及したのはバブル入ってからだよなぁ。
象徴的なのはやっぱり、昭和天皇崩御でレンタルビデオ大繁盛か。
>>803 なんかの番組で半田健人が熱く語ってたけど
昔の歌謡曲は一曲が一本のショートフィルムだった。
>>839 iTunes StoreはCDじゃないじゃん
まあ代わりにCD-Rの売り上げが伸びるが
843 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:51:22.76 ID:XcW4r8Ku0
10年間でCDにまわす金が携帯代に変化しただけじゃないか あと初回版4000円とか多いから買う前に撃沈してるのかもしれない
経済が落ち込んでるし音楽産業が落ち込むのは必然 ギャンブル系も軒並み落ちてるし
>>9 DL規制されても回復はしねーと思うよ
ジャスラックの大活躍で、そもそも街で楽曲耳にすることが少なくなったし、
テレビはくだらないバラエティと外国から買ってきた番組ばっかりになったし、
音楽そのものを耳にする機会が減った
肝心のコンテンツも楽曲じゃなくて握手券・投票権がメインになってるような商品が主力になってるしな
当然、趣味の多様化も影響するだろうし
846 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:51:38.77 ID:EgVBvwXz0
楽器業界も将来的には、かなり、やばそう。 自分の高校時代と比べて、高校生で楽器いじってるの少ない。 楽器屋も中高年向けが意外と商売になってるらしい。
847 :
竹島は日本固有の領土です :2012/06/11(月) 00:51:48.21 ID:OFIknU5F0
>>827 リッピング違法になったらもう人はCD買わないだろう。
iphoneとかいろいろ携帯できる音楽環境はあるけど、CD持ち歩いて再生の度に入れなければならない処か
入れる場所もないナンセンスに付き合う人はもういないんじゃないかな。
848 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:51:59.35 ID:Dj97HRQS0
>>811 正直、CDと比べて特別劣っている音質と感じる人は少ないと思うよ。
ブルーレイディスク+特製ステレオデッキとかで聴いてるオタレベル人なら
大いに劣ると思うだろうけど。
実際ヤクザックが町中から音楽消したから
場所によっては高音質で流れてたものもなくなり音質自体がどうでもよくなった。
>>811 携帯プレイヤーでマスキングかねて聴くなら128kbpsで十分かと
851 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:52:14.94 ID:MwDO7rC20
つまんねー歌ばっかりなんだもん。 違法DLする気にすらならない。
852 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:52:18.52 ID:5hdH4xW40
最近買ったのはスコーピオンズの発禁ジャケットを見つけて衝動買い。 しかしこのボーカルはいい声してるわ。体力を極限まで使って声を絞り出すような歌手は日本には今いない。
853 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:52:19.06 ID:BGXZKqiL0
そもそも売れると思ってる根拠はなんだ。
>>836 聞く機会がめっきり減ったってのもあるけどな。 敢えて新しいの仕入れなくても何とでもなる、というw
しかもボーカルも補正しまくって全然面白みのない曲ばかりだろ?
>>3 中国製だけど、USBで出力できるカセットプレイヤーを買ったから
その手の古いテープから音を回収できたよ
ガンバの冒険(本放送時)とか録音してあって懐かしくなった
違法と言うより合法DLで済ます方が楽だし
858 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:52:42.82 ID:/RgndMsD0
>>841 木綿のハンカチーフとか、まさにそうだよな!
「およげ!たいやきくん」空前の大ヒットのおかげで1位取れなかったけど
859 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:52:48.99 ID:2gKN1L6C0
>>846 地元の楽器屋も潰れたなw
結構それなりに客いるように見えてたんだがね
860 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:52:50.91 ID:mDX+J6kt0
861 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:53:00.12 ID:KTGZW+Am0
>>843 あとネット代とかな
ああ、だから「違法DL」って声高に叫ぶのかもな
862 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:53:13.46 ID:YLb3cpZk0
テレビCMを見ればその時代の流れがわかるよ 昔はアーティストが新曲出す度にCMバンバン流してたけど、今は全然だろ
PCでの音楽制作がいまだにDTMなんていう泥臭い概念で閉じているし 進歩のないチャート音楽が大衆の娯楽として飽きられるのは道理
864 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:53:36.28 ID:nX28DMOk0
len, adam akıllı müzik yapsaydınız ya bok gibi cd cıkarıonuz kimse almıo diye zırlayacaksınız oldu şekerim biz malız gidin len adam akıllı müzik yapın sonra konuşun gerzekler
865 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:53:40.03 ID:viOcJzyr0
そもそもyoutubeは「違法」とされるものは音声の波形で判断して瞬時に削除されるんじゃなかったけ ニコニコもそうだけど上げられているのはほとんど合法のはず
866 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:53:42.80 ID:+0i/AHQM0
アメリカ自動車産業「アメリカ車が売れないのは障壁があるからだ!」 日本国民「不良品を買う馬鹿はいない」 日本音楽業界「違法DLのせいでCD売れない!」 日本国民「今時CD(笑)」
>>854 たまに、新しい曲やアーチストでお?と思って
音楽番組のライブ見ると、物凄い落差でがっかりする事が多い。下手すぎたり
ライブパフォーマンスがしょっぱすぎてさ。
>>841 半田健人だったと思うがそして歌謡曲はショートフィルムのキャラソンなんだと。
だから日本ではカバーに拒否感を感じる人が多いのはそのためじゃないか
870 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:54:10.39 ID:5+4DsvxH0
正直に「違法コピーダメ絶対!!」ってポスターやら旗を掲げてるTSUTAYAが店内で 空のコピー用DVD、どんな動画ファイルでも再生するレコーダー こんなの売ってる時点でおかしくねーか?
昔の邦楽はそんな大した曲・アルバムでなくとも、宣伝で推しまくって無理やり売ってただけ。 今考えたら何であんなのが100万枚も売れた?って曲、結構あるはずだ。 今やAKBだかなんだかが投票券のオマケとして売りさばいてもやっとであの枚数。 もともとバカ売れするクオリティの楽曲なんてそんなに無い、こと邦楽については。
872 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:54:59.33 ID:9ZTmqn6ci
ようつべでタダで聴けるのに今時買う奴がいるかよw ミュージシャンはライブで地道に稼げ。 それか他に働きながらやればいいだけだろ。
>>797 え〜、私的録音録画補償金払ってるからOKじゃないのかよw
874 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:55:03.90 ID:lLv555Fl0
一番聴いてるのは大昔買った小川のせせらぎのみ録音されたCDという事実・・・
875 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:55:10.30 ID:2gKN1L6C0
>>858 木綿のハンカチーフは懐メロ番組で1番しか知らなかったが、数年前に全部聴いたら泣けた・・・
>>867 ももクロ見た時には感動したぞ。
そういや、セイントフォーってライブでは歌っていたのかな?
どう考えてもカスラックのせい 天下りのせいでメチャクチャな規制するからだろ
878 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:55:35.09 ID:qi1CNx+X0
>>869 確かに昔はその歌手のために作られたような歌が多かった気がするなあ
>>842 今時iTunes Storeで買った曲をCD-Rに焼いたりしないよ。
何年前を生きているんだ?
>>820 アニソンは買ってるから分かるけど確かにグッズ要素ってのが大きいよ
(ただアニソンに関しては物によっては配信が遅いもしくは無しって問題をあるけど)
>>772 レンタル屋のをダビングするのは問題なし。
つか「貸しレコード屋」が始まった頃に業界で話し合いがあって新譜を大量に購入する事でお得意さんになるって事で桶なの。
>>876 キャッチーなのはあるけど、聞き込めないんだよなぁ・・・年取って感受性が衰えたのかもしれんけどさw
>>858 その番組見た時は、阿久悠の詞を例題にしてたな。
まぁ、実際、阿久悠の仕事は質も量もすごいと思う。
小室哲哉の軽薄短小な音楽がもてはやされてから日本の音楽はダメになった
885 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:56:12.03 ID:3BKAgdHZ0
まあ、2位の音楽ソフトを買わないってヤツらが 違法ダウンロードしてるんだろう。 音楽を聴かないってんだったら良かったけどな。
886 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:56:14.16 ID:IfCnMKlr0
宇多田ヒカルのベスト盤がドンキで500円で売ってたわ。 これじゃ〜レンタル屋もキツくね?
887 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:56:25.23 ID:Ym8LpZeQP
良いからさ違法ダウンロードを厳罰化してガンガン取り締まれば良いじゃん。 売り上げ伸びるかもよ? だいたい2ちゃんねるの意見なんて世間から外れてるんだから。当たった試しないし。
>>483 図書館自体がインターネットによるネットワーク化で
利用率が爆発的に伸びた。
特に他の図書館で所有するものの利用が容易になったから。
典型的なものは本というよりもCD。
全く所蔵していない図書館でも借りられる。
ネットの恩恵がなければ起きない現象だよ。
敵視してはいかんなww
889 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:56:38.51 ID:7+3O2uat0
ダウンロードしなくても youtubeのレコード会社専門チャンネルで何回でも聴けるじゃん
幼稚園時代
LP、ソノシートを木工ボンドで複製。
小学校時代
ビデオテープ、DAT、
中学校時代以降
MD、DCC、CDR、MP3、
>>870 90年頃はTUTAYAでビデオデッキもレンタルしてた。コピーガード除去装置も堂々と販売していた気がする。
891 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:56:42.57 ID:/RgndMsD0
>>875 歌番組だと、たいてい2番がかっとされてしまうんだよね
いいえ、欲しいの ダイヤも、砂に眠る真珠も〜の部分
全部通して意味がある曲なのにな
892 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:56:44.98 ID:7bV38DAR0
>>3 ええ話や
俺はみんなのうたをもれなく録音することに青春をかけてた
おかんの「ごはんやでー」も勿論収録済みだ
>>813 究極の延命策だよ
毒まんじゅうの世界
毒を喰らって患部(ヒット曲がない)を直撃して場当たり的な延命をしてるだけで、
いずれは毒が全身に回って死ぬ
回復は望めない
>>863 最近はDAW
895 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:57:29.35 ID:2gKN1L6C0
>>884 そっかな?
俺はむしろ小室哲哉はJPOP完成させた1人だと思うよ
90年代の小室サウンドは今のカスみたいな曲と比べると素晴らしいよ
>>886 一番新しいやつでも再販期限はとっくに切れてるはず
897 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/11(月) 00:57:38.99 ID:3adbxxcL0
まさかここで木綿のハンカチーフマニアに出会うとは 太田裕美知ってるなら高田みづえもしってるかな
レンタルとiTunesあれば買う必要ない 本当に好きな音楽家の曲は買うけど
コピープロテクトをやった時期でCDを買わなくなった ドライブが壊れるとか噂があったし そこから音楽が疎遠になった
無料で合法的に聴けるオリジナル曲のCDだって買う層がいるんだから 違法DLだけのせいにはできんよな
901 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:58:24.71 ID:htp9jjdv0
>>780 いろいろ書いてるけど君は結局映像が好きなんだよ
音楽は音楽のみの抽象芸術に限る そして物語や活字は本に限る
>>878 歌って本来そういうもんだよ。
で、作詞家、作曲家、編曲、歌手と
完全分業制の世界だった。
安いUSBメモリに64ギガ入るんだから、円盤なんてもう用済みなんだよ
904 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:58:56.35 ID:viOcJzyr0
>>849 youtubeにある音源とかせいぜいプロモDVDのものっしょ?
パソコンで再生しても「まあ聞けりゃいいか」ていどだと思ったけどね
>>871 お前の言うクオリティが悪くても耳触りが良ければ後は宣伝効果が大きく物を言う。
そんなのは音楽に限った話じゃない。当たり前。
906 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:59:19.42 ID:dgkDi8zH0
907 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:59:19.83 ID:Btu2AbEaO
>>856 これは散々売れてたような気がしたが気のせいか
>>884 小室辺りまでは何とか持ちこたえてたと思うけど。
十束一絡げが大手を振った辺りからじゃないのか? 楽曲よりも露出だのタイアップだのの傾向になったのは
909 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:59:38.94 ID:JqPZ7BUs0
昔P2Pは音楽セールスに影響しないて論文あったな
以前は「ちょっといいかも」で買ってたけど、今は好きなアーティストなんかの CDは買うけど、それ以外はレンタルかiTunesだわ 場所もとるし、馬鹿にならない ミリオン連発の頃とはお金の流れが変わってると思うよ 携帯とか維持費がかかるもの増えてるし
911 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 00:59:58.29 ID:Nr6P37m0Q
912 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:00:10.08 ID:5+4DsvxH0
>>890 あー あったw 見たことあるわ。
酷いとこだと「違法ダウンロード100選」とか違法ダウンロード紹介本をTSUTAYA店内で販売してるからな。
TSUTAYAバカなんじゃねーのw
TSUTAYAを取り締まれよ。
>>899 そのぐらいから、一気に詰まらないコンテンツになった気がする。
この手の娯楽は一回離れると、アホらしさに気が付いて興味がなくなるんだよな。
商売人どもは、これを全く理解していない。TVなどで宣伝しまくれば売れるはず!
と未だに思っている節がある。
914 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:00:24.03 ID:/RgndMsD0
>>897 田舎から家出してきた風の、垢抜けないデビュー当時から知っとるわ
ベストCDをMP3にしてカーステで聴いてる・・・
915 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:00:27.58 ID:xlZwxGIe0
おい、ここで盛んに「おっさんになったからだ」「劣化してるんだ」とか 言う奴、おまえの結論はJASRACと同じで「今の曲は優れているのにDLとか 違法サイトのせいで売れない」なのか? その結論に若者(笑)は同意してくれるのか? 共感(笑)
>>842 バックアップはHDDにとるからCDに焼かなくなった
円盤に焼きたければDVDかBDのほうがたくさん保存できる
>>882 俺なんて音楽マニアじゃないから、未だに発見があって楽しいな。
HIMEKAの歌を聴いた時にも感動した。
>>902 分業じゃないけど古内東子はついつい新譜も買ってしまう訳だ。
古内東子の曲は(カバーはいくつもあるけど)古内東子しか歌えない。
919 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:01:01.81 ID:bubyGead0
>>836 あーそれはあるかもね
正直何万曲もあればもういいや、って思っちゃってる
>>884 H jungle with t が出た辺りがピークで、もう駄目だと思った。
922 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:01:29.38 ID:Ym8LpZeQP
CDとMP3の間にMDってあったよな? どーなった?
コンプガチャの売上だけで業界3つ分は持っていかれてるな 規制したとしてもそれがCDに戻って来る事は無いんだけどな
>>811 周囲にノイズがある環境でWMA圧縮なら
64kbpsでも十分聞ける
ほんとにノイズや音の歪みが出て来るのは
32kbps〜24kbps以下だね。
925 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:01:52.19 ID:3RE5XJ+00
最近19のコと話す機会あったんだが、 未だにジブラとかドラゴンアッシュとか聴いてんのな もうブームは過ぎた人らなのに たまに車でワンズとかかけてやると「なんていう曲ですか」だとさ 逆に若いコの知ってる歌手ってせいぜい平井堅とかは分かるが 西野なんとかとかグリーン?とかは知らん
>>912 TSUTAYAが今程出店する前からレンタルビデオ店の一部ではダビング請負もしていたよ。別にTSUTAYAが始めたわけでもない。
コピーガードをキャンセルする機械も通販で売られていたしな。まあ一般化したのはPCの影響が大きい気もするが。
>>895 まあ、おんなじような曲ばっかだったけど作曲レベルは際立って高かったかな。
だんだん後半になってネタ切れしたかどーでもいいような詞ばっかになってきたけど。
928 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:02:19.26 ID:/OmaJaZP0
コンテンツの内容云々はおいといて CDてメディアで売るのはあきらめろよ ipodはじめ、携帯音楽プレーヤの便利さをみんな知っちゃったんだから
929 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:02:32.38 ID:4bgaRQwz0
おぢさんの古〜〜いマイコンのフロッピーには全然容量無理なんだが
>>885 流行りの曲はテレビ・ラジオ・ネットのストリーミングで覚えられるし
人に話を合わせるレベルならそれで充分だろ
>>895 ある時期を過ぎて、惰性みたいな仕事が増えて自滅した感がある。
カラオケとCDで稼ぐ為だけのビジネスソングとはいえ、
一時期までは物凄い完成度を誇っていたとは思う。
934 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:03:07.06 ID:Bwm9HRPY0
売上枚数ってレンタル屋に置いてあるのも含まれてんだっけ? レンタル用は売上全体の何パーぐらい占めるんだろう??
935 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:03:19.88 ID:qi1CNx+X0
>>902 結局誰でも歌える歌じゃつまらないって問題もあるのかもな
個性的な歌い手が思いっきり歌える世界に自然に向かっていくといいね
>>922 USB接続できるHi-MDがあれば自炊ならPCに抜けるよ
MP3叩きしないでとっととPCと連携させときゃよかったのにな
>>924 WMAの64kbpsはMP33の128kbps相当のクオリティという触れ込みだったしな。
昔は32MBのSDカードに詰め込む作業とかもあったし。
938 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:03:50.84 ID:ofKZyFNI0
>>924 俺は128kbps欲しいかな。
でもマニア以外の日常では閾値そんなもんだよね。
>918 古内東子いいよね。おれも好き。歌は下手だけど、曲とアレンジがいい。
>>865 テレビの懐メロ特集とかけっこう上がっているよw
941 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:04:13.19 ID:5hdH4xW40
細々と騒音振動測定記録で使われているDATのことも思い出してやってください。
>>925 今の若い子はB-ingの曲はあまり馴染みが無いんじゃないw?
流行りだしたのは今から20年以上前だろ?T-BOLANとかMANISHとか。
>>904 だからそれレベル以上のものを聞く機会がないから本物がどうだって感覚がない。
ぶっちゃけ、あのレベルが当たり前なの。
・・・ま、それ以前に今のJPOP(笑)の本物なんてたかが知れてるのかもしんないけど。
>>930 昔もそうだったろ?
エアチェックなんて言葉があったし。
学生時代は金がないからレコードを買えずに
FMで流す曲をテープに録音してたw
>>905 その「宣伝効果」ってやつが無くなっただけの話ってことですよ。
耳障りが良いだけの本来大して売れもしないものを無理やり売るやり方が通じなくなって、
適正値に戻ってるだけの話。
音楽を聴く形態が変わったからな 家でも外でも携帯プレーヤーじゃCDなんて 必要ないからな 俺はジャケット好きで今でも買うけど
>>697 オレたちの間では「ちょっと振り向いてみただけの異ホモ人」だった
当時、オレたちの間で流行っていた漫画が元ネタだったと思う
映像の世界では自然の風景を流して環境映像として放送でも 流している。それなりにカメラワークは研究しているんだろうが 本物には適わない。 音楽も作曲や作詞自体が否定され自然の音響だけ流しても いいだろうし、そういうものを自作する時代が来るのかも しれない。そうするとアーチストとやらは不要で録音技術 だけがあればいい。そして素人でもできる。 実は音楽なんてなくても困りはしない。
>>931 当人が歌わなかったらいい出来だったソロアルバムとか、今でも聞けるものは多い
950 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:05:17.21 ID:5+4DsvxH0
音楽ショップはUSBから差し込んで落として販売するやり方すれば良いのに。 セットで写真、歌詞カード、ポスターも付ければ戻って来るよ。
951 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:05:31.80 ID:EgVBvwXz0
>>897 9月の雨はせつなくて♪
最近は伊勢正三と地方回りしてたような。
952 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:06:00.96 ID:viOcJzyr0
意外に低ビットレートでもOKな感じでびっくりだw 音楽のファイルとか動画に比べれば全然容量食わないからもうずっとWAV保存してるわ俺
954 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:06:28.51 ID:nCYYJGtD0
値段が高いから CDなんて15年位買ってない。
>>950 >セットで写真、歌詞カード、ポスターも付ければ戻って来るよ
そうかなあ
やっぱり投票権みたいなのがいいと思う
邦楽の質の低下をいつまで言い訳するつもりなんだろう 質が高くても売れないのは昔からの事なんだけど 昔からのファンしかCD買わないという循環かずっと続いてる JPOPは死んだよ。音楽的な向上もゼロだし 歌詞みれば「会いたい 好き 感謝・・・・」頭狂ってんのかと言いたくなる 20代前半で社会人になれなくて自殺してる人も多いのに そんな歌詞で勇気付けられるのかのよ。馬鹿じゃねえのか
>>821 聖戦士ダンバイン
戦闘メカザブングル
レイアース
未来警察ウラシマン(クリムゾンナイツネクライムはかっこいい!)
新世紀エヴァンゲリオン
キテレツ大百科(はじめてのチュウ)
958 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:06:48.44 ID:Qrki2ODZ0
もう、そもそも、もはや街にCD屋さんが無いんですけど
>>935 そういう曲を歌う(書く)歌手は往々にして活動停止に追いやられる。
アーティストの活動停止や引退でもう新譜が買えないことを知って
とてつもないもの悲しくなった人数はここ5年で両手で数えても指が足りないレベル
960 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:07:09.34 ID:/RgndMsD0
>>951 なごみーずだっけ
元ガロのヒゲの人もいたような
961 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:07:12.53 ID:qi1CNx+X0
MD使ってるけどあれはソフトよりハードが弱すぎてねえ 今あるCDMDシステムも壊れかけだし これ捨てたらしばらくスマホで音楽聴けばいいやと思ってる
962 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:07:32.37 ID:UarHeJJY0
963 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:07:42.85 ID:5+4DsvxH0
>>953 そうそう。CD売ってた店内でやれば良い。オマケを付けたら戻って来るよ。
>>948 >>実は音楽なんてなくても困りはしない。
上でも書いたけど、娯楽の分野は、それに気が付かれ始めると一気に廃れるんだよな。
娯楽は所詮、労働者から必需品をさしい引いた過剰金を相手にする商売だ。
不景気になれば一気に落ち込むし、くだらないと思われたら二度と相手にされない。
飲み屋でも下らないと思われたら二度と行かない物だしな。
昔CDが売れていたのはネトゲが儲かるのと同じ理屈だよ。 テープで録音して共有出来るから、 共通の話題としてなるからコミュニティが広がり、売れた。 それを他人と共有出来ない形にするから売れなくなる。
昔のベストアルバム車の中入れて聞いとけばそれで十分になっちゃったな
967 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:08:30.06 ID:9v+KgbkbO
俺の青春は、浜崎とGLAYだった。 今はもうね・・・
968 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:08:36.27 ID:2gKN1L6C0
ビーイングは商業主義音楽の代表みたいな感じだったけど
いまはポニーテールで暗い女がいっぱいいるというかんじだな
>>956 歌で勇気づけられようなんて考えが間違い
J-POPの質の低下の要因としては「カラオケの普及」もあると思う
>>958 レコード屋じゃないの? 最近は「CD屋」って呼ぶの?
>>961 SONYタイマー作動。
70-80年代の洋楽か、80年代の邦楽、80-90年代の日本のアイドル、70-80年代のアニソンは良く聴く 最近の曲は全然聴かねえわ なんかつまんないから
974 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:09:43.61 ID:Ym8LpZeQP
正直に昔のアニソンを手に入れるなら違法ダウンロードは便利だわって奴は多いだろ?
975 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:10:05.79 ID:5hdH4xW40
邦楽ベスト盤だらけ。 ベストというかシングル寄せ集めだが。
お前らがジジイになって新曲に興味が無くなっただけじゃね? バリバリに興味持ってる中高大生〜25歳くらいまでは人数減ってるしお 金も無いから聞くだけで我慢してそうだし。
>>924 WMAの64kって画期的だったよなあ音が綺麗で
MP3だと96kが限界 64kだと別物だったのに
容量が32MBとか64MBとかの頃は
俺は全曲WMA 64kだった
あとミュージシャン()たちの人生の破滅っぷりを見れば ふつうの人は関わり合いになりたくないと思うだろな
>>971 PSPが光メディアでも、Vitaがフラッシュメモリと似たような理由。
モータ駆動で読むこむ奴は、根本的に携帯機には向かないよ。
PCでもSSDが流行りはじめている理由も、それ。
>>937 64MBのMP3/WMAプレイヤーを12K位で買って
頑張って、聞けるレベルで沢山いれようとしていたからな
今は容量大きいから気にしなくていいんだけど
WMA.oggとかなら128kbpsでほんと十分
>>958 わが町では3割カセットのCDショップが生き残った
3店あったのに潰れた…
>>957 最近のアニソンでは「面影ワープ」だな。
「カワルミライ」も良かった。
カウントダウンだっけ あれに演歌が50位以内に入りはじめてから みんなCD買わなくなったんだなあと実感した
986 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:12:05.27 ID:bHwHOqWw0
著作権は3年以内でフリーにする法案可決運動しょうぜ! 共産党あたり煽れば? 共産主義のくせに搾取は出来ないだろう?
子供が減ってるのに、子供騙しのものしか売ってないから、そりゃ売れないよ。
988 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:12:12.76 ID:/RgndMsD0
>>975 同じ曲で
・アコースティックバージョン
・鼻歌バージョン
・アカペラバージョン
・カラオケバージョン
と入っているよりマシじゃん
989 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:12:13.86 ID:5+4DsvxH0
よく考えたら全業界落ちてるんだよね。 車、雑誌、ゲームなどなど 音楽だけ無事にすむわけないじゃんw
CD-Rの売り上げが伸びますぞ
>>977 説教臭いというか、厨臭いばっかりでストレートさに欠けるというか、そんな感じじゃね?
>>897 太田裕美はベスト版持ってるよw
>>914 歌詞もそんな曲多かったような気がする
ドールとか
アニソンはちゃんと買っとる!
995 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:13:16.15 ID:PxBRqP660
>>884 今のアニオタに大人気の麻枝准が小室哲哉を師として崇めているんだよね
>>983 ある意味、ヲタ心を擽る性能だったんだよな。
MP3プレイヤーもPDA(ipod touchと思えばいい)の時代も良かった・・・。
あの時代の音楽は、最後の花火だったかもしれんね。
998 :
名無しさん@13周年 :2012/06/11(月) 01:13:50.07 ID:htp9jjdv0
>>948 フィールドレコーディングのことかな?新し物好きはすぐそこに行きたがるんだけど個人的にはそういうのまったく信用していない
アンビエントミュージックのフィールドに留まるね
ネット(主にYouTube)や違法DLが無くならない限り 昔の様なバカ売れしてた時代なんて戻ってくる訳がない。
最近昔手放したCDまた聴きたくなったけど 配信されてないつべにも上がってないで 中古で1枚100円くらいで買い戻した
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。