【話題】 牧師の平均年収は276万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
社会学者の橋爪大三郎氏と大澤真幸氏の対論集『ふしぎなキリスト教』が30万部のベストセラーとなり、
キリスト教に注目が集まっている。だが、知られていないことも多いが、果たして聖職者はどれほどの年収があるのか。

2010年度に日本基督教団の牧師に支払われた「謝儀」(給与)は1人当たり年間約276万円
(『日本基督教団年鑑2012年版』)。「謝儀」が1000万円を超す牧師もいるが、一般的には「謝儀」の額は少ない。

「単純にサラリーマンと比較できません。住居費、光熱費、通信費、車の維持費などを
所属する教会が負担してくれるケースもあるからです。ただ、収入面では非常に恵まれない聖職者がいることも確かです。
『神に仕えているのだから』と牧師の清貧を是とする気風も一部にはあります」(キリスト教会研究者・八木谷涼子氏)

日本の聖職者の数は1万2689人(『キリスト教年鑑2012年版』)。聖職者になるには、カトリックの場合、まずは神学校に入学して
寄宿生活を送る必要がある。入学資格は、洗礼を受けてから3年以上経過していること、通っている教会の主任神父の推薦状があることなどだ。

神学校での養成期間は大学卒が6年、高卒などの場合は一般教養課程が加わるのでもう少し長くなる。

「大学のようにカリキュラムが終われば卒業ということではなく、
もっと学ぶ必要があると判断されれば養成期間は伸びます」(カトリック中央協議会広報)

養成期間を終えると、ローマカトリック教会の名で、司祭を任命する「叙階」という名の儀式を受け、晴れて神父と呼ばれる。

一方、プロテスタントの場合、職務や資格についての考え方は様々で、
「教会員さえ認めれば、誰でもその日から牧師になれる教会もあります」(前出・八木谷氏)。

とはいえ、大多数の教会組織は独自の教職養成・認定システムを備えている。
http://www.news-postseven.com/archives/20120609_114404.html
2名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:27:23.29 ID:upIn8/9w0
ローマ法王はいくら?
3名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:27:28.92 ID:JOLGBO+q0
生活保護を受給しろよ。
4名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:27:46.35 ID:neO+b4nu0
>>1
5名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:29:24.39 ID:+wLshK2R0
下の方はだと、本部への上納金とかあるのかね、やっぱり
6名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:29:45.75 ID:Zbt6qJzh0
神も仏もおまへん
7名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:29:48.16 ID:LCUASxCq0
牧師の多くは例の住所の団体所属
8名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:29:49.31 ID:niMURFBmP
坊さんは金持ちなのに牧師は貧乏か
9名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:29:59.78 ID:G8OxJbcc0
>>1
それは手取りなのか?
税込みなのかで変わってくるだろ
10名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:30:28.64 ID:8FMfcn2g0
多いな
牧師になりてええ
11名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:30:35.70 ID:MHk5B7qL0
なんだかんだピンキリって事か
12名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:30:44.72 ID:AVXxKf1T0
「そんな金額じゃやっていけません。もう僕死にます」と牧師
13名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:30:59.02 ID:SweEhu3M0
知り合いの神父さんの使える金もそんなもんだが、ローマで勉強してきた偉い人なんで
もともと勉強が大好きで、毎日たくさんの献本や、音楽会の招待状に、映画の試写会券等が送られてきて
困ることがないらしい。

ただ車は10万キロ超えの軽自動車だな。
14名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:31:29.50 ID:w9Srrm1X0



※ただし韓国人牧師は、生活保護を需給しています
15名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:31:30.35 ID:4KHjjEt40
たとえ、人々の異言、天使たちの異言を語ろうとも、愛がなければ、私は騒がしいどら、 やかましいシンバル。
たとえ、預言する賜物を持ち、あらゆる神秘とあらゆる知識に通じていようとも、たとえ、山を動かすほどの完全な信仰を持っていようとも、愛がなければ、無に等しい。
全財産を貧しい人々のために使い尽くそうとも、誇ろうとしてわが身を死に引き渡そうとも、愛がなければ、わたしに何の益もない。
愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。不義を喜ばず、真実を喜ぶ。
すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。
愛は決して滅びない。預言は廃れ、異言はやみ、知識は廃れよう、わたしたちの知識は一部分、預言も一部分だから。完全なものが来たときには、部分的なものは廃れよう。
幼子だったとき、わたしは幼子のように話し、幼子のように思い、幼子のように考えていた。
成人した今、幼子のことを棄てた。
わたしたちは、今は、鏡におぼろに映ったものを見ている。だがそのときには、鏡と顔とを合わせて見ることになる。
わたしは、今は一部しか知らなくとも、そのときには、はっきり知られているようにはっきり知ることになる。
それゆえ、信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。
その中で最も大いなるものは、愛である。
16名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:31:50.84 ID:45a4tqPB0
※ただしお布施は除く
17名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:32:35.21 ID:TvmY7Hjb0
人類史上、キリスト教以上に人を殺してきた宗教ってあるか?
18名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:32:42.05 ID:Y6UD9G400
バチカンもマネーロンダリングしてるんだから、金を回してやれよ
それともマネーロンダリングしても追いつかないほど貧乏というわけですか(´・ω・`)

前バチカン銀行総裁の機密文書押収、資金洗浄疑惑に関連か
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85702Y20120608
19名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:32:42.78 ID:t62VTtQq0
牧師か、教師安って思っちまったorz
20名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:33:02.99 ID:xHJW989O0
見えない所で贅沢してるよ


坊主が檀家の家に一人で行く時は必ず軽自動車乗ってる

これは檀家の家の車より良いのを乗っていくと失礼だから
21名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:33:11.05 ID:3oLQ8ef90
ウリスト教の場合は高額です
22名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:33:45.30 ID:4So5B+iE0
清貧な暮らしをする牧師より俺のほうが年収低いぜ
23名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:33:47.28 ID:2PYTtZ+N0
韓国人変態牧師が一言↓
24名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:33:55.22 ID:3IE0ia470
>>13
神父と牧師いっしょにすんな
25名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:34:02.05 ID:KW8jQ47+0
>>17
共産主義
26名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:34:40.89 ID:Q3mimfDA0
表に出てる収入は、ってことだろ?
27名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:34:47.71 ID:Hh/Mwlmn0
>>12
>もう僕死にます
僕知〜らな〜い!
28名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:35:11.88 ID:pRMjta3P0
俺も今から牧師になろうかなあ
29名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:35:16.53 ID:PqKGVQxX0
頭の中にロッキーのテーマが流れてきた
30名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:35:43.55 ID:dJC0U8ek0
牧師は植民地化への先兵
31名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:35:48.62 ID:AJXSoppX0
>>8
坊さんは修行する
冬でも床暖入れない
長髪楽しめない、肉食えない、セクロスできない
子供はコウノトリを待たないとできない
墓の横に寝泊まりする
掃除する場所も広くて大変
にわか牧師と一緒にしないでくれ
32名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:35:56.91 ID:Hn2f4dc40
牧サー
33名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:07.28 ID:hp8iCteX0
結婚式とかにいるインチキ牧師のほうがよっぽど儲けているのかもな
34名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:11.85 ID:YnHMSa8fi
悪魔払いは3000円、5000円、10000円コースから選べます。
35名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:22.90 ID:/irGFbTI0
>>1
でも乗ってる車はボクシーなんだろ?
36名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:28.66 ID:pB+3pwhb0
派遣労働者より高給だな
37名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:30.73 ID:Dv11FESE0

< `∀´>日本国キリスト教、なかなか優秀思う!

38名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:36.73 ID:G8OxJbcc0
悪魔払いは現在禁止されています
39名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:51.95 ID:D6tVcSMU0
>>17
よく使われる表現だけど、信仰人数で割らないとフェアじゃないと思うんだ
40名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:36:52.98 ID:vcqjm4e50
その一方で、生活相談を受けてるナマポ受給信者の実質所得は年間300万以上なのであった
41名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:37:05.19 ID:kKxeMqDDO
2ちゃんねるの年収高すぎるよ
42名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:37:31.68 ID:z7qbCMwiO
こんな年収でもうらやましがられる日本
43名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:37:35.39 ID:x82rLSUy0
派遣やってる俺より多いぞ
牧師さん少なくてかわいそーw的なことを狙った記事なら世間知らずといっておこう
44名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:37:49.25 ID:45a4tqPB0
>>20
うちの寺の坊主はレクサスで来るぞwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:37:51.99 ID:Nao1TsGT0
近所の墓守がポルシェとベンツとクラウン置いてる
戒名に無駄金払うのは終わりだ
46名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:38:23.44 ID:3IUUsGQF0
どうせ優遇とかあるんだろ
47名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:38:40.18 ID:OMFZ95gt0
>>1
日本のお寺さんも このくらいですか?
にしても、京都の坊主は外車を乗り回してる。
こやつら、身分とは裏腹に大震災に寄付をした総本山の記事をみたことない。
教典は何を教えてるん。詐欺集団か。
48名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:38:50.27 ID:mpaqsL4M0
>日本の聖職者の数は1万2689人

このうち、ウリスト教に属する生殖者の数は1万人です。
49名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:39:00.54 ID:9oyzDEpf0
カネはともかく、
エロ行為はどのくらい起きてるのか知りたい
50名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:39:17.10 ID:5hFqNi2/0
6年というのは東京神学大学の場合?日本キリスト教団だとここだよね。
カトリックの神父になるにはたとえば上智の神学部なのかな?
ほかどこがある?
信者が多い宗派じゃないと教会数が少なそうで、なかなかなるのは難しいの
かもしれないね。その点を考えると最初に書いた大学はいいのかも。
大学じゃない神学校ってあるの?
51名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:39:38.47 ID:Ya09tGUp0
ちなみに韓国のキリスト教は特殊で、反日を広めるのに尽力してる。
こんなんが世界で布教してるから最悪。
ネタじゃないぞマジだぞ「韓国キリスト教 反日」で検索
韓国人の反日の主張が真実から目をそらし宗教がかってるのはこいつらのせい
52名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:40:07.37 ID:fMVVRb7B0
普通の会社だって事務職と技術職じゃ給料が違うだろ
13課とか埋葬機関なら給料高いはず
53名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:40:17.23 ID:ky6lq77l0
宗教が非課税で
無心論者にとって不公平でなかろうか
54名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:40:47.11 ID:LLORdbOs0
その代わりチップが入るからなあ。
純真な美少年も食べ放題だし。いい商売だと思うよ。
55名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:40:54.21 ID:/jOoMMLC0
>>31
マンション坊主ってのがあってだな
56名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:41:29.14 ID:pB+3pwhb0
>>47
坊さんで儲かってるのはたくさん檀家抱えた寺の一族だけでしょ。
多くの雇われ坊主はそんなにもらってない。
57名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:41:52.19 ID:tc2VxJ/90
牧師の性犯罪率も調査しろよw
58:2012/06/09(土) 16:42:17.68 ID:hgBJ6lzG0 BE:538254252-PLT(18182)
神父=童貞
牧師=非童貞
59名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:42:29.10 ID:lA5UHpu40
>>50
プロテスタントは大学じゃない神学校いっぱいあるよ
60名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:42:45.41 ID:IftjnPX10
61名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:43:09.18 ID:zUGqPK/50
昔BOXYというボールペンがありましたよね
62名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:43:16.04 ID:L6vcfHpy0
内訳 ナマポ 200万
63名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:43:20.94 ID:87CHbQQ+0
キリスト教が寛容で良かったよ
うるさかったら日本の漫画は成り立たんよ
64名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:44:01.51 ID:6ghNLnrz0
カトリック=魔術結社
プロテスタント=とある自称の市民団体
65名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:44:05.62 ID:YCFm1S3B0
正社員だけど聖職者より清貧だと判明

最近もやし炒めばかりで精進中


66名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:44:53.65 ID:/irGFbTI0
>>44
うちはワーゲンで来る>坊主
システム手帳で毎日法事や修行、野球の練習(社会人野球)の予定がびっしりと。
ただ来てるのは作務衣とか袈裟衣だけとか意外に質素。時計?スマホあるし興味
無いですと言ってた
67名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:45:09.54 ID:EUD1hqm60
俺とピタリ同じだw
68名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:45:31.77 ID:pqzw93Gq0
別になんか仕事するわけでもなく、存在しない”神”に
祈ってるフリしてるだけでそんだけ金もらえるなら十分だろ
69名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:45:46.76 ID:aAkVZ0oXi
逆に言えば
国際競争力無い日本の企業や公務員は
給料高すぎる。
中国と同じ給与水準でいい。
中国以下の競争力しか無いのだから。
70名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:45:53.51 ID:AJXSoppX0
大体において生殖者の収入なんて暴いたらだめだ
彼らは金稼ぎなんて考えていない
貧乏OK貧乏上等貧乏いらっしゃいの精神なのだから
71名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:46:14.13 ID:HCU60MQI0
被災地の写真を見て、かっこええ坊さんも居るなと思って調べると、旧来からの宗派の坊さんじゃないのな。

http://www.47news.jp/photo/170726.php
72名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:46:23.36 ID:xM4YidDI0
うちの檀家のぼうずは高級車乗って、副業もやってるよ。
73名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:46:33.45 ID:lYg+XyKM0
あめーん
74名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:46:56.24 ID:qWV8vJxu0
うっそくせ
75名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:47:21.67 ID:yOK+4pYVO
申告する収入はそれだけですか。
76名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:48:23.14 ID:oJHi71K70
仏教の坊主なんて肉食って酒飲んで納税もせず外車二台持ってて時々円光で捕まったりしてるのにな
77名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:48:36.79 ID:0/iCmo8/0
年収に寄付とお布施は含まれません
78名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:49:29.31 ID:aTVotWpC0
でもお布施が有るよねw

韓国系の教会だと普通にお布施ある
79名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:49:54.46 ID:nV3Ayqql0
牧師てなんでガチガチの左巻きが多いの?
新聞の投書欄でもキチガイ投稿は牧師か日本語講師てのが多い
80名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:51:47.35 ID:iCsREdJeO
>>78
体で払うお布施もありそう
81名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:51:57.38 ID:e2ViB/i60
税制優遇されてるくせに反日が多いウリスト教だな
82名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:52:05.22 ID:0QjXPt8X0
だって在日ヤクザが出所後に組に戻れない時に
他になるもんないから牧師になるんでしょ?
83名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:52:19.80 ID:0eIavVGo0
>>3
ワロタw
84名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:53:08.97 ID:4Dcq+WJA0
近所のキリスト  もろチョンの集いだもん
臭〜い悪臭だして。

あいつらどうでもいいみたい 冠婚葬祭が安く済めば  だってさwww
85名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:53:12.87 ID:AJXSoppX0
>>79
平和とか幸せとか人権とか平等とか言ってる奴は左巻き
死んでキリスト様のお傍にとか
来世が良くなるように
なーんていうのは被支配層を抑えるための支配ツール
左巻きの裏には巨大な利権構造があるのが世の常
宗教もその一つでしかない
86名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:53:33.01 ID:YCFm1S3B0
近所の寺は分譲マンション並の看板掲げて各種葬儀プラン有ペット可って黒地に金字なクラブ風に仕上げてる
シャッター付の車庫に外車二台と軽自動車一台

宗教法人税ェ
87名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:53:56.48 ID:vnug1tv70
>>76
寺は檀家の支払いが半端ねえからな、あと
お盆や法事で一件数万円は確実に入る
あと死んだら戒名代で数十万から百万円
通夜と葬儀と初七日でそれぞれ十万円以上は入るから
88名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:54:51.74 ID:+ANpCIGG0
ナマポリアンも真っ青の収入だな
89名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:55:06.78 ID:RRKp5QMF0
坊主丸儲け

課税はよ!!
90名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:55:55.75 ID:L/WdWGxB0
ボクサーって大概の奴が全然収入がないって聞いたけど?
91名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:56:43.65 ID:x6FFCNRD0
清貧だな
92名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:57:10.60 ID:PggFBQsai
>>3
くっそこんなのでwwww
93名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:57:35.42 ID:jWuH0A780
>>76
坊主は檀家の数によって全然違う
檀家数千人の寺は外車乗り回して贅沢できるけど
田舎の檀家数十人〜百人程度だと、寺だけじゃ食っていけないので
他の仕事しながらの兼業も多い
94名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:58:00.80 ID:OS6HiEYR0
56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:52:02.66 ID:FtlxdyMEP

■■■■河本準一は芸能史上最低最悪の大犯罪者である■■■■

■■■■河本準一・愛車は2500万円ポルシェ新車(4台目)■■■■
■■■■河本準一・時計は総額1000万円フランクミューラー他十数個所有■■■■
■■■■河本準一・ビジネスクラスで総額400万円一家全員ハワイ旅行■■■■
■■■■河本準一・贅沢三昧飲食、酒池肉林クラブ豪遊毎週200万円■■■■
■■■■河本準一・オカン本他出版数冊印税総額7000万円以上■■■■


「生活保護、貰えるもんは貰ろとけばええんや」 河本準一
「福祉担当者の質問には絶対に答えるな」      河本準一
「仕送り増額して下さいだと? 福祉課ジジイもう来るな。払うかボケ死ね。」 河本準一
「痛い、苦しい、死にそう、病人のフリしとけ」       河本準一
「頭ええやろ。お前ら後輩も親使って貰ろとけ」        河本準一
「悪いのはOK出した福祉課のヤツ。俺は全然悪ないわ。」   河本準一
「俺様一家の生活保護大量長期受給に文句・嫌なこと言うは消えろ。死んでしまえ。」 じゅんを。

年収7000万円 都心一等地家賃80万円の豪邸に住む河本
父親はゴルフ会員権7つ持つ資産十数億円の大資産家。
一族郎党生活保護不正受給総額何と2億円以上が判明。
95名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:58:07.39 ID:+vNnhUnJ0
普段めちゃくちゃ日本語うまいのに、結婚式のときだけ片言になります
96名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:58:21.19 ID:Yzygaaj90
牧師、にかぎらないのかもしれないが、コミュ力がないと
はっきりいって、つとまらないです。
97子烏紋次郎:2012/06/09(土) 16:58:33.33 ID:y7H+YQfl0

経費をどのくらい計上しての年収なんだろね
98名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:59:37.26 ID:P5j8MDBn0
>>87
(震災前だが)耐震がどうたらいって本堂建て替えるって言い始めて、集会で反対意見があっても当然聞かずに
高額お布施の要求。
信心深くないし、親が氏んだら寺から引き上げたいわ。
99名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:59:49.82 ID:L6vcfHpy0
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク新宿区西早稲田
2-3-18

100名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:00:40.16 ID:KRKrlMe30
プロテスタントは知らないけどカトリックはヒエラルキーが徹底されてるから上のほうは豪遊できる金額もらえるらしい
日本の神父でヴァチカンに留学してた超エリートの神父が今西成にいるな
101名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:02:20.55 ID:X7uXpth/0
宗教家だと所得税とられないとかそういうメリットあるのかね?
102名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:03:22.15 ID:MGMZIYth0
>>31
じゃあさ、うちの近所のお寺の坊さんは、
BMW乗ってきれいな嫁もらい、子供三人いて、
幼稚園経営しているが、あれは坊さんじゃないんだな?
103名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:03:28.85 ID:H2hBOAJH0
日本の坊主は信仰より金
104名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:04:07.50 ID:HWsBBmUZ0
邪教の起源は韓国!!
105名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:04:25.76 ID:qq8uUPq80
詐欺師の給料にしちゃ上々だろ。
やばくなったらぼくしらないで通せるんだからよ!
106名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:05:21.90 ID:0QjXPt8X0
>>100
バチカンはマフィアのマネーロンダリングで儲けてるからな
法王を暗殺してでも守った利権
107名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:05:41.49 ID:Q6nR5j9r0
>>100 オウムとあまり変わらないよね、ヴァチカンなんて。
 一種の集金団体というか投資会社というかww
108名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:05:47.93 ID:X7uXpth/0
>>102
坊さんの定義が違うんじゃね?
31の考える坊さんは宗教家で102の近所の坊さんは宗教屋
109名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:05:57.81 ID:tdltF5gL0
>>101

宗教法人名義なら無税にできるから

細かいトコ詰めていけば相当浮くよ金

経営上手な坊主なんかみんな高級外車乗り回してるからな
110名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:08:29.24 ID:UeAuVe4a0
ああ、また東京都新宿区西早稲田2丁目3−18の団体ね
111名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:08:38.72 ID:9QHAIwuX0
>>17
20世紀以降は、
・仏教徒が数億規模の殺戮。
・イスラム教徒、神道信者(日本人)が数千万規模の殺戮。
・無宗教(共産主義)が数億規模で殺戮。

112名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:09:08.79 ID:X7uXpth/0
>>109
日本の寺社はともかく
もっとシンプルに牧師や神父の個人所得はどうなんだろうってこと
流石に教会に対するお布施って名目にはできないだろ?
113名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:09:37.21 ID:YVb463AX0
チャップリンの「偽牧師」みたいに笑いをとっておひねりもらえばいい
114名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:09:54.19 ID:8mW+Iba80
年収だけでは判断できないよな。公務員なら福利厚生が優遇されていて割安な公務員住宅に住める。
牧師は教会に住んでいるんでしょ?住居費、光熱費、固定資産とか誰が払っているの?
115名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:10:22.85 ID:9YoVtrxDO

p(^^)q 韓国には信者が多いから、もっと高給なんだろうな?

116名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:10:29.26 ID:mjgwPIiK0
友人の父親が日本基督教団某協会の牧師先生。
本堂の裏手に住居があって「牧師館」と呼ぶそうだ。
晩メシをごちそうになったが、「天のお父さん、今日は**(俺の名)が
来てくれました。ナンタラカンタラ アーメン(唱和)」で、「いただきます」
日曜礼拝のあとで小銭を寄付する。これは「献金」と言っていた。
お茶菓子代にでもしたのだろう。母親は英語塾のようなことをやっていた。
117名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:10:36.46 ID:L6vcfHpy0
年収6万ドルで家族4人生活できるでしょうか?

今まで世帯収入が12万ドルほどあったのですが(夫7万、妻5万)、夫の持病が悪化し、働けなくなりました。
自営業ですので、福利厚生はありませんし、持病があったため保険が高く入っていませんでした。私たちは今40代ですが、
最悪夫がこのまま働かないとなると、妻の5万、頑張って6万(フリーランサー)

80円/ドルでも400万だの500万だの
この半分の生活レベルだが・・・


118名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:10:50.18 ID:a9PA+RjC0
ここまで神主の話題なし


牧師とどっこいどっこいだなw
119名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:12:07.34 ID:nISut1cr0
意外と稼いでるんだね
120名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:12:08.93 ID:6BKBTBQwO
檀家に二億円相当の家をただで建ててもらって
高級車を四台所有、珍しい毛色のダックスフント三匹飼ってて
跡継ぎの息子は親父の金で四国八十八ヶ所廻りして「悟り開けた(キリッ」

坊さん羨ましいわ
121名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:12:21.72 ID:4vTrTK/T0
ま‥牧師
122名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:12:50.72 ID:utPUK51n0

聖職者の生活保護申請が。。。
123名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:12:55.77 ID:QasmdCBB0
レイプしまくりできる品
124名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:13:00.15 ID:wNUdxef20
坊さんの1/50かよ
125名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:13:03.95 ID:a9PA+RjC0
>>111
おいおい連合軍とナチスの殺した数は無視かい?
126名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:14:05.48 ID:4Dcq+WJA0
牧師の存在価値を年収で測るなんて資本主義の世界って感じだな
127名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:14:18.59 ID:HnK35K2D0
キリスト教は創価学会より金かからなそうだな
128名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:14:33.87 ID:WfjKYlr60
神父じゃないから…
129にょろ〜ん♂:2012/06/09(土) 17:15:26.59 ID:y+N+rcoz0
本当は寄付からたくさん抜いてんだろ?
130名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:15:55.68 ID:J3/Ae3SkO
>>111
てか仏教徒って誰のこと
131名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:16:03.27 ID:YN7VXhhG0
知り合いに牧師がいるがまさに清貧だな。
老後の蓄えも無く高齢牧師が生活に困る事も多いそうだ。
132名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:16:14.43 ID:Ll1pKWR10
千年に一度の大災害でも宗教はほとんど活躍しなかったな
133名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:16:43.67 ID:2Au0sfxG0
牧師のほとんどは在日韓国人でしょ
134名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:17:55.26 ID:gDIbA2NP0
協会ってパッと見在日韓国人の系列とかわからないよね
135名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:18:24.33 ID:J3/Ae3SkO
まあ災害時に宗教がしゃしゃり出て来たら出て来たでうざいがな
136名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:20:04.22 ID:Y//dXvd00
課税対象外で、丸々自由に使える金が276万なら、
諸々引かれた後のオレの所得より100万くらい多いんだが。。。
137名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:20:13.29 ID:WkoyNXf/0
日本キリスト教団のプロテスタント教会って信者はどれくらいいるのかな。
いまは新しくクリスチャンになる人はあんまりいないんじゃないの。
いつか礼拝の様子を見たら老人ばかりだった。
カトリックのシスターも老女ばかり。
家は親戚がプロテスタントだけど葬儀のお礼とかすごく安いらしい。
138名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:20:28.97 ID:IRy4EB+e0
ここまで墨子の話題も全く無し

日本はいつまで非攻の守城戦をするのか?
139名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:20:30.15 ID:3Q02GgiA0
>>132
家も家族も流された被災地で宗教活動する奴がいたら
お前はどう思う?
140名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:20:33.59 ID:gJ7LolV/0
ユダヤ教のラビとかはどうなんだろう?
141名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:21:21.51 ID:R+GZDpnX0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
142名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:22:15.27 ID:12ld6u2x0
牧師ってレイプ魔のイメージが強い
143名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:22:38.04 ID:W28PV8cU0
世間が抱くクリスチャンのイメージを悪用して悪意ある嘘や行動を
とっていた不倫カップルを知っている。
144名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:23:46.34 ID:0QjXPt8X0
神父=少年にイタズラ

牧師=少女にイタズラ
145名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:24:08.25 ID:SpL6M1MU0
>>135
でも福祉なんて概念がない時代は宗教がその役割をやっていたわけで。
146名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:24:08.87 ID:7/1HUqAG0
>>111
共産主義者の方が、現在進行形で、
虐殺行為を止めていないがな。

中国共産党とかが「文化大革命」で500万人規模
中国共産党とかが「チベット大虐殺」で50万人規模
中国共産党とかが「天安門事件」で5万人規模

とか。

被害者の数は定かでないが、
日本の『南京事件』なんて、鼻くそレベルの数でしかない。

147ナマポ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 17:24:25.80 ID:4rZr+UNWO
俺は某キリスト教(プロテスタント系)の大卒だが、統一教会は敵視してたな。
宗教ではなく、金儲けのインチキ、霊感商法と批判してた。
世の中がオウムだった頃も統一教会に気を付けるよう言われた。
148名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:25:41.54 ID:5EvuKo0C0
ここで朝鮮人が一言↓
149名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:27:56.44 ID:J3/Ae3SkO
>>145
キリスト教圏では今でもそうだろうが、日本じゃ宗教側はその役割を放棄し、
また一般人側も宗教者にそれを求めなくなっちゃったからなあ。
150名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:28:00.17 ID:xNptYmW90
牧師募集
お祈りするだけの簡単なお仕事です

司祭面談
151名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:28:13.05 ID:5RpXcOxY0 BE:709498188-PLT(12028)
日本の糞坊主はどれだけぼったくってんだよカスが死ねゴミ。

152名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:29:15.36 ID:I8fRwF9i0
>>140

↓イスラエルで髪とひげを伸ばしていつも黒づくめで帽子をかぶっている
 超正統派というのがいるが、仕事もせずにユダヤ教の勉強ばかりして
 いるために、ナマポ率が70%もあるとしてイスラエルの重大国内問題になっている。

http://www.haaretz.com/print-edition/business/70-of-ultra-orthodox-men-50-of-women-do-not-participate-in-workforce-1.232976

153名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:29:46.67 ID:XFto9NFl0
>>1
牧師の給与の話に、神父は関係ないじゃん。

>単純にサラリーマンと比較できません。
>住居費、光熱費、通信費、車の維持費などを所属する教会が負担してくれるケースもあるからです。
>ただ、収入面では非常に恵まれない聖職者がいることも確かです。
>『神に仕えているのだから』と牧師の清貧を是とする気風も一部にはあります

でも、日本では宗教法人は非課税なので、やっぱり一般リーマンより
全然、恵まれているんですよね?
154名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:30:03.57 ID:L6vcfHpy0
牧師は貧乏神だから、こいつらの逆をやれば、生活に困ることは無い
経済に疎いアホの「先生」は巷に多いだろ?
文字通り「反面教師」とすれば、おまえらが食いっぱぐれる心配は無い

牧師が「丁」に張ったら、その逆張り「半」これでOK
同じとこに賭けてたら、ヤバい



155名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:31:05.26 ID:Rj7VOKkr0
ウチの斜め向かいも住居兼用のキリスト教会。
日曜日の朝10時くらいになると賛美歌の合唱が聞こえてくる。
生活は質素そうだな。車もシエンタだし…
156名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:32:49.48 ID:XFto9NFl0
>>155
素朴な疑問
牧師に自家用車って必要なの?
157名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:33:15.84 ID:J3/Ae3SkO
神社も兼業じゃなきゃ生きていけない感じだろうし、やっぱ寺じゃなきゃ儲からんのか。
158名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:33:30.54 ID:U184tYYh0
マジレスすると
牧師は教会併設の牧師館に入るから
住居費や光熱費はタダ。
教団や教派からの給料は安いが
その教会あての特別献金も入るし
葬儀や記念式(法事みたいなもん)での
お金も入る。もちろん結婚式も。

159名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:33:52.85 ID:dAM7WmDO0
>>17
毛沢東とかwww
160名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:34:52.02 ID:KHKqD+oj0
>>127
>キリスト教は創価学会より金かからなそうだな
現世利益も無いよ。カトリックは知らないけど、プロテスタントでは
就職斡旋とかもあまり無いなぁ。
結婚式が人気の教会で安くできるぐらい。
161名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:35:10.28 ID:dKBjWKbM0
坊主にはスクーターが似合うが、牧師には何が似合うんだろう?
セグウェイ?
162名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:35:21.75 ID:WfjKYlr60
私の家のそばにある教会
一見小さいが実は表から見えてないところはでかいという曲者
あと、なんかイルミネーションがすごい
163名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:35:39.16 ID:MGMZIYth0
>>146
関係ないが、中国の虐殺数ってハンパないなw
中米の小国ならとっくに国家崩壊だわ・・・
164名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:35:59.05 ID:Pyif6x/t0
浦山師
165名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:35:59.18 ID:EXqTuBC60
ここはね、あたしの親父の教会だった。正直すぎて、優しすぎる人だった。
166名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:36:24.86 ID:YhOU6gnz0
>>9
年収といえば普通税込の総支給額のはずだが
167名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:37:14.88 ID:DTj9FqvU0
オウムの残党がたくさん牧師に転業してるって話だよ。
168名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:37:25.88 ID:YVb463AX0
欧米では、神学学んでる連中は教会への就職のための奴が多い
169名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:39:00.13 ID:BCoswic70
韓国人牧師の平均レイプ率は95%
170名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:39:06.24 ID:czjXfmaIO
>>161
一輪車
171名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:39:42.53 ID:J3/Ae3SkO
>>163
毛沢東統治の前と後を比べると、ン百万単位の餓死や虐殺を経てなお人口は増加してんだぜ?
怖い国だろ?
172名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:41:39.40 ID:PSah6cHW0
給料のほかに結婚式場のバイトの副業収入があるんじゃね?
173名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:42:35.64 ID:vnug1tv70
牧師「神は我らを見放したのですか?」
神「イエス、切捨て」
174名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:42:40.18 ID:TXoUOMsR0
お布施も無いし
戒名料も無いし
坊主丸儲けとわ逝かないみたいですなw
175名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:42:41.85 ID:6q+VNsDDO
>>169朝鮮人は本当に精神異常ばかり
DNAが明らかに損傷しているから、朝鮮半島から出すべきではないのにな。
176名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:43:13.44 ID:k5aYKNcp0
うーん、扶助いれたナマポと同じくらいですね。
177名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:43:25.76 ID:MGMZIYth0
>>171
毛沢東のころって人口7億人くらいじゃなかったっけ。
で、今は13億とも15億ともいわれているし、
世界中どこに行っても中国人いない国ないしな、
マジ恐ろしい国だなwww
178名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:44:13.13 ID:Vn5xAJJC0
>>1
1200万円の牧師もいるだろうしな
179名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:44:19.52 ID:1XnvI2fh0
何処の教会に行っても建屋は、その辺の家よりも、金がかかっている。
居住している所は、もっと豪華絢爛!
清貧なんて、嘘。
別荘・別宅持ちは当たり前。
まー、現実では宗教ほど儲かる物は無い。
180名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:45:12.28 ID:L6vcfHpy0
日本社会では牧師なんて信者の献金で養われる、まともな職業とは言えない
ただのナマポ芸人 同志社三浪

牧師の仕事には公益性なんて無きに等しく
ただのナマポ芸人 同志社三浪

ミッションスクールなりキリスト教主義学校なるものに寄生して私学助成金の恩恵に浴する
これが狙いでも、主任教授とかじゃないと予算の権限が無い
ただのナマポ芸人 同志社三浪


181名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:45:55.03 ID:yhl0cUut0
>>31
肉食えるぞ
182名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:48:00.79 ID:a2sVFetL0
日本のキリスト教会の牧師は
エラの張った顔が多いからな、

一概に表に出てくる金額では決められないんだよ。
183名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:49:10.76 ID:vnug1tv70
>>31
ソープランドの常連客は坊主だよ
184名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:52:05.27 ID:VN7oO1l1O
日本の坊主のせいで仏教が汚れたものに思える
185名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:53:11.25 ID:L6vcfHpy0
朝鮮送金がらみの裏金や「教団本部」の隠れマネー
税金や補助金にたかる「一部」の資金は潤沢でも全体的には怪しい

ただのナマポ芸人レベル それが同志社三浪バッハ村上
50才で牧師レベルのマネー運だと致命的
この年で年収300万に届かぬとは、一生棒にふったようなもんだろ

186名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:53:27.50 ID:cDDW7dkm0
俺の同級生、牧師の家だったが遊びに行くとボロかったなぁ。

実家の前に、住職の家だか宿舎があるが
アウディにベンツにレクサスが置いてある。あ、真宗ね。
187名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:53:42.60 ID:y+khVovw0
プロテスタントの場合、自分で牧師と名乗ればいい
聖書なんて読んでなくても構わない
文鮮明なんてぜんぜん読んでないだろ
キリスト教ではないと絶縁されてるけどね
性的妄想交えて適当なこと言ってて詐欺商法させて
大儲けだからいい商売ですよ
188名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:53:55.46 ID:d770NiilP
教会って真面目ないい人たちの集まりだと思うけど
息が詰まるようなムラ社会に通うってのは
俺には無理だったな
189名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:54:44.33 ID:hjp2XeHJ0
牧師の裏ビジネスの収入は入っていないね。
190名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:56:18.63 ID:4P8Z6S/t0
朝鮮ローマンカトリック
大本教
伊勢白山道
崇教真光
金光教
創価学会の右派

この辺が日本の癌
191名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:57:27.35 ID:0v6CAsI+0
聖人のコンプガチャで
すべて解決。
192名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:57:44.87 ID:uHxoaDP00
>>108
おまえアホだろ。よくそんな知識で語れるよな。
193 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/09(土) 17:57:45.93 ID:uvcK6+ohO
そりゃ坂元みたいな差別発言、セクハラ発言三昧の牧師がいりゃ「職業に貴賎有り」だよなw
194名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:57:52.34 ID:hT/ap9cj0
税務署が把握してない所得が1000万はあるだろ
こいつらと創価はパチンコ屋と同じ
195名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:58:28.10 ID:kbjrEixt0
僕さーぼくしー
196名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:59:43.04 ID:QieRr8Eq0
>>31
なに早速ネタ見たいなこと言ってんのオマエw
197名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 17:59:46.97 ID:azZFUtPj0
ボソッ「結婚式で荒稼ぎしてるくせに」
198名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:00:45.45 ID:g8rLcZXFO
牧師は実際はかなり年収が良い。熱心な信者達が毎週礼拝に行くたびにお札を何枚も献金していく。小銭の人なんていない。
199名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:02:02.56 ID:KHKqD+oj0
>>189
>牧師の裏ビジネスの収入は入っていないね。
・・小説の読み過ぎ。
とは言え、千葉何とか教会、と言う韓国人のための教会(プロテスタント系)が、偽装結婚斡旋を
副業にしていたのは事実だなぁ。
私の通う(最近、家内しか行かないのだが)教会の近くに、韓国人教会ができた時に聞いた噂は、
「韓国では、日本に伝道しにいくプロテスタント牧師は、全員除名している」

(韓国でも、日本に行くのは、犯罪すれすれの牧師だけと言う認識なのかな?)
200名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:02:04.91 ID:tJ+isJ+/0
大幅増税の政局になると
マスゴミがオウム騒動でお祭りをやりだす。








これ豆知識な。
201名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:03:06.30 ID:L6vcfHpy0
牧師はマジで貧乏神というか疫病神みたいなもんで
こんなのと関わってると貧乏が伝染る!

繰り返すが、あくまで「反面教師」として逆張りせよ!

こいつらが「丁」なら「半」
「半」なら「丁」
どっちに張っているかが問題。
同じだとヤバい。たまにチェックせよw
202名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:03:48.85 ID:Gf9h7zcY0
近所のたっかいたっかい外車に乗ってる曹洞宗の坊主に聞かせて説教してやりたい
203名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:04:02.48 ID:vSptOJrbO
>>191
全ての種類の免罪符を揃えれば罪は赦されます
ただしダブります

これで教会を建てよう
204名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:05:08.45 ID:yvFfo1rs0
神にあれしなさい
205名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:05:21.98 ID:6Lqzb2fC0
>>7
なんだナマポか
206名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:05:52.08 ID:64yAvGRP0
牧師さんって檀家的な人からのお布施がいっぱいあるから楽勝っしょ
207名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:07:40.26 ID:bjaD2lln0
>>17
中東の髭ターバンが現役で殺しまくってるからなー
キリスト教が奴隷貿易で殺してた数を抜く予感
208名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:07:54.20 ID:G5qBlCFK0
鮮人のなんちゃってキリスト教を知らせてくれよ

ウリスト教徒を隠れ蓑にした商売やってるぶざま鮮人の年収を教えてくれよ
209名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:08:02.33 ID:g8rLcZXFO
副業で牧師できるしな
210名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:14:37.94 ID:mybEsJ510
>>61
あれはスーパーカー消しゴムの加速装置であり、ボールペンではない
211名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:15:30.74 ID:k49x/ocH0
牧師って日曜しか仕事しないんでしょ?
212名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:17:40.27 ID:yzeZlcYY0
でも死ぬときは撲死だぜ
213名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:18:15.03 ID:uHxoaDP00
福音同盟に入ってないものはインチキ。
214名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:19:40.17 ID:uHxoaDP00
日本人が敬虔なクリスチャンになれば、民度が上がるのになー。 古臭いことばかり言ってる
アホ仏教が幅をきかせてるから、白痴だらけだよ。
215名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:21:34.10 ID:6zesk7X10
坊主と違って儲からないんだな
近所の坊さんは寺の裏に入り口別の建物あってその地下からオープンカー乗り回してるぜ
216名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:23:25.49 ID:xNptYmW90
クリスチャンもアグネスチャンもいらんわ
217名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:24:55.62 ID:wBi+trlq0
牧師ってmakishiじゃなくmaxiってローマ字で書くとまぢかっこいい
218名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:26:05.99 ID:ghWqFgpP0

キリスト教の自己犠牲の精神は凄いと思う。
一方、坊主は欲の塊・・・
219名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:26:43.85 ID:N6sskA2e0
>>214
日本に足りなかったのはキリスト教でもなく原始仏教でもなく、フランス革命だと思うがw
220名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:27:20.05 ID:NMJBCwBF0
日本の坊主からも税金取れよ
221名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:28:20.74 ID:ghWqFgpP0

無欲な牧師でさえ276万円なのに、おまいらときたら!
222名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:29:08.41 ID:vnug1tv70
誰でも金をだせば結婚式ができる教会は異端
信じてもいない神に結婚を誓うのはおかしい
223名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:30:11.47 ID:ZaafmLTQ0
余禄も多いんじゃね?
信者とやりまくりだし
224名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:31:26.64 ID:ADgA0oYa0
良い暮らししたくて牧師やってんの?

そしたら屑だが。
225名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:32:35.03 ID:zKE+YlFX0
最近、牧師は朴氏と思うようになった
226名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:35:21.45 ID:CUeYzVpc0
>>158
違う。
通常・月例・特別献金や冠婚葬祭の収入は、教団と教会のものであって牧師のものではない。
教団と教会がそれらの収入から牧師に給料を払うのが、一般的なプロテスタントの組織運営。
だから基本、一定給料しか払われない。

そもそも、その冠婚葬祭も坊さんたちみたいにボッタクれないし、ちなみにウチでは1万〜3万だから、
やるだけめんどくさい。
まあ、韓人とか単独教会は収益システムが違うのかも知らんがね。
227名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:35:24.56 ID:DuzyC5MgO
>>219

加賀の一向一揆がそれに当ると思う。
上杉謙信に鎮圧されたけど
228名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:39:34.10 ID:qkeXOA8/0
ペンテコステ派の教会に行っていたけど、何か質問ある?女の独身信者はいくらでも寄ってきたよ( ・ω・)y─┛〜〜
229名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:42:18.99 ID:5IGFNzKji
>>215
儲からないところだと年収200万円くらいのが当たり前のようにいる。

そしてそれよりはるかにひどいのが神主。
田舎の神主は基本的に会社勤めしている。
230名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:42:24.35 ID:GGcdWE1i0
食えない神父さんが、首くくったり、犯罪に走ったりってのは
無いのかね?
231名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:44:13.55 ID:sm5Ia/25O
ナマポの牧師っていそうだよな。チョソ系とかで。
232名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:44:20.40 ID:9dJ5P6Eei
牧師さんは独身だから、教会がその人たちのために老人施設を経営してたりするよね
233名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:44:24.57 ID:JjPn9gdv0
アメリカ大陸入植以来、キリスト教徒が殺してきた先住民の数はそれこそ累計で
1億人は超えてるだろ。もっと凄いのは、人を殺しているという感覚でなく、人に似た
動物を殺してるという感覚で殺戮を続けていたということ。
234名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:45:17.51 ID:hzQPkXzX0
カトリック:はったりを効かすためゴージャスな教会 神父(童貞)
プロテスタント:ショボい教会 牧師(妻帯OK)
235名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:45:58.39 ID:o/DguHJ90
俺より多い


ちゃんと修行しろ
236名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:46:19.44 ID:NeLld+gz0
おいおい、週二日勤務でこの年収なんだろ?全然余裕だろ。
237名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:46:22.85 ID:8JDRRSzl0
統一教会の上納金は信者の全財産なのにそんなものかw(´・ω・`)
238名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:46:42.27 ID:tJ+isJ+/0
>>228
 ↑
チンポコスッテ派の信者さん発見w
239名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:47:17.02 ID:JjPn9gdv0
>>214
それこそ日本人がキリスト教徒だったら何のためらいもなく支那鮮人を殲滅してただろうな。
殲滅するどころか、支那鮮人の人口増やしてしまってホント馬鹿。
240名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:51:05.00 ID:xNptYmW90
>>217
ん???
牧伸二???
241名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:51:13.27 ID:0NMVT2w+0
坊主はどれだけ好き放題に懐に金入れているのか。
宗教法人は税金がかからない?らしいが
それでも領収書がいらないお金の収入が多すぎ
242名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:56:27.57 ID:GGcdWE1i0
日本みたいに、宗教と政治が分離されていて、信教の自由が
認められているのに、キリスト教徒の割合がこれだけ少ない国なんて、
他にあるのかね?
日本は宣教師の墓場という別名があるらしいし。
243名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:58:09.21 ID:siMlbcCi0
最下層が貧しいのは聖職者も同じ
上の方は「貧しきものは幸いなり」とか言いながら上手いもの食ってる
昔も今も同じ
244名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:58:23.15 ID:DJFVePOk0
坊主の年収は1500万越えらしいな
245名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:58:24.94 ID:nbfdGxkxO
神主はサラリーマンしながらってイメージがある。。
神父の暮らしぶりは全然分からん。
教会に遊びいったことも無い。
246名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:02:02.83 ID:49zvoZaf0
教会に賽銭箱を置けばいい
247名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:02:45.94 ID:2HeyZ85t0
>>242
ウリスト教の性職者の天国じゃないの?
248名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:04:05.39 ID:SRijRcCNP
神「ポアしなさい。そうすれば救われる。」
249名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:05:15.58 ID:2oq0Q8Lt0
俺、プロテスタント。
うちの教会の牧師の月額収入は30万円(年に一度の総会で公開している)。
でも「教会は高齢化でこれから苦しいのだから
牧師が率先して報酬減額を申し出なさい」とか発言する年輩の信徒もいる。
250名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:05:36.16 ID:oKqvkiXj0
神は金はくれないのかい?
251名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:06:55.84 ID:2m43i8910
>>1
前半が牧師の話しで後半が神父の話。。。。
252rune:2012/06/09(土) 19:08:14.57 ID:Zf+JiZfY0
教会によっては破格の収入とはめ放題な人もいる。
253名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:08:24.90 ID:49zvoZaf0
先ずキリスト像を祭壇の上でなく、教会の入り口の近くに置く
その近くに、お金を入れる箱と一緒に、こういう看板を置いとく
「キリスト様に触り、お賽銭を払うと、金運に恵まれます」
254名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:09:06.13 ID:XBZ+edz+0
>>2
世界中のセレブが12月かに、とんでもない額の寄付をを引っさげて、
バチカンに集合して、豪華絢爛な数日を過ごすんだって聞いたことがある。
途方もないと感じた覚えがある。
255名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:09:34.30 ID:K9DtQTLg0
>>250
不定じゃないか
くれるとしたらそれは副作用だろう。
つまり手段あるいは必要でしかなく目的ではないはず
どの宗教でも基本そのはずだと思う
要はヴェーバーだ
256名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:09:36.39 ID:yEP4kxGP0
キムチなんで、レイプもあるよ〜
257名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:10:05.85 ID:2oq0Q8Lt0
教会からの報酬だけで食べていける牧師もいれば
自分でパン屋さんをやって兼業で食べている牧師もいる。

258名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:10:44.29 ID:ESXzatM/0
無印セーラームーンだったな。
http://www.yo.rim.or.jp/~sagi/aniheya/smoon/sm26-8.jpg
259名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:12:02.41 ID:HxP6CByT0
これおかしいぞ
糞坊主と違い、牧師神父は基本的に私財は持てない
着の身着のままと教会の設備が全てだ
かなり生活厳しいぞ
260名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:12:23.20 ID:dCT3DMW10
朝鮮キリスト教=チョンカルト ←日本人は気をつけてください

カトリックが世界標準のキリスト教です。
カトリックの政治家↓
麻生太郎元首相、稲田朋美議員、山谷えり子議員、西村慎吾議員
261名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:12:36.10 ID:FxfL/FnJ0
牧師って結婚しないんだっけ?
だからか?幼女とかに手を付けるのが
多いとかニュースになってたような?
特に欧州ではデモもあったとか?
それと、一番事件起こしてるのは
キムチの国の牧師と聞いた
262名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:12:50.99 ID:OzV32egN0
坊さん最強
263名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:13:06.15 ID:W0CZLQnPO
>>220>>241
まだこんな事言ってるバカがいるよw

寺にも普通にマルサ入るし坊主は納税してるよ。
坊主の個人収入は申告義務がある。

264名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:13:36.62 ID:ruCKyGo50
カトリック → 「神父」「司祭」など
プロテスタント → 「牧師」「宣教師」
ユダヤ教 → 「ラビ」
265名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:13:40.50 ID:lobsx8eZ0
会社勤めのリーマンみたいに厳しい競争に晒されていないから恵まれた仕事だとは思うけど、
人相手の仕事だから疲れることもあるだろうな
266名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:13:59.05 ID:XBZ+edz+0
>>239
でも、日本人はその御利益には預かれてないだろうと思う。
西欧に侵略を許した証が、キリスト教の受け入れなんだから。
267名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:14:51.44 ID:2oq0Q8Lt0
カトリックの聖職者=神父・妻帯不可
プロテスタントの聖職者=牧師・妻帯可能
東方正教会の聖職者=神父・階級によって妻帯可能な人と不可の人がいる。
          妻帯可能な人のほうが階級は低い。
268名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:14:52.66 ID:n9YBj2XM0

牧師も金儲け中心主義になればイイのに…

精神科の30秒診療の様に、銭貰いまくって相談に応じればイイのに…

人間、所詮重要なのは、銭&(若い娘との)SEX。

牧師さんも銭儲けの事だけ考えてりゃイイと思う。
269名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:15:28.51 ID:GGcdWE1i0
>>264
日本ではザビエルは宣教師と認知されているよ。
270名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:15:50.80 ID:ruCKyGo50
>>261
「牧師」はプロテスタント。 酒は飲まないが結婚は
する。 信者にも結婚をすすめる。 信者どうしの
結婚をして、クリスチャンホームを作り、その子供を
またクリスチャンにするのが目的。
271名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:16:17.42 ID:QcY4zSwrO
>>261
うちの地区の牧師は結婚してるし家付きの教会宛がわれて
子供は寄附のPSPで遊んでるわ
272名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:18:10.06 ID:49zvoZaf0
>>265
たまにアホがやって来て、右の頬を打たれたら云々というのを、牧師さんで試そうとするからな
「イエスの箱舟」の千石イエスが、若い頃それをやった
ちなみに殴られた牧師さんは、殴り返して来たそうだ

273名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:18:27.96 ID:HxP6CByT0
坊主は本当に滅びればいい
形式の修行を積んだという事実があれば、後は妻帯蓄財姦淫豪遊葬式ビジネスなんでもござれ
仏教僧というものは元々ぼろきれの袈裟と托鉢の鉢と雨を防ぐ場所しか持ってはいけなかったんだぞ
274名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:20:03.93 ID:GGcdWE1i0
>>270
キリスト教では、ワイン=キリストの血ですよね?
飲まない牧師さんがいるとしたら、飲めない体質なのか、
事情があって飲酒を自粛しているだけでは?
275名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:20:33.15 ID:2oq0Q8Lt0
クリスチャンだからといって怒らないわけではないからなあ。

サザエさんの作者の母親は無教会の指導者・矢内原忠雄に師事していたけど
矢内原は聖書の講義中に居眠りする人がいると
大声で「出て行きなさい!」としかりつけたらしい。
276名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:20:40.30 ID:oJjmujTr0
金もらってやってんのか。ざけんな牧師。


277名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:21:14.28 ID:HxP6CByT0
>>272
大抵の宗教は階梯がシステマチックになってしまい、そのクラスのアホが聖職者になってしまったせいで糞になっていく
教祖がまともな弟子を直接見定めてた時代はまともだったのに、ってのが多い
278名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:21:23.41 ID:D3QMGkRK0
ストイックで常識ある宗教家とかいたら
なにかしらの指針なり生き方を示してくれるのかもね
279名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:22:15.64 ID:QtxPJrZP0


  日本の牧師の半分ぐらいは在日韓国人または帰化人じゃね?





280名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:22:26.61 ID:GGcdWE1i0
右の頬を打たれたら、頭蓋骨が陥没するまで殴り倒し返すのが
キリスト教団の歴史の真実だよなぁ・・・
281名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:23:55.30 ID:oJjmujTr0
ちなみに俺の年収70万

牧師よりは崇高な人生だな

282名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:24:26.29 ID:6FWrHsTD0
坊主は2億ぐらいじゃなかったけ?
283名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:25:58.47 ID:6LosetHQ0
>>242
日本には浄土真宗があるじゃない。あれの「仏を信じて南無阿弥陀仏唱えたら誰でも救われます。」ってのでキリスト教の需要満たしちゃったんじゃない?
元々の仏教って「悟らない限りお前らは輪廻の輪から抜け出せず永遠に苦しむ!」って超絶厳しいものだったのにものすごく変節してるよね。
284名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:27:18.81 ID:7Fk/FL3h0
いちいち領収書切らない金がほとんどだし
住んでる家、家具、車、衣類、子供の学校から見ると
貧乏教会でも最低2000万円以上の年収はあるだろ
285名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:28:51.62 ID:HxP6CByT0
>>283
在家なんて悟りより飯にありつきたい病気治したいしかないから
念仏やってりゃ極楽なんて、在家引き止めるための詭弁もいいところだわな
286名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:29:28.79 ID:66TWOclZ0
僕は天使を見た
287名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:29:33.68 ID:ruCKyGo50
>>274
聖餐式のことですね。 カトリックではミサと
言います。

キリストが流した血をワインに、その肉体を
パンにたとえて、実食することでキリストを
自分のものにする、という秘儀。

プロテスタントでは、ワインのかわりにぶどう液
を使っているところも多いですよ。 酔いません w
288名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:30:03.17 ID:JbuWh6kQ0
>>1の中で神父と牧師を混同してる
カトリックが牧師でプロテスタントが神父
289名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:30:20.39 ID:k2To8oKJ0
免税か。
290名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:31:00.00 ID:HxP6CByT0
>>288
逆だ
291名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:31:48.07 ID:jx0U8soC0
>>283
カトリックから浄土真宗に改宗した俺に対する嫌味か w
292名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:32:17.93 ID:vT8pupFc0
日本の坊さんとかは高そうだな
293名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:32:39.69 ID:oJjmujTr0
牧師とはよく言ったもんだな。
家畜のなだめ役だ。
年収なんて極秘にしとかないといかんw

294名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:33:28.00 ID:GGcdWE1i0
>>287
ぶどう液を使うのは、社会的配慮であって、酒を否定しているのじゃ
ないですよね。
車で教会に行ける様にとか、飲めない神父がぶっ倒れないようにとか、
未成年飲酒スキャンダルは拙いとか、そっちのほうの事情じゃないですかと。
295名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:33:51.82 ID:HxP6CByT0
仏教というのは高度なイメージ体系だ
南無阿弥陀仏、アミターバに帰依します、と宣言しといて、アミターバが仏教世界においてどういう成り立ち位置づけかもしっかり理解せずには何ら利益などない
296名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:33:57.06 ID:jx0U8soC0
>>290
神父はいわば通称だよ。
司祭、司教、大司教、枢機卿・・・が正式名称。

牧師は、正式名称。
297名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:34:03.51 ID:b3hVBS8d0
結婚式のゴッドブレス代っていくらなんでしょ?
298名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:34:25.17 ID:qkeXOA8/0
>>279
韓流が増えたのは1980年ぐらいからだな。
今だと教会成長セミナーとかやっているのはほとんど韓国系牧師とそれの取り巻き日本人牧師だわ。
こいつらは年収数千万で、むしり取られるのは冴えない日本人牧師。

なぜ年収が少ないかというと、単に信者が少ないから。
日本の教会の信者の平均は20人ぐらい。
そこにつけこむのが、上記の牧師たち。
こいつらの教会は確かに300人以上の信徒がいて、財政的に潤っている。
自分たちでメガチャーチと称しているよ。まあたかが数百人の信徒だけどなw
アメリカや韓国だと2000人以上の信徒の教会をメガチャーチと称している。

まあでもキリスト教会は行ってみると暇つぶしにいいぞ。
女の子もいるし、たいがい牧師はちゃんと話を聞いてくれるしな。
みんな明日、近くの教会行ってみろ。
俺はもう行っていないけど
299名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:34:40.71 ID:OiSfSrvjO
>>288
これこれ
300名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:34:57.33 ID:9H9tbPgm0
>>17
キリスト教でスーサイドアタックの発想は無いと思うけど、
天皇教は自分の兵隊に自爆命じていたからな。イスラムのカルトもだっけ。カルトは怖いのお。
301名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:35:44.46 ID:GGcdWE1i0
>>283
そもそも、今の日本は神仏による救済に対する需要が、
少ない国な気がしてきた。
302名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:36:01.85 ID:HxP6CByT0
>>296
日本語でおk
303名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:36:49.27 ID:jx0U8soC0
>>301
西欧も実態は同じようなもの。
アメリカはちょっと特殊だけど。
304名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:36:51.06 ID:lGZKgsMx0
税制優遇や謝儀があるけど、
実質5〜600万ってとこか。
なまぽの方が楽だな。
305名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:37:49.15 ID:2oq0Q8Lt0
浄土宗(≒浄土真宗)にも魅力を感じていたけど
阿弥陀仏が実在するか否か、ってことにはっきり答えてくれない
浄土はあると思えばあるし、ないと思えばない、ってのについていけなかった。
それとお祈りはしない、ただ南無阿弥陀仏と唱えるだけ、と。

それじゃ結局その人その人の心がけ次第ってことだけじゃないか
何の為に僧侶とかがいるんだ、と。戒名とかってなんだ、と。
安らかな気持ちになれずに
悶え苦しんで死んでいった人とかはどうなるんだ、と。

この社会の圧倒的大多数に笑われようが
キリスト教では神さまは実在し、単に心の持ちようではなく
今の自分を救ってくれる(但し現世利益ではない。祈ったからといって富豪になれる訳ではない)
というのに惹かれたんだよな。俺は。
306名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:38:10.42 ID:9oyzDEpf0
女性信者食い放題ニダって
悪い連中もいそう・・・
307名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:38:10.64 ID:GNlaB92z0
30万? 捏造では?
308校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/06/09(土) 19:38:10.82 ID:1qxNVxlX0
→ 一方、プロテスタントの場合、職務や資格についての考え方は様々で、
→ 「教会員さえ認めれば、誰でもその日から牧師になれる教会もあります」(前出・八木谷氏)。

 信者を強姦するチョンの牧師は、だいたいそういう事なのね♪
309名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:38:12.34 ID:HxP6CByT0
>>300
キリスト教は敵を虐殺全滅させよか敵前で祈りながら全滅せよだから
もっとタチ悪い
310名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:39:09.76 ID:wACHmP1t0
200人ぐらいの坊さんがホテルで宴会してたけど、ヤクザの集まりにしか見えなかった 
311名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:40:16.02 ID:GGcdWE1i0
>>300
共産主義はもっと怖いけどな。
中ソだけでも、何人死んだやら・・・
312名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:40:29.15 ID:HxP6CByT0
>>305
現代の僧侶なんてまともな感覚持ってないしな
帰依者の祈りが展開する世界そのものがアミターバの世界そのものである事すら分かってない
313名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:41:04.35 ID:ruCKyGo50
>>294
プロテスタントの、厳しいところでは酒は禁止です。
信者にも禁酒が要求されます。

酒をやめないと、洗礼を授けてくれないところも。

聖書では酒は禁止されていません。 キリストも酒を
飲んだと記録されています。
314名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:41:16.22 ID:jx0U8soC0
>>305
プロテスタントの信者さんは真面目な方が多いですね。
「あると思えばないし、ないと思えばない」というのはキリスト教では絶対認められないからね。
315名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:41:35.44 ID:b3hVBS8d0
まぁキリスト教を信仰する必要はないけど神学的理解がないと法律や税制・会計なんかは
理解しづらいからなw

契約社会にいるならなら教養程度に知る分にはいいんでね?
316名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:42:48.18 ID:U6bs4BLn0
善光寺のぼーさんがフェラーリ乗ってるって聞いたな
317名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:42:51.18 ID:HxP6CByT0
>>315
非常にいい意見
この感覚が無いのに半端に足を突っ込んだから日本はブラック企業と奴隷だらけ
318名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:44:04.21 ID:GGcdWE1i0
>>313
イエス様が破戒僧じゃないですか・・・
まぁ、お釈迦様も牛乳だか羊乳だかの生臭モノ飲んで、
精を付けて悟ってたりしますが。
319名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:44:31.16 ID:I3v7T6MJ0
http://www.geocities.jp/yamamrhr/HP105zu06.jpg
公務員は、天下り経費12兆円を入れたらとんでもない給料もらってんだよな
誰のための行政なんだか訳がわからんな
320名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:45:00.35 ID:lvsxhjG3O
ちなみに神主は1200万。
僧侶は知らん。
321名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:45:10.17 ID:+t1PPU4s0
牧師さんとかはシスターとヤリまくってる
322名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:46:26.65 ID:HxP6CByT0
>>318
釈迦は振舞われた肉は普通に食べてたぞ
狭量なルールに縛り付けられる内はただの盲信者
しかし糞坊主のように開き直るとただの外道
323名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:47:26.04 ID:0uMMqB9V0
最近の結婚式はほとんど神前なのにね
葬式の方が儲かるのかね
324名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:48:29.96 ID:r0OjT7gv0
宗教は金儲けの手段なんだから、とっとと課税しろよな
325名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:49:04.08 ID:ruCKyGo50
>>318
そうではなくて、キリストはユダヤ人であり、そもそも
ユダヤ教では酒を飲まないでは儀式ができないくらい、
ワインを飲むことが宗教に取り込まれていたのです。

「最後の晩餐」をご存知ですね。

実は、あの儀式はユダヤ教の「過越の祭り」であって、
ワインを飲むのは「式次第」になっているのです
326名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:49:18.50 ID:HxP6CByT0
>>323
葬式には施設だけでなく供養と荘厳のための設備が毎度大量に要るからな
327はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/09(土) 19:49:42.00 ID:p71MASfg0 BE:1732040249-2BP(3456)
>>300
自分の身を犠牲にして他人を救うことはそんなに怖いかい?(・ω・`)
328名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:49:44.30 ID:jx0U8soC0
キリスト教の自由祈祷って、難しいぞ w

カトリックでは、ほとんどないけど、プロテスタントは声出してオリジナルのお祈りするからな。
329名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:49:51.77 ID:27KUwJEr0
日本のキリスト教はバカチョンカルト汚染がひどすぎ

信用されたいなら在日を一掃することだな
330名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:50:38.54 ID:+3xMAVLN0
会ったことも見たこともないおじさんを拝んでるんだ
331名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:50:40.12 ID:0uMMqB9V0
>>323
神前じゃねーか

教会ね
332名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:51:27.88 ID:HxP6CByT0
>>329
バチカンとバカチョンって似て非なるの典型でおもろい
333名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:52:01.18 ID:Ras7zP9MO
牧師って朝鮮人だらけだよね。
334名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:52:05.59 ID:jx0U8soC0
>>330
ふむ。ただし人間の知識・信念体系なんて、ほとんど知らないオジサンが言ったことだらけだよ。
335名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:52:35.09 ID:KV7QTi780
オレの父ちゃん牧師www
超ビンボーでこどものころは貰ったパンの耳が主食www

絶対牧師にはなるまいと決意したーw

いまサラリーマンマンだけど、
仕事辛すぎワロタwww

ビンボーでいいから牧師になるかな…
336名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:52:46.90 ID:04Olm4G90
>>31
何言ってんだw
全国に星の数ほどある仏教寺院の住職は、全員「セクロス必須」だろ。
きょうは立たないから_なんて言っていられない。
セクロスして跡継ぎを作らないと、組織自体を維持できないからな。
皇族方、歌舞伎役者、伝統芸能の家元などと同じくらい、
「セクロスが職業義務を果たすための至上命題」になっているのが、なんと寺の坊さんというのが、
偉大なる日本国の仏教だな。
最初から開き直っている浄土真宗はいいけど、他宗派は、明らかな破戒だぞ。
337名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:53:13.71 ID:QVmlod1a0
神であるダイサク先生の年収はだな・・
338はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/09(土) 19:53:31.74 ID:p71MASfg0 BE:1154693838-2BP(3456)
>>330
会ったことある人を拝むのもどうかと思うけど(・ω・`)
339名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:53:43.49 ID:8M3Kql250
>>31
坊さん結婚してるやん子供作れるやん
嘘つくな
冬でも普通の人は暖房なんてしないよ
夏でも普通の人は冷房なんてしないよ
ゆとり世代は知らんがな
340名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:54:23.77 ID:YpynIgYX0
信者の女食い放題なんだろ?
341名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:54:24.70 ID:b3hVBS8d0
>>317
大学も元は神学校だったしねぇ
神学部が無い大学卒業して良き従業員になるしかないのはしょうがないのかとw
342名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:54:34.15 ID:HxP6CByT0
>>330
アインシュタインの相対性理論によれば、って言えば取り敢えず信じる奴らはみんな狂信者だよな
343名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:55:01.15 ID:kZTmfhrtO
自分の身内は皆神前だったり神葬祭だから坊主のことはよくわかんないけど神主はあんまり良い暮らししてるようには見えないなぁ
車も古いカローラだし家もボロボロだからね
奉仕の精神がなければ勤まんないんじゃないかな
344名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:55:06.89 ID:YaJIuFxu0
一方坊主は平均年収1000万しかも税金なし
345名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:55:32.14 ID:GGcdWE1i0
>>325
なんか、そのあたりの説明が納得いかないのですよ。
神でもキリストでもない、ただの人が捏ね上げた教義っぽくって。
346名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:55:41.95 ID:YWBji3AD0
プロテスタントは左翼と在日の巣窟だよw
プロテスタント系の学校とか酷い教育やってるしw
347名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:55:57.38 ID:jx0U8soC0
>>336
元々、仏教は一部宗派を除いて、精神的超エリートのためのものなんだよ。
なにしろ、悟りを開くんだから。

そこら辺の世襲坊さんに何を期待するんだ。
348名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:56:02.55 ID:j3FR8BHz0
牧師や神父は実際つましい生活だからなあ。
教会は派遣先だから家賃が無いのがせめてもの救いだが、それでも光熱費は当然払うし。
349名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:56:49.81 ID:wdylpGZG0
宗教団体の税制優遇はいい加減に廃止するべき
350名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:58:09.36 ID:jx0U8soC0
>>343
神主さんって、学校の先生との兼職が多いイメージ。
351名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:59:04.44 ID:HxP6CByT0
いいたとえを教えてやる
上座部は理論による達人練成にこだわる古武術
大乗坊主は早期育成のフルコン空手

フルコン空手家に教わってもなんか納得いかない根性論ばかりになるのは当たり前
たんなる葬式坊主養成機関が今の日本仏教
352名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:59:07.45 ID:l0Cy81pxO
坊主は戒名や布施で肥えてるのにな。
353名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:59:12.84 ID:aTVotWpC0
日本のキリスト教って、朝鮮系が多いよね

形はキリスト教なんだけど、なぜか韓国は兄の国だとかヘンテコ教義
おつまみ売らされたり壷を買わされたりするw

354名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:59:13.21 ID:DN1f+9Ej0
>31
相国寺の小坊主軍団が、
夜中にコンビニでビールとジャーキーと快楽天買ってたぞ
355名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:00:19.62 ID:jx0U8soC0
まあ、聖書と教行信証は、生きてる内に読んどいたほうがいい。
356名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:00:43.04 ID:r3XxwxWG0
地方の無名神社の神主もそんなもんだぞ。
坊主だけ別格だわ。
357名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:01:24.17 ID:HxP6CByT0
高野山の坊主連中でさえ、毎年度末にダーツバーで夜まで楽しい懇親会やってるからな笑
358名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:02:09.08 ID:r3XxwxWG0
>>31
今時は破戒坊主だらけだろ w
359名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:02:29.38 ID:jx0U8soC0
>>356
ふむ。坊さんはベンツ、神主さんは自転車というイメージだな w
360名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:02:50.64 ID:ruCKyGo50
>>345
確かにそのとおりで、なぜユダヤ教ではワインを
宗教儀式で飲むのかと言えば、聖書ではそんなに
酒ばっかり、すすめていないですからね。

ただ、キリストがそういう歴史的儀式に反対せず、
しきたり通りにワインを飲み(まあ御神酒ですか)
弟子たちにもそれを回し飲みさせたと。

それがミサとなり聖餐式(せいさんしき)になって
いるわけです。 まじめそうで、適当ですよね ww
361名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:03:07.82 ID:Tplf0yWx0
税金払ってないんじゃね
362名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:03:23.60 ID:mqcNwj180
キリスト教の牧師や神父って、少年少女に性的いたずらしているイメージしかない。
363名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:03:39.73 ID:+3xMAVLN0
>>338
オモロイwたしかに
364名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:04:37.12 ID:HxP6CByT0
>>360
発酵というのは最初の神の奇跡だからだよ
365名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:04:39.47 ID:jx0U8soC0
>>360
それは言いすぎだろ。
イエスご自身が、「これは自分の血、これは自分の体」って言ったって、少なくとも福音書に書いてある。
ヨハネの福音書だったか。
366名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:04:47.51 ID:YaJIuFxu0
善光寺で各地の坊さんが集まるイベントが毎年あるんだが
その時は駐車場が外車や高給国産車で埋め尽くされるよ
367名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:05:07.45 ID:hejGDOtc0
そのかわり児童にいたずらできます
368名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:05:32.56 ID:tgY7CX5dP
俺より多い
369名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:06:39.30 ID:e6nD9UJV0
つうか一神教て多神教の後から出てきて、他の神は認めないって言い出した連中

つうか他の神を認めないって時点でどんだけ排外的な宗教なんだよwww
370名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:06:48.08 ID:hEv+52dk0
日本の坊さんで一定以上の敬意を払えるのは禅宗系だけだなあ
後は徳川の権威にすり寄って檀家制度で人の生き死にを金に変えてきただけの連中じゃないか
371名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:07:08.63 ID:04Olm4G90
>>315
日本法は、実務で運用している人(つまり法曹)が、全く誰もそんなことを考えていないままに、
判例が100年以上積み重なってしまったから、
神学の発想法を知ってしまうと、逆にわかりにくくなると思うんだけどねえ。
最高裁の調査官(実質的に最高裁判決を書く人。裁判官という官僚組織の若手エリート)で、
神学の素養のある人なんて、昔から皆無だよ。
372名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:07:39.40 ID:jx0U8soC0
>>370
曹洞宗って、檀家数最大じゃなかったか w
373名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:08:02.53 ID:HxP6CByT0
>>369
ヤハウェはあくまでユダヤの民族神だからだよ
アマテラスだって日本人が壇君あがめ出したら怒るぞ
374名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:09:05.02 ID:DN1f+9Ej0
去年、爺さんの葬式したとき、戒名だけで130万だったからな
葬儀総額は300万超えよ

一方、プロテスタントの葬儀で牧師に包む金はまぁ5万円
375名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:09:19.42 ID:ruCKyGo50
>>365
それは、たいへん純粋で、新約聖書でも真髄と
言える教義を理解されているからです。

私がここで紹介しているのは、一般の方が疑問
に思うことに、実際聖書でもそんなに解明でき
るとは限らないオモシロ話です
376名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:09:21.68 ID:+WJn6bia0
神道の神職。日本の神社。
独立系の神社もあるが、神社本庁でまとまっている。
ホテルの神式結婚式は絶滅状態。理由は経営にキリスト教国資本が入ってくるようになったから。
キリスト教は他宗教を排除したがる。
東京でも神式ができる大ホテルでは2つ。紀宮様は帝国ホテルで神式。
377名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:09:22.66 ID:yKou1ttK0
>>353
それって創価は仏教の宗派の一派って言ってるのと同じだよ。
カルトと従来の宗教を一緒にするって本当に無知で恥ずかしいと思った方がいい。
378名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:09:25.21 ID:CSwHhSTB0
ボクも早く生殖者になりたいです
379名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:09:31.73 ID:Mm9X8NeF0
仏教の坊主みたいに院号の料金をふっかけるような錬金術をみつけないと。
380名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:10:35.38 ID:HxP6CByT0
>>374
馬鹿馬鹿しい
その金で遺族がいい生活をした方が亡くなった方は確実に安心して成仏できるのに
381名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:11:07.22 ID:jx0U8soC0
>>379
御神籤って、儲からないのかな?
昔から、疑問に思ってたんだけどw
382名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:13:06.22 ID:HxP6CByT0
>>381
あんまり儲からないから最近は企画集めて色んな種類出してる
383名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:13:55.33 ID:YaJIuFxu0
戒名ソフトでつけた戒名に100万払うというばかげた制度
本来お寺の打ちこわしがおこってもいいレベル
384名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:14:59.01 ID:jx0U8soC0
>>382
企画か なるほど。

絵馬もかなり数あるんで、いけるんじゃないかとおもうのだが w
385名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:14:59.46 ID:04Olm4G90
>>376
神前結婚式は、あれは衰退しても仕方ないよ。キリスト教式の完全な朴李だから、根無し草なんだよね。
まあ、最初の朴李の例で式次第に乗ったのが、大正帝の結婚の儀だったから、
朴李だとしても「上質の洗練」を受けていたので、100年なんとかもった。でももう無理だろう。
だいたい、日本の神々の前で結婚を誓っても、宗教的に何の意味も無い。
結婚できますようにと願掛けをするならともかくw
386名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:15:00.29 ID:ruCKyGo50
>>376
>> キリスト教は他宗教を排除したがる。

これは本当に、そのとおりです。
まったく、ひとりよがりの宗教で、和を乱す
困った考えなのです。

なぜなら、聖書の考え方は「数学」でありまして
「1+1=2」 が正しいと言うのです。

つまり、神様でも正解はひとつしかないと
387名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:16:21.97 ID:HxP6CByT0
寺に行っても住職と会話すらまともに出来ない寺の何と多い事か
仏像の佇まいに全て依存してる
教会はそんな事はないもんな
神の僕という自覚に溢れている
あれはいいね
388名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:17:00.85 ID:gaNfR1//0
>>350
田舎の坊主も大概そうだ。>教職兼業
しかし、神職はほとんどボランティア。
実際、食えなくて辞めた人、知ってる。
389名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:17:43.54 ID:GGcdWE1i0
そもそも、ナザレのイエスには遍くすべての人を自らの血によって、
原罪から救うことなんて、考えてなかったように思う。
十字架の上で、神様に対してぼやいたんでしょ?
390名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:17:56.19 ID:jx0U8soC0
>>387
同感なんだが、熱心な信徒が暴走する一部在家仏教集団はいかがなものかと思うが。
391名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:18:33.79 ID:0UIRzhpr0
>>308
アメリカにはヨーロッパから追放されたプロテスタント系の宗派が
たくさんあってだな、そういった教会が聖職者と認定したら兵役免除
受けてかわりに世界各地にキリスト教教の布教に行くわけだ。
どういうわけか韓国も同じ制度を輸入してしまったので小金をためた
連中は弱小教団に献金して子弟を聖職者に叙階してもらい、保険をかける。
そうしておけば海外留学にも移民帰化申請にも有利になる。
愛国心なんて最初から皆無なんです。
そうやって甘やかされたバカが日本とかに布教に来るんです。
だから、ローマカトリック以外には絶対近寄ってはいけません。
カルバン派というか長老派といった老舗新教でさえ、ソウルの
ヨイド教会という世界最大のハコモノを作って信者水増しで韓国人
牧師が大出世、日本にも支部をたくさん作っていると聞きました。
もうね、本部のほうで破門しないとキリスト教が終わっちゃうと思う。
実際朝鮮半島には、儒教、仏教、神道が伝来しましたがことごとく
変質したりした末に滅んでいます。
392名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:19:09.59 ID:HxP6CByT0
>>386
キリスト教は教えが清廉高潔だから、馬鹿が足を踏み入れると狭量な神経症キチガイが沢山産まれるんだ
聖書の何文字目の記述に異様に拘って輸血拒否とか
教え自体はまだまともだよ
393名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:19:15.53 ID:b3hVBS8d0
>>371
通達や政令が根拠になっちゃうからね
誰しもが神の前では平等って考えるから強制な命令ではなくて
公平な法って考えが出てくるんだけど まぁ実際に運用するとなるとさw

394名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:19:28.09 ID:1neF171EP
>>298
俺の知ってる教会は代々ヨーロッパから来た宣教師が住んでるな
信者も普通の人達だと思うけど…
日本のキリスト教=韓国系なんて考えてもみなかったけど
都会の信者の沢山いる教会なんかはそうなのかな
395名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:19:34.25 ID:LFSiNz0t0
俺牧師。比較的規模が大きい教会だから
結構恵まれてるかな。給料(謝議という)は
手取りで400万。40歳で、かみさんと小学生の子供二人。
車は中古で150万くらい。中古に150万出す牧師は珍しいかも。
田舎の教会は悲惨だよ。教会間の格差ってどうにかならんかね〜。。。
396名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:20:01.97 ID:utPUK51nO
ハゲのミカエルは元気かなぁ
顔見たくなってきた
397名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:20:32.20 ID:04Olm4G90
>>379>>383
本当に、坊さんの生命線みたいだな>戒名ぼったくり

「立川談志が、おちゃらけ戒名を名乗って冥土に旅立った」というスレで、
坊さんが、揃いも揃って渾身の怒りを込めたレスをぶちまけていて、腹の底からワロタ。
談志の付けた戒名を、蛇蝎の如く忌み嫌っていた。
ここを突かれると、彼らには笑う余裕すら無くなるらしい。
398名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:22:51.17 ID:jx0U8soC0
>>395
リバイバルを起こせよ。
399名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:23:06.04 ID:GGcdWE1i0
>>397
名前で差別する仏様なんて、ありがたくないよなw

お釈迦様が蓮の上で、最近はDQN戒名が増えたとか
ぼやいているかも知れんけどw
400名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:23:19.78 ID:JjPn9gdv0
>>369
釈迦(大日如来)は天照大神の化身、牛頭天王はスサノヲ、大黒天は大国主命みたいに、
ヤハウェに天之御中主神、イエスに神武天皇を垂迹させてたら日本でもキリスト教は
そこそこ普及したかも知れないが、そんなもんキリスト教徒も日本人も望まないだろうな。
結局、日本ではキリスト教もイスラム教も絶対に浸透しない。
401名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:23:34.49 ID:Sa7rBeLm0
哲学があれば宗教なんていらないジャン
402名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:24:12.74 ID:HxP6CByT0
日本人は禅の精神と神道催事だけあればいい文化を守れると思んだがな
403名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:24:16.40 ID:OQ5Cg25C0
こいつら日本からたたき出せ。
日本に耶蘇は不要。
404名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:25:04.95 ID:C0IIVYi10
申告してないだろ
405名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:25:06.48 ID:DN1f+9Ej0
>395
牧師も結構学閥だよな
院修了の若い男は大教会へ、信徒上がりのおっちゃんおばちゃんが田舎で開拓
406名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:26:24.22 ID:qORQCtz60
あんな豪華な施設でこの年収なら、十分じゃん
ニートは聖職に就くべき
聖職者自身が他力本願じゃん
407名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:27:59.50 ID:HxP6CByT0
>>400
ユダヤ人と契約してる神が日本人の神に垂迹だけはありえんな笑
408名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:28:23.67 ID:pK/fGFFb0
蓑踊りさせようぜ?
409名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:28:24.98 ID:jx0U8soC0
浄土真宗の法名は1万円だから、良心価格だよね。
410名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:28:54.72 ID:jh2muW3EO
結構もらってんだね。自分は年収150万円の非正規雇用だけど、毎日朝と夜、聖書だけは読んでます。教会に行く気は無いし、讃美歌は音楽的レベル低いのが多過ぎ。バロックやバッハの方が遥かに神に近い気がします。
411名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:29:18.98 ID:lDMGbKMu0
>>33
ブライダル教会所属牧師ね。地方の小さな教会牧師だとアルバイトしないと生活できないから
奥さん訪問介護ヘルパー、牧師自身はタクシーの運ちゃんとかいるんだよね。
まあ牧師になれる位の人は学力もあったりするから、子供向け英会話教室とか、
子供のころから教会でピアノやオルガンをひいていた人もいるんで教会の平日に音楽教室していたり。
まあ、ブライダル牧師を副業する方が一番楽みたいだ。
412名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:29:40.13 ID:pvnWJZOy0
ほぼ合法的にロリショタ犯しまくりで
276万 その道の人には転職だろ
413名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:29:40.38 ID:aTVotWpC0
>>377
バカだなw

オレがキリスト教と認定してるんじゃなくて
嘘つき朝鮮人どもが「キリスト教」だと名乗って活動してるんだよ

新宿周辺だとそんな朝鮮キリスト教会ばかりだ
414名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:29:44.67 ID:ruCKyGo50
輸血拒否ってのは「エホバの証人」「ものみの塔」
でありまして、あれをキリスト教と認めるか否かは
議論のあるところです

よく、玄関に女性(けっこ美形とか)の二人組で
来て「聖書の話を」って言うやつらです
415名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:29:50.18 ID:LFSiNz0t0
>>398

リバイバルね。。。まじでそれくらいのことがないと
日本のキリスト教の未来はやばいよ。
中堅、若手の牧師は結構危機感ある。

>>405

都会の大きい教会がどうしてもそういう牧師を求めるんだよ。
40代50代である程度の経験がある妻帯者。
プロテスタントのほとんどが任命制じゃないからそうなっちゃう。
まじで地方は悲惨。俺も前の教会は小さかったから。
416名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:30:11.50 ID:bdf5Cqo90
それじゃ神父は幾らなんだ>>770
417名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:30:17.56 ID:JjPn9gdv0
大体、日本の葬式仏教・檀家制度を作ったのは天草四郎みたいなキチガイ少年を
奉じたキリスト教徒の集団が戦争始めたせいだろ。あの時代にキリスト教徒が
日本に来なければ、このスレで言うような坊さんがどうこうってことも無かったんだよ。
418名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:30:26.96 ID:UeAuVe4a0
日本基督教団 新宿区西早稲田2-3-18

光市母子殺害事件の被告と結婚した大月純子も日本基督教団の牧師
419???:2012/06/09(土) 20:30:30.37 ID:yTiHaOZW0

>>401
知らなかったのですか?哲学は宗教の一種です。(w
420名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:31:27.48 ID:1ZAhkO8v0
税金がかからない寄付があるからな
421名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:31:54.91 ID:jx0U8soC0
>>415
危機感あるだけでも立派。

坊さんは危機感すらない w
422名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:32:07.59 ID:HxP6CByT0
プロテスタントは権威主義から解放されたが
そのお陰でアホや変質者が簡単に指導者になりやすい組織になっちまった
なんだかんだで大きな組織にはある程度融通のきかなさ堅さは必要だな
423名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:32:44.21 ID:xQm7vbbR0
保育園は浄土宗
両親は浄土真宗と曹洞宗
大学はカトリックで大学院はプロテスタントいった

自分の好みは曹洞宗だった
424名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:33:03.60 ID:04Olm4G90
>>400
そんな面倒なことをしなくても、次の3点を認めれば余裕だった。

1死後洗礼を認める
2天照大神を守護聖人とする
3天皇陛下を「日本国教会」の守護者とする(英女王と同じ)

庶民レベルで、戦国時代以来布教の最大の障碍は、1だった。
これが認められれば、浄土宗と浄土真宗の信者を、ほぼ丸取りできたのにw
425名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:33:31.77 ID:8EcCPmXZ0
普段役にたたないからじゃないかと思うんだよ
426名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:33:39.71 ID:lDMGbKMu0
>>50
うちの教会の教派だと、神学部は西南学院大学
ここだと九州だし、働きながらどうにかという場合は、都内に単科から受けられる神学校(大学でない)
がある。
まあ、そこそこの教会の牧師もしくは副牧師になりたいなら、大学の神学部だけど
最近は、神学部も高齢化が進んでいて50代中には60代がいるんだよね。
若い人で牧師にと祈ってなるひとはなかなかいないってことなんだわ。
食っていけない場合が多いから。
427名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:33:42.95 ID:GGcdWE1i0
>>415
ぶっちゃけ、日本の文化にキリスト教の教義が合わないと
思わないか?
クリスマスやった1週間後には、初詣に行くんだよ?
キリストも父なる神も、八百万の一つみたいな感じで。
428名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:34:09.02 ID:b3hVBS8d0
>>419
啓蒙主義なんかの哲学は宗教改革の残りカスみたいなもんだからなw
429名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:34:52.98 ID:HxP6CByT0
>>414
キリスト教はそういう連中を生み出しやすいってことだよ
430名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:35:05.29 ID:jx0U8soC0
>>424
「親鸞は父母の孝養のためとて、一返にても念仏申したること、いまだ候はず。」
431名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:35:36.99 ID:btAdNz4x0
そのぶん、労働時間が少ないだろ
432名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:36:22.59 ID:hXERv9Op0
>>415
そちらは什一献金ですか?
433名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:36:31.12 ID:6cbIww0T0
衣食住付きならそう安いって訳でも無いな

434名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:36:57.01 ID:LFSiNz0t0
>>421

僧侶も若いのには危機感持ってるやつもいるんじゃないかな。

>>427

全く合わないね。正直しんどいよ。
でも、わずかでも求める人もいるわけだし。
メジャーになるとは思わない。
でも、マイナーの魅力ってない?
435名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:37:15.04 ID:ZP7to2PU0
キリスト教って反日極左が多いよね
436名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:37:48.17 ID:HE6FsMZtO
>>427
元々クリスマスはキリスト教ってより冬至のお祭りに被せたもんだからいいんじゃないか?
437名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:38:07.94 ID:COktaHjU0
難しく考える必要はないんだよ。本当に暑中お見舞いや年賀状を出す
気楽な感覚でチャレンジしてみて!

みんなでナマポを申請しよう!
上手くゲットできればそれもよし、もらえなければ又挑戦しよう!

【申請方法】
生活保護申請書
http://www.moyai.net/documents/download/public_assistance_application_form.xls.pdf

@適当に記入して近くの福祉事務所にGO、何を言われても置いてくること
A嫌なら内容証明郵便で事務所に送付
438名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:38:53.56 ID:04Olm4G90
>>427
てか、(西方教会の)キリスト教の儀式ほど、西ヨーロッパの在地宗教と習合してしまったものもないぞ。
クリスマスは、多神教の冬至祭(日本で言えば新嘗祭)
復活祭は、多神教の春分祭(日本で言えば祈年祭)
これ、英語ではイースターと言ってしまい、キリストと何の関係も無い用語になってる。
ペンテコステは、麦の収穫祭(麦秋になるので、日本で言えば秋祭りだろう)
ハロウィーンは、西欧多神教の新年&霊魂祭の名残(日本でいえばお盆)

キリスト教の行事は、実はこんなんばっかり。
439名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:39:07.62 ID:LFSiNz0t0
>>432

特に規定はないです。
それ以下の人もいるし
それ以上の人もいると思います。
全体的に、励んで献げてくれています。
本当に頭が下がります。
440名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:39:09.41 ID:hXERv9Op0
>>435
ものすごい右寄りも多いよ
441名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:39:24.49 ID:ruCKyGo50
日本では 「和」 が最高の教義、宗教で
ありまして、とくに価値観はありません

和を乱すのが罪なので、裁判所の判決でも
「ひとりよがり」「自分勝手」が罪状になり
その行為がなぜ罪なのか、説明はありません。

何を信じるかは問わず、結果的に和を乱した
ことだけが問題になるのです
442名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:39:43.52 ID:AN8tw8Lr0
日本のキリスト教系の多くが統一教会の隠れ蓑になってる
朝鮮カルトだろ
443名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:40:46.27 ID:ZP7to2PU0
>>440
統一くらいだろ。
444名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:01.58 ID:lDMGbKMu0
>>433
ちょっと街中の教会だとよっぱらいが真夜中に教会ドアをドンドンと叩くし
お金を貸してください という人も多いし。
お悩み電話をかけてくる人がいるし⇒実際に生活の援助は役所にとしかいえないんだがな。
神様を求めているのなら、日曜日に教会に来てねといえるだろうが。
信徒数20名から30名の住宅地の教会牧師が一番大変かもなあ。
信徒高齢化も進んでいて信徒内でもリストラ非正規雇用だと献金額も増えないからね。
445名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:07.45 ID:GhbdMPhx0
正直スケベなイメージしかない
446名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:28.00 ID:ZP7to2PU0
>>442
そうだよね。実際にカトリックなんて反日の巣窟になっている。
447名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:37.91 ID:vrXzVubG0
まあ宗教法人で非課税だから実質300万くらいだろ?
448名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:49.23 ID:b3hVBS8d0
>>438
西欧人って12月31日過ぎてもハッピーニューイヤーって言っておしまいだもんねw
宗教的には春の復活祭の方が盛り上がってる感じだし
449名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:57.82 ID:GGcdWE1i0
>>434
マイナーの魅力って、まぁ言いたいことは何となくわからなくもないが・・・

で、質問なんだけど、殆どの日本人はキリスト教を信じていないわけだけど、
最後の審判でどう裁かれると思う?神の国は遠い?

いわゆる大乗仏教では、そういった不届きな輩も救おうとする仏がいるけど。
450名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:41:59.12 ID:IXCEL62J0
真面目な牧師もいるだろうが、九州のパフォーマンスばかりやってる朝鮮系のキリスト教(統一ではない)はかなり溜め込んでるぞw
451名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:42:54.12 ID:V4WugImL0
>>441
山本七平の「『空気』の研究」だな。
452名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:42:56.64 ID:mJpJVIKMO



マネロン要員乙



453名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:43:24.79 ID:KV7QTi780
>>395
牧師が2チャンwww
ここは恐ろしいインターネッツですねw

エロイ エロイ ラマ サバクタニ
454名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:43:31.40 ID:lA5UHpu40
「屋根の上で言い広めなさい」
ニュース速報+にも牧師様が降臨したか
455名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:43:31.80 ID:ruCKyGo50
韓国ではキリスト教がさかんだと言われて
いますが、実際に行ってきた牧師の話では

「感情的にハイなだけで、ついてゆけない」

とのことです。
つまりあいつらは、キリストを自分がハイ
になるためだけに利用しているのであります
456名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:44:43.96 ID:GGcdWE1i0
>>438
それを言い始めると、最近は神道もグレゴリオ暦に従うのかと・・・w
457名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:08.44 ID:jx0U8soC0
>>455
韓国の教会って、ペンテコスト系が多いんだよ。

シャーマン気質と親和性あるのかもね。
458名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:24.00 ID:Mkes6XaN0
パニッシャー片手にバイトでも始めればいい
459名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:33.90 ID:alUQLzOg0
牧師さんの〜女の子は〜不良だ不良だとみんなが言った〜
460名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:37.05 ID:BnmDWica0
>>17
残念だけど、キリスト教にとって、【人】の定義はキリストを信じる人だけ。

キリストを信じない人は【人】の形をしていたも【人】にあらず。

だから、聖書にもキリスト教以外の人間を虐殺する物がたちが書いたある。

異教徒殺しは人殺しにはならないのよね。

人殺しは勿論 聖書の戒律で禁止されている。しかし、なぜ、人殺しが許されるかといえば それは異教徒であり、キリストを信じない人は【人】にあらず。

なぜなら、人の始まりはアダムとイブだから。

まぁ、日本はキリスト教にとって異教徒の国なのだから、

私から言えば、キリスト教は日本国内で何時、異教徒殺しを行うかわからない

テロ組織でしかすぎないのよね。

実際、キリスト教国であるアメリカは「我々はキリスト教、中東のとある国は異教徒」

といって戦争して虐殺しているわけだし。
461名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:45.10 ID:lDMGbKMu0
>>440
戦争中に子供時代を送ったおじさま連中はクリスチャンでも右寄り
462名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:49.50 ID:xQm7vbbR0
出家したら生活楽になるかな
463名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:53.05 ID:LFSiNz0t0
>>449

近いか遠いかは全く分からない。
でも、最後の審判ではすべての人が
神の国に入れるでしょ。
だってイエスは全ての人間の救いの為に
十字架にかかったんだから。
洗礼(クリスチャンになること)は救いの条件じゃないよ。
クリスチャンだけ最後に救われるなんて、そんな馬鹿な!!
464名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:58.61 ID:lA5UHpu40
会いたかったー、イエス!
465名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:46:25.90 ID:hXERv9Op0
信徒10人がそれぞれ収入の10パーセントを献金して初めて牧師一人養えるから、人数が少ないと信徒は大変。
貧乏人からそこにいられなくなる。
なんという脆弱な財政基盤、リバイバル〜の前にそこから解決していくべきではと思う
466名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:47:13.60 ID:ZP7to2PU0
ここにでてくる牧師はプロテスタントだけど、カトリックの反日ぶりはすごいよな。
彼らにかかれば信長も家康も秀吉も敵だからね。
チョンと発想が一緒。
467名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:48:18.87 ID:b1itZvUp0

それに比べて坊主なんてポルシェ乗り回してるからね
468名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:48:38.95 ID:lDMGbKMu0
>>455
ペンテコステ系で始終新しい讃美歌を手を挙げて歌ってばかり、集団ヒステリーで倒れる人も。
説教はお粗末系。
469名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:49:25.54 ID:LFSiNz0t0
>>453

しかも土曜日にねww
けっこうネラー牧師多いよ

>>465

おっしゃる通り。
でも、互助制度がある。大した額じゃないけど。
大きい教会が小さい教会を支える時代ですね。
470名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:49:27.58 ID:UrOKxw9HO
>>460
宗教って教えがそうじゃなくても、そういう考えになっちゃうこと多いよね。
八百万って素晴らしい。
471名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:49:28.11 ID:Idu+zgxX0
>>467
うちの実家は結構由緒ある寺だけどMOVEとメットインタクトだぞ
472名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:49:40.44 ID:hXERv9Op0
>>461
年寄りがひどいよね〜
473名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:49:44.44 ID:04Olm4G90
>>448
てか、1月1日には宗教的意味が無いし、15世紀まではこの日は「新年」ですらなかった。
教会暦は12月スタートだけど、伝統的には、西ヨーロッパでは春分のあたりが新年の感覚。
イースターというのは、実質的に「正月」なんだよね。
まあ、新年度を4月に始める日本人も、感覚としては近いけど。

俺は、キリスト教は、習俗面では、「西ヨーロッパのコテコテのローカル宗教」だと思っている。
中東の砂漠の面影はほとんどない。
そして、たまたま北半球の湿潤な温帯にあるという点で、意外と日本の歳時記と被る。
キリスト教の聖職者が、この妙な平仄の符合を使わないのは、本当にもったいないと思う。
474名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:50:40.70 ID:jx0U8soC0
>>468
アメリカの黒人教会も似てるね。
プラス政治+社会要素が加わる感じ。
475名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:51:13.62 ID:xi+m9W7+0
人生に迷った時、いきなりプロテスタントの教会を訪ねた
(プロテスンタントとかっていうのは後で知ったけど)
事があるけど、牧師さんは夫婦共にいつもニコニコしてて、
頭にはチラホラ白髪も見えたのに、年齢より若く見えた。
旦那さんはラ○オンの役職者だった。
476名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:51:44.75 ID:ZP7to2PU0
日本の代表的な牧師というと竹島は韓国領といった、土肥隆一氏だよね。
牧師ってそんなのばっかり
477名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:51:46.51 ID:lDMGbKMu0
>>469
ねらー牧師にはであったことはないが
ツイッターしている人は多そうだ。
2ちゃん宗教系キリスト教のところにも出入りしてそう。
もともと、パソコン通信時代からの発生スレとか
478名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:52:46.28 ID:lHcRkAVu0
>>1
坊主の平均年収は?
479名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:54:09.01 ID:GGcdWE1i0
>>463
いずれにしても、最後に救われるなら、風土に合わない教義を広めるようと
するよりも、風土に合わせたやり方で広めたほうが良くないですかね?
教義なんて、所詮は神ならぬ人の手によって創られたんですから。
480名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:54:27.14 ID:dLPCFzuq0
>>17
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K      え? 殺人?
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //      なんでいけないの?
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ        これは聖戦で、奴らは異教徒だよ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


こういうことらしい。
481名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:54:44.41 ID:2p1/PWi80
この職業では福利厚生がきちんとしてない所が多いからね
労働組合も無いし退職金が出なかったりする
そもそも寄付金で成り立ってる世界だし、教会という建前、企業のような形態を取っていいものか微妙なところ
教会にくる人も肉体的精神的に病んでる人が多く、完全解決に向かう事が殆ど無く、常に悩まされることになる
482名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:54:55.54 ID:B/n/FN/K0
朴氏ね
483名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:55:04.04 ID:lA5UHpu40
ナザレのイエスは、まことの神でありまことの人であります
484名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:55:27.81 ID:04Olm4G90
韓国のキリスト教は、ウリスト教という別の宗教だよ。
教義は大変に簡単。

「ウリ民族は東洋のイスラエル民族であって、偉大なる選民である」

これだけ。
ちなみに、日本人は、カルデア(世界史教科書でいう新バビロニア)やエジプト扱いだから迫害者になる。
日本のキリスト者は、「内省して原罪を受け止める」という繊細な人が多いから、
韓国人に糾弾されると、多くが思わず受け入れてしまうんだよね。
485名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:55:43.99 ID:jx0U8soC0
>>479
おそらく、一人ひとり、自分の道しか登れないものなんだよ。
486名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:55:46.74 ID:6nI8HKo/0
日本じゃすっかりレイパーウリスト教が有名になって
キリシタン系は可哀相
487名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:56:00.48 ID:5MVpk9+y0
一方坊主は2000万円!
488名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:56:10.63 ID:LFSiNz0t0
>>479

教義をいじるのがカルトなんだよ。
そっちのほうが楽な気はするけどね。
まあ、伝統に沿ってまじめにやりますわ。
489名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:56:17.06 ID:ZP7to2PU0
>>484
日本のキリスト教も大して変りないだろ。
土肥隆一とかは竹島は韓国領だという考え。
基本的にキリスト教徒は反日親韓だよ。
490名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:56:22.92 ID:PDRPiDOPP
日本人牧師は薄給だろうな

でもここを底上げすると朝鮮牧師がぼろ儲けなんで対策なんていらない
491名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:56:25.34 ID:lDMGbKMu0
>>472
実際には、左寄りより安心感はある ⇒親がその年齢だから
親しみがもてるだけかもしれないが。
最近、妙な超教派的な会にだまされる人が多すぎるからなあ。
戦争責任とかいまどき同和のことなんかとかは、教会ではどうでもいいんだよ。
492名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:56:36.98 ID:Gf9h7zcY0
>>462
まあ無理
おんなじ様な考えのやつがたくさんいるから
よけい面倒になる
493名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:57:03.04 ID:b3hVBS8d0
匿名掲示板だから宗教話しやすいもんなw
494名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:57:31.02 ID:N6n/TjN/0
牧師さんて登録型派遣の典型だよな?!
キリスト経て上部団体へのフランチャイズのテナント料って幾らぐらいするの?
495名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:57:42.30 ID:i4oNpehB0
>>1
でも税金かからんな
496名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:57:54.37 ID:hXERv9Op0
>>469
互助制度があっても助けてもらうばかりの教会は肩身が狭くなり、当然そこの牧師や役員は金持ち中心の伝道に走ったり貧乏人を締め出したり、とかく頭が金中心になりやすいと思います。
そういう状態の教会がそこかしこにあったとして、一体何になるんでしょうか。
少ない信徒の献金頼みで牧師とその家族を養う規模の小さい教会をいくら増やして伝道に力を入れても、そこに入った金のない(あるいは無くなった)人が絶望して去ってくようでは本当のリバイバルじゃないと思います。
497名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:58:23.21 ID:Idu+zgxX0
>>487
そんなにねーよ

坊さんしながら別の仕事して生計立ててる兼業お寺さんも多い
うちも親父は教師してたし兄貴は祭事がなければ個人タクシーやってる
498名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:58:32.45 ID:6nI8HKo/0
帰化系牧師多いいし
鮮猿変態牧師が東北で暗躍中
499名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:58:33.28 ID:4xF5nCM/0
日本で一番信者数の多いキリスト教の団体ってどこになるの?
まさか統一教会とか?
500名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:58:39.86 ID:GGcdWE1i0
>>488
それ言ったら、何とか公会議とか、宗教改革がカルト的活動じゃないですか。
プロテスタントはおろか、カトリックもカルト・・・
もっとも、十字架の上に上った人も、当時の社会から見たら過激なカルト
だったんでしょうがね・・・。
501名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:00:20.75 ID:jx0U8soC0
>>499
カトリック
日本基督教団

が、ほぼ同じくらいかな。プロテスタントは分派多いし。
502名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:00:54.38 ID:iB29qWFo0


結婚式とかですごく儲けてるってイメージあるけど。
503名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:01:09.09 ID:LPSTZDXKP
坊主も維持費で金かかるデカい寺とかなら分かるが
地方のしょうもない寺の坊主の年収とか凄い時あるから

504名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:02:11.81 ID:ClKSvfsf0
結婚式場でバイトした金は宗教だから無税なのかね
結婚できない神父より性欲が満たされる牧師さんのほうがいいね
性行為は正常位のみらしいが
505名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:02:14.75 ID:O2EEpi6Z0
>>502
結婚式の牧師って、本物か?
506名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:03:03.46 ID:YlHPXkyai
うそつけ
新卒の給料より低いじゃねーかwww
507名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:03:38.88 ID:V4C5WDBZO
>>496
おまえが金に執着してるからって他もみんな一緒って決めつけんな
508名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:03:44.42 ID:04Olm4G90
>>479
そんなに、合わない合わないとは思わないんだけどなー。

さんざん繰り返すけど、西方教会のキリスト教って、中身は結構gdgdだよ。
それは、穏やかで湿潤な風土でgdgdになったものなので、日本人の感覚とよく似てる。
エマニュエル・トッド理論に基づけば、日本は本来ならルター派が浸透しやすい家族構造を持つ。

聖職者や古い信徒が、変なところで突っ張っているんだと思う。
クリスマスにカボチャを食べ、復活祭に桜を愛でたっていいじゃないか。
彼らは、そういうことを土俗と嫌うんだよな。
伝統行事を陋習として行わず、日本の風土を切り裂く「長調のドイツ式賛美歌」を歌う自分に酔っている節がある。
509名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:04:23.30 ID:BnmDWica0
>>470
いや、聖書のおしえは 異教徒は殺しおkと教えているよ。

キリスト教は異教徒である、有色人種を人とみなしてないから

アジアの国々で有色人種を大量虐殺して

主 キリストから与えられた家畜だとして、無茶苦茶な過酷な労働を押しつけてきたじゃないか。

半島系のキリスト教 教会が多いのも納得できる。

日本はキリスト教にとって異教徒の国であり

キリスト教にとって異教徒は【人】にあらず。なぜなら人はアダムとイブから生まれたものであるから。

国内有事が起きたとき、洗脳されたキリスト教は異教徒殺しを正義とし国内でテロ活動できる。心のコントロールをされている。
510名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:04:29.35 ID:lDMGbKMu0
>>502
儲かるわけないじゃん。
自分の教会は地元では大きく目立つので結婚式を挙げたい無信徒さんがきても
お勉強会10回コースを受けたらね。というと途端にやめてホテルのチャペルになる。
511名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:04:42.68 ID:b3hVBS8d0
>>473
花火大会が終わったぐらいのノリだから
海外で新年迎えると年が明けたって気がしないもんなw

512名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:04:44.33 ID:LFSiNz0t0
>>496

じゃあどうすれば良いと思います?
教会の閉鎖、合併も現実に起こってますね。
それも根本的な解決にはならないでしょう。
でも、色々な方向からの工夫でやるしかないのでは。
小さくても絶望しない教会。。。牧師の説教力。。。
牧師も信徒も信仰に本気になることかな。
ちょっと宗教板っぽいかな。

>>500

言葉足らずでした。
プロテスタントの牧師としては
宗教改革の伝統に立ち続けるということでしょうかね。
513名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:05:09.78 ID:wRAYb7jE0
なぜか、子沢山なんだよね。
514名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:05:34.11 ID:lA5UHpu40
>>505
本物っていうか、何らかの牧師資格を持ってるみたいよ。
でも、牧師の資格って民間資格だから 

>>1
>「教会員さえ認めれば、誰でもその日から牧師になれる教会もあります」(前出・八木谷氏)。
ということもある。もちろんちゃんと神学部、大学院出てる牧師もいっぱいいるけど
515名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:05:42.98 ID:6q+VNsDD0
日本にいる牧師は韓国人が多い。
聖職者ならぬ生殖者である。
516名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:06:31.55 ID:P/no3cUlO
たまに朝鮮エロ牧師がいるから注意しろよ。
517名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:06:34.41 ID:BnmDWica0
>>505
白人だからキリスト教徒で有る確率は高いけど、

牧師や新婦の資格があるかは謎。
518名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:08:14.00 ID:Gf9h7zcY0
イエスさんは自分が言ったことで2000年間で
こんなことになったってしったらどう思うだろ

もちろんブッダさんも
519名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:08:26.68 ID:u6GYWnLX0

物凄い高級車に乗ってたり、
ブランド物を大量に持ってる牧師がいるけど、あれは何なんだろうな?
520名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:09:42.34 ID:GGcdWE1i0
>>518
地獄の火の中に(ry
521名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:10:13.75 ID:iB29qWFo0


まあ、どこの宗教もビジネスだけど本場のEUは景気悪そうだ、

今、一番平均年収が高い宗教ってどこなん?



522名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:10:36.00 ID:X0S69F7U0
安いと思うけど、これくらいしか出せないのかもね

バカップル祝福したり知らねーよ的な悩み聞いたり、大変な仕事だなぁ…
523名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:10:58.68 ID:4xF5nCM/0
>>501
その二団体だとどっちが美人多いの?w
変な質問でごめん
524名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:11:38.81 ID:dYnPsaBJ0
>牧師の平均年収は276万円

坊主の平均はこの10倍だろ?w
525名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:12:43.54 ID:lDMGbKMu0
>>523
どちらも元美人が多いです。中高齢化が進んでいるので。
526名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:13:12.60 ID:04Olm4G90
>>512
少しだけ、俺なりに思っていることから思いつくヒントを書くよ。

>宗教改革の伝統に立つ

これ、何故16世紀のドイツで必要だったのだろう?
それは、地中海の反対側(イタリア)で付着したイタリア人のイタリア的な嫌らしい教義が、
ドイツ人としては、信仰の邪魔になったから。

だとしたら、今の日本で「宗教改革の伝統に立つ」とはどう解釈されるだろう?
日本人が嫌がっているのは、むしろ「ドイツ的(あるいはアメリカ的)伝統」なんじゃない?
ウリスト教みたいな変態教義になるのでなければ、周辺部分ではもっと土着的になってもいい。
つうか、日本の伝統的な信仰文化は、韓国のように基地害的ではないから、
土着的になってもあのようにはならない。
527名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:13:14.38 ID:XlBuOLff0
牧師なんて職業なんだから、やはり金のようだな
うちの教会の牧師は30台の新任で、謝儀(給料)、家賃無料の牧師館、水道光熱費、通信費、車の維持費、図書研究費、年3カ月のボーナスあわせて年収500万くらいだ
一般サラリーマン信徒より年収いいんじゃないのか
貧しい信徒からも献金を集めて、恵まれ過ぎてるよな
何が「貧しい者は幸いである」なんだよ
528名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:13:17.59 ID:jx0U8soC0
>>523
多分カトリックだろ。

ヨーロピアン調が好きな人多いから w
529名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:13:22.91 ID:Dt0HvR940
>>521
層化に決まってる
530名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:14:22.75 ID:TjJH2j1y0
>>31
坊さんはコウノトリとやるのか?
531名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:15:45.47 ID:hXERv9Op0
>>512
合併や閉鎖もひとつの方法だと思うし、信徒の献金だけできついのなら他にお仕事をしてもいいのではと思います。
あと、教勢拡大や教会成長など、とにかく人数を増やし立派な建物を建てて…と言うような考えは自分はついていけませんし、伝道はそこそこでいいんじゃないかと思います。
そこに来た人が神様と出会えればいいんじゃないかと。
532名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:16:32.59 ID:lA5UHpu40
>>523
美人の多い教会に来るつもりがあるのかね?w
あなたがもし若者なら同世代のお友達も誘ってね!w
533名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:18:35.67 ID:hXERv9Op0
>>507
あなたもそのうちわかりますよ

>>527
旅行にも行くよ〜
534名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:18:41.75 ID:UNikImFv0
>>512
牧師様にひとつうかがっていいですか?

・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク新宿区西早稲田 2-3-18

最近こういったコピーが多いですが、これは日本基督教団としての活動なのでしょうか。
正直ショックです。偏りすぎてはいませんか?
535名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:21:29.94 ID:DRc9PocI0
金持ちを魔女認定して、財産没収のうえで火あぶりにしてしまえば大儲けなのに
536名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:21:56.71 ID:04Olm4G90
>>522
てか、宗教家というのは、シラネーヨという悩みを聞いてやるのが、そもそもの仕事だろう。
これはキリスト教も仏教も変わらんと思うぞ。
ただ、神道の神主だけは、「儀式を正しく執り行うのが仕事」だから、ちょっと違うかもしれない。
禰宜さんのところに人生相談に行く人は、あんまりいない罠。

俺の知る限り、(チャペル牧師を除いて)一通りの説教の出来ない牧師・神父はいないが、
説法の出来ない坊さんは普通にいる。これ、証人尋問の出来ない弁護士みたいなもんだと思うんだけどなあ。
537名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:22:35.40 ID:XlBuOLff0
>>522
謝議(給料)だけで一人平均年間約276万円で、ほかに家賃無料、その他の諸手当として水道光熱費、
自家用車持ち込んでも車検代、ガソリン代はタダ(車維持費として月数万円な)
図書研究費として本を買おうが買うまいが月数万円、ボーナス数カ月などいろいろ諸手当がつくんだよ

普通のサラリーマンより年収いいんだよ
538名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:22:45.88 ID:GGcdWE1i0
なんと言うか、教会は入るのに敷居が高い感じがするんだよね。
旅先で、たまたま前を通ったお稲荷さんの祠を拝む気軽な感覚では
教会には入れない。
539名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:22:49.53 ID:3Oeg2ZrM0
別に坊さんかばう訳じゃないけど

工作員ってキリスト教(もしかしたらウリスト教?)多いのか?
関係ない坊さんのネタがバンバン書いてるな

で、坊さんはやっぱ真面目なのかダサいのか真面目に反論してて世渡り下手www
ねらー牧師知り合いに居るけど、年収は200万無いくらいだったよ

ウリストの偽者野郎以外の教会は基本的に、教会主は外国人で
そこに居る牧師(神父)はチャプレンというか雇われだよ
書いている通り生きては行けるがかなりの薄給だ
540名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:23:13.64 ID:lDMGbKMu0
>>534
自分もそれ知りたいな。
教団は元々、戦争中に管理するためにいろんな教派を取りまとめて作ったところで微妙な
考え方の違いがあるはずだけれど、
今だもって教団にしばられて元の教派にならないところの方が不思議でたまらん。
541名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:23:56.23 ID:IAExK/Q70
申告してるのがって事だろ。
一般サラリーマンより、よほど裕福に暮らしてると思うけどな。
542名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:24:54.29 ID:qkeXOA8/0
まあ金持ち牧師と貧乏牧師との差は、いたって簡単で日曜礼拝の話が面白いか面白く無いかだよ。
話が面白い人はパーソナリティーも魅力的。
人が集まらないはずがない。
あっという間に100人ぐらいの信徒を獲得するね。
俺は3つの教会を渡り歩いて、それぞれの教会が属する教団の約100ぐらいの教会に行った末での結論だ。
543名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:26:35.94 ID:ZP7to2PU0
>>542
面白い話ができる人は牧師なんかにはならないだろ。
544名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:27:41.06 ID:lDMGbKMu0
>>538
それはそうだよ。自分だって旅先の教会に行くときは
今はネット、昔は教会情報本(教会図書館にある)を見てからいくから。
教会にいくのなら地元教会で、教会バザーとか教会でコンサートがあるときに
様子をみてから行くといいよ。
自分は、大学がキリスト教系で卒業時に渡された、協力教会一覧をみて通って正解だった。
間違って在日系の教会いくと違和感ありすぎて疲れるよ〜
(誘われていったことがあるが、、ヨイド教会系、疲れる)
545名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:27:47.10 ID:8rj5X89q0
>>31
日本の坊主なんて姦りまくりですよ
近所の普通の寺の年寄り坊主は4回結婚してやっと落ち着いた
昔の坊主もてすぎだわ
546名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:28:51.51 ID:GGcdWE1i0
>>543
面白い説教ができなきゃだめだろ。
日本でのキリスト教の布教は、説教が上手い琵琶法師をつかまえた
ことから始まっているんだし。
547名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:28:55.83 ID:+wr13SLq0
>>542
「通名で活動する朝鮮人牧師」を神はお許しになるの?

嘘はいかん! となぜ罰しないの?
548名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:29:13.79 ID:Afjq04oA0
>>31
今それ一部じゃね?
549名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:29:55.74 ID:lDMGbKMu0
>>544
それがいるんだよね。聖書の話から外れないでしかも、非常に面白い先生って。
面白いっていうのは、漫才や落語みたいに面白いっていうわけではないよ。
550名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:30:03.20 ID:LFSiNz0t0
>>526

教義をいじるんじゃなくて周辺部分に工夫をするのは分かる。
実際、キリスト教シンパって意外に多いもんね。
シンパレベルの人にどうアピールするか。
熱心じゃなくていいと思う。日本のクリスチャンは熱心すぎるから。
怠惰なクリスチャンを増やしたいな〜。。。

>>531

牧師のアルバイトって信徒は心苦しいて聞くけど。
それこそ絶望じゃない?
でも実際たくさんそういう牧師いるよな〜。。。
そこそこの伝道って具体的にどういうことなんだろう。
たくさんの人が神に出会ったほうが良いと思うんだけど。
教生拡大は結果としてそうなれば良いと思う。
伝道はそこそこっていう思いが教会をダメにするんですよ。
教会を閉鎖的にし、よそ者を受け付けない雰囲気にね。
まあ、閉鎖的で小さな村社会がお好みならしょうがないですけど。
多いですよ、そういうクリスチャン。
551名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:30:31.85 ID:2IPuukJvO
カトリックの学校通ってたけど食事質素だからたまに野菜とかお裾分けしてた
親戚んちの神社はまあまあ潤ってたから食卓も中流家庭並みで、別の親戚んちの寺は潤ってるけど御堂の維持費とかで支出が収入を超える年はかなり貧しい食卓だった
政治家とか輩出してた元修験道、元武家の親戚のお家が一番質素な食卓だけどお金持ちだったな
552名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:32:29.07 ID:04Olm4G90
>>542
あー、それ完全にウリスト発想だわ。おまえさん、すでにウリスト属性を自白してるよね。

その「100人」は、全員占いジャンキーみたいな人。
こういう人は、確かにシラネーヨという下世話話を誰かに聞いて欲しいし、
また、そんな人が好むような精神世界の講話が欲しい。

だが、現状では、こういう人は、ウリスト臭いキリスト教の教会へ行くよりも、
真正の占い師のもとに行って星占いでもしてもらうほうが、まだよほどマシな人生を歩めるんだよね。
ここに「シューキョー」という、日本語の侮蔑語が生まれる。
553名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:32:57.74 ID:hXERv9Op0
プロテスタントは聖書をお勉強するところ
高い献金は授業料
ある程度の所まで行ったらカトリックに
そんな感じ
554名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:32:59.31 ID:vcARMeywi
車はボクシーですね
555名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:33:13.37 ID:Ug/DzZYQ0
生活保護者の平均年収が400万というのに。。。。。。。。。。
556名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:33:16.31 ID:GGcdWE1i0
>>550
昔から修道会なんて、(下っ端だけかもしれないけど)農業とか
手工業やって食いつないでいたんだから、今更聖職者のバイトが
情けないとか絶望ってわけじゃないと思うけどなぁ。
557名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:33:56.51 ID:LFSiNz0t0
>>534

日本基督教団の正式な活動ではありませんが
一部の左思想の人々の周辺の活動ではあります。
この建物の中に日本基督教団の事務所もあります。
ここは、公安にもマークされています。
日本基督教団の一つの側面であることは間違いありません。
個人的には、本当に残念です。心を痛めています。
学生紛争時代の負の遺産です。申し訳ない。。。
558名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:34:14.61 ID:4xF5nCM/0
>>501
ゴメン、カトリックって団体名?
559名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:34:36.51 ID:qkeXOA8/0
>>552
お前の方がうんくさいだろうw
560名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:35:28.11 ID:GGcdWE1i0
>>558
ここにきて、すげー真っ直ぐな変化球だな・・・
561名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:35:36.18 ID:lDMGbKMu0
>>550
自分怠惰なクリスチャンと教会でうわさされて形見狭いこともありますが、
ああいう人でもクリスチャンになれるんですか〜
〇(私)が聖書勉強会担当だと、超本音いうからおもろいと
いわれて 安心したとかは聞いている。
562名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:36:25.06 ID:IAExK/Q70
>>552
いや、福音系はウリスト教に限らん。
563名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:36:57.16 ID:UNikImFv0
>>557
ありがとうございます。この建物から出るために献金したいです。
564名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:37:43.01 ID:w8qEsOVA0
>>559
「うさん」の匂い嗅いだ事あるのか?
565名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:38:03.13 ID:M4MbsxIDP
仏教の根本思想は一見すると高度な哲学も見えるが、大きな矛盾も孕んでる気がする。
悟りを開くには坊さんになって修行を積むしかないとすると、仏教徒が一般人に対して
「伝道師」にはなり得ないんじゃないの?
素人に表面的な知識だけ与えてもロクなことにならんだろ。
そういうところから考えると、キリスト教の「とりあえず懺悔しなさい」「聞いてあげるから」
って考え方の方が実行力がある気がするんだが。
566名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:38:04.65 ID:bpbnYaN70
567名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:39:10.33 ID:I4KoBhj20
こいつら税金払っていないから、十分な収入だよ
568名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:39:44.46 ID:ZP7to2PU0
>>565
大乗の坊さんの立ち位置ってよくわからんよな。
修行僧を否定したのが大乗だよね。
でも結局山にこもっちゃったりしてるし。
569名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:40:20.46 ID:FLZ38uNZ0
ここまでジョージフォアマンなし
570名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:40:43.76 ID:ZP7to2PU0
>>567
まあ土肥隆一みたいに、竹島は韓国領ですといえば、有形無形の恩恵が得られるからね。
571名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:41:34.91 ID:GGcdWE1i0
>>565
懺悔しろって言われたって、原罪を理解してない人間には無理。
572名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:41:41.70 ID:vcARMeywi
俺の家に来るエホバの女がタイプすぎて勃起するわ
573名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:43:52.76 ID:0RMZMDl60
>>571
原罪思想が肌に合わないから、日本におけるキリスト教徒の数が増えないんだろ
全人口の1%以下という体たらくだが当たり前すぎる
574名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:44:19.77 ID:oLcvrSNGO
うちの母校のキリスト教の先生兼付属の教会の牧師やってた人は、
病気で死にかけたときにお釈迦様が見えたらしい。
授業のネタにしてた。

まあ、おもろいオッサンだったから、風の便りに亡くなったって知ったときは悲しかったな。
子供がたくさんいたらしいから、ご遺族は大変だったろうな。
575名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:44:20.51 ID:LFSiNz0t0
>>561

その姿勢を崩さないでくださいね。
576名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:44:38.31 ID:l//izOTFi
タンス預金はたくさんあるんだけどね。
577名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:45:51.14 ID:t27WDhUQ0
どうやったら牧師になれるんだ?
牧師やらせてくれよ
578名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:47:03.29 ID:LFSiNz0t0
>>577

自分で教会作ればいいんだよ。
簡単だろ〜
579名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:47:07.24 ID:1vyQK5c10
>>566
タールに浸したら匂いまくりそうだなw
580名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:48:00.93 ID:GGcdWE1i0
大学の同級生で、キリスト教の聖職者になりたがっていた奴がいたが、
音信不通だな・・・。
教会に酔っ払って行って、神父さんに呆れられていたとか・・・
こんな人には、やっぱり無理か。
581名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:49:59.53 ID:l//izOTFi
>>572
どんな感じの人?中学校の先生みたいな感じ?
582名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:50:01.19 ID:1neF171EP
>>575
牧師さんでも一人称は俺なんだねぇ…
ドラクエの神父みたいな丁寧語のイメージ強いから意外だな
牧師が2ちゃんやるのって聖書に反してる気もするんですが
そんな事はないんですね
583名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:51:50.02 ID:04Olm4G90
>>538
ところが、その御稲荷さんの社殿には、足を踏み入れていないだろ?

この辺、キリスト教会は、立ち位置を明確にするほうがいいと思うんだよなあ。
日本の一般慣習として、
・仏教寺院は、結構簡単に本堂の中に入れる。つうか、本堂に入って始めて参詣したことになる。
 その際にカネを取る阿漕な寺院も多いw
・神社は、祈祷をお願いしますと言わない限り、本殿の中に入れる例は大変に少ない。
 普通、建物の外で拝んでおしまい。なぜかみんなそれで満足して帰る。

キリスト教は仏教型だと思うんだけど、だとしたら、それなりに来客の無礼を甘受する心構えが必要になる。
神社っぽい結界を張りたいなら、建物の構造から考えなければならないだろうなあ。
584名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:52:13.07 ID:GGcdWE1i0
>>582
ドラクエの神父は銭ゲバだけどなw

汝、2chに触れるなかれ・・・という教えの教派があったら笑うぞ。
585名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:53:01.41 ID:meZ7MKWz0
>>475
あからさまなプロパガンダ乙^^
586名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:53:13.99 ID:UkAEh73v0
昔はキリスト教徒はもうかったぞ地中海で貿易してる敵国の奴らからいくらでも略奪できたからな
587名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:53:39.42 ID:jSHjQ1rE0
>>31
こないだ高速道路のSAのレストランで坊さん二人がとんかつ定食食ってたぞ。
食券買って食べるフードコートみたいなところなら安いわけだが、贅沢にもレストラン入ってしかもとんかつだぜ。
588名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:54:15.78 ID:0RMZMDl60
聖書には右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せと書いてあるが、
神父や牧師は実際に殴られても実践できるの?

出来ない=背教者 って事じゃないの?
589名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:56:26.53 ID:4MAOwR5u0
やりがいがあるだけマシじゃね
590名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:56:37.35 ID:6nI8HKo/0
お前もウリウリ狂徒になるニダよ
591名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:56:40.33 ID:oLcvrSNGO
>>588
自分が出来ないから、他人には差し出せって教えんだよ。
言わせんなよ、恥ずかしい。
592名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:58:19.93 ID:NM4kxYTk0
無税だから、手取り276万円だろ。 年収500万相当じゃねーか。
593名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:59:01.80 ID:0RMZMDl60
>>591
聖書には「嘘をつくなかれ」

とも書いてあるが、
お前の意見を普通に解釈すると、
神父や牧師は「嘘を説いてる」って事になるぞ?

つまりは、やはり背教者って事か?
594名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:59:36.31 ID:lDMGbKMu0
>>575
まあね ほとんど毎週教会に行っていて結構真面目にしているつもりなんだが、
硬い人が多いんで非難されるんだなあ。
i-padアプリで聖書を読んでいるのだか
何度頭に湯気を立てて注意されたかわからん、そういう教会ですわ。
時代に沿ってないわな。
595名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:59:37.72 ID:qTmaEjIh0
>>592
取られすぎじゃない?年金とか保険料は?
596名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:00:29.99 ID:gnKOEzD/0
俺は牧師さん以下なのか・・・
597名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:00:42.43 ID:04Olm4G90
>>577
原罪思想に近い発想は、日本人は大好き。だから浄土教が一大勢力になった上に、
「おまえらチョッパリは、存在自体がウリという選民に対する原罪なんだよ」として振る舞う韓国人に、
いいようにされてしまっているorz
>>588
あれは、そんな奴はいないから、道徳訓として書いてあるというだけ。
中東の真のことわざは「荷物が重いときは、(従順で愚鈍な)ロバだって、荷主を蹴倒す」

中国人は2500年前から、朝から晩までしゃべってばかりでやかましすぎるから、
孔子は「巧言令色鮮し仁」と言った。
おまえらいい加減黙れよ?ということ。つまり中国人は今も昔も、全く黙ることが出来ないw
598名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:01:12.80 ID:GT7mGfLF0
>>593
なんのために懺悔なんて制度があると思ってるんだよ?
599名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:01:54.13 ID:GGcdWE1i0
>>588
わざわざそんな教えがあるのは、簡単にはできないからだよ。
600名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:03:07.67 ID:woIfdrZy0
まず第一に「牧師」は「聖職者」ではありません。だから>>1はペテンです。
「神父=司祭」と呼ぶ教派では、教役のことを聖職者と呼ぶようです。
しかしわたしたちは、決してシモンのペトロにも優るわけではありませんから、聖職者などであるはずがないのです。
601名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:03:53.73 ID:wfrqJ/ye0
もちろん税金は払いませんよ。宗教法人ですからね
602名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:04:15.62 ID:MvER6ia/0
276万円ナリの日本基督教団はプロテスタントな、妻帯出来る。
カソリックは妻帯不可、一緒に語るかねwww

坊主とは比べものにならん。
603名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:05:47.38 ID:lDMGbKMu0
クリスチャンで得したなと最近思うのは、
勤めている会社役員と話をする機会があったときに、話がはずんじゃったことだな。
604名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:06:45.23 ID:hXERv9Op0
>>602
犠牲にしてるものが違いすぎるよね
どういう人が神の言葉を語るかで受け取る側の響きが全然違うだろうし
605名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:07:15.59 ID:HZz97SmAO
>>1
牧師?
神父が年収で恵まれてたら問題だが牧師だろ?

何を言っとるんだこいつは?
606名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:07:40.32 ID:l//izOTFi
日本でクリスチャンて在日フラグだよな、警戒せざるを得ない。
607名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:08:55.79 ID:woIfdrZy0
>>602
ローマカトリックが崇高だと考えているなら、まちがいですよ。
あそこは表はともかく裏はひどい。近年は神父による女性への性的暴行の話が明るみになったばかりですね。
608名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:09:17.25 ID:4xF5nCM/0
>>560
日本のカトリック団体で一番大きいところってどこ?
609名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:10:03.52 ID:sIjxlzcc0
>>606
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   プギャーーーーッ
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
610名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:10:14.66 ID:lDMGbKMu0
>>606
クリスチャンになって 数十年だけど
時代の移り変わりだな。そういうフラグになってしまうとは。
611名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:10:30.63 ID:hXERv9Op0
>>607
同じような話はプロテスタントにもあるでしょ
612名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:11:43.77 ID:woIfdrZy0
そもそも「神父」という日本の呼び名は、まちがっています。外部が勝手に呼称しているだけです。
わたしたちが父などとはとんでもないことです。わたしたちは全て子どもです。
613名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:11:47.16 ID:p9YghNZ40
神はウリストのみ!
614名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:11:58.39 ID:0aRpWSkK0
朝鮮キリスト教は、薄給でも幼女をレイプできるのが生き甲斐です。
615名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:12:11.12 ID:HZz97SmAO
>>607
ローマカトリックとはそらまたえらい大きな括りだな
カトリックでも色々だよ
616名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:14:46.01 ID:woIfdrZy0
>>611
キリスト教を騙るカルト教団のことは知りません。
そもそもプロテスタントとは総称でしかなく、各教団はまったく別のものです。
(日本基督教団は超教派と自称しているようですが)
617名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:15:36.33 ID:lDMGbKMu0
>>611
左寄りのところね。
自分はしらないが、前のきょうかいの牧師が、いつの間にやらアル中で夫婦喧嘩ばかりで
逃げてきました。って人もいたっけ。
神学校は卒業し牧師にはなったものの
教会員とうまくコミュとれず、衝突、牧師解任(しかも2度)っていう人知っている
無牧になるほど大変なのに解任を選ぶというのはよほどのことだわ。
618名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:16:10.25 ID:jx0U8soC0
>>608
・・・・・・・・・・・・
619名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:16:38.84 ID:N6+aZh2T0
【昭和】
ボロ儲けに成功した新興教祖&破戒僧>宇宙>大衆>宇宙>宗教家
って感じだた。
宗教家は人目もあり自由にできない。
大衆は生活が安定していて、プライベートは自由にふるまえ
理論上、通勤できるなら好きな場所で好きな住居に住める。

【平成】
安定では逆転し大衆のプライベートや自由に出来る金は減り
家も買えない人も増えた。
ただし、社会の多数が大衆なので、大衆が苦しければ
寄付も減り向ける目も厳しくなり宗教家にも影響はでる。
誰得社会。

年金生活者が、不況やデフレによって現役より相対的に潤っていくように
設計されたとしか思えん。
昭和の老人が最後に爆弾しかけていきやがった。
620名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:17:32.59 ID:J3/Ae3SkO
>>612
英語でもファーザーじゃん
621名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:17:59.91 ID:XYYYaG5EO

暴力教会ならもっと稼ぐかな?
622名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:18:33.18 ID:qrnhoUpN0
> 一方、プロテスタントの場合、職務や資格についての考え方は様々で、
> 「教会員さえ認めれば、誰でもその日から牧師になれる教会もあります」


ウリスト教は独自解釈していきなり教祖になります
キリストなんて飾りです。エライ人には分からんのです
623名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:18:41.79 ID:GEDc8AJK0
坊主からも税金取れよ
624名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:19:12.95 ID:btAdNz4x0
牧師といえば、

キン肉ソルジャーだな
625名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:19:16.14 ID:Ya+yjZ5U0
トヨタ・ヴォクシーは205万円から
626名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:21:20.27 ID:woIfdrZy0
>>620
だからそれはローマカトリックのことですよね。
あの教派は特殊なんですよ。
昔は免罪符などというものを売りさばき腐敗に満ち満ちたり、
内部の暗闘がひどくて根本的に問題がある集団ですよ。
男尊女卑の意識が強く、女性は教役になれない等おかしなところがたくさんあります。
627名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:23:10.41 ID:btAdNz4x0
キン肉ソルジャーが牧師に変身

「なんという冷静で的確な判断力なんだ」
628名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:23:57.80 ID:c1btgwqq0
無税なのでは
629名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:24:39.11 ID:yY/5QElr0
キリスト教の牧師・神父って
収入がなくても性欲は信者を犯して満たしてるんだよな
630名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:25:09.55 ID:3PyUsLhB0
>>177
中国の数の力は半端ないぜ
朝鮮戦争の時、米軍の指揮官がこう言ったとか。
「地雷は仕掛けなくてよい」
部下がすぐに聞き返した。
――なぜですか?
「わからないのか、あいつらは地雷があっても突っ込んでくるんだ。」
631名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:25:10.29 ID:70qqgR/E0
キリスト教系の大学、中高にはキリスト教学があるよ。
大半は牧師が教師に化けてるだけ。
みんな高給取り。
632名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:26:14.83 ID:fQlYTyYg0
633名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:28:36.89 ID:0tev1sdO0
>>626
お前ってお盆や仏壇、正月の初詣などの伝統文化も非難しちゃう痛い奴だろ
お前みたいな原理主義者がいるからキリスト教はいつまでたっても日本に根付かないし理解されないんだよ
聖書持って山の中で引き篭もってろ
634名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:28:43.18 ID:GGcdWE1i0
日本国内には、キリスト教系の学校が、幼稚園・保育園から大学院まで
あるよね。
でも、その卒業生でキリスト教徒になる人って、たまにいるようだけど、
あまり聞かない。
根本的に布教というか教育の仕方が間違っているのかもとも思う。
宗教色を強く出しすぎると、生徒・学生が逃げちゃうのかもしれないけどさ。
こういったところで、信者をつかまえられないようだと、食うや食わずに
なるわなぁ・・・
635名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:29:57.58 ID:BnmDWica0
>>616
主 キリストは一人なのに 分派するキリスト教(笑)

もう、一つにまとまれないなんて唯の新興カルト

この、質問にプロテスタントは答えられないww
636名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:30:40.39 ID:woIfdrZy0
>>633
名前だけの会員が増えても何も良いことはありませんから。
いや、寄進が増えるので喜ぶ教団なら話は別ですが。あなたのところのように。
637名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:30:44.97 ID:Ccu3nZb60
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/


638名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:31:19.49 ID:qrnhoUpN0
>>634
オレの嫁さんもカトリック系の一貫教育出てるけど
「まぁ良い事いってるんじゃない?キリスト教も」とかどうも上から目線なんだよなw
639名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:32:41.96 ID:58GA8pq50
日本のキリスト教って朝鮮系→脱税、レイプってイメージしかないわ
640名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:33:33.29 ID:woIfdrZy0
>>635
源流のユダヤ教もいくつかの教派に別れていましたが?
ひとつは主導権争い=権力闘争を考える者がいるからであり、
もうひとつは言うまでもなく正しい信仰に根ざすため違う人たちとは袂を別つのです。
641名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:33:35.22 ID:44RoVMU00
年間約276万、月に23万…。十分じゃないか?
現在、田舎に居るけど、ハロワの情報では、月14万未満の人も少なくない。
ちなみに田舎だからと割り切って就職したら、その賃金のまま東京行き。
国家資格よりコネ。奴隷市場だなぁ。月に23万…。十分じゃないか?
642名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:33:35.64 ID:48X0umpT0
牧師
神父
司教
司祭

違いをだれか解説してくれ
643名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:34:12.15 ID:P8D4FhPg0
ロバートシュラーは?
644名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:34:37.05 ID:JXxWUqtR0
朝鮮人の多い業界だと聞いた
もしそうなら穢れた業界だな
645名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:34:42.09 ID:DAjgXrke0
寄付とか入れれは1億以上稼いでるんだろ
646名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:35:53.43 ID:48X0umpT0
>>620
シスターは「ねえちゃん」と呼べばいいのな
647名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:36:15.14 ID:iQhSJt1c0
>>600,607,612,616,626
ルーテルの工作員乙
648名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:36:26.08 ID:gJ7LolV/0
日本のクリスチャンたちって進化論信じてないの?
649名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:36:58.85 ID:0tev1sdO0
>>636
選民思想が見え見え
クリスチャンじゃなきゃ天国に行けない?んなこたねーよ
例えノンクリでもその人の行いで神に喜ばれる人は多いんだよ
あと福音書とパウロの言葉を同等に考えるな、パウロは善行も過ちも多いただの人間だ
650名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:37:15.75 ID:GGcdWE1i0
>>646
一番偉い人は、パパですね。
651名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:37:44.58 ID:lDMGbKMu0
>>634
自分はそのたまに、のですわ。しかも短大で2年間だけだったのにな。
なんでやろ。
652名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:37:46.02 ID:qrnhoUpN0
キリスト教とかもそうだけど坊主でも神主でも新興宗教だろうと
一般人とまったく一緒の生活してるような俗物にアレコレ言われたくない
653名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:39:32.03 ID:18F8UF0y0
>>9
バカ発見
654名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:39:45.73 ID:WEXdDlPT0
厚かましいパンと牛乳だけでいいだろ
655名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:40:07.48 ID:BnmDWica0
>>640
という事は プロテスト同士でも違う教えを信じる

異教徒なのね。

異教徒どうし、聖書の教えに従って殺しあいなさい。

ソーメン

日本はキリスト教にとって異教徒の国ですが?

理解してますか?
656名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:40:08.39 ID:GGcdWE1i0
>>651
これだ!!って何かきっかけが有ったわけでなく、何となく入信?
657名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:41:04.59 ID:FRa9UaBW0
神主って基本貧乏だよな
一部除いて神社から車やら住居費の支給なんてないらしいし
なるのが楽な分貧乏なんだろうな
658名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:42:00.66 ID:TKEowMDY0
プリーストやクレリックになって、冒険に参加w
659名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:42:20.00 ID:J3/Ae3SkO
>>626
カトリック以外なら日本語でも親父なんて呼ばないじゃん
660名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:42:45.00 ID:woIfdrZy0
>>655
異邦人の行をちゃんと読んでいますか?
読み飛ばさずに巻頭からきちんと読み返してください。
順序を逆にすることは禁忌です。
661名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:44:33.81 ID:45hILT8v0
年収少ないけど超かわいい女の子とダダでセックスできるんだろ
662名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:45:18.52 ID:woIfdrZy0
>>649
行いがあるから信仰があるわけではありませんよ?
行いをするだけなら、たとえ人殺しでもそのようにやって見せることが出来ますが何か。

663名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:51:56.40 ID:1hpU/S5Y0
キリスト教の聖典である「聖書」に
キリスト本人はいっさい関わってないんだよね

そりゃそうだ、聖書は「書き換えてはいけない」んだから・・・
それを後世の「自称:キリストの弟子」たちが勝手に書き換えたwwwww

もうメチャクチャwwwww インチキ宗教じゃねーかよ!!wwwwww
664名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:52:56.24 ID:NgSgtQuf0
ポール牧師匠も意外と稼いでないんだな
665名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:56:03.16 ID:BnmDWica0
>>660
よんでますけど?

主は一人、プロテスタント同士でも教えが違うのに…

まぁ所詮、日本という風土にご都合のよいように教えを捻じ曲げている

生ぬるい 日本の自称キリスト教。

一神教なのにいくらでも解釈が出来、派閥が分かれるプロテスタント

サバクの民の宗教に矛盾を感じながら日本で暮らすのは主の教えを捻じ曲げ

ご都合のいいように解釈して 派閥は分かれ 暮らしていくしかないもんな。

その代わり、主の教えに反しているから キリスト教とは名ばかりの

キリストの教えに反する 自称キリスト教集団。

日本は異教徒の国 アダムとイブから物語は始まってませんよ。

アマテラスノオオミカミの物語から始まっている 異教徒の国ですよ。

勿論、偶像崇拝もしますしね^^
666名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:57:25.83 ID:48X0umpT0
>>664
>ポール牧師匠
は出家→還俗→出家を繰り返してたな
667名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:59:27.47 ID:0tev1sdO0
>>662
ほんとに善悪の二元論でしかモノが考えられないんだなあ・・・
枠の中に囚われて視野が狭くなっていないか
ノンクリも仏教徒もムスリムも人格者も人殺しさえも神は赦し愛されるかも知れんぞ?
君にとっては不公平に見えるかも知れんがね

神は人に与え人から奪い去る
東日本大震災の犠牲者たちをどう思う?全てを失った遺族にどう答える?
神は俺らに理解不能だよ
互いに神をちっぽけなモノサシで計るのはよそうぜ
668名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:59:58.74 ID:U4fvswVk0
俺クリスチャンで37歳童貞キモヲタだけど
教会行ったからって結婚相手見つかるわけじゃないからな
669名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:00:40.73 ID:48X0umpT0
なんで聖書って「主はおっしゃった」でなく「主は申された」なの
670名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:01:01.33 ID:sz2/Hd5IO
なんで牧師と神父を混ぜた話してんだろ
詳しくは知らないが、神父は牧師より大変だろ
671名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:02:06.08 ID:Mve2tB2e0
この記事を真に受けるやつが2chにいるってのが不思議だな
これはあくまで国に申告した年収であって、実際にもらってる金はこんなもんじゃないぞ
672名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:03:25.13 ID:1hpU/S5Y0
キリスト本人が布教に用いたのはユダヤ教の聖典である「聖書」

それにキリストのことなど書かれていない、キリスト本人も自分の事を加筆する気など無かった
ところが、後の時代に 「私はキリストの弟子でした!」 「その身内です!」 と名乗る連中が現れて

「聖書にキリストのことを加筆しましょう! もちろん、わたしの著名入りで!!」

「キリストは・・・たしかこう言いました!」 「わたしにこう言ったんです!」

・・・勝手に聖書をどんどん加筆、再編集しちゃった (あ〜あ、知〜らない)
ぜったい書き換えてはいけない聖書を・・・だよ (それって聖書じゃないよね・・・)
まぁ、これがキリスト教徒のモラルレベルですよ (嘘ついた者の勝ち)

いちばん大きな嘘をついた者が最高位になれる、それがキリスト教ですな
673名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:04:15.66 ID:48X0umpT0
>>670
おれもよくわからんのだが
神父がソープ嬢で牧師がキャバ嬢という風に理解すればいいか
674名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:04:24.18 ID:lHDQ/R1+0
>>35
評価したい
675名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:05:17.97 ID:qrnhoUpN0
>>673
博徒と的屋くらいの差がある
676名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:06:01.90 ID:BnmDWica0
>>660
にげた。。。

異教徒の国 日本で何時 異教徒虐殺をおこなうのですか?

過去、キリスト教とが異教徒である有色人種を大虐殺したように?
677名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:06:13.31 ID:0tev1sdO0
世の中には聖書に書いていない答えが山ほどある
全てを聖書の御言葉から見出そうとするのはナンセンス
時には釈尊の教えや禅の言葉に救われることもあるよ
678名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:06:38.08 ID:Mve2tB2e0
>>667
日本人的な宗教観なのは分かるが、基本的に一神教は善悪の二元論ってことは覚えといたほうがいいぞ
神の心に従うものが善、そうでないものは悪、神と人間との間に交わされるのが契約、だから欧米では
契約はなによりも大事とされてそれ故裁判があんだけ盛ん。
この辺を頭に置いとくと欧米のニュースがすんなり理解できるようになるぞ
679名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:06:43.25 ID:48X0umpT0
>>672
あの新約聖書で各担当パートの量の多い少ないはどうしてああなったの?
ジャンプの読者アンケートで下位のやつはすぐ打ち切りになるようなもん?

「マタイ先生の作品が読めるのは新約聖書だけ」
680名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:07:44.60 ID:ICrftBTeO
寺は年収1000万
681名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:08:23.78 ID:6WWQWwHo0
一日の過ごし方とか老後の保障についても取材して欲しいな
682名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:08:41.54 ID:fx8lFxYN0
>>66
フォルクスワーゲンなんて名前の通り庶民的な車じゃないか
683名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:08:54.66 ID:cMzyAvdN0
せめてボクサーなら、
「僕さ、ボクサーなんだよ」って失笑をとりにいけるけど
牧師では一字違いでそれすらできないからなあ・・・
684名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:09:44.02 ID:dpD/hEtI0
坊さんがもの凄い奇麗な奥さん連れてるの見てショックを受けた
坊主なのに・・・
685名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:11:19.78 ID:0tev1sdO0
>>676
にんげんだもの

みつを

>>678
ああ、俺も昔は善悪二元論でしかモノの考えられないキリスト教徒だったよ
熱病にかかったような充実感と使命感に燃えていたわ
686名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:11:20.10 ID:43LEQ8P30
>>673
神父さんは神父になるとき、結婚も、財産持つ事もできないし、上の命令は神の命令として従うっていう誓願を立てるけど、牧師はそういうのは無い
その仕事をするに当たって犠牲を支払う度合いが全然違う
687名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:11:59.83 ID:d04Re2YD0
日本キリスト教団という日本最大のプロテスタントの教団。
新興宗教ではないことになっているが、行動は共産主義、反日活動。

拠点は「新宿区西早稲田2−3−18」
検索すると様々な反日団体が入り込んでいる事が話題になっている。

日本基督教団は一年中天皇制批判を行っている。
立憲君主制という言葉は使わない。

各教会に2人ずつ工作員を入り込ませ反日へ誘導する工作活動で籠絡。
知人友人がクリスチャンの場合一人づつ踏み絵というか反日思想の有無について確認する必要がある。
688名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:13:53.28 ID:1hpU/S5Y0
キリスト教の一番の嘘は

「神が人間を創造した」 ←ここです

本当は人間が神さまを創造したわけだが、それを知ってて 「みんなで嘘をつこうね」 と・・・

これは死海沿岸の権力闘争が関係してるんだけどね、基本的に戦闘民族だから・・・
人類の最大の発明は 「神さま」 を創ったことだなw
689名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:13:58.53 ID:U4fvswVk0
俺はクリスチャンだが日本基督教団は嫌いだ
あそこは聖書そっちのけで左翼活動してるが、多分韓国の教会から
大量に人と金が流れてるんだろう
690名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:14:07.98 ID:/iDnoNOr0
やっぱ牧師でもソープその他風俗行って遊びたい気がある奴はいるよなー。
691名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:15:38.36 ID:Mve2tB2e0
>>672
根本的に欧米の宗教観をミスリードしてる。
向こうはずっと教えが同じなんじゃなくて、神によって新たな契約が結ばれると教えも変わる。

だから最初は旧約聖書があり、今は新約聖書。
旧約聖書しか有効じゃないとうするのがユダヤ教。キリストによって新たな契約が結ばれたとするのがキリスト教。
ムハンマドによってまた新たな契約がむすばれたのがイスラム教。

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教はそれぞれ同じ神様を信じているが、それぞれを嘘つきもしくは神の新しい声が
届かなかった者、もしくは神の新しい声を信じなかったものと思っているために仲良くすることができない。
どれかを許すことは自分の神様の言葉を無視することになるから
692名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:15:45.09 ID:0tev1sdO0
知り合いの坊さんが「釈尊ファイブ」ってバンド組んでるわwwww
693名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:16:05.74 ID:I+W5V7m60
もう亡くなったけど父が日本基督教団の牧師だったよ。
でも牧師専業じゃなくて、大学講師とか幼稚園経営とか本を出版したり色々していたな。

生活は質素だったけど、何年か留学したり熱心に勉強していたよ。
なんとなくお寺の坊さんの方が収入多い気がする。
694名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:17:52.42 ID:cMzyAvdN0
>>692
それ観たいw
どこ行けば良いの?
695名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:17:58.62 ID:0tev1sdO0
>>693
素晴らしいお父様じゃないですか
キリストの右の座に着いておられるでしょうな
696名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:18:43.83 ID:qrnhoUpN0
>>692
ホンマ死んで欲しいわ
生臭糞坊主
俗物のくせに宗教者ぶるな詐欺師
697名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:20:35.59 ID:1hpU/S5Y0
>>691
欧米は聖書と関係ないよね (舞台ですらない)

せいぜいエジプトあたり・・・聖書で脱出劇が読めます (海も割れるよ!)
698名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:21:02.02 ID:mvj/5THFO
276万?
少ないんだな。
699名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:22:32.29 ID:0tev1sdO0
>>694
>>696
いやまあ、ぐぐってねとw
700名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:23:53.39 ID:I+W5V7m60
>>695
ありがとう
プロテスタントの牧師は○○だとか批判する人多いけど、私はそんな風には思えないよ。
ごくごく普通の共働き家庭だったよ。
701名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:24:12.30 ID:QDjJMswm0
>>679
4世紀にニカイアで編集会議があって、そのときにどの聖徒のどの部分を聖書に取り入れるかが決められたと思ったが。
だから今でも聖書に載っていない他の聖徒が書いた話が死海の遺構から発掘されるじゃない。
702名無しさん@12周年:2012/06/09(土) 23:24:43.59 ID:7uXTj5pD0
なーむー
703名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:25:14.99 ID:c3nnhhwE0
銭ゲバ坊主も見習って清貧生活で布教に努めて欲しい
ド田舎のうちの近所の坊主もbm乗ってるわ
他に外車乗ってる奴いないような町なのによく乗れるわ
なんちゅう神経してんだろ
704名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:25:25.42 ID:igZ3638b0
日本の糞坊主、マジ舐めてるわ
檀家回るのはシルバーウィングで
普段乗ってる車は、現行レジェンド

微妙に分かりにくい高級車乗ってるところがまた腹が立つ
705名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:25:49.15 ID:BnmDWica0
>>685
)何のためにキリストは十字架に架けられたのか・

それを自称キリスト教とは自分たちは【にんげんだもの】…

キリスト教徒にとって【人間】とはアダムとイブから始まる物語で、主の教えを信じる者のみのはずだが・・・

救いはなさそうですね…まぁ、自然豊かで森羅万象八百万の神々の恩恵を受けながらぬくぬくと暮らしている日本の自称キリスト教徒に救いは無いだろうけどね。

パサパサの大地、シナイ山に登って主と対話して 森羅万象八百万の神々の恩恵ではなく主の声を聞き恩恵を受けてみれば?

緑があり 水があり、小鳥がさえずり、花や動植物 森羅万象八百万の神々に甘え過ぎ

パサパサの大地 厳しい砂漠の民の生活と厳しい主の教えなど 所詮 日本の大地に生まれたら 理解できないのさ
706名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:25:58.55 ID:qrnhoUpN0
>>699
宗教者たるもの全てを捧げてほしいんだよね
それじゃ原理主義になっちゃうかもしれないけどw
ウチの坊主がバンドなんざやりゃあがったら絶対許さん
オレみたいなのカルトにハマる可能性あるから怖いんだよね
707名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:26:14.80 ID:P8cyfbtxO
どんくらい教会本部にピンはねされてんだよ
708名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:27:10.11 ID:iRFVrSHu0
知ってる牧師さんはみな貧乏だw
知ってる和尚さんはベンツ乗ってたw
709名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:28:12.62 ID:5AA9vMdh0
神父や坊さんというのは、営業力が無いと食っていけない。
信者を集めて、お布施を集める能力が無いとダメ。
だから、宗教ヲタや宗教マニアが聖職者になるのは、そこがネックになって
なかなか難しい。
710名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:30:08.89 ID:1neF171EP
>>620
それはカトリックだな
プロテスタント系だと牧師はpastor
711名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:30:16.97 ID:py2pZYXz0
単に所得申告してないだけだろ
712名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:31:37.34 ID:br104kTb0
我らの日用の糧を今日我らに与え給え
713名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:31:50.14 ID:1hpU/S5Y0
モーゼsanマジすげー! ひとりで岩山にこもって石版を作った

「おまえら強姦すんなや」
「おまえら盗むなや」
「おまえら日曜は休めや」
「おまえらよその神さま拝むなや」
「親孝行せえや」
「仲間内では嘘つくなや(よそでは可)」
「人のもの欲しがるなや」
「殺すなや(半殺しでがまん)」
「俺らの神様のことはナイショやで」
「神さまの像は作ったらあかん」

そんで、村にもって帰って 「これ、神さまからもろたんや!」
「みんな、これ守って暮らそうZE!」 (←嘘も方便)

ぶっちゃけ、モーゼさん嘘ついたわけや・・・でもまぁ、村は平和になった
714名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:33:52.61 ID:0tev1sdO0
>>700
牧師先生には質素で堅実な方、多いですよね
きっとお父様も誠実な方だったんでしょうね
俺は弱い人間なので、あなたのお父様のように
生涯、奢ることなく信仰生活を貫き通した方には本当に頭が下がります
715名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:34:04.91 ID:Mve2tB2e0
>>697
旧約聖書の舞台は彼らにとってさほど問題がない
あくまで世界を神がつくり、その後いろいろあって人間に契約を与えていった。
その後時が流れて新しく神がキリストを遣わせて人間との間に契約を結んだ、とするのがキリスト教

だからあくまでキリストが言ったことが神の言葉であり、その言葉を弟子がまとめたのが新約聖書
例えて言うならば家賃の更新。前回の契約はなかったことにはならないけど、現在利用者を縛っているのは今の契約でしょ。

キリスト教徒からすれば、最初はユダヤ教の教えをユダヤ人にしていたけど神は彼らを見限って今キリストを
信じるものを選ばれたというスタンス。一神教においてはそれを信じるもの=神に信じるよう選ばれたものとなる
716名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:36:06.68 ID:IUAwAh8m0
彼氏が牧師で、兼業でコンビニやってるけど質問ある?
717名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:37:50.38 ID:Yzygaaj90
>>716
結婚できないよ
それともそういう宗派なの?
718名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:37:50.70 ID:0tev1sdO0
>>705
「論破したったww」
的なドヤ顔の改行が超ウザいっす(´・_・`)

>>706
まあ2ちゃん見てるし色々知ってると思うんで大丈夫っしょ
719名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:37:55.68 ID:1hpU/S5Y0
>>715
死海周辺では部族間で殺し合いしてたからねぇ (今もそうだけど・・・)
みんなで同じ嘘をついて、話が通じる連中は「味方」、話が合わない連中は「敵」

いわば 「敵・味方識別装置」 ですな、当時は最新の手法だったでしょう
720名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:38:23.44 ID:J3/Ae3SkO
>>710
いや、だからプロテスタントなら日本語でも神父とは呼ばんでしょ、
外部が勝手に呼称も何も。
721名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:39:16.60 ID:br104kTb0
>>716
コンビニの募金箱はやっぱシルクハットなのか?
722名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:39:48.28 ID:ZTfpvvsyO
>>1
影大は底辺釣るのに人生かけてるな
723名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:40:13.68 ID:0tev1sdO0
http://www.youtube.com/watch?v=B5HlP46uU1M&list=PL39CDEBA765086121&feature=mh_lolz

この動画見たら、やっぱ神さまいるって感じたわ

んじゃおやすみノシ
724名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:40:24.17 ID:qkeXOA8/0
>>663
それに関して言えば仏教だって弟子が師の教えをまとめて広めたんだけどな。ギリシャ哲学もそうだけど。
ただ唯一違うのは日蓮宗。
仏教の中で教祖の名前が付いているのが日蓮宗だけ。
725名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:46:16.89 ID:biJaAudK0
地元で、凄い稼いでいる教会の神父さんいるよ。

あと寺の坊主はガッツリ金持ってるよね、税金払わなくて良いし。
726名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:46:21.28 ID:axUzGKHA0
おいら新興宗教じゃないキリスト教の信徒だけど、
建立1000年の伝統あるお寺の手伝いもしょっちゅうやってるw

で、おいらも証言するよ。>>708はガチw
アンタ一体何台クルマ持ってんだよってw
贅沢三昧だし。そんなに儲かってるんなら社会に還元しなよ。てか税金払えw
あと、>>1もガチ。
子供を大学にやれない状況じゃあ牧師のなり手がないって、
問題になってるもん。

てか、寺の二代目三代目のボンボン放蕩息子っぷりがハンパない。
日本の牧師さん?涙が出てくるよ。外国はどうか知らないけど。
むかし「てんとう虫の歌」って貧困一家アニメが昔あったけど、
日本の教会っていまだにあのまんまな所が少なくないよ。
総代を先頭に、信徒有志で屋根に登って雨漏り治しとか。

ウリスト教?あれは政治工作機関だから論外だ。
727名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:46:59.53 ID:+lQ9C0eO0
ここで書かれてるようなこと言われたり思われたりしてるんだから、
お寺の跡取りの若い人らはちょっとは気を付けたら良いのに。
うちの菩提寺の役僧さんは
「檀家とのコミュニケーションを心掛けている」と言って
お経あげに来るたび長話をしていったが
「死後の世界に興味がある」と言う一方で
「うちは祖父母も元気で身内に死人が出たことがないので、そういう気持ちがわからない」
と言われ、また違う意味でこの坊さんどうなのかと思った。
こっちはまだ四十九日過ぎたかそこらだったのだが。
728名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:53:47.10 ID:HfqbxRs20
坊さんは、読経がちゃんとできたらそれでいいよ
キリスト教の牧師さんって、説教したがるから嫌い
729名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:55:16.92 ID:48X0umpT0
>>692
浄土真宗の坊さんで「タロット占い」が趣味の坊主を知ってる
730名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:57:25.86 ID:sn2NwUnp0
祖父母が住んでたド田舎の村の寺がひどかった。
頻繁に寄付金を募るし、法事も高い。
戒名料が法外に高いと聞いて祖父は生前に他の寺で戒名をつけていたが、
それなら葬式はしないと言われて結局250万払った。
731名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:57:59.30 ID:J3/Ae3SkO
まあ伝統宗教であるところの神社の神主だって副業(寧ろ本業)やらなきゃ飯食えないんだし。
坊主の一人勝ちだな。
732名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:58:43.22 ID:QJRdk5Gi0
人それぞれなんだろうな
以前お世話になった神父さまは今は神父やめちゃって
山にこもって自給自足生活に入ってるらしい
まあいずれにしても浮世離れしてる
733名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:59:29.06 ID:KV7QTi780
何が悲しくてわざわざ金払って
お説教きくんだろうな。
734名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:59:42.98 ID:sgYzr10t0
>>689
全く認識不足。日本基督教団はむしろ右寄りの組織だ。
これは戦前に文部省(当時)が音頭取りして多数あった
教派を合同して作られた組織で、戦争遂行に全面協力した。
例えば礼拝中に「皇居遥拝」をしたり信徒から献金を集め
戦闘機を献納したり、代表が伊勢神宮を参拝(!)したり。
で敗戦後に当時の幹部は厳しく責任を追及されたが生き残り
その後継者が今日も教団の主流派を形成している。
日銀総裁だった速水優、資生堂会長の池田守男、富士銀行
頭取だった橋本徹らはクリスチャンだが、皆主流派のパトロン。
反主流派もいるが、日本基督教団は昔も今も総じて保守派
の牙城と言って間違いない。

735名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:00:47.88 ID:FFrhKHyy0
教会はレベルアップかカルマを下げてもらうために行くところ
736名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:02:48.36 ID:xq8gR9NUO
町田駅のとこで黙ってお碗のようなもの持って立ってる坊さんたまにいるよね
737名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:06:08.31 ID:3sAhAEaBO
拝観料や賽銭お守りはしょうがないけど比叡山は車で入山するだけで3000円以上盗るのをやめろ… 最澄があの世でキレるレベルだ
738名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:07:35.76 ID:BYZocj9lO
天理教発祥の某市に住んでるけど、教会長でも年収200万切るレベルやで。
宗教って本当に儲かるの?
739名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:09:43.54 ID:xCIGWdRy0
これが日本基督教団の現実。
全くもって保守が主流派はガセ。
知人友人にクリスチャンがいる場合一人づつ反日思想の有無を確認する必要がある。
ーーーーーーーーーーーーーー
・日本基督教団  新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
740名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:10:11.90 ID:5fycSYHb0
20年前颯爽と現れた橋爪だが、一向に延びていない。
これだけの猶予を与えられてもダメなんだからもうずっとダメだろう。
741名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:16:32.39 ID:8s1YF3xM0
こっちではスレ建てしないの?w↓↓↓世間受けする部分ばっかりアピール?w

プロテスタントの一部「収入の10分の1を献金」指導する例も
http://www.news-postseven.com/archives/20120607_114305.html
742名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:17:09.13 ID:6u/IAeLsO
>>739
まぁわたしのキリスト教徒の知り合いと話したとき部落解放同盟のキーワード出たときはギョッとしたの覚えてる
743名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:17:48.01 ID:BX75XuDR0
>>2
ブラック企業の親玉
744名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 00:23:16.58 ID:Lo3G3juK0
>>717
プロテスタントの牧師は結婚できる。
結婚できないのはカトリックの神父。
745名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:26:28.57 ID:HWQKbdPx0
>>39
いや、絶対数のほうが公平だろ

信者10人のカルトで1人死んでも10%だけど、社会的、歴史的に大きい影響があるとは言えない
746名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:27:44.72 ID:GqEPJxIj0
>>734
竹島は韓国領っていった土肥隆一が右寄りか
相当キリスト教ってのは左なんだな。
747名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:33:01.68 ID:TwXtC6Lw0
アーメン言ってる奴に年収負けた
748名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:33:29.23 ID:GqEPJxIj0
竹島を韓国領といった土肥隆一が右寄りであるキリスト教プロテスタントなんてのは
日本に必要ないよな
749名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 00:34:10.51 ID:Lo3G3juK0
>>17
創価が折伏の際によく使う台詞だよね。
750名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:37:10.76 ID:968BOjvti
やっすいな
まあたいした仕事じゃないし、こんなもんか
751名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:39:59.19 ID:IMOL3k6c0
牧師はスパイをしたり薬を売った上りで飯を食っている
752名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:41:26.26 ID:IJyzJfr60
そんな給料じゃ風俗にもいけんな
753名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:42:03.85 ID:Zy6cYNhP0
クリスチャンも高齢化が問題になってる。
むかし教会いってたけどジジババだらけだった。
近々1%を割るだろうっていわれてるしな。
754名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:44:49.02 ID:8s1YF3xM0
>>753
おじいさんおばあさんばっかりだよ
そして子供
でも落ち着いて礼拝できる
何とかなるでしょうw
755名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:44:50.28 ID:ji15eEUy0
>>726
廃仏毀釈で「神道の礼教国家を建設する」と言って、
「神道を、西ヨーロッパ列強からみて、「まともな宗教」に仕立て上げよう」とするため、
禰宜さんの世襲を禁じて国家管理とし、他方、坊さんの破戒を公認して世襲を野放しにした
明治政府の政策が、完全に裏目の結果をもたらしたんだよなあ。

地域の神社(氏神)は、地域の有力な庄屋の家が、代々祭祀を引き受けて禰宜になっていた例が多かった。
神道は儀式の宗教なので、世襲で式次第が承継されていくことは、文化的にも好都合だった。
仏教寺院は、建前上、出家者が管理することになっていて、世襲は出来ないので宗門の管理だった。
仏教は、僧侶が修行しないことには話にならないから、世襲とは全くそりが合わないはず(浄土真宗を除く)
これを、明治政府は逆転させてしまった。
本当に寺を金満腐敗にさせたのは、江戸幕府ではなく明治政府だったように思う。
756名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:47:58.34 ID:GqEPJxIj0
>>755
どうせ世襲坊主なんて滅びるよ。
757名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:48:53.94 ID:xCIGWdRy0
・日本基督教団  新宿区西早稲田2-3-18
・片山やめろネットワーク  新宿区西早稲田2-3-18
・河本を守る市民の会  新宿区西早稲田2-3-18
・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局  新宿区西早稲田2-3-18
758名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:49:40.51 ID:UdI2vVyb0
坊さんは生臭で良いと思う
下手に教義だの民衆救済だの掲げて尖鋭化されても困るだろ
759名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:49:47.07 ID:axa7+Z8UO
消えて無くなれチョンのインチキ教会。
760名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:50:23.17 ID:86GYc9+b0
>>734
というか、日本国内のキリスト教と称する団体は、ほとんどが右翼だよ。
左翼的と揶揄されるのはバプ連くらいなもの。
761名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:50:29.16 ID:Zy6cYNhP0
>>754
そうなんだよねー
幼稚園のつづきで日曜学校通ってたけど、
いま思うと大人はほぼジジババだけなんだもん。
20〜50代ぐらいの人が極端に少なかった。
762名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:52:24.82 ID:GqEPJxIj0
>>760
ほとんどが極左だよ。カトリックも極左。
日本基督教団なんてのは、時流に乗って極左化した。
だから底出身の土肥なんてのは、韓国行って竹島は韓国領ですって言って
帰ってくるんだよ。
763名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:52:40.33 ID:2jD9jRtJ0
>一方、プロテスタントの場合、職務や資格についての考え方は様々で、
「教会員さえ認めれば、誰でもその日から牧師になれる教会もあります」

カトリック以外は似非だと考えておいた方が良いんだろうなあ
764名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:58:36.60 ID:8s1YF3xM0
>>761
ジジババが多いっていう状態も、なんか落ち着きがあって好き
もし自分の教会にバンド演奏とか導入されたら速抜けたい

>>763
キリスト教の事何も知らない人が行くならカトリックが無難な気がする
自分は最初がプロテスタントで戸惑う事が多かった
765名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:59:48.33 ID:RVEtdNgX0
うちの近所の牧師先生は、結婚式とかの司会もしてるし
本を書いてて、印税もある。
信者の中には、農業や漁業をやってるのもいるから、
献品もいっぱいもらってた。

子供が3人いて、男の子を4大理系、女の子2人を短大に入れた。
ごく一般的な生活レベル。
766名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:00:12.37 ID:86GYc9+b0
>>762
極左かい。。
まぁスターリンとヒトラーは対極的に見えるようで実はとてもお友達だったわけだし、そうかもしれないねw

>>763
イエスが弟子たちが集まって「この中で1番誰が偉いのか?」と話をしているところへ現われた行、
イエスはシモンのペトロに「あなたは3度知らないと言うだろう」と言いあてて見せる行。
あなたは胸の中に何がありますか?
767名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:00:53.56 ID:kEpE2ifT0
牧師や神父って孤児に性的虐待する仕事でしょ
768名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:03:30.08 ID:86GYc9+b0
>>767
終わりの時が近づく時、偽預言者が多く現われるのです。
預言はイエスによって成就しています。確実に。
769名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:04:33.40 ID:GqEPJxIj0
>>766
そうだよ。ものすごく反日だ。竹島を韓国領といっても平然としていられる
770名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:04:35.26 ID:RVEtdNgX0
あ、あと、その教会は幼稚園を併設してる
そっちのもうけはどなんだろう。
771名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:05:37.84 ID:zjtKCR3X0
神は信じないけど276万円でいいから牧師になろうかな。
772名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:09:26.08 ID:f423cpyM0
>>1
鎌倉の牧師たちは禅宗の坊さんと一緒に夜呑み歩いているぞ!カネあんだな。
773名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:10:00.47 ID:8s1YF3xM0
>>772
どこの牧師?
774名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:12:13.78 ID:OyJG1qYBO
政治家もこんなレベルで良いよ
それでもやりたい名誉欲に駆られた者だけ勤めれば良いさ
775名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:12:27.52 ID:a5e1t3qh0
坊さんとか神父さん牧師さんはともかく、新興宗教の教祖の子孫が嫌だな
結局権力者になりたいから宗教興したんじゃないのかと
776名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:13:53.84 ID:GqEPJxIj0
>>774
それが鳩山だと思うんだけど。
777名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:19:39.69 ID:96WOW75I0
おいらはニッキじゃないけど、教会が左翼に侵されやすいってか、
すでに騙されてる人が多い(しかも半島系に!)というのは残念ながら事実だよ。

もともと人権とか平和とか差別反対とか暴力反対とか、
そういうキーワードが信仰の礎(いしずえ)になってるからね。
本当はイエス様の愛ってのは、そんなヤワなもんじゃないと思うんだけどねえ。
ご婦人とかどうしても左翼系になりがちで、半島系の重点工作対象にされちゃうんだよねw

特に日本基督教団は、大東亜戦争中の宗教合併と戦争荷担がいまだにトラウマになってるらしく。
寄り合い所帯だから一概に言えないけど、極右から極左に転向した朝日新聞と同類と理解してるよ。
カトリックは、そもそも明治以前の宣教師が欧米列強の日本植民地化の尖兵だしw

>>764
> もし自分の教会にバンド演奏とか導入されたら速抜けたい
ははは・・・同感。
うちの教派も一部でちょおーっと怪しくなってきてるけど。
禅寺がバンド演奏で座禅って考えたら、
praise and worshipってどうなんだろうねえ。
778名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:20:29.47 ID:mea8/MYC0
教会で葬式すると、いくらくらいかかるの?
寺より格段に安いんなら、改宗してもいいぞ。
信仰心なんてもとからないも同然だし。
779名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:21:33.32 ID:onk33OYB0
>>731
坊主も副業(寧ろ本業)やらなきゃ飯食えないとこはいっぱいあるわけで
780名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:25:39.91 ID:WFAuDQo+O
天理教の先生達は本当に人助けに熱心だよ、某学会みたいに金集めなんてしない。
781名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:30:45.70 ID:nBYa3TD40
>>17
キリスト教は人を殺さない。
殺すのは信者さね。
782名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:31:06.37 ID:86GYc9+b0
>>777
預言者が敬われないのは、自分の身内や郷里の人だけである。
覚えがありますか?
783名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:33:17.35 ID:86GYc9+b0
そもそも昔は神学校など無かったんですよ。
そして無い時代のほうが正しかった。
胸の内に何も無いメッキ細工ばかりが「聖職者」気取りでいるのが現代なのですよ。
784名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:38:56.11 ID:WjtTBqla0
>>726がガチすぎてもう
785名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:39:18.57 ID:w2AZfsNzO

そいゃ元ヤクザの牧師て居るが、あれ本当に更正してるのかね?

786名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:40:06.56 ID:xGaB887F0
>1
とはいっても牧師の数は少なくなってきて、
無牧(牧師のいない教会)って増えてるんだよ。

羨ましいと思う奴いたらなってやってくれ。
787名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:41:00.45 ID:WgTvfCiY0
上がりをピンハネにして申告してるような宗教対立してる側とは大違いだなwww
788名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:41:16.58 ID:86GYc9+b0
イエスキリストは人間の父母から教わることもなく父の家(神殿)にいたという行は覚えていますか?
あなたがたのうちには、聖餐拝領する人もいるかもしれませんが、さしづめイベント参加のようでは意味がないのですよ。
789名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:41:51.84 ID:iIhhRBYE0
>>778
7万
790名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:44:49.56 ID:Yur9p0bIO
ウリスト教会のパクシだったら、あくまで副業だし、
合法的節税やマネロンで元が取れる
791名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:45:28.77 ID:86GYc9+b0
わたしは立場上ハッキリとは言えないが、名簿登録者が増えています。耳のある人は聴いておいてください。
792名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:46:35.84 ID:G5VftBw00
神の名前を使って自分たちの都合のいいように解釈し
人を洗脳しコントロールするのはいけないことだと思う。
793名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:46:55.41 ID:wWXiW5JA0
どうしても生臭坊主と比べるよなあw

檀家の少ないカス寺はともかく大きいところは金持ってるからな
794名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:48:09.57 ID:W1vbZb0Z0
>>1
基本定時終了で俺とほぼ変わらない給料か……
795名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:48:36.70 ID:86GYc9+b0
>>792
だから神学校などというものはダメなのです。
お導きを損なうだけだから。
796名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:49:47.25 ID:G5VftBw00
許可取ってるのか知らないけど個人でやってる教会もあるねえ。
797名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:51:13.97 ID:DxwJHIiv0
生活保護貰っている牧師がいないことを望む
798名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:52:48.42 ID:rW6Vew320
朝鮮キリストは死ねよ
799名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:55:07.25 ID:86GYc9+b0
単立教会のことですね?
そもそも許可など要らないはずですよ?
○○派のような枠を勝手に名乗らない限りは。
そもそもプロテスタントというものは、元来はカトリックの腐敗に憤りを感じた人たちが起こした単立協会の集まりなのですが、
しだいに教義解釈などの相違・権力闘争などによって、いわば派閥のようになっていったものなのです。
800名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:55:24.08 ID:97U7m+zA0
>>796
法律上、教会を始めるのに許可は必要ない。
しかし、宗教法人格はすぐには取れない。
ある程度の信者と活動歴があって初めて都道府県に申請してもらえる。
単立○○教会というのはほとんどが個人経営で始まった教会だし、今では大きくなった教団でも初めはそうだったところもある。
801名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:56:14.72 ID:G5VftBw00
日本には本物のキリスト教と韓国のウリスト教どっちが多いんだろうね?
とりあえず近年出来たような新しい教会よりも大昔からある歴史ある古い教会のほうが
ウリスト教の可能性は低いよね?
802名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:56:58.92 ID:giX8GzOT0
日本キリスト教団と朝鮮キリスト教なんかと一緒にするなよ。。

日本キリスト教団=同志社、津田塾、日本各地のお嬢様女子大、その他有名大学 色々所属してるぞ

 
803名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:58:29.08 ID:OO2QqvcnO
急に思い出したが地方にはまだいるのかな?
マウンテンバイクに乗った白人のモルモン教徒。たいてい2人組なんだよなー
804名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:01:09.41 ID:K1GUQRXN0
日本を破壊する栄光学園OB その一部

・清水正孝(東京電力顧問) 東京電力前社長。3.11後に雲隠れ。
・三島誠(毎日新聞専務取締役)
・天野之弥(外交官) 国際原子力機関(IAEA)事務局長。3.11後も原発推進。
・天野万利(外交官) 元朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)事務次長。之弥の実弟。
・佐久間達哉(検察幹部) 小泉政権時代、法務官僚として人権擁護法案を策定。
・浅尾慶一郎(みんなの党衆議院議員) 元民主党。外国人住民基本法を推進。
・斉木武志(民主党衆議院議員)  元NHKアナウンサー

栄光学園の母体は、軍事的カトリック教団として世界中で暗躍してきた、悪名高いイエズス会です。
805名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:01:43.68 ID:aVd7u/Gi0
スーサイドアタックよりたち悪いだろキリスト教

一握りの利権のために他を排除してきた歴史の上に立ってきたのが
キリスト教ってイメージだわ。

覇権のための大義名分。
806名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:05:03.95 ID:5I9opARy0
聖職者て遊びに行ったりするのかな?
807名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:05:30.72 ID:86GYc9+b0
>>797
それはないと思いますね。。
いくらなんでも牧師に妥当な施しを与えないなら、その牧会に集う人たちは言葉を何も聴いていないことになりますから。
808名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:06:41.79 ID:BIQq6xtm0
自分で宗教興すともっと儲かるのに
809名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:06:48.25 ID:97U7m+zA0
↓この教会の動画見てみろよ。賛否両論だけど、まあこれも新しい流れだ

浜松ライブチャーチ
http://hcc-family.com/
810名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:08:28.60 ID:SAo7ZvM70
日本に聖職者が1万2000人以上も居たのか
そのうち6割は韓国籍だろうけどw
811名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:12:08.14 ID:rEO/OsBe0
日本の坊主もちょっとは見習えや
812名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:13:04.24 ID:xGaB887F0
>>809
これはちょっとヤリスギ
厳格さとか荘厳な感じはないよね
こんなお祭り騒ぎしなくったって・・・って思う
813名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:13:26.13 ID:orULcqb90
>>760
本当のクリスチャンは、内村鑑三の系譜の無教会主義
キリスト教徒である。彼らは建物を持たず儀式も持たないが
、それゆえに純粋なる信仰を保ち続け、学界を中心に
有力信徒を排出した。今日やや衰えているが既存の教会
の堕落がひどい(教会というより、クリスチャンと称する
人のサロンである。日本基督教団系教会の大多数)がゆえに、
神はこれを復興し、再び盛んにするであろう。そして真の福音を
伝え、日本の社会から市場原理主義者、右翼・国家主義者、人間
を抑圧する左翼をすべて一層し、神の国(神の支配)の準備をな
すであろう。勿論2ちゃんねるの如きニヒリズムの集合体は即消滅
する。
神の言葉は必ず成就する。
814名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:13:52.41 ID:tLVvltg90
生活保護含めた各種在日手当て含めた世帯平均年収が公になったら
みんな引いちゃいそうだね…
815名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:13:55.94 ID:enXivdFG0
でも少年相手にやりまくったりとかその職業に応じた役得もあるから収入でどうこうも言えないな。
816名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:14:48.98 ID:86GYc9+b0
>>810
牧師は一信徒でしかありませんし、聖職者などではありません。
バルトロマイのようになれるなら聖職者と呼ばれるべきですが。
しかし、そのバルトロマイもイエスの最期の時には逃げてしまいましたが。
817名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:15:34.68 ID:/feUcPBe0
>>31
そんな坊主一握入りだろ
818名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:16:29.14 ID:G5VftBw00
>>813
平和はみんなが願っていること。
だけどそうはいかないのが現実。
悪い奴が居るから。
819名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:19:45.70 ID:G5VftBw00
>>813
宗教同士の争いもなくなればいいねw
820名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:21:09.66 ID:+UGAvZ3xO
>>810
牧師は聖職者じゃなくて教職者

本業持ってる牧師(サラリーマンやってる牧師)も珍しくない
821名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:22:49.83 ID:86GYc9+b0
>>819
現代の教会は神の家つまり神殿という位置づけですから。
戸別訪問をしたり街頭で勧誘したりする集団はキリスト教ではありません。
822名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:24:07.84 ID:a5e1t3qh0
>>803
いるいるw
あれモルモン教なのか
うちの地元にも変な教会がちょこちょこあるけどまさかあれかな
823名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:29:53.97 ID:DxwJHIiv0
>>810
韓国系の協会は十字架が赤いのですぐわかるよ
824名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:31:28.84 ID:tLVvltg90
>>803
ウチの田舎ではエホバが集団発生してみんな困惑してるらしい。
通ってた中学校前に出来た建物も
いきなりエホバの看板掲げて住民大騒ぎw
825名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:31:43.57 ID:86GYc9+b0
これはとても言い難いことだけれども。
日本のキリスト教を名乗る教団の大半は、戦時下に棄教したようなものであるため、
ある意味では、創価学会にも劣っているということは事実なのです。
このような有様であるのに、どうして聖職者などと言えるのでしょう。
そもそも牧師は聖職者ではありませんが。
826名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:36:05.34 ID:JaRMRxNL0

池田大作の腕時計は1500万らしいぞm9(`・ω・)ビシ
827名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:54:36.95 ID:86GYc9+b0
だから神学校などダメなのです。
正しい人は読み書きもままならぬうちから身についているのですから。
もちろん完全ではありません、人間なのですからどこまでも完全にはなれません。
だからこそ常に追求し続けなさいと。
828名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:58:47.66 ID:wVacHp150
おれちの近くに修道院があって、どうやら誰でも宿泊もできるらしい。
泊まる理由や素性は問わないみたい。
もしかして、こういう場所に潜伏か?
829名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:05:30.27 ID:y3w8aKu40
>>5
プロテスタントだとむしろ上の方の教会が本部に多額の上納金つか献金をして、
新人牧師の教会に配る感じ。
830名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:08:21.51 ID:7d3d5K0u0
ロリショタ
831名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:09:58.21 ID:y3w8aKu40
>>778
プロテスタントだと葬式は15万もいかない。それもかなり豪勢なほう。
お金がないっていえば、火葬場代別で多分五万ぐらいで終わると思う。
832名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:10:22.51 ID:/FrJ9y3j0
バイト先に中年の牧師がバイトに来てたな。
クリスマスパーティを開くためとか何とか・・・・可哀想だったなぁ。
833名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:13:33.21 ID:ISuFKcX50
布教方法で言うと、「英語をタダで教えます」と騙しての勧誘は許されるのだろうか?

MTBにスーツのあのキリスト教だが
(あれをキリスト教扱いする事に怒りを覚える人もいるだろうけど、ほかに言いようがない)

つか、教義や独自の聖書に自信があるなら、あんな騙す勧誘方法をするなと思うんだが
しかもケッタイな訛りの強い英語なんか覚えてどうすんだと
834名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:16:57.24 ID:XVeHuQ82O
新宿区西早稲田2-3-18 と赤い十字架は別組織なのか?
835名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:17:33.37 ID:od5x6c1E0
45歳公務員の適性年収じゃないか
836名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:20:39.04 ID:7o+Y5MEhO
キリスト教だけど中には中核派が教会を乗っ取り
しゃあしゃあと活動してるところや
在日朝鮮人の統一教会が名前を変えてやってるところもある。
教会だから安心なんてものはない。
837名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:23:26.13 ID:B/OShECE0
牧師はプロテスタントで結婚できるってのはわかったけど、
結婚相手はやっぱり同じ宗派じゃないと駄目なん?

例えば、相手が仏教だったり、神道だったりすると、
「私と結婚したいなら改宗して!おねがい!」みたいな骨肉のメロドラマになるの?
838名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:23:52.67 ID:7VR7Omwi0
暗いと不平を言うよりも

すすんで灯りをつけましょう
839名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:27:39.04 ID:0bnXQCuX0
家賃とかなければ、何とかなりそうだが
840名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:27:39.81 ID:/ABWW2T60
そういえば「風船おじさん」を行方不明だ。
カムチャッカにいるという話もあるが。
841名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:47:26.45 ID:RJxHEhZu0
>>718
ウザイ】としか言えなくなったのねww
842名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:53:31.03 ID:BQeFee2f0
>>840
100%死んでるよ
843名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:33:10.04 ID:JbztVUQW0
大震災があると不況になる業界ですね
844名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:11:38.78 ID:oEsQZND00
坊主なんざ平均年収をきちんと統計出来る資料すらないぜ
教会は会計をきちんとやってるだけ遥かにマシ
田舎行くと、寺の財布=我が家の財布で、帳面なんざつけてないところもあるだろ
845名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:14:13.80 ID:RJxHEhZu0
>>842
たしか、当時、フジテレビが煽ったときいている。
846名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:30:40.91 ID:GqEPJxIj0
>>844
田舎って言えるかどうか知らないけど金閣寺の有馬頼底はなんか
税務関係指摘されてたよね。
847名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:37:06.09 ID:KqAlTYiu0
>778
安く上げようとすればできるよw
ただ後悔しない額を払う人が多いよ。
墓石、火葬代、香典返しなどは別。
基本キリスト教は法事は殆どなし、したい人がお茶会やお食事会を行う程度。

参考までに最低料金と思われる額。
(払わない人もいるし、100倍以上の額を支払う人もいる)
花代 3万
葬儀ミサ献金 5万
聖歌隊へのお礼 5万
848名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:55:50.17 ID:cm4drBaQ0
>>802
分かってないねー。新宿区西早稲田2−3−18は、北朝鮮のスパイ拠点。
ウソだと思うなら、あの怪しい団体一つ一つ自分で調べてみろ。全部朝鮮総連に
つながるから。
有名大学か?青山学院院長山北宣久はここのボスだったんだ。ところがやつは
土肥隆一と一緒に「謝罪しる」をやってたんだ。山北の後任、日本基督教団聖ヶ丘教会
朴寿吉主任牧師は、表向きは牧師として元在日大韓基督教会総幹事だった。
ところがその正体は、6.15共同宣言実践委員の副議長として、30名の朝鮮総連の幹部
を従える、北朝鮮の大物なんだ。
同志社大学、津田塾、同じだよ、北朝鮮崇拝者いっぱいいるから。
849名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:59:47.84 ID:VgP+MKIh0
●韓日キリスト教議員、第92周年3.1節共同宣言文

和解と平和を成す、韓日両国の未来を切り開いていこう。
来る3月1日は、大韓民国の国家指導者と国民が一緒に、民族自決と独立への願いを一つの
心で集めて立ち上がった3.1節が92周年を迎える日だ。

私達、韓日両国のキリスト教の議員は、政治社会的に遮られている両国のを崩そうと力を尽くしてきている。

私たちは、第92周年3.1節を迎え、3.1の精神を振り返って、韓国と日本両国が和解と平和の未来志向的な
関係を開いて行って、さらには東アジアと世界平和に寄与するということに意を集め、心を一つにし、
次のように宣言しようとする。

第一に、日本は恥ずかしい過去について言葉ではなく、「責任ある行動」を使って過去の
歴史の真相を究明し、被害者に対する実質的な補償措置を履行しなければならない。

韓日両国が真の友愛を交わす善隣関係を成して、容赦と和解の歴史を開くためには、
本当の謝罪と賠償が、その出発点であることを謙虚に認めなければならない。

今も日本軍慰安婦、サハリン強制徴用被害者など、歴史の被害者は苦痛と傷をそのままに抱いたまま、幽明を異にしている。

日本政府は、もはや過去の勇気ある直視を回避するのではなく、本当の姿勢で、過去の過ちを認め、
被害者への本気の謝罪と真相究明と適度な補償措置を履行しなければならない。

第二に、日本は平和憲法改正と軍事大国化を通じた軍国主義の復活を試みることを直ちに中止しなければならない。

不変の平和憲法を改正しようと軍備拡張と韓半島有事の際、自衛隊の介入の可能性を開いて
おく首相の発言などは、いまだに日本の侵略を鮮明に記憶している韓国と東アジア諸国の
不安と警戒心をあおっている。

日本は過去の過ちのために近隣の国々が持っている懸念や不安を払拭させなければならない
責任を持っている。そして、それは不変の平和憲法の改正を試みるの中断と軍事大国化の欲
を捨てることで実践されなければならない。
850名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:04:05.60 ID:VgP+MKIh0
マジキチ↓



土肥隆一

2009年11月28日、日韓キリスト教議員連盟の日本側会長として、韓国側会長の民主党・金泳鎮議員と共に
韓国の国会で記者会見し、「バラク・オバマ米大統領が日本訪問の際、天皇に丁寧なお辞儀をしたのは、
日本の右傾化を助長し、韓国及び東アジアの国民に苦痛を与えた行動である」と述べた。

更に、「オバマ大統領はこの行為を謝罪し、立場を表明しなければならない」として、
日韓両国議員連名でオバマ大統領に公開書簡を送ることを発表した。

by wikipedia
851名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:28:23.90 ID:7Rl2B+wvO
教師も警察もこのくらいの収入でいいんだよ
無駄に高給だから本来教師や警察に不適格な者が金のために教師や警察になって不祥事を起こす
852名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:34:34.62 ID:XwNiTZrB0
なんというか、科学的論理的学問体系というよりは、壮大なペテンの口上と口裏合わせを
何年もかけて仕込んでるだけで全く生産性を感じないよな、こういう人達って。
まあでも嘘も方便なんだろうな
853名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:37:32.55 ID:+tIpQSjq0
手取り12万介護職の俺より高給取りじゃねえか、ぶっちゃけ年収250万以上
の収入がある奴は中流階級という認識
854名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:38:13.70 ID:CE3N1xuAO
>>853
お前……

下手するとバイトの方が稼げるやないか
855名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:40:44.73 ID:NwAZKEim0
キリスト教は不倫OKなのか?
856名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:44:00.02 ID:NwAZKEim0
仏教は基本不倫だめ
不倫は五悪の中の一つだからね
857名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:44:48.97 ID:CE3N1xuAO
>>855
宗派と本人の信仰度合いによるとしか
カトリックはそもそも結婚も微妙だし
858名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:45:11.49 ID:S42NiAn0O
自分が小学校の頃通ってた教会は、牧師さんが病院の掃除、奥さんがヤクルトおばさんやってた
身なりもちょっと…という感じで、子供ながらにお金がないと感じたなぁ
高校はミッションスクールで牧師は日本基督教団系だったが、韓国人牧師を講演会に招いたり反日教育に熱心だった
クリスマスは生徒から集めた献金を、福祉施設には雀の涙程度しか渡さず、大半を韓国人牧師の教会に渡してた…新大久保にでかい教会持ってるのに
自分らは当時はそれが正しいと思っていたから、勧められるまま例の西早稲田の住所に遊びに行ったことすらある
今考えると恥ずかしいし恐ろしい
859名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:46:51.18 ID:RubkndrxO
>>856創価学会職員の年収は軽く一千万はいくな♪
860名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:48:15.86 ID:XObAIxhd0

仏教のようなドマイナーな宗教を好きに改ざんして庶民を洗脳
自分たちの利権として好きに楽しんでいるのが日本の坊主
デファクトである葬儀様式などを盾にした脅迫に等しい宗教だと思います

この5.84%のさらに一部が日本の仏教
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/World-religions.PNG
861名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:53:06.45 ID:cgMQYq720
宗教は所詮ゆとりの産物
食うや食わずの生活では神様なんて祈ってられない
862名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:55:01.96 ID:fpG+isZD0
何故牧師は韓国人ばかりなのか、最近は教会の看板にハングル表記のも出てきた。
韓国人であることを隠さないな。
863名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:56:35.72 ID:NwAZKEim0
>>857
カトリックって結構厳しいんだな
>>859
創価学会職員友人にいますが一千万どころか牧師さんぐらいですが。
864名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:00:45.02 ID:pJX7uEQq0
オレのマイカー牧師ーも276万円だぜ
865名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:01:08.05 ID:XObAIxhd0
>>862

ウリナラプロテスタントの牧師になるのは簡単で自由であるし
彼らの大好きな権威と尊敬を得られてスピリチュアルな妄想を垂れ流して
下腹部に掻き毟るような快感を得る事が出来る上に金まで稼ぐことが出来るので
韓国人でも胡散臭い虚業が好きな連中の天職のようなものなのではないですかね
866名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:02:32.59 ID:NxpcQB+t0
>>19
家庭教師、塾業なんてのは大体この程度だよ。下手したらもっと低い。
年収200万程度がゴロゴロいる。
867名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:05:29.20 ID:CE3N1xuAO
>>862
韓国はキリスト教大国だからねぇ

オカルトも多いが真面目なのも多いと言う国だ
868名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:08:28.02 ID:psGw5agx0

日本もキリスト教にしてほしい

父親の葬儀にボッタクリで金かかりすぎるし「何回忌」とかじゃまくさすぎる
アメリカ映画みたいにキリスト式ならやくすすみそうだしその後もごちゃごちゃ金いらなそう

不登校で寺へいく子供なんていないが、アメリカ映画とかみてると
不登校や悩みもった青年などが気軽に教会へいってる


とにかく仏教は「金、金、金」 いろんな行事あってうっとおしいだけ
それでいて本当に困ったときは何の役にもたたない  貧乏人はたすけないゴミのような宗教
869名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:10:21.96 ID:eFwqEewI0
>>868
アレは仏教じゃないとすると
別に日本にキリスト教流行っても錬金術あみだして資本主義的キリスト教になるだけだろ
870名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:11:35.02 ID:O/nowkLB0
>>868
別にキリスト教に家ごと
入っちゃえば、キリスト教式で
いいと思うんdが?

あと、別に海外でも
キリスト教圏だからって
住民全員がキリスト教って
わけじゃないんだぜ
871名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:12:18.65 ID:lEkeDtNZ0
俺高校がカトリック系だったんだが、道徳の時間の白人神父が納得いかなかったな
黒板に階段書いて、下から草、魚、動物、人間とか生き物の序列作るの
んで、一番上が「神」なんだと

命に順番をつけるんだよ
何にでも神が宿る、馬鹿にしてはいけないとの感覚な俺ら日本人にとっては、はあ?だったな

最初は「はあ?」で済んでたけど、
さすがはみな日本人、だんだんムカついて来て「なぜ、人間より植物が下なんですかー、同じ生命ではないの、先生??」「生物は人間も含め他の命奪って生きてるんでしょーが」「そんな序列つけるような考えだから差別がなくならねーんだよアホ」とかなってた
872名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:15:29.00 ID:cm4drBaQ0
≫849
これを紹介するなら、「2010年、平和メッセージ」という、山北議長と在日大韓基督教会会長との
連名の声明見てみろよ。あきれるぞ、「外国人住民基本法」の推進してるから。
こんなのキリスト教と関係ないだろ。しかもこれ、朝鮮人の日本乗っ取り法案だぞ。

従軍慰安婦問題でにぎわってるだろ。あんなのもう捏造とはっきりしてるのに。
ところがそのウソを扇動しているのは、NCC日本キリスト教協議会だ。HP見てみろ。
だから、新宿区西早稲田2−3−18は、悪の巣窟といわれるんだ。

873名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:20:04.36 ID:Lwcik2Au0
牧師の仕事って結婚式くらいしか思い浮かばないんだけど、あと何やってるの?
874名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:20:20.77 ID:d0MEvxQlO
>>871
結果的にいい授業になったんじゃないか
それにしても差別主義者乙って感じだな
875名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:21:40.62 ID:XObAIxhd0
>>871

今でも命に順列がないと思っているとすれば
共産主義者にでもなるほうが君にとっては楽だと思いますよ
876名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:21:55.55 ID:g+dsWgCsP
>韓国はキリスト教大国だからねぇ
>オカルトも多いが真面目なのも多いと言う国だ

統一教会なんて韓国では真面目なほうです
877名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:23:46.48 ID:CE3N1xuAO
>>873
説教や布教、信者の懺悔を聞く
教会の管理整備に冠婚葬祭
イベント事の企画運営
教会によっては、宗派事の雑務

まぁ普通の自営業よ
878名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:26:14.10 ID:CE3N1xuAO
>>876
あそこは韓国「では」割と真面目にやってんだよ。

韓国系が何だかんだ言って多いのは近いからってだけだと思うよ。
中国北朝鮮で布教できんし
879名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:26:35.67 ID:sjd//An70
イエスキリストは、
あかたがたはタダで受けたのだから、タダで与えなさい
とおっしゃいました
880名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:30:00.34 ID:XoKhfnRm0
収入と言えば、日本では保護司が無給なんだよなあ。
牧師とか坊さんがやってるケースもかなりあるらしいけど。
881名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:31:06.61 ID:S3FCZRCE0
>>869
欧米での仏教徒や仏僧は、利権まみれの教会よりも、
禁欲的で敬虔な人の割合が多くて、支持を集めてるそうだ
ま、世の中そんなものだな
882名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:33:59.78 ID:ikUmZ4Er0
漏れの大学時代の同級生も牧師やってる。
ラジオ牧師というのもやってるらしく、
ラジオから聞き覚えのある声が流れてくるのは
妙な気分。
883名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:34:02.62 ID:2QeaDmTG0
>>30
同じ売国奴になるなら、金融屋よりも、牧師の方がいいなw
884名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:36:40.82 ID:DRCha2IU0
宗教法人の寝言を聞いてやるほど、世の中余裕がないんだよw 食えないならやめろ!
脱税し放題でお布施のネコババやってるくせに、ふざけたことをぬかすな!
885名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:37:22.22 ID:DbqIrWyTi
金持ちは天国に入れないとかで社会的弱者の宗教だから、金銭的な欲求はそもそも持ってないんじゃね?車とかも乗れればいいやぐらいで
886名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:43:06.55 ID:kd0SZXtiP
wwwwww収入あるのかよwwww
普通の仕事よりましかもなそれはやるだろwwww
887名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:43:48.44 ID:xaRRAZq60
ゴミクズ仏教徒に命の尊さが分かるはずもなくあっさり自殺
自分の価値を見出せないのも無理はないな
神なしに資本主義だけ取り入れたらカネが神になった
神の下の平等なしに法の下の平等を取り入れたら命が紙屑同然になった
888名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:52:28.14 ID:AWLQQtbp0
昔は清かったらしいプロテスタントの方が
今はカトリックより贅沢でわけわからん奴が多いよね
889名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:55:26.70 ID:Hwl7qo530
>>31
偉そうに言ってるけど、それって別に世の中のためにも何にもなってないよな?
つまりバカのくせに強欲じゃ、牧師>坊主って言われても仕方ないだろ
890名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:59:36.27 ID:iWisQtMh0
276万円は小遣いの額
残りはすべて教会が負担する
891名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:06:16.05 ID:Pk6Pmp6C0
ナマポもらったほうがよさそうだ
892名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:15:15.74 ID:lEkeDtNZ0
>>874
うん
みんな高校一年なガキなのに、意識してなかった自分らの中の「日本の心」の良いところがわかってしまった有意義な時間だったな
授業以外ではその神父の先生、いい人でしたよ
893名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:30:00.94 ID:K1xi01Wj0
キリスト教の葬儀のことが出ているけれど。
死んだら葬儀は教会で と遺言残したひとがいて
全く来たこともないひとの葬儀をしたこともあったみたい。
あと、仏教は嫌いだから、キリスト教で綺麗な音楽の葬儀がいい という人は多い。
教会にかかるお金は会場費だけかも、礼拝堂を借りて音楽の練習をする地元サークルも
あるくらいで、大した額ではない。

どこの教会でも簡素な共同墓をもっているので、維持には楽。→信者でない場合は多分だめかもと。
法要もない、一年に一回、礼拝内で亡くなった方の名前を読み上げて、特別礼拝をする
その時はばかりは、信者でない亡き人の家族がきますね。

バプ連が左よりとは、初めてきいた バプ連教会員なんだが。右寄りの年寄りが多いから。
自分もどっちかというと右寄り、韓国人中華の人が教会員にもならず通っていることがあるのが
いい気持ちしてない。→竹島の話を教会員とできないんで。
894名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:32:13.95 ID:Hwl7qo530
>>892
信仰に関してじゃないけど、お前の言ってることも戦後左翼というかかなり胡散臭いけどね
命に序列をつけるのはある意味まったく当たり前で
西欧文化と東洋文化に差異はあるけど、どっちも理解するべきものであって、お前のように馬鹿にするものじゃない

例えば、ペットや草木と人の命、どう考えても俺たちは人間だから自分たち人間を一番大切に扱うだろ?
おまえは、餓死しそうな人間を放置してペットを助けるタイプなのかい?
命は平等とか言って、同列に扱うわけ?

命あるものを貴ぶ心と、差別だなんだの平等って概念は全く違う
895名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:33:53.15 ID:K1xi01Wj0
>>882
febcかな。若い頃にはお世話になったなあ。どの教会よりもまともな話が聞ける。
896名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:33:55.61 ID:lEkeDtNZ0
>>875

です
いわんとする事がなんなのか、全く解らない
897名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:38:06.91 ID:XQcZX0z80
カソリックとかは、まだましなようだ。質素基本だからな。

坊主とか、似非キリスト教会は、終わってるだろ。。。とりあえず税金払えよw
898名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:40:56.83 ID:CE3N1xuAO
>>897
カトリックも色々悪いことしてますがね。

まぁ一つをみて全部が悪いって思想は単純すぎる
899名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:42:59.79 ID:K1xi01Wj0
>>897
カソリックの方が大衆化しえいるよ、なんでもあり的な。とにかくフィリピン系が多かった
900名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:43:08.45 ID:N5iFcGZp0
牧師はまあ300万いかないだろうなーと思うけど
カソリックの神父はどれくらい貰えるんだろーな
ヒエラルキーがっちり決まっているからサラリー?もシビアなのかね
901名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:43:26.37 ID:B6h1EVDe0
@g
902名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:44:32.67 ID:cm4drBaQ0


まじめな牧師は、普通年収200万から300万じゃない。

悪徳牧師たくさんいるから、幼稚園収入やその他不動産収入ごまかす牧師
たくさんいるとは聞いている。

しかし、東京の比較的大きな教会だと、なんだかんだで1500万前後と思う。
そして、この大きな教会、ほぼ全部、新宿区西早稲田2−3−18とくっついていて、
朝鮮人を崇拝してるから。絶対と言い切っていいくらい「従軍慰安婦博物館の献金を」
「ヤスクニを考える」「在日差別反対」「天皇制と沖縄」ってやってるよ。
そこで献金を集めるのがNCC日本キリスト教協議会だ。そしてこの献金が、いったい何に使われているのか。
北朝鮮への食糧援助にも勝手に回されるらしい。
彼らの北朝鮮財テク、うまいらしいんだ。ろくなもんじゃない。

903名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:53:01.13 ID:lEkeDtNZ0
>>894
そりゃ全く「いちゃもん」だよ

人間は生きる為に他の命を奪って生きてる
その事をありがたく感じなさいが仏教つか日本人のやおろずの神の精神でしょう
だからこそ日本人はいろんなものを祀る対象にしてきて、それが今日まで受け継がれているわけで
904名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:00:31.75 ID:Hwl7qo530
>>903
おまえがいちゃもんつけてることに気づけ、馬鹿
あっちはあっちで、神(GOD)と人間の関係性を作ってるわけよ
それで、彼らの文明が進歩したり、科学や法律体系が近代で花開いた側面もある

お前はあっちの文化を理解できずに、自分たちの価値観だけで相手を馬鹿にしてる幼稚さがあるから、つっこんだんだよ
どっちも尊重できない馬鹿が、宗教戦争起こしたり、差別ヒエラルキーを作ってきたのが歴史なのに相手だけ悪者にしてるから失笑されるんだよ
905名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:00:49.79 ID:OiFtzEGEP
衣食住はあんまり気にしなくてよさそうだし、所得税も掛からんからなぁ。
まぁ、生きてはいけるだろうな。
906名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:07:51.51 ID:CE3N1xuAO
>>905
牧師に限らず、宗教者は下手な商売に手を出さず信仰に生きてりゃわりあい普通暮らしていける
下手な商売に手を出すと破産して土地売り払い、ようわからんインチキに買われる羽目になる
907名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:08:55.71 ID:NXvzYguS0
キリスト教にはいろんな宗派があるのに、なぜたとえば、キリスト教(宗派)はとわない、
という条件で学生や先生の募集をしているところがあるんだろう?

キリスト教の人たちは、お互いを助け合わなくてはという互助精神をもっているんですか?
キリスト教以外の人と区別して、キリスト教の隣人だけ特別に優遇しようというような。
908名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:09:48.37 ID:Sl0Ms/el0


聖職者に現金は必要無い。



909名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:10:18.40 ID:cm4drBaQ0
≫734
あなたが言っていることは、一理ある。私も日本基督教団は本質的には保守だと思う。
簡単に言えば、北朝鮮に乗っ取られたんだ。
北朝鮮スパイの在日大韓基督教会が1956年に日本キリスト教協議会に入ってから、
途端に左翼の道を走り始めた。1967年日本基督教団は、「戦争責任告白」
という胡散臭いものを発表、今でもこれが問題なんだ。なぜ胡散臭いかというと、
戦争の時のホーリネスの弾圧、ドイツの告白教会を見て作ったというが、これができるのに
は、一部共産党となった牧師の影響もあるが、在日大韓基督教会がNCCを通して裏工作を
したというのが実態らしい。もちろん同志社系の社会派牧師の力もある。
その後阪神大震災の時の社会派のお金の不透明事件、金正日が拉致を認めたことなどがあって
社会派は急に力がなくなった。なくなったといっても、パチンコ勢力が味方だから
まだまだ相当強い。特に民主党政権になってからその傾向は顕著。
今、世間で注目の新宿区西早稲田2−3−18の簡単な歴史さ。
910名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:10:22.20 ID:Vo6ksppR0
牧師と神父の違いはなんやねん
911名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:11:34.03 ID:FBXpoGFw0


国内で牧師っていったら、韓国カルトの統一教会じゃないの?
912名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:12:01.05 ID:3yYA0BJF0
>>24
違うのかよwww
913名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:12:30.88 ID:9pdwIPUpO
>>897
妻帯できないからね
家族の為に金を貯める、みたいな欲が出ない
結婚して子供を持つとやっぱり大変
914名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:13:37.48 ID:CE3N1xuAO
>>912
学校で習うだろ?

神父はカトリック
牧師はプロテスタント
915名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:15:17.32 ID:9pdwIPUpO
神父はカソリック、牧師はプロテスタントだよ

916名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:16:27.71 ID:FBXpoGFw0
>一方、プロテスタントの場合、職務や資格についての考え方は様々で、
>「教会員さえ認めれば、誰でもその日から牧師になれる教会もあります」(前出・八木谷氏)。

韓国カルトの牧師は、入国審査が緩くなるから牧師になってたりするww
917名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:18:50.59 ID:PwTgpkw40
>>1
(´・ω・`)宗教関係の人間は宗教で生活保護の水準以上の生活をしちゃいかん。

(´・ω・`)信者から「ピンハネ」してるのと同じ。
918名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:20:00.54 ID:W0fiitOS0
>>912
神父がカソリック
牧師はプロテスタント

ちなみに赤い十字架の教会は統一教会な。チョンが牧師やってる。
919名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:22:08.37 ID:AHp/FScw0
カトリックもプロテスタントも邪道   正教こそ真のキリスト教
920名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:26:26.44 ID:FgQ6cbcu0
>>915
おお
そんな違いが有ったのか
初めて知ったわ
921名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:26:34.63 ID:GwuXP76/0
>>909
ID:cm4drBaQ0よ
興味深いレスだが
変なアンカー使うのやめてくれ
2chブラウザでレスを追えないんだよ

Mキーの二つ右が正しいアンカーだ
山カッコ》とか非常に大きい≫とかは間違い
922名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:30:07.63 ID:lEkeDtNZ0
>>904
そうとられるか
全く認めない事はないよ
ただ、日本は神も仏も一人じゃないし悪いのも良いのも沢山いる
だからこそ一神教の国の人の価値観を認める下地がある
でも向こうの人は神=全=善でしかも神は一人だから分からず屋な部分があるのは事実やん
そもそも仏教はお釈迦様が考えた「哲学」であって、その後それに感化された人が民衆に伝えやすい様に今で言う「宗教」の形をとって広めたのは解ってるか?
解っててその上で、欧米をすべて許容するなら俺が悪かった
923名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:33:45.06 ID:nRCYMq5Y0
牧師と神父の違いもわからんような奴が記事書くな。
924名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:38:36.81 ID:5huk61g2i
お布施とか寄付でほんとは、もっと収入多いんだろ。キリスト教はよくわからんけど。
925名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:38:48.97 ID:nRCYMq5Y0
>>920
もっと違う。
カソリックの神父っていうのは、神の代理人(神職)であって、一生を神に捧
げることを決めた人間の事。だから、一般の信者を教化・善導するため、
戒律も厳しく、専業で、結婚もできない。また、基本的にローマ法王に絶対服従。

プロテスタントの牧師っていうのは、信者の一人にすぎない。神職ではなく、
キリスト教の宗教行事をする場合の、世話役程度のもの。だから、専業でなく
てもいいし、結婚も出来る。また、カソリックのように神職の階級もないから、
基本的に一人一党的。
926名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:38:56.26 ID:CE3N1xuAO
>>923
>>1はちゃんとその辺はわけてるから
927名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:43:17.17 ID:lEkeDtNZ0
>>907
よくわからんけど、カトリックの人がプロテスタントに行くのはいいんじゃね?
つか日本の仏教界の宗派みたいなアホな坊さん移籍出来ない感じあるのかな?
928名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:44:20.93 ID:dtOgEWQd0
>>31
そんな昔の天然記念物みたいなの、残ってんのかよ?w
929名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:47:40.26 ID:K1xi01Wj0
>>854
853でないけれど、バイトと同じくらいかもしれないが
ジジババの人間くささが好きだとやめられない仕事だよ。
結婚できない人多いけれどね。この給与だと。
930名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:51:21.75 ID:Hwl7qo530
>>922
俺が言ってるのは、何かが正しいとか、正しくないとかそういう話ではなくて
自分と異なる価値観や宗教心をもつ人間を、自分たちこそが正しいという偏見でもって馬鹿にするなってことだけだよ
それこそが、争いや差別の源なのに、お前はそれをやりながら、
キリスト教の考え方だから差別が生まれる、って見当違いのこと言ってるのがおかしいと言ってる。

それに君の対立図式もすごく古臭いんだよ 一神教と多神教ってね
キリスト教と仏教の興隆なんて山ほどあるし、互いに尊重し合ってる時代で一神教は頑なで分からず屋と思い込んでるところからして
君が勉強不足なのだけはわかるよ
931名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:51:56.51 ID:SplTBgPmO
シスターは?
毎週二人組が箱アイス二箱を買いに来るよ
932名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:52:28.31 ID:lEkeDtNZ0
>>925
カトリックの神父さんは神の代理人?が出来るんだよな
プロテスタントの牧師さんはあくまで聖書についてのプロフェッショナル
教典とする聖書も若干違うと記憶してる

おKかな?
933名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:53:03.02 ID:LjzO0Pqi0
ナマポもらいながら牧師してるお
934名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:53:58.96 ID:K1xi01Wj0
>>927
結構多いよ カトリックからプロテスタント教会へ
老人ホームから通っている人もいる(教会が巡回バスを運転しているので、
高齢者が多い障害者施設から通う人もいる)
障害のある人はね、どうしても気兼ねなく行ける場所が少ないから
若い頃からキリスト教→年取って施設入所って人が多い。
その点では教会は意義があると思うんだわ。寺ではあまり聞かないよね。
935名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:54:06.91 ID:tcFqrFIc0
>1
結論として、お寺の坊主になれば無問題。
936名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:54:24.23 ID:eFwqEewI0
寺の駐車場にはベンツがとまってるのに
937名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:55:42.11 ID:CE3N1xuAO
>>931
あの人達は教会に付いてる人達だから、扱いは神父と一緒だぬ。
給料は…知らんが高くは無い
>>932
プロテスタントって沢山あるから、なんとも言えんな

聖書は大抵一緒
つうか一緒じゃない方が基本珍しい
938名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:59:15.46 ID:hSl1v0WhO
税金払ってねーのにいきがんなよ
939名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:01:27.72 ID:SWwIvGYE0
宗教法人にも公平に課税しろよ
940名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:01:57.77 ID:nRCYMq5Y0
>>937
聖書は同じだけど、解釈が違うんだよな。
っていうか、「聖書の解釈が出来るのはローマ法王だけ」ってのカソリック。
プロテスタントは各自が勝手にやっていいってレベルなので、プロテスタント諸派間で
解釈がまるで違うなんてことも発生する。
941名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:02:17.46 ID:rfGtnHGG0
余計なことすると朝鮮牧師がはびこるぞ
942名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:03:25.89 ID:ZsSaEB0y0
>>936
ああ坊さんは金持ちだよ、あれにも上下幅が大きいけど
それなりの檀家を抱えたり、提携しているところが多い坊さんは金持ち
寺も何も持ってない坊さんは葬儀場に雇われて半分従業員やっている
にもあるし
943名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:04:46.77 ID:k6UcUeKMO
日本にいる基督教の牧師なんて、ほとんど在日朝鮮人でしょ?
ロリコンで捕まってたヤツとかいたし。
944名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:05:58.83 ID:ISuFKcX50
名古屋でベントレー乗り回してる坊主はどこの寺のもんだよ?
あいつらヤクザより金回りいいな。
945名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:06:14.38 ID:K1xi01Wj0
>>937
聖書の日本語訳も公式なので、口語訳、新共同訳、新改訳 とあって
同じ内容だけど、訳が違うと雰囲気かなり違う。勉強会の準備の時は
これらすべての訳をよんで、英語得意な人は英語も読んでいたりするが。
牧師は+ラテン語の聖書も必須なんだろうなあ。
カトリックはカトリック聖書なんだと思うけれど。
プロテスタント教会の場合、よその教会にいくとどの聖書使っているかわからんで
まあ、結局 3種類の聖書は自宅にある。今はアプリで済むので楽だけど。
注意しないとならないのは、エホバの証人の聖書は全く違うから。現代聖書だっけ?
家庭訪問で無料で配ってますよというのはやめたほうがいいよ。
ホテルにある聖書頒布の団体がだしている聖書がなにげによい。(英語+新共同訳もしくは新改訳)
946名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:07:08.91 ID:bOWBWnXg0
たかるの多すぎ
947名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:07:45.45 ID:CE3N1xuAO
>>940
つうかプロテスタントの違いは聖書解釈の違いだしね
カトリックより原理主義もあれば>>943を代表するインチキもある
948名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:09:39.99 ID:K1xi01Wj0
あ、2ちゃんしている場合でない、今日は明日仕事のために移動するんで
準備しないと。教会は休みますわ。(BBN聖書放送でも聞くわ)
949名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:12:35.85 ID:nRCYMq5Y0
>>947
っていうか、そもそもプロテスタントがカソリックに対する原理主義運動から
発しているから、プロテスタントって全体的に原理主義的なのが多いよな。
950名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:14:40.51 ID:CE3N1xuAO
>>944
坊主も色々いてな
>>945
聖書配布してる団体って、町角にあるキリスト教の聖句看板やってる所と同じなんだぜ
951名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:15:45.58 ID:lEkeDtNZ0
>>930
勉強不足ですか
まあ、俺達がカトリックの高校時代習ったキリスト教的教えについては、
いい考えもあったが、これが白人社会で支配的な教えであるならば、これこそが彼らが差別していても気付かない、差別を助長する原因の1つであろうと皆が思った
日本人ならば棄教せずともこの教え生かせるよねーと
これは我々の学年の総意なので悪しからず
普通の日本人は賢いから1つの考えにとらわれませんね
952名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:25:48.29 ID:lEkeDtNZ0
>>940
あー、だから先生の神父さんが「セイショチョト、チガイマスー」言ってたのか
カトリック高校です
953名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:28:47.14 ID:tsdP98Fp0
カトリックは総本山があるから金銭は心配しなくていいんだろう
なければどこかから配給があるんじゃないの
プロテスタントは集金できる信者がいなくなれば廃業だろうね
954名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:29:08.11 ID:lEkeDtNZ0
>>943
2ちゃん脳も重症だな
955名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:32:04.39 ID:8AZc2Ies0
仏教の僧侶の年収は調べないのかな
956名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:35:34.49 ID:9V/mehro0
俺の敬愛してやまないマザーテレサはインドの最貧困地区に暮らす
誰にも看取られず死んでいく貧しい者達の中にキリストの姿を見出し
ヒンドゥー教やイスラム教の垣根を超え、貧しい者に温かい食事を与え
彼らと供に供泣き、彼らと供に笑い、上から目線で施しにやってくる
ボランティアのキススト者たちを鷹の目で叱り付けた。

死にかけの貧者がヒンドゥー教徒で、死後、ヒンドゥー式の葬儀を望んでいるなあら
当然、尊重しその人の宗派の儀礼に沿って葬儀を上げた
イスラム教徒にも仏教徒にも、けしてキリスト教の価値観を押し付けなかった。

俺らキススト教に属するものは彼女の姿勢から多くのことを学ばなくてはならない。
957名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:35:57.33 ID:tsdP98Fp0
200万ていっても基本日曜の礼拝だけ
もちろんほかの日にもいろいろ多忙なのだろうが、
単純に時給で考えたらば安いわけでもない
958名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:37:52.97 ID:K1xi01Wj0
>>950
聖書無料でおいているところが街角の怪しい聖句看板と同じ団体と思っているところがまた。
ギデオン協会しらないなんて
http://www.gideons-jp.org/index.shtml
959名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:44:14.75 ID:yA9cnjhn0
朝鮮人朴氏
960名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:58:38.00 ID:ztUqoOcX0
大学がプロテスタントだったけど宗教の授業受けてたー
そんで成績悪くて単位落としかけてたけど、レポート書けばいいよってなことで書かされたけど、
それが教会の住所だったな。霞教会?とかなんとか

まあ確かに金持ってる風ではなかった
それ以上にああいう人種ってホモとかなのかね?
それっぽかったし結婚してなかったようだ←てかできないのかな?!
961 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/10(日) 11:01:15.10 ID:yxSpE3vI0
名刺渡して営業してる牧師も居たで。
962名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:05:58.95 ID:lEkeDtNZ0
>>956
福祉をちゃんとするとこが欧米のキリスト教徒の素晴らしい所だよな

この部分は宗教やなんやかんや関係なく、日本人が学ばなくちゃいけない部分
963名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:08:55.70 ID:EalcT7D10
>>918
そっち系の牧師は異様なくらい成金セレブ生活している。
964名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:12:44.99 ID:lEkeDtNZ0
>>960
プロテスタントの牧師さんは普通に
結婚できるよ
カトリックと違って人間はみな一般人
965名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:15:52.93 ID:lEkeDtNZ0
>>963
そっちて、どっちなの?
966名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:25:33.47 ID:ztUqoOcX0
>>964
そうだったのかーありがとう!
カトリックとは違うんだな

967名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:46:53.13 ID:W0fiitOS0
>>965
西のほうじゃね?中国よりは東だけど。
968名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:49:23.33 ID:2hJoyURz0
>>47
ピンキリだとさ。
969名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:00:19.97 ID:dYnSyXnT0

資格は各々の団体が勝手に決めてることだしな。
少なくとも
『なぜカミはこの世の悪や苦しみを許しておられるのか、
私は死んだらこの疑問をカミに尋ねてみたい』
とか初歩の初歩も知らない牧師を輩出しないよう
基本的なテストくらいは受けさせてから派遣しろ。

ちなみに上の答えはちゃんと聖書に書いてある。
970名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:24:08.18 ID:3yYA0BJF0
>>914
習わねーだろ
大正大学じゃ
971名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:26:29.08 ID:3yYA0BJF0
>>925
もっと、役に立つこと覚えろよw
972名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:26:42.90 ID:KHi+FckE0
キリストは笑ったか?
973名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:38:23.96 ID:Rs9rt1Tu0
カソリックの組織ってすごいよね
会社みたい
974名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:43:52.16 ID:MW+9bBxv0
キリスト教は、どうこねくりまわしても日本人にはなじまないからな

例えばだけど、洗礼を受けずに亡くなる新生児、死産した胎児などは、
洗礼を受けてない=キリスト教徒ではない 
と言う事で、天国には行けないと説く

神が自分に似せて人間を創ったという考え方なので、生き物に序列を付ける。
犬を家族同然に可愛がっている人は多いけど、
キリスト教では犬には「魂」がないという教義だから、
犬が死んでも葬式を出すなんてしないし、ましてお祈りなんてしてくれないよ

このあたりだけでも、日本人とは異質の宗教だよ
975名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:50:32.38 ID:2hJoyURz0
>>974
日本人だと人によっては針まで供養するしなw
976名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:54:21.77 ID:0U7na/d50
電通に頼んでキリスト教をブームにしてもらえばいいんだよ
977名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:05:31.16 ID:K1xi01Wj0
>>974
聖書には あなたが救われるとあなたの家族も救われるとあるから
おおよその教会では、信徒の乳幼児がなくなった場合、信徒と同様の葬儀になるよ。
天国にいけないなどという教会の方がおかしいわ。
978名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:11:04.94 ID:8klb4HMs0
昔の修道院の修行って、鞭、浣腸とまるでSMクラブ
お仕置きに緊縛宙吊りもしてるんだからすごいや
979名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:18:17.14 ID:8klb4HMs0
戦国時代の、大友氏などが建てたセミナリオではマジックが必修科目。
神の奇跡として土人に見せると本気にしたそうな。
日本でも本気にして入信した馬鹿もいたそうな。
980名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:20:55.23 ID:NXvzYguS0
>>927 ありがとう
他の人も
>>907
に対して答え持ってませんか?
981名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:26:39.84 ID:y/bxpShi0
>>976
as is
that all
982名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:28:46.65 ID:K1xi01Wj0
>>980
>>907についてしらんがな。一般信徒だとそんなことわからないよ。
キリスト教系の大学だと聖書の授業があるからな
一般的な基礎授業だと先生はどの教派でも大丈夫なんだろう。
根元は同じだから
学校法人だとキリスト教意外の人も学校には入れるんだろう?
特殊な超教派運営の神学校とか、もちろん信徒歴がないとダメだろうが。
そういうよくわからない神学校でて、自分の教会の副牧師とかして修行するのならわかるが
自分が一から単立教会をたてても、なんかなあだろうなあ、今時警戒するだろうね。
983名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:30:10.65 ID:Tlm5V+Pv0
日本でもローマであったような虐待とか無いの より声に出せない男子の
984名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:32:20.52 ID:lEkeDtNZ0
>>974
物凄く同意
「犬」「魚」「虫」「人」が同レベルの魂とは認めないからね
そこをキリスト教の人が認めてくれたら話はしやすいんだけどそうもいかないからなあ
985名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:38:39.05 ID:9wCsO6XL0
寺はゼロが1つ付きそうだねw
986名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:42:33.95 ID:lEkeDtNZ0
>>975
そうだよね
役割をもった物質に対しても「おつかれさま」だ
もったいないとかもそうだし、例えばお気に入りの何かには日本人はその物質に人格与たり、人格感じたりするよね
これが神様なんだよね、日本人のさ
本質はそこかな
987名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:47:13.42 ID:KHi+FckE0
日本で生まれ育ったキリスト教の聖職者は、日本人の宗教心がどんな感じか
感覚でわかっているだろうけど、欧米のキリスト教多数派の国から伝道に来た
聖職者は、「この国何なんだ?邪教多すぎ!しかも、掛け持ち信者までいる!」
とか、思わんのだろうか?
あと、神道なんて原始的なアミニズムのように見えるのだろうな。
988名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:49:12.59 ID:Gi/p4Z9O0
>>984
論理的に生物種と非生物の区別はつかないと論じつつ、人間が被造物の中で最高であると信じる、
現代欧米人の精神構造はやや理解しがたいところもある。
989名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:51:41.71 ID:SCm5vI0D0
>>977
アメリカだと病院に専属扱いみたいな教会と牧師がいるんだけど、
一部の牧師は洗礼が間に合わずに亡くなったた新生児の葬儀を拒否するよ

前に大問題になって裁判沙汰になってるはず
990名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:51:42.45 ID:KtstpINM0
>>974
これ、昭和時代の日本人論の定番の一つなんだけど、すごく変な議論なんだよなあ。
別に、キリスト教だって、被造物として人間も動物も物でさえも平等と考えれば、
平等扱いは普通に出来るよ。
人間と物を峻別するという発想は、どちらかと言うと、西ヨーロッパ(フランスあたり)の土着の発想。
それがキリスト教に染み込んでしまった。

結局、ヨーロッパ的なるものの複合体の解体処理が出来ていないから、
ごちゃごちゃになって、嫌われたり崇拝されたりファッションにされたり、無知なままでカオスになる。
991名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:53:41.43 ID:j4lHOjVf0
うちに来る寺のじっちゃんは、昔は原付だったが、最近は僧衣着てドデカいスクーター乗っててイカす。
992名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:54:01.25 ID:TDGSvBMIO
>>974
動物が亡くなって祈ってる外国人よく見るけどな
それにペットセメタリーもあるし
考えは変わってきてんじゃないの
993名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:56:10.65 ID:SCm5vI0D0
>>992
動物が亡くなって落ち込んでいる信徒に対して

「元気を出しなさい、気を落とさないように」

といった慰めの言葉をかけることはあっても、

聖書の祈りの言葉を引用して死んだ動物の冥福を祈る事はありえない
神父や牧師は、教義としてそれは出来ない
994名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:57:12.23 ID:PEzJz5Wh0
だったら神(笑)にお祈りして窮地を救ってもらえよwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:58:25.74 ID:TDGSvBMIO
日本人がキリスト教を受け入れられないのは他の宗教を認めない感覚だと思う
日本人なら年が明ければ神社に行くし行事もあるだろ
それを認められないと日本人にはキツイよ
996名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:58:35.54 ID:KHi+FckE0
>>993
そうだとすると、死んだペットは埋葬しないで、生ゴミとして
捨てるべきってこと?
997名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:01:11.82 ID:KtstpINM0
>>989>>993
アメリカは、宗教的には、G7主要国唯一の「暗黒の中世国家(正確には暗黒の近世国家)」だからねw
エマニュエル・トッドが力説するとおり、あの国は、全然世俗化が進まない変態先進国。

西欧などでは、やはりそのへんもgdgdになっている。
動物には霊魂が無いと言い始めたのは、デカルト(16世紀のフランス人)が最初で、
たかだか数百年の伝統しか無い。
998名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:07:58.47 ID:TDGSvBMIO
ハリウッド俳優なんかで他の宗教に入るのが流行ってるのも
キリスト教には色々疑問が出るような教えが多いからなのかもな
999名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:08:28.67 ID:1mP609Gn0
風俗店の経営とか、探偵事務所を経営、パチンコ店を家族で経営しながら要介護者のグループホームを経営している人とかね
1000名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:09:07.16 ID:1S3/LKPz0
牧師というと朝鮮人や在日のひどいイメージもあるが、
同じ民族同士で仲間内で集っていると思われる。
大きい集会ではたまに牧師クラスでは顔を合わす機会があるかも知れないが、
実際に日本人のそれとは接点は少ないと感じる。

悪いイメージがあるのは、クリスチャンに限らず朝鮮人や在日そのものが
それだけ怪しげな存在で実際に犯罪に走ってるからだろう。
クリスチャンの割合が高い分余計に。

正直言うと、彼らと一緒にして欲しくないが・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。