【国際】激化する米無人機攻撃、「暗殺リスト」拡張で民間人犠牲者増加も CIA「民間人はほんの少ししか殺していない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:55:44.16 ID:i093++al0
>>862
そこで働いてるのは政府職員だけでなく雇われ民間人も多数いたりする有様ときたらディストピア小説そのもの
953名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:36:17.01 ID:TOX59RI50
なにこれ・・テロリストよりアメリカの方が怖いわw
954名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:38:11.29 ID:gJBV9OsT0
これは戦争じゃないただの虐殺
戦争というとお互いさまってイメージになるけど、これは違う気がする
955名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:56:57.75 ID:WQqhi5j30
あれかね?
神に誓って、秘密を来世に持ち越して
現世で殺戮を繰り返すのかね?ww
956名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:58:04.26 ID:b55GjUYo0
むしろメヒコでやれよ
957名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:39:32.48 ID:sCsCtMLL0
民間人巻き込んでるんじゃテロとどう違うっていうんだか
958名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:58:10.67 ID:gUTzG1J90
日本にも嫌がらせ屋さんというのがあるが、最終目的は社会的抹殺か自殺。
CIAと違うのは依頼者の方が実は悪人で被害者の方は依頼者の利欲動機
だけで人生を奪われる事。
959名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:20:25.20 ID:2D/QxIfY0
太平洋戦争のときに比べたらほんの僅かだものなwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:00:09.03 ID:EgPYqUrlO
>>754
ネオコン=産軍複合体アメリカ国民の40%がなんらかの形で軍需産業に関係してる。
だからアメリカは世界からジャイアンみたいに敬遠されつつある。
961名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:08:28.75 ID:tsdmLCnj0
赤とんぼで落とせるわい
962名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:13:10.14 ID:ulObrCUti
老蛇:戦争は変わった…
963名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:50.31 ID:Ycpe+kaw0
>>936
ルメイは鬼畜だけど、己の所業を鬼畜レベルだと認める潔さだけは評価していいかも
964名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:59:53.10 ID:gjFLi/Kv0
さすが日本に原爆を落としたキチガイ国家
965名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:00:03.07 ID:sXE1f91iP
>>700

この番組、対比が強烈だったよね

アメリカ兵 「仕事の後、恋人とデートに行きます」

タリバン  「こっちは人間が死んで、あっちは機械だなんて、ひどすぎる(号泣)」

違う戦争だよ
966名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:03:34.97 ID:isl5Q0yY0
967名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:11:52.40 ID:HUCTbFBg0
戦争じゃない虐殺だよ
虐殺に荷担してるってだけの話さ
968名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:14:57.60 ID:LHj7b05e0
ドロイド軍とクローン軍をつくればいいじゃない
969名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:15:52.04 ID:ANVvpuhnO
数の問題か?
970名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:16:19.08 ID:mjeC3Sec0
24のファイナルシーズがちょうどこんな感じだが現実なんだな
971名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:21:49.99 ID:00RhX7pxO
虐殺だな
972名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:24:03.93 ID:X4FGbE2k0
個人が人を殺すと罪で

国家が人を殺すとごめんwww

で済みます
973名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:25:02.29 ID:C1c6hIml0
戦争だからしょうがないって
擁護してる御仁に
誤射されると良いね!
974名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:25:14.58 ID:kSu+IhkI0
犯罪者の死刑に反対するくせに
民間人殺して平気な顔してるのかよ
偽善者め。
975名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:25:22.71 ID:vmcX/ACj0
>>954
ノーベル平和賞大統領の選んだ戦術。
まあそういうことですな。
976名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:27:42.06 ID:1AKlE9bjO
アメリカは正義でアメリカの敵は悪

悪はいくら殺しても罪にならない
殺される方にいるのがむしろ罪

この理屈の前に敵はない
977名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:29:33.52 ID:DQFJNNA3O
これで世界中のチョンコを殺しまくるんですか?
978名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:31:04.23 ID:Y6NMgu/O0
結局は強いものが正義を称し、
正義は弱いものを悪とし、一方的に駆逐する。

弱いことは罪、負けることは悪である。

日本は一度敗者となったので、ここまで落ちぶれた。
もう二度と敗者になってはならない。強者・アメリカと敵対してはならない。
979名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:33:08.46 ID:hNUHhmo80
>953
全くだな。テロリストよりアメリカの方が人を殺してる。トルーマン大統領が
警告したとおりになったわ。
980名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:35:19.53 ID:2pRKCrHsO
レス抽出 南京 レス数5
981名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:25:15.72 ID:sCsCtMLL0
何度旅客機をぶつけられたら学習するんだろうな
982名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:50:11.96 ID:Ycpe+kaw0
なにこのリアルMD
ガンダムWの世界を実現しちまってるじゃないかアメ公の野郎は
983名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 00:36:35.67 ID:dKOyv7QG0
テロリストが民間人を一人も殺していないならアメリカも殺しちゃいけないが
市場の真ん中とかで自爆する奴ら相手なら手段は選ぶな
984 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/11(月) 00:44:13.10 ID:691sRlUc0
985名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 00:52:55.10 ID:u76Yq6YrO
暗殺って国際法とかでオケなの?
もし駄目ならアメ自身がテロリストって呼ばれてもおかしく無いんじゃないか?
テロリストの定義って何?誰が認定してるの?その認定してる奴は信用出来るの?
986名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 05:03:12.87 ID:DB9y38Cy0
国際法で良かろうが悪かろうがそれを執行する組織がない
強いて言えば米軍なんだから何の意味もないw
987名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:03:21.02 ID:JLBZk7mH0
>>985
定義の主体はアメリカ大統領。
判断しているのはアメリカ国民。
適用されるのはアメリカンジャスティス。


20世紀はアメリカの時代だったから、そう思い上がっていて久しい…。
988名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:57:55.21 ID:y9Hmc2cf0
大量破壊兵器が有るって戦争ふっかけて
フセインだの民間人だのジャーナリストだのぶっ殺して
やっぱありませんでしたで済ませてしまえる自由の国
989名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:01:34.96 ID:ADVBA2pz0
>>988
まさにフリーダム、自由の国だよ。
正義の国とは言ってないのが味噌な。
強いからこそ自由にふるまえるのだ
990名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:02:50.19 ID:JpB4wIrjO
正に泥沼
991名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:06:04.66 ID:0iOQT1bB0
こんな考えだからテロの標的にされるんだろな
992名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:08:13.31 ID:XDHBNPryP
無人機で攻撃ってことはラジコンヘリで攻撃しているようなモンか。
人類は凄いのを開発したもんだ。
993名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:20:06.88 ID:muYLaMv10
驚き? 納得? オバマ大統領にノーベル平和賞
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091013/188115/?rt=nocnt
994名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:36:09.80 ID:44vs4Ibq0
世界が最も恐れることは
日本が人型ロボットを兵器転用すること
当の日本人はロボットアニメの影響で逆に現実感がない
995名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:44:01.76 ID:ADVBA2pz0
>>994
あんなのおもちゃだよ、
非人間型ロボット兵器をいち早く投入したアメリカのほうが現実を見据えている。
歩くおもちゃではなく、戦争に使える兵器を開発している
996名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 10:00:21.35 ID:uc0xweLi0
>>995
やっぱりロボットアニメの主役は人型だよな
997名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 10:02:02.81 ID:XDHBNPryP
いいえ
998名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 10:06:39.64 ID:XDHBNPryP
:
999名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 10:08:05.78 ID:YsTEyGgg0
民主党議員を・・・
1000名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 10:12:07.20 ID:gXEg4LFj0
少しならいいのかよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。