【社会】海保が英国人女性を救助 手こぎボートで太平洋横断中に遭難 宮城 [06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:51:16.82 ID:6c7lzASP0
>>269
[実+]手こきの英男性救助=太平洋横断中−海保
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1339247848/
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 08:52:37.29 ID:7e7pKN0b0
708名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:55:28.98 ID:hpPrNUg+0
手こきボートって・・・・

コロンブスに対する冒涜だろ
冒険家の風上にもおけない奴だな
709名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:56:05.98 ID:d+lngSJpO
>>706 手コキw
710名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:19:45.03 ID:TA1PSxQE0
>>708
えっ?インディアンを殺戮しまくった奴隷商人があんだって?
711名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:27:10.19 ID:qADOiGOO0
銚子から宮城ってもろセシウム海を通ったんじゃねえのか
712名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:42:03.55 ID:pVmdAH230
朝鮮人が穴をあけておいたに違いない。
713名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:56:39.70 ID:jkh0qxj90
ニュースで見たけど「救助に感謝している」とは言ってたけど「迷惑かけて申し訳ない」みたいな言葉は
絶対に言わないな、この手の馬鹿どもは。
ちゃんと救助費用払えよ、クズ。
714名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:11:42.25 ID:VDAeMr0F0
手こぎボートでもハイテク満載のモノコック構造だろ
流木かなんか当たって応急修理不能な穴開いたかもね
715名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:17:40.15 ID:dzic4uan0
>>695
イギリス人は一部のインテリを除くと恐ろしいほどのクソDQN。
愚民思想で統治している。
716名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:17:59.23 ID:IN03pW+kO
ボート修理と本人の回復ができれば、金華山沖900キロの洋上に戻して、続きを楽しんでもらいたい。
717名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:18:30.97 ID:L/2fhAPz0
イギリス女も日本の風船おじさんの冒険には敵わない
718名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:21:18.59 ID:IV9hTHzG0
寄港した海上保安員のさめた顔が物語ってる。
719名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:28:24.25 ID:/pwZK4zfP
うみざるでこれやんないかな。
720名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:32:15.71 ID:LPRtpsvzO
これは日帝がわるいな
721名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:08:36.88 ID:A3J2IZo00
>>278
みんなの心の中だよ。
722名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:07.55 ID:A3J2IZo00
>>293
コロンブスを支援するような金持ちとか貴族がいれば世界地図は相当変わったものになってただろうな。
今からでも遅くは無い。
>>299
いい笑顔じゃないか。
723名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:42:01.05 ID:lvY3aiXZP
>>722
遠い国まで船で乗り出してた様なのはどこも自国だけじゃ食えないから
船出するしかなかったんだよ
日本は土地が肥沃で気候も温暖なので命がけで外海に出る必要がなかった
724名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:06:59.90 ID:orDUysMz0
こう言うのってお風呂どうしてるんだろ?
725名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:09.21 ID:3W1FvNov0
この人震災のボランティアしてたんでしょ?
助かって良かったな
726名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:36:37.23 ID:ox+Ldz450
男の救助はどうなったんだ。
727名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:38:28.63 ID:zQDQhQ+O0
こんな馬鹿のために貴重な艦艇を動員すんなよ。
馬鹿なんだから死なないと直らないから放置汁。
728名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:45:58.26 ID:cIatp+nn0
>>364
カッコいいな
寝る時ってどうするんだろ
流れに任せちゃうの?
729名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 01:19:35.63 ID:tX/IgPRI0
上の方で税金がどうとか言ってる奴のうち
何人がちゃんと税金納めてるか知りたいなw
730名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 01:21:24.08 ID:ay0qJgBT0

海猿は手コキされたの?
731名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:16:09.99 ID:mdwG4T+H0
あらま

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012061001001451.html

>手こぎボートは海が荒れて巡視船に収容することができず放棄された。
732名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:19:03.49 ID:44SoBwSX0
>>724
外人は風呂入らないんだ
733名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:22:33.89 ID:qHos6DaP0
この件が、やがて無寄港世界一周成功で世界を驚かせる日本産スーパー手漕ぎボード誕生の瞬間であった
734名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:32:44.72 ID:D7/RjQKV0
港に出迎えに来ていたサポート要員の男のジャケット、あれは反則だろうw
735名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:34:28.46 ID:7QMCOarS0
カナダにハーレーが届いたりしてるから、1年くらい我慢すれば自然に行くか?
736名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:36:01.93 ID:EoTM2GQB0
>>694
そうだったっけ?
石原が茶々入れただけで、あとは概ね頑張れ!って話だったと思うが。
737名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:37:26.43 ID:cF6SfEx10
手コキ暴徒だったら怖いな
738名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:38:11.00 ID:nv5DlXo7O
で、おしっこしたくなったらどうすんだ
739名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:39:29.83 ID:EoTM2GQB0
>>738
マリントイレ、もしくは船縁からお尻をだして用を足す。
昔からどこでもそう。
740名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:40:34.41 ID:qHos6DaP0
>>738
大海原に盛大に放てばいいんじゃね?
誰も見てないし、爽快だろjk
741名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:41:28.94 ID:SXa4S1GE0
>>731
高そうなボートだったのになあ。
まーたスポンサー集めかな?
それとも荒波で鍛えた手古希技で、新宿で数ヶ月働いて軍資金作るかな?
742名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:42:13.81 ID:XfCE8TiB0
ダイヤモンドジュビリーも見ず、オリンピックも見ずにボートこぎか
ストイックっちゃストイックだw
743名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:44:16.24 ID:SXa4S1GE0
>>724
スコール来そうな時に、マッパになって、頭からボディソープ被って待機じゃなかろうか?
雨が来たら速攻体を洗う。
744名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:47:58.93 ID:EoTM2GQB0
>>724
海水でも泡立つ石鹸があるので、それを使って船上で体を洗う。
デッキに水が掛かっても排水されるので、特に問題なし。
745名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:48:11.02 ID:cHNhu6fH0
>>731
大丈夫、1年後にアメリカ西海岸に流れ着くよ
746名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:48:15.04 ID:aE9O2V8I0
イギリス人まで生保の世話になってるのか!
747名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:52:39.60 ID:SXa4S1GE0
>>744
基本的に海水で体を洗うのかい?
乾いたらベトベトして嫌な感じだがw
748名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:54:53.10 ID:+rdcnHRYO
冒険家ってどうやって生計たててんの?
749名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 18:56:47.92 ID:1KXJ2O650

>5月13日にカナダ・バンクーバーに向けて千葉県銚子市を出発。

この人たち、あの近辺の 放射能汚染 を知ってるのか?

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/6/a/6a6b90c2.jpg
↑海洋放射能汚染マップ

この汚染、現在なお拡大中。
メルトダウンした核燃料を取り出すまで、放射能汚染 拡大が続く
いつまでも。
750名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:04:22.38 ID:lAkVLV5PO
>740
昔、海難事故にあったが、おしっこすると鮫が寄ってくるとか言われたのを思い出して救助されるまで我慢したわ。

しかし、帝国海軍駆逐艦雷もそうだが、英とは縁があるんだね。
751名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:51:22.32 ID:zfm0N+I+0
次回は日本以外のところから出航してほしいな
752名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 19:55:46.11 ID:pilf4Sev0
千葉県銚子市から金華山まで
短い旅でした
753名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 20:00:11.29 ID:qIYKwehfO
>>748

俺も知りたい
754名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:36:17.85 ID:ZR5TgRHQP
>>747
あらわないでベトベトよりましだろ!!
755名無しさん@13周年
しかし写真で見ると、狭いボートだな
一人で手漕ぎボートで旅となると、でかいのは無理なんだろうが

これで平気なら、日本のカプセルホテルでも楽勝だろう
でも意外とかっこいい