【政治】野田首相に大飯原発反対署名=鳩山元首相ら民主議員117人

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:09:14.18 ID:Ei5cR8oL0
もう小鳩は何でも反対でいくんだな
もう出ていけよ
601名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:10:27.99 ID:tIu5NnpM0
鳩山ってとことん馬鹿だなぁ
602名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:12:25.04 ID:4ZvCmrXQ0
一覧表を見せてくれ
基本的に選挙のためだと思われる
603名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:17:19.08 ID:xgjMqeRZP
>>599
お前が馬鹿なの。
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍情報部(GRU)スパイ・ドムニツキー(※)が訪れる
   ※在日ソ連代表部(The Soviet representative) Andrei Ivanovich Domnitsky
     (鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)

参考文献
Japanese-Soviet/Russian Relations since 1945: A Difficult Peace
http://www.amazon.co.jp/dp/0415194997
(p.54) - later known as the "Domnitsky Letter" -
This letter, which had a direct effect in initiating the peace negotiations,
was handed to Hatoyama on 25 January 1955, the day after the dissolution of
the Lower House. The Soviet representative Andrei Ivanovich Domnitsky had
approached the Gaimusho before to deliver a note to the Japanese government,
but the Gaimusho's attitude was negative, and so was that of Foreign Minister
Shigemitsu.
605名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:17:59.24 ID:7mITfZjw0
また政治家失格の鳩山が喚いているのか

鳩山の名前を聞くとガッカリするわ
606鳩山由紀夫が小沢一郎の文書を習近平へ手交:2012/06/09(土) 21:22:32.20 ID:REbKepuC0
輿石、鳩山両氏が別々に習氏と会談 2012.3.22
Yukio Hatoyama hands Xi Jinping a document of Ichiro Ozawa.
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120322/stt12032221060013-n1.htm

 民主党は22日、中国を訪問する輿石東幹事長が23日午後に北京で習近平
国家副主席と会談すると発表した。習氏は次期国家主席への就任が確実視さ
れている。
 鳩山由紀夫元首相も輿石氏らとは別に23〜25日の日程で中国を訪問し、習
氏と会談する方向で調整している。鳩山氏は小沢一郎元代表の親書を預かって
おり、習氏を通じて胡錦濤国家主席に渡す予定だ。

Yukio Hatoyama (anti-Japan left wing politician, the modern Comintern) hands
Xi Jinging (next Chinese President) a document of Ichiro Ozawa (cooperator of
the Chinese Communist Party).

Question
Do you think that Yukio Hatoyama and Ichiro Ozawa are spies of the Chinese
Communist Party?
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
They (Yukio Hatoyama, Ichiro Ozawa, anti-Japan left-winger) annihilate Japan.
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
608名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:50:30.10 ID:tIu5NnpM0
鳩山は、馬鹿だけど金は持ってるからら、政界再編の際はこいつを自陣営に引き入れておだてて
財布代わりにしたいとおもってる人がたくさんいるんだよな
609名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:53:54.50 ID:oL2oQ7at0
頭痛いw



こいつ、見ると、いつもイライラするw
610名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:58:43.66 ID:l5Lsmoyi0
40%位欲しいところだろ。
611名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:03:27.62 ID:jj3wqoJV0
>>599
まあ、再稼働を決断した、野田総理がまともな人間じゃない事だけは確かだな

大飯原発原子炉の真下に活断層がある恐れを報じたのは読売新聞であり
また左派系の朝日新聞も同様の報道をしているので、状況的には相当深刻なんだよ
読売新聞って寧ろ普段のスタンスは原子力村寄りに近いところだからね

萩原断層:地震の発生確率上昇 政府地震調査委 
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111019k0000m040061000c.html
>政府の地震調査委員会(阿部勝征委員長)は9日、岐阜県下呂市の萩原断層が、
>東日本大震災による地殻変動の影響で地震の発生確率が上昇したと発表した。
>30年以内の発生確率はこれまで6〜11%と公表しており、
>国内の主要活断層の中でも高い部類に属していたが、具体的にどの程度上昇したのかは分かっていない。
>萩原断層は長さ17キロ。活動した場合の地震の規模はマグニチュード(M)6・9程度で、
>平均活動間隔は1800〜2500年と推定される。
>最後の活動は3000〜3400年前とみられ、既に「満期」の状態となっている。
>大震災の影響で発生確率が高まったのは、牛伏寺(ごふくじ)断層(長野県)、立川断層帯(埼玉県、東京都)、
>双葉断層帯(宮城県、福島県)、三浦半島断層群(神奈川県)に続いて5カ所目。
>地殻変動は継続しているため、いずれも発生確率は上昇し続けているという。【比嘉洋】
>毎日新聞 2011年9月9日 20時50分(最終更新 9月9日 21時10分)

実のところ、専門家曰く、東日本大地震による地殻変動で相当なずれが起き
ひずみが蓄積され、内陸型地震が多発する恐れが、今後長期間に渡って続くのだそうだ
大飯原発原子炉の真下に活断層があるなら、最悪の事態も考えておいた方が良いかもしれない
612名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:08:51.38 ID:/4gEgK+BO
鳩山もたまにはいいことするじゃないか!
再稼動でも期間限定稼動にしてくれ鳩山頼む
613名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:17:18.47 ID:IPiSs+KPO
全員で党をわるぐらいじゃないとガソリン値下げ隊と一緒でしょ。やってるふり、好きなんだよなこの人たち。
614名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:20:03.46 ID:KFBcMVTtP
大飯原発永久再稼働確定に付このスレは削除依頼出しました。
615名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 06:47:59.16 ID:ejF8drw+O
>>614
      、ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,_,
   _// ""⌒⌒\  )
    i /   ノ   \ヽ ,)   
   /ミ)   (・ )` ´( ・) iミ)   < 何それ・・・
  jし~    (__人_)  Jし~
    \    `ー'  /
    /       ヽ
616名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:49:47.16 ID:sjd//An70
「原発を止めたままでは、日本社会は立ち行かなくなります
(俺のシンガポール移住費がどっから出ると思ってるんだよw)」
「夏場に計画停電を行った場合、日常生活や経済活動は
大きく混乱する。国民生活を守る為に原発を再稼働すべきです
(国で一番偉い俺が団扇なんか使えるかよw。
冷房が聞いた部屋で松坂牛をディナーに毎日食べるのは
総理の特権な)」
         
               /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
617名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:52:38.95 ID:cSKRtTLRO
117人に月10万バラまいても、こずかいは余る。


ポッポ
618名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:57:36.77 ID:QpsPNpxJ0
総理の責任において判断する・・とか、事故あれば税金使うし国民が責任取ってるじゃん
どおいう責任を取るのかはっきりいって欲しい、自分の財産使って足らないとこは税金とか
619名無しさん:2012/06/10(日) 08:04:15.22 ID:9w7ydqaF0
鳩山・菅・・・・原発推進派・・・原発発電比率を30→50%に上げる計画推進者
小沢・・・・・・原発推進者・・・自民党中枢で原発推進実行済み
620名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:07:31.08 ID:PSCp97ESO
これで反原発派がバカやチョンだってことがまた証明された(笑
621名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:46:57.63 ID:0OA14wqmO
どっかの無人島に隔離して決着がつくまで好きにさせろ。

民主党だけじゃなく、連立組んでる奴ら+共産党も全部な。
622名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:48:10.30 ID:sz+81/vI0
鳩山がやってんのかよww
俺反原発だけどこいつ等と同船は嫌だ
623名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:50:44.51 ID:8zR2M/9M0
鳩と橋の下、東西ルーピーの合流ですか?
624名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:52:37.22 ID:rMGbRxtk0
ペテン師鳩山出てくるな。あんたは、政治について発言するな、早く議員辞職しろ。
625名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:17:12.15 ID:UIukxfxH0
>>622
小沢と菅も同志だぜ
626名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:33:15.01 ID:YAZC+o+u0
>>612
安心しろ。期間限定で稼働しなくても、今年の夏は十分乗り切れる。
大企業向けの自家発電機が去年から、日本で売れまくっている。
売れた台数分の発電力を全部積算すると、大飯原発の発電量を上回るところまで来ている。

ところが、この事実を一切報道させないで、日本が地震の活動期に入ったことが明白なのにも関わらず、
大飯原発の再稼働を凶行しようとしている野田は、マジで日本を破滅させようとしている。
627名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:37:07.21 ID:c4xTHX+nO
悪魔でも汚沢でも
グリーンピースでも
良いから鰌の暴走を
止めさせろ!
628名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:38:38.41 ID:gfgEorRz0
いずれにせよ負け組が反原発訴えて人気取りしているのは明白。
わざわざ再稼働確定してから。
やはり再稼働は正しいという結論。
629名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:15:38.03 ID:NIUu3+4L0
北朝鮮拉致実行犯釈放嘆願署名みたいなもん?
630名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:51:03.94 ID:pv00NY0ai
これ見ろよwハシゲ売国の会確定だろ?
http://oujyujyu.bl★og114.fc2.com/

三ヶ月から半年で設置稼働できる緊急設置電源をワザと設置しなかった
関電とグルのハシゲ官僚の会の八百長プロレスでした

そうかそうか
631名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:52:28.64 ID:V5okaAF+0
小沢のやりくちと酷似してきたな
1年後の選挙でミンス党は10人前後まで減らすべき
632名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:53:10.16 ID:AOQpRYKO0
野田さんに一票入れてきた
http://votingstation.net/energy.php
633名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:03:00.59 ID:KFBcMVTtP
ワシも野田総理に一票
634名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:03:52.09 ID:epHQOnQO0
>>626

で、燃料は?
635名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:17:45.56 ID:owAx6CJ/O
ウチゲバ好きな奴らだな
636名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:22:15.16 ID:26A2DhBqP
故人署名?
637名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:30:25.78 ID:YAZC+o+u0
>>634
ガスとかディーゼル。
バカ売れだってさ。

http://electric.sec-japan.jp/

638名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:35:04.06 ID:YAZC+o+u0
>>634
キリンビールなんて、東電に売電しちゃうから。

http://matome.naver.jp/odai/2130395698689426701

キリンビール横浜工場 自家発電施設

ガスタービン発電施設により、2007年から自家発電ですべての電力をまかなう。

お気に入り詳細を見る 【供給】1万キロワット

生産に必要な電力を確保したうえで発電能力の半分以上を東電へ供給。

※1万キロワット=約3300世帯分の電力

3台のガスタービン発電機を稼働させた場合の総出力。
普段は2台しか稼働しない。

お気に入り詳細を見る 「実際には2台で製造を賄えるのですが、今は少しでも(電力供給を)多くということで3台フルに、24時間回しています。」
キリンビール横浜工場・野中淳一工場長
639名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:37:16.93 ID:L/vt5J7x0
従来より比較にならないほど消費電力の大きいリニア新幹線や新規の新幹線もすぐに中止させるべき。
北海道新幹線なんてもってのほか。
ただ原電反対ではなく、理にかなった反対をしないと。
国際公約にした炭酸ガス削減はどうなった?
都合のいいところだけ主張するのは相変わらだな。選挙まで待てないから今度外国へ行ったら帰国できないようにしてくれ。
640名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:46:18.88 ID:epHQOnQO0
>>637

発電機あっても燃料ないと動かないよ?
641名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:50:34.81 ID:Gja9TxpM0
>>626
野田の一存じゃなくて経済界の意向でしょ。
大飯町の町民も全員一致で反対してんの?
642名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:57:00.54 ID:CcWJdMEK0
石炭発電所なんて一般企業には建設できんからな
電力会社のやる気がないせいで企業に負担を押し付けてる
643名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:10:53.01 ID:YAZC+o+u0
>>640 他人様のコピペだが。

効率40%LNG火力の場合、燃料費387.56ドル/千m3で、5.9円/kwh
効率25%重油火力の場合、燃料費107.45ドル/バレルで、18.7円/kwh

LNG火力使ってるなら、燃料費でいえば安いかな。
アメリカLNG輸入できるようになると、燃料費今の半分くらいになるから、3円とかその辺。

価格はこの辺。1ドル80円で。
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html 

644名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:31:44.20 ID:gfgEorRz0
しかし、反原発のために火力作って自由化部門に参入する企業がいない。
経済分かってる人とは考えがまた違うんだろうな。
645名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:32:06.58 ID:epHQOnQO0
>>643

で、その燃料をどこから運んでどこに置いとくの?
646名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:46:02.57 ID:epHQOnQO0
>>643

1000kVAくらいの発電機で重油200リットル毎時くらいの燃費。
通常の事業所だと緊急時用の数時間分のタンクなら面倒な手続等を避けながら設置できるだろうけど。
でも毎日給油してもらわないと毎日のピーク時に発電できないね。
非常時に備え、使ったときだけ補給してもらう程度ならともかく、
電力不足をこの手の発電機で補うとなると、燃料をどうやって配送するか?ってところから考えないと。
647名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:46:34.95 ID:nAPDsPAg0
計画停電厨は関西財界とそのポチだからな。
電力使用制限令出して在阪企業懲らしめりゃあいいよ
648名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 17:51:10.12 ID:gfgEorRz0
それ以前に原発再稼働問題がある日本にはシェールガスとやらは今は売らないって新聞にあったな。
日本が交渉に行ったみたいだけど。
日本の原発自体がアメリカの技術だし。
原発無くすとどんどん弱味につけこまれる。
石油や天然ガスが安かったころ自家発も流行ったが、結局石油や天然ガスが上昇して利益が出なくなってやめた企業も多数。
今は、あくまで大企業がバックアップのために非常予備で置く場合が多くなった。
一般的な自家発は出力が小さいから人件費や経費がかかりすぎて利益が出にくい。
649名無しさん@13周年
大企業は自家発電すべきだろ?

http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html

http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html

発電用ガスタービンは発電効率がよい、別な言い方をすれば、投入する単位当たりエネルギーから得られる電力量が大きいという特徴があります。
コンバインドサイクル発電と言って、ガスタービンで発電を行う際に得られる排気が持つ熱を再利用し、それで蒸気を発生させて蒸気タービンを回し、そこからも発電を行います。
いわば一粒で二度おいしい発電方式であるため、発電効率が高いのです。

三菱重工は2009年に世界最大規模、最高効率の発電用ガスタービンを開発したことが報じられています。
これによって得られる発電容量は460MW(メガワット)。標準的な原子力発電所は1基で1,000MW(100万kW)と考えればよいですから、
およそ原発1基の半分の発電容量を持つという、非常に大規模な発電用ガスタービンだと言うことができます。
なお、発電用ガスタービンやコンバインドサイクル発電は、1つの装置というよりは、多数の部材からなるプラントとして実現します。

計画から稼働まで10年以上かかることも珍しくない原子力発電に比べて、発電用ガスタービンは建設期間が短いそうです。今朝の日経では4ヶ月から1年で稼働が可能だと書いていました。

天然ガス…日本では陸路のパイプラインで輸入することができないので、液化天然ガス(LNG)ということになりますが、
天然ガスによる発電は発電コストが石油よりは安く、経産省の資料によると、原子力と比較してもさほど見劣りしません。こちらをご覧ください。

また、石炭と比べると、排出する二酸化炭素の量は半分程度であり、低炭素化を推進する意味でも、天然ガスは有力な選択肢です。